[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイススレ
160
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 07:00:43 ID:mQBSehMA0
それはそれで芋への抗議になるな
スプラッシュなんて普通にやってたら勝手に起こるんだし
大舞台で見せ付けてやればいいんだよ
161
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 13:14:34 ID:ebCvDjB.0
まず大舞台に上がるだけで凄い。
162
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 20:00:54 ID:ZLlFBM1.0
闘劇'10はバイス自体が禁止っぽい
2.バイス「スプラッシュ」相打ち硬直
バイスの必殺技「スプラッシュ」と、任意のキャラクターの地上打撃技が相打ちになると、相手キャラクターがダメージモーションのまま固まり、タイムオーバーまでゲームは進行しない状態となります。
★闘劇'10におけるルールとして、この事象が起きた時点で「スプラッシュ」を仕掛けたバイス側プレイヤーを失格(敗退)とします。
3.特定のキャラクターに対する、バイスの「オーバーキル」による操作不能
特定のキャラクターの空中復帰中に、バイスの「オーバーキル」で投げると、投げられた側が操作不能となります。
(特定キャラクター:庵、バイス、シェン、マチュア、テリー、アンディ、タクマ、アッシュ、舞、マキシマ)
★闘劇'10におけるルールとしては、この事象が起きた時点で「オーバーキル」を仕掛けたバイス側プレイヤーを失格(敗退)とします。
163
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 20:13:39 ID:nYlXsENg0
>>162
その内容でバイス禁止って言うのは大袈裟では?
164
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 20:18:26 ID:97AH09i2O
スプラッシュもオーバーキルも使わない俺は勝ち組
165
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 23:13:52 ID:Ov7BpRDQ0
禁止によって、減るかもしれないが、
禁止されてなくても絶対少ないだろw
166
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 01:18:56 ID:ZyBroXXs0
悲しいがそれは間違いないw
167
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 01:40:54 ID:0kGO6USoO
過去シリーズやカプエスシリーズにおいて常に魂キャラだったが今回ばかりは…
強い弱いの問題じゃねえよ芋屋!!
168
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 02:03:28 ID:E3xPQzdwO
アッパー調整されたバイスがこれか
169
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 04:28:43 ID:kGM/GoD.0
アッパー調整されたの?
170
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 02:18:51 ID:zhEkdaMwO
全キャラアッパー調整じゃないの?ほとんどのキャラだったっけ?バイスは永遠の弱キャラか
171
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 10:58:10 ID:NJagNY0YO
3ゲージ最大ダメージって666かな?
JC>5D>6A>EXメイヘム>歩き5D(低め)>EXディーサイド>5D>6A>EXメイヘム>Aメイヘム>スプラッシュ
画面何処でも狙えるのが熱いよね。
172
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 22:49:24 ID:6cxaRdx60
今日対戦してて、相手の小足がでてるときにネオマぱなしたら確定したくさいんだけど、
ネオマ出した時に相手動いてたら確定ですか?
小技からは繋がらなかったけど
発生どれぐらいなんでしょうか?
173
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/05(木) 02:42:55 ID:WmvQkkcM0
普通に2Bからネオマ繋がるから
174
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/05(木) 07:42:31 ID:S6CuKV9.O
ネオマックス動作は長いのに物凄い発生が早くてビックリする
小技etcペチペチ当てた際にとりあえずコマンド入れといて相手が動いたの確認してからボタン押せばほぼ当たるよね
175
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 04:43:41 ID:Wis2y9GIO
バイスはゲージ食いますね でもEXメイヘムとか狙える場面多い上に追撃で少しゲージ回復と大ダメージとかいいね。NEOMAXも当てるのは簡単そう。受け身取られると反確ってマジかね?
176
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 14:44:30 ID:SS99u66w0
妄想コンボだけど
JC>(5D>6A>EXメイヘム>歩き5D(低め)>EXディーサイド)*2>5D>6A>HD>5D>6A>強メイヘム>強ディーサイド>(弱メイヘム>強ディーサイド)*4>EXネガティブゲイン
6ゲージだけど多分コンボの途中で1ゲージは溜まると思うから上の奴は普通に出来ると思うが
ダメージはどうなんだろう
177
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 00:21:46 ID:ArkasKQk0
>>176
恐らくだが、
>>114
のコンボでも一番最後のEXディーサイド前の6Aでぎりぎり溜まるので
そのレシピの通常技の数では1ゲージには届かないと思う
178
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 01:56:11 ID:.ogjIFiU0
>>177
今日トレモで試してみたけどやっぱ1ゲージは溜まらなかった。
一応上のコンボはダメージ1001で即死だったよ。まぁ実践では使えないけど
最後にノーマルゲインで締めても900は超えると思う。
179
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 02:11:32 ID:.ogjIFiU0
あとノーキャンセル版6Aから超必やネオマにキャンセルできるのだが 概出?
てかリョウの6Aもそうだし他のキャラは今のどころ知らないが今作って全キャラ特殊技から超必にキャンセルかかる仕様?
180
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 12:25:03 ID:JRysZK7M0
>>179
未検証だからなんとも言えないが、下手するとキャンセルかからない通常技ですらキャンセルできるんじゃないかと思われ。スレチだがジョーのスラとかもかかりそうだな。
181
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/08(日) 01:53:35 ID:bjpQqDxAO
モンゴリアン仕様増えたのか
182
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/08(日) 03:28:10 ID:oGd1MDtg0
>>180
通常技はキャンセルかからなかったよ
紅丸の遠C>雷光拳 やってみたけど普通にできなかった。
あと
>>176
のコンボの最後にノーマルゲインで締めた時のダメージは903だった。
てかバイス全キャラの中でもHD発動コンボは一番狙い易いと思う。
今日だけでも10回以上は決めたわ
EXメイヘム、空中ぶっ飛ばし、空中競り勝ちからでも狙えるからかなり決められるチャンスが多い
ただHD発動コンボの火力自体は全キャラの中でも一番弱い方なのが残念ちゃ残念
183
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/08(日) 03:52:36 ID:7QDQBXH.0
ゴアフェストがスプラッシュに化ける……ボスケテ。
184
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/09(月) 00:41:59 ID:lpqWwY1MO
>>183
私はそれで、バイスをやめました。
ってのは冗談としても、そのせいで対戦で3回「やらかした」のも事実w
しかし俺はどっちかってーとEXディーサイドから近Dが繋がらなさすぎて助けて欲しい…。
2B始動で妥協しようかしら。
185
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/09(月) 07:36:36 ID:.h3tFHRQ0
俺なんかコアコアメイヘムが安定しないんですが・・・
コアコアゴアとかコアコアゲインがでるのに何故だ竜巻
186
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/09(月) 10:44:01 ID:lpqWwY1MO
コアコアゴアってなんかいいなw
187
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 02:09:42 ID:c0H4NggsO
5C→6A→発動→5C
が7分間やり続けて一回も繋がらなかったんだげど発動コンボって5D限定なのかな?
5Dなら何回か成功したんだけどこっちも難易度高すぎる
188
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 08:54:50 ID:UtwI/h2w0
CでもDでもかなり簡単な部類
発動タイミングが遅れるとオートダッシュしないらしいからそれかも
189
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 20:05:04 ID:vtD.ZDto0
>>187
それは失敗する方が逆に難しいと思うんだが・・
EXディーサイド>強攻撃もそうだが
さほど難しくない。てか体のリズムが勝手に反応する
バイスのコンボはメイヘム>追加スプラッシュ>スパキャンオーバーキル以外は
どんなコンボでも難易度は超簡単
未だにスパキャン一回も成功したことねえな・・
190
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 23:31:50 ID:.zKawa5wO
コアシ>コアシ>ゴアシ
191
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 16:47:19 ID:aK4zN01Y0
HD発動には2種類あって
ヒットストップ中に発動すると、オートダッシュが出るが
技後の硬直に発動すると、その場で押したボタンの優先順位の高い技が出る。
発動を遅らせてその場でBだかCだかが暴発していると予想。
当てた瞬間にHDする感じで大丈夫
192
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 19:30:11 ID:TQSghK060
バイスやっててクソ楽しいけどな
バグのせいで人気ないね
自分以外バイス使いまだ観たことないな。全然弱くないのに
コアコアEXメイヘムが繋がってたらきっと世界は変わったのによ
193
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 19:48:05 ID:CKAK91CoO
>>189
スパキャンは412369A2Aで簡単にでる
194
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 19:51:27 ID:d.3xWznE0
最後の2とAを同時に押すのがポイントだよな
195
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 19:55:10 ID:TQSghK060
>>194
一回も見たことないからよく分からないけど
ボタンはどのモーションらへんで押すの?
追加スプラッシュのダメージ入ったあとではないよね?
196
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 20:20:53 ID:CKAK91CoO
>>195
スパキャンは追加スプラッシュバイスが跳んだ瞬間
んで肩が当たってバイスが空に跳んだ瞬間にコマンドが完了してるかんじかな
214A>412369A>2Aを全て一つのコマンドって考えて
214A412369A2Aってやるとできるとおもうよ
197
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 20:36:38 ID:c/rHL/VU0
>>1921
弱からはEXディーサイド繋がるんだからそれでよくね?
198
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 20:39:16 ID:lUf34UfUO
同じゲージ消費量ならメイヘムの後…
DC・EXディーサイド→5D→6A→強メイヘム〜追加
の方が減るんじゃなかったか?
ゲージに余裕があれば上記の強メイヘムをEXメイヘムにして〜ダッシュ5D→EXディーサイド〜ってループで、小足からでもいい減り。
199
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 21:01:41 ID:TQSghK060
EXディーサイドはいいけどゲージが勿体無い感じがする。
それに2ゲージも使うのは如何せん効率が。。
俺の場合はEXディーサイドからはHD発動コンボに繋げるように手が勝手に慣れてるから
バイスの場合EXメイヘムがないと立ち回りが厳しいからなるべくPゲージはEXメイヘムに徹したい所だね。
ぶっちゃけPゲージに余裕あれば立ち回りにおいてもKなんかも全然怖くない
200
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 21:08:18 ID:TQSghK060
>>196
ありがとう。助かります。入力猶予自体は結構厳しめなのね
オーバーキル自体対戦中には常に忘れてしまうからな。。
今の所オーバーキルってスパキャン以外には有効な使い道ってないのかな?
