したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第三世界エル=ネイシア:ローカルスレ

1名無しさん:2010/04/24(土) 09:07:54
第三世界限定の話題はこちらへ。

308名無し魔王さん:2010/06/30(水) 20:31:10
いや、そういう意味じゃなくてよ、俺があんまりその手の議論に興味がないだけでな
ゲボク民がコジマメの地位に異論を唱えたからといって、
ロンギヌス中心の人事を神姫中心に挿げ替えるメリットがあるとも思えんのだが
指令系統がどうなってても結局はアンゼ個人の指導力がものを言うんだと思うぞ
仮にガイアがアンゼ軍勢のNo.2だとしてもロンギヌスの作戦行動にまで口出しすべきじゃないしな
だからといって、俺がロンギヌスだったらコジマメごときに指揮されるのはごめんだがw

309名無し魔王さん:2010/06/30(水) 20:34:21
アンゼ勢の格付けはどれだけアンゼの玩具としての扱いに耐えられるかが重要なんじゃないかなw
アンゼもストレス発散の為の哀願動物を傍に置いておきたいんだろw

310名無し魔王さん:2010/06/30(水) 20:52:04
愛玩じゃなくて哀願なのかよw

311名無し魔王さん:2010/06/30(水) 20:58:34
アンゼ「さあ!ガタガタ震えて命乞いをして御覧なさい!!」
コジマメ「ひぃぃぃ!アンゼロット様ぁ〜〜命ばかりはお助けを〜〜〜」



ガイア「さ、流石に私ではあの役目は務まらんな………」

312名無し魔王さん:2010/06/30(水) 21:49:25
コジマメ?あぁ奴は我らアンゼロット様の右腕のなかでも一番の小物

313名無し魔王さん:2010/06/30(水) 22:09:48
聖土姫はもう少し丁重に扱われてたみたいだけどね
言うこと聞かないと食事を安物に変えられたそうだけど

314名無し魔王さん:2010/06/30(水) 22:58:48
イクス側に捕まると毎夜毎夜小言を言われ続けるらしいぞ

315名無し魔王さん:2010/06/30(水) 23:02:56
アンゼ「コジマメ?ええ、アレは右腕が寂しくなった時に掴むのにちょうどいいんです」
コジマメ「ちょっ!アンゼさ、ま、くるっ!苦しっ………」
アンゼ「あら?動かなくなりましたね」

ガイア「………(ガクガクブルブル)」

316名無し魔王さん:2010/07/01(木) 19:59:54
聖木姫「何があったんですか、アンゼロット様・・・昔はそんな人じゃなかったのに・・・」

317名無し魔王さん:2010/07/01(木) 20:47:14
アンゼロット「こ、これは、巨悪に立ち向かう為にあえて心を鬼にしてるのです!言うなれば…“今はあえて汚名を被りましょう!”ということです。………これでよし、と。」

318名無し魔王さん:2010/07/01(木) 21:50:11
コジマメ「昔のアンゼロット様はどんなカンジだったでヤンスか?」

ウッド「アンゼロット様は、お父様のことが大好きで、とっても優しい人でした。いつも暖かい眼差しでみんなを見守っていてくれて、私がどんな失敗をしても怒らなくて。ソイルとゴールドの喧嘩を仲裁してくれたこともあるんですよ。私、この人が私のお母さんだったら素敵だなって、ずっと思ってました」

コジマメ「(そんな聖母みたいな人がどうしてこうなったでヤンス……)」

319名無し魔王さん:2010/07/01(木) 21:57:00
アンゼ「あ…う…いや、その………」
コジマメ「どうしたんでヤンスか?ひょっとしてウソだったとか?」
アンゼ「い、いえその、転生前の記憶はあまり憶えて無いのですよ!おほほほほ!(おのれウッド!おぼえてらっしゃい!!)」

320名無し魔王さん:2010/07/01(木) 22:26:01
聖木姫「憶えて、いらっしゃらないんですか? それは・・・すごく、残念です・・・」

コジマメ「 聖木姫さま・・・」

聖木姫「あっ、そういえば・・・アンゼ様は昔、闇天姫に八神魔法かけて、古代神に弄られた記憶を元に戻しつつその場に上映してませんでした? アレを使ってみましょう。ちょっと待っててくださいね。今、呪文書を探してきます」

