したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

特撮大戦スレッド183

1名無しさんも私だ:2018/04/01(日) 01:35:57 ID:x0hYg7/Y0
前スレ 特撮大戦スレッド182
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1505608816/

現在放映中および放映予定作品リストは>>2-3あたり

298名無しさんも私だ:2018/07/08(日) 20:38:18 ID:PdcyFzWc0
おや、ようつべの配信仮面ライダー、ムササビードルの回だ
去年アメトークでネタにしてたやつだ
いやまじで何故飛んで追いかけない…さっきまで飛び交いまくるシーンばかりだったのに
急にそのタイミングで翼ダメになったんか?

299名無しさんも私だ:2018/07/10(火) 01:02:06 ID:Ig2cjeOA0
そういや山崎さんはキュウレンに続いて主役ヒーローの父親役か

300名無しさんも私だ:2018/07/11(水) 12:50:25 ID:uJfhV7W.0
今年の24時間TVのSPドラマは石ノ森せんせーのお話なんかぁ

301名無しさんも私だ:2018/07/15(日) 00:37:01 ID:R7JayuRc0
やっぱ妹アヤシイ……
15年前に失踪した母親の言葉を覚えてるのもだし、その言葉が「二人で」って
三人兄妹なのに……

302名無しさんも私だ:2018/07/15(日) 17:26:57 ID:VlsdENaA0
兄より優れた妹なんて存在しねえ!し、兄より料理が出来る妹なんていないし
兄より可愛い妹なんて存在しないよね(ぇ?

怪獣「それよりあいつら開始早々、山の地形変えてるんですけど……」

303名無しさんも私だ:2018/07/15(日) 22:18:39 ID:BFv.f4MA0
https://youtu.be/c_el3qa4vOo

後輩なのに2号って妙だと思ったら前任者がいたからかー?

304名無しさんも私だ:2018/07/15(日) 22:30:49 ID:C8YNausA0
>>301
 >>297でフィルター掛かったのもあって、親父のダサT見たリアクションが年頃の娘っていうより
長年付添った嫁が「また何かやってる」となってる感じに見えるのよね

主役が3人兄妹の円谷特撮だからって妹が追加ウルトラになる、は流石に無さそうだけど

305名無しさんも私だ:2018/07/18(水) 11:36:12 ID:.3XPMpaU0
クライシス帝国「この人工太陽で東京の気温を38度に上げて焼け野原にしてくれるわー!」
2018年の都民「おっそうだな」

306名無しさんも私だ:2018/07/21(土) 09:04:51 ID:irv1ZvdU0
日本引きこもり協会にようこそ、じゃなくてよかった

307名無しさんも私だ:2018/07/21(土) 09:06:22 ID:irv1ZvdU0
社員が特に意に介してないのが変な会社だ

308名無しさんも私だ:2018/07/21(土) 09:07:59 ID:irv1ZvdU0
娘いたとは知らなかったよー
やっぱりそういうことなのかな……?

309名無しさんも私だ:2018/07/21(土) 09:12:32 ID:irv1ZvdU0
※砕いたお煎餅はこの後社長が残さず頂きました

310名無しさんも私だ:2018/07/21(土) 09:19:28 ID:irv1ZvdU0
中の人まで固まるのか

311名無しさんも私だ:2018/07/21(土) 09:22:02 ID:irv1ZvdU0
頭に武器を仕込んでたんだ
ってシュールな台詞のように聞こえるけど、簪とかそんな感じか
あと黒柳徹子とかも(違

312名無しさんも私だ:2018/07/21(土) 09:26:48 ID:irv1ZvdU0
きみいいしゅみしてるね、あいてっくしゃにはいらないか?

