したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Project DIVA Arcade初心者スレ

100爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 18:38:34 ID:n/jOBKScO
新曲の追加配信って何ヶ月に一度とか決まってるんでしょうか?
今月の新曲追加の前は2月、その前は去年の11月に追加されたと聞いていたので(自分がディーバ始めたのは今年の3月からです)大体3ヶ月に一度くらいのペースなのかなぁ、って思っていたら2ちゃんの書き込みで6月にも新曲追加されるような話が出ていたもので…。
分かるかた良かったら教えて下さいm(_ _)m

101爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:18:50 ID:cLKm4vas0
>>100
wikiの曲リストの追加日で分かると思うけど今まで大体2ヶ月ペースで追加されてきた。
しかし、3月末から4月初めに追加予定としていた曲が
震災の影響を受けてやっとこの前の24日に追加された。
スケジュールが遅れに遅れたことから、中の人が
曲追加の予定を早めて夏ぐらいまでに今までの遅れを取り戻すようなことを言ったので、
新曲の追加が来月にでも来るんではないかと言われてるって感じ。
だからどれくらいのペースかと言われれば2ヶ月。

102100:2011/05/30(月) 22:18:41 ID:n/jOBKScO
>>101

なるほど〜、震災の影響で遅れてた分取り戻すために6月にも追加あるかもしれないんですね。
まぁまだ確定ではないようですが2ヶ月続いて新曲配信されたら嬉しいですね!
回答ありがとうございますm(_ _)m

103爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 09:19:33 ID:qB8w/jtYO
>>101
>スケジュールが遅れに遅れたことから、中の人が
>曲追加の予定を早めて夏ぐらいまでに今までの遅れを取り戻すようなことを言った
これはTwitterでの発言でしょうか
自分の目で確認したいので何日頃の発言か教えてくれませんか?

104爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 10:46:14 ID:93pMT5Qo0
よく見直してみると、しっかりとした公的なものはないな。
ディバステでの「夏まで」忙しいと「ここ1ヶ月はじわじわ」くると「二次選抜楽曲」は「夏頃」との表記、
そこで来月はアーケード一周年とREVISION2の開発はしていると楽曲コンテスト曲追加は連続では続いてないという前例で、
2ch本スレで話の流れができあがっちゃったという感じかな?
うちもまた聞きだから、不正確なこと言ったな。すまない。
他にどこか正確なソースがあれば誰かお願いします。

105爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 23:55:46 ID:umTnpBTc0
このゲームを始めて早2ヵ月弱…
ここのアドバイスなどを基に、ようやくHardまで全部G以上で埋めました。
まだまだ一人前には程遠いですが、今度はEXオールクリア目指して頑張ります。


あ、わたしは>>63です

106爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 01:05:23 ID:JqeRCi1cO
ランク(称号)アップについてなんですが、EXでパーフェクト出してしまえば、その後に同じ曲のハードやノーマルなどでパーフェクトとっても無意味なんでしょうか?(ランクアップに関する意味で)

107爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 00:36:56 ID:rSzfsWm60
>>106
その通りに無意味です
ポイント的な順番は
EXパフェ>Hパフェ>EXグレート>Hグレート>Nパフェ・・・・なので
EXでグレートをとれない曲なんかをハードパフェで補完するのもあり

108106:2011/06/11(土) 11:02:42 ID:1y8rKLoEO
>>107

あ、やっぱりそうなんですね〜。
回答ありがとうございますm(_ _)m

109爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 22:29:46 ID:1QZX.MaI0
NORMAL中心にやってるLv53バラードです。
HARDは10曲くらいしかクリアできませんが気づいたことがあります。
コンテストで夢中になってプレイしてるといつの間にか
HARDでPERFECTが取れたことが3,4回ありました。
「コンテスト効果」とでもいうんでしょうか。
皆さんもそんなことありませんでしょうか。

110爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 13:15:03 ID:YKNqxOkoO
達成率についてなんですが、COOLを堅実に出していくがコンボ途中(50〜100行かないくらい)でsafeなど出して切ってしまい、そこからまた堅実にCOOLを出していく、以下同じようなことの繰り返し(cool数は多いが途中でコンボ切ってしまう)、というやり方と、FINEちょくちょく出ながらも(coolとFINE半々くらいの割合で)ずっとコンボ繋いでいくのではどちらが達成率上がりますか?

111爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 03:41:02 ID:IqrE3pj60
>>110
ちゃんと計算したわけではないが、50コンボ以上はコンボボーナスとして
+250加算されるから達成率もSAFEで切るよりはいいはず。

詳しいことを知りたければ、wikiに計算方法載っていますよ

112爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 23:33:57 ID:o0I4NJiQ0
>>110
FINEは0だけど75コンボごとにSAFEを出して切った場合と、FINEとCOOL半々でパフェを出した場合がちょうど同じくらいの達成率になる。
(コンボを1回切る損失(-7250)+SAFEの1個損失(-400)≒FINEの38個の損失(-200*38))

ただ同一人物がプレイする場合、うまくいったときと失敗したときを比べてもそこまでFINE率の差は出ない(せいぜい20%ぐらい?)と思うので、
普通は>>111の言う通りコンボを切らないほうが達成率は高くなる。

113110:2011/07/08(金) 00:07:05 ID:.HXZznr6O
>>111
>>112
なるほど〜やはりコンボを切る損失は中々大きいみたいですね。ただ、今の自分の腕ではEXでコンボ繋ぎ続けるのが難しいので、COOL頑張って多めに出すようにして繋げられるとこまでつないでいくのが一番の方法って感じですかね〜。まぁとりあえずwiKiとかも見て勉強してみます、丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m

114爆音で名前が聞こえません:2011/07/11(月) 01:53:30 ID:KFUiQAjw0
ここで質問していいのか分からないけど、燕返しの練習にオススメな曲ってありますか?。
EASYからEXでもなんでもおkです。

あと、そこそこのHOLDでF0とガチHOLDでF1〜2だとガチのほうがスコアが高いことが多いですよね?

115爆音で名前が聞こえません:2011/07/11(月) 03:57:35 ID:XGV3hFOYO
>>114
そもそも普通に考えて初心者に燕は必要ない。
燕を必要としてるのは中級者上位〜上級者。
よって君の質問はスレ違い。ハイスコア考察で聞くように。

116爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 04:35:44 ID:uZ6l/6..0
>>109
亀レス失礼します。
自分はEASY〜NORMAL中心にやってるLv67バラードです
同じくコンテストで中級にチャレンジしてみたらHARD出来ました。
コンテスト効果・・・ありますね。
HARDは一番簡単なのを何曲かやってすぐ閉店になったので手を付けてなかったのですが
集中力とかご褒美の違いかな?www



所で燕返しって何ぞ?

117爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 07:12:21 ID:OhA8Zs8A0
>>109
コンテスト効果というより、自分の地力が上がっただけ
でもそれはそれで自信を持っていい
今の実力なら、☆4〜☆6あたりのHardの曲もクリアできるはずだ

118爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 09:13:26 ID:MZTnU0.QO
EXフキゲンの終盤の超連打って片手で捌けるものですか?
上手い人がプレイするの見てると超連打のところは両手使ってますが、自分はまだ同じボタンを両手で連打ってやったことなくて…。

119109:2011/07/18(月) 22:24:14 ID:iOs7BFlQ0
>>117
ありがとうございます。
がんばってトライしてみるよ(`・ω・´)

120109:2011/08/11(木) 23:51:43 ID:Mbxs66cg0
上でコンテスト効果とかゆってた者です。
「第二回難易度合計コンテスト」中級で
4曲のうち3曲PERFECT取れました。
いつもPERFECTなんか取れないので嬉しいよ!
これからもがんばるよ!(`・ω・´)

121爆音で名前が聞こえません:2011/08/21(日) 12:19:26 ID:qAdsUdGE0
最近始めました!難しいです

122爆音で名前が聞こえません:2011/08/21(日) 23:12:52 ID:34AXRPcw0
うまい人が話している内容でわからなくて会話に入れないんですが、
早遅とかハジクとかなんですか?