コジマメ「 おおっ! そーゆーコトならアッシも手伝うでヤンスよ!」

321名無し魔王さん:2010/07/01(木) 22:42:56
アンゼ「だ、ダメです!い、今は私の中には古代神化したイクスィムの意識が眠っています!下手に刺激すると取り返しのつかないことになります!!特に、あなたはどじでどべでどんくさいのですから八神魔法の使用は今後一切禁止します!いいですね!」
ウッド「はぁ・・・そうですか」
アンゼ「(ほっ…)」
コジマメ「そうでヤンスか。でしたら不詳このアッシめが…」
アンゼ「…なんだか右腕がさびしくなって来ました。あら、こんな所にちょうどコジマメが…」
コジマメ「ひぃ!ちょっ!アンゼ様!くるっ、苦しっ…」

322名無し魔王さん:2010/07/01(木) 23:31:10
ところで、第三世界出身者はすべからく《下僕》が自動取得能力なんだよな
対象はプリプレイ毎に変えられるみたいだが、結局のところ神姫であっても精神性はゲボク民と変わらないって事だな
恐らく現状に於いてはアンゼが一番、超女王に適任なんだと思うぞ

…じじいがキレたら、また千切っては投げ作戦に出るかもしれんが

323名無し魔王さん:2010/07/02(金) 00:36:17
「聖姫は天界出身なので第三世界人の自動取得能力は持ってません」とか言われたりして

つか、少し前に「アンゼは駄目な子。守護者になれたのは話の都合」ってコトで結論出てなかったか?

324名無し魔王さん:2010/07/02(金) 00:46:08
>>323
このスレでの結論を公式見解みたいに言うのはやめようぜ
一応、TRPGでのプレイを前提とした掲示板なんだから、そう言うの嫌われるよ?
話の都合はともかく、駄目な子って言ってる奴は少数派だ

325名無し魔王さん:2010/07/02(金) 00:57:30
そうは言っても、アンゼ批判への反論が話の都合の一点張りだからなぁ

ここはひとつ、アンゼ様がいかに優れた為政者であるかを具体例を挙げて知らしめねばなるまいて

と、ゆーわけで、各自、アンゼ様のすごいトコロを述べたまい

326名無し魔王さん:2010/07/02(金) 01:14:23
1.レベルが∞
2.紅茶一杯で他人のレベルを下げられる
3.アンゼロット城は実は精霊界を自由に行き来できる(精霊船?)しかも何機もある
4.セフィスは超女王の力を失ってるが、アンゼは不完全とはいえ超女王二人分の力を宿してる
5.しかもじじい力まで貰ってる
6.鞭持ってる
7.《下僕》も《へこたれない心》もいらない
8.つるぺた
9.旧アンゼみたいに日本酒が好きとか、旧イクスみたいにカキピーが好きとかいわない
10.酔っ払って大股開いて酔いつぶれたりしない…が、トランクスいっちょでちゃぶ台で番茶すすってるイメージしかない
こんなところか
つか、超女王のプライベートなんて何時の時代もかわらねぇー

327名無し魔王さん:2010/07/02(金) 01:35:34
超女王セフィスは確かにすごかったんだが、アンゼもイクスも取り分けて何かの業績があるわけでもないしなぁ
セルヴィも為政者としては優秀なんだろうが、恐らくは正面切って戦えるほどレベルは高くないような気もするし
まあ、セフィスが救出されるとかすれば一気にアンゼ側に勢力が流れるんじゃね?
何気にエンシェントキー全部揃えたりしたらいきなり覚醒したりしそうだが
話の都合って言うか、やっぱりガイアが超女王を継ぐよりアンゼが頂点に立つほうがTRPG的に面白いと思うぞ

328名無し魔王さん:2010/07/02(金) 01:53:22
11.声がえま様

329名無し魔王さん:2010/07/02(金) 05:33:28
ロンギヌスコジマメとベネットを同一視している人がおる!

330名無し魔王さん:2010/07/02(金) 21:13:14
コネクション解説のテキストを読むと普通にすごいことばっかり書いてある
FTEでの業績も加えていいなら評価はもっと上がるんじゃないかな
実際、どれぐらいの神姫がELNの現状を危惧しているかにもよるが、
窮状を見てやってきた援軍として見ればこれ以上ないほどに頼もしいと俺は思うぞ
まあ、このスレでのアンゼのトンチキぶり単なるネタプレイだから
あんまり真に受けてるようだと実プレイに障害が出るぞ

331名無し魔王さん:2010/07/03(土) 08:44:06
闇姫たちは星王神の欠片から別れた時に自ら古代神の力を吸収して不足した要素を補ったわけだが、
闇天姫が転生してないってことは今でもセルヴィの力は削がれたまんまなのかな
星王神の力が神姫覚醒の為に使われてることを考えると、セルヴィが直接的に力を分けて手駒を増やすのは困難なのかもね

