したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第三世界エル=ネイシア:ローカルスレ

307名無し魔王さん:2010/06/30(水) 20:22:45
アンゼロットとセルヴィ・エンデは下僕の支持を巡って争ってるっていう基本設定、覚えてる?

308名無し魔王さん:2010/06/30(水) 20:31:10
いや、そういう意味じゃなくてよ、俺があんまりその手の議論に興味がないだけでな
ゲボク民がコジマメの地位に異論を唱えたからといって、
ロンギヌス中心の人事を神姫中心に挿げ替えるメリットがあるとも思えんのだが
指令系統がどうなってても結局はアンゼ個人の指導力がものを言うんだと思うぞ
仮にガイアがアンゼ軍勢のNo.2だとしてもロンギヌスの作戦行動にまで口出しすべきじゃないしな
だからといって、俺がロンギヌスだったらコジマメごときに指揮されるのはごめんだがw

309名無し魔王さん:2010/06/30(水) 20:34:21
アンゼ勢の格付けはどれだけアンゼの玩具としての扱いに耐えられるかが重要なんじゃないかなw
アンゼもストレス発散の為の哀願動物を傍に置いておきたいんだろw

310名無し魔王さん:2010/06/30(水) 20:52:04
愛玩じゃなくて哀願なのかよw

311名無し魔王さん:2010/06/30(水) 20:58:34
アンゼ「さあ!ガタガタ震えて命乞いをして御覧なさい!!」
コジマメ「ひぃぃぃ!アンゼロット様ぁ〜〜命ばかりはお助けを〜〜〜」



ガイア「さ、流石に私ではあの役目は務まらんな………」

312名無し魔王さん:2010/06/30(水) 21:49:25
コジマメ?あぁ奴は我らアンゼロット様の右腕のなかでも一番の小物

313名無し魔王さん:2010/06/30(水) 22:09:48
聖土姫はもう少し丁重に扱われてたみたいだけどね
言うこと聞かないと食事を安物に変えられたそうだけど

314名無し魔王さん:2010/06/30(水) 22:58:48
イクス側に捕まると毎夜毎夜小言を言われ続けるらしいぞ

315名無し魔王さん:2010/06/30(水) 23:02:56
アンゼ「コジマメ?ええ、アレは右腕が寂しくなった時に掴むのにちょうどいいんです」
コジマメ「ちょっ!アンゼさ、ま、くるっ!苦しっ………」
アンゼ「あら?動かなくなりましたね」

ガイア「………(ガクガクブルブル)」

316名無し魔王さん:2010/07/01(木) 19:59:54
聖木姫「何があったんですか、アンゼロット様・・・昔はそんな人じゃなかったのに・・・」

317名無し魔王さん:2010/07/01(木) 20:47:14
アンゼロット「こ、これは、巨悪に立ち向かう為にあえて心を鬼にしてるのです!言うなれば…“今はあえて汚名を被りましょう!”ということです。………これでよし、と。」

318名無し魔王さん:2010/07/01(木) 21:50:11
コジマメ「昔のアンゼロット様はどんなカンジだったでヤンスか?」

ウッド「アンゼロット様は、お父様のことが大好きで、とっても優しい人でした。いつも暖かい眼差しでみんなを見守っていてくれて、私がどんな失敗をしても怒らなくて。ソイルとゴールドの喧嘩を仲裁してくれたこともあるんですよ。私、この人が私のお母さんだったら素敵だなって、ずっと思ってました」

コジマメ「(そんな聖母みたいな人がどうしてこうなったでヤンス……)」

319名無し魔王さん:2010/07/01(木) 21:57:00
アンゼ「あ…う…いや、その………」
コジマメ「どうしたんでヤンスか?ひょっとしてウソだったとか?」
アンゼ「い、いえその、転生前の記憶はあまり憶えて無いのですよ!おほほほほ!(おのれウッド!おぼえてらっしゃい!!)」

320名無し魔王さん:2010/07/01(木) 22:26:01
聖木姫「憶えて、いらっしゃらないんですか? それは・・・すごく、残念です・・・」

コジマメ「 聖木姫さま・・・」

聖木姫「あっ、そういえば・・・アンゼ様は昔、闇天姫に八神魔法かけて、古代神に弄られた記憶を元に戻しつつその場に上映してませんでした? アレを使ってみましょう。ちょっと待っててくださいね。今、呪文書を探してきます」

コジマメ「 おおっ! そーゆーコトならアッシも手伝うでヤンスよ!」

321名無し魔王さん:2010/07/01(木) 22:42:56
アンゼ「だ、ダメです!い、今は私の中には古代神化したイクスィムの意識が眠っています!下手に刺激すると取り返しのつかないことになります!!特に、あなたはどじでどべでどんくさいのですから八神魔法の使用は今後一切禁止します!いいですね!」
ウッド「はぁ・・・そうですか」
アンゼ「(ほっ…)」
コジマメ「そうでヤンスか。でしたら不詳このアッシめが…」
アンゼ「…なんだか右腕がさびしくなって来ました。あら、こんな所にちょうどコジマメが…」
コジマメ「ひぃ!ちょっ!アンゼ様!くるっ、苦しっ…」

322名無し魔王さん:2010/07/01(木) 23:31:10
ところで、第三世界出身者はすべからく《下僕》が自動取得能力なんだよな
対象はプリプレイ毎に変えられるみたいだが、結局のところ神姫であっても精神性はゲボク民と変わらないって事だな
恐らく現状に於いてはアンゼが一番、超女王に適任なんだと思うぞ

…じじいがキレたら、また千切っては投げ作戦に出るかもしれんが

323名無し魔王さん:2010/07/02(金) 00:36:17
「聖姫は天界出身なので第三世界人の自動取得能力は持ってません」とか言われたりして

つか、少し前に「アンゼは駄目な子。守護者になれたのは話の都合」ってコトで結論出てなかったか?

324名無し魔王さん:2010/07/02(金) 00:46:08
>>323
このスレでの結論を公式見解みたいに言うのはやめようぜ
一応、TRPGでのプレイを前提とした掲示板なんだから、そう言うの嫌われるよ?
話の都合はともかく、駄目な子って言ってる奴は少数派だ

325名無し魔王さん:2010/07/02(金) 00:57:30
そうは言っても、アンゼ批判への反論が話の都合の一点張りだからなぁ

ここはひとつ、アンゼ様がいかに優れた為政者であるかを具体例を挙げて知らしめねばなるまいて

と、ゆーわけで、各自、アンゼ様のすごいトコロを述べたまい

326名無し魔王さん:2010/07/02(金) 01:14:23
1.レベルが∞
2.紅茶一杯で他人のレベルを下げられる
3.アンゼロット城は実は精霊界を自由に行き来できる(精霊船?)しかも何機もある
4.セフィスは超女王の力を失ってるが、アンゼは不完全とはいえ超女王二人分の力を宿してる
5.しかもじじい力まで貰ってる
6.鞭持ってる
7.《下僕》も《へこたれない心》もいらない
8.つるぺた
9.旧アンゼみたいに日本酒が好きとか、旧イクスみたいにカキピーが好きとかいわない
10.酔っ払って大股開いて酔いつぶれたりしない…が、トランクスいっちょでちゃぶ台で番茶すすってるイメージしかない
こんなところか
つか、超女王のプライベートなんて何時の時代もかわらねぇー

327名無し魔王さん:2010/07/02(金) 01:35:34
超女王セフィスは確かにすごかったんだが、アンゼもイクスも取り分けて何かの業績があるわけでもないしなぁ
セルヴィも為政者としては優秀なんだろうが、恐らくは正面切って戦えるほどレベルは高くないような気もするし
まあ、セフィスが救出されるとかすれば一気にアンゼ側に勢力が流れるんじゃね?
何気にエンシェントキー全部揃えたりしたらいきなり覚醒したりしそうだが
話の都合って言うか、やっぱりガイアが超女王を継ぐよりアンゼが頂点に立つほうがTRPG的に面白いと思うぞ

328名無し魔王さん:2010/07/02(金) 01:53:22
11.声がえま様

329名無し魔王さん:2010/07/02(金) 05:33:28
ロンギヌスコジマメとベネットを同一視している人がおる!

330名無し魔王さん:2010/07/02(金) 21:13:14
コネクション解説のテキストを読むと普通にすごいことばっかり書いてある
FTEでの業績も加えていいなら評価はもっと上がるんじゃないかな
実際、どれぐらいの神姫がELNの現状を危惧しているかにもよるが、
窮状を見てやってきた援軍として見ればこれ以上ないほどに頼もしいと俺は思うぞ
まあ、このスレでのアンゼのトンチキぶり単なるネタプレイだから
あんまり真に受けてるようだと実プレイに障害が出るぞ

331名無し魔王さん:2010/07/03(土) 08:44:06
闇姫たちは星王神の欠片から別れた時に自ら古代神の力を吸収して不足した要素を補ったわけだが、
闇天姫が転生してないってことは今でもセルヴィの力は削がれたまんまなのかな
星王神の力が神姫覚醒の為に使われてることを考えると、セルヴィが直接的に力を分けて手駒を増やすのは困難なのかもね

332名無し魔王さん:2010/07/03(土) 13:30:04
今の闇冥姫は新しく造られた、以前とは別の存在かもしれないという話もあるよ

333名無し魔王さん:2010/07/03(土) 13:34:12
プルートとかはそうとしか思えないね
ウラヌスは結局、転生もせずに当時のまま生き残ってるから、
聖姫なみの潜在能力とエルヴィデンスの力の一部を宿してることになる
ひょっとしたら対セルヴィ用の切り札として残してあるのかもね
人間的にも丸くなったようで色々使いやすいキャラになったな

334名無し魔王さん:2010/07/03(土) 14:34:20
>>331
セルヴィは政治手腕だけでも他の全ての悪役を合わせたより圧倒的に危険だからね
もしも自由に使える強力な手駒を持ってたら誰も逆らえなくなるよ
今までなんとかなって来たのだって、毎回毎回、セルヴィの味方のはずの誰か(エア・ネメシス・ベル・プリギュラなど)がセルヴィに不利になるように動いてくれたお陰だし

335名無し魔王さん:2010/07/03(土) 19:25:10
むしろラスボスはプリギュラたんがいい

336名無し魔王さん:2010/07/03(土) 19:46:11
目に見えるようだ・・・
セルヴィを出し抜いてラスボスになり10レベル用シナリオで倒されるプリギュラと、
その後、版上げに合わせて復活するセルヴィの姿が・・・

337名無し魔王さん:2010/07/03(土) 19:54:18
セルヴィは一応エルヴィデンスの仮の姿だからな
メガネっ子分は重要だが年齢的に言っても萌え成分とは言えないから、
次の登場に備えて退場してくれてもいいよ
つか、正面切って戦えるならとっとと決着付けてくれとか思う

338名無し魔王さん:2010/07/03(土) 20:58:56
セルヴィは便利な手駒がないからこそ、

早く封印を解いて自由になりたいという動機が発生し、
優れた知性と、奇襲・誘拐・洗脳・暗殺・扇動を多用する自重しないガチっぷりが強調され
主八界最凶最悪の邪神であるにもかかわらずPCにも出し抜ける可能性が残る

と、キャラに厚みが出ると同時に攻略手段の存在にも説得力が出来てるな

実績と強敵感もハンパないし、黒幕として使いやすい大物悪役だと思うんだが、
今日日は「物凄い強敵を物凄く頑張って倒す」ってのはウケないみたいだからなぁ

339名無し魔王さん:2010/07/03(土) 21:22:18
>物凄い強敵を物凄く頑張って
実プレイ的には、超長編キャンペーン向けとかになっちまうからな。

それが出来る環境が有るなら良いが、
世の需要はサクッと単発セッションで解決出来るシナリオの様な気がする。

340名無し魔王さん:2010/07/03(土) 21:35:28
まあ、SFM系の傾向から言っても大ボスが低レベルのPCに出し抜かれるような展開は難しいと思うよ
裏界魔王やエルオースみたいに殺しても死なない奴はごろごろしてるし
問題なのは現状セルヴィに対抗できる指導者がアンゼしかおらず、
アンゼは最初は最速でELNの混乱を治めてFTEに帰還するつもりでくれはを代理に立てて出てきちゃって、
ELNの戦況の行方がそのままFTEの状況に直結してるってことだな
他の世界はなんかめんどくさそうな内紛抱えてて後回しにしたい要素満載なんだが、
ELNの情勢が現状の最優先解決課題であることは間違いないな
つか、アンゼこのまま定住するんじゃね?

341名無し魔王さん:2010/07/04(日) 03:00:16
>ELNの戦況の行方がそのままFTEの状況に直結
そうか? アンゼがELNに発って一年半経ったFTEの作品現在でも特に不在による悪影響は出てないし
むしろ対メイオに関してアンゼではまず取れないだろう魔王(ベル)との馴れ合いもとい共闘もそれなりにできてるし
もはや他の世界と同列の影響でしかないと思うけど

342名無し魔王さん:2010/07/04(日) 10:16:53
まぁね確かにアンゼが帰ってこなかったとしても第八の情勢は安定に向かってると思うよ
各世界の情勢は大体次のとおり
・第一:フレイスに人間側の勢力が集中。世界の大半が冥魔側の手に落ちるも、現在急激に巻き返しつつある
・第二:大多数の戦力は天界の守護とスパンド船団に駆り出され、戦力は大幅に低下。
事実上冥魔に支配されたカーリィに蹂躙されつつある
・第三:女王セフィスを頂点としたセルヴィの傀儡政権に対し、アンゼが楔を打ち込んだばかり。
自ら危機を感じた神姫たちによって対抗組織が形成されつつある
・第四:世界は急激に崩壊しつつある。なんか色々不確定な要素が多すぎるので、戦力の組織化の気配はない
・第五:意外にも空導王が一大勢力を築きつつある。
エイサーと宰相ミカエルは冥魔の手先ではあるが、表面上は人類同士の対立としか見られていない。
・第六:地面が沈むので、蟹を倒して陸地ゲットヒャッハー!なので、冥魔の脅威にすら気付いていない
・第七:覚醒しつつある聖竜騎士が人類側の味方とは断定できないので、戦線を膠着させることでのみ現状を維持している
・第八:アンゼロットの出征を除けば、守護者代理の元で安定を取り戻しつつある。
冥魔側も戦力が増強されつつあるが、ウィザード側も新たな戦力が育ちつつある

まあ、こんな感じで第一と第三が特に重要な戦況のような気がしてな
とりあえずスレチになりそうだからワールド総合にでも投げとくわ

343名無し魔王さん:2010/07/04(日) 10:17:59
それにしても、一ヶ月の予定が一年半かぁ
どーしてこーなった?

