したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

レビュー依頼スレ

135 ◆S5OajTP9mQ:2011/04/24(日) 23:14:50 ID:0gtueSg.
重ね重ねすいません^^;うまくついてるといいんですがこれで

136名無しのゆっくりさん:2011/04/24(日) 23:21:24 ID:b8/iD8bY
説明文やタグにただ「穴」って書いてあるだけだと
ここを知らない人から見たら何事かと思うし
「ゆっくりの穴にてレビュー依頼しました」とかでいいんじゃないかと

137名無しのゆっくりさん:2011/04/24(日) 23:27:20 ID:yTQhL6BA
個人的に思うことを書かせてもらうね

紹介動画として見てみても、動画の構成はアレでいいと思うよ
ただ個人的に思ったのは、やっぱり紹介する動画の紹介部分が少し分かりにくいかなと

どうもネタバレやら気にしてるみたいだけど、正直OP全部にその後お決まりの紹介っていう一連の流れを
紹介する部分として流されたって、それを見て「面白そうだな!」と思う人は少ないと思う
申し訳ないけど俺は最初、ちゃんと動画を紹介しようという気があるのかな?と思ってしまった

できればその動画の一番面白い部分を見せて欲しいんだよね。そこを見たら「お、見てみよう」と思えるような
いや、そこまでいかなくても、OPとかゆっくりが喋らない部分とか、そういうところは選ばないで欲しいなって言うのが俺の意見

あとは、一つの動画の紹介時間が少し長いかなと思った
アレだけの数の動画を紹介するんだから、一つの動画紹介時間はもう少し短めでもいいかなと


正直一週間に数多く投稿される動画の中で、面白いものって言っても全体の2,3割程度だと思うし
その中から選んでっていうのはかなり苦しいと思うわ。その内適当に1週間の内にあげられた動画の中からランダムで〜
とかでもしないと同じ動画の紹介しか出来なくなるんじゃないだろうかと心配

こんなもんかな
あくまで俺の意見だから、参考程度に受け取ってね

138 ◆S5OajTP9mQ:2011/04/24(日) 23:52:19 ID:0gtueSg.
>>137
アドバイスありがとうございます。
これは自分の考えなのですが、あくまで紹介動画はきっかけであって
大元の動画さんの本編を見て頂きたいんです。紹介動画でおいしいシーン
を抜き出すことを投稿者さんの中には嫌がる人もいるみたいです。
また逆に言うと、週刊ゆっくりで紹介させてもらった作品の「本編」には
必ず一番おいしい見所シーンがあるということになります。

紹介シーンでOPを選ぶことがありますが、これは相当苦労して作られたと
思われるものでクオリティが素晴らしいものは使わせてもらっています。
なんといってもその作品の看板なわけですから紹介シーンに向いていると
考えています。
無言シーンに関してはおっしゃる通りだと思います。ゆっくりボイスが
無いシーンを抜き出すことは本来はしないのですが、それに勝るインパクト
がある場合使わせていただくこともあります。
もちろん本編できちんとゆっくりボイスが使われている作品なのは前提です。

抜き出す尺は1分間なのですがこれは実況スタイルの方を考慮しました。
紹介動画でインパクトのあるシーンを抜き出しやすいのは笑い要素と動き
なのですが、キャラ物や編集物のスタイルの方たちと違って実況スタイルの
方達の作品は総じて「通しで見ないと伝わりにくい」です。
トークの流れをある程度の長さで抜き出さないとインパクトが薄くなってしまう。
そのための1分尺に設定しました。

ご意見本当にありがとうございます。

139名無しのゆっくりさん:2011/04/24(日) 23:54:58 ID:UfH2SlXo
紹介時間が少し長いかな
あと、ゆっくりが喋ってないところは選別しない方がいいと思う
ゆっくり実況のゆっくり実況たる所以はゆっくりボイスだしね
あと前も見たけど、ネタバレってのは気にしすぎかな

あと、頑張りすぎないことねw

140 ◆S5OajTP9mQ:2011/04/25(月) 00:01:29 ID:SdqBwP/s
>>136
タグのほう書き換えました。ありがとうございます!

>>137
このゆっくりの穴スレを見に来るくらいのゆっくりフリークの方達は
本当は「自分がまだ知らない自分の好みに合った作品」を求めていると
思うんですよね。そして自分はできるだけその需要に応えられるような
紹介動画を作りたいのですが、どーしても20本あたりが限界でして…。
本当は毎週の紹介数をさらに増やせばいいんですけど。

141名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 00:02:34 ID:8uKgfRT2
おいしいシーン抜かれて嫌がる投稿者って、めっちゃんこ少数だと思うんだけど
正直そんな投稿者がいたら動画説明文に「紹介ヤメテ!」とか書いとけって思うw

>>「本編」には必ず一番おいしい見所シーンがある
そうかもしれないけど、普通のシーンを見せられて「あとで見に行こう」とはならない
むしろ逆で「あーこんなシーンしかないのか、つまんね」って俺は思った

142名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 00:13:24 ID:zYWZiQN2
ゴチャゴチャ言ってんのは今週投稿したのに紹介されなかった奴とかだろ。
今週号見て半分くらいは知らないのあったし中には掘り出し物あったから
まぁ役に立ってるぜ週刊。

