したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【sage】スーパーロボット大戦Y ネタバレスレ

1名無しさんも私だ:2025/08/17(日) 16:56:29 ID:qL5UCULc0
取り急ぎ

・暫定ネタバレ範囲
体験版で確認できる要素、発売前の公式生放送などの情報はネタバレ範囲外
発売後の放送やXのポストについては、DLCの関係で本編プレイ済み前提の情報の可能性があるので暫定的にネタバレ範囲内

・ネタバレ期間
スパロボBBSでは概ね発売/公開から一ヶ月が期間になっているが、
DLC①②の配信日が決まっていない/発表されていないためある程度未定/可変とする

2名無しさんも私だ:2025/08/27(水) 14:54:52 ID:1CGDEZIY0
ネットに上がった英語フラゲ画像でシャア&サザビー仲間入り確認
今回のシャアはクワトロ大尉をやらないっぽい

3名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 07:52:10 ID:XCQ5p2Bo0
鉄也さんライディーンのキャラみたいなツラしてぬるっと出てきて草

4名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 10:23:34 ID:HLkpFYH60
こんなに1万2000年前を強調するのにアクエリオンおらんとか

5名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 18:14:37 ID:ohyXD5U60
Tに比べると回避低いなドモンのゴッドガンダム
というか運動性ある程度改造した主人公機でも敵の命中なかなか0%にできない辺り今回は結構当ててくるのか

6名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 18:15:32 ID:hKY/ifkc0
>>4
アクエリオン出したら、あのカオスっぷりに食われちゃうから……
無印とEVOL以外のアクエリオンだと煙まく不動司令がいないから余計に混乱するだけ

7名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 18:20:17 ID:hKY/ifkc0
30のジェイデッカーと絡んでたコンVの豹馬といい、
ビクトリーファイブやゴッドバードを出したいけどさせないから、
小ネタで要素使ってる感があるな、ライディーンやコンVは

8名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 19:38:39 ID:bCm0B4.A0
ドローメかたすぎ

9名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 20:09:13 ID:ohyXD5U60
スパロボV主人公が集中加速不屈あって実に使いやすい
今回保険に不屈があるのは効く

10名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 20:37:33 ID:bCm0B4.A0
カ…カミーユがネオジオンに…
エマさんも普通におるんやね

11名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 20:38:09 ID:bCm0B4.A0
sage消えてた、すまん…

12名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 21:42:09 ID:hKY/ifkc0
エマが生きてても面白いことあったっけ?
今回のサブシナリオの2軍キャラ奮闘記の宇宙世紀代表枠?

13名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 22:28:26 ID:28kReiUY0
ハードモードが普通にハードだわ、武器5段階改造してても中々一撃で落とせない

14名無しさんも私だ:2025/08/28(木) 22:32:56 ID:g3UXw4qw0
BGMが神と悪魔
ドローメが固い

これは実質IMPACT

15名無しさんも私だ:2025/08/29(金) 00:03:03 ID:MVlDPbqc0
ゴジラの動画見てたら、マスターガンダムがいた。

16名無しさんも私だ:2025/08/29(金) 14:31:41 ID:3gYFGlKI0
>>13
今回武器改造しても上がる攻撃力少なくない?
30に比べてパワーが抑えめになってるのかな

17名無しさんも私だ:2025/08/29(金) 15:41:22 ID:NEr9HRYg0
>>16
メモリーの開放で強化される分も計算に入れた調整なのかもね

18名無しさんも私だ:2025/08/29(金) 15:52:11 ID:f58WJ4Pk0
ダイナゼノンやゲッターの装甲でザコの攻撃をある程度受け止めても良いとわかりつつ結局ガンダムを前に出して避けまくって削ってしまう
早期に手に入ったゼータやνガンダムやデスティニーが凄く便利だ

19名無しさんも私だ:2025/08/29(金) 16:28:50 ID:/O4Wq0zg0
発売前「このグレートマジンガーと剣鉄也どこから参戦してんだよ」
発売後「? 当然勇者ライディーンからの参戦だが?」

答えが用意されてると思わないだろ

20名無しさんも私だ:2025/08/29(金) 16:43:29 ID:/1Xuupvc0
最初は反りが合わなかった神宮寺の死に鉄也さんが涙を見せるシーンは感動的でしたね!

