したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

特撮大戦スレッド183

1名無しさんも私だ:2018/04/01(日) 01:35:57 ID:x0hYg7/Y0
前スレ 特撮大戦スレッド182
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1505608816/

現在放映中および放映予定作品リストは>>2-3あたり

197名無しさんも私だ:2018/05/27(日) 11:32:14 ID:naZ06x4Q0
マンタって言うかエイを檜山がやってるの見て、
「いやお前はカニだろ」って思ってしまったのはビーストウォーズのせいだ…

ギャングラーは金庫が本体ってことでいいのかな
近年は怪人死亡時って爆発後に亡骸になにかしらアクション起きて巨大化が定番だったのに、
ギャングラーは金庫しか残ってないのが何かあるのかとは思ってたんだけど

198名無しさんも私だ:2018/05/27(日) 12:17:41 ID:oTk.034s0
グレートクローズドラゴン、劇場版ライダーも使用するのか
グレートクローズの別フォームなのか、はたまた別ライダーなのか

199名無しさんも私だ:2018/05/27(日) 13:28:38 ID:esTKILfU0
椿さんが、ジョーカー(ブレイド)&ジョーカー(アルビノ)でWのポーズをとってるw

200名無しさんも私だ:2018/05/27(日) 14:02:23 ID:oTk.034s0
まだ引退してなかったのか

201名無しさんも私だ:2018/05/28(月) 12:55:37 ID:tJl3WQ/60
檜山はマジレンだかの時も非モテ怪人やってたよな
東映の中では非モテ声=檜山になってるのだろうかw

202名無しさんも私だ:2018/05/28(月) 23:51:59 ID:gD.UHDFM0
イケメン俳優とイケボ声優の組合せなのに全然羨ましくならないとか言われててダメだった

203名無しさんも私だ:2018/05/29(火) 12:43:27 ID:SZZLZgH60
青の人も変顔の方が得意なんじゃなかろうか、って思ってしまった

檜山はまた入れ替わり怪人かよ!定番だな!って思ったが前回はシンケンジャーの時だったから9年前だった…
当時の4~6歳なんて今や中学生じゃないか…
この件で語らえば確実におっさん認定されちゃう…

204名無しさんも私だ:2018/05/29(火) 18:41:20 ID:NUJxT2rk0
わかった、じゃあ三バカの話をしよう

205名無しさんも私だ:2018/05/29(火) 19:57:54 ID:/qjy8x0o0
戦兎はこのまま葛城巧としての記憶と人格のまま最後までいってくれたらいいな

206名無しさんも私だ:2018/05/29(火) 20:11:44 ID:HW8nyLS20
なして

207名無しさんも私だ:2018/05/30(水) 01:02:23 ID:95mij1ek0
ルパパト映画のゲスト、田中(ココリコ)かよw

208名無しさんも私だ:2018/06/03(日) 19:49:07 ID:EYt1H6GA0
内海ィ…演技じゃないとすればロクな死に方しないぞ…

209名無しさんも私だ:2018/06/08(金) 01:58:24 ID:.3qdqnfU0
MXでウルトラマンレオやってるけど、なんかコント番組みたいな宇宙人も結構出るな
全身タイツで無駄にキラキラが付いてて顔出しのかぶりものしてて
バルタン星人みたいなウルトラマンの対戦相手枠とは別枠になってる感じ

最初の頃は簡略版宇宙人が等身大でゲンと戦ったりもしてたけど

210名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:02:55 ID:6cC7r.uI0
強いけど戦い方は雑だなマッドロ
ナイトみたいな羽出しやがって

211名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:05:30 ID:6cC7r.uI0
金求めて八百長したやつだったな

212名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:07:56 ID:6cC7r.uI0
富家さんはまだ出番ありそうね

213名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:10:16 ID:6cC7r.uI0
諸田監督回じゃないのに水が出る

内海ィはガチで自分の行いを間違ってないーって思ってるのか

214名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:13:35 ID:6cC7r.uI0
クロスカウンター

215名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:14:25 ID:6cC7r.uI0
チンパンジー万丈

216名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:16:02 ID:6cC7r.uI0
嬉しそうに変身!言ったな

217名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:21:09 ID:6cC7r.uI0
内海はじけてきたな

218名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:22:07 ID:6cC7r.uI0
一人称が俺に戻ったぞ

219名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:26:20 ID:6cC7r.uI0
ものすげい

220名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:34:13 ID:6cC7r.uI0
北の首相生きとったんかワレ!二時間ドラマや相棒のゲストに出てたな

弟じゃなくて兄者の金庫が残ってたから復活させたのかな
再生怪人流用で節約したいんだろうな

221名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:35:50 ID:6cC7r.uI0
弾丸を操るコレクションかな?
ピストルズじゃないのか?