201
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 21:14:52 ID:S4V7D8OY0
単純に出しにくいからなあ
02umのようにもうちょっとジャンプした瞬間に出せるとかなら良かったんだが
202
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 21:17:50 ID:L4j.3q8Q0
厳しいがバクステに仕込めんかね
203
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 22:28:11 ID:lUf34UfUO
次回は空中・地上対応の当て身投げにしてくれないかな、オーバーキル。
204
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 22:36:32 ID:TQSghK060
>>203
それなんかかっこいいね
当身成功すると相手を一回空中に投げてからオーバーキルって感じかなw
205
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 22:40:04 ID:VCWNe70s0
>>200
そのスパキャンすら、全く同じゲージ消費で弱メイヘム→DCEXディーサイドからコンボいれたほうが減るっていう・・・
206
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 22:52:57 ID:TQSghK060
>>205
ワロスwww
しかもそっちのほうがゲージも貯まるww
207
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 01:29:43 ID:69bBmFNsO
今更ですけど、EXディーサイドから
近Cってすごく繋ぎにくいんですね
今まで近Cでやってたけど、近Dにしたら
余裕で繋がるようになりました!
早く誰か教えて欲しかったw
208
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 01:54:57 ID:enV/qfBMO
>>207
明らかに5Dの方が出が速いだろ!…ってツッコミたいとこだけど。
トレモでマイキャラの通常技の発生やリーチを一通り体で覚えておくとコンボ練習もスムーズだと思うぜ。
209
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 04:00:11 ID:OiabRQgYO
開発者がEXディーサイドを押してたからかわからんけどEXメイヘムの方が全然強いね。バイス楽しいねー
210
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 04:28:11 ID:KhxO5HqM0
フリーズさえなければな…
211
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 08:29:43 ID:uTFqaZiM0
しかしフリーズってそんなに起こるのか?
スプラッシュって確定状況以外で使わないんだが
212
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 08:49:31 ID:ggIeZ5/Q0
俺は起き攻めにたまーに混ぜたりしてるなー
外した時のリスクは考えない
213
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 08:54:17 ID:AzZFtipY0
つかスプラッシュ反応されたことがない
メイヘム→スプラッシュでダウンさせてから生メイヘムがほぼ通って、
通ったら次はジャンプしてくれるからオーバーキル美味しいですみたいな
まあ、使用人口が少なすぎて慣れてないだけだとは思うが
214
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 09:15:02 ID:2j5Q0WKk0
>>211
俺はコマンド入力の精度が低いから、生ゴア狙い→スプラ暴発とかよくある
215
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 11:35:53 ID:TwYgEU/s0
バグ起きても闘劇じゃないんだから
ゲーセンではガンガン使っちゃっていいんじゃない?
スプラッシュ自体悪い技じゃないし。
なにより決めたときのモーションが気持ちいい
216
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 12:42:58 ID:TwYgEU/s0
今回2Dがキャンセル掛からないのは結構痛いね。
2D自体短くなってるのもあるし
2D-ディレイキャンセルディーサイドという強力なパターンがもう使えない。。
217
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 13:57:10 ID:TwYgEU/s0
ランク板にバイスの再評価がされてるぞw
評価が上がるのは当たり前だとは思うが
それによってバイス使いが増えるのは個人的にはあんまよろしくないなww
ランクは最弱のままでいいんだよ(と思わせて実は良キャラw)
218
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 14:06:15 ID:e3Pl0eA6O
あれのどこが再評価?
219
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 15:13:15 ID:uTFqaZiM0
ランクスレってそもそも評価とか大層なことするスレじゃないし
今までだってどうでもいいから放っておかれてただけじゃん
220
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 15:37:07 ID:A44MJsUA0
アホが一人暴れてるだけじゃねーか>ランクスレ
221
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 16:03:26 ID:TwYgEU/s0
EXメイヘムはいいとして
普通のメイヘムって無敵あるの?
222
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/14(土) 18:18:33 ID:znjLhhNsO
>>221
いや、ないない。あったらバイスかなり強くなるから。
判定が強いから無敵あると思ったのかも。
223
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/15(日) 01:22:10 ID:S5d/YV.U0
>>221
弱、強 メイヘムは無敵ないっぽいあっても上半身とか
とりあえず飛び道具は抜けられない
EXはかなりの無敵時間。普通にアイン見てから出しても一方的に勝つレベル
あと意外とリーチあるようで短いから飛び道具抜けても当たらなかったりする
そこは経験で知るしかないね
あと、EXメイヘムのあとに弱ディーサイドで普通に拾えるよね
ゲインとかに繋がるけど1ゲージなら普通に近D-EXディーサイドからのコンボのほうが減るから
まぁ需要はなさそうだがEXゲインの場合だったら
EXメイヘム-弱ディーサイド-EXゲイン
EXメイヘム-近D-EXディーサイド-近D-6A-EXメイヘム-弱メイヘム-追加スプラッシュ
のどっちが減るんだろう?
あとJDが相手が立ち状態だと正面からでも結構わけわからんめくりが頻発するから
覚えとくと損はないかも
最後に立ちBペチペチから弱ディーサイド、弱スプラッシュ2択パターンが結構通じる。
まだスプラッシュがバグったことない。というか相打ちでも結構深くないとなかなか起こらない感じ?
何回が相打ちされた気がしたけど(ただ単に潰されただけかも知れないが)なんもなかった
224
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/15(日) 15:40:24 ID:ZllXQ/HE0
>>223
EXメイヘム-弱ディーサイド-EXゲイン ダメ476
EXメイヘム-EXディーサイド-近D-6A-EXメイヘム-弱メイヘム-追加スプラッシュ ダメ525
間違えてDを最初のメイヘム後入れてないが参考までに
ただ、EXメイヘム-弱ディーサイドが持続当てじゃないと拾えない
持続当て(先端当て)なら硬直に弱ディーサイド最速入力で拾う
EXメイヘム-EXディーサイドはどこでも繋がるから2ゲージ使う意味あるかも
225
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 02:24:18 ID:aeejR2HMO
しょっぱい質問ですまないが
EXディーからは5Dの方が繋がりやすいの?
過去見るとCがあまりない気がして…
226
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 02:54:24 ID:nToAfs520
>>225
うん
227
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 17:49:28 ID:MF0Em.qs0
wikiみたら2b*2からEXメイヘム繋がるとか書いてあったけどマジ?
まさか最速キャンセルとかそんな感じ?
単なる嘘思うけど
228
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/18(水) 22:19:22 ID:fRpj6xlkO
立AやジャンプCDからEXディーサイド繋げた
場合って、補正どれ位かわかる人いますか〜?
なんかHDコンボもっていっても
あんまり減らなかったような気がします
229
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/18(水) 23:01:53 ID:v4ObbRPkO
トレモで数値比べれば分かりやすいかと
230
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/18(水) 23:16:55 ID:/ypX7jMA0
補正は全然かからないに等しいと思うけど
このゲーム単純にヒット数だけでみてるみたいだし
そもそもHDコンボが減らないだけって気もする、といっても500ぐらいはいくけど
231
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/19(木) 01:53:04 ID:MF0Em.qs0
ノーゲージのHDコンボはそんな減らないけど、Pゲージ二つ以上なら相当減るぞ
HDコンボ自体決めるチャンスは全キャラでも抜群に恵まれてる方だからあんま減りすぎてもおかしい気がする。丁度いい減り
バイスの場合EXメイヘムヒットからHDコンボはHD発動の時点で既に相当減っているから600ぐらいは余裕
みんな即死、即死やたら騒ぐけど実戦の場合はそもそも体力満タンの相手にコンボ決めるチャンス自体ほとんどないわけ
大概の場合はある程度体力が減った状態だから即死コンボであれ7〜8割コンボであれ実感的に死ぬのは一緒
232
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/19(木) 17:11:21 ID:XQoBeFZQO
でもやっぱ即死はプレッシャーだよ
233
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/19(木) 21:22:36 ID:TYulOLbEO
改めて単発スプラッシュの性能教えて欲しい。飛んでる相手を掴むんだよな?着地のモーションで相手掴むわけじゃないよな?今更気になってきた(笑)
234
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/19(木) 21:33:16 ID:lYJN4ScEO
クリスの取りましたーとか、裏社の取ったーとか、
アンヘルのアンチェイン中に飛びかかる技と同じ類の技かと。
235
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/19(木) 22:08:31 ID:UA/vdyCA0
空中も取れたらハメでしょ。
派生版はとれるけど。
236
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/19(木) 22:33:43 ID:TYulOLbEO
そういうタイプだったのか…ありがとう。攻めのアクセントに使ってみよ。とったーも出されると反応難しいしな
237
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/20(金) 14:22:36 ID:lCVZhZewO
そして犬神家
238
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/20(金) 15:50:41 ID:9WkXOeeIO
オーバーキルでジョーのスラッシュキック掴めた。
相手が空中にいれば何でも掴めるってことでOK?
239
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/20(金) 17:01:23 ID:MF0Em.qs0
>>239
もっと状況を詳しく
240
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/20(金) 19:56:25 ID:9WkXOeeIO
>>239
自分画面端で垂直ジャンプ中にジョーがスラッシュキックしてきて、下降中にオーバーキル出したらキックの当たる前に掴めた。
オーバーキルは相手との高さが多少ズレていても掴めるみたい。約0,7キャラ分の高低差は間合いになるっぽい。相手より高い時低い時両方で確認。
241
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 00:10:42 ID:PaW0Ulvs0
餓狼SPの1ドット空中投げみたいなもんか
242
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 02:21:06 ID:fRpj6xlkO
バイスの即死探したらありそうだね!