123爆音で名前が聞こえません:2011/08/21(日) 23:53:32 ID:7RLdoaZI0
このゲームでは、全て譜面通りにCOOL判定出すよりも
HOLDを利用して特定の場所を譜面通りに叩かなかったりすることで
スコア(点数)を伸ばすことができるって言う不思議な要素がある

早遅ってのは、そのHOLDのタイミングに関する話じゃなかったっけ?
ハジクは知らない

124爆音で名前が聞こえません:2011/08/22(月) 00:06:56 ID:rZM/0DVM0
奥が深いですね!

125爆音で名前が聞こえません:2011/08/22(月) 01:45:32 ID:r.LzTRgg0
例えば同じCOOLでも早めのCOOLと遅めのCOOLがある。
同じC-CのHOLDでも早いCで入って遅いCで抜けると得点がちょっと伸びる。<遅早
これCOOLだけじゃなくてFINEとかSAFEとかでも使われるので早F入りとかってのもある。

ハジク≒ツバメ返し。他にもトランプとかいろんな呼ばれ方(種類?)があるみたい
(wikiの用語集には「ツバメ返し」で書かれてるのそこ参照)

126爆音で名前が聞こえません:2011/09/16(金) 17:51:22 ID:8zg7uMhQ0
コンテスト効果凄いですよね!
自分はいつもEasyとNormarで精一杯なのに、中級コンテストやったら出来ました!

後が無いとかいつもよりも集中力が上がるのかも?

127爆音で名前が聞こえません:2011/09/16(金) 23:59:41 ID:GZPHISqU0
わたしもコンテスト効果ありましたよ!

ふだんNORMALばっかりでHARDあんまりやらないんですが
第二回COOL率チャレンジコンテストの中級で
4曲ぜんぶPERFECT取れました!すごくうれしいです。
なんか夢中になってやってたら取れたって感じです。
や、COOL率はそれなりなんですけどね…

これをはげみにがんばります!

128爆音で名前が聞こえません:2011/10/21(金) 00:23:00 ID:.zbnW/fM0
どうでもいいような質問なのですが、強制終了の仕方ってどうやるんでしょうか?
やってる人の後姿しか見えなくてチキンな自分はその人に聞けないですw
何か肘使ってる感じありますが何かを同時押しですか?

129爆音で名前が聞こえません:2011/10/21(金) 00:38:20 ID:iCXM32R60
>>128
L+R+スタート+(○、×、□、△のいずれか)

130爆音で名前が聞こえません:2011/10/21(金) 04:44:17 ID:BtEDJSJs0
>>128
>>129に補足だけど、スタートは最後にオッス

131爆音で名前が聞こえません:2011/10/21(金) 09:37:00 ID:.zbnW/fM0
>>129,130
お二方ありがとうございます。今度試してきます

132爆音で名前が聞こえません:2011/10/21(金) 18:27:44 ID:f7O.Nzzo0
>>131
DIVA側の設定を変更しないとだからできない店もある

133爆音で名前が聞こえません:2011/10/22(土) 15:02:47 ID:JC9DSN7AO
>>129
これって同時押しですか?
順番に押して最後にスタート押せばいいのかな…

134爆音で名前が聞こえません:2011/10/22(土) 21:17:41 ID:T4sRcIz60
>>133
同時押しだよ
例えば左手でLと△をおさえて、右肘(右腕)でRをおさえて、最後に右手でスタートボタン
みたいな感じになる

135爆音で名前が聞こえません:2011/10/22(土) 23:39:52 ID:JC9DSN7AO
>>134
レス有り難う御座います。
やっぱり肘を使うんですね〜スタートボタンに届かないからどうしたものかと悩んでましたw(やってる方に遭遇した事もないので…)
今度実践してみます。感謝!

136爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 22:19:47 ID:ydyBR7Fs0
NORMALでほそぼそとがむばってる私ですが
他の人が使っているのを見かけないVN02使ってたら
後ろで待ってたEXTREMEばしばしやる女性が
自分の番になったらVN02購入してました。
なんかちょっと嬉しいデス。

137爆音で名前が聞こえません:2011/12/10(土) 20:42:14 ID:azvKibBs0
曲を叩き終わったら、即閉店コマンド入れてる人を良く見かけるけど
俺がやったらコマンド入力にもたついてるうちに曲が終わりそうだ
慣れて調子に乗ってきた頃に
1曲目で入れちゃったりもするだろうな

138爆音で名前が聞こえません:2011/12/11(日) 20:17:53 ID:D9ekpG660
>>137
一曲目たたき終わっているなら、コマンド入れても次の曲に進むだけ。
だから問題ない。

139爆音で名前が聞こえません:2011/12/15(木) 21:21:37 ID:5X4pSunQO
ルカルカのHARDようやくクリアできた。
中盤以降「ル・カ・ル・カ」の踏切の遮断機のランプが点滅している様な所で混乱して後のテンポが狂ったけど、慣れたら面白い譜面に感じた。

140爆音で名前が聞こえません:2011/12/26(月) 00:19:04 ID:XrxVU3OU0
LV69メヌエットです
最近やっと赤がクリア出来るようになりました
Change meの間奏後半の3連打が続く所が楽しい\(^o^)/
ただヴェヴェヴェが繋がらないという・・・orz

141爆音で名前が聞こえません:2012/01/12(木) 17:25:52 ID:EOU04b920
いつものようにカードかざして通常モード選択したら
お金入れてないのにソングセレクタまで飛んだ。
その一回だけ無料でプレイできてしまった。
どうなっているのでしょうか。

142爆音で名前が聞こえません:2012/01/12(木) 20:03:50 ID:QbCXavPs0
>>141
初めて遊ぶ人が1プレイ200円と勘違いして入れちゃったとか

DIVAに限った話じゃないけど、メンテが悪い筐体は
一枚入れても反応せず、二枚入れると一気にクレジットが2増える、
ってこともあるから、それに気づかなかった人が二枚入れたのかもね

143爆音で名前が聞こえません:2012/03/21(水) 16:21:22 ID:YNaEdR1k0
アラフォーのおっさんです。
HARDでPERFECTが10曲ほど取れるようになりました。
エアDIVAはなかなか時間と場所がとれないので
MP3変換して通勤中に聞いてます。耳DIVA?
ボタン音から押すタイミングをつかむ効き目あります。
皆さまどんな工夫されてますでしょうか。

144爆音で名前が聞こえません:2012/03/23(金) 16:45:25 ID:MqwcLtns0
>>143
自分もアラフォーだけど好きな曲だけHARD
他はEASYやNORMALを行き来してる。
今の所、曲をひたすら聴き込んでるのと家族の目も気にせずにエアDIVAかな?
あとゲーセン行く前に少しニコ動で2曲程ターゲット絞ってエアDIVAしてから行くとかなり良い成績出る。
やっぱりこの年齢になると環境にもよるかもね

145141:2012/03/29(木) 23:53:54 ID:N1tsWBkY0
おんなじ店のおんなじ筐体で
また1クレだけタダでプレイできた。
店員にメンテ依頼するかな~
黙っててこれからのドッキリを楽しむかな。

146爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 03:26:40 ID:4EUyv2W20
EASY〜NORMALを行ったり来たりしてやっとHARD入れたけど
悠久に一瞬でやられました。
何かコツとかありますか?
HARDは入る前に家でエアした方が良いのでしょうか?
でもNORMALでもまだまだ難しいのはミスるので・・・早過ぎなのでしょうか?

147爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 03:14:58 ID:cEGu9Tog0
NORMALの難しい方の曲がミスるにしてもクリア出来るなら、HARDが早すぎるってことは無いと思う
最初の頃はクリアできないかもしれないけど、めげずに1曲目NORMAL, 2曲目HARDでプレイしていけば
HARDの下の方はクリア安定するようになってくるはず
HARDがうまく出来るようになるにはHARDの譜面をたくさん叩くのが一番
初プレイでクリアを目指すならエアした方がいいけど、そうでないなら別にしなくていいと思う

コツといえるかは分からないけど、とりあえずクリアを目指すのならHOLDを取ろうとしすぎないことが大事
達成率にも影響はあるけど、コンボが切れる損失に比べれば微々たるものなので、少しでも余裕のないときは離していった方がいい

ちなみに悠久はかなり遅くてクセがある曲なので、人によっては☆5の多くより難しく感じるかも
プレイする曲を決めるときはwikiの「クリア難易度表」を参考にしてみては?

148146:2012/07/18(水) 04:39:16 ID:MqCH90a20
>>147さん
アドバイス有り難う御座います!
実はHARDの悠久よりも☆高いのは普通にクリア出来たんですよね・・・

それからHOLDってずっと押しっぱなしの方が良いのか
HOLD切ってすぐ次へ行った方が良いのかいつも迷ってるのですが
この流れからだと切った方が良さそうですね〜

次にDIVAAC行く時はwikiも参考にしてみます。
クリア難易度表なんてあったのか・・・知らなかったです。
頑張ってHARD安定出来るといいなぁ〜

149爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 01:46:15 ID:0.ojtbxg0
ストーカー紛いの人にお気に入りされた…カードつかえないじゃん…

150爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 15:29:17 ID:Ap.nAz6w0
>>148 HOLDはできるぎりぎりまで押した方がいい。
それと、同時押しもHARDのうちになれた方がいいよ!
私は最初からHARDからはじめてEXTREMEしたから
HOLDと同時押しになれるためにHoly Starしまくった
苦い経験があるから。

151爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 22:06:47 ID:2tpYFzm60
はじめてEXで一曲まぐれパフェが取れたくらいの初心者です。
ちょっと気になったことがあって質問させてください。

EXをばしばしプレイされている達人の方々が、
曲終了くらいのタイミングで右腕を台に載せておいでなのは
(右肘がRボタン付近に来るようにしていらっしゃる)
どういう意味があるのでしょうか。不思議に思いました。

男性、女性どちらの方でも見かけました。
ギブアップではないようですし…何なのでしょう。

152爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 22:51:47 ID:MXIq/KAs0
>>151
ギブアップだよ
その曲の最後のノーツの判定が終わった後なら
ギブアップコマンドで曲を強制終了させてもクリア判定が行われるから、
後奏の部分をカットしてリザルト表示までの時間を少しだけ短縮できる
やってる本人のちょっとした自己満足コマンドって感じかな

初パフェおめでとうございます

153151:2012/11/06(火) 23:01:06 ID:2tpYFzm60
>>152
あれギブアップだったんですね、失礼しました。
なにかいろいろ同時押しするとは知ってましたが
ああいう姿勢でないと押せないのですか…

それに、そういう事情があるんですね。
DIVAはまだまだ奥が深いと思いました。

次はパフェトラ目指してがんばります!

154爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 11:32:33 ID:yRRaEjqc0
このスレだけは和むわ

155爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:31:49 ID:b5U9HbSw0
第五回指定曲コンテスト中級で
4曲全部パフェった!うれしいよ(`・ω・´)

156爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 00:27:37 ID:FRgm5URE0
携帯に登録したIDって別の新しいカードに移行する以外に削除する方法って無いでしょうか?

157爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 18:02:15 ID:.VFJZlow0
こっちで聞くよりも本スレで聞いた方が良いかも・・・
私もそこら辺、初心者だから解らないです。

158爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 20:43:23 ID:75IOjYPY0
>>156
それしか方法は無い
厳密に言うと、携帯やカード側に詳細情報を記録している訳じゃなく、Felicaの固有IDmを鍵として使っているだけだから

159爆音で名前が聞こえません:2013/07/05(金) 23:49:51 ID:OAcsYjbg0
やっとヴェドゥンEXパフェった。
長かった〜
次はパフェトラだ!