222名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:40:08 ID:6cC7r.uI0
兄者が踏み殺された仇を取ろうと弟が敵に貫かれ殺されたので
その仇討ちに兄者が弟の弔い合戦をすると
ってなんじゃそりゃ?

223名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:44:06 ID:b3fyfu7Y0
復活怪人の再利用の割にルパンコレクションとはなんて話するんだなあ

224名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:44:25 ID:6cC7r.uI0
コグレさん料理できるんか

ゴーオンのCMきたー

225名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:53:06 ID:6cC7r.uI0
警察と快盗のマルチ合体でもいいじゃないか…いや良くはないか世間体的に

226名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:54:33 ID:6cC7r.uI0
やはりコレクションはでっかくならないのか

227名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 09:58:32 ID:6cC7r.uI0
また凄いベテラン俳優が戦隊に出るのな…ルパンの声といい…

228名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 10:35:09 ID:KTZa645o0
>>223
 だからじゃない?予告の段階でルパパト同士の対決がメインっぽかったし再生怪人もさもありなんって感じ

229名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 14:14:19 ID:NYMjXnh20
ジーニアスは敵ライダーと言われても信じるデザインだなあ

230名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 15:59:07 ID:b3fyfu7Y0
白い仮面ライダーって敵なことが多いイメージが

231名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 16:49:30 ID:5mPY0Xts0
面白い仮面ライダー

232名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 16:59:18 ID:PqIAxoC60
そういやメロンニーサンも始めは敵として出てきて
ミッチに盗られちゃったんだったっけ

233名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 17:40:50 ID:/dZM5C5A0
>>230
そもそもライダー対ライダー的なの始めたのがブラックだから…

234名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 17:58:55 ID:O3EZ1B/I0
今更だけど真っ黒い虫を主役にするのって割と勇気いりそう

235名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 19:20:13 ID:YA3AglJA0
身も蓋もない事を言うと白基調のスーツは汚れが目立ちやすいから長期レギュラーには向かないなんて事情もあったりするのかな
まあ戦隊だとたまに白がいるけど

236名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 19:38:06 ID:5mPY0Xts0
宇宙キター


あいつも基本フォーム以外はカラフルだな

237名無しさんも私だ:2018/06/10(日) 22:12:40 ID:aZZ7s6Bs0
そういやフォーゼもスーツの黄ばみ凄かったな

238名無しさんも私だ:2018/06/12(火) 01:00:58 ID:k3q4g0Fk0
恒例のてれびくん特典DVD、パトレン3号とルパンイエローがメインってなかなか思い切ったなぁ
てれびくんって女児もターゲット層なのかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=2LDhP4beyec

ルパパト映画の敵キャラ、茶風林氏かな?膜イン以来の出演だよね
ビルドはこれやはり二人で一人の仮面ライダーになっちゃうんか
ttps://www.youtube.com/watch?v=mimepfmmMc4

239名無しさんも私だ:2018/06/13(水) 07:37:26 ID:stx8H40o0
ルパパト映画の発表会見、やっぱりタイキック言われててワラタw

240名無しさんも私だ:2018/06/14(木) 21:44:13 ID:XAeXQiMw0
仮面ライダー出演俳優が死亡、って報道が出とるなぁ
それ以外でメジャーな作品に出てないからかもしれないけど、
もにょっとする

241名無しさんも私だ:2018/06/14(木) 22:56:43 ID:9lVB59ro0
いや今度のは何も間違ってないぞ
エンジンブロスなんかのアクターさんだから