ダメ900でも十分だけどやっぱあったら嬉しい
あと立ちAやジャンプCDからの補正トレモで調べてみたけど、
全然補正かかってなかった!
243
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 03:09:27 ID:MF0Em.qs0
900超えは
JD>D>6A>EXメイヘム>D>EXディーサイド>D>6A>HD発動>D>6A>強メイヘム>DC強ディーサイド>(弱メイヘム>強ディーサイド)*4>ネオマ
JD>D>6A>HD発動>D>6A>強メイヘム>DC強ディーサイド>(弱メイヘム>強ディーサイド)*3>EXネガティブゲイン>ネオマ
どっちもダメージ変わらず900〜910 ぐらいだった気がする
即死見つけようといろいろトレモで頑張ってけど中々見つからず。
バイスでP5、D100%の状態でしかも相手フル体力状態でJDから入るという状況自体奇跡に近いから(俺はバイス大将固定だが未だに一回もない)
そこまで即死にこだわる理由なんてないからな
即死が普通なキャラ(京、庵、タクマなど)にでさえまだフル体力から本当の意味での即死コンボなんて喰らったこともねえわ
EXメイヘム
空中ぶっ飛ばし
2B
6A
などの単発ヒットからHDコンボ狙うのが一番実用的かと
244
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 04:44:29 ID:Boyc.L6UO
密着に近い状態だとネオマ当たらないね。
245
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 06:04:21 ID:fw8bVtGQ0
そういや気絶値って
JD5D6Aがそれぞれ7で強メイヘムが10なんで
一応HDキャンセル2回で強メイヘム3回入れて
Pゲージ1つ残して気絶させられる…んだがダメージが100程度落ちるという
ゲージ足りんから発動コンボ行けないし
気絶>死亡までできないかなー
246
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 10:09:43 ID:M2NZJIC60
>>243
>>122
の単純にネオマまで速攻でいって930が一番減るのが現実
なんとかこのダメージを超えたいものだな
247
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 01:15:47 ID:MF0Em.qs0
ちょっと話にずれるがEXメイヘムのカウンターヒット糞減りすぎ。
3割ぐらい減るんじゃね?ぐらい減った。相手キムで残り体力3割前後だったと思う
半月斬に合わせたらそのまま死んだww最初バグか?と思ったww
思うにEXメイヘムが弱攻撃から繋がるぐらいのスピードだったら(つまり見てから対空に使えるぐらいの速さだったら)
こいつは間違いなくAランクにもなりえたと思う。マジでEXメイヘム強すぎる
248
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/25(水) 22:23:16 ID:rD4RgPZ.0
最初は弱いとか言われていたけど
実際使ってみるとバグさえなければ上位も食える性能じゃない?
249
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 02:32:46 ID:iFZcwB4YO
強ディーサイドから弱メイヘムが繋がらなくて飯も喉を通りません
250
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 12:38:49 ID:ZOe0gjpk0
ディーサイド出してから214A連打してればつながると思う
251
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/29(日) 17:32:43 ID:iFZcwB4YO
しかし起き上がりにする事が無い。
252
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/30(月) 09:11:13 ID:KvRuIY9o0
いまさらながらバイスの立ち回りって02とほぼ一緒でいいのかな?
バイス02でちょっと触ってただけなんだけど、XⅢでデビューしてみようかなって
思ったので。
飛び防止は地上遠Dだけじゃこころもとないし、やっぱ垂JDけん制なんかが大事なのかな?
あとノーマルメイヘムはジョーの弱スラッシュキックと一緒で先端当て意識して使う分にはけっこう強いのかな?
どなたか教えてください!
253
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/30(月) 09:14:59 ID:rpa9JSJE0
近Dや屈CやJBのモーションが違うし、無敵投げのブラックンドもないから俺は02とはだいぶ立ち回り違うなぁ
254
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/30(月) 09:36:44 ID:u7JcNbvU0
俺はレイブナスが無いのが辛い
今作についてたら、レイブナス空中ヒットからメイヘムで拾ってDCEXディーサイドで美味しそうだなあ
255
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/30(月) 10:17:03 ID:Hjnh5WD20
俺もそう思う。
レイヴ茄子あれば、
メイヘム→追加スプラッシュ(スカ)→DCレイヴナス→立A→EXディーサイド…
と夢が広がリングするのにな〜
256
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/30(月) 23:06:00 ID:PaW0Ulvs0
アウトとレイブあると削りにも困らないのになぁ
(GC)前転には4つ押しキャンセルゴアフェストで美味しくいただけるのに・・・
257
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/31(火) 01:53:16 ID:rgRlaeX20
そういやダッシュ前転>ボタン同時押し関連で
表裏EXゲイン>ネオマとかいけるのは確認
無敵つきのEXメイヘムとかと対になる…かも
後カウンターexメイヘムはダメージ40プラスの200で結構良い減り
258
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/31(火) 10:40:52 ID:leGkdcxM0
カウンターEXメイヘム空中ヒット→弱メイヘム→D→EXディーサイド
っていう流れができたからそっからゲージフルに使えば死ぬかと思ったけど、
やっぱり発動即EXゲイン→ネオマの方がダメージ高いっていう・・・。
発動コンボのダメージの取れなささが残念なのかなあ
259
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 01:46:23 ID:iFZcwB4YO
ゴアの後ムックにかいてる起き攻めやろうとしても、ことごとくあいてのA擦りに潰されるんだが…
相手の起き上がりAに勝てるタイミングでこっちのD重ねようとしたら、前転で裏にまわれなくないか?
てかみんなはゴアの後なにしてる?
260
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 16:34:41 ID:iFZcwB4YO
連投で申し訳ないんだが、バイスの2Bってひょっとして下段じゃないのか…?
なんかCPUレオナにやたら立ちガードされたんだけど…
見間違いかなぁ
261
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 16:59:20 ID:GAl7oJf.0
CPUはガード硬直中にかなりの速さで屈伸してる事があるからねぇ
262
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 05:27:51 ID:iFZcwB4YO
このキャラで攻める時ってどういう流れで行けば良いかな?
スキル的に攻めるのが下手でいつも待ち気味になってしまって、防戦一方になるのがきつい…
一度はまるとガーキャン使うかEXメイヘム擦るしかなくて泣きそう
263
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 21:22:57 ID:A8KNw99k0
>>262
とりあえず遠D、遠C,遠B、JCDなので牽制をしっかりしつつ
なんかタイミング弱ディーサイドを狙ってそこからゴアまで繋げる
そしたらもう俺のターン。みたいな流れだね
とりあえず立ち回りにおいて弱ディーサイドは命だからな
あとEXメイヘム
264
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 01:58:22 ID:6mQ5tgNEO
>>259
ムックの起き攻めとか読んでないから解りませんけど他はこんなにありますよ。
1.JBでめくりを狙う。
2.小J→スカし下段。
3.6A→発動コン。
4.離れて弱ディーサイド重ね。
5.離れて生スプラッシュ重ね。
6.無敵技、前転読んでガード。
4は前転でディーサイドを避けられてもゴアが間に合うので再び起き攻め。
かなり俺のターンです。
265
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 12:22:41 ID:rpa9JSJE0
過疎って寂しいから上げ
266
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/19(日) 09:08:34 ID:6mQ5tgNEO
スプラッシュのバグ早く修正してくれないかなぁこの会社。
性能自体悪くないのにバグのせいで使えない。
バグがなければ既出だけど牽制5bからディーサイドで択ったり
飛び道具読んでブッパしたり
熱い駆け引きできる技なのにもったいない。リターンは安いけどね。
バグ早く修正してくれれば読み外してフルコン貰っても文句いわねーよ
267
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/19(日) 14:32:37 ID:9n9MOz52O
262
そんなに言う程スプラッシュバグは、対戦では起きない!
ゲージがあるならだが
起き上がりにEXゴアを警戒する人には、勇気を持ってEXスプラッシュを出そう。発生まで時間がほぼ一緒なので、相手がある程度近くにいれば逆2択が取れる。欠点としたら、ダメージが安い。たしか150
画面端まで追い込まれて、起き上がりにちょい離れてアインを打つKには、EX投げを喰らわせるのがベスト。EXは投げ間合いが凄い広い。EXゴアだとガードが間に合うから注意
268
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/19(日) 14:37:06 ID:9n9MOz52O
すんません
上にはEXゴアって書いてしまいましたが、メイヘムの事です。失礼しました
269
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/21(火) 22:14:24 ID:odvCb.RwO
このキャラ初めて使ったけど面白い。
メインでいけそうです。
ゲージ無い時にディーサイドで掴まえたあと、生コマ投げじゃ勿体無いですか?
270
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/21(火) 22:35:12 ID:q7hhaZq20
>>269
弱ディーサイドなら勿体ないも何も生コマ投げしか入らないよ。
強ならそれプラス弱メイヘム(>追加スプラ等)もOK。
EXなら近D等の通常技からコンボに行ける。
271
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/22(水) 19:40:48 ID:Ws1rvZIE0
>>270
ドライブmax状態ならディーサイドヒット後に確定追撃狙わずに
敢えて中段-HDや下段の2択をかけた方がリターンはデカイ。
272
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/25(土) 17:50:07 ID:odvCb.RwO
>>271
中段HDとは?
6Aと同時に発動ですか?
273
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/30(木) 19:32:36 ID:vq2s034IO
ふと思ったんだけど、
EXメイヘム→立A→オーバーキルでコンボとしてバグ起こせないのかな。
その後はゴア空振りでシコシコゲージ溜めて
JCD→EXディーサイド→近D>6A>EXメイヘム→立A→オーバーキル…とか。
バグと永久の最凶コラボだと思うんだが、既出な発想?