332名無し魔王さん:2010/07/03(土) 13:30:04
今の闇冥姫は新しく造られた、以前とは別の存在かもしれないという話もあるよ

333名無し魔王さん:2010/07/03(土) 13:34:12
プルートとかはそうとしか思えないね
ウラヌスは結局、転生もせずに当時のまま生き残ってるから、
聖姫なみの潜在能力とエルヴィデンスの力の一部を宿してることになる
ひょっとしたら対セルヴィ用の切り札として残してあるのかもね
人間的にも丸くなったようで色々使いやすいキャラになったな

334名無し魔王さん:2010/07/03(土) 14:34:20
>>331
セルヴィは政治手腕だけでも他の全ての悪役を合わせたより圧倒的に危険だからね
もしも自由に使える強力な手駒を持ってたら誰も逆らえなくなるよ
今までなんとかなって来たのだって、毎回毎回、セルヴィの味方のはずの誰か(エア・ネメシス・ベル・プリギュラなど)がセルヴィに不利になるように動いてくれたお陰だし

335名無し魔王さん:2010/07/03(土) 19:25:10
むしろラスボスはプリギュラたんがいい

336名無し魔王さん:2010/07/03(土) 19:46:11
目に見えるようだ・・・
セルヴィを出し抜いてラスボスになり10レベル用シナリオで倒されるプリギュラと、
その後、版上げに合わせて復活するセルヴィの姿が・・・

337名無し魔王さん:2010/07/03(土) 19:54:18
セルヴィは一応エルヴィデンスの仮の姿だからな
メガネっ子分は重要だが年齢的に言っても萌え成分とは言えないから、
次の登場に備えて退場してくれてもいいよ
つか、正面切って戦えるならとっとと決着付けてくれとか思う

338名無し魔王さん:2010/07/03(土) 20:58:56
セルヴィは便利な手駒がないからこそ、

早く封印を解いて自由になりたいという動機が発生し、
優れた知性と、奇襲・誘拐・洗脳・暗殺・扇動を多用する自重しないガチっぷりが強調され
主八界最凶最悪の邪神であるにもかかわらずPCにも出し抜ける可能性が残る

と、キャラに厚みが出ると同時に攻略手段の存在にも説得力が出来てるな

実績と強敵感もハンパないし、黒幕として使いやすい大物悪役だと思うんだが、
今日日は「物凄い強敵を物凄く頑張って倒す」ってのはウケないみたいだからなぁ

339名無し魔王さん:2010/07/03(土) 21:22:18
>物凄い強敵を物凄く頑張って
実プレイ的には、超長編キャンペーン向けとかになっちまうからな。

それが出来る環境が有るなら良いが、
世の需要はサクッと単発セッションで解決出来るシナリオの様な気がする。

340名無し魔王さん:2010/07/03(土) 21:35:28
まあ、SFM系の傾向から言っても大ボスが低レベルのPCに出し抜かれるような展開は難しいと思うよ
裏界魔王やエルオースみたいに殺しても死なない奴はごろごろしてるし
問題なのは現状セルヴィに対抗できる指導者がアンゼしかおらず、
アンゼは最初は最速でELNの混乱を治めてFTEに帰還するつもりでくれはを代理に立てて出てきちゃって、
ELNの戦況の行方がそのままFTEの状況に直結してるってことだな
他の世界はなんかめんどくさそうな内紛抱えてて後回しにしたい要素満載なんだが、
ELNの情勢が現状の最優先解決課題であることは間違いないな
つか、アンゼこのまま定住するんじゃね?

341名無し魔王さん:2010/07/04(日) 03:00:16
>ELNの戦況の行方がそのままFTEの状況に直結
そうか? アンゼがELNに発って一年半経ったFTEの作品現在でも特に不在による悪影響は出てないし
むしろ対メイオに関してアンゼではまず取れないだろう魔王(ベル)との馴れ合いもとい共闘もそれなりにできてるし
もはや他の世界と同列の影響でしかないと思うけど