143 ◆S5OajTP9mQ:2011/04/25(月) 00:25:27 ID:SdqBwP/s
>>141
紹介する作品の投稿者さんのシーンの捉え方・考え方(投稿者さんの思う
一番良いシーン)はこちらでは伺いしれないので、嫌がる人がいる(確か以前
そんな話題で揉めていたと記憶してます)以上、たぶんここがこの回のオチ
だろうなというシーンは避けています。
ただ紹介シーンも自分の中では良いシーンを選んでいるつもりです。
投稿者さんやそのファンの方から見たら物足りなく映るかもしれない
ですが…。

144名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 00:27:51 ID:aJdkgW2A
>>140
俺も>>141と完全に同じ事思ってたわ
ほんとにおいしいシーンを使うなって奴ってもの凄い少数だと思うよ
大体ああいう紹介動画に載るってことで、それを期に伸びたいって人が実際多いわけよ
てことはよ、おいしいシーン入れてもらわないとむしろ困るくらいなんだw普通のシーンで紹介されてつまらんって思われるのは嫌なんだ

そんなら面白いシーン入れてもらう→「お、面白そう!見に行こう!」→動画も伸びて万々歳
アンタが本当に面白いって思ってる動画なんだったら、ちゃんと見所紹介しないと逆に失礼になるかもよ?まぁそこまでは思わんだろうけど

つまり何が言いたいかって…俺の動画を紹介してもいいのよ?ってこと

145 ◆S5OajTP9mQ:2011/04/25(月) 00:43:01 ID:SdqBwP/s
逆に質問なのですが、たとえば今週でどの作品のどのシーンが
紹介に相応しくないと思われますか?
紹介が決まった20本の作品からシーンを抜き出す作業は片手間には行えない
重要なところなので手は一切抜いてないです。時間もかけています。
ネタバレにひっかからないようにぎりぎりその直前まで、上手く
引きになるように考えて抜き出したりしています。

146名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 01:04:13 ID:aJdkgW2A
イーグルス
CoD:BO Dualでいく地上戦
元SAS隊員、エロマンガ島に降り立つ
ゆっくりアン

気になったのはこの4つかな

イーグルス…紹介したシーンは面白い。が、野球知ってないと面白くないどころか飛ばすと思う
CoD…喋ってるシーンがほとんどなかったのが
元SAS…上記同様喋ってるシーンがないのと、ただでさえ嘘字幕?で意味がわからない上にムービーシーンで余計に意味がわからない
できればプレイ画面を見せて欲しかった

ゆっくりアン…上記と一緒。プレイ画面を見せて欲しかった。ゆっくりがあまり喋ってない

イーグルスとゆっくりアンについてはある程度数字取ってるからあんまり関係ないかもだけど
それ以外二つはちょっとこれを見て元の動画も見てみようとは思えなかった。あくまで俺の個人的な感覚だけど

147名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 01:46:30 ID:XESoIQ2M
CoDのあれは見せ場だろ
ただあくまでCoDでの見せ場であってゆっくり実況プレイでの見せ場ではないのかもしれないけど
せっかくのゆっくり実況だから、ゆっくり成分の多い部分を持ってこいってことかな?

148名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 03:29:44 ID:UbBI9ruE
紹介するジャンルが偏りすぎ
月ジャンと同じスタイルで1ジャンルで2作品にするとか

ちなみに気になったのはアジト3とるきみんかな
楽天は次で終わるがゆっくり古田あるからいいやw

149名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 07:06:17 ID:zYWZiQN2
なんか揉める前に言っとく。
結局スレ発祥だからと言って顔出してれば要望なんてキリがない。
良いと言う奴も居ればまるで駄目だと言う奴も居る。
顔出さずに好きに作ってくれればいい。
辞められたら元も子も無いw

150名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 08:03:49 ID:IfAnvCKQ
もめるもなにもないと思うが
レビュー依頼があったからレビューしてるだけ。それさえ分かってれば揉めないはず

とりあえず週刊の人凄い気にする体質みたいだね
むしろ気にされるとこっちも気遣っちゃうから自由にやってもらいたい

151名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 08:47:33 ID:KIa8fE2A
自分のスタイルでやっていけばついてくる奴はついてくる

152名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 09:02:01 ID:R6tGaPZk
気にしないで、「俺が面白いと思ったところを紹介する!文句言うな!」
ぐらいのスタンスでいいと思うよ。気にしだしたら嫌になっちゃうよ〜
どうしても気になるなら、無軌道とか月ランを参考にして考えてみたらどうかな?
あっちはより短い時間で、面白いポイント抜き出せてると思うから

153名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 10:29:42 ID:zYWZiQN2
俺も無軌道の企画のために紹介シーン抜き出しやったからわかるが
結構悩むんだよアレw
あんなの毎週20動画とかよう頑張るなぁと思うw
まぁぶっちゃけ紹介シーンとか誰がやっても賛否は別れる。
よその紹介動画とか見てもシーン抜き出し微妙なのはあるが、
見てるほうは普通はそんなん気にならない。つか気付かないw
スレに出張してきて説明とか手の内バラしてきてるから
こちらも突っ込み入れてしまうわけだw
ほんと自分の思い通りなんでも好きにやったらいいんよw

154名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 10:59:56 ID:STbNz6sU
後、有名どころはいらないんじゃね?
再生数やコメント数は出てるのが大半なんだし
そこら辺は、すすめの紹介基準に似たものを作ればいいような気がする