まぁ、操作不能になった相手に食らい判定があるのか知らんのだけど。
274
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/01(金) 03:53:09 ID:ZOe0gjpk0
食らい判定が無いから闘劇でもやったら負けみたいになってるんだと思う
実戦で使いまくってもなったことがないけどなー
275
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/01(金) 03:54:23 ID:ZOe0gjpk0
と、よく見たらスプラッシュの方じゃなかった
けど闘劇ルール的にはやっぱり失格なのを見ると、無いんだろうな
276
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/01(金) 15:44:55 ID:vq2s034IO
だよなー。
闘劇ルールでも、ラルフのネオマ相打ちバグの注意事項ように
「弱パンチ等で速やかに復帰させないと…」とかって下りがないしね。
277
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/02(土) 00:24:56 ID:hLdEMIso0
オーバーキルでのフリーズはEXディーサイドで解除できるよ。
>>273
上のコンボは端限で入るし、下のコンボはJCD抜けば繋がる。
まぁ大会とかだとフリーズさせた時点で失格だからあんま意味ないんだけど・・・
278
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/02(土) 19:26:40 ID:rpa9JSJE0
オーバーキルでフリーズっていうのはどんな風になるの?
CPUに試してみたら元気に動いてたけど
279
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/03(日) 00:02:26 ID:hLdEMIso0
>>278
庵でいうとガッツポーズみたいなモーションのところを掴める。
トレモでやるならジャンプ設定にして高めの位置から空中復帰させるとやりやすいよ。
280
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/03(日) 03:31:58 ID:rpa9JSJE0
>>279
ふむ、ありがとう!今度トレモで試してみるよ!
281
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/04(月) 20:54:24 ID:X65XNSQMO
オーバーキルのフリーズって全キャラ対応?
282
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/04(月) 22:31:41 ID:hLdEMIso0
オーバーキルでのフリーズについて纏めます。
対応キャラは闘劇で発表があった
庵、バイス、シェン、マチュア、テリー、アンディ、タクマ、アッシュ、舞、マキシマです。
ただキャラによって掴めるモーションになるまで早い、遅いがあるようで
EXメイヘム>立Aからだとマキシマはかろうじて確認しましたが、マチュアは無理でした。
また、EXメイヘム>立A>発動とすることで中央からでもいけます。
最後に、フリーズした相手にはやられ判定が一切なく(再度オーバーキルで掴めるが
エフェクトがでるだけで解除されず、ダメージもない)EXディーサイドで掴めるのみです。
また、フリーズした相手には後ろ方向のベクトルがかかってるようで、上記のように
中央できめた場合そのままのモーションで画面端へスライドしていきます。
283
:
273
:2010/10/05(火) 05:27:15 ID:vq2s034IO
結局調査を人任せにしてしまったみたいですまんね。
そうか…相方の姉さんには永久にはならんか。
罪なきマキシマに決めても仕方ないしなぁ。
284
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/05(火) 13:07:32 ID:hLdEMIso0
>>283
最近このキャラ使い始めて自分も疑問に思っていたところ、
ちょうどこの話題があったのでこの際だから検証してみました。
まぁ真面目に決める機会、燃費を考えてもライデン、マチュアの方がはるかに優秀です。
個人的にはK’、ライデンあたりに入ってくれるとアツかったんだけどね・・・
なお、対応キャラについては出来るか調べただけなんで余力のある方は他キャラも調べてみてください。
ともあれ使用禁止のバグ技です。
285
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/05(火) 20:40:09 ID:XQoBeFZQO
通常版のスプラッシュSC出来れば立ちAスプラオーバーキルとか出来そうなのにね
286
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/06(水) 15:20:28 ID:NqcE1afM0
やったーようやく何の後ろめたさも無くバイスが使えるー
287
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 02:14:09 ID:KpSqAkDg0
修正記念あげ
288
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 16:18:10 ID:odvCb.RwO
派生スプラッシュからのオーバーキルてすが、
受付時間は短め?
叩きつけるまでならOK?
289
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 16:27:47 ID:GAl7oJf.0
飛び掛って掴む前なので、受付時間はかなり短めです。
以前入力のコツを書き込んでくれた人が居るので、
>>108
を参考にしてみて下さい。
290
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 21:19:25 ID:.bYvv3m20
対空って基本2Cの肘当てで頑張るしかないんですかね?
ゲージ消費しての対空ってあります?
291
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 22:16:49 ID:q7hhaZq20
EXメイヘム。
ただ出が遅いので早出し必須。
あとは気合いのオーバーキr(ry
292
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 22:19:42 ID:.bYvv3m20
>>291
ありがとうございます
293
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 23:56:24 ID:6mQ5tgNEO
>>290
俺はあんまり屈c使わないなぁ。
一方的にやられたりしない?
ゲージない時は相手のバッタを読んだら前転で仕切り直す。
小、中ジャンプが低いキャラは5A→EXデーサイドからの追撃できればリターンがデカい。
あと、中距離での立ち回りで遠DやJDなどをある程度振って安易に飛ばせないようにするのも重要だと思う。
空対空を相手に意識させればコアシ対空も通りやすくなるよ。
294
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 01:03:16 ID:fhNBDvMU0
中距離からの横押しは、J各種攻撃やBディーサイドなど。
近距離は立Aや遠D
遠距離はEXメイヘムや垂直J各種…〜入るならEXディーサイド
ってのが理想。J攻撃を重ねられると割込めないので辛い。
バイス=投げキャラのイメージを持っている人は小J〜J小と重ねてくるので、
立ちAx2(含むカウンター)EXディーサイドで。
立A、遠Dが届かない間合いで上から抑えられると辛い。コパン〜ノーマルJ攻撃とか。
みなさんはDGは発動コンボに使ってますか?バイスは悲しいほどコンボでPG増えないので、
PG増やす構成にしたほうがイイのかねぇ。
295
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 02:05:04 ID:8QjgmAxg0
屈Cは最悪相打ちとれればEXディーサイド入るからダメージ喰らう余裕があるなら屈C対空、追い込まれ気味な時には前転かなあ
小JラッシュにはEXメイヘムは出が遅すぎるし。
自分は対空より中央起き攻めが分からない…
メイヘムヒット後はとりあえずCD空キャンBディーサイドとかしてるけど、もっと押していきたいんです
296
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 02:37:19 ID:PeyQLMJAO
修正記念にバイス使ってきた。スタンコンボと発動コンボ練習して来た。割と減るんだねこのキャラ。EXメイヘムのガード時の隙パネー。まぁこれが本来あるべき標準の隙なんだろうね。
297
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 09:58:22 ID:6mQ5tgNEO
…デーサイド(笑)
相打ちとれれば屈CからEXいけるんですね、結構いいですね。
中央起き攻めはゴアで投げた後だと
少しだけ後ろに下がって大ジャンプするとJBでめくれる。
タイミングがちょっとシビアだけど
成功すれば鬼焼きもクロウバイツもペチッといける。
めくりJBからコンボでゴアすればループも行ける。
後は、対の小足からAメイヘム
めくりを絡めた起き攻めしていけば自ずと相手は嫌がって前転で逃げるだろうから
これも先読みしてゴアで追い詰めていきたいよね。
298
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 10:47:23 ID:odvCb.RwO
もうビビらなくて良いんですね?
299
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 15:32:38 ID:8QjgmAxg0
もう対戦相手に謝りに行くような手間は取らせません
300
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 16:26:00 ID:hLdEMIso0
バイスいいね。サイキにスプラ連発しまくったんだけどちゃんと相打ちになるようになってる。
ビビってんじゃないよ!
301
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 20:05:30 ID:6mQ5tgNEO
サイキをバグでハメるぶんには楽しかったけどね。
相打ちだとバイスだけダメもらう感じかな?
302
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 20:14:04 ID:cvS4yJB.0
デジタル電家.jp
10月リニューアルOPEN!!リニューアルOPENを記念いたしまして
本日液晶TVを6万円から販売しています!!
Googleで『デジタル電家.jp』と検索下さい。
当店のHPやブログが出てきます。
303
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 22:43:40 ID:q7hhaZq20
ほんっとオーバーキル出ない・・・。
02umとか11のブレスパとか余裕なのに。
別になくても戦えるけどさ・・・けど・・・。
304
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 23:08:26 ID:zNstjf0s0
>>303
俺も全く出なかったけど、バグ修正記念に一回トレモで試したら、なんと普通に出来るようになったw
>>108
のやり方でやると、すぐ出来るようになる。
SCで感じつかめたらジャンプも吸える様になるよ。
カッコ良いけどいまちいち減らないwww
305
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/10(日) 00:40:46 ID:P/WltimQO
バイスは霧雨式二択って健在?
306
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/10(日) 02:10:18 ID:vq2s034IO
>>304
あんがとさん。
俺も気持ち成功率上がってきたよ。
真上をしっかり入れるのが肝みたいね。
>>305
ゴアからそのまま正面攻めで使える?
やっぱ前転で裏に回らないと無理かな。
307
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/10(日) 02:14:56 ID:vq2s034IO
聞いてる人に聞き返してどうすんだ俺は…。
ゴアからの霧雨は明日調べてみるわ
orz=3 ビビッテンジャナイヨ!
308
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/10(日) 21:39:28 ID:6mQ5tgNEO
>>307
俺もトレモで霧雨式少し調べた。
屈みAllガード設定で、ゴア→ダッシュ前転で裏回り→立A
相手は庵、バイスで確認。
庵相手だと立ち状態でHit
バイス相手だと立ちガードされました。何故に!
対戦では未確認です。
他キャラの確認や対戦で確認できましたらよろしくお願いします。
ビビッテンジャナイヨ!
309
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/11(月) 02:38:14 ID:vq2s034IO
>>308
えー出来た?
相手キャラ忘れたんだけど、標準タイプのキャラにスカったんだよな…。
つーかゴアって背面起きだから、そのまま正面から使えると思ってた。
つまり端でも狙えて強力だなぁと。
EXディー>近Dの1000本ノックがてらもちっと調べてみるか。
310
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/11(月) 02:50:19 ID:v4ObbRPkO
ネオマって前からカウンター→ワイヤーだったっけ?
