したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Zシリーズ総合スレ14

591名無しさんも私だ:2015/01/15(木) 21:26:35 ID:tcD9TSfI0
>>589
敵である暴走初号機も初号機と認識されるバグを利用して
暴走初号機にユニゾンキック食らわせたり出来たなw

592名無しさんも私だ:2015/01/17(土) 10:36:37 ID:LQuwhViw0
>>587
亀だが再世篇のプロローグの事なら勿論考えたが
00やギアス含め再世篇のは物語中盤の出来事で破のアレは物語終盤の出来事ってイメージが個人的にあったんさね
あと負け戦と勝ち戦(直後のアレとか後々の事をスッ飛ばせばそう見える)の差というか

593名無しさんも私だ:2015/01/17(土) 14:16:10 ID:UGk2Wy1s0
>ヴンダーの動力
このヴンダーが初号機そのものなのだ!でいいんじゃね(ロンギヌス

594名無しさんも私だ:2015/02/01(日) 21:13:29 ID:gynOfivo0
DL版第二次スパロボZがセール値段で2000円になっているな
PSP版持ってるけどVitaTVで遊ぶために買うか?
3月31日までセールだから焦る必要は無いが

595名無しさんも私だ:2015/02/03(火) 18:15:06 ID:0PqPWBNk0
ttp://www.4gamer.net/games/285/G028509/20150203069/

PV配信日決まったか。あと1ヶ月…!

596名無しさんも私だ:2015/02/03(火) 23:03:34 ID:0v5tZUPY0
>>594
私もPSP版持ってたけどVITA用に買ったよ
PSNのお詫び10%引きチケットも適用できた

フラゲ情報で引き継ぎボーナスが判明か
連獄篇クリアもボーナス付くんだ、さて最低ボーナス確保するために時獄篇クリアしよう

597名無しさんも私だ:2015/02/04(水) 01:32:19 ID:M9FP3QJM0
やっぱ2Dマップはそのまま継続なんかね
マップでの演出面が簡素になりすぎて物足りないのよな…

598名無しさんも私だ:2015/02/04(水) 03:02:56 ID:f7NF1VzU0
OEの演出見ると更にそう思うよな

599名無しさんも私だ:2015/02/04(水) 14:55:03 ID:kpZ2zF8w0
2Dマップなのはそこまで不満に思わないなぁ
むしろ同じ2Dマップだけどロボの合体ムービーとかあったXOみたいに天獄もムービー入れて欲しい

600名無しさんも私だ:2015/02/04(水) 16:59:54 ID:7nelQl3M0
BB製の3Dマップは機体がドットなせいかトーセ製ほどイベントで動いたりしないしなぁ、俺も2Dな事自体はそこまで不満無い

ただ2Dなりに見栄え良くする努力はしてよと思う
なんでZ2であったマップ兵器での機体カットインとか消えてんの・・・

601名無しさんも私だ:2015/02/04(水) 18:27:55 ID:f7NF1VzU0
過去のαなどを遊び直すとやっぱり不満出るぞ
ストーリーが大事なスパロボでその辺おざなりだと目立つし
予算ないんだろうな…とかも思うが

602名無しさんも私だ:2015/02/04(水) 20:35:25 ID:HEBWlN1g0
個人的には3Dマップ大好き
なんか子供のころガチャポン戦士を並べて俺軍団作ってたのを思い出すんよ

603名無しさんも私だ:2015/02/05(木) 10:47:17 ID:sVkb546I0
周回プレイしてるとだんだんウザったくなってくるから一長一短だなぁ
快適さの担保があるなら3Dのが見栄えはいいんだけど

それはさておきZクリスタルがパッと見イデゲージにしか見えないw
グレード上がるとこの光ってるのがZの文字になるのかな

604名無しさんも私だ:2015/02/05(木) 17:24:38 ID:lLp0p7sU0
連獄篇クリアデータのボーナスを後から反映させられるのは助かるわ

605名無しさんも私だ:2015/02/05(木) 19:14:11 ID:ukP4iQ1I0
よく見ると初期資金50万に以下のボーナス資金が加わりますって書いてあるから時獄篇一周しただけでまず資金110万スタートか
最初の金のかけ方によっては楽勝じゃね?