342名無し魔王さん:2010/07/04(日) 10:16:53
まぁね確かにアンゼが帰ってこなかったとしても第八の情勢は安定に向かってると思うよ
各世界の情勢は大体次のとおり
・第一:フレイスに人間側の勢力が集中。世界の大半が冥魔側の手に落ちるも、現在急激に巻き返しつつある
・第二:大多数の戦力は天界の守護とスパンド船団に駆り出され、戦力は大幅に低下。
事実上冥魔に支配されたカーリィに蹂躙されつつある
・第三:女王セフィスを頂点としたセルヴィの傀儡政権に対し、アンゼが楔を打ち込んだばかり。
自ら危機を感じた神姫たちによって対抗組織が形成されつつある
・第四:世界は急激に崩壊しつつある。なんか色々不確定な要素が多すぎるので、戦力の組織化の気配はない
・第五:意外にも空導王が一大勢力を築きつつある。
エイサーと宰相ミカエルは冥魔の手先ではあるが、表面上は人類同士の対立としか見られていない。
・第六:地面が沈むので、蟹を倒して陸地ゲットヒャッハー!なので、冥魔の脅威にすら気付いていない
・第七:覚醒しつつある聖竜騎士が人類側の味方とは断定できないので、戦線を膠着させることでのみ現状を維持している
・第八:アンゼロットの出征を除けば、守護者代理の元で安定を取り戻しつつある。
冥魔側も戦力が増強されつつあるが、ウィザード側も新たな戦力が育ちつつある

まあ、こんな感じで第一と第三が特に重要な戦況のような気がしてな
とりあえずスレチになりそうだからワールド総合にでも投げとくわ

343名無し魔王さん:2010/07/04(日) 10:17:59
それにしても、一ヶ月の予定が一年半かぁ
どーしてこーなった?

344名無し魔王さん:2010/07/04(日) 10:21:35
時間の流れが違うんじゃね?
のびのび太効果ってやつ?

345名無し魔王さん:2010/07/04(日) 16:04:26
>>342
第五はもうちょい状況が動いてる。

後、ELNの情勢に関しては
次の版上げ直前くらいまでは、このままなんじゃねーかなw

346名無し魔王さん:2010/07/04(日) 16:15:19
>>345
エイサー城陥落だっけか?
とりあえず続きはワールド総合に投げてあるから話を戻すぜ
アンゼ出征からもう一年半も経つんだっけ?
第八ではあんまり時間が経ってない気がするんだが

347名無し魔王さん:2010/07/05(月) 18:05:50
一年半たったのは第八の方だな
第三世界がアンゼの帰還から何年たったかはよく分からん

348名無し魔王さん:2010/07/05(月) 20:25:48
だとすると、そろそろ年表が更新されてもおかしくない時期かな
第八もメイオ放置プレイじゃ色々まずいだろうからな
つか、第三でアンゼが焦っても時間の流れは止めようがないっぽいな

349名無し魔王さん:2010/07/05(月) 21:18:05
支持率は逆転したが、情勢は未だ予断を許さないからな


エル=ネイシアの今後について

1.頑張ってセルヴィを倒すが、今度は押さえのなくなった冥魔たちとの泥沼の戦争が始まる
2.寄り代を壊されたセルヴィが旧アンゼの遺骸を利用し、アンゼ派の神姫と下僕は大混乱に!
3.セフィス救出に成功するも、実は彼女は既に古代神の寄り代になっていて・・・
4.ナゾー大陸に自分の王国をつくっていたねぷちゅんが攻めてくる

等等の夢想をしたんだが、他にはどんな展開が考えられるだろうか?

350名無し魔王さん:2010/07/05(月) 21:44:25
2番は面白いと思うぞマジで
いろんな意味で読参ファンウハウハだなw
もちろん、旧イクスも復活するんだよな?
そして旧聖姫闇姫揃い踏みで…
4番は面白すぎるからやめとけ
もはや違うゲームになりそうだw

351名無し魔王さん:2010/07/06(火) 01:23:00
ナゾー大陸から、下僕根性ならぬ下克上精神に溢れた戦国な民族が
ヒャッハーと攻めて来る展開はどうだろうか
上位の連中はどういう理屈か聖姫闇姫クラスより強い

352名無し魔王さん:2010/07/06(火) 01:30:37
そんな奴らがいるのか…
つか、やっぱ読参設定の再現以外はあんま受けそうにないな
全てにおいて異質であることがELNのアイデンティティなのに戦国とかあまりに普通すぎる
その国も姫たちが支配してるというなら受けそうだが

353名無し魔王さん:2010/07/06(火) 15:28:28
きっと男子生存率1%未満の修羅の国みたいな大陸なんだよ
男子生存率1%未満…きっと萌え美少女のみが生き残れるすばらしい国に違いない…

354名無し魔王さん:2010/07/06(火) 19:15:53
今度の大奥の映画が、そんな感じじゃなかったっけ
女将軍 + 大奥に大量のイケメン

とここまで書いて、男だらけな事に気が付いた
これじゃダメだ

355名無し魔王さん:2010/07/06(火) 19:20:54
超王様伝説セント★プリンス

ゴメン、言ってみたかっただけ

356名無し魔王さん:2010/07/06(火) 19:39:09
王様なのにキングじゃなくプリンス…
女王様なのにクイーンじゃなくプリンセスだから、別にいいのか

357名無し魔王さん:2010/07/06(火) 20:06:54
もともとは

超女王様伝説
第一部 セント★プリンセス
第二部 エンシェント★クイーン

なんだったっけ?