344名無し魔王さん:2010/07/04(日) 10:21:35
時間の流れが違うんじゃね?
のびのび太効果ってやつ?

345名無し魔王さん:2010/07/04(日) 16:04:26
>>342
第五はもうちょい状況が動いてる。

後、ELNの情勢に関しては
次の版上げ直前くらいまでは、このままなんじゃねーかなw

346名無し魔王さん:2010/07/04(日) 16:15:19
>>345
エイサー城陥落だっけか?
とりあえず続きはワールド総合に投げてあるから話を戻すぜ
アンゼ出征からもう一年半も経つんだっけ?
第八ではあんまり時間が経ってない気がするんだが

347名無し魔王さん:2010/07/05(月) 18:05:50
一年半たったのは第八の方だな
第三世界がアンゼの帰還から何年たったかはよく分からん

348名無し魔王さん:2010/07/05(月) 20:25:48
だとすると、そろそろ年表が更新されてもおかしくない時期かな
第八もメイオ放置プレイじゃ色々まずいだろうからな
つか、第三でアンゼが焦っても時間の流れは止めようがないっぽいな

349名無し魔王さん:2010/07/05(月) 21:18:05
支持率は逆転したが、情勢は未だ予断を許さないからな


エル=ネイシアの今後について

1.頑張ってセルヴィを倒すが、今度は押さえのなくなった冥魔たちとの泥沼の戦争が始まる
2.寄り代を壊されたセルヴィが旧アンゼの遺骸を利用し、アンゼ派の神姫と下僕は大混乱に!
3.セフィス救出に成功するも、実は彼女は既に古代神の寄り代になっていて・・・
4.ナゾー大陸に自分の王国をつくっていたねぷちゅんが攻めてくる

等等の夢想をしたんだが、他にはどんな展開が考えられるだろうか?

350名無し魔王さん:2010/07/05(月) 21:44:25
2番は面白いと思うぞマジで
いろんな意味で読参ファンウハウハだなw
もちろん、旧イクスも復活するんだよな?
そして旧聖姫闇姫揃い踏みで…
4番は面白すぎるからやめとけ
もはや違うゲームになりそうだw

351名無し魔王さん:2010/07/06(火) 01:23:00
ナゾー大陸から、下僕根性ならぬ下克上精神に溢れた戦国な民族が
ヒャッハーと攻めて来る展開はどうだろうか
上位の連中はどういう理屈か聖姫闇姫クラスより強い

352名無し魔王さん:2010/07/06(火) 01:30:37
そんな奴らがいるのか…
つか、やっぱ読参設定の再現以外はあんま受けそうにないな
全てにおいて異質であることがELNのアイデンティティなのに戦国とかあまりに普通すぎる
その国も姫たちが支配してるというなら受けそうだが

353名無し魔王さん:2010/07/06(火) 15:28:28
きっと男子生存率1%未満の修羅の国みたいな大陸なんだよ
男子生存率1%未満…きっと萌え美少女のみが生き残れるすばらしい国に違いない…

354名無し魔王さん:2010/07/06(火) 19:15:53
今度の大奥の映画が、そんな感じじゃなかったっけ
女将軍 + 大奥に大量のイケメン

とここまで書いて、男だらけな事に気が付いた
これじゃダメだ

355名無し魔王さん:2010/07/06(火) 19:20:54
超王様伝説セント★プリンス

ゴメン、言ってみたかっただけ

356名無し魔王さん:2010/07/06(火) 19:39:09
王様なのにキングじゃなくプリンス…
女王様なのにクイーンじゃなくプリンセスだから、別にいいのか

357名無し魔王さん:2010/07/06(火) 20:06:54
もともとは

超女王様伝説
第一部 セント★プリンセス
第二部 エンシェント★クイーン

なんだったっけ?

358名無し魔王さん:2010/07/06(火) 20:07:06
男の子でもプリンセスで問題ないじゃないか
むしろ最高じゃないか

359名無し魔王さん:2010/07/06(火) 20:15:31
みこにゃふとか?

不思議本にエアに双子の弟がいるという言い伝えがあると書いてあったが、さて?

360名無し魔王さん:2010/07/06(火) 20:59:29
>>359
パワーは全て回収されてるはずだからもしかしたら人間になってるとかね
「同じ心を分け合った双子の弟」って書いてあるし
そういえばみこにゃふは赤ん坊の頃に第三世界から連れ去られたんだよな

ベル「フ…。色々大変だったのよ。色々ね…」

361名無し魔王さん:2010/07/06(火) 21:10:14
エンシェントプリースト「みこにゃふ返せドロボー」
ルーンクレリック「それかマジメに働け、ぽんこつ」

362名無し魔王さん:2010/07/06(火) 21:39:59
プリギュラ「あらあらぁ? これは、みこにゃふちゃんを返してもらうかぁ、守護者代行の首でも取ってきてもらわないとぉ、収まりがつきそうにないわぁ」

363名無し魔王さん:2010/07/06(火) 21:54:30
つか、その為にみこにゃふを魔神化させたのでは?

364名無し魔王さん:2010/07/07(水) 19:06:15
仮に成功したとしても四十億年後では・・・

365名無し魔王さん:2010/07/07(水) 20:01:19
>>356
S=F APの頃は男子神姫はプリンスと呼ばれてたんだぜ…

366名無し魔王さん:2010/07/07(水) 20:22:32
影鼠姫「さーさーのーはーさーらさらーッスよ」(ごそごそ)
セフィス「何を…してるの…(まぐっ)」
影鼠姫「七夕の飾りつけッスよ、セフィス様。今日は第八世界では、引き裂かれた恋人たちが年に一度だけ会える特別な日らしいッス」
セフィス「引き裂かれた、恋人……? エルンシャ様……みたいに?」
影鼠姫「あー……えーと……それとは『引き裂かれた』の意味が違うみたいッスよ?」

367名無し魔王さん:2010/07/07(水) 20:37:21
地神「かーみーのーけーさーらさらー…」

368名無し魔王さん:2010/07/07(水) 20:46:20
影鼠姫「七夕の日には短冊に願い事を書いて吊るすと願いが叶う事もあるらしいッスよ、セフィス様」
セフィス「それじゃ……私も……」

(かきかき)

セフィス「エルンシャ様と……アンゼロットおばさんが……私の、お父さんとお母さんになってくれますように……(まぐっ)」
影鼠姫「その願い、叶うといいッスねぇ(……つか、あの二人が両親で本当にいいんッスか、 セフィス様?)」

369名無し魔王さん:2010/07/08(木) 03:39:45
>>365
ネメシスだってプリンセスだから、姫か貴公子かという区分はもっと精神的なものだと思うんだぜ
自分の仕える姫様に付いてようが付いていまいが、下僕にとってはきっと些細なことなんだぜ?

370名無し魔王さん:2010/07/08(木) 10:22:32
セント★マナ「七夕はぁ、歳の数だけ笹を食べまふ。もふもふもふ…」
バンブートレント「お嬢…。笹の葉って毒あんねんで?」

371名無し魔王さん:2010/07/08(木) 20:41:50
マナの仕事は徴兵だけど、どんなふうに下僕を集めているんだろう?

372名無し魔王さん:2010/07/08(木) 21:03:33
わざと敵に捕まってその拠点の食料を食い尽くすとか…
きっとどんな下僕でもマナにおねだりされたら食料を供出せずにはいられない特殊能力とかあるんだと思うぞ

373名無し魔王さん:2010/07/08(木) 21:24:36
マナ「もふもふもふもふもふ…おかわり」
闇下僕「ひえええ〜聖食姫さまぁ〜この拠点の食料は既に底を衝いております〜〜〜」
マナ「んー…じゃあ、つぎの敵の拠点までわたしをつれてってくらはい」
闇下僕「はい〜何なりと〜〜」

374名無し魔王さん:2010/07/08(木) 21:37:18
捕まったマナ「お腹がふきまふた・・・」(ちらっ)

闇下僕A「ぐおッッ! 流石、敵とは言えどプリンセスッ! なんという強制力だッ! とても逆らえんッ!」
闇下僕B「仕方ない。セフィス様より賜るも、恐れ多くて口に出来なかったアレを献上しよう」
闇下僕C「そうだな、仕方ないよな。マナ様、食事をお持ちしましょう。どうぞ、お好きなだけお召し上がって下さい」

つワサビ寿司

375名無し魔王さん:2010/07/08(木) 21:58:02
マナ「もふ・・・・・」
闇下僕「…」
マナ「…」
闇下僕A「やった…のか?」
闇下僕B「やったぞ!見ろ!あの白目を剥いた聖食姫の姿を!俺達は助かったんだ!!」
闇下僕C「い、いや!よく見るんだ!」
白目を剥いたマナ「もふ…もふ…もふ…」
闇下僕A「な、なんと言う執念だ!意識を失いながらも更にワサビ寿司に手を伸ばすとは…」
闇下僕B「か、勝てん…。いや、それどころかこの食に対する執念には畏敬すらおぼえるぞ!」
闇下僕C「うぉぉぉお!もうだめだ!俺は聖食姫様に寝返るぞ!このお方に全ての食材を捧げてみたい!!」
闇下僕B「なにぃ!ズルいぞ!俺も寝返るぞ!」
その他闇下僕「俺も俺も!!」

376名無し魔王さん:2010/07/09(金) 18:41:43
影蠍姫「何やってんのよ、アンタたち……」
闇下僕A「ひ、姫様?!」
闇下僕B「あ…ええと…その…そう! これは作戦! 作戦なんです!」
闇下僕C「そそそそそうなんです! 今、冥姫王様がアンゼロットを兵糧攻めにしていますので―」

セント★ガーベラ「大変です、アンゼロット様! 我が軍の食料貯蔵庫が何者かに荒らされています!」
アンゼロット「ガッデム! なんということでしょう!」

闇下僕A「ささ、どうぞ姫様。存分にお食べください」
闇下僕B「第八世界の珍しい食べ物ですよー、おいしいですよー」
白目を剥いたままのマナ「何でも…食べまふ……おいひく…食べまふ…」
闇下僕C「聖食姫様にも喜んでいただけて、セルヴィ様も裏切らずにすむ。一石二鳥の名案だな」

377名無し魔王さん:2010/07/10(土) 13:26:51
ロンギヌスより下僕のが待遇良くない?
任務の前にレベルを下げられることもないし、生身で大気圏突入させられることもないし

378名無し魔王さん:2010/07/10(土) 14:18:14
>>377
やらせてるのはロンギヌスじゃなくてアンゼだしやられてるのは柊だけだし
サクラもレベルが下がったとか言ってるけど実際は演出だけだし
個人的な意見だが、《月衣》使っての大気圏突破ぐらいウィザードの基本スキルなんじゃね?

379名無し魔王さん:2010/07/10(土) 14:37:17
レベルはコイズミも下げられたし、大気圏突入は左腕も
大砲で発射はコジマメと時雨もやられてたし
00は他爆装置搭載で任務の前に毒を飲まされかけたし
コジマメの食事はトレントの根っこ


下僕はそんな目には会わない

380名無し魔王さん:2010/07/10(土) 16:18:03
補則
ロンギヌス・コイズミはアニメアンソロで学年を下げられ、みかきさんの鳥取でレベルを下げられてる

ロンギヌスには他所のウィザード組織で揉め事を起こして飛び出したところを拾われた人が多いからロンギヌスをやめると再就職先がないんだろうけど、下僕の場合は、その気さえあれば何時でも別の主に乗り換えれるから、それで待遇の差が生まれているんだろう

381名無し魔王さん:2010/07/10(土) 17:01:29
単に出番の差(メディアへの露出の差)だと思うぞ。

382名無し魔王さん:2010/07/10(土) 17:25:40
まあ、ウィザードという人種が多少非人道的な扱いを受けているのは確かにあるな
再就職先がないというより、ヴァルコという異なる経済観念に生きていたりするから、
普通人に戻ろうとしても感覚がずれてるというのはあるかもしれん
ゲボクだって秘密本、不思議本を見ると結構扱いはひどい
バラバラに分解されて別のモンスターの材料にされたり、根っこを齧られたり、
遅刻したらプラーナが半減させられたり
まあ、最も大きな違いは、ゲボク達はそんな生活を結構楽しんでるということだ

383名無し魔王さん:2010/07/10(土) 17:45:19
>>380
他所のウィザード組織で揉め事を起こして飛び出したところを拾われた人って誰だっけ?
本来のロンギヌスは少数精鋭の特能集団の筈なんだが
今は人数が増えすぎて良く分からん人間が混じってるのはわかるけど

384名無し魔王さん:2010/07/10(土) 19:15:18
>>383
>他所のウィザード組織で揉め事を起こして飛び出したところを拾われた人って誰だっけ?