155名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 11:56:43 ID:POGRcr82
あんた頑張りすぎだよwちょっとはラクしなって
とりあえず紹介は10〜15個くらいに減らしてみるのはどう?今更無理かもしれんが
今回の半分くらいはランキング入りしてるのだったし、有名どころ入れるぐらいなら
総数減らして主さんの負担を減らした方がいいよ
ランク下位とか無名を中心にして
今回は12本紹介〜、今回は豊作で16本紹介〜みたいな感じでゆるくやるとか

いやでも主さんのおかげで色々発掘できて助かってるよ
無理しないでね

156名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 12:40:59 ID:Iarj3UjU
俺もランキングとかに乗るレベルの有名どころはいらないかなと思う
その分動画の時間を短くしてもらえると嬉しいなあ

ていうかシーンってそんなに面白いとこ抜き出す必要あんの?
見る専としてはプレイしてるゲームの雰囲気ぐらいが分かれば別にどうでもいいと思う
よほど嫌いなゲームジャンルじゃない限り「紹介動画に上げられてるんだからどこか面白いとこがあるんだろう」と思って見に行ってるわ

まあ色々言っておいてアレだけど、好きなように作るのが一番だと思うよ
膨大なゆっくり実況から面白いと思ったものを選出してくれるだけでも嬉しいし

157名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 12:46:40 ID:MLXi.IxA
どうでもいいけど、クトゥルフの紹介んとこ文字が切れてるな
16:9を紹介するとこうなるん?

158名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 13:41:35 ID:aJdkgW2A
結構動画によって大きさが点でバラバラなんだよね
同じ16:9でも全体の感じがかなり違ったりしたはず。俺だけかも知れんが

159名無しのゆっくりさん:2011/04/25(月) 20:37:24 ID:dREb/5Cg
基本はこのままで問題ないと思います
あえて言うなら、皆さんが指摘してるとおり有名所はなしでもいいぐらいかな?
シーン選びについては、うぷ主様が既に確固たる基準を定めてるように見受けられるので
そのままやり通すのが一番ストレスがかからないかと
とにかく楽しく、長く続けられるのが一番ですよ
無理しないで、がんばってくださいね

160 ◆S5OajTP9mQ:2011/04/25(月) 23:03:40 ID:tWnkpsV.
>>157
残念ながら16:9の動画の場合、できるだけ全てを映す努力はしていますが
左右にクリッピングするため動画によっては見切れます。

>>158
動画によっては画面上部(もしくは下部)にそのゲームの重要情報や演出効果、
テキストなどが映っていることがあります。これは各作品ごとに違いがあり
同じ16:9サイズの動画でもクリッピング処理の値を変えているため、
見栄えを考えて画面の配置位置をズラすことがあります。

皆さんアドバイスやご指摘ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。また励ましのお言葉感謝です!

161 ◆S5OajTP9mQ:2011/04/25(月) 23:31:15 ID:tWnkpsV.
と、すいません抜けてました!
有名所さんをあえて紹介している理由は複数ありますが
これに関してははじめから迷いませんでした。
週刊ゆっくりでは、埋もれている人を優先的に紹介していきますが、同時に
現在のゆっくり実況を引っ張っている人たちも紹介したいと考えています。
それは埋もれている人も有名な人も等しく面白さを提供してくれるからです。

長くなりましたレビューありがとうございました!

162名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 03:21:00 ID:p9cuYY2w
なんだかなー…

163名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 04:12:34 ID:WdRG3tso
なんかアドバイスされても聞く耳持たず状態だなw
なぜこのスレで反応求めたし・・・

164名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 05:30:18 ID:9Ei8WeeQ
意見求めた割には、「これはこれこれこういうわけです(だから直しません)」って…
最初から自分のなかで全部決まってるならレビュー求めないで欲しい
真面目にアドバイスした人達がまるでピエロじゃないか
せっかく素晴らしい動画作ってるのに、こんなことで評判落としたらもってないよ?

165名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 06:03:12 ID:e4DBACSk
別にいいだろそれは‥
お前らの意見全部取り込めばいいってもんでもないし

とりあえず改善するのは別として自分の動画に意見が欲しいって人はいると思うんだよな

166おお、こわいこわい:おお、こわいこわい
おお、こわいこわい

167名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 07:44:48 ID:ScAMLwcg
>>166の言う通りだと思うぞ
紹介スレで荒れるのがいやだったんだろう

ただあれを叩きと捉えるのはどうかと。自分はここがこうだと思うっていうのは叩きじゃなくレビューだと思うが
誰も叩くような文面のやつはいなかった気がするぞ?

まぁでもみんなの言い分もわかるよw

168名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 07:52:49 ID:m3nwxKKI
この話は制作者スレの方が妥当じゃないか?

169名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 07:58:00 ID:ByUcXXWg
妥当っていうかなんというか
週刊の人は本スレやら他のスレで色々言われたから、それならここで書いてくれってことだったんだろう
それでも仮にもレビューを求めたんなら何を言われても甘んじて受け止めようぜ
折角本人のためにと思って色々書いた人もいるのに、自分はこういう考えがあるから!って言われたらなんだかなーってなるよw

次から気をつけてもらえれば問題ないんだけどね
個人的には週刊も月ジャンも好きだし応援してるから頑張って欲しい

170名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 08:54:55 ID:2m1yD.oo
レビュースレなのにレビューされたことに対して一々主張を述べたうえで
改善するつもりはない的なことを言うから変に思われるんだよ
自分の動画に思うことがあるなら、やっぱりブログなりツイッターでやるべきでしょ
紹介スレで宣伝したら文句言われるからレビューという体でこっちに移ったと邪推したくもなる
ちやほやされたいから紹介動画を作ったネーンみたいに見えるよ?