21名無しさんも私だ:2025/08/29(金) 20:42:47 ID:r0C28N4w0
そういやテレビ版のグレートとライディーンは半年くらい放送被ってたんだよな
OVA版のグレートだからあまり意識しないけど

22名無しさんも私だ:2025/08/29(金) 23:02:26 ID:otl3NkI60
なんかOVAカイザーの割にはミケーネが光子力エネルギーを敵視したりと、
素直に真マジンガーを出せばよかったのにと思った
大惨事Z時獄篇やスパロボXみたいに普通にヘルを倒した後に、あしゅら男爵が儀式をするタイミングずらしたとか
7代将軍の中の人もOVA版カイザー準拠にしましたと言えばよかったんだし

石丸博也声の兜甲児やCV神谷明主人公作品の大復活がやりたいなら、来年の35周年記念作でやった方がサプライズ感もあったと思う

23名無しさんも私だ:2025/08/30(土) 19:21:34 ID:wFrxc5bg0
グエル君ボブで加入したのには笑った

24名無しさんも私だ:2025/08/30(土) 22:12:29 ID:dl2nqCGM0
ヴァング:修理装置
サイバスター:サイフラッシュ
ゼルガード:ドグマ

ティラネードくんのセールスポイントって何だろう…いや、別に弱いわけじゃないんだけど…

25名無しさんも私だ:2025/08/31(日) 11:41:50 ID:aIMOPiAw0
ティラネードレックスにだってMAP兵器があるじゃないか
Tほどホイホイ連射はできないだろうけど

26名無しさんも私だ:2025/09/01(月) 11:56:19 ID:nHnwojJ60
真面目に脱力じゃ無いかな
メインパイロットが覚えるのTだけだと思う

27名無しさんも私だ:2025/09/01(月) 16:19:50 ID:hMNRIrdU0
気力制限なし射程6武器が割と高威力
男女関係なく直感・集中・底力・援護攻撃・サイズ無視1持ち

さすが敵の組織に狙われるほどではない主人公機だぜ

28名無しさんも私だ:2025/09/01(月) 17:58:10 ID:LDeaxa5.0
第二次Z破界篇で強制出撃が多い割に能力がイマイチだったアルトに比べると格段に同じバルキリー乗りのハヤテが強い
インメルマンダンスのおかげで気力が上がると避けまくるし自分で連撃を覚えるのも良い

29名無しさんも私だ:2025/09/01(月) 19:55:50 ID:hMNRIrdU0
スパロボTの東方不敗みたいなポジションですでに色んな奴らがライバルだったり弟子だったり
こんなのもうウルトラマンゼロだろドモン・カッシュ

30名無しさんも私だ:2025/09/01(月) 22:18:50 ID:MB7lDLFQ0
700年後のバランバランに流派東方不敗かもしれない武術が伝わってるの笑った
今回クロスオーバーが3DS系のタイトルみたいだ

31名無しさんも私だ:2025/09/02(火) 11:06:43 ID:psMi3AH60
マジンカイザー異様に堅くて盾に向いてるのはわかるんだけどこれ甲児に加速がないのが最大の弱点だな
ゲッターアークやトライゼノン辺りにバリアを着けるべきか

32名無しさんも私だ:2025/09/02(火) 11:13:27 ID:psMi3AH60
間違えたダイナゼノンだ

33名無しさんも私だ:2025/09/02(火) 22:32:54 ID:7O4IK7wA0
たまにサイドミッションでクロスに対してエチカが敬語じゃない砕けた口調になるんだけど
これ本来はもっとメインストーリー進めてから出てくるヤツなのかな

34名無しさんも私だ:2025/09/03(水) 16:22:45 ID:bmyHybuA0
主人公の後継機の最強武器何気なく移動後に撃てない物なのか
最後に精神コマンド勇気を覚えるからそんなに気にはならないけど

35名無しさんも私だ:2025/09/04(木) 13:21:54 ID:XGZsHDjA0
五飛の仲間入りむちゃくちゃ遅いな今回
そんなに煮え切らないならせめてスパロボWみたいにウイングゼロの改造度引き継いでくれよ…

36名無しさんも私だ:2025/09/04(木) 17:07:19 ID:bh5Xq0.A0
連撃できたり威圧もできたり30の情けないクワトロ大尉とは違って色々できるシャア総帥
これでマシンがナイチンゲールなら完璧なんだけど

37名無しさんも私だ:2025/09/04(木) 21:02:51 ID:PDZtSIJ.0
ゼルガード居るか居ないかで序盤のゴッドガンダムの使いやすさ全然変わってしまって、ああ希望の未来へレディゴーってホープスのことだったんですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板