160爆音で名前が聞こえません:2013/07/06(土) 18:41:56 ID:31dRl5Dg0
EXなんて夢のまた夢、未だにEasyとNormal行ったり来たりしてる自分とって
凄く羨ましい話だ。

161爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:34:53 ID:OAcsYjbg0
break;downのNORMALムズイ…

162爆音で名前が聞こえません:2013/08/11(日) 22:04:15 ID:JfAjOrpwO
最近始めたが曲巡回してるだけで
案外出来る様になるもんだな
EXも簡単なのならクリア出来る様になった


んでもってモジュールすげえたくさんあるな
VPがいくらあっても足りなさそうだ

163爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) 17:15:45 ID:Tr9Jk4II0
>>162
DIVA ACへようこそ〜

VP余らせてるのはトライアル(成功でVP余分にもらえる)片端から成功してる人か
好きなモジュ(やスキン、称号)以外興味ない人位だと思うのす
最初のうちはモジュ画像見ながら「コレだ!」ってのを厳選してゲットすべし〜
あと時々開催するフェスタやノブリス(VPもらえる。詳しくはWiki等)も要チェックだ

164爆音で名前が聞こえません:2013/09/01(日) 11:45:41 ID:JfAjOrpwO
フェスってなんの事かわからんかったが
なるほどこういう事か
この数日でモジュ収集かなり捗った

EX☆7難しいなー
まだ1/4もクリア出来ないや
深海少女だけ何故かエクセ出来たが…

165爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 13:37:36 ID:pPZe.ziQO
>>164
今日からのコンテストも手を出してみると良いよ〜
参加するだけでVP貰えるし、ボーダー届けばスキンや称号もある

あと多分DIVA.net使ってるだろうから
DIVAレコードも時々チェックすべし
曲開始時やリザルトで条件満たすとVPや前称号貰える
最初のうちは無意識に条件達成も多いしお得よ

166爆音で名前が聞こえません:2013/09/13(金) 22:47:17 ID:ynW/G3Is0
今開催中の「第六回指定曲コンテスト」をきっかけに
EXTREMEにもっと挑戦したいと思っています。
上級でオススメな曲はどれか教えていただけないでしょうか。
初心者スレで聞いていいものかアレなんですがすいません。

ちなみに課題曲のうち2つは試したことがありまして
「孤独の果て」EX→クリア
「白い雪のプリンセスは」EX→達成率43%で閉店
てな程度のスキルです。よろしくおねがいします。

167爆音で名前が聞こえません:2013/09/14(土) 01:05:35 ID:jnWU12ME0
>>166
上級でクリアしやすい曲であれば
39、深海シティアンダーグラウンド、Holy Star 辺りが良いと思います。

168爆音で名前が聞こえません:2013/09/14(土) 14:23:59 ID:pPZe.ziQO
>>166
>>167も推してる深海アングラ
ノーツ密度はあるけど詰まった連打無いし、速度についていければオススメ
●ふたりで。
アングラ出来たらこっちもいけるかと
「EX難易度表記、アングラと逆じゃね?」とか言われてたりした
序盤の遅いとこでFINEやSAFE出しやすいんでそこは注意
●星屑ユートピア
ノーツ速度はあるけど曲に忠実でCOOL出し易い
間奏越えられれば大丈夫

ただ今回ボーダーはCOOL率だから、知らない曲だと大変だと思うよ
頑張ってね〜

169166:2013/09/14(土) 21:25:14 ID:ynW/G3Is0
>>167 >>168
ありがとうございます。助かりますです。
知らない曲もあるのでプレイ動画見てどれにするか決めます。
開催期間のうちにちゃんとクリアしてCOOL率上げれるよう
がんばるぞ〜

170166:2013/09/14(土) 21:26:00 ID:ynW/G3Is0
sage忘れたすいません…

171爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 22:25:15 ID:NxuzG2N.0
FutureToneって
筐体入れ替えするんでしょうか。
スライダー追加してソフトアップデート?

172爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 17:29:26 ID:JfAjOrpwO
>>162です
ついに消失クリア出来る様になりました
うれしい!
PVもいいけど高難度譜面出来る様になると楽しいね

>>165さん色々教えてくれてありがとうございました
この調子でがんばっていきます

173爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 08:05:26 ID:pPZe.ziQO
>>172
なぜかIDがコロコロ変わるけど>>165です

消失クリアおめっとう!
是非その調子で激唱まで打倒しちゃってねw

FTなったし曲も増えたし、自分も頑張ろ〜

174超初心者:2014/02/27(木) 20:54:17 ID:/Dfhvnsw0
ホントに初歩的な質問で申し訳ないのですが、連打ができませんorz
メランコリックEXTREMEの「タタタッ タタタッ タタタッ」ってカンジの所なんですが、皆さんもちろん片手で連打しているんですよね?

175爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 15:53:28 ID:pPZe.ziQO
>>174
多分「♪手当たり次第ぶつかっても〜」のあたりの事だと思うけど…

自分は片手だけど、三連打でも、両手連打に慣れてる人は運指考えながら両手でやるよ、人それぞれ
テンポ早い&長い連打は両手が安定するから、よく練習曲として挙がるlevan PolkkaEXで両手試してみては?
Wikiの「メモ」に、「高速連打を捌くには」って項目あるんで、そちらも参考に頑張って〜

個人的には、三連打までは片手(&非利き手)で出来ると楽かと…早さにもよるけど

176爆音で名前が聞こえません:2014/07/11(金) 22:15:51 ID:IC8tcMEQ0
3ヶ月ほど前のから始めた音ゲー(ほぼ)初心者なのですがEXTが少しづつクリアできるようになってきたのですが、ジュゲムやアンハッピーリフレインのような
連続押しの間に交互の三連譜(擦り切れというみたいですが)が上手く打てません。


上手く打つコツや練習方法のようなものはあるもでしょうか?

177爆音で名前が聞こえません:2014/07/12(土) 09:16:06 ID:jUiiQMz60
>>176
連打を片手で捌けるのなら三連符の真ん中だけ反対のてで叩くのがいいかと

178爆音で名前が聞こえません:2014/07/12(土) 19:59:17 ID:IC8tcMEQ0
>>177
アドバイスありがとうございます。
速度の曲などでは出来るのですが早い曲になるとテンパって急にできなくなるんですorz

やっぱりリズムと体で覚えるしかないのですかねぇ

179爆音で名前が聞こえません:2014/07/12(土) 23:36:51 ID:jUiiQMz60
>>178
リズムは覚えないとつらいよ
リズムを声に出してやるのもいいかもしれない

180ひろにい:2014/07/13(日) 20:39:03 ID:H78SD0aM0
マグネットはリズムが理解出来ないところがある

181爆音で名前が聞こえません:2015/03/08(日) 18:06:31 ID:/y.Cvf1w0
ややこしい連続同時押しってどれくらいで出来るようになりましたか?

182爆音で名前が聞こえません:2015/09/05(土) 20:46:00 ID:sW/Giq1E0
http://ux.getuploader.com/project_diva_arcade_ss2/download/6812/pv_photo_150905_1716_HP-1.jpg

183爆音で名前が聞こえません:2015/09/05(土) 20:50:27 ID:sW/Giq1E0
http://dl6.getuploader.com/g/project_diva_arcade_ss2/6812/pv_photo_150905_1716_HP-1.jpg

184爆音で名前が聞こえません:2015/09/05(土) 21:00:14 ID:sW/Giq1E0
写真投稿の練習で使わせて貰いました。

深いな思いをさせてすいません

185爆音で名前が聞こえません:2016/11/09(水) 01:27:39 ID:dLKl5EPI0
ここってもう機能してないの?
本スレはガチ勢以外お断りで近寄れないし引退すべきかな…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板