171おお、こわいこわい:おお、こわいこわい
おお、こわいこわい

172名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 09:08:47 ID:ByUcXXWg
変なのまで沸いてきたか

173名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 09:12:21 ID:ScAMLwcg
なに言ってんだこいつw

174おお、こわいこわい:おお、こわいこわい
おお、こわいこわい

175名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 09:40:03 ID:ByUcXXWg
ほんとになに言ってんだよコイツw
このスレは最近レスがつく度荒れるな

176名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 09:44:27 ID:97sWgp4o
だから隔離用にあるんですな

177名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 09:47:15 ID:qa/xjT8k
穴と書かずに批判を受けたけど、レビュー内容は参考になるし改善したいと思う
しかし、レビューを受けながら結局そのままだとレビューの意味がないからねぇ
なんのためにレビュースレに書き込んだんだってなるわな

178おお、こわいこわい:おお、こわいこわい
おお、こわいこわい

179名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 10:41:58 ID:ScAMLwcg
参加者だったから言わせてもらうが
あれはぬるねずがまとめ役を買って出ただけであいつが人を集めただけで
主催したわけでもないからな
てか生声のことまで持ち出して荒らすなよ
どんだけスレ荒らしたいんだよ…

180名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 10:44:25 ID:ScAMLwcg
×「人を集めただけで」→○「人を集めたわけでも」
いかんさすがにROMろう

181おお、こわいこわい:おお、こわいこわい
おお、こわいこわい

182名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 12:06:23 ID:Lx47ae3E
>>171で勿体ぶったくせにその程度のことかよ
ぬるねずが生声実況やってたのはユーザーページ見りゃ誰でも分かることじゃん

183名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 12:08:54 ID:FLgWpSn2
ゆ基爆釣

184おお、こわいこわい:おお、こわいこわい
おお、こわいこわい

185名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 12:29:33 ID:ByUcXXWg
多分リア厨なんだろう
ほっときゃ消えるさ

186名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 14:35:17 ID:Iop3mHj6
レビュー求めてんのにそれを受け入れないのはクソーとかの流れになっちゃうのがまずおかしい
レビュアーが見当違いなことや労力的に無茶なこと言ってる可能性は考えないのか
一応ポリシーがあってやってるんだよって理由を説明してんならそれでいいじゃん

好みの問題レベルの事を突っついてレビューなんて言ってたらギャグだぜ
ためを思ってレビューしたんだから何でもかんでも受け入れるべきなんてのは
ありがた迷惑って言葉を知らないのか

あと推測憶測で俺ストーリー作ってるバカにこそブログやツイッターでやるべきって言葉は相応しいと思うんだ
言ってやれよ!

187名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 14:40:20 ID:m3nwxKKI
スレは荒れるし本人のイメージが下がる一方だから思っても書くなってことを言ってんじゃないのか

188名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 14:42:43 ID:Iop3mHj6
黙ってその後改善されてなかったら電車君よろしく叩かれるんじゃね
どう転んでも地獄か・・・!

189名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 15:16:23 ID:U0cDRqF2
あ、結局有名どころも紹介するのか
ポリシーがあるってんなら別にいいけどさ、それ捨てたらもっと良いもの作れるのに
惜しいというか残念というか

190名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 15:26:56 ID:ByUcXXWg
>>189
まぁレビューをどう受けるかは本人次第。俺らは自分の思うことを書けばいいけど
強要も催促もするのはおかしいからな。本人の思うようにやればいいさ

191名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 19:56:12 ID:UP1VqAEk
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__   _____   ______ :::: ゜.::::::::::::::::::
::::::::::::゚.::::::::: ::::::::::. .::::::::,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 ::::::::::::: ::::::::::
:::::: :. .:::::。:::........ . .::::::'r ´       ヽ、ン、:::  ::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'==─-      -─==', i ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::....i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |::::::::: . ..:::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||:::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::! _!""  ,___,   "" 「 !ノ i |::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //',.          L」 ノ| .|::::: ...:: ::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ||ヽ、       ,イ| ||イ| /... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノレ ル` ー--─ ´ルレ レ´::::::::........ ..:::::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..:::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.. (ID:h19rzoQc) .. . .. ......... ......... .....

        _,,....,,_  _人人人人人人人人人人_
    ..,,-''":::::::::::::`''> 無茶しやがって!!!<
     ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
  _..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
 "-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
    ,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   ( `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
    y'  ノ   !'" ∪  ,___,∪"' i .レ'
  ノノ  (  ,ハ    ヽ _ン   人!
 ( ( ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ

192名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 20:28:25 ID:oJmjWsp.
レビューを受け入れるかどうかを決めるのはうぷ主
間違ってはいません。でも最初からアドバイスを一切受け入れるつもりがない人が
レビューを頼むのはおかしくないですか?
少なくとも動画制作に置いて迷っていて、かつ何かしらの指針が欲しい人が利用するべきだと思います
週刊の人は見たところ「こうしてはどうか?」という提案に対して
全て自分の意見で反論/否定していますよね?
何も迷いがないのに、何故レビュー求めたんですか?
感想が欲しければ動画内で感想求めた方が
よりダイレクトな意見聞けませんか?

