したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30ころ

1名無しさん:2019/05/19(日) 22:44:40
クマー!

138名無しさん:2019/05/26(日) 00:04:56
宮川フリルでレースだな

139名無しさん:2019/05/26(日) 00:07:22
板野サーカスと比べたの今一わからんのは気のせい?
納豆ミサイルのフィギュアあんの?

140名無しさん:2019/05/26(日) 00:08:48
納豆ミサイルの模型おもしろそうじゃん
来年ホビーショーに納豆ミサイル付けますか

141名無しさん:2019/05/26(日) 00:11:32
宮川フリルはCCさくらの頃に狂ったようにさくらの原型作ってフリル地獄を作ってたから

142名無しさん:2019/05/26(日) 00:14:27
そろそろフジミの350行きましょう

143名無しさん:2019/05/26(日) 00:15:27
水中モーター買った?

144名無しさん:2019/05/26(日) 00:17:47
今年イオナもやる予定なの?

145名無しさん:2019/05/26(日) 00:19:09
ユニコーン版のネイルアーガマのハイメガ粒子砲みたく回すと格好よさそう

146名無しさん:2019/05/26(日) 00:20:48
LED回すの大変そうだし光らせてミラボール回す感じでいいんでない?

147名無しさん:2019/05/26(日) 00:20:52
そういやこないだ久々に風呂でこれで遊んでたら
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B002DR3H9O/
ふと思いついて単3電池だしこれ突っ込んだった
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07H7BGXJF/
一本満充電時4V超えで水中モーター外れて魚雷になったよ

148名無しさん:2019/05/26(日) 00:23:12
風呂の角でミニ四駆のごとく曲がっていくんだけど角度によっては水面からジャンプして出てくる

149名無しさん:2019/05/26(日) 00:24:11
内側にミラーボールみたいな構造のパーツ回せばいいんでない?

150名無しさん:2019/05/26(日) 00:25:06
半球の内側に貼って真ん中光らせてやればよさげじゃない?

151名無しさん:2019/05/26(日) 00:25:41
モチそれを回すのよ

152名無しさん:2019/05/26(日) 00:26:47
2重反転を可動とかあついな それ使えばこれから色々できるやん

153名無しさん:2019/05/26(日) 00:27:32
プラネタリギアは?

154名無しさん:2019/05/26(日) 00:28:43
タミヤの工作でプラネタリギアは有るけど直径3cmくらいあったな

155名無しさん:2019/05/26(日) 00:30:27
ぷらもんも何か色々やりたいみたいだし
もっと目立つ意表付いたやつバンバン盛り込みましょう

156名無しさん:2019/05/26(日) 00:30:42
プラネタリギアは固定するギアで増速減速と反転も出来るけど
遊星ギア固定してピニオンとアウター回すのは見た事ないなぁ

157名無しさん:2019/05/26(日) 00:31:19
電磁石可動とか難しいのかな

158名無しさん:2019/05/26(日) 00:33:19
二重反転とは関係ないけどPIC使えるならサーボを買ってみるのも面白いかも
1000円以下で小さいの買えたはずだし

159名無しさん:2019/05/26(日) 00:34:40
サーボ盛り込んでウェポンベイか 可動翼くらい動かした方が目立つで

160名無しさん:2019/05/26(日) 00:37:50
エンジンの中にLED仕込んで始動して油圧来たら尾翼とエルロン持ち上がるのやってやって

161名無しさん:2019/05/26(日) 00:37:51
F-22の動翼てどんなだっけかw
フラッペロンだっけ?

162名無しさん:2019/05/26(日) 00:40:57
ミサイルは開けて直接ドロップ?

163名無しさん:2019/05/26(日) 00:45:46
よく見ると機首かなり短いね

164名無しさん:2019/05/26(日) 00:45:56
やっぱ始動チェック時の動翼パカパカが一番動き的に派手だな
しかし鬼畜過ぎる

165名無しさん:2019/05/26(日) 00:49:45
最終可動は爆散ですね

166名無しさん:2019/05/26(日) 00:51:01
某フラシムで有名なCtrl+EEEも良いね

167名無しさん:2019/05/26(日) 00:52:48
展示台にCtrlキーとEキー付けておけば判る奴はニヤリとする

168名無しさん:2019/05/26(日) 00:53:44
お客さんが自由に押せて自動で元通りが理想ですな

169名無しさん:2019/05/26(日) 00:55:42
バルキリーからファイターへの自動可動

170名無しさん:2019/05/26(日) 00:58:08
今飛燕やってるんだけどジュラルミン機体の汚しってどうやったら雰囲気でるんだろう

171名無しさん:2019/05/26(日) 00:59:22
塗装機みたくパネルライン暗くするのも違う気がするし 今一どうしていいかわからん

172名無しさん:2019/05/26(日) 00:59:34
うぁ・・・シルバーって塗ったらもう触りたくない
クリアもかけると雰囲気変わっちゃうしな

173名無しさん:2019/05/26(日) 01:00:46
そこはまぁクリアー乗せた状態で塗料を選んだんで何とか何とかみたいにはなってきたんだけど
じゃそこからどうすんだってとこで悩んでます