358名無し魔王さん:2010/07/06(火) 20:07:06
男の子でもプリンセスで問題ないじゃないか
むしろ最高じゃないか

359名無し魔王さん:2010/07/06(火) 20:15:31
みこにゃふとか?

不思議本にエアに双子の弟がいるという言い伝えがあると書いてあったが、さて?

360名無し魔王さん:2010/07/06(火) 20:59:29
>>359
パワーは全て回収されてるはずだからもしかしたら人間になってるとかね
「同じ心を分け合った双子の弟」って書いてあるし
そういえばみこにゃふは赤ん坊の頃に第三世界から連れ去られたんだよな

ベル「フ…。色々大変だったのよ。色々ね…」

361名無し魔王さん:2010/07/06(火) 21:10:14
エンシェントプリースト「みこにゃふ返せドロボー」
ルーンクレリック「それかマジメに働け、ぽんこつ」

362名無し魔王さん:2010/07/06(火) 21:39:59
プリギュラ「あらあらぁ? これは、みこにゃふちゃんを返してもらうかぁ、守護者代行の首でも取ってきてもらわないとぉ、収まりがつきそうにないわぁ」

363名無し魔王さん:2010/07/06(火) 21:54:30
つか、その為にみこにゃふを魔神化させたのでは?

364名無し魔王さん:2010/07/07(水) 19:06:15
仮に成功したとしても四十億年後では・・・

365名無し魔王さん:2010/07/07(水) 20:01:19
>>356
S=F APの頃は男子神姫はプリンスと呼ばれてたんだぜ…

366名無し魔王さん:2010/07/07(水) 20:22:32
影鼠姫「さーさーのーはーさーらさらーッスよ」(ごそごそ)
セフィス「何を…してるの…(まぐっ)」
影鼠姫「七夕の飾りつけッスよ、セフィス様。今日は第八世界では、引き裂かれた恋人たちが年に一度だけ会える特別な日らしいッス」
セフィス「引き裂かれた、恋人……? エルンシャ様……みたいに?」
影鼠姫「あー……えーと……それとは『引き裂かれた』の意味が違うみたいッスよ?」

367名無し魔王さん:2010/07/07(水) 20:37:21
地神「かーみーのーけーさーらさらー…」

368名無し魔王さん:2010/07/07(水) 20:46:20
影鼠姫「七夕の日には短冊に願い事を書いて吊るすと願いが叶う事もあるらしいッスよ、セフィス様」
セフィス「それじゃ……私も……」

(かきかき)

セフィス「エルンシャ様と……アンゼロットおばさんが……私の、お父さんとお母さんになってくれますように……(まぐっ)」
影鼠姫「その願い、叶うといいッスねぇ(……つか、あの二人が両親で本当にいいんッスか、 セフィス様?)」

369名無し魔王さん:2010/07/08(木) 03:39:45
>>365
ネメシスだってプリンセスだから、姫か貴公子かという区分はもっと精神的なものだと思うんだぜ
自分の仕える姫様に付いてようが付いていまいが、下僕にとってはきっと些細なことなんだぜ?

370名無し魔王さん:2010/07/08(木) 10:22:32
セント★マナ「七夕はぁ、歳の数だけ笹を食べまふ。もふもふもふ…」
バンブートレント「お嬢…。笹の葉って毒あんねんで?」

371名無し魔王さん:2010/07/08(木) 20:41:50
マナの仕事は徴兵だけど、どんなふうに下僕を集めているんだろう?

372名無し魔王さん:2010/07/08(木) 21:03:33
わざと敵に捕まってその拠点の食料を食い尽くすとか…
きっとどんな下僕でもマナにおねだりされたら食料を供出せずにはいられない特殊能力とかあるんだと思うぞ

373名無し魔王さん:2010/07/08(木) 21:24:36
マナ「もふもふもふもふもふ…おかわり」
闇下僕「ひえええ〜聖食姫さまぁ〜この拠点の食料は既に底を衝いております〜〜〜」
マナ「んー…じゃあ、つぎの敵の拠点までわたしをつれてってくらはい」
闇下僕「はい〜何なりと〜〜」

374名無し魔王さん:2010/07/08(木) 21:37:18
捕まったマナ「お腹がふきまふた・・・」(ちらっ)