正確にはウィザード組織じゃないけど、セルヴィに反逆したセント★ガーベラとミカエルから離反した元・新第4天使サラがいる
あと、正確にはロンギヌスじゃないけど、コスモガードを飛び出した柊、絶滅社に逆らった灯とナイトメア、マーリンに破門されたマユリも

どうも、問題を起こしたウィザードはアンゼが預かるシステムになっているっぽい
他にも、コイズミは元いた組織が壊滅してるし、時雨は記憶無くして行き倒れてたし、アンゼ傘下のウィザードは他に行き場のないケースが多いみたいだ

385名無し魔王さん:2010/07/10(土) 19:30:03
ロンギヌス・コジマメ「しかし、エル=ネイシアでは元ロンギヌスでも再就職先には困らないでヤンス!」

時雨「真に申し上げ難い事ですが、アンゼロット様よりもエルヴィデンスの方が神位は上。《カリスマ!》無双が不可能な事は支持率が証明しています」

ロンギヌス・コジマメ「このままじゃ、ロンギヌスから造反者がでるかも知れないでヤンスよ!」

時雨「そうした事態を防ぐためにも、ロンギヌスの待遇改善が不可欠であると進言致します。如何でしょうか?」

386名無し魔王さん:2010/07/10(土) 19:31:30
>>384
その辺は個人が問題を起こしたというより、コスモガードや絶滅社の非人道的方針が元凶だと思うぞ
マユリが破門されたのだって、任務の為に長期休学が必要と判断されたからだろうし、
これを揉め事と言って受け入れを拒否する組織とかは考えにくいな
むしろ、そういった組織とロンギヌスの方針の違いによる対立は多いかも知れんが
異世界に限っては対冥魔に組織的戦略を持った組織というのが他にないから、
主要な人間側勢力が多かれ少なかれロンギヌスと連携を取ってるだけ
スパンドもどうやら氷導王に接触したみたいだし、行き場がないというより、
目的を同じくするものが自然に手を結んだだけだと思うんだが
第八以外でロンギヌスと対立してるのって殆どが冥魔側陣営だろ?
つかさ、ロンギヌスを退役したとして、此処なら再就職してもいいって思える組織ってどこ?

387名無し魔王さん:2010/07/10(土) 19:56:33
>>385
全主八界の命運と待遇をはかりにかけて冥魔よりの組織に再就職するロンギヌスとか安すぎるだろ
流石にそこまで責任感のない奴はロンギヌスメンバー不適格者じゃね?

388名無し魔王さん:2010/07/10(土) 20:07:04
だが、最近の第八世界を見ていると・・・なぁ?

389名無し魔王さん:2010/07/10(土) 20:28:09
そろそろスレチだろ
つか、柊もマユリもナイトメアも人脈が広がりすぎて一つの組織に収まってるメリットがなくなったってだけ
異世界の危機救って給料もらえる組織とか存在せんだろ
灯は天種もらったり命の世話見てもらったりである意味ロンギヌスに人質取られてるようなもんだし
さあさあ皆さん、列を乱さずに雑談スレに移動してくださーい

390名無し魔王さん:2010/07/11(日) 18:27:37
ここらで一度、原点に帰ろうか

ちゅー訳で、各自、エル=ネイシアのミリキについて語りたまい

391名無し魔王さん:2010/07/11(日) 18:32:54
おっぱい

392名無し魔王さん:2010/07/12(月) 07:50:24
《大艦巨砲》

393名無し魔王さん:2010/07/12(月) 15:18:16
《戦艦の装甲板》

394名無し魔王さん:2010/07/12(月) 20:22:43
大事なことなので3回言いました

395名無し魔王さん:2010/07/12(月) 21:57:30
エロアーマー

396名無し魔王さん:2010/07/13(火) 08:56:02
アンゼ「若くて可憐な女王様と愉快なゲボクたち」

397名無し魔王さん:2010/07/13(火) 19:49:17
>>384
ひどいこじつけを見た気がする

>>396
若くて可憐な…ああ、セフィス様ですね!さすが!

398名無し魔王さん:2010/07/13(火) 20:23:18
アンゼ「ほらほら、ここに永遠の14才美少女が。人間のセフィスさんなんてすぐに年老いて行きますよー?」

399名無し魔王さん:2010/07/14(水) 18:02:11
セフィスは今でも複数人の下僕を一度に第一世界まで素っ飛ばせる程度の力はあるからなぁ
ぷっくんでも歳くってないぐらいだし、セフィスが不老でも何も不思議じゃない
そうでなくても経験点貯めて使徒とか大いなる者とか何か適当なクラスに転職すれば済む話だ

400名無し魔王さん:2010/07/14(水) 18:32:08
女王騎士ナイトレイ「セフィスにもアンゼロットにも足りないものがある。やはりイクスィム様でなければ……」

401名無し魔王さん:2010/07/14(水) 18:44:59
セフィスの中にはセント★エアの魂が眠ってると信じたいな
ウラヌス「なにっ!エアっ!?」
ネコミミの描くウラヌスのエロさは異常
ところで表紙にすら載るほどのウラヌスがNPCリストには入ってないのはどういうこと?

402名無し魔王さん:2010/07/14(水) 19:46:39
ウラヌスは今はラース=フェリアにいるからじゃね?

403名無し魔王さん:2010/07/14(水) 19:58:55
そっか、まだずっとフレイスに居るのか
早く戻ってこーい

404名無し魔王さん:2010/07/14(水) 20:11:58
アンゼとウラヌスはエンジェル★プリンセス計画のときに同じ戦場にいたことがあるけど、落ち着いた状況で顔を合わせたらお互いに気不味そうだねぇ
なにせ、ウラヌスはアンゼを半殺しにしてイクスを攫ってアンゼとイクスを自殺に追い込んでるからねぇ

405名無し魔王さん:2010/07/14(水) 20:21:20
アンゼはそんなに昔のことには拘んないんじゃないかな
しがらみだって人一倍多い筈だし、忘れたい過去も一杯ある
個人的な因縁が気になるぐらいなら、普通は自らELNに乗り込んだりは出来ないんじゃないかな
考えられる理由としては
・前世のことは前世のことで割り切った
・FTEの方がしがらみが多くなってめんどくさくなった
・じじいがなんかくれるって言ったから来た
・実はいい人だった
・その他、全大局的見地から見て止むに止まれず
ってあたりかね
周囲の見方については色々あろうが、アンゼ自身は細かいこと気にしてる余裕とかないと思うぞ
ウラヌスも善悪反転して人間的に大きくなってるとは思う

406名無し魔王さん:2010/07/14(水) 20:40:09
故郷陥落の悲報を聞いてから月都篭城を決意するまでのアンゼは正常な判断力を失っていたように見えるがな
メイオ一人に蹂躙される程度の戦力で第一世界に行ったり、意味もなくエルクラム艦隊に喧嘩売って精霊界の藻屑にされかけたり、大陸の半分の人間がアンゼを魔王だと信じていたのも忘れて「自分が戻れば誰もが自分に従うはず」と思い込んだり、と当時のアンゼの判断ミスは致命的なものばかりだ
第一世界に送った援軍もPCの活躍がなければ全滅してた
あの次元回廊は元々セルヴィが作ったモンなんだから冥魔が出口を固めててもおかしくはないのにな

エル=ネイシアを取られたショックで取るものも取り合えず無我夢中で帰って来たんだろうが、気持ちも落ち着いて冷静に物事を考えられるようになった今なら色々考えてしまうじゃないか?

407名無し魔王さん:2010/07/14(水) 21:01:03
つーてもメイオの戦力は当初想定に入ってなかったわけだし、あれ以上の戦力投入も現実的じゃなかっただろう
結果だけ見れば上手く行ったわけだから、失策と言うほどでもないんじゃね?
つか、異世界でもレベル∞の力が振るえればメイオぐらいどってこと無かったと思うんだがな…
まあ、不測の事態って奴だと思うぞ
多少の失策に気付いた今でもELNから撤退するつもりはなさそうだから、何とかできる目算はあるんだろうね
次元回廊に付いてはアンゼロット宮殿二番艦とか三番艦とか建造してるみたいだから問題ないだろ
>大陸の半分の人間がアンゼを魔王だと信じていたのも忘れて
逆に言えば簡単に風評に流される民衆だからこそ、勢いでひっくり返す必要があったんだろうね
現実に3割以上のゲボクを支配下に引き入れたわけだし
むしろ、未だにセルヴィの政権が続いてる理由の方が説明が付かない

まあ、何にせよ、ウラヌスとの過去を引きづる理由はあまり無い
アンゼの本質が割と子供だっていう部分を除いて

408名無し魔王さん:2010/07/14(水) 21:10:08
>>406
>意味もなくエルクラム艦隊に喧嘩売って精霊界の藻屑にされかけたり
その辺のくだりってどこに載ってたっけ?

409名無し魔王さん:2010/07/14(水) 21:12:14
>むしろ、未だにセルヴィの政権が続いてる理由の方が説明が付かない

セルヴィの方がアンゼより上級の神だから《カリスマ!》が上書きされてるんじゃない?
あと、ウラヌスとの確執はそれで一本シナリオが作れると思う

410名無し魔王さん:2010/07/14(水) 21:15:09
確執は確執であってもかまわんとは思うが、それでどうこうなるほど温い人生送ってきたわけでもないしいいんじゃね?
まあ、面白ければ痴話喧嘩の一つ二つぐらいありかもね

411名無し魔王さん:2010/07/14(水) 21:33:47
>>408
『エルクラム』が出る直前くらいの「星を継がない者」。

1.メイオの攻撃で戦闘力と自立航行能力を失ったアンゼロット宮殿が精霊界を漂流中に通りすがりのエルクラム艦隊に発見、誰何される。
2.アンゼ「このわたくしに向かって名を名乗れとはなんと無礼な。『馬鹿め』と返しておやりなさい」
3.怒った(?)エルクラム艦隊は攻撃の用意を始め・・・・・・

というお話。アンゼロットがエル=ネイシアに到着したのはこの話の48日後だそうな。
・・・・・・この時点で一ヶ月の予定、オーバーしてんだよなぁ。

412名無し魔王さん:2010/07/14(水) 23:02:43
その辺は再録すべきだよなぁ…
まあ、勢いで収録しちゃったんだろうから、黒っぽい歴史って事にしておいてもいいんだが…
アンゼはきっと緊迫した状況でもギャグがないと我慢できないネタ体質なんだよ
多分ELN人はみんなそう
アンゼ「シリアス?あれは体に毒です。ほら、私の髪もあまりの恐怖で真っ白に。人生、気楽に生きないとダメですよ?」
だそうです

413名無し魔王さん:2010/07/15(木) 05:40:18
ELN人は真面目で勤勉だぞ?
傍目からはどう見えようと、少なくとも当人の主観では

414名無し魔王さん:2010/07/15(木) 06:39:02
いや…超女王様RPGリプレイを読む限りはとてもじゃないが…
まあ、真面目で勤勉でネタ体質なのかもしれん
アンゼだって見た目は真面目で勤勉だ
単に思いつきで変なことを実行するだけで

415名無し魔王さん:2010/07/15(木) 06:43:40
エルヴィデンスがウラヌスをいじめていたときは、戦いに負けたとか、一人だけ沢山下僕を集めたとか、言いがかりに近いときもあったが一応は理由があった上に、いじめればいじめるほど同情票でウラヌスの下僕が増えて自軍の戦力アップに繋がっていたもんだ
ところがアンゼの場合、何の理由もなく嫌がらせをしたり、即座に自分の首が絞まるようなネタに走ったり
セルヴィと比べさえしなければギャグで流すところだが、一見似ているようでも向こうには納得力と実際性がある分、どうしてもアンゼは真面目で勤勉には見えないな
セント★ガーベラも戸惑ってるし、今のアンゼの言動はエル=ネイシア的にも異常なようだ

416名無し魔王さん:2010/07/15(木) 08:20:09
>>415
それは結果論だろう
そこまでくると比較方法が変だぞ
アンゼが真面目に見えるってのは一応、世界魔術協会のトップだったり、組織防衛の第一人者だったりって言う実績あっての論だ
いつも思うが、掲示板であまり主観丸出しの意見はどうかと思うぞ
旧アンゼが部下を苛めてたのは単にケチなのとイクスへの対抗心
今のアンゼがいじめっ子なのは面白いおもちゃを見つけたらそれに固執する性格だから
それでもちゃんと公私の分別は付いてたから今まで失脚しなかったんだろ
欠点と同じだけ長所もあるんだから何でも悪い方に見るのはやめようぜ

417名無し魔王さん:2010/07/15(木) 09:04:48
過去の記事から見るにセルヴィが十分に脅威に足る存在なのは分かるが、
ELNのプレイガイドだけを見れば取り分けてアンゼの評価が低いという根拠は見当たらない
TRPG的な都合から考えればアンゼを中心にPC側が団結することが望ましいわけだから、
あまりどっちが優秀だのと言う見方をするのはやめようぜ
第八世界的に見ればアンゼだって比較のし様も無いほど重要な立場なんだからな
奇天烈で歯止めの利かない人物なのは事実だが

418名無し魔王さん:2010/07/15(木) 09:16:00
主観丸出しにしたいほどアンゼ嫌いなんだろ

そーいや、セルヴィとか好きすぎて他のキャラをド三下に歪めてまでもマンセーしまくってたキモい二次作家もいたっけな
同じような疾患抱えてるんじゃね?
もしくはギャグをギャグとして理解できない俺世界観の持ち主

419名無し魔王さん:2010/07/15(木) 12:15:07
みんな自重しようぜ
二次関係はスルーの流れで
まあ、アンゼにひどい目にあったプレイヤーは少なくないとは思うが、きくたけヒロインなんてみんな似たようなもんだし
柊が散々いじくられた後に王子が「やばい、なんか楽しくなってきた」とか言ってるような気持ちで楽しもうじゃまいか

420名無し魔王さん:2010/07/15(木) 12:20:55
話し変わるが、ELNの一般装備って謎に実用度高いよな
魔道具はありえない価格設定だけど
つか、クィーンステッカーはどう考えても同じ価格ではありえないと思う性能的に

421名無し魔王さん:2010/07/16(金) 18:15:15
魔道具は高すぎるって声はよく聞くね
デザイナー側でもそう思ったのか、GFの追加特技で取れるようになったけど

422名無し魔王さん:2010/07/16(金) 18:59:42
まあ、V3以前の価格をそのまま引っ張ってきた感じだね
いざ買える様になってみると大した性能でもないんだが
逆に安すぎてブレイクしてる物も多いが
カプセルプリンセス★モンスターとか

423名無し魔王さん:2010/07/16(金) 22:59:00
星つが聞いてみたらコジマメもアンゼも普通に超★カッコよかったし強そうだった
コジマメ素で一軍相手にしてたし
少なくとも闇下僕如きには負けない実力の持ち主みたいだね

424名無し魔王さん:2010/07/17(土) 21:19:23
具体的な描写はないし、ラ・アルメイアに行った下僕たちは冥魔たちと互角に戦っているんだし、
コジマメが無双したと考えるよりは箒の機動力を活かしてヒット&アウェーを繰り返して本隊到着まで30分間足止めに徹したと受け取った方が自然じゃねーかな? それだけでも十二分にすげーし
フェイト・アムス湖の東側に突然現れた敵下僕集団なら多分カメさん達なんだろーし

425名無し魔王さん:2010/07/17(土) 21:39:28
カキンッ!