174名無しさん:2019/05/26(日) 01:01:03
なんか墨入れやドライブラシだけでシルバーが変わっちゃいそうで怖い

175名無しさん:2019/05/26(日) 01:03:18
結局今の所塗料部分のチッピングくらいで終わらせてるけどどうも納得いかない

176名無しさん:2019/05/26(日) 01:03:27
バイクの排気管で青焼け表現とかクリアオレンジでとか見るけど飛行機は判らんなぁ・・・

177名無しさん:2019/05/26(日) 01:04:50
参考になるのは川崎の修復飛燕なんだけどどうも模型として格好良くしたいなと

178名無しさん:2019/05/26(日) 01:06:00
川崎のは塗ってはないよ皆でゴシゴシ磨いてたけど
色部分はラッピングらしい

179名無しさん:2019/05/26(日) 01:09:21
写真で見るとグレーって感じだなぁ
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1024728.html
しかし実物みると違うんだろうな
まぁ模型でも写真と実物って色変わっちゃうこと多いし

180名無しさん:2019/05/26(日) 01:11:19
そうなんよね大変だろうしみるかぎりフラットアルミ系でさらに黒ずみになって今一綺麗じゃないw

181名無しさん:2019/05/26(日) 01:13:26
綺麗めで作るかコトブキのおかげでジュラルミンで色々試す機会が増えた
内容はともかく俺にはレシプロ熱を再燃させてくれた

182名無しさん:2019/05/26(日) 01:14:22
フジミ・・・
ttps://twitter.com/fujimi_co/status/1132270166073495554
すげーレンズだ・・・
後青いニッパー

183名無しさん:2019/05/26(日) 01:14:38
そう?開始前の期待はどうかハイフリになりませんようにでしたので 思いのほかよかったよw

184名無しさん:2019/05/26(日) 01:16:12
一番よかったのは話だけ聞いてた糞みたいな屠龍の戦車砲がまさかの活躍シーンでした

185名無しさん:2019/05/26(日) 01:16:33
ちっちゃい部品は接着しないと落ちるフジミさん

186名無しさん:2019/05/26(日) 01:18:39
ただでさえ当たらない単砲身を一発づつリロードですよそんなもん役に立つはずがない 
即機関砲へ変えられた仕様ですよw

187名無しさん:2019/05/26(日) 01:19:26
短砲身の戦車砲ね
付けてみたけどやっぱ無理ってやつです

188名無しさん:2019/05/26(日) 01:20:25
まぁビックなナニは男の子大好きですしおすし
A-10大好き

189名無しさん:2019/05/26(日) 01:21:46
こないだラジコンカーにカメラシコンデVR

190名無しさん:2019/05/26(日) 01:21:58
屠龍自体はそれなりに後に活躍してますよ
重爆迎撃で海軍でいう夜間戦闘機です
別に夜間特化って訳じゃなく昼間飛んだら直掩機に落されちゃうから飛べなかっただけなんだけどね

191名無しさん:2019/05/26(日) 01:22:33
お迎えしても良いのじゃぞ?
おつころ

192名無しさん:2019/05/26(日) 01:22:56
おつおつがんばって仕上げてください

193名無しさん:2019/05/26(日) 01:22:57
で操縦してる動画みたんだけどラズパイとか使ってリアルタイムラジコン操縦なんころつくれない?

194名無しさん:2019/05/26(日) 01:24:35
おつころ 今日は思い切り狐娘でジコって果てて寝てください

195名無しさん:2019/05/26(日) 01:24:39
もうラジコンとばしちゃいますか

196名無しさん:2019/05/26(日) 01:25:03
まだ日本で売って無いけどこれも買って
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/autonomous-machines/embedded-systems/jetson-nano/

197名無しさん:2019/05/26(日) 01:25:46
ラズパイもどきらしいよ

198名無しさん:2019/05/26(日) 01:25:59

UAVいいねプレデターとばしてみたい

199名無しさん:2019/05/26(日) 01:28:16
模型のベースを液晶ディスプレイにするつもり?