闇下僕A「ぐおッッ! 流石、敵とは言えどプリンセスッ! なんという強制力だッ! とても逆らえんッ!」
闇下僕B「仕方ない。セフィス様より賜るも、恐れ多くて口に出来なかったアレを献上しよう」
闇下僕C「そうだな、仕方ないよな。マナ様、食事をお持ちしましょう。どうぞ、お好きなだけお召し上がって下さい」

つワサビ寿司

375名無し魔王さん:2010/07/08(木) 21:58:02
マナ「もふ・・・・・」
闇下僕「…」
マナ「…」
闇下僕A「やった…のか?」
闇下僕B「やったぞ!見ろ!あの白目を剥いた聖食姫の姿を!俺達は助かったんだ!!」
闇下僕C「い、いや!よく見るんだ!」
白目を剥いたマナ「もふ…もふ…もふ…」
闇下僕A「な、なんと言う執念だ!意識を失いながらも更にワサビ寿司に手を伸ばすとは…」
闇下僕B「か、勝てん…。いや、それどころかこの食に対する執念には畏敬すらおぼえるぞ!」
闇下僕C「うぉぉぉお!もうだめだ!俺は聖食姫様に寝返るぞ!このお方に全ての食材を捧げてみたい!!」
闇下僕B「なにぃ!ズルいぞ!俺も寝返るぞ!」
その他闇下僕「俺も俺も!!」

376名無し魔王さん:2010/07/09(金) 18:41:43
影蠍姫「何やってんのよ、アンタたち……」
闇下僕A「ひ、姫様?!」
闇下僕B「あ…ええと…その…そう! これは作戦! 作戦なんです!」
闇下僕C「そそそそそうなんです! 今、冥姫王様がアンゼロットを兵糧攻めにしていますので―」

セント★ガーベラ「大変です、アンゼロット様! 我が軍の食料貯蔵庫が何者かに荒らされています!」
アンゼロット「ガッデム! なんということでしょう!」

闇下僕A「ささ、どうぞ姫様。存分にお食べください」
闇下僕B「第八世界の珍しい食べ物ですよー、おいしいですよー」
白目を剥いたままのマナ「何でも…食べまふ……おいひく…食べまふ…」
闇下僕C「聖食姫様にも喜んでいただけて、セルヴィ様も裏切らずにすむ。一石二鳥の名案だな」

377名無し魔王さん:2010/07/10(土) 13:26:51
ロンギヌスより下僕のが待遇良くない?
任務の前にレベルを下げられることもないし、生身で大気圏突入させられることもないし

378名無し魔王さん:2010/07/10(土) 14:18:14
>>377
やらせてるのはロンギヌスじゃなくてアンゼだしやられてるのは柊だけだし
サクラもレベルが下がったとか言ってるけど実際は演出だけだし
個人的な意見だが、《月衣》使っての大気圏突破ぐらいウィザードの基本スキルなんじゃね?

379名無し魔王さん:2010/07/10(土) 14:37:17
レベルはコイズミも下げられたし、大気圏突入は左腕も
大砲で発射はコジマメと時雨もやられてたし
00は他爆装置搭載で任務の前に毒を飲まされかけたし
コジマメの食事はトレントの根っこ


下僕はそんな目には会わない

380名無し魔王さん:2010/07/10(土) 16:18:03
補則
ロンギヌス・コイズミはアニメアンソロで学年を下げられ、みかきさんの鳥取でレベルを下げられてる

ロンギヌスには他所のウィザード組織で揉め事を起こして飛び出したところを拾われた人が多いからロンギヌスをやめると再就職先がないんだろうけど、下僕の場合は、その気さえあれば何時でも別の主に乗り換えれるから、それで待遇の差が生まれているんだろう

381名無し魔王さん:2010/07/10(土) 17:01:29
単に出番の差(メディアへの露出の差)だと思うぞ。

382名無し魔王さん:2010/07/10(土) 17:25:40
まあ、ウィザードという人種が多少非人道的な扱いを受けているのは確かにあるな
再就職先がないというより、ヴァルコという異なる経済観念に生きていたりするから、
普通人に戻ろうとしても感覚がずれてるというのはあるかもしれん
ゲボクだって秘密本、不思議本を見ると結構扱いはひどい
バラバラに分解されて別のモンスターの材料にされたり、根っこを齧られたり、
遅刻したらプラーナが半減させられたり
まあ、最も大きな違いは、ゲボク達はそんな生活を結構楽しんでるということだ

383名無し魔王さん:2010/07/10(土) 17:45:19
>>380
他所のウィザード組織で揉め事を起こして飛び出したところを拾われた人って誰だっけ?
本来のロンギヌスは少数精鋭の特能集団の筈なんだが
今は人数が増えすぎて良く分からん人間が混じってるのはわかるけど

384名無し魔王さん:2010/07/10(土) 19:15:18
>>383
>他所のウィザード組織で揉め事を起こして飛び出したところを拾われた人って誰だっけ?