スレの流れ見てればわかると思いますけどゆっくり実況は中の人の姿が見え隠れすることが嫌われます
だから、週刊の人の「動画に対する俺式見解」みたいなのをレビューを利用してだらだら語られるのってイライラします
週刊に期待していて毎週楽しみにしてた分だけ、余計に嫌になってきました
お願いですから、つまらない事で自分の価値を落とさないでください
ここに常駐しなくても、十分な視聴者獲得しているんですから
自分に自信を持って楽しく動画作ってください。お願いします

193名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 20:31:50 ID:/Vw8/v5c
もうわかったっちゅーのwww
こんだけ叩かれたんだ、週刊の人もわかっただろうし
好きなら許してやれよ

194 ◆S5OajTP9mQ:2011/04/26(火) 23:51:26 ID:H2wWjV0Y
自分の軽率な発言から大勢のゆっくり実況好きの皆さんに不快感を与えて
しまってすいませんでした。次回はまず皆さんから頂いたアドバイスを
取り入れて動画作りをしてみたいと思います。
本当にすいませんでした。またこのような形で掲示板に顔を出すような
ことは控えます、重ね重ね失礼しました(><;)

195名無しのゆっくりさん:2011/04/26(火) 23:58:43 ID:wV.Z2Yfo
まあレビューされて「俺はこのままの方が良いんだ!」って再確認出来たのなら、レビューされたのにも意味はあったさ

196名無しのゆっくりさん:2011/04/27(水) 01:49:16 ID:7Cgl4GsY
週間の人は、あんまり気にしなくていいと思うよ。謝る必要もない。
レビューした人も、自分の意見を聞かないのは、おかしいみたいな変な流れだな。

受け入れる気がないんじゃなくて、受け入れるべき良い意見と思ったものがなかっただけだろ。
参考にするという事は、採用するという事ではないし、ここの意見は、視聴者全般の意見でもない。

197名無しのゆっくりさん:2011/04/27(水) 02:48:06 ID:ZYAcFZgs
レビューに対してご丁寧にいちいち自分の意図を説明するからこうなったんだろ
意見を採用云々の話じゃない

198名無しのゆっくりさん:2011/04/27(水) 03:13:00 ID:uyqWQwLE
いや逆に「ご意見ありがとうございます」とだけ返したらそれはそれで文句言うだろw
出た意見に対してちゃんと返してるのは偉いよ

>>194
無理して意見取り入れても自分で納得できなきゃつまんなくなって続かなくなるよ
試しにやってみるのはいいことだと思うけど、あまり振り回されないようにね

199名無しのゆっくりさん:2011/04/27(水) 08:03:09 ID:5gWzcIjc
なんにしてもだ
レビューされる立場としてはあんまり良くなかったってことだろ
叩いてるわけじゃなく注意してるだけなんだから、擁護もほどほどにな
気に食わんだろうが擁護するたび荒れるし週刊の人の印象は悪くなる一方だぞ

ここまで荒れてから言うのもなんだけど、本人が出てきてちゃんと締めたんだから
もうこの件に対してのなんやかんやはいいんじゃね?これ以上続くとさすがに本人が気の毒だ

200名無しのゆっくりさん:2011/04/27(水) 08:37:36 ID:VlEJMrEo
なんだこの削除祭りは
おお、こわいこわい

201名無しのゆっくりさん:2011/04/27(水) 10:49:47 ID:YE.OIatg
昨日粘着荒らしが沸いたのさ

202名無しのゆっくりさん:2011/04/27(水) 13:22:55 ID:jkROUgfY
穴レビュースレ依頼ってタグを付けたから余計なのが紛れてきたんじゃない?

203名無しのゆっくりさん:2011/04/27(水) 13:51:28 ID:5gWzcIjc
あり得んでもないかもな
やっぱ投稿者説明文に穴って入れるくらいが安全かな

204名無しのゆっくりさん:2011/05/06(金) 03:22:41 ID:V0.wwNhs
レビュー頼みます。
【動画タイトル】【ゆっくり実況】ぷよぷよフィーバー【part1】
【動画URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm14369096
【意見や感想が欲しいところなど】おかしかったとこ。気になる事。
よろしくお願いいたします。

205名無しのゆっくりさん:2011/05/06(金) 04:09:01 ID:jdwMxBso
>>204
本スレで言ってた人かな?
まあいいか


気になった事は「やったねえ!たえちゃん!」とか「○○は任せろ〜バリバリ」とか、いわゆるテンプレネタを多用しすぎてるかな。
コメント頼りのネタはテンプレコメントが無いと滑ってる感が凄いから避けたほうがいいかも。
せめて動画1〜2つで一回とか。

あとゲームの音が少し大きいのか割れてるのか。
もしかしたら俺だけかもだけど。

それとクリア後の名前を入れる所。
いつも同じ名前なら、特別な事がない限りカットしていいと思う。
ちょっとした心遣いが意外と重要。

最後に、シリーズのゴールが見えてこない。
つまり動画の目標が分らない所かな。
個人的にこれは結構重要で、ゴールが見えないと「次回どうなってるんだ!?」とかのハラハラ感が無い。
そうなると初回で切られる事も多くなるかも。


とこんな感じですかね。
参考になれたら嬉しいです。

206名無しのゆっくりさん:2011/05/06(金) 04:36:59 ID:RZKi9OSg
>>205
携帯から書き込みです。

本スレのほうに書いてた人です。

テンプレネタが多い・・・って事は何か面白いオリジナルのネタなど用意しなければ・・・

細かい所も考えてカットしなければならないですよね・・・

ゴールは一応はらはらコースをクリアしたら終わる予定ですが、動画内にいれるのを・・・

アドバイスありがとうございました!