313名無しさんも私だ:2018/07/21(土) 09:28:45 ID:irv1ZvdU0
平泉さん久々に

314名無しさんも私だ:2018/07/21(土) 20:12:06 ID:7McSBtuw0
>>311
セブン「ウルトラじゃ普通」
ガイア「ビームもあるし」

315名無しさんも私だ:2018/07/22(日) 16:50:48 ID:r0ytjP420
葛城パパ「エボルトやばすぎやろ…せや!最初からあいつのいない平行世界と融合させたろ!」

クライシス「それでなんとかならない相手もいるんだよなあ…」

316名無しさんも私だ:2018/07/22(日) 17:05:20 ID:8VmuAjRs0
>>315
闇のTO「もう諦めたら良いんじゃないかな…?」
偶然にも、どっちも柴田さんは演じたことがあるんだなぁ


今回の話が映画の前日談になるのかぁ
一瞬だけ別の惑星に跳んでたけど、あれに似た演出を
シラカワさんやらプリスケンさんやらが昔見せてくれたことがあった気がします

317名無しさんも私だ:2018/07/22(日) 18:07:52 ID:VE/SiQGs0
>>315
あの映画は最終的にBlackもライダーパンチでクライシス怪人をどつき倒したりしていて吹く

318名無しさんも私だ:2018/07/22(日) 21:14:54 ID:FRe7pFfs0
45.5話って感じなのかね?来週一海死ぬけど映画じゃまだ生きてるとかで
エグゼイド程じゃないにせよ時間軸を明確に出来ないからボカしてるんだろうけど

319名無しさんも私だ:2018/07/22(日) 22:13:41 ID:ST/XuvPc0
ビルドの映画の事なら公式で明言してるが

320名無しさんも私だ:2018/07/22(日) 23:21:18 ID:lguTXX9Q0
意外とみんな提供横のお知らせを見ていないのか

321名無しさんも私だ:2018/07/23(月) 06:17:51 ID:.r6ILUE.0
見た上での話でね?45話後ってだけじゃTVの間か最終回後かまでは分からんし
後者ならわざわざ○話後って言う意味も無いだろうから

322名無しさんも私だ:2018/07/23(月) 06:36:26 ID:M3XfWZpw0
そんなとんちみたいなめんどくさい解釈しとったんかい

323名無しさんも私だ:2018/07/23(月) 06:55:41 ID:qPNjuHPc0
提供のハシラだとその辺曖昧だったけど
公式では劇場版は今回と次回の間の話と明言しているな

324名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 06:49:03 ID:n4m0n4RY0
ジオウ公式発表来たけど、未来の主人公が悪の首領とかディケイド感あるな
時間を越えて過去ライダーと出会うなら、今回はオリキャスでいくんだろうか

325名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 08:10:30 ID:4tsop4QU0
集合写真に龍騎がいなくてディケイドが二人いる。おのれディケイド!

326名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 09:08:00 ID:DzS2WGXw0
ディケイドの時のクウガみたいに今回はディケイドがそのポジションになったりして?
キービジュアルでもディケイドが他の平成よりやや大きく映ってるし。
とりあえず、準レギュラーで鳴瀧は出て来そうだw

327名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 12:49:59 ID:zOeHWDNY0
ディケイドは結構重要ポジなのかな
士出たりして

328名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 12:51:44 ID:ZaHx8V120
鳴滝さんの正体はいい加減明かさ騎士ね

329名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 13:10:09 ID:SCwjSl6E0
各ライダーの扱いに関してはバレきてるね

330名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 13:39:06 ID:Pt/4rt6I0
ディケイドはゲームの世界の話で、暴走したキャラを正しい流れに修正するために
ゲームマスターが送り込んだアバターが鳴滝。つまり正体は例の神

という妄想をしてたけどまあ覆るな

331名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 14:13:50 ID:SCwjSl6E0
例の神ならもっと悪質だろいい加減にしろ!