正確にはウィザード組織じゃないけど、セルヴィに反逆したセント★ガーベラとミカエルから離反した元・新第4天使サラがいる
あと、正確にはロンギヌスじゃないけど、コスモガードを飛び出した柊、絶滅社に逆らった灯とナイトメア、マーリンに破門されたマユリも

どうも、問題を起こしたウィザードはアンゼが預かるシステムになっているっぽい
他にも、コイズミは元いた組織が壊滅してるし、時雨は記憶無くして行き倒れてたし、アンゼ傘下のウィザードは他に行き場のないケースが多いみたいだ

385名無し魔王さん:2010/07/10(土) 19:30:03
ロンギヌス・コジマメ「しかし、エル=ネイシアでは元ロンギヌスでも再就職先には困らないでヤンス!」

時雨「真に申し上げ難い事ですが、アンゼロット様よりもエルヴィデンスの方が神位は上。《カリスマ!》無双が不可能な事は支持率が証明しています」

ロンギヌス・コジマメ「このままじゃ、ロンギヌスから造反者がでるかも知れないでヤンスよ!」

時雨「そうした事態を防ぐためにも、ロンギヌスの待遇改善が不可欠であると進言致します。如何でしょうか?」

386名無し魔王さん:2010/07/10(土) 19:31:30
>>384
その辺は個人が問題を起こしたというより、コスモガードや絶滅社の非人道的方針が元凶だと思うぞ
マユリが破門されたのだって、任務の為に長期休学が必要と判断されたからだろうし、
これを揉め事と言って受け入れを拒否する組織とかは考えにくいな
むしろ、そういった組織とロンギヌスの方針の違いによる対立は多いかも知れんが
異世界に限っては対冥魔に組織的戦略を持った組織というのが他にないから、
主要な人間側勢力が多かれ少なかれロンギヌスと連携を取ってるだけ
スパンドもどうやら氷導王に接触したみたいだし、行き場がないというより、
目的を同じくするものが自然に手を結んだだけだと思うんだが
第八以外でロンギヌスと対立してるのって殆どが冥魔側陣営だろ?
つかさ、ロンギヌスを退役したとして、此処なら再就職してもいいって思える組織ってどこ?

387名無し魔王さん:2010/07/10(土) 19:56:33
>>385
全主八界の命運と待遇をはかりにかけて冥魔よりの組織に再就職するロンギヌスとか安すぎるだろ
流石にそこまで責任感のない奴はロンギヌスメンバー不適格者じゃね?

388名無し魔王さん:2010/07/10(土) 20:07:04
だが、最近の第八世界を見ていると・・・なぁ?

389名無し魔王さん:2010/07/10(土) 20:28:09
そろそろスレチだろ
つか、柊もマユリもナイトメアも人脈が広がりすぎて一つの組織に収まってるメリットがなくなったってだけ
異世界の危機救って給料もらえる組織とか存在せんだろ
灯は天種もらったり命の世話見てもらったりである意味ロンギヌスに人質取られてるようなもんだし
さあさあ皆さん、列を乱さずに雑談スレに移動してくださーい

390名無し魔王さん:2010/07/11(日) 18:27:37
ここらで一度、原点に帰ろうか

ちゅー訳で、各自、エル=ネイシアのミリキについて語りたまい

391名無し魔王さん:2010/07/11(日) 18:32:54
おっぱい

392名無し魔王さん:2010/07/12(月) 07:50:24
《大艦巨砲》

393名無し魔王さん:2010/07/12(月) 15:18:16
《戦艦の装甲板》

394名無し魔王さん:2010/07/12(月) 20:22:43
大事なことなので3回言いました

395名無し魔王さん:2010/07/12(月) 21:57:30
エロアーマー

396名無し魔王さん:2010/07/13(火) 08:56:02
アンゼ「若くて可憐な女王様と愉快なゲボクたち」

397名無し魔王さん:2010/07/13(火) 19:49:17
>>384
ひどいこじつけを見た気がする

>>396
若くて可憐な…ああ、セフィス様ですね!さすが!