207名無しのゆっくりさん:2011/05/06(金) 07:39:18 ID:5MLQUabE
まず音割れが気になる
録音の時に音が大きいんじゃなイカ?

ゆっくりのトークが実況というよりも独り言っぽい
話してる内容もなんか脈絡が無いというか中身が無いというか
アミティと先生の会話をフルボイスにしてみたりとか
霊夢とまりさで漫才のようにしてみるとか実況のやりようは無限大にあると思います

言いたい事は>>205であらかた言われちゃってるのでこんな所で
頑張って編集していってね!!!

208名無しのゆっくりさん:2011/05/06(金) 09:11:46 ID:oywhx9Go
>>204
トリップつけてレスしたほうが良い、本人かレスしてるかどうか分らない
いまさらだけどね。

気になった事
・音割れ:音量は悪くないから録音時に割れているんだろう
・「面白くない展開」みたいなネガ発言は、楽しんで見てる人には余計な言葉
・たえちゃんネタはエログロネタだからエロ実況でもネタ実況でもないなら使うと逆効果になる傾向がある。

印象としては、ゲームしてるだけの動画という感じだった。
作戦、キャラクター、状況、難しいところ等々、何かもっとゲームに関して話す事があるんではなかろうか?

209名無しのゆっくりさん:2011/05/06(金) 09:57:31 ID:WdO0p/76
・気になる無言タイムがぽつぽつ有り、その間隔も長い。
・俺は強い、楽勝だわ、みたいな発言をネタでなく素で言っているような箇所がある
・言い訳のような発言やネガティブ発言が投コメや動画内にチラホラある
・編集やゲーム内容に対するトークがあまりない為か、垂れ流しで単調

申し訳ないほど辛口だがこんな印象を受けた
どんな動画を作りたいっていう目標やプロットがもしかして決まってないんじゃないか?
だとしたら、自分が好きな動画や目指す動画の「良いなと思う所」を参考にしながら作ると良いと思う
模倣ほど効率よく上達する手段は無いと思うしなw

210名無しのゆっくりさん:2011/05/06(金) 10:32:47 ID:cQliz.5.
・基本ネガティブな雰囲気。謙虚と卑屈は違う
・無言の時間もちらほら。大連鎖の途中とかもったいない
・よくつかわれるネタを適当に入れているだけの印象
・会話文は気分で飛ばすってので適当にやっててゲーム動画を見せるって意識があまりないんだなと感じた
飛ばすなら飛ばす、ストーリーをなぞるならなぞるで線引きした方がいいと思う。解説動画では飛ばす人も多い

辛口だけどこんな感じ
なんか、ゆっくりの声なのに生声過疎実況者のボソボソしゃべりの動画を見てる気分だった。ゲーム自体が楽しい雰囲気なのにもったいない
どんな動画にしたいかを自分の中で明確にしては?後はカット等での細かい配慮も
ぷよぷよ好きがにやりとするようなシリーズのネタとかあれば積極的に入れていく

こんな感じ

211 ◆XGdHOlRIwU:2011/05/06(金) 16:32:44 ID:RZKi9OSg
>>207>>210
レビューありがとうございました!

要点をまとめると、

ネガティブ発言を控える
たえちゃんネタを控える
動画のプロットを作るべし
音割れ酷い・音ズレも
ただのプレイ動画になっている
言い訳いくない

という感じですかね?
レビューありがとうございました!
次のパートの時に参考にしながら動画を作ります!

212 ◆XGdHOlRIwU:2011/05/06(金) 16:36:14 ID:RZKi9OSg
>>211を見ると、>>207さんと>>210さんにしか、ありがとうございました!を言ってないように見えるかもしれないので、
>>208さん、>>209さん、ありがとうございました!

213名無しのゆっくりさん:2011/05/06(金) 18:42:37 ID:H683bFlA
その項目の一つに「目的を持って動画を作る」も追加しとくといいよ
何も考えずに動画を作るよりも、目的がハッキリしてたほうが作りやすいし、中身のある動画になると思うよ

214 ◆XGdHOlRIwU:2011/05/06(金) 21:38:12 ID:RZKi9OSg
>>213
その事も考えて動画を作っていきます!
レビューありがとうございました!

215名無しのゆっくりさん:2011/05/07(土) 16:26:32 ID:7Gr6a1ag
おいやめろ

ってコメされる方法はたえちゃんだけじゃないだろ?

216名無しのゆっくりさん:2011/05/07(土) 17:15:50 ID:7Gr6a1ag
ってかちょっと聞きたいんだけど、ここのレビューってPart1の再生数がいくらくらいなら晒してもイヤミって言われないの?