キングトータス「ダメージは0じゃ」
コジマメ「勝ち誇るのはアッシに1点でもダメージを与えてからにするでヤーンス!」

50mダッシュ!

426名無し魔王さん:2010/07/17(土) 22:19:48
コジマメ昔は不良だったりとか不治の病だったとか戦闘になると妙に強気だったりとか設定に枝葉伸びすぎなんだけどな
「どうぞ一言“勝て”とお命じください」とか勝ちゼリフ吐きまくりだったりな

427名無し魔王さん:2010/07/18(日) 01:06:00
>>424
「第八の人間だから無双できない」って>>424独自の固定観念を振り回されても、その、困る……
描写がないならしてたかもしれないししてないかもしれないのに、「相手は冥魔と互角に戦えるから、第八出身のマメじゃ勝てない」って断言されても……

428名無し魔王さん:2010/07/18(日) 03:51:42
アンゼは直接対決を避けて、民衆支持を持ってELNを手中に収めたいらしいから、
防衛にコジマメなどの小規模戦力を投入する理屈は分かる
ゲボク同士の戦いってのは神姫一人で何万と言うゲボクが使い捨てられるからな(聖姫の強さは約15万ゲボク)
まあ、コジマメがアンゼの右腕自称してるのはドラマの中だけって言う方が都合がいいのは分かるけどな
少なくとも勘違いした生徒会役員みたいなポジションじゃないのは間違いない

429名無し魔王さん:2010/07/18(日) 10:34:00
>>427
ロンギヌスは柊と同じ戦場に立たせても何も出来ずに死ぬだけだってアンゼロットが断言してるからなぁ

冥魔軍は某公式シナリオで10レベルパーティを判定抜きで全滅させれる扱いになってたから、そんなんと互角に戦える下僕軍団相手にコジマメ無双は無理すぎるだろ、各個撃破ならともかく

ここは「絶望的状況下で最善を尽くして生き延びたコジマメすげぇ」って思っとこうぜ?

430名無し魔王さん:2010/07/18(日) 15:36:00
コジマメはエンジェルシード+シーン攻撃があってさらに遺産も持ってるはずだから組み方次第だけどかなり強いと思うの

431名無し魔王さん:2010/07/18(日) 22:29:21
まあ、デンドロできたとしても殲滅する為に戦ってるわけではないので
なんかコジマメは出来る子って評価に変わりつつあるな

432名無し魔王さん:2010/07/18(日) 22:33:00
「お、おでの名はロンギヌス・コジマメ…わけあって顔は見せられないが、我が剣でこの戦いに終止符をつけるだ…」
「あら、コジマメ?リニューアルしたのですね?その紙袋も素敵ですよ♪」
「あ、アンゼさま〜〜〜〜!流石にそこは気付いてくださいよ〜〜〜〜!!」

433名無し魔王さん:2010/07/20(火) 19:14:38
デンドロはマッドマンにこそ似合う

434名無し魔王さん:2010/07/21(水) 00:05:38
マッドマン4体でパーティを組むとしたら、どんな構成が考えられるだろう?

435名無し魔王さん:2010/07/21(水) 00:08:33
《光の翼》×4でFAかな
ターンAマッドマン
V2アサルトマッドマン
フリーダムマッドマン
Hi−νマッドマンってとこか

436名無し魔王さん:2010/07/22(木) 00:54:24
マッドマン4人は流石にないかな
デイフェンダー以外での安定性がなさ過ぎるし伸び代もない
姫4人とかなら普通にあり得るけど

437名無し魔王さん:2010/07/22(木) 16:24:34
聖火姫が実にアレなイメージになったのはコミック版の責任が大きいような気がする
戦隊物で言えばレッド的な立ち居地だというのに
…某子供向け変身ヒロイン集団の火星がアレなキャラだった所為もあるかもしれんが

438名無し魔王さん:2010/07/22(木) 18:23:01
聖火姫はコミック版が一番カッコよかったが?
地上を守るために遣わされた事を誇っていたり、
自分の身よりシーダやナルシスの心配をしたり、
闇天姫に人間の可能性について語ったり、とかさ

439名無し魔王さん:2010/07/22(木) 20:04:37
そう?じゃあんなもんでいいのかな
ならアレなのは概ねきくたけのせいか
高飛車キャラって割と一般受けしにくいからね

440名無し魔王さん:2010/07/22(木) 20:42:42
コミック版では内面が描写されてる関係で、とても好感の持てるキャラになってたな。
高飛車なのは、満ち溢れんばかりの誇りを持っているのが半分と、敵に弱みを見せないためのポースが半分。
自分の劣勢を冷静に受け止める理性と、下僕の身を案じる優しさも持っていた。

本編では極めて表面的な部分しか書かれていなかったが……イクスが亡くなってセフィスに八つ当たりするシーンは普通に泣けた。

441名無し魔王さん:2010/07/22(木) 21:01:02
>セフィスに八つ当たり
なんか三国志の張飛を連想した
典型的な武人タイプなのかねぇ
カッコよさで言うとウラヌスが飛びぬけてるけど
どうでもいいが、当時のコンプの絵師は大半がエロマンガ島に帰って行ったな

442名無し魔王さん:2010/07/22(木) 21:22:53
フレイム「こんな…っ、こんな奴が何の役に立つ?!」
ゴールド「やめなさい、フレイム!!」

セフィスの胸倉を掴んで揺さぶるフレイム。怯えるセフィス。

セフィス「っ!!」

フレイムの兜がガランと床に落ち、額から流血。呆然としてセフィスを見つめる聖姫たち。


だいたいこんなカンジだったな。>セフィスに八つ当たり

フレイムは古代神との戦いに備えて星王神を復活させて消えるつもりだったみたいだから、逆に超女王二人が倒れて自分たちが生き残る結果になったのはやりきれんかっただろう。
生まれた直後に八つ当たりされたセフィスも大概だが。

443名無し魔王さん:2010/07/22(木) 22:30:44
普通はセフィス=エアとか連想できんしなぁw
「まぐっ」ってやってるところだけを見るとフレイムがそう思うのはわからんでもない
なんか、今も昔もセフィスのポジションは変わってない気が

444名無し魔王さん:2010/07/22(木) 23:50:44
当時の読者にも「セフィスはエアの転生なんじゃないか?」って予想してた人はいたよ?
それとは別に「身長体重スリーサイズが一緒だからエルヴィデンスはエアなんじゃないの?」って言って人もいたっけ

445名無し魔王さん:2010/07/23(金) 08:26:09
3サイズとか流石常連ゲボクは見るところが違う
ELN上級には全員の3サイズ掲載とかあり得んかな

446名無し魔王さん:2010/07/23(金) 20:22:34
女性キャラの3サイズが伏線だとか、んな設定、作る作者も作者だが、それに気づく読者も読者だよなw

447名無し魔王さん:2010/07/24(土) 06:58:05
きくたけは伏線は思いつく限り張り巡らしてるよな
使わなかったものも多いが
ラスィとか最初に登場したときから「クラス:エレメンタルロード・職業:風の精霊王」だったしな
つか、アンゼ・エルジュ・ラスィ・ラプンツェル・セラ(?)辺りの私生活を見てると、
守護者は生真面目に仕事してる奴は意外に少ないのかもしれない
まあ、多少人間じみてたほうが使いやすいんだが

448名無し魔王さん:2010/07/24(土) 11:33:39
エルンシャは真面目に働いてる守護者だな
身体砕けてるのに、新たな神姫をスカウトしたり、下僕に任務や助言を与えたり、第一世界で倒壊するフォートレスからPCたちを救ったりと、色々頑張ってる
リプレイに出てないからイマイチ目立たないけど

449名無し魔王さん:2010/07/24(土) 11:53:18
全ての神姫は、必ず一度はエルンシャに会っているハズだが、それにしては星下僕派の姿が見えないのは何故なんだろうな?
ほとんどの神姫は年頃の娘さんたちで、エルンシャはアンゼロットが一目惚れして仕事放り出したくらい魅力的な男性なのにな

450名無し魔王さん:2010/07/24(土) 20:37:01
星王神は幻影や分身を使って神姫候補をスカウトしてるらしいからな
星の欠片は現在セルヴィの手の内にあるから、直接力を与えられる対象は限られてるんだろ
無差別に有象無象のを神姫量産するよりは、元聖姫級ぐらいの素質を持った候補を探してるんじゃないかな

451名無し魔王さん:2010/07/24(土) 21:09:06
いや、そうじゃなくて
エルンシャにスカウトされた神姫の大半が星下僕にならないのは何故なのかってこと

星精霊や星王神★軍団も見かけないけど、多分、元からいた星下僕はラース戦役でセルヴィに最前線送りにされて
今は第一世界でサバイバルしてるんだろう

452名無し魔王さん:2010/07/24(土) 21:24:00
>>451
過程の話だがそのつもりで聞いてくれ
1.エルンシャ自体が行動に制限が掛かっていて星ゲボクの絶対数が少ない
2.エルンシャが砕かれた所為で加護がなくなって弱体化している
  加えて、恐らく馬鹿ではない筈なので、各個撃破されると予測して行動を控えている
3.いつまでも星下僕とか名乗ってる歳でもないと悟ってアンゼ軍団に鞍替えした

まあ、あえて極端な言い方をすれば絶滅もしくはその寸前って事じゃないかな
もし星下僕が他勢力に負けない基本性能があるなら上級2で再登場は期待できるとは思うがな

453名無し魔王さん:2010/07/25(日) 19:51:27
超女王様伝説RPGの星下僕系クラスは陽下僕や月下僕と比べて若干パワー重視だが基本性能に大きな差はないな

星の錫杖の能力からエルンシャには瘴気の浄化が得意な印象があるんで、星下僕には、冥魔と落とし子の天敵と呼ばれるような、瘴気をパワーソースにした能力を打ち消したり無効化したりするような特殊能力が欲しいね

454名無し魔王さん:2010/07/25(日) 20:56:10
まずはエネミーデータとしての登場じゃないかなー
ELNでシーカークラスの追加はいまんとこ辛いと思うよ?
パラディンとかルーンウィザードとか使いたいけどさ

455名無し魔王さん:2010/07/25(日) 21:58:06
確かに、もうこれ以上クラスの追加は無理だろうから、汎用特殊能力《星下僕》でいいよ

456名無し魔王さん:2010/07/25(日) 23:04:42
<星>属性追加しようぜ
>>2みたいな属性解析表と一緒にさ
<星>魔法さえ追加されれば星下僕はあと2年は戦える!
多分、<皇>属性=<星>属性で問題ないような気がするんだが…

457名無し魔王さん:2010/07/26(月) 21:04:06
<星>属性と<星>魔法の傾向はどんな風になるんだろ?
今までに出た情報から推測すると、僅かに戦士よりの能力値で、魔法には「対象の体内の瘴気を浄化することにより〜」みたいなフレーバーがつくのかな?

458名無し魔王さん:2010/07/26(月) 21:37:23
<幻>とか<虚>とかが星系の魔法が多いな
たしか<虚>属性は第八以外では存在できないとか言ってアンゼが………ん?なんか忘れてるような?
<虚>は戦士系としても強いからそのまま流用してもいいかもね
闇皇姫も星系の魔法は得意な気がする

459名無し魔王さん:2010/07/27(火) 21:22:04
<星>属性の象徴武器は錫杖で決まりだよな?

460名無し魔王さん:2010/07/27(火) 21:29:05
だといいんだけどねぇ…
象徴武器は世界ごとに分類が違うし
そもそも錫杖の種別って棍だし
棍って陽の象徴武器だし

461名無し魔王さん:2010/07/28(水) 14:41:10
パワードでは<皇>も棍だったな
<星>は意図的にハブってるっぽいし<皇>と同じでいいんじゃね?