398名無し魔王さん:2010/07/13(火) 20:23:18
アンゼ「ほらほら、ここに永遠の14才美少女が。人間のセフィスさんなんてすぐに年老いて行きますよー?」

399名無し魔王さん:2010/07/14(水) 18:02:11
セフィスは今でも複数人の下僕を一度に第一世界まで素っ飛ばせる程度の力はあるからなぁ
ぷっくんでも歳くってないぐらいだし、セフィスが不老でも何も不思議じゃない
そうでなくても経験点貯めて使徒とか大いなる者とか何か適当なクラスに転職すれば済む話だ

400名無し魔王さん:2010/07/14(水) 18:32:08
女王騎士ナイトレイ「セフィスにもアンゼロットにも足りないものがある。やはりイクスィム様でなければ……」

401名無し魔王さん:2010/07/14(水) 18:44:59
セフィスの中にはセント★エアの魂が眠ってると信じたいな
ウラヌス「なにっ!エアっ!?」
ネコミミの描くウラヌスのエロさは異常
ところで表紙にすら載るほどのウラヌスがNPCリストには入ってないのはどういうこと?

402名無し魔王さん:2010/07/14(水) 19:46:39
ウラヌスは今はラース=フェリアにいるからじゃね?

403名無し魔王さん:2010/07/14(水) 19:58:55
そっか、まだずっとフレイスに居るのか
早く戻ってこーい

404名無し魔王さん:2010/07/14(水) 20:11:58
アンゼとウラヌスはエンジェル★プリンセス計画のときに同じ戦場にいたことがあるけど、落ち着いた状況で顔を合わせたらお互いに気不味そうだねぇ
なにせ、ウラヌスはアンゼを半殺しにしてイクスを攫ってアンゼとイクスを自殺に追い込んでるからねぇ

405名無し魔王さん:2010/07/14(水) 20:21:20
アンゼはそんなに昔のことには拘んないんじゃないかな
しがらみだって人一倍多い筈だし、忘れたい過去も一杯ある
個人的な因縁が気になるぐらいなら、普通は自らELNに乗り込んだりは出来ないんじゃないかな
考えられる理由としては
・前世のことは前世のことで割り切った
・FTEの方がしがらみが多くなってめんどくさくなった
・じじいがなんかくれるって言ったから来た
・実はいい人だった
・その他、全大局的見地から見て止むに止まれず
ってあたりかね
周囲の見方については色々あろうが、アンゼ自身は細かいこと気にしてる余裕とかないと思うぞ
ウラヌスも善悪反転して人間的に大きくなってるとは思う

406名無し魔王さん:2010/07/14(水) 20:40:09
故郷陥落の悲報を聞いてから月都篭城を決意するまでのアンゼは正常な判断力を失っていたように見えるがな
メイオ一人に蹂躙される程度の戦力で第一世界に行ったり、意味もなくエルクラム艦隊に喧嘩売って精霊界の藻屑にされかけたり、大陸の半分の人間がアンゼを魔王だと信じていたのも忘れて「自分が戻れば誰もが自分に従うはず」と思い込んだり、と当時のアンゼの判断ミスは致命的なものばかりだ
第一世界に送った援軍もPCの活躍がなければ全滅してた
あの次元回廊は元々セルヴィが作ったモンなんだから冥魔が出口を固めててもおかしくはないのにな

エル=ネイシアを取られたショックで取るものも取り合えず無我夢中で帰って来たんだろうが、気持ちも落ち着いて冷静に物事を考えられるようになった今なら色々考えてしまうじゃないか?

407名無し魔王さん:2010/07/14(水) 21:01:03
つーてもメイオの戦力は当初想定に入ってなかったわけだし、あれ以上の戦力投入も現実的じゃなかっただろう
結果だけ見れば上手く行ったわけだから、失策と言うほどでもないんじゃね?
つか、異世界でもレベル∞の力が振るえればメイオぐらいどってこと無かったと思うんだがな…
まあ、不測の事態って奴だと思うぞ
多少の失策に気付いた今でもELNから撤退するつもりはなさそうだから、何とかできる目算はあるんだろうね
次元回廊に付いてはアンゼロット宮殿二番艦とか三番艦とか建造してるみたいだから問題ないだろ
>大陸の半分の人間がアンゼを魔王だと信じていたのも忘れて
逆に言えば簡単に風評に流される民衆だからこそ、勢いでひっくり返す必要があったんだろうね
現実に3割以上のゲボクを支配下に引き入れたわけだし
むしろ、未だにセルヴィの政権が続いてる理由の方が説明が付かない

まあ、何にせよ、ウラヌスとの過去を引きづる理由はあまり無い
アンゼの本質が割と子供だっていう部分を除いて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板