311
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/11(月) 03:14:29 ID:Boyc.L6UO
>>310
どうかわからないけどワイヤーになったの?もしそうならあの発生だから狙い所満載だね。
312
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/11(月) 03:39:51 ID:rpa9JSJE0
でもワイヤーだったところで何も追撃できん気がするw
313
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/11(月) 05:04:35 ID:Boyc.L6UO
そっか 硬直が…
314
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/11(月) 05:21:37 ID:6mQ5tgNEO
>>309
うん。
Allガードに関わらず庵だけゴアの後ダッシュ前転での裏回りから立ちAがペシッとヒットしました。
あれ!ゴアの後って背向けでしたか?
315
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/11(月) 08:30:57 ID:BiJUjr2wO
ディーサイドが爽快すぎる
バイスはまった
316
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/12(火) 00:04:08 ID:.bYvv3m20
ゴアの後中段で立ちAホントにヒットする?
前転からタイミング変えたり連打とか色々やってみたけど全部スカったんだけど
317
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/12(火) 19:01:20 ID:RjU/LWRkO
スカるよ
ゴアから霧雨は無理
318
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/12(火) 21:20:24 ID:.bYvv3m20
>>317
ありがとう やっぱ無理だよね
319
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 00:40:40 ID:Boyc.L6UO
NEOMAXって本当に受け身から反撃受けるの?あれ強いから勿体無い
320
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 02:01:25 ID:6mQ5tgNEO
>>316
ごめん。
勘違いしてた。
よく考えたらAllガードは5Aを立ちガードするわけだから霧雨式とは無関係って事になるな。
321
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 02:04:24 ID:UA/vdyCA0
>>320
それだと立ち状態で庵にヒット意味がよくわからないけど...
勘違い?
322
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 02:33:04 ID:.bYvv3m20
>>320
しゃがませてALLガードなら5Aはガードどころかスカると思うけど
まぁ気のせいってことでいいみたいですね
323
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 02:33:39 ID:6mQ5tgNEO
>>321
トレモ庵にしゃがみ、オールガードだと
ゴア→ダッシュ前転→立Aがあたる。
トレモ庵にしゃがみ、ノーマルガードだと
ゴア→ダッシュ前転→立ちAがスカる。
これがどうしても違和感を覚えるんですよ。
だれか検証求む。
324
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 02:36:55 ID:.bYvv3m20
あら オールガードって上段でスカる技に立って反応してくれるっけ?
明日ちょっと試してみるけど 中段としては使えなさそうですね
325
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 02:42:27 ID:6mQ5tgNEO
>>324
いやスカらない。
何故かわからんがしっかりヒットする。
326
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 06:32:30 ID:P2mtwhlQ0
立Aがあたる、ってのは立Aが”ヒットする”って事でいいのかな?
327
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 07:21:56 ID:6mQ5tgNEO
>>326
うん。
328
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 07:58:34 ID:XQoBeFZQO
何気にネオマ受け身不能になってるよね?
329
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 08:32:13 ID:P2mtwhlQ0
なるほどサンクス、でも一層分からなくなってしまった
立ちガードはできるがしゃがみガードしようとすると食らうというネタらしいんだが
330
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 17:25:38 ID:L8hyGr7cO
トレモの件調べてみた
多分だけど立ちAをガードしようと上段ガードに切り替えられる際にCPUがガードしてないフレームが少し存在する
だからゴアからじゃなくてもダウン奪えるならバイスに限らずしゃがみにスカる技がヒットする
もちろんCPUが勝手にガード解いてるだけなので対人戦だとスカるor立ちガードとなり意味ないです。
331
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 19:36:59 ID:hLdEMIso0
霧雨式は実戦で調べたほうがいいかもね。ガードのプログラムがなんか変だ。
見てわかる現象として屈ガード設定の相手にゴア→JD重ねるとJDが屈ガードされました!
これは表から当てようが裏に回って当てようが立Aにしようが同様で(裏に回ってJDは間に合わなかったので
高めJCで代用しました)いずれの技もガード設定をなしにすると本来屈みに当たらない技なのでスカりました。
ここからは推測なのですが屈ガード設定で起き上がりに重ねられるとCPUは立ガード経由で屈ガードしている??
庵の場合この立ちガードがうまくいってないらしく、ゴアから立Aは表裏問わずヒットします。
もう自分で何をいってるのかわからない状態なのですがそういうことですw
あと屈オールガード設定だと事前のガードが適用されるようで屈Bなどをガードさせた後
立Aを振ると空振りますが、JAなどをガードさせた後、立Aを振るとわざわざ立ってガードします。
332
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 21:43:29 ID:hLdEMIso0
連投失礼。色々調べてたので記憶が曖昧なうえ推測で申し訳ないのですが
ゴアからの立Aが表裏問わず空振りすることから、おそらく振りむきモーションが行われてない。
振りむきは起き上がりモーション中に行われいるのではないかと
JDが屈ガードされる現象については高速で立ち→屈みを切り替えているためそう見えるのかも
まぁ、時間がとれればもっかいちゃんと調べてきます。
333
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 21:54:42 ID:.bYvv3m20
というかゴアに限らず通常投げからでも 他のキャラのコマ投げ・通常投げからも同じ挙動示すから
単にCPUのガード切り替えの際隙間があるだけかと
あんま調べても意味ないと思う
ちなみに知り合い使って検証したけど 普通に立ちAスカる
ゴアからの霧雨式は霧雨式の成立条件に当てはまってないので不可
334
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/13(水) 22:07:07 ID:q7hhaZq20
ダメか〜・・・。
バイスのためにあるようなネタだと思ったのになぁ。
335
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/14(木) 23:10:19 ID:HzrBsinEO
流れ切ってスマソ。
修正版からバイス使い始めてハマったんだけど、皆はEXディーサイドからの強攻撃って安定してる?
JC→(近C⇒6A⇒EXメイヘム〜EXディーサイド)×2⇒近C⇒6A⇒コマ投げ、ってやりたいんだけど、難し過ぎて……
繋ぎは目押しかな?それともリズムで押してる?
336
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/14(木) 23:18:28 ID:rpa9JSJE0
300ちょっとのスレなんだから読み返せよバカ!
近Dの方が繋ぎやすいんだよ!
337
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/14(木) 23:26:24 ID:PJW5eJZY0
>336
なんというツンデレwww
338
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/14(木) 23:59:54 ID:CTYUyu3kO
誰か!
ついでに
EXメイヘム>歩き近D>EXディーサイド
が繋がるって教えてやって!
339
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 02:26:01 ID:9n9MOz52O
大将戦で、ネオマ使える状態のバイスは脅威。
ネオマ使える状態で相手の体力50%減らしたら、ほぼ勝ち確定
発生鬼速(弱kからつながる、相手との距離が相当離れてない限り、小J見てからでも当たる)の画面全体はイカス
っていうかバイスのネオマが1番使える状況が多いと思います。
340
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 03:14:14 ID:.bYvv3m20
ディーサイドからの近Dは目押し・リズム共に慣れれば安定するレベルでしょ
俺は目押しでやってるけど 個々のやりたようにやって慣れればいいかと
猶予はっきりしらんけど体感だと3〜4Fくらいはありそうだし
341
:
335
:2010/10/15(金) 10:40:05 ID:HzrBsinEO
>>336
ゴ、ゴメン……でも、ありがとう。
2Cも考えてたけど近Dで良かったのか。
また何かあったらヨロシク(^^)時間あるときにスレ読み返してくるわ!
>>338
なるほど!歩かないといけないのね。ダメージ、ゲージ回収共に出来るから安定必須だね。
>>340
最初は目押しかと思ったけど、リズムで慣れるまではやってみようかな……連打すると次が繋がり難いし、確かに若干余裕あったかな。
ちなみに5番カラーの黒スーツを好んで使ってます(^^)
それとオーバーキルは02UMより入力受付が短いね。まぁ向こうが長過ぎなんだけど。バクステから出せたり……しないよね?
342
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 10:58:53 ID:EnUPy2FM0
D→前A→EXディーサイドループをミスらなくなるまで練習しれ
343
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 11:22:07 ID:RwTYsi1I0
>>341
前に書いてあるけど、「ソーレッ」の「レッ」の部分で押すと幸せになれるらしい。
実際シビアに思えるけど、それ程厳しくもないので、練習したらすぐに出来る様になるよ。
344
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 13:24:55 ID:HzrBsinEO
>>342
>>343
これから田舎で法事とか出張とかで都合4日間は触れないけど、脳内トレーニングしておくわ。ありがとう!
345
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 14:21:50 ID:rpa9JSJE0
>>341
バクステオーバーキルできるよ。使い道はわからんけど・・・
346
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 14:48:13 ID:9n9MOz52O
バクステオーバーキル
当たったら即死でもいいのにねー
347
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 18:37:42 ID:xpKgDNh2O
バクステオーバーキルでロバのネオMAXをとられたが…。
348
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 19:05:42 ID:v4ObbRPkO
一体どんな状況だったんだよww
349
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 19:25:21 ID:xpKgDNh2O
長文になるが、身内対戦で
こっち2人目のロバで体力残り8割くらい
相手3人目のバイスで2割くらい
画面端付近で投げ(確か)でダウンとった後、起き攻めで
何もしない中Jで着地。暴れたところを登り低空NEOMAXで
格好よく決めてやろうと思ったんだ
そしたら暗転した瞬間バイスがバクステしてて、決まった!
と思ったら暗転返しで吸われた
とりあえず回りにいた全員が噴いた
350
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 20:31:10 ID:v4ObbRPkO
ということは… キャラ同士は密着してて、攻撃判定の外から吸ったわけじゃないのか。
てかロバのネオマって無敵無かったんだな。
351
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 21:24:30 ID:RwTYsi1I0
>>350
鬼焼きとか割った事あるから、投げに対する無敵無いんじゃない?