462名無し魔王さん:2010/07/28(水) 19:03:27
いや、ここは「種別:下僕」で

463名無し魔王さん:2010/07/28(水) 21:04:43
「種別:下僕」の武器データが必要だな
「武器種別:その他」は最近あんまり強くないように思えてきたからどうでもいいんだが

464名無し魔王さん:2010/07/28(水) 21:39:21
「種別:下僕」の武器は江原とか江原とか江原とか、オウキ・スデンドロが使ってたメタルマッドマンで出来たブロードソードとかだな
売る虎マンとかのマイナー・モンスターも「装備部位:その他」の武器扱いでデータ化して欲しいね
特殊能力扱いでもいいけど

465名無し魔王さん:2010/07/28(水) 21:59:22
特殊能力扱いなら《下僕召喚》があるからそれに合わせて下僕の種類を増やせば問題ないな
確かあのスキルはSL1だと呼び出せる下僕が殆どなかったような気が…
まあ、下手にプリンセス★モンスターのプレイヤー比率が増えるよりはアイテム化して、
姫の再現度向上に勤めたほうがプレイバビリティはよくなる気がする

466名無し魔王さん:2010/07/28(水) 22:07:40
アンゼ「それでは「装備部位:右腕」に「下僕:コジマメ」を装備しますわよ」
コジマメ「ア、アンゼロットさま…私は別にゲボクと言う訳では…」
アンゼ「ついでに《超巨大武器》と《超長大武器》と《超奇怪武器》も付けちゃいましょう」
コジマメ「そ、それは流石にあんまりです〜〜〜〜〜!!」

467名無し魔王さん:2010/07/29(木) 18:16:07
「装備部位:その他」で「種別:下僕」の武器なら戦力になる部下を引き連れてるってことなんだろうけど
「装備部位:右腕」で「種別:下僕」の武器って・・・

468名無し魔王さん:2010/07/29(木) 20:14:14
コジマメは自称アンゼロットの右腕だからね
アンゼロットに装備されてこそ役に立つというものだよ
アンゼ「ちなみに今度忍者にクラスチェンジしようと思ってます」
コジマメ「それはどんな《投射術》フラグですか!?」

469名無し魔王さん:2010/07/29(木) 20:33:12
聖木姫「あ、あのー…アンゼロット様? コジマメさんが右腕なら、私たち聖姫の立場はどういったものになるんでしょーか?」

470名無し魔王さん:2010/07/29(木) 21:21:11
アンゼ「そ、そんな…出来ないっ!大切な聖姫の皆さんを投げたり《神威の一撃》したり《ディスチャージ》するなんてっ!あ、コジマメは《魔器召喚》で戻ってきますから安心してくださいね♪」
コジマメ「どこに安心する要素があるんですかっ!!」

471名無し魔王さん:2010/07/29(木) 21:45:45
影鼠姫「今の待遇が不満だったら、コッチに来るといいッスよ!!」

472名無し魔王さん:2010/07/29(木) 22:28:20
コジマメ「影鼠姫…なんだかあいつを見てるとイライラするッス…アンゼ様、この感情はなんでしょうか?」
アンゼ「それは近親憎悪というものですよ(笑)」

473名無し魔王さん:2010/07/29(木) 22:38:38
影鼠姫「コジマメさんは何だか他人とは思えないッスよ! 是非とも我が陣営に来て欲しいッス!」

474名無し魔王さん:2010/07/30(金) 01:19:20
なりきりとかキモい。
ついでになりきりで空気読まずに(笑)とかつける奴超キモい。
きくたけの真似してるつもりなんだろうが滑りすぎてて吐き気がするくらいキモい

なりきりスレでも立ててそっちでやってくんない? つか、隔離されてくんない? 迷惑だから

475名無し魔王さん:2010/07/30(金) 01:24:18
そう言うなら話題の一つも投げてくれ
今のところ盛り上がれる話題にも飢えてるからな

476名無し魔王さん:2010/07/30(金) 13:48:29
別に進行がないんだから無理してすすめる必要はないだろ、常識的に
ここだったら落ちるってこともないしな

そんなにみんなとしゃべりたくて仕方ないなら自分で話題捻り出せば?

477名無し魔王さん:2010/07/30(金) 19:22:45
>>474
ここの管理人がなりきりスレは立てんな的なことを

478名無し魔王さん:2010/07/30(金) 21:27:22
管理人です。
掲示板をなりきりチャット化すると管理負担が増えるのでやめてください。
そもそもID非表示なのでノーマナー状態になってしまいます。
>>474さんの迷惑と言う気持ちは良くわかりましたが、お互い自重できるように相手を煽るような言葉遣いは控えてください。
掲示板自体はTRPG板ですので、度を越えない限りはお互いスルーしながら仲良くやっていけるようにお願いします。

479名無し魔王さん:2010/07/31(土) 18:09:15
『ファー・ジ・アース』買ったけど第三世界の情勢については何も書いてなかった・・・・・・
次のGFの記事が神姫軍団の派兵されたラ・アルメイアだからソッチに期待するか

480名無し魔王さん:2010/07/31(土) 20:30:11
>>479
そりゃファー・ジ・アースだもの

481名無し魔王さん:2010/08/01(日) 12:31:16
下僕どもは「最優秀下僕の証」と「忠義の証」を入手する為の作業に戻るんだ

482名無し魔王さん:2010/08/02(月) 10:23:40
ちゃん様のところから獲ってくるのと、マンテル博士に第二回P★Mトーナメントを開かせて優勝するのとではどっちが難しいんだろう?

483名無し魔王さん:2010/08/02(月) 10:48:17
難易度から言えば失敗したら即死の可能性があるちゃん様の方が難しいだろう
トーナメントを開いた場合でもセルヴィ側の下僕に取られたりしたら目も当てられないけどな

484名無し魔王さん:2010/08/03(火) 18:53:43
第三の選択肢「博士のところから獲ってくる」というのはどうか?

485名無し魔王さん:2010/08/03(火) 19:28:09
盗んで手に入れた証で一体何の忠義を証明すると言うのか…
最近のゲボクは楽な道を選んでばかりで困る
仮にもゲボクならば進んで苦難な道を、いやゲボク的に苦難こそをご褒美に思うぐらいの、
むしろご褒美よりも苦難そのものがキモチイイとか言い出すぐらいの勢いで!!!!・・・って何の話だっけ?

486名無し魔王さん:2010/08/04(水) 18:17:52
やっぱり、トーナメントに優勝して手に入れなきゃダメだよねぇ

487名無し魔王さん:2010/08/05(木) 20:45:48
もしかしたら、ちゃん様に挑んだ方が難易度は低いかもしれん

純粋にスポーツとして臨むなら負けても死なないだろうし
100回も立ち向かえば流石にいい加減ウザくなって―
もとい、健闘を讃えて譲ってくれそうな気がする

488名無し魔王さん:2010/08/05(木) 21:59:50
えっ?下僕トーナメントって執事バトルみたいに奉仕の心で競うもんじゃないの?
ちゃん様に尽くしたとしてもお茶の銘柄を間違えただけで死が待ってるとかじゃないかなぁ
それにちゃん様ルールだとスポーツでも負けたら処刑ですよ?

489名無し魔王さん:2010/08/05(木) 22:18:53
公式ルールで戦わなきゃ勝っても自慢にならないだろ
自分ルール押し付けていいんだったら幾らでも自分に有利に出来るんだからさ

490名無し魔王さん:2010/08/05(木) 22:36:56
いや、ちゃん様は勝っても何も得るものないし…
それに100回立ち向かば賞品貰えるとか言うのこそ自分ルール以外の何者でもない気がする
アンゼ側とセフィス側に分かれて驚邏大四凶殺でも開けば?

491名無し魔王さん:2010/08/06(金) 00:58:19
名声が得られるじゃん

百回戦えば云々は単なる希望的観測だけどな

492名無し魔王さん:2010/08/06(金) 01:53:24
たぶん、ちゃん様の性格を知らないで言ってるんだろうな
小説ベースだと普通に嫌がらせで下僕を消滅させたりしてるような魔王にスポーツなんて概念があるわけないじゃん
もうこの話は平行線だから終わりでいいだろ?

493名無し魔王さん:2010/08/06(金) 01:57:35
別に終わりでも構わんが>>492はもうちょっと他人のレスを落ち着いて読んでからレスした方がいいと思う
レスがあさっての方向すぎるぜ?

494名無し魔王さん:2010/08/06(金) 02:15:19
残念だがお互い様だ
>>491は主語がないからどっちを指してるかもわからんし、
現実問題から言って確実にオッズが成立しない勝負を100回も続けることでちゃん様が名声を得るとも思えん
挑戦者のほうも絶対の主級の相手に100回挑んで生還できるという希望的観測もおかしい
あさっての方向にレスされてると思ったら少し自分の主観を見直してみたらどうかな
これ以上言ってもまた悪い雰囲気かもし出すからな
過去の流れ的に言って

495名無し魔王さん:2010/08/06(金) 02:36:39
ルール的に言うと「最優秀下僕の証」は取得条件の設定されてないドロップ品扱いだから、
敢闘賞とかで貰えると言うのは不自然だろうな
シナリオの条件として設定されてるならばまだしも、やっぱりスポーツ感覚で魔王に挑むとかは変だと思うぞ
全力を出したちゃん様なら絶対の主並みの戦力はあるだろうし、
ワールドピースのランクから言っても初級〜中級程度のレベルが妥当だろうな
なんにせよ、希望的観測とかは自分の卓の中でやったほうが揉めないと思うぜ

496名無し魔王さん:2010/08/06(金) 09:57:39
>>494
俺、ここにカキコむのは>>493がはじめてだったからお互い様と言われてもエスパー乙としか言いようがないんだが……

相手が一人だと思い込むのもよくないクセだな。あと言いたいこと言ってやっぱやめようってのもいい印象与えないぜ?
スレのためだというなら煽る発言しないことがまず第一だろJK

497名無し魔王さん:2010/08/06(金) 13:46:59
>>496
だったらスマンとは思うが、>>492>>487へのレスだぞ?
ぜんぜんあさってじゃないと思うんだが
じゃあ、問題をいくつか挙げると
・P★Mトーナメントのルールが大魔王に通用すると思っている時点でおかしい
・世界結界で弱体化している大魔王相手に複数人で挑むことを前提としているであろう時点で自分の命だけ補償してもらおうというのがおかしい
・本来、クエスト攻略の報酬であるドロップ品が100回挑んだら敢闘賞としてもらえるかもしれないというのがおかしい
・ただでさえほかの魔王の足を引っ張ることしか考えられないパールが名声云々で無駄な労働をすると思う時点でおかしい
最後に釣りだと思ってスルーしてたが
・P★Mトーナメントと大魔王攻略は明らかにクエストランクが段違いなのに同じ報酬というのがありえない
もし報酬にあわせてパールのレベルも下がるのであればマジレスすれば一回勝負で決着つけるべき
希望的観測で勝手に難易度を下げられてる時点であさってのレスをされても仕方がないと思うぞ

煽ってるつもりはないんだが、あまり真剣に議論する内容でもないと思ったから終わりで言いと思ったんだが
正直おれは続けるつもりはない

498名無し魔王さん:2010/08/07(土) 23:05:36
エル=ネイシアの人間とプリンセス★モンスターの人口(?)比率って、どっかに設定ある?
なんか、人間よりプリンセス★モンスターのがたくさんいるよなイメージがあんだけど

499名無し魔王さん:2010/08/08(日) 00:15:39
比率の設定自体は無かったんじゃないかな
ただ、プリモンは用途に応じて量産されるものであって人口の増加との関連は無いと思うぞ
昔は聖姫を手中に収めた超女王だけがプリモンを生産できた
現在はアンゼロットの命令で神姫が生産しているが、一定の割合で闇下僕になってしまう
プリモンから人間や神姫に進化したものもいるが、恐らくは種として確立されては無いんじゃないかな
今はアンゼが危険を察知して量産を停止してるみたいだからかなり減少傾向にあると思うよ

500名無し魔王さん:2010/08/08(日) 19:56:19
そういや、V3だとプリンセスモンスターがクラスチェンジで
プリンセスモンスター以外のクラスになると、もうプリンセスモンスター
ではないという扱いになるんだったか。
うちだとそれをやった奴は人間になってしまうという扱いだったけど。

501名無し魔王さん:2010/08/08(日) 22:49:01
それでいいと思うよ
秘密本・不思議本では人化できるカメをライカメスロープと呼んでたけど
現行ルールでは種族クラスは複数取得できるから、「進化した」「改造された」「呪われた」とか適当言ってればいいと思う
ちょいルールの話をするとFTEでは「一度でもそのクラスを経験していればそのクラスの専用装備・魔法は取得できる」とあるから、
転職したからといって種族自体を辞めることは出来ないと思うけどね

502名無し魔王さん:2010/08/09(月) 21:46:28
公式でエンジェル・プリンセスだとかも存在していれば、メタルマッドマンだのゴールドトレントだのいう合体プリンセス★モンスターの類が量産されてた過去もあるんで、世界観的にも種族クラス複数取得には何の問題はないだろうな

503名無し魔王さん:2010/08/10(火) 23:28:50
オムコさんをさがしていたライカメスロープのおじょうちゃん、いい相手みつかったんかいのう?

504名無し魔王さん:2010/08/11(水) 22:34:02
ふぃあ通聞いたんたけど、エル=ネイシアの現情については何の話もなかった・・・
やっぱり、月末のGFまで待たなきゃダメか ・・・

505名無し魔王さん:2010/08/13(金) 19:31:34
今、第一世界にいる神姫は神豹姫と影蠍姫だっけ
この二人の対決はどんな風になるだろうね?

506名無し魔王さん:2010/08/15(日) 20:43:16
影蠍姫の隠れ家を突き止め、単身潜入した神豹姫
だがそれは罠だった
(中略)
結局、神豹姫は後を追ってきたPCによって救出された

これ以外の展開が思いつかん

507名無し魔王さん:2010/08/15(日) 22:11:41
影蠍姫「スカーレットニードル!!!!」
神豹姫「ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

これ以外の展開が思いつかん

508名無し魔王さん:2010/08/16(月) 20:53:51
その技はむしろ、プラーナを高める強化フラグになるんじゃない?