242名無しさんも私だ:2018/06/14(木) 23:36:05 ID:zFhpPliU0
15mから飛び降り訓練って何の虐待やねんと思ったが
中の人か……

243名無しさんも私だ:2018/06/15(金) 02:13:11 ID:iTA2lPvk0
スタントマンってほんと大変だな

244名無しさんも私だ:2018/06/15(金) 19:37:00 ID:Tc9pqlPw0
放送中に死去って初の事例かな
葛城巧母も不安だが

245名無しさんも私だ:2018/06/15(金) 22:36:38 ID:57WPThm.0
>>244
事故に限らないなら、例えばスカイライダーの志度博士役の人が番組の放送中に亡くなられているね。

246名無しさんも私だ:2018/06/16(土) 00:14:45 ID:ni5L538.0
その昔快傑ライオン丸でタイガージョー役の人がロケ先の風呂で転倒してお亡くなりになって代役になったという事例が

247名無しさんも私だ:2018/06/16(土) 12:41:34 ID:wXdy75oA0
ゲキレンジャーもスタントの人が亡くなった筈

248名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:01:13 ID:wOnpqWJw0
高速移動は当たり前

249名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:02:13 ID:wOnpqWJw0
まじつえーまじさいきょー(二度目

250名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:04:15 ID:wOnpqWJw0
今日クローズとローグがでないことが判明したかOpめ
あと真中瞳また出るんか

251名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:06:19 ID:154AIdPA0




252名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:08:35 ID:wOnpqWJw0
悪魔の科学者時代が抜け落ちたのか

げんとくんの私服…オーダーメイドって…
しかも貶されても挫けないメンタル…ある意味その精神あれば
ライダーにだって苦もなくなれたのでは…

253名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:11:15 ID:wOnpqWJw0
ドラクエ6の主人公みたいなもんかな
長い間記憶が抜け落ちてた影響で人格が独立してしまって
融合したら戻りきらないみたいな

254名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:15:03 ID:wOnpqWJw0
変態ですどこからどう見ても、
本当にありがとうございました

255名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:15:57 ID:wOnpqWJw0
内海、外道すぎ

256名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:17:51 ID:wOnpqWJw0
ゾーンドーパントが出てくると思ったらフクロウスマッシュだった

257名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:19:09 ID:wOnpqWJw0
グリス、こんなとこで消滅するん?

258名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:22:07 ID:wOnpqWJw0
思いの力でグリスもまた限界を越えたか
内海のおかげで結果的に強化されたか
だから先に洗脳しておけと偉大なショッカー先輩ががが

259名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:25:11 ID:wOnpqWJw0
ガスを中和したから好戦的な性格も消えたか北都首相

260名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:26:36 ID:wOnpqWJw0
葛城忍、自殺してねえのか!

261名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:37:17 ID:wOnpqWJw0
蛸壺怪人の能力か

262名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:40:21 ID:wOnpqWJw0
警察署も商売したり市民に媚び売らなきゃならない時代>パトレンまんじゅう

263名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:41:31 ID:wOnpqWJw0
魂のカップ

264名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:51:00 ID:wOnpqWJw0
透明能力と言えばカメレオンに変身する方々もあるし
味方でもちょくちょく使われるイメージ

265名無しさんも私だ:2018/06/17(日) 09:52:23 ID:wOnpqWJw0
タコの塩辛…

266名無しさんも私だ:2018/06/20(水) 23:19:23 ID:JT7oxygQ0
>09.フルビルドリアクター
>仮面ライダービルドの胸部に組み込まれた特殊変換炉。
>人々の強い想いを特殊攻撃成分へと変換し、必殺技と共に放つことも可能。
>攻撃を叩き込まれた敵には何らかの感情が芽生える。

ビムラーかな?