352
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 21:31:28 ID:v4ObbRPkO
鬼焼きやバイツに合わせてみたくなってきた…
353
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 22:25:59 ID:6mQ5tgNEO
龍虎乱舞や鳳凰脚って吸えなかったっけ?
354
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/17(日) 00:29:36 ID:q7hhaZq20
友達とやってて、俺がEXディーサイドを決めると
引き寄せ時に必ず無敵技を仕込んでやがるので
あえて追撃しないでガードしてると無敵技スカってフルコン
という謎の読み合いにw
お互いバイスを使った日には
EXディーサイド食らった側がゴア決めたり
それを読んで垂直小Jからフルコン決めたりもうグダグダw
もう少し精度上げんと・・・orz
355
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/21(木) 00:57:11 ID:L6nHXL2Y0
バイスで勝てねぇ…
ゴリ押しされる。。。
精進だー
356
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/25(月) 11:05:56 ID:HzrBsinEO
少し前にEXディーサイドループの質問をした者です、あれからトレモで練習して多少は安定してきました。アドバイス頂いた皆様に感謝です、ありがとう!
バクステオーバーキルは出来ても見せ場が無いですよね(^-^;アホな質問でした。
でもEXメイヘムからのオーバーキルは楽しいですね!
あげてまで書く内容ではないですがバイスで舞に通常投げすると、おっぱい鷲掴みにしてますね。女同士は羨ましい……
そしてエリザ、K'には勝てる気がしない俺のバイスorz
357
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/25(月) 14:38:43 ID:rpa9JSJE0
バイスは大将向けかなあ
ゲージ5本あればいろんな状況からEXディーサイドからほぼ9割持っていけるし
358
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/26(火) 07:09:13 ID:L6nHXL2Y0
こっちがダウンしたあと、起き上がりに
せめてくるヤツに対してどう対応するのが一番ですかね?
359
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/26(火) 13:26:16 ID:EnUPy2FM0
相手が地上にいたらゴアフェスト、飛んでたらEXメイヘム
が、できれば理想だけどできるわけないからな
おとなしくガードかガーキャンしとくのがいいとは思うけど。
そんなに攻めがきついなら、無理矢理にでも上のどっちかを見せて逆二択にしてしまうのもいいかもね
360
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/26(火) 23:35:56 ID:6mQ5tgNEO
それ以外にも
>>267
で既出になるけどEXスプラッシュも良いと思います。
かなり長いですが各リバーサル向けのEX技、行動について独断でまとめてみました。
EXメイヘム
メインリバサその1☆
Hitした時のリターンが一番大きい(ノーゲージ3割、最高8割)
無敵が長いのでほぼどんな技も潰せる(同時に出せばEX鬼焼きにも勝てる位)
連続ガードにならない連携(例、クーラの近C→ブレス)に割り込みも強い。
ただし言うまでもなく発生が遅いので詐欺飛びに引っかかりやすい。
ハイリスクハイリターン技で根元ガードで被フルコン。
技の持続(後半)をガードさせると相手の反撃が間に合わないケースもあり、再度EXメイヘムやゴアのぶっ放しを強引に狙うのも楽しい。
ただしバレたら終了
EXスプラッシュ
メインリバサその2☆
EXメイヘムを警戒した様子見、詐欺飛びを容赦なく掴めるがローリターン(ダメ150)
無敵は投げ判定出現前に切れる。(J攻撃はスカせても着地近Cにとかに刺される)
但し、演出上EXメイヘムと殆ど区別がつかないので相手が見てから対処するのはかなり難しそう。
EXメイヘムから5割以上のコンボ見せればなおさら。潰されても空中食らいでローリスク
その他
☆☆☆アウェイキングブラッド
相手がゴアを警戒して上から攻めようが遠距離から飛び道具打ってこようが容赦なくぶっ潰せる。
ただバクステに合わせたらキャラやタイミングによるがガードされる場合もある。
修正でダウン回避不能になり(未確認)
カウンターヒットで5割超。
間違い無く大将戦の切り札。
これが打てるか打てないかで立ち回りでも相当違ってくる。
各種1F投げ
若干間合いが離れていてもEXなら掴める。飛ばれたらフルコン。
自分画面端のGC前転からのゴアで逆に相手を画面端に。
前転
めくり一点読みしたらこれで仕切り直し、バイスに限った事じゃないが前転狩りに注意。
リバサ通常技の暴れなども書いたら長くなりすぎるからこの辺で。
361
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/27(水) 00:24:40 ID:L6nHXL2Y0
乙!
仕事できるなきみは
362
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/27(水) 06:27:14 ID:9n9MOz52O
強スプラッシュは以外な逃げ技だよ
自分先方バイスで使う時はKや京は結構勝てたりするが、アンディーには、ほぼ負ける
363
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/30(土) 02:01:22 ID:ayMhY4/M0
遠5C、5Dは皆あまり使ってない感じ?
5A→EXディーサイドで釣れるから5Aしかほぼ使ってないけど、5Cもなかなかにリーチあるよね…?
あと弱ディーサイドの振りどころを教えてほしい…アインや飛び道具が怖い
364
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/31(日) 09:01:38 ID:9n9MOz52O
俺はアイン見たらとりあえず出すよ。
確定じゃないがEXならほぼ負けない。リターンもでかいし
5A〜も強いが、手前に落ちるなら5B〜も狙った方が良い。
修正前ってオーバーキル→ネオマできたと思うんだけど、1、1になってやってみたら、できない!
できんの?
365
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/31(日) 09:45:35 ID:6mQ5tgNEO
>>363
遠Bや2B先端をガードさせてから弱スプラッシュ、弱ディーサイドで択れるよ。
通常スプラは忘れた頃に使うと良く決まるね。
相手が飛び道具持ちだとバクステから打って来ること多いから早めにCD空キャン強ディーサイドなんかで対応が出来ると強いと思う。
文章じゃよくわかんないだろうけど相手のバクステ着地を狙う感じが理想。
後、最近Game41の大会動画でバイスいたねー( ̄∀ ̄)。
JCDカウンター→中JD→EXディーサイドが眩しかった。
Youtubeでもニコニコでも上手いバイスほとんどいなかったらやたら感動したわ!笑
366
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/31(日) 09:54:48 ID:dChsZhcE0
つべには良いバイスいたんだけどね、削除された
367
:
363
:2010/11/02(火) 16:46:51 ID:8QjgmAxg0
EXディーサイド情報ありがとうございます。
とりあえずアインを出すようなK'は黙らせることができるようになってきました!
5Bも択れるので大分バイスの戦い方に幅がでてきました
初心者の友人にバイスを教えていて気がついたんですが、対空2Cを当ててキャンセルCスプラッシュを出すと相手の着地復帰にスプラッシュが丁度刺さりました。
小ネタ程度ですがゲージが無いときの奇襲として狙ってみるのもいいかもです
368
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/02(火) 19:38:25 ID:9n9MOz52O
ネタ
EXメイヘムを相手に、ギリ届く感じで当てると、強メイヘムがギリ間に合います。
369
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/02(火) 21:26:40 ID:Boyc.L6UO
なんかバイス相手にしててよくわかんなくなるんだけど、メイヘムってガードされても反撃が間に合わない時があるんだけど先端ガード以外に反撃できないことあります?弱、強、EXで違うのかな?最近はバイス相手だと飛ぶのが怖いです。
370
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/03(水) 21:39:42 ID:SMfETQE20
屈Bからメイヘム決めたときって普通にスプラまで繋いでる?
メイヘムからDCEXディーサイドで拾って近Dってもったいないかな?やっぱり普通のDCよりもHDに全て回すべきかな
371
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/03(水) 23:15:57 ID:v4ObbRPkO
それなら2BからEXディーサイドでいいじゃない!スプラ後は起き攻めしづらいからゴア締めも大事だよね。
372
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/04(木) 00:57:30 ID:RU5RCGWU0
2BからEXディーサイド繋がるのか、今までやってなかったから知らなかった
明日試してくるよ。ありがとです。
373
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/04(木) 11:06:52 ID:TYulOLbEO
バイス先鋒で使ってるんだけど、調子いい時には上下ゲージMaxで試合進められる事あるんだが、HDコンしてみても弱メイヘムHD強ディーサイドxnで弱メイヘムHDネオマしかやってないんだけど、先鋒上下maxゲージの時には何してますか?
374
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/04(木) 15:35:46 ID:v4ObbRPkO
>>373
先鋒で上下MAXとかなかなか無い状況だけど、殺しきらなきゃいけない状況でなければEXメイヘム〜近D〜EXディーサイド〜の上2ゲージで節約かな。二番手に上ゲージを残したかったら発動弱メイヘム〜強ディーサイドのループからネガティブゲインを使うか使わないか。
先鋒は辛過ぎるから自分は二番手以降で使う事が多いですが…
375
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/05(金) 12:06:39 ID:fYFe2Trw0
EXメイヘムが弱並に発生早かったら強キャラになれてたのに
これでも充分強いけど
376
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/10(水) 01:51:42 ID:odvCb.RwO
アウェイキングブラッドの元ネタって日本のバンド?
377
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/10(水) 09:42:07 ID:GAl7oJf.0
同名のインディースバンドがあるみたいだから、多分そうじゃない?
マチュアとバイスの技名はバンドネタが多いね。
02マチュアのMAX2だったECSTACY816は、
ザ・ハイロウズのecstacyをもじったんじゃね?とか言われてたし。
378
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/10(水) 20:27:05 ID:NAThEuiM0
ドッケンとモンストロシティー
なにが違うのか
379
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/10(水) 20:33:27 ID:rpa9JSJE0
モーションが違うよ
380
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/11(木) 11:21:37 ID:EnUPy2FM0
どう見てもディーサイドのモーションの流用だけどな
ロケテの時には無かったはずだし、無理やり入れたんだろう
無かったら更にランクが下がってたことは間違いない
381
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/11(木) 11:47:55 ID:f9MbtgDU0
ネタがないな。悲しいかなやることは一つしかないからなこの姉さん
エリザの劣化版だわ。好きだけどね
382
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/13(土) 13:02:32 ID:odvCb.RwO
オーバーキルをメインで使いたいんだけど、214A〜123698A〜N〜2Aが安定しない
コマンド意識すると派生スプラッシュ自体ミスって出ないし…
何かコツないですかね?