217名無しのゆっくりさん:2011/05/07(土) 17:26:23 ID:ScHZ9nuw
なにを危惧しての発言なのかよく分からんけど
パート1が〜万の人いたけど嫌みとかはなかったと思うよ

218名無しのゆっくりさん:2011/05/07(土) 17:54:22 ID:7Gr6a1ag
そうなんだ

参考になりました

219名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 13:51:09 ID:LgDwGat6
マイクラ実況ですがお願いします。

【動画タイトル】【Minecraft】TNTで家を作りたい!Part.1【ゆっくり実況】
【動画URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm14311821
【意見や感想が欲しいところなど】
はじめてゆっくり実況に真剣に取り組んでみたのですが、ゆっくりの口調やBGMの使い方に自信があまりもてていません。
他にもなにか、おかしかったりする箇所がありましたらパート2以降の制作の参考にしたいので、ご意見ご感想をお願い致します。
※霊夢=ゆっくり霊夢でお考えください。
よろしくお願いします。

220名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 14:09:08 ID:VdQ4ijXI
とりあえず>>1をもう一回しっかり読んで来たほうがいい

あとでまた詳しく書くと思うけど、パッと見た感じで思ったことを書くね
・他実況者のネタを使うのが個人的には受け付けなかった
・BGMっの使いかたというか、同じBGMを同じようなところで使うから、流石にだれる
 更にセリフも似たようなこと(うおおおおおおおおおおetc...)しか言わないのも相まって余計にそう感じた
・同じことを延々とやってるだけに見えて、正直続けて見るのは辛い
・内容はともかく、話のテンポや間は悪くなかったと思う

221名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 14:22:14 ID:LgDwGat6
>>220
すいません。今出先からなので投コメが弄れないんです。
なので、帰宅ししだい投コメいじります。

222名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 15:12:24 ID:o9xV1/vw
見てないけどまたマイクラか‥と思った

TNTって劇的の人やってなかったけ

223名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 15:23:53 ID:1LmzOBPQ
>>222
やってましたっけ?
カブるようでしたら自重すべきですよね・・・

224名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 15:27:20 ID:htJ7QOSE
>>222
そういうのはアンチで言え
レビュー云々以前にやってるゲームどうこう言い出すと流石にスレチ

225名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 15:46:16 ID:/LsjiN.Q
>>219
スレチな意見は放っておいて・・・

まずBGMに使っていた「みwなwぎwっwてwきwたwww」だけど、何にでも使わずに「掘るときはこのBGMを使う」みたいに決めれば、お決まりみたいになって良いかもしれない。

あとカット、kskはもっと使っていいかも。
初心者用の解説をあまりしないのであれば、すでにゲームを知っている人に向けてsksk進めて良いかもね。

動画内のコメントで「ゆっくりなの?霊夢なの?」みたいなコメントがあったから、どっちなのかはっきりさせた方がいいのかもね。
東方をよく知らない俺には良く分からなかったけど。


簡単にこんな感じですかね。
うp主には悪いけど「糞動画だな 土下座したら許してやってもいいぞ」って視聴者のコメントで一番ワロタwwww

226名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 16:16:08 ID:1LmzOBPQ
>>225
一応ksk時にだけみwwwなwwwぎwwwってwwwきwwwたwwwを使うような感じだったのですが、伝わらないみたいですね。
次回からはそこら辺を明確にしてみます。
てか、ゲーム自体のBGM以外の曲も使っていいのかわからず、結果的にksk時以外のBGMを使わずに仕上げてしまったので、次回からはBGMも多少入れてみますね。

ゆっくり霊夢なのか霊夢なのかは次回冒頭で補完する予定です。

あと、あのコメは自分でも笑いましたw

227名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 17:59:41 ID:DrtinG4I
動画の趣旨からすれば最初の散策は見せる必要があるようには思えない
(TNTで家を作るためにやるべきことが、散策、豚狩りネタとは到底思えなかった)
というか、この動画でやってることのほとんどが動画タイトルから見てやる必要がないように思えた
一つだけ必要がある行動に見えたのは拠点作り
それ以外は最初の散策と敵と遭遇だけってどんな動画だよ。てかどうしてこうなった
動画タイトル忘れてないか?と思うような構成だった

目的があるなら、その目的を達成するためにするべきことをやって、それを動画にするのが普通じゃないか
例えばTNTの燃料になる火薬を補充するためにトラップタワーを作るとかさ
で、そのトラップタワーを作るにあたってこじゃれた拠点を作ってみるとかさ
なにをするにも最終目的にリンクするようにやっていかないと、なにをやってるのか視聴者が全く分からない動画になるよ
この動画見てたら、最終目的のために何かをやっているようには到底見えなかった

228219:2011/05/11(水) 18:38:27 ID:3tUIi0vI
投コメの件修正致しました。
引き続きよろしくお願いします。

229名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 19:20:39 ID:aomEEnao
>>219
まずAMVのロゴが画面に対してめちゃくちゃでかくて鬱陶しいから消すべき
AKB豚AKB豚連呼しすぎでそれしかないの?って思った
ボキャ貧すぎるのでもっとお勉強しましょう

TNTの家っていう目標を立てるのはいいんだけど
結局やってることは他の無目的な動画と変わらないから何の解決にもなってない
場当たり的なマイクラ動画はものすごい勢いで量産されてるからこのままじゃ何も期待できない
と思ったら既に書かれていたねごめんね