267名無しさんも私だ:2018/06/22(金) 20:45:01 ID:lbEZ8Cdk0
配信カブト見てるけど加賀美パパンの本田博太郎氏がやっぱり若いなぁ

268名無しさんも私だ:2018/06/23(土) 22:23:42 ID:m5ZiwXZA0
風都探偵このままライダーの漫画で一番売れた作品になりそう
三条のネームバリューの凄さかね

269名無しさんも私だ:2018/06/23(土) 23:13:10 ID:V5TK3tR.0
ごめん、ショボイ一番だなとしか

270名無しさんも私だ:2018/06/23(土) 23:14:41 ID:id3WK4ZU0
タイトルに仮面ライダーを入れなかったのが結構効いてる説

271名無しさんも私だ:2018/06/23(土) 23:22:15 ID:LGb6eN4U0
下手にスピンオフだと思われない方が手に取りやすいからな

272名無しさんも私だ:2018/06/24(日) 01:36:37 ID:N93OlsjM0
このご時世に30万部売れてショボイって…

273名無しさんも私だ:2018/06/24(日) 04:13:45 ID:gAOX4RV.0
オタ層に当たると30万くらいはすぐ行くからショボイっちゃしょぼい

274名無しさんも私だ:2018/06/24(日) 07:01:05 ID:X/6FtJYw0
たしかゴールデンカムイとかが30万ぐらいだったはず

275名無しさんも私だ:2018/06/24(日) 13:08:39 ID:LwvReptI0
アザラシ「つまりカムイはショb

276名無しさんも私だ:2018/06/24(日) 14:40:08 ID:v9L/uw0Q0
ベストマッチの理由無理矢理すぎる

277名無しさんも私だ:2018/06/24(日) 16:00:08 ID:knAsEoag0
風都探偵、戦闘描ける人にして欲しかった
アーツ模写だけじゃキツいものがある

278名無しさんも私だ:2018/06/25(月) 10:35:37 ID:ti2w4VV60
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000125956
アビスのデッキもあるw

279名無しさんも私だ:2018/06/25(月) 20:04:05 ID:xntN5USU0
こんなやつ、おったっけ?って思ったらディケイドに出てたやつかい!

280名無しさんも私だ:2018/06/27(水) 19:16:57 ID:G9t0D7/20
あいつ今、で高畑淳子の出世作のマリバロン様に触れてくれたかぁ

281名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:00:56 ID:WzP9Krfg0
こいつら自由すぎる

282名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:08:34 ID:WzP9Krfg0
万丈はエボルトの良心かね

283名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:10:18 ID:WzP9Krfg0
ここでの撮影終了の知らせ

284名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:11:15 ID:WzP9Krfg0
親父がビルドに変身したのか

285名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:15:14 ID:WzP9Krfg0
自問自答モード

286名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:19:26 ID:WzP9Krfg0
心を抉る攻撃

287名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:28:53 ID:WzP9Krfg0
親父自ら姿を曝す、か

288名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:39:16 ID:WzP9Krfg0
長さこさんニンニン以来か
序盤じゃなくて追加戦士活躍ターン(6月、7月)の真っ只中に来るとは
昔ゴセイナイトの肥やしになったことはあったかな

289名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:40:52 ID:4BugQT2Y0
平成ライダー二期のクソ親父列伝にまた1人加わった…

290名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:43:00 ID:WzP9Krfg0
アストロン化の欠点

291名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:44:41 ID:WzP9Krfg0
ダムの底です>金庫

292名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:48:35 ID:WzP9Krfg0
エックスの装甲の方は優秀だな

293名無しさんも私だ:2018/07/01(日) 09:49:41 ID:WzP9Krfg0
1号と違ってね

294名無しさんも私だ:2018/07/02(月) 02:04:07 ID:KTDFTcOc0
ビルド親父さんは、光浴びた組なのでヤベーい精神状態だから、まだ分からない

と思ってたけど、ビルドに変身してるから、すでに素の精神状態に戻ってるのか

295名無しさんも私だ:2018/07/02(月) 12:55:59 ID:8nWjsJIU0
エボルトやその裏にいる連中を倒せるように成長を促しているのかもしれない
或いは人類全てスマッシュにすれば人類に怖いものなしになるし、
それでオールオッケーとか考えてるかもしれない

ってその為に犠牲出しすぎだし、人類改造して幸せになれるって言う発想が危険か

296名無しさんも私だ:2018/07/02(月) 21:32:12 ID:zIsZ9C/I0
ビルドパパンは古典的な「私をバッシングした世界に復讐してやるんだ〜〜〜!!」じゃないの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板