383
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/15(月) 20:55:40 ID:i7BI01ooO
俺は逆に勝手にオーバーキルになる
384
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/16(火) 13:16:22 ID:odvCb.RwO
>>383
うらやましい
レバガチャ?
手癖?
385
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/19(金) 15:56:24 ID:tAz7z.TEO
21412369っていうコマンドのつもりで、コアコパから214A12369Aまでタンタンっと入れ込み
追加で飛びあがるタイミングで2A
俺はこんな感じで安定してます
…使わないけど
386
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/19(金) 17:04:32 ID:GE9rMRWA0
ディレイ派生が欲しい
387
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/21(日) 14:11:33 ID:i7BI01ooO
手癖で入れちゃう
388
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/21(日) 15:44:10 ID:ePwbqeps0
手癖分かるw
オーバーキル気持ち良いんだよな…必要ない時でも
出してしまう
389
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/22(月) 09:36:51 ID:XQoBeFZQO
オーバーキルはなぁ…
コンボに組み込める状況だとあらゆるケースで使わないほうが効率いいのが…
バクステオバキルの狙いどころがあるならそこに生きる道を見出だしてみるか?
390
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/22(月) 23:28:48 ID:OIWoFbOI0
まるでウルトラクラークバスターだな
391
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/02(木) 16:25:22 ID:i7BI01ooO
ゲージ無いとき対空って何してますか?
小ジャンプ小足がキツイです
392
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/02(木) 16:32:32 ID:.bYvv3m20
>>391
スカし小足ってことなら
確実なのは小足前の小ジャンプに立ちAで読み合い拒否
立ちA暴れなら小足じゃなくて小ジャンプ攻撃にも勝てるしね。
あとはリスキーだけど前転くらいじゃないかなぁ。
393
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/02(木) 22:44:22 ID:i7BI01ooO
立ちAやってみます!ありがとうございます。
ちなみにKの小ジャンプ攻撃からの小足でいつもあたふたしてます
394
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/02(木) 23:14:29 ID:.bYvv3m20
うんK'のJDに対しても立ちAなら勝ててそっから若干有利な状況作れるから立ちA暴れは有効だよ
ただタイミング遅かったりしたら乙るんで その辺は慣れてください
395
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/20(月) 14:44:45 ID:iGkuXIcUO
age
396
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/22(水) 09:27:47 ID:G6jLalZE0
このキャラ一人倒すのが精一杯ですね
397
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/22(水) 13:20:41 ID:6mQ5tgNEO
そんな事ない
398
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/23(木) 09:33:11 ID:4d2zwvS.0
バイス大将で使ってるからEXディーサイド絡みで頑張って
露骨にカクカクしてお願いネオマに託す
ネオマだけはかなりのガチ性能
399
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/01/11(火) 20:55:47 ID:8QjgmAxg0
強メイヘムって無敵は無いっぽいけど上半身の判定すごい薄くないか?
CPUがぶっぱした強メイヘムがロバートの龍撃拳をくぐったように見えた…
見えたというか当たらなかった
400
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/01/12(水) 04:17:04 ID:rpa9JSJE0
02UMと同じなら出がかりは結構姿勢低くなる
401
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/25(金) 12:25:46 ID:osRFk/eU0
\(^o^)/最高ダメージ更新したよー
画面端EXメイヘム空中カウンターヒット>弱メイヘム>D>EXディーサイド>D>6A>発動>D>6A>EXメイヘム>
(弱メイヘム>DC強ディーサイド)×5>EXネガティブ
946
・・・前提条件をとんでもないものにしても死なないとは・・・
402
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/25(金) 13:53:06 ID:2AYAQg7c0
>>401
その努力に脱帽w
403
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/26(土) 21:45:43 ID:dHmrdUfY0
02とかだと弱メイヘムで相討ち上等対空して
カウンターとれたらメイヘム追撃してたんだけど
13でも機能するかな?
できるならカウンター取れたらJD>EXディーサイドとかで
結構美味しいと思うんだけどどうでしょうか?
404
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/04/09(土) 17:02:17 ID:slyKafkY0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
ttp://3dpix.zxq.net
405
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/09(月) 13:16:11 ID:Boyc.L6UO
>>399
強攻撃キャンセル龍撃拳を強メイヘムで潜って確定するくらいだから判定低いんですかね。にしてもバイス誰も使ってないんですかね。ってか13自体誰もやってないのかな?
406
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/09(月) 15:26:06 ID:zR0vOpuQ0
なんという遅レス
てかうそくせーからそれ
そのロバのやつ最速なら連ガだろ普通に
ディレイで龍撃出してただけってオチ
407
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 15:35:37 ID:Boyc.L6UO
試してから言ってよ
408
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 15:53:49 ID:i3VK4WEU0
ほんとにできるなら連ガじゃないってことになるからロバートいろんなキャラに不利付くな
6Bがガードされて4F不利
その隙消しに龍撃出そうにも4F無敵技持ってるキャラなら6B見たら入れ込みでいいんだからなあ
ガードされたら6B出すなってか?
何の苦行だよ、それ・・・
ただでさえ殴り合いがクソ弱いキャラなのに6B後に龍撃入れ込みもできんとは
ロバートおわた\(^∀^)/
409
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 15:55:37 ID:i3VK4WEU0
無敵じゃなくても4F以下ならいいのか
あ〜あ
410
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 15:56:48 ID:i3VK4WEU0
あ、やっぱよくないか無敵ないと(笑)
411
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 19:55:08 ID:Boyc.L6UO
ちょっと確認したいんだけど連続ガードってガードしてる間は前転とかできない状態だよね?ロバート自分で使ったこないし、キャンセル龍撃されても気がつかなかったんだけど通常技と龍撃の間に前転できなかったかな?
412
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 19:58:43 ID:1lAKBHPwO
黙れチンポ
413
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 19:59:27 ID:1lAKBHPwO
前転できますよ
414
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 20:05:05 ID:Boyc.L6UO
ゲージ使えばできるだろうけど、普通の前転はできないよね?できるんなら連続ガードじゃないと思うんだけど
415
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 20:08:36 ID:1lAKBHPwO
すいません、仰るとおり普通の前転は出来ないと思います
416
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/18(水) 20:17:16 ID:Boyc.L6UO
もうなんかどうでも良くなったんで結構です。メイヘムの件も皆さんがそう言われるならただの勘違いでしょう。失礼しました。
417
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/10(土) 14:23:31 ID:VzgvlYWY0
・立ちD>立ちDが新しいチェーンコンボに。二発目はHDモード/発動でしかキャンセルできない。
・214+ACの発生が早く。
EXメイヘム発生早くなったっぽいね
無敵そのままならフルコン狙いやすくなって3人目適正更にUPだな
418
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/10(土) 14:31:16 ID:s5niQWm60
2回膝蹴り?
419
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/10(土) 14:37:07 ID:3E6.yX4Q0
>>418
前に近Dが二段蹴り 膝蹴り(今の近D)→回し蹴り(今の遠D)になったって誰か言ってた事かな?
体験会で試したら、膝蹴りしか出なくて???ってなったけど、近D→遠Dのコンビネーションアーツに成ったみたいだね。
420
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/10(土) 14:41:10 ID:xAj/YULY0
チェーンコンボはいらないけど
EXメイヘムは素晴らしいね、まさに望んでた事だったし
小足から繋がるだろうし、火力も上がった
421
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/10(土) 14:53:32 ID:lxgEd7O.0
近Dが二段技になったのかと思ったけどそういう事だったのね
422
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/10(土) 17:57:16 ID:7h86lkwIO
バイスのおっぱいが素晴らしすぎて生きてるのが辛い
423
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/11(日) 18:13:25 ID:vDUchRxA0
近D遠Dのチェーンは何に使うんだろう?
424
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/11(日) 19:04:12 ID:.ylRvuts0
発動コンボの確認にどうぞって事じゃね
425
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/11(日) 19:38:18 ID:sU4l5wq20
6Aでいいじゃない
キャンセルもかかるし
426
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/11(日) 19:46:51 ID:sU4l5wq20
と思ったけど遠Dならスカる事はなさそうだし6Aよりダメージ高いかも
発動コン専用には使えるか
427
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/11(日) 21:10:01 ID:s5niQWm60
威力は両方70だな
428
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/21(水) 13:22:21 ID:vDUchRxA0
他の投げキャラもコマ投げがダラキャンできるようになってるみたいだし、
ゴアがDC可になってゴアからDCEXディーサイドで拾えるようになってたりしないかな。もしくはEXゴアが追撃可になってたり
ちょっと強すぎか
429
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/21(水) 13:23:11 ID:vDUchRxA0
ダラキャン→ドラキャンの間違いです申し訳ない
430
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/21(水) 13:52:00 ID:CmtqJqzAO
EXゴアが追撃可能はいいね。現状無価値だし。
431
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/21(水) 13:57:44 ID:lxgEd7O.0
一応間合いは広いんじゃないか?
432
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/27(火) 13:34:44 ID:MvMMJkY20
EXゴアの後、最速バクステから強スプラッシュで
怪しい連携が組めますよ。ガードはもちろん、ジャンプ、前転、後転
全て掴みます。投げ無敵のある無敵技では返せるようですが、かなり怪しいです。
433
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/28(水) 09:09:10 ID:Me1yjl120
ん?起き上がりの投げ無敵は?
上入れっぱでも回避できないとか理論上おかしくない?
バグなら仕方ないけど
434
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/28(水) 09:12:30 ID:Me1yjl120
見てからガードせずニュートラルにしてるだけで投げ無敵で回避できんじゃないの、それって?