509名無し魔王さん:2010/08/16(月) 21:04:05
あったっけ?そんなん
単に蠍と言ったらアレしか思いつかなかっただけなんだが
そもそもレベル:−とレベル:?の間には越えられない壁があってな…
聖鞭ブラッドティアーで殴られると10点食らうんだぜw冥魔じゃないけど

510名無し魔王さん:2010/08/16(月) 21:41:30
激痛で触覚が麻痺する代わりに第七感に目覚めたり、治療のために貰った神の血で力を得たりするんだよ
>蠍のアレは強化フラグ

511名無し魔王さん:2010/08/16(月) 22:06:01
黄金聖闘士は技が少ない代わりにやたらと汎用性が高いな
確かに中国や中東では針灸の代わりに蜂や蠍の毒針を使う事もあるしな
鉄鍋のジャンでも蠍の毒は漢方効果が高いって言ってたし
つまり、影蠍姫万能説でおk?

512名無し魔王さん:2010/08/16(月) 22:53:39
刺した相手を痛みと引き換えにパワーアップさせる

実に下僕好みな能力だ

513名無し魔王さん:2010/08/17(火) 23:19:51
戦闘開始と同時に自分の下僕にスカニーぶっぱなして、むりやりhpを攻撃力に変換しそうだな

514名無し魔王さん:2010/08/18(水) 22:05:04
V3でエルンシャが第一世界を攻めたとき、アンゼはどうして止めなかったんだろう?
ラース=フェリア人の下僕化自体には賛成なんだろうか

515名無し魔王さん:2010/08/18(水) 23:52:27
元々はエルンシャは侵攻に積極的だったわけじゃない
恐らくは聖姫のいなくなった世界に新たな指導者を据える事が目的だったわけだろうし、
当初はセルヴィの危険に気付いてなかった様だから上手く言いくるめられたんだろう
APの時点で空から大量の星のかけらが降り注いだと言う記述があったから、多分この時点で亡き者にされてたんだろうな
聖姫を失って下僕の殆んどが無気力状態になっててどっちにせよセフィスを補佐する中間管理者は必要で、
力を与えすぎて弱体化したところを不意を突かれたんだろう
アンゼも当初問題を把握してなくて、守護者という立場上、異世界の管理にまで口出しするのは憚られたんだろうな
なんかこの話題過去にも出た気がするぞ
ラースフェリア人の下僕化に賛成という事はないだろうが、当時ちょっと他世界同士の関係が険悪になってたから、
火の粉を被りたくなかったんだろうな
当時はアニメ的展開中でアンゼには殆ど自由がなかったのかもしれん

516名無し魔王さん:2010/08/19(木) 22:55:55
事件の起きた順序は、六柱の巫女争奪戦開始→『炎砦』→S=F V3→S=F AP→アンゼvsイクス戦だっけ?
アンゼロットは S=F AP収録シナリオ2本で第一世界にいるから、六柱の巫女争奪戦が一番激しかった時期に対裏界戦から離れてるんだよな

517名無し魔王さん:2010/08/19(木) 23:16:24
ロンギヌスは第八世界以外の活動も行ってるからスカウトぐらいはやってるんじゃね?
アンゼが本格的に守護者から離れたのは空砦オープニングからだろ
新イクスは六柱の中ボスのはずだが

518名無し魔王さん:2010/08/20(金) 18:13:28
エルンシャが第一世界に神姫を送ったのは、週一ペースで世界の危機を起こすラース=フェリア人を見て
「ダメだコイツら早くなんとかしないと」と心配になったからじゃなかったの?

519名無し魔王さん:2010/08/20(金) 19:56:03
>>518
パワード136P参照
一体、どう曲解したらそういう解釈になるんだか
第一に派遣されて真実に目覚めた神姫が多い事からも分かるように、原因は全部セルヴィの精神操作だよ

520名無し魔王さん:2010/08/20(金) 22:28:16
>>518
エルンシャは、豊富なプラーナ量を誇る第一世界が争いによって荒廃し、第三世界を始めとした主八界に悪影響を及ぼすことを懸念していた。セルヴィはその思惑を逆手にとって、エルンシャを説得したのだ。
(『エル=ネイシア』p98 サイドバーより)


・・・まあ、なんだ。あれだ、「設定の上書き」ってヤツだ。
よくあることさ。別に気にすることじゃない。

521名無し魔王さん:2010/08/20(金) 23:14:05
あの空導王に心酔してる神聖騎士団とか、割と下僕気質な気も

522名無し魔王さん:2010/08/20(金) 23:19:33
幻砦の複線を考えるとエルンシャは分かっててわざと敵の策に乗ったのかもしれん
説得された振りをして、実はラースフェリアに独自に動ける部下を送り込むのが目的だったのかもな
なんにせよ、浄化だの征服だの言ってるのはセルヴィだけでエルンシャ自身は危険思想の持ち主じゃない
並みの戦闘神よりはかなり高い戦闘力の持ち主ではあるらしいが

523名無し魔王さん:2010/08/20(金) 23:21:34
>>521
第一の騎士団は割りと全滅するのが好きな連中なんだよ
導王が無駄にカリスマに溢れてるのも事実なんだが

524名無し魔王さん:2010/08/20(金) 23:38:44
そういや神姫軍団を受け入れたオーリンズの街の人たち、今頃下僕化してないだろうな?
あの街の防衛力、エル=ネイシア軍に依存してたし、割りとヤバイかも

525名無し魔王さん:2010/08/20(金) 23:47:07
《聖姫の守護騎士》とか取得してればある意味下僕化だが、神姫を受け入れる事自体は下僕化ではないよ
そもそも、世界自動取得能力が違う
ユースだってよその世界で補充しなけりゃならんほど下僕に困ってはいなかっただろ?

526名無し魔王さん:2010/08/20(金) 23:54:03
つ《下僕契約》

527名無し魔王さん:2010/08/20(金) 23:57:48
そういえば異世界人が選ばれる事もあるって書いてあったな
自発的に下僕として立候補する奴なら自我ははっきりしてるだろうし大丈夫じゃない?
所謂下僕気質とは別物のような気がする
落とし子気質的なものかな

528名無し魔王さん:2010/08/21(土) 12:34:48
>>525
>そもそも、世界自動取得能力が違う

「異世界生まれで第一世界出身の第三世界キャラ」扱いになるかもしれんぞ

529名無し魔王さん:2010/08/21(土) 13:34:35
異世界生まれを特殊ルールとして扱ってる鳥取って殆どないんだがね
ないとは言わんが有利不利は大きいし

530名無し魔王さん:2010/08/21(土) 17:04:35
『エル=ネイシア』のルールでキャラ作って「生粋のラース人だが神姫に憧れて下僕になった、という設定」と言い張れば済むんじゃね?
属性合わないけど。

531名無し魔王さん:2010/08/21(土) 17:22:59
第一世界で生まれた、という設定で属性が第三世界というのは些か不自然か過ぎる気がせんでもない
「下僕化したラース人」のルール的な表現は、やはり「《下僕契約》を結んだ第一世界キャラ」とするのが一番スマートだろうな

532名無し魔王さん:2010/08/21(土) 18:14:18
別に下僕にまではならんでもいーけどさ、毎週世界の危機を起こしてきたラース人にはエル=ネイシア人からたくさんのことを学んでほしーね。
第三世界じゃあ、”人間が”世界の危機を起こしたことは一度もないんだからさ。

533名無し魔王さん:2010/08/21(土) 18:36:19
第三世界じゃあ、”人間が”世界の危機に決着を付けた事も一度もないじゃん
第一は主八界中から集められた魔王の残骸の廃棄物処理場みたいになってるんだから、
転生の過程で魔王にのっとられる奴もいるし、
ラスィみたいな奴が主八界中から凶悪な魔法やら魔獣やら神聖アイテムやらを持ち込んでるんだから、
人間以上の能力を持った奴だってごろごろいるだろ
人間が起こした世界の危機ぐらい第一世界以外でも普通に起こってるし、ちゃんと自力で片付けてる分、マシな方じゃね?
つーか、幻砦事件に限っては第三もバッチリ当事者じゃねーか
俺は第三から学ぶことは何一つないと思ってるけどなぁ

534名無し魔王さん:2010/08/21(土) 19:18:46
最近主八界系のスレで第三マンセーしすぎる奴らが多すぎる気がする

いいところも悪いところも含めて愛せてはじめて下僕たりえると思うんだがな
なんというか、他の世界観のファンにとってもあんまりいい顔されない気がしてすごく嫌だ

535名無し魔王さん:2010/08/21(土) 19:24:15
そうね
わざわざローカルスレに分けてあるんだから他所の世界との比較にまで言及しなきゃいいのに
主八界総合で話題続けるなら贔屓目なしで話せるけど
つか、第三と第五は間違いなく灰汁が強すぎて好みが分かれる

536名無し魔王さん:2010/08/25(水) 00:52:28
第三世界の下僕なんざ第八世界のイノセントの足元にも及ばない存在だろ…。

537名無し魔王さん:2010/08/25(水) 21:54:58
>>536
なんつーか…それはワールドカップの全試合をスタジアムで観戦してるサポーターと、
世界中の全試合をお茶の間で観戦してる自称評論家ぐらいの差を感じるのは気のせいか?
まあ、ゴミクズ以下の人権しかないという意味は分からなくはないが

538名無し魔王さん:2010/08/29(日) 17:34:20
エターナル・ブレイヴ読了。今月の星を継がない者は200Y年8月の話だったようだ。

5月末にファー・ジ・アースを出発して、3日後にラース=フェリアでメイオルティスに凹られて、
しばらく精霊界を漂流して、エルクラムの船に拾われて48日後にエル=ネイシアに到着して、
一ヶ月で三割の支持を集めたところでセフィス軍に攻められて篭城しているから、
今回の話はセフィス軍の一時撤退後、中立派に送った使者たちが戻ってくるのを待ってた頃か。

これで、セフィス側が月都から兵を引いたのは「アンゼロットは今回のリプレイの事件に対処するためにファー・ジ・アースに戻るだろうからワザワザ戦う必要はない」と踏んだからだ、と解釈できるようになったな。

こうゆうふうに、一見なんの関係もなさそうな別々の事件がこっそり影響を与え合ってるっぽい雰囲気があると、世界観に奥行きが感じられてイイね。

539名無し魔王さん:2010/12/26(日) 00:06:32
上級ではプリンセス★モンスター改造パーツとか欲しいな(主にマッドマンの為に)
それと低レベルのエネミー追加してくれないと属性が偏ってて《下僕召喚》がやたら使いにくいって言う

540名無し魔王さん:2011/02/08(火) 13:59:18
秘密本のルーンナイトの解説に素手と魔法を中心として戦い、バンダナを奪われると力を失うって書いてあるんだが、どういう意味なんだろうね?
卓ゲ再現率低すぎ

541名無し魔王さん:2011/02/08(火) 20:33:25
>>540
旅の戦士からもらったバンダナ、彼の残していったものはそのバンダナと胸の奥の恋心
彼の分身とも言えるバンダナ、それを奪われるなんて心を引き裂かれるに等しい
そんな状況で力を振るえるはずも無く

542名無し魔王さん:2011/02/08(火) 21:39:59
>>541
あったっけそんなのw
良く解らんが単なるフレーバーってことか?

543名無し魔王さん:2011/02/08(火) 21:42:14
>>541
ザーフィ?

544名無し魔王さん:2011/02/08(火) 21:49:36
秘密本発売時点では奴はまだ生まれていないはず…

545名無し魔王さん:2011/02/08(火) 21:51:20
>>540
!!!!思い出した!!!!
ゴーストスィーパーか!!!!
何でそんなレアなネタ組み込んでるんだよwwww

546名無し魔王さん:2011/02/12(土) 00:06:07
エル=ネイシアは単独でもう一冊出せそうなぐらいネタが溢れてるからな
足りない部分を他世界のデータから流用しまくってもまだエル=ネイシア独自のクラスとか結構あるし
いっそSFM,NW2に続く第3のブランドとして独自展開するべきか?
M編集長「…一体誰がそれを売り込みに行くのかね?」
きくたけ「うひひ」

547名無し魔王さん:2011/02/19(土) 05:41:52
《超★カリスマ》
効果:敵に告げる。次の行動では「はい」か「イエス」しか選択できません。

548名無し魔王さん:2011/02/19(土) 05:52:02
《絶対にNo!》
絶対の意思を持って拒絶する。

549名無し魔王さん:2011/02/19(土) 06:06:02
ここはやはりホビージャパンと提携してクィーンズレジェンドシリーズをだな…
余談だが同人で発売されたクィーンズクエストはホビジャから遠回しの圧力をかけられたのと殆ど利益がでなかった理由から続編は出なかったらしい
聖姫vs闇姫で発売すれば2000部ぐらいは堅いと思うんだが

550名無し魔王さん:2011/02/19(土) 09:11:13
絵師は桜肉馬太郎がいい

551名無し魔王さん:2011/02/22(火) 09:17:10
そういえばクィーンズブレイドはスペルカードセット導入の目処は無いんだよな?(そりゃ、エロ本にカード付けたって喜ぶ人間なんか…)
きくたけの頑張り次第で初のカードセット付きバトルブックと言う可能性もあるかも

552名無し魔王さん:2011/06/19(日) 09:12:00
本スレでまさかの光の精霊大人気w

553名無し魔王さん:2011/08/20(土) 20:58:53
>>553
まさか、公式で同じネタが出てくるなんて、当時は思いもしなかったなぁ

554名無し魔王さん:2011/08/21(日) 01:30:44
2chの追加要素予想的中率は異常
どう考えてもスタッフの誰かがネタ拾いに来てる
【ネタデータ保管所】スレでも立ててみる?

555名無し魔王さん:2011/08/24(水) 17:49:34
それよりも《下僕召喚》で使役できるモンスターが少ない問題を早く解決してくれ
第三のワールドガイドもう一度来るのか?