200名無しさん:2019/05/26(日) 01:28:24
こう言う追っかけ出たらラズパイの方もどんなので対抗するか楽しみね

201名無しさん:2019/05/26(日) 01:29:15
液晶で背景可動も今だとありやね海をうねらせますか

202名無しさん:2019/05/26(日) 01:29:56
戦車ラジコンにカメラ仕込んでVRで見ながら操縦したら戦車サバゲできそう

203名無しさん:2019/05/26(日) 01:30:34
JKの下ばっか走らせるやつだ

204名無しさん:2019/05/26(日) 01:32:04
捨て値ファーウェイで何かできないもんだろうか
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1186569.html

205名無しさん:2019/05/28(火) 20:40:10
「靄がかって神秘的な雰囲気を纏った稲荷」
ほうほうそれは放送版ですな
BL DVD版では霞が取れて濡れネズミな所が丸見えのキツネっ娘が見られると言う
はよ配信

206名無しさん:2019/05/29(水) 02:08:25
これ欲しい
ttps://twitter.com/gentei_T/status/1132996197369634816

207名無しさん:2019/05/31(金) 20:16:29
珍しく屋外の映像

208名無しさん:2019/05/31(金) 20:18:13
あれ?いまシロ様タイムかってテンション落としたね?許さんぞ

209名無しさん:2019/05/31(金) 20:28:32
酔いそう

210名無しさん:2019/05/31(金) 20:28:33
360度カメラ使うとか

211名無しさん:2019/05/31(金) 20:28:44
ここ石段だから膝ガクガクで下りてきた記憶があるわ

212名無しさん:2019/05/31(金) 20:30:11
ボルト800を頭に2本挿すか

213名無しさん:2019/05/31(金) 20:31:00
パンツ忘れたか
そーかそーか

214名無しさん:2019/05/31(金) 20:31:21
常に履いてないから・・・

215名無しさん:2019/05/31(金) 20:31:48
軽量化だな

216名無しさん:2019/05/31(金) 20:33:17
泊りがけの出張だといらない服着ていって現地で捨てると帰りが楽

217名無しさん:2019/05/31(金) 20:34:08
全裸で行って帰ってくれば着替えいらないじゃん

218名無しさん:2019/05/31(金) 20:34:29
自転車で登ったんじゃないのかよ

219名無しさん:2019/05/31(金) 20:34:50
パンツを投げ捨てる芸風
宵越しのパンツは持たないぜ

220名無しさん:2019/05/31(金) 20:42:57
たしか山頂じゃない階段あるんだよな

221名無しさん:2019/05/31(金) 20:44:18
霊界と繋がるルートないの

222名無しさん:2019/05/31(金) 20:45:00
熊の1匹でも仕込んどけよ

223名無しさん:2019/05/31(金) 20:45:56
笑うなよw
当事者は必死だぞ?w

224名無しさん:2019/05/31(金) 20:46:25
やばい世界入り込んだくらいの映像になってきてるなぁ

225名無しさん:2019/05/31(金) 20:48:13
新作零かな?

226名無しさん:2019/05/31(金) 20:48:20
ころばんわ。残業してたら始まってるじゃないか。早く帰ってナムコロ原作狐配信に癒されるとしよう。

227名無しさん:2019/05/31(金) 20:50:35
どんどん異世界入りしていく様

228名無しさん:2019/05/31(金) 20:51:28
まぁ見つかったのはこの映像だけで本人まだ帰ってきて無いんだけどね・・・

229名無しさん:2019/05/31(金) 20:52:47
捜索打ち切られる前に見つかると良いね・・・

230名無しさん:2019/05/31(金) 20:55:14
これ世にも奇妙な物語?

231名無しさん:2019/05/31(金) 20:57:22
なんころさん山頂で見つかったらしいな 口の中に油揚げ詰まったまま

232名無しさん:2019/05/31(金) 20:59:04
なんころのその顔はとても幸せそうでした

233名無しさん:2019/05/31(金) 20:59:30
もうこんなところ居られるか 俺は下山させてもらうぜ

234名無しさん:2019/05/31(金) 21:00:38
下りって膝痛めやすいんだよな

235名無しさん:2019/05/31(金) 21:01:25
膝が大破しました
膝が大破しました

236名無しさん:2019/05/31(金) 21:08:27
(うわぁひとりで喋ってるよ やべぇ・・・)

237名無しさん:2019/05/31(金) 21:09:47
カメラを眼鏡にマイクを口元にセットしとけばそれなりにかっこいい?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板