332名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 15:19:13 ID:Pq..sRL.0
これからまた歴代キャストのブログやらTwitterを見て一喜一憂する一年が始まるな

333名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 16:06:24 ID:Uc/xkKgo0
下山健人がライダー本編書くのは初めてか

334名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 16:53:13 ID:OGG6EhTI0
主人公が魔王になる運命なら最後は萬画版仮面ライダーblackと同じで教えてくれ俺は誰だ?締めるのかな

335名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 17:15:04 ID:qT0TQ5VY0
>>332
ディケイド方式で半年程度ってことはない?
ちょうど平成の間でやるとか

336名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 19:13:52 ID:4tsop4QU0
ディケイドが半年ならその2倍のライダーが出るんだから1年だろ



どっかの記事で1年って明言されてたような

337名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 19:53:14 ID:e75T1kus0
よく考えて
半年だったら平成最後じゃなくなっちゃうよ
3ヵ月くらい空白期間あってもいいなら別だけど

338名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 20:27:22 ID:aq7/m4wM0
音楽は佐橋さんか
しょっちゅう聞いてるイメージだけどキョウリュウジャー以来か
(まぁ、そのキョウリュウジャーは韓国版あったし5周年でついこないだ新作もあったんだが)
ライダーで見ても電王以来だから10年ぶりか

339名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 22:21:39 ID:tGgv5x1U0
近年のライダーがバラエティに富んでてインパクトあったせいか
設定的にも焼き直し感が強すぎるのも含めて、どうにも地味で新鮮味に欠けるなぁ

340名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 22:54:43 ID:YcNgEPSA0
>>335
ディケイドが半年だったのは番組改編の時期を秋に移す(スーパー戦隊とずらす)ことが目的だったから、
ジオウの放送期間を半年にする理由は特にないんじゃないかな。
次番組も半年間で作らないとまた昔のように冬改編に戻っちゃうんだしね。

341名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 23:22:06 ID:4tsop4QU0
玩具販売スケジュールの都合でさらに1ヶ月ずらしたのが局の編成の都合で去年また戻って
そのままの9月スタートなんだな

342名無しさんも私だ:2018/07/26(木) 23:29:57 ID:kHLBs88k0
主人公が魔王になる運命ならジオウよりマオウがよかったな
設定的に電王➕ディケイドだし

343名無しさんも私だ:2018/07/27(金) 09:25:19 ID:SPRAyj9k0
はい

344名無しさんも私だ:2018/07/27(金) 09:59:51 ID:Ipphr2tU0
字の部分から、響鬼的な演出が入ったりしないだろか

345名無しさんも私だ:2018/07/27(金) 12:45:23 ID:Xd3LKwgs0
殴ったり蹴ったりしたら字や記号が浮かび上がるんだよ

555一同「うん?」

346名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:01:19 ID:yENok.NM0
エボルトさん、ナレーションの一部を語る

347名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:03:01 ID:yENok.NM0
青羽の人、昨日ドラマに出とったなぁ

348名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:04:40 ID:yENok.NM0
俺も昔はパラソルだと思いました

349名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:07:17 ID:yENok.NM0
ディケイドでもどうにもならんのだろうな、平行世界の融合

350名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:12:51 ID:yENok.NM0
かけがえのない日常……ギャグの世界か……

351名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:15:28 ID:yENok.NM0
ヘリが跡形もなく墜落……

352名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:18:04 ID:yENok.NM0
いきなり分割してる

353名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:20:33 ID:yENok.NM0
偽物とはいえ戦うのに抵抗は無いのか
表記だと名前だけで怪人名なかったけど、これは別人だからってことか

354名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:22:13 ID:yENok.NM0
重三郎から電話……?

355名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:24:21 ID:yENok.NM0
これ消滅した人も復活するとかじゃないと歴代で最高の犠牲者出すぎ作品になっちゃうな

356名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:26:28 ID:yENok.NM0
それ燃やしてない!冷やしてる!

357名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:28:40 ID:yENok.NM0
無音……だと?

ゼロ度の炎……ファイヤーブリザード?