よくある事だけど
なんとなく作ってとても苦労したからうpしました評価シテ!って雰囲気がするよ

230名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 21:05:29 ID:HCkagRJM
>>219
・一人称が「霊夢」なのが違和感を感じる
・AKB豚を連呼しすぎ、話の節々で「あの豚が」とこまめに引き合いに出して罵倒する意味合いが薄い
→これはうp主の過剰な自己主張を感じる。それでも自己主張がしたいならキャラハッキリさせてもう少し絡ませて良いと思う。
・BGMが「みなぎってきた」ばかりで単調、行動内容が違っててもBGMがダブるだけで同じ事を繰り返してるように見える。
>>225の言うとおり、状況によって使うBGMの雰囲気等を決めておくのがテッパン。音だけで何をしてるか伝わるし内容にメリハリが付く。
仮に今回のようにみなぎるBGM使ってた場面でも、家製作と豚殴りでは同じノリの別BGMにして被らせないようにする。
・家製作の時など掛け声の「おりゃーーー」でセリフを誤魔化すにはムリのある長さ
・ロゴは消した方が良い
→やり方はググればすぐ分かる

ゲーム本編では”霊夢は初見プレイ”というような設定が設けてあったから
それに沿った「初見っぽいプレイ」を意識したのかもしれないけど失敗してる気がする
また会話がだらけてて、尺を埋めるのに苦心してる感じもした
プレイ自体はともかくとして、編集ではモチベーションが保たれてるように感じない。


ココからは個人的な提案。
可能ならテキストを入れたほうがメリハリが付くと思う、喋りだけで伝えると視聴者の頭には入りにくい
テキストで出す事で視聴者もしっかり状況を覚えてくれるし、把握してくれるから動画に付いて着てくれる。
編集に華が無いからテレビや気に入った動画の演出を再現してみたりすると良い。
プレイに関しても調べただのなんだので理由をつけて知ってる前提にした方が、ウソ臭いプレイしないで良いからボロも出ないと思う
ある程度サクサク進めた方が見てる方もストレスが無いし、喋らせるネタにもなるだろうし。
ボコボコに言ったけどこの動画に関しては冒頭だけは楽しそうな雰囲気があったし、個人的はそこは良いと思う。

231名無しのゆっくりさん:2011/05/11(水) 22:29:39 ID:pw6o9i0s
>>219
レビューというより感想になりますがよろしくお願いします。
まず冒頭のくだりで笑いましたwはじめの1分でつかみはOK、期待感を
持たせる良い雰囲気だと思います。
霊夢とうp主コンビの掛け合いですすめていくスタイルはわりと自分好み
ですし背景ストーリーと目標もあるのでふむふむって感じで見続けることが
できました。

自分はマイクラそんなに詳しくないのでTNTっていうのが確か爆弾だったよなー
くらいの認識です。できれば「こんなんだよ!ボガーン!」みたいな派手な
画像&音声とかあればどんなものかわかったのにな、と思いました。
(ベタですがウソ画像とか手書きの下手な絵とか勘違いネタで説明とかも面白そう?)

次回予定が今月後半ということで、続き楽しみにさせて頂きます。がんばってください!

232名無しのゆっくりさん:2011/05/12(木) 00:23:16 ID:Rjdppo5c
まずタイトルだけ見て思ったこと

・TNTでどれくらいの規模の建物を建てるか
・建造はPartいくつくらいから始まるか
・爆破オチをどんな風に見せるか

動画をざっと見た感じだとこの辺について触れてなかったような気がする(見落としだったら申し訳ない)
マイクラやってる身としては建築に超不向きなTNTでどう家を作るかってのにしか興味がないから、
散策やら拠点作りなどは徹底的に排除して欲しいところ
それ以外も見せたいっていうなら、動画のタイトルを変更した方が無難かなと思うよ

タイトル=動画の見所
だと個人的には思うので、少しでも早くTNTで家作りを始めてください

233名無しのゆっくりさん:2011/05/12(木) 04:21:52 ID:11g7RjGY
>>219
最初のHOUSEのくだりが良かった。
最後まで、前半の掛け合い形式で通したほうが良かったかも。
AKB某は、ファンもアンチも気分を害しそうでやめたほうがいいかなと。

ストーリーに関しては、マイクラ実況の1話目は、あれでいいと思う。
動画の方向性として、自宅紹介や建築動画みたいな短編物を目指しているなら、問題だけど。
次回以降は、冒頭に目的説明をしたほうが良いかな。
「今回は、自宅改築の為の資材採取です。」とか、gdりそうな回ほど、目的説明はしたほうが良い。

BGMに関しては皆さんの言うとおりかと。
でも、個性という点では賭けだが有かも?みなぎりすぎの人とか呼び名がつけられそう。

234名無しのゆっくりさん:2011/05/12(木) 14:57:04 ID:px9zZKcQ
AMVのロゴが邪魔
「AKB豚」みたいにどっかから拾ってきたネットスラングを連呼するのは不快
BGMが単調
ボキャ貧を誤魔化すために語尾を伸ばすのは失敗。
TNTで家を作るとだけ言ってpart1が探索のみじゃ方向性が伝わりずらい
霊夢とキャラ付けをしたならちゃんとその元キャラ設定に沿ったものを

こんな感じ。全体的に見切り発車な感じが強い
企画ものならちゃんと見通しを立ててからやらないと間延びするよ
生放送をやっているようなのでそれと同じ感覚でやってるのかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板