435
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/28(水) 09:15:06 ID:Me1yjl120
て、ガードできたらおかしいかwしたら投げれないし
連投失礼
436
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/28(水) 20:14:08 ID:OyL8Egzk0
432だけど昇竜で一度割り込まれた事はあったけど
それ以外は避けられた事ないから書いてみた。
投げ無敵関係は俺も分かんないんだけど、何か相手も
何だよ飛べねぇよみたいな事言ってたからそうなのかなと。
地震バグみたいな感じなのかな?
437
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/28(水) 23:22:44 ID:lVPOeHqM0
その連係が確定だとしたら、秘密はスプラにじゃなくて、ゴア後の起き上がりにありそう
ちょっと特殊なダウンだもんね、アレ
438
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/29(木) 15:15:05 ID:BY.sa1zE0
スプラが問題なんじゃね?
ジャンプ予備動作も投げるって事でしょ
EXゴアの後だけ有利フレ稼げるから成立するってとこか
439
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/29(木) 19:30:35 ID:lVPOeHqM0
ジャンプの予備動作を投げてるっていうか、
スプラが確定なら、上に書き込まれてる通り、起き上がりの投げ無敵すら無視してることにならない?
そう考えると、最悪、ガード硬直も無視しちゃう可能性があるんで、
それよりは、ゴアを疑った方が自然かなーと
440
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/30(金) 14:25:19 ID:eEXXGHzo0
トレモでCPU相手にやってみたら、画面端以外だと確かに掴む
逆にゴアで画面端まで到達した場合、何回やっても掴めなかった。(ジャンプで避けられた)
どういうことなんだろう?
441
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/01(土) 11:33:40 ID:40BrtY7g0
理屈は分かんないんだけど、何か掴めるんですよねw
確定じゃないにしても抜けづらいんで
ノーマルディーサイド引っ掻けた時とかにはオススメですね。
ネガティブ入れるより減るんで、HDで1ゲージ使って締めるなら
最大っぽいですwまあ序盤でEXメイヘム入れた方が多分減りますけど
442
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/01(土) 11:48:16 ID:nI28AISA0
またスプラか・・
言われてみればCPUに何度もジャンプの着地した瞬間とかも掴まれてるわ
ちょっと違和感は感じてたけどそんなに気にもしてなかったが・・
早すぎだし、実はクソ技だったのか
443
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/03(月) 16:12:05 ID:Ttnkhqnw0
13は「ジャンプ着地の隙に旧作のような投げ無敵は無い」仕様だった可能性もあるんでは?
444
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/06(木) 12:56:39 ID:iGkuXIcUO
背面ダウンの特性だとしたら、うまくタイミング合わせられれば中央ノーマルゴアからも詐欺くさいスプラ狙えるってことだよね?
445
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/06(木) 13:00:09 ID:iGkuXIcUO
…恐ろしい仮説が立ったから今夜検証してみる。仮説が間違ってる事を祈る…マジで
446
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/06(木) 18:34:07 ID:iGkuXIcUO
仮説は間違ってた。
冷静に考えたら当たり前の事だったんだけど、このゲーム振り向きモーション投げられる。バイスのこの場合、強スプラで移動しながら突っ込んでるから
EXゴアで背面ダウン
↓
強スプラ正面だから起き上がりモーションで正面を向く
↓
強スプラ移動でめくり
↓
ジャンプモーションより振り向きモーションが優先される
↓
結果としてジャンプできず振り向いてる最中に強スプラ確定
だから大ジャンプめくり攻撃わざと高めですかしてガードモーションとらせて背面着地からの即コマ投げとか確定しちゃってたんだっていう…
だけどこれ以外うまい利用方法が思い浮かばない。もしかしたら研究次第で弱マキシマプレス永久とかできるかもしらんね。
447
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/07(金) 17:39:39 ID:vq2s034IO
つまり、舞とかはその振り向きモーション中に、
投げられ判定ばかりか打撃の食らい判定もあったってこと?
448
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/07(金) 19:09:53 ID:iGkuXIcUO
>>447
舞の背面起き上がり時の振り向きモーションだけに限ればそういう解釈もできると思う。
でも舞の全ての振り向きモーションに当てはまるとは言えない。それだと舞はめくりジャンプ攻撃をガードできないって事になるから…
自分
>>446
だけど、がっつり考えてみたけど色々うまく説明がつかない。連投したけど結論でなかった。すまぬ…
舞限定の背面食らいも、EXゴアからのスプラも、タクマ限定空中半月ループも「何故か当たる。わかるか、そういう事だ」としか言いようがない。
もしタクマ限定空中半月ループが背面起き上がり時振り向きモーションの不備から起因するものだとしたら、タクマ限定でゴアから高めめくり攻撃が確定するのに…
449
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/07(金) 21:40:14 ID:lYJN4ScEO
タクマのは空中半月やレオナ6Bが地上ヒットした時の
うつ伏せ叩き付けダウン強(ダウン時間長)
からの起き上がり途中に食らい判定が発生してしまうもので、
空中半月空中ヒットも含めて、上記以外の起き上がりには食らい判定が無かったと思う
ゴアは受け身不可のうつ伏せダウンだけど叩き付けではないので
食らい判定は無かったかと。
450
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/27(木) 12:09:46 ID:iKt8aiks0
きたぞー
バイス
・【動】『強版メイヘム』の硬直時間を減少。先端当てをすると強攻撃などで追撃が可能。
・【動】近距離HK・HKの連携攻撃を追加。HD中のみキャンセル可能。
・ジャンプ吹っ飛ばしの発生を早く調整。
・【動】『EX版メイヘム』の発生を早く調整。
・【動】『強版ディーサイド』から『強版メイヘム』がコンボになるように調整。
・『EX版ディーサイド』ヒット時の硬直時間を減少。通常技での追撃が簡単になりました。
・【動】『スプラッシュ』(派生含む)ヒット後、『オーバーキル』でスーパーキャンセル可能に。
・【動】『オーバーキル』をMAXキャンセル対応に変更。
・『オーバーキル』の入力を緩和。最終コマンド入力が下方向いずれでも発生。
・各技のダメージを調整:
① キャンセル版『ドッケン』のダメージを70⇒45に減少。
② 『オーバーキル』のダメージを220⇒200に減少。
③ 『EX版メイヘム』のダメージを160⇒120に減少。
山本P:ダメージ低下調整が多いですが、その代わりにコンボとしてヒットする場面が多くなるのでダメージ低下はあまり感じないと思います。特にジャンプ吹っ飛ばしの強化により空中戦が強化されており、『EX版ディーサイド』で更なる追撃が狙えます。
451
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/27(木) 12:11:13 ID:6bNBCK7oO
バイス
・『強版メイヘム』の硬直時間を減少。先端当てをすると強攻撃などで追撃が可能。
・近距離HK・HKの連携攻撃を追加。HD中のみキャンセル可能。
・ジャンプ吹っ飛ばしの発生を早く調整。
・『EX版メイヘム』の発生を早く調整。
・『強版ディーサイド』から『強版メイヘム』がコンボになるように調整。
・『EX版ディーサイド』ヒット時の硬直時間を減少。通常技での追撃が簡単になりました。
・『スプラッシュ』(派生含む)ヒット後、『オーバーキル』でスーパーキャンセル可能に。
・『オーバーキル』をMAXキャンセル対応に変更。
・『オーバーキル』の入力を緩和。最終コマンド入力が下方向いずれでも発生。
・各技のダメージを調整:
① キャンセル版『ドッケン』のダメージを70⇒45に減少。
② 『オーバーキル』のダメージを220⇒200に減少。
③ 『EX版メイヘム』のダメージを160⇒120に減少。
山本P:ダメージ低下調整が多いですが、その代わりにコンボとしてヒットする場面が多くなるのでダメージ低下はあまり感じないと思います。特にジャンプ吹っ飛ばしの強化により空中戦が強化されており、『EX版ディーサイド』で更なる追撃が狙えます。
KOF13公式ブログより
452
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/27(木) 13:42:43 ID:6bNBCK7oO
>>450
すいません。気づかずはってしまいました。失礼しました。
453
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/27(木) 19:12:10 ID:ZJEdNA3c0
動画のコンボがかっこよかった
454
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/29(土) 10:23:47 ID:..mxZ5oA0
見れない人の為に動画のコンボを説明しておこう。
強メイヘム先端→近D→EXディーサイド→近D・D→発動〜メイヘム→追加スプラッシュ→地面に着いた後にSCオーバーキル→MCネオマ
コンボにいける状況や、やれる事が増える調整はいいね。飽きなくてすみそう。
455
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/29(土) 12:00:35 ID:ZJEdNA3c0
>>454
違うよ
強メイヘム先端→近D→EXディーサイド→近D・D→発動〜屈B→EXメイヘム→弱メイヘムDC強ディーサイド→追加スプラッシュ→地面に着いた後にSCオーバーキル→MCネオマ
456
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/29(土) 22:47:57 ID:qYict2j.0
強メイヘム先端>近D>EXディー>近D・D
>HD発動[2B>EXメイヘム>弱メイヘム>dc強ディー>強メイヘム>追加スプラ>着地後scオーバーキル>mcネオマ]
457
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/11(日) 19:57:50 ID:3pKYq1yk0
ダッシュからコマ投げが化けて困る
おとなしく通常投げが無難なんかな
みんなどうしてる?
458
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/14(水) 01:58:15 ID:CdDs8vUg0
家庭用でカウンター始動じゃない即死コンってできた?
459
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/24(土) 21:16:46 ID:naqr4i3gO
強キャラAGE
460
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/25(日) 00:57:08 ID:rLMujbWU0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16496087
461
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/25(日) 01:55:49 ID:UhMBHRQs0
強キャラは無いわあ
前と対して変わらんしなあ・・・
462
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/25(日) 18:41:11 ID:Boyc.L6UO
他が弱くなってるからなあ… 結構上な気がする
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板