358名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:37:30 ID:yENok.NM0
ブリザードの次は氷野郎か

359名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:39:38 ID:yENok.NM0
コレクションは回復能力とは厄介だな
氷野郎とは相性悪いわけだ

360名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:44:10 ID:yENok.NM0
エックス君も誰かを失ったのか

361名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:46:04 ID:yENok.NM0
自己犠牲タイプなレッドよなぁ
いや合理主義といった方がいいかな?

362名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:48:20 ID:yENok.NM0
二人で同時、若しくは二つ使うか

363名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 09:53:44 ID:yENok.NM0
なんだこのバケモノ的な

ツバ跳ばんだろ!

364名無しさんも私だ:2018/07/29(日) 23:00:50 ID:LDLjm9mU0
勝手に友達の私物を持ってっちゃう次郎君
それを勝手に持ち出した上に忘れてくる郷隊員
音信不通になった無人衛星を郷の仕業と決めつけてろくに裏も取らない隊長

帰マンの再放送酷いやつしかいねえ!

365名無しさんも私だ:2018/07/30(月) 22:42:39 ID:nlfSoKco0
>>355
怪魔界50億の民「え・・・!?」

366名無しさんも私だ:2018/07/30(月) 22:49:21 ID:geI3JBps0
あれは厳密にはクライシス皇帝のせいだからセーフ

367名無しさんも私だ:2018/07/31(火) 07:46:50 ID:bFbH0n/U0
クウガとか響鬼とか描写されてないけど
結構な犠牲者出てそうなのもあるけどちょっと敵わないかな?

368名無しさんも私だ:2018/07/31(火) 08:03:45 ID:UZyMD.FI0
土曜には映画公開、日曜は甲子園でルパンコレクション探したり、
地球の存亡をかけてパンドラタワー球場で勝負だな

369名無しさんも私だ:2018/07/31(火) 08:47:01 ID:jnOa0XVw0
最終的に復活・死ななかった事になるのを除けば
時間巻き戻しまくった龍騎・カブトでの延べ人数や
世界単位で消滅してるディケイドなんか凄い事になってそうだ

370名無しさんも私だ:2018/07/31(火) 11:33:33 ID:.IPAA0xA0
鎧武のぐっさんは今もどっかの星を滅ぼしかけてるんだろうなあ
同じ進化でもエボルトとは真逆のベクトルだけど迷惑さは同じようなもん

371名無しさんも私だ:2018/07/31(火) 21:25:44 ID:70lPWvMU0
まどマギのきゅうべぇと同じで宇宙規模で見れば正しい事()だからなぁ<ぐっさん
ああいうのをやっつけてこそのヒーローだろうに……
虚淵に王道物は出来ないんだな

372名無しさんも私だ:2018/07/31(火) 22:11:49 ID:b1V2oEkk0
ま、まぁ鎧武は有体な王道を目指した作品じゃないから、あれでいいんじゃよ
たぶん

373名無しさんも私だ:2018/07/31(火) 22:47:37 ID:90EdOKZk0
4年前の今頃の鎧武、何やってたかスレ遡って見たけど
全部私のせいだ、あははー、の話だったよ

374名無しさんも私だ:2018/07/31(火) 23:56:59 ID:8jY49iRs0
ぐっさんは自然現象だけど宇宙規模で考えても別に正しいというわけでもない
ああいう存在ってだけであれを駆逐しても問題なかろうし

375名無しさんも私だ:2018/08/01(水) 03:08:32 ID:Qzk.vXO20
>>371
別に悪じゃないしなぁ

376名無しさんも私だ:2018/08/01(水) 04:01:08 ID:c4/y/j/g0
個人的にはその次のドライブで現象でもない蛮野を身内でも最後まで和解か改心も出来なかった方が気になる