556名無し魔王さん:2011/08/26(金) 20:22:07
第三のキャラにも声がつかんもんかなぁ
ヘブゲのCMで一人くらいは、とは思ってたんだがなぁ

557名無し魔王さん:2011/08/26(金) 22:19:01
どっかに姫たちの声優イメージが載ってたような記憶があるんだが見当たらん…
旧イクスが喜久子ねえさんでねぷちゅんがかないみかとかのイメージが

558名無し魔王さん:2011/08/26(金) 22:44:32
>>557
見つけた。コンプRPG1994年8月号p186だな。

イクス:井上喜久子、島本須美
アンゼ:滝川久美子
フレイム:松井菜桜子
アクア:久川綾
ウッド:水谷優子
ゴールド:弥生みつき
ソイル:しゃべらないからいらない。折笠愛

ねぷちゅんは載ってなかった。

559名無し魔王さん:2011/08/27(土) 01:50:19
当時なにが流行ってたかよくわかるラインナップだなぁw
喜久子ねーさんはまだ実現性あるとして、どのぐらいの予算が必要なんだろうな?
そして闇姫の声優は誰が充てるのか?
ウラヌスは緒方恵美でひとつ

560名無し魔王さん:2011/08/27(土) 02:41:25
>しゃべらないからいらない
って氷砦の記事のマドカのセルフパロだなw

561名無し魔王さん:2011/08/27(土) 17:18:17
>>560
「イクス:島本須美」以外は読者の意見だ

562名無し魔王さん:2011/08/27(土) 20:55:35
今なら闇姫の声はこうなるだろうな

エア:大竹みゆ
ネメシス:バンブー部長
プルート:ミユネシア
ねぷちゅん:殺意様


プリギュラたんは後藤沙緒里で

563名無し魔王さん:2011/08/28(日) 10:39:25
>>562
それは闇は闇でも心の闇だ

564名無し魔王さん:2011/08/29(月) 09:09:08
やっと《イレギュラープリンセス》が解禁されたんだから、第三は全属性対応表と各属性魔法を公開すべき
〈海〉は紋章・星界しか存在せんから現状ではねぷちゅんが再現できんって言うね

565名無し魔王さん:2011/08/29(月) 19:23:17
ねぷちゅんはね、リボンで攻撃するんだよ、普段は
で、リボンがはずれると八神魔法を撃つんだよ

566名無し魔王さん:2011/08/30(火) 21:15:37
姫に最初から《八神魔法継承》があればよかったかもね
木金土ェ…

568名無し魔王さん:2011/09/11(日) 14:37:29
ねるねるねるねを見つけたんで、ねるねるめいと作ってみたよ!
想像してたような劇的な不味さはなかったんだけど、かろりーめいとの舌に残る甘さとソーダの刺激が組み合わさって、じわじわとクルものがあったよ!

闇下僕のみなさんはコレが主食なのかなぁ?

569名無し魔王さん:2011/09/13(火) 17:31:21
エルネイシアではパンの耳以外は全く流通してないんだからねるねるめいとでもごちそうなんだろう…
カキピーは奥田ヘドロンから輸入してるのかな?

570名無し魔王さん:2011/09/13(火) 18:37:21
カキピーは庶民的な食べ物らしいぞ?

571名無し魔王さん:2011/09/13(火) 18:50:23
エル=ネイシアは米食中心だからパンは珍らしくて下僕は耳しか食べられないってことじゃないのか?

572名無し魔王さん:2011/09/13(火) 19:13:41
カキピーと言えば超女王に捧げられるような崇高な食物だろう
そして清酒微少年も超女王の神性を保つのに一躍買ってる
新アンゼに柿ピーと微少年を奉納すれば女王らしからぬ痴態を曝け出したりするんだろうか?

573名無し魔王さん:2011/09/13(火) 19:20:47
星下僕「星王神様には何をお供えするのがよいのだろう?」

574名無し魔王さん:2011/09/13(火) 23:02:54
闇下僕「古代神様へのお供えは何がいいんだろう?」

575名無し魔王さん:2011/09/13(火) 23:18:56
供え物よりもまずは読参記事の再録本を出してくれ
出来れば新作データも付けて

576名無し魔王さん:2011/09/14(水) 18:36:45
ゴールドトレントとバーニング・マッドマンはヘブゲで出来るようになったが、まだまだ、旧作完全再現には程遠いからな

577名無し魔王さん:2011/09/16(金) 22:49:07
ルーンウィザードがシャドゥウォーリアで再現可能になってもなー…
いっそ超女王様RPGメビウスとして単独で第一並みのボリュームで作り直して欲しい

578名無し魔王さん:2011/09/16(金) 23:04:08
精神を破壊する叫びの斧に、因果律ごと敵を抹消する運命を切るハサミ、
受けたダメージをなかったことにする身代わり人形と逆さ時計、
洗脳アイテム黒の魂&白の魂に、八神魔法が撃てるようになる異世界の呪文書

このあたりが読参時代みたいに普通に購入できるようにならないかなぁ

579名無し魔王さん:2011/09/18(日) 02:46:55
とりあえずねぷちゅんを再現可能にしてくれ

580名無し魔王さん:2011/09/19(月) 17:08:18
まずはクラーケン・リボンとマザー・アクエリアスのデータ化が必要だな

581名無し魔王さん:2011/09/22(木) 22:26:31
ELN掲載のアイテムだけじゃ全然足りないよね
不思議本のアイテムリストにある分ぐらいは必要

582名無し魔王さん:2011/09/30(金) 10:18:46
よく見たら八神魔法の第三属性対応表載ってたわ
後は異世界属性解禁だな
海属性ェ…

583名無し魔王さん:2011/10/21(金) 08:55:40
何気に第三関係のエラッタが極端に多い気がしてならない(《聖姫開眼》とか正に致命的)
再現度も全然不満だしやはり単独で一冊出すべきじゃないか?

584名無し魔王さん:2011/10/21(金) 19:43:41
折角の、他に類を見ないとても個性的な世界なんだから、もっと焦点を当ててもいいのにねぇ?

585名無し魔王さん:2011/10/22(土) 18:45:21
もしくはアイテムブックとかマジックブックとかかのう
読参記事まとめ本も欲しいが、8thが終わった直後だから出るとしたらNW側になりそうだし
カオスレギュレーション用のカオスブックってのも有りか?

586名無し魔王さん:2011/10/23(日) 23:39:33
カオスレギュを名乗るなら、エンジェルプリンセスとか、精霊船と合体したマッドマン デンドロビウムとか、
複数の世界の技術を混ぜ合わせたキャラを簡単に作れるようにしないとな

587名無し魔王さん:2011/10/24(月) 02:00:32
取り敢えず属性だな
異世界属性を無制限に解禁すると火と水だけが有利だし
星界・紋章の括りもなくしたほうがいい
エンプリとかデン泥はまだ作りやすい方じゃね?
それよりも鋼騎・A-K・B-Kのデータ流用とかなぁ

588名無し魔王さん:2011/10/24(月) 21:01:20
八神魔法を無制限に使えるとすれば〈海〉持ちのねぷちゅんが強いんかなぁ
ねぷちゅんなら普通に紋章・星界魔法ぐらい使えていいとは思うが
結局、陽月木金土だけ魔法の総数が少ないってオチなのよね
異世界混合だとどうしても相性を慮って火・水で組んでしまう
召喚エネミーの選択肢も多いし

589名無し魔王さん:2011/10/24(月) 21:23:38
属性関係なく魔法を習得できるようになる能力かアイテムがあればいいのかな?

590名無し魔王さん:2011/10/25(火) 08:13:55
俺は主属性対応表を作るべきだと思うなぁ
現状では第一=第七の八神魔法対応表が一番練りこまれてる気がするんだが
まあ、火・水が有利なことは変わらないんですけどね

591名無し魔王さん:2011/10/25(火) 19:32:25
陽月木金土の魔法の総数が少ないと言っても、星属性や皇属性と比べれば贅沢な話だけどな

592名無し魔王さん:2011/10/25(火) 19:46:29
そうね
やっぱセン★プリRPG(SFM互換)として一冊出すべきだね
現状では異世界モンスターや異世界クラスを入れてさえまだまだボリュームが足りない
せめてエネミーと魔法リストぐらいはもうちょっとね

593名無し魔王さん:2011/10/25(火) 19:51:18
カオスレギュ用のシナリオフックもあるといいねぇ

V3時代のwebリプレイで表界に流れてきた第三世界人をめぐって大騒ぎってのを幾つか見たけど
今それやろうとしてもロンギヌスがP☆Mランドに案内するだけで終わってしまうからなぁ

594名無し魔王さん:2011/10/26(水) 03:20:11
カオスレギュって結局全エネミーが《貫通撃》と《付与消失》持って終わりだと思うんだ
そしたら第八の弱体ブースト使うからキャスターが強くなるだけなんだけどね
そろそろカオスレギュの話題は個別スレへ
つーてもセンプリ再現とカオスレギュは切り離せないものがあるんだが

595名無し魔王さん:2011/10/26(水) 19:04:36
そもそも、聖姫闇姫の主武器が八神魔法だからな

596名無し魔王さん:2011/10/26(水) 20:30:14
以下、セン★プリレギュレーションを語るスレ(※妄想注意)
《超★八神魔法》
取得時に自身の属性に関係のある八神魔法の属性を一つ選択する。
あなたはその属性と無属性の八神魔法からSL個を選んで常備化できる。
この魔法の代償は《下僕代用》で支払うことができる。

597名無し魔王さん:2011/10/27(木) 19:06:11
オクタヘドロン牛乳の原産地はエル=ネイシアだと思うんだがどうだろう?

598名無し魔王さん:2011/10/27(木) 19:21:29
それは牛乳ではなくて姫乳ではないのか

599名無し魔王さん:2011/10/27(木) 21:18:38
光の精霊の乳だったりして

600名無し魔王さん:2011/10/28(金) 08:02:40
光の精霊「僕の特濃ミルクを飲んで爆乳エロ神姫になってよ」

601名無し魔王さん:2011/10/28(金) 18:25:32
そして光の精霊を乱獲する≪大艦巨砲≫主義者と光の精霊の保護を訴える隠れ≪戦艦の装甲板≫派の全面戦争が

602名無し魔王さん:2011/10/28(金) 21:44:10
《大艦巨砲》とか《戦艦の装甲板》って精霊船が持つと合いそうだよな
リア「辰巳、今度付けてみた《大艦巨砲》の具合はどうですか?」
辰巳「リ、リア!ダメだよ!そ、そんなの確かめられるわけないじゃないか!」
リア「???」

603名無し魔王さん:2011/10/29(土) 18:49:53
精霊船といえば、レディバードは第三世界の技術者が作ったんだってな
エル=ネイシアで翼のある女神はゼピュロスしかいないんだが、その技術者は闇下僕だったんかね?

604名無し魔王さん:2011/10/29(土) 19:14:18
普通に聖獣朱雀とかがモデルじゃね?

605名無し魔王さん:2011/10/29(土) 19:49:53
「翼持つ巨大な女神像のようなデザイン」と書いてあるぜ?

606名無し魔王さん:2011/10/29(土) 20:30:30
まあ聖風姫も翼はあるけどな
別に闇下僕でも構わんけど

607名無し魔王さん:2011/10/29(土) 22:01:01
もしも精霊船の技術者が闇下僕だったら

608名無し魔王さん:2011/10/29(土) 22:30:54
闇下僕って冥魔の影響で凶暴化したモンスターであってゼピュロスの下僕は普通にエアさま好きな下僕なんじゃね?
仕える姫が違うからって下僕の人格そのものを否定するのは悲しいことよ
下僕皆兄弟

609名無し魔王さん:2011/10/30(日) 00:08:02
闇下僕ってのは闇姫の下僕、第三世界における古代神信者のことだよ、本来は

野良冥魔がダーク☆プリンセスモンスターと間違えられたり
影姫たちが捕獲した冥魔を「私のプリンセスモンスターです」と言い張って連れ歩いてるせいか
なんか、「闇下僕=第三世界における冥魔の呼称」みたいな誤解があるっぽいけど

610名無し魔王さん:2011/10/30(日) 01:51:25
いや誤解じゃなくてELN126pにちゃんと書いてあるし
現状では闇下僕=冥魔に汚染されたエネミーであって、本来の古代神信者と混同すべきじゃないな
意味合いは同じでも別の呼称があるなら分けて呼ぶべき

611名無し魔王さん:2011/10/31(月) 18:22:15
そうすっと、エンシェントプリーストやルーンクレリックを闇下僕と呼んじゃいけないのか

612名無し魔王さん:2011/10/31(月) 19:02:14
まあ、公式でそうなってるからねぇ
何か別の名前が必要になるんかねぇ
古下僕とか影下僕とか

613名無し魔王さん:2011/10/31(月) 21:16:45
古下僕=古代神直属、影下僕=影姫付き っぽいカンジだ
この両方を合わせて呼ぶときにはどんな呼び名がいいだろう?

614名無し魔王さん:2011/11/01(火) 11:40:31
ルビは闇姫がシャドプリ、影姫がダープリだから(闇下僕=影姫の下僕)
第三は独自の言語解釈があると思ったほうがいいよ
両方を合わせるとなると冥下僕とかになるんだろうかねぇ第三の独自言語的に
正直、漢字と英名の対応はちゃんと決めて欲しい

615名無し魔王さん:2011/11/01(火) 19:54:52
冥下僕じゃあ闇冥姫の下僕と被っちまうな

総称は古代神派下僕、略して古下僕がいいんじゃね?

616名無し魔王さん:2011/11/01(火) 20:24:43
人類皆下僕でいいじゃない!下僕は忠誠心の有無(忠誠心さえ深ければ二君に仕えようが三君に仕えようが良し)でのみ差別されるべきであって、誰が心の姫だろうがそこに差なんてないんだよ!!
例えロリコンと呼ばれようが地味コンと呼ばれようが愛さえあればそれは誇っていいことなんだよ!!