377名無しさんも私だ:2018/08/01(水) 05:24:04 ID:AMDw5RG20
人間が一番怖いというお話だよ

378名無しさんも私だ:2018/08/01(水) 05:41:30 ID:cMU8zfTw0
>>376
確かに蛮野は研究費の融資を断られたりして追い詰められて狂ったにしても、
バンノドライバーは本人じゃないから、改心する要素がこれっぽっちも無いだろ
バンノドライバーのAIに入ってる人格データは狂った後の蛮野の人格のコピー
つまり、あれが正常な状態だ
「優しかったころのお父さんに戻ってぇ!」と肉親の情に訴えた所で、狂う前の人格はデータにない以上改心は不可能だ

379名無しさんも私だ:2018/08/01(水) 07:08:01 ID:AHqb6zJk0
そもそも蛮野に優しかったころがあるのか

380名無しさんも私だ:2018/08/01(水) 07:47:05 ID:AMDw5RG20
親子だから和解しなければいけないくんは当時もいた気がする

381名無しさんも私だ:2018/08/01(水) 07:57:31 ID:cMU8zfTw0
「優しかったころの〜」ってのは例えだw

382名無しさんも私だ:2018/08/01(水) 08:25:58 ID:BTKkYxkg0
ある意味蛮野より蛮野らしいとも言える<バンノドライバー

383名無しさんも私だ:2018/08/01(水) 19:10:33 ID:uVHfdRGo0
今度始まるグリッドマンのアニメは特撮版の続きなのかそれともパラレルワールドなのかはっきりしていない

384名無しさんも私だ:2018/08/02(木) 01:19:44 ID:6YUUL6z.0
>>382
ドゥガチの情とか残さずに思考と憎しみだけをコピーしたバイオ脳的な

385名無しさんも私だ:2018/08/02(木) 01:58:05 ID:qVKEdHN60
ドゥガチのあれは割りと思い込みというか所詮機械でしかないというか
結局はモビルドール的なものというか

盤野はまんま移植っていうイメージかなぁ
人間時から変わってないと思う、悪い意味で

386名無しさんも私だ:2018/08/03(金) 17:08:44 ID:ZHGjS5GA0
平成ジェネレーションズもう一回やるのねw

387名無しさんも私だ:2018/08/03(金) 17:34:08 ID:uAQSh.ZQ0
生前退位とか言い出した事によるフライングだからな。放っておいても今度がラストだし

388名無しさんも私だ:2018/08/04(土) 01:51:31 ID:fErkgMHA0
剣、ドライブ、電王、オーズが目立ってるなーと思ったけど、
単に決めポーズが中腰の奴を前に配置しただけか?

389名無しさんも私だ:2018/08/04(土) 19:30:34 ID:UTXHgU5.0
>>386
題がforeverだから復活篇もあるんでしょうなぁ
ヤマト(スッ

>>388
だとは思うけど鎧武も中腰っぽい構えあったはずなのにここではしてないんだよねぇ

390名無しさんも私だ:2018/08/05(日) 00:09:37 ID:5RG.vxrs0
京都映画村のスーパー盆踊りで、和太鼓を叩く役が響鬼さんなんだとか

391名無しさんも私だ:2018/08/05(日) 09:33:23 ID:mw9OVaRs0
今日唯一のニチアサ、ルパパト始まりだ

392名無しさんも私だ:2018/08/05(日) 09:34:22 ID:mw9OVaRs0
今日は大和屋がホンなのか
ネタ成分高そうな予感

393名無しさんも私だ:2018/08/05(日) 09:35:57 ID:mw9OVaRs0
快盗時と同じもの付けてりゃバレるぞ

394名無しさんも私だ:2018/08/05(日) 09:36:55 ID:mw9OVaRs0
コグレさん「(´・ω・`)」

395名無しさんも私だ:2018/08/05(日) 09:38:35 ID:mw9OVaRs0
戦隊がライダーに代わってリボDの宣伝してる

396名無しさんも私だ:2018/08/05(日) 09:41:31 ID:mw9OVaRs0
然り気無くバク転するなw

ぼったくりオークションじゃねえか

397名無しさんも私だ:2018/08/05(日) 09:42:49 ID:mw9OVaRs0
やはり認識障害システム常設されてたのか>マスク




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板