話はいきなり変わるが、主君持ちの下僕ってなんかいい呼び名ない?
主君は出会った瞬間に自由に変更できるから厳密には下僕じゃなくて臣下とか忠臣とか?

617名無し魔王さん:2011/11/01(火) 20:35:23
>>613
魔ボク

618名無し魔王さん:2011/11/02(水) 19:32:31
>>616
>主君持ちの下僕ってなんかいい呼び名ない?

そいつぁムズイ質問だねぇ
主人がいるから下僕なんだからねぇ
データ上の扱いはともかく

619名無し魔王さん:2011/11/02(水) 19:42:27
「主人」は「主人」、「主君」は「主君」だぜ?
「主人」はスキルで増やせるし、「主君」はシナリオ中でも変更できる
そして神姫も所詮はちょっとマシな下僕でしかない
「従者」もサモナー専用のルールだから違うしねぇ
下僕は望んでなるものではなくてみんな生まれた時から下僕であり、下僕でない存在は神か虫けらかしか居ないと俺は考えてるんだが(家畜人ヤプーを読みながら)

620名無し魔王さん:2011/11/02(水) 19:48:54
>>616
月下僕「我らは外見で主人を選んだ訳ではないッッ!」
セフィス下僕「お、俺だってロリコンじゃないぞ! い、今は亡きイクスィム様への忠義故にだな−」

水下僕「素直になれよ」

621名無し魔王さん:2011/11/02(水) 19:49:43
冥下僕「で、誰が地味コンだって?」
古下僕「さぁ? 一体、誰のことなんだろうな」

622名無し魔王さん:2011/11/11(金) 00:49:57
以下センプリレギュレーションを語るスレ(妄想注意)
《超★属性魔法》
効果:取得時にあなたが持つ第一・第二属性からひとつを選び、選んだ属性の存在する異世界一つの魔法を自らの属性に存在する魔法であるかのように取得・使用できる。
この特殊能力には《紋章魔法の素質:弍》《星界魔法の素質:弐》が含まれ、あなたが第一世界の属性を持っている場合はこの特殊能力を「取得CL:自動取得」として取得できる。
GMはエターナル★プリンセスが取得可能な属性を適宜追加すること。

623名無し魔王さん:2011/11/11(金) 20:03:20
自動取得は強過ぎじゃね?

624名無し魔王さん:2011/11/12(土) 04:37:45
まあ姫自体が強クラスではあるんだが所詮は汎用5点以下の性能だし
属性ひとつならまあ普通かなってね
海属性の紋章・星界Lv2倍なら普通にキツイんじゃね?
改善案は受け付ける

625名無し魔王さん:2011/11/12(土) 09:19:34
天使召喚の魔法でネイティエルを呼び出すねぷちゅんを夢想した

626名無し魔王さん:2011/11/12(土) 09:50:03
天使召喚いいなぁ…
第八がこのまま強化されまくってパワーインフレが進めば第一上級2が発売される日もくるんだろうか
そして何れ第三上級2が…

627名無し魔王さん:2011/11/12(土) 09:56:14
ねぷちゅんとネイティエルが一緒に出て来たら、
ウラヌスとフルクラムのストレスがスゴいことになりそうだ

628名無し魔王さん:2011/11/12(土) 21:29:29
先ず天使召喚魔法が導入されるかどうかがさきだし天使召喚って武器だけ召喚して攻撃するだけの魔法だしなぁ
まあ海魔召喚とかないからしょうがない
つか、モンスター少なすぎるんじゃ
早く追加してくれ

629名無し魔王さん:2011/11/14(月) 20:38:50
>>627
涙が出て来た


エア好き闇天下僕「ゼピュロスは紛い物」
「エア様と一緒にはしないでもらいたい」

630名無し魔王さん:2011/11/15(火) 08:15:41
エアにアホ毛を付けてそれを抜いたらゼピュロス化するとかすればいいじゃない

631名無し魔王さん:2011/11/15(火) 18:03:03
海属性はウザかわいい

632名無し魔王さん:2011/11/15(火) 19:51:01
火・炎・天属性は弄られポジション

633名無し魔王さん:2011/11/15(火) 21:45:57
エアはどーでもよかったが、ゼピュロスにはグっと来た
唇がいいんだよ、唇が

634名無し魔王さん:2011/11/17(木) 22:00:52
「その瞳は邪に満ちていた」と言われるゼピュロスの目もゾクゾクするねぇ

635名無し魔王さん:2011/12/03(土) 08:51:51
今の設定で読参の新作とか作ったらどんな風になるんだろうねぇ
当時のシンプルで無意味にノリの良い世界観が好きだったんだがねぇ

636名無し魔王さん:2011/12/03(土) 13:27:21
残念ながら、今の設定だと読参的な全面戦争は無理だねぇ
アンゼロットは第一世界開放のために戦力を温存したいし、セルヴィはエレナの計画が完成するまで待った有利だからねぇ

637名無し魔王さん:2011/12/03(土) 23:47:53
ねぇねぇゆうなw

638名無し魔王さん:2011/12/03(土) 23:55:07
読参に不向きということは雑誌連載当時に比べてカリスマとなる重要NPCに乏しいって見方もあるんだよな
良くも悪くもプレイヤーの民意によって作られたのがあの世界だからな

639名無し魔王さん:2011/12/04(日) 18:42:12
キャラの魅力は十二分にあるぞ
ただ、外部要因がデカ過ぎて下僕の行動が無意味になってるんだ

世界結界が風前の灯火だからアンゼロットはいつまで第三にいられるか分からないし、
エレナが成功したら古代神の封印が解けるし、
聖竜騎士が復活したら下僕は戦わなくても良くなるし、といった調子で

640名無し魔王さん:2011/12/04(日) 19:17:06
そっか
まあ姫様追っかけるのが下僕の生き甲斐だからな
でも今の状態で世界結界がどうこうなったところでアンゼが第八に戻る算段はないんじゃない?
それと今復活しかけてる聖竜騎士ってあれだぜ?
寧ろ復活されたら世界が終わる

641名無し魔王さん:2011/12/04(日) 22:20:42
まあ、何にしろ「下僕の影響力 < 超えられない壁 < 異世界の動向」なのは変わらん

読参するならP☆Mトーナメントか新生聖姫選抜大会でも開くか、第一世界で冥魔狩り競争をするかだな

642名無し魔王さん:2011/12/05(月) 03:18:44
星皇神さまの欠片を集めたり消滅した姫様を復活させるゲームとか
もっと理不尽な魔法や必殺技が飛び交うゲームが面白いんだろうけどな

643名無し魔王さん:2011/12/05(月) 18:21:38
とはいえ、低レベルPCを活躍させるためか、公式キャラが敵味方ともに大幅に弱体化してるからなぁ

644名無し魔王さん:2011/12/05(月) 18:38:28
次の版上げではPCを最初から守護天使級にして読参でのセラやフレイムの立ち位置に置くべきだな
敵もセルヴィの古代神戦争時代の下僕が復活したことにしてザクラ=ドゥムやアイセン級のを出して欲しい
アンゼの姉妹たちを殺した奴らっていう曰く付きで
で、アンゼの姉妹たちが命と引き換えに付けた古傷が弱点だったりすると燃える

645名無し魔王さん:2011/12/05(月) 20:04:01
V3でガーディアンエンジェルやセントプリンセスを上級クラス扱いにしてたのは評価出来た
問題は低レベルキャンペーンでは2レベルを待たずして転職せざるを得ない点かな
装備や魔法さえ充実させれば今の環境でも十分に旧ヒロインと渡り合えると思うんだがなぁ
訳分からん値段のアイテムを購入可能にするぐらいならもっと数と幅を増やして欲しい
あと属性

646名無し魔王さん:2011/12/06(火) 18:10:51
版上げ云々よりも先にホビージャパンからアレを出すべき
そうすれば売上からダイレクトに人気が統計できる…よね?

647名無し魔王さん:2011/12/06(火) 18:39:08
ホビージャパンのアレは年齢の高いキャラほど人気があるっぽいんだが

648名無し魔王さん:2011/12/06(火) 19:25:35
剣の方は年齢の高いキャラほど良い絵師を使ってるからと言うのが俺の評価かなぁ
門やリベの方はロリに特化された絵師も多いから一概に言えないと思うんだが
まあ、自分で統計とってるわけじゃないからしらんけどね
因みに実際出したらどれが売れると思う?どれが欲しい?
新アンゼとか普通に鉄板な気がするんだが
俺は…ウラヌスかなぁ

649名無し魔王さん:2011/12/06(火) 19:41:01
ウラヌス一択だろjk

650名無し魔王さん:2011/12/06(火) 19:53:10
お前らそんなにサンバが好きかw

651名無し魔王さん:2011/12/06(火) 20:12:33
女性読者はソイル、ネメシス、プルート、ガイア、エルンシャが好みだったらしいが
例のアレに出すならウラヌス以外ありえんな

652名無し魔王さん:2011/12/06(火) 20:34:04
例のアレは国内では魔法カードが発売されてないからエジプトが最弱だったって話もあるが、
格闘オンリーのウラヌスはあまり映えない気もするんだがなぁ
ソイルとかフレイムも普通に逝けてるだろ?
きくたけが魔法カードと一緒にねぷちゅんを売り込みに行くとかだな
つか、出すまでもなく魔法カードが売れないと断定したHJ編集部って一体…

653名無し魔王さん:2011/12/06(火) 21:09:38
ウラヌスの下僕はぷちエアだぞ?
ぷちエアで下僕カッターとか、ぷちエアで下僕ブーメランとか、ぷちエアで下僕バリアとか萌えるジャマカ

654名無し魔王さん:2011/12/06(火) 21:18:28
ぷちエアで下僕バリアとかしたらエアの下僕から非難殺到するわ
まあ、下僕云々言うなら下僕カードも同時に発売すべきだな
単価高そうだが

655名無し魔王さん:2011/12/06(火) 21:58:11
下僕バトルをカードゲームにするってのはどうだ?
ちびっこ向けに

656名無し魔王さん:2011/12/06(火) 22:08:13
プリモンだけなら受けそうだけどな
取り敢えず今はネコミミ先生が絵を当てたバトル本にしか興味はない
R18のプリモンが跋扈するゲームならやってもいい

657名無し魔王さん:2011/12/07(水) 17:47:39
マーラ様、ミシャグジさま、ムーンレンズの番人が跋扈するゲームか

658名無し魔王さん:2011/12/07(水) 18:47:39
それメガテンだな

659名無し魔王さん:2011/12/07(水) 20:20:37
トータスvsクラーケンも絵柄次第でR18になるぞ、亀の頭と触手が

660名無し魔王さん:2011/12/07(水) 20:53:13
ドロレスとコケシもヤバいな
つーわけでネコミミ先生よろしく

661名無し魔王さん:2011/12/08(木) 22:40:17
もうそろそろ、ナゾー大陸に自分の王国を作っていたねぷちゅんが攻めてきてもいいと思うんだ

662名無し魔王さん:2011/12/08(木) 22:54:32
それが公式に載ったら大爆笑間違いなしだなw

663名無し魔王さん:2011/12/09(金) 18:14:37
今の展開は地味すぐる

エル=ネイシアは下僕主義による主八界統一を目指すべき

664名無し魔王さん:2011/12/09(金) 18:39:14
下僕主義ってなんだよwww
まあロンギヌス自体が下僕の本質とは相反してるんだがな
下僕主義の真なる体現者はセルヴィだと思うんだが
アイドルが世界を救うDearグループと対決とかアリかもな
精霊歌姫は歌ってる感じがしないから好きじゃない

665名無し魔王さん:2011/12/09(金) 18:53:41
コスモ・ゲボクニアによる下僕の下僕による下僕の為の支配でも宣言するっていうのか?
「姫自身は気づいて御られないようだが、その他者犠牲の精神こそが下僕主義そのものなのですよ」ってか?
なんかかっけぇw

666名無し魔王さん:2011/12/09(金) 21:40:03
>>664
>アイドルが世界を救うDearグループと対決とかアリかもな

7時間耐久カラオケで勝負するのか?

667名無し魔王さん:2011/12/09(金) 21:54:31
日本刀があればカラオケなんかなくても人は殺せます

668名無し魔王さん:2011/12/09(金) 22:41:14
歌下僕のエミーさんには聴くものを惑わす歌声のみならず、特攻型江原と同じ能力もあってだな

669名無し魔王さん:2011/12/12(月) 22:38:42
やはり歌姫系は術師系のスキル構成でのみ再現とかじゃなくてちゃんとクラスとして用意して欲しいわけよ
第八に至っては魔装のみ再現とかちょっと
そういえばアリアンで言うダンサー的なクラスって無いよな

670名無し魔王さん:2011/12/23(金) 11:46:21
紋章の鎧とシャドウクロークは《姫からの下賜品》で購入できるようにして欲しかったなぁ
マッドホーンもマッドドリルホーンに全然負けてるし
あのへんを弄るのになんの抵抗があるんだろうなぁ

671名無し魔王さん:2011/12/25(日) 09:42:21
聖夜姫(セント★クリスマス)とか門松トレントとか居ればいいのにな

672名無し魔王さん:2011/12/27(火) 22:22:56
GFで下僕専用魔装来たな
次回ワールドソース本気で期待していいかもしれん

673名無し魔王さん:2012/01/02(月) 03:41:02
アンゼ様、あけましておめでとうございます

674名無し魔王さん:2012/01/02(月) 09:14:51
イクス「…アンゼより先に新年を祝うべき相手がいるのではないですか?」

675名無し魔王さん:2012/01/02(月) 11:11:26
神姫「あけましておめでとうございます、エルンシャ様。今年もまた、下僕玉とか使えるよう、お力添えをお願いします」

676名無し魔王さん:2012/02/23(木) 03:02:51
ELN2出してくれないかなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板