606名無しさんも私だ:2015/02/05(木) 20:52:36 ID:7Jv12s6E0
最初はアストナージがいないから5段階改造止まりになるんだろ知ってるよ

607名無しさんも私だ:2015/02/05(木) 21:00:01 ID:w.cxx5tw0
時獄篇と同じ仕様だと5段階改造でカスタムボーナス付与だから、複数機体を5段階改造できる時点で十分楽な気がする

608名無しさんも私だ:2015/02/05(木) 21:29:47 ID:FRC28PS.0
AGの謀略により改造費高騰

609名無しさんも私だ:2015/02/05(木) 21:51:33 ID:w.cxx5tw0
再世篇では最初にキングゲイナーフル改造してカスリもさせず無双するだけで物凄く楽だったんだけどなあ
おそらくALL武器や再攻撃が役立つであろうオーガスとかはどの辺で加入するのか

610名無しさんも私だ:2015/02/06(金) 01:20:28 ID:yxYdfwNw0
初期資金50万てちょっとあり得んな

611名無しさんも私だ:2015/02/06(金) 16:07:34 ID:ndeSZLOw0
再世篇の時もほぼ同じだったけどね
アレは序盤どんな感じだったっけか・・・

612名無しさんも私だ:2015/02/06(金) 16:09:10 ID:nSKYIR460
調べたら再世篇も引き継ぎ同じ額だった

613名無しさんも私だ:2015/02/06(金) 18:56:19 ID:n6EkraBE0
PPの引き継ぎも多いから序盤から連続行動持ちをわんさか量産出来てすごかった記憶

614名無しさんも私だ:2015/02/06(金) 19:02:03 ID:hWXY9jCs0
連続行動持ちがデフォになってるから
持ってない新規加入ユニットが邪魔で邪魔でw

615名無しさんも私だ:2015/02/06(金) 19:03:52 ID:Ue7eJ9.Q0
なんでまた連続行動をまた仕込んだんだろう…

616名無しさんも私だ:2015/02/06(金) 19:30:25 ID:39nDFDF.0
何で「また」をまた言ったのだろう…

617名無しさんも私だ:2015/02/06(金) 21:39:14 ID:yxYdfwNw0
マルチアクションは何か調整されると思ってたがそのままか
ブーストダッシュといい、早解きばっかにされるのもなんだかな
例によって7割くらい○ターンでクリアが入ってくるだろうし

618名無しさんも私だ:2015/02/06(金) 22:03:34 ID:WZ3DJDn20
>>601
時獄篇が2Dマップだと知った時VITAとのマルチだからかなって思った記憶がある

619名無しさんも私だ:2015/02/07(土) 17:17:32 ID:PsfK.vhI0
vita版はタッチパッドで操作できたん?

620名無しさんも私だ:2015/02/07(土) 17:40:07 ID:HWaETbbo0
タッチパッドは基本的に使用しません

621名無しさんも私だ:2015/02/08(日) 00:26:22 ID:nj6NBnO.0
vitaTVで使えないからね。
代わりの手段を用意しないといけないから、元々使わない方が楽と言う事で。

622名無しさんも私だ:2015/02/08(日) 05:19:25 ID:FTfDxsEE0
スパロボのシステムでタッチ使用はただ面倒になるだけだしね
DSみたいにタッチペンならともかく指じゃ更に面倒

623名無しさんも私だ:2015/02/08(日) 16:34:17 ID:QsgoNyh20
背面タッチ上手く使える人は尊敬するわ
このへんの領域って言われてもなんか認識しづらいし

624名無しさんも私だ:2015/02/10(火) 16:59:40 ID:QgBwtDfM0
SLGとタッチ操作ってかなり相性悪いからなぁ(某クロスドライブを横目に見つつ

625名無しさんも私だ:2015/02/10(火) 18:13:17 ID:F4fPlOL.0
なぜあれはほぼタッチオンリーという暴挙に出たのか

626名無しさんも私だ:2015/02/10(火) 18:56:49 ID:jylnUWB60
二周目からは通常操作解禁とか言う意味不明な仕様なんだっけか

627名無しさんも私だ:2015/02/26(木) 15:02:31 ID:4eoKPlEc0
ttp://srw-z3-tengoku.suparobo.jp/special/01.php
クロウさんにさらっと新型がw

628名無しさんも私だ:2015/02/26(木) 18:49:54 ID:9htU.yUQ0
連獄編には興味あるんだが、肝心の天獄編が全くそそられないんだよなぁ

629名無しさんも私だ:2015/02/26(木) 21:02:42 ID:hf0rIxBU0
逆に考えるんだ。煉獄編に天獄編がついていると考えるんだ。

630名無しさんも私だ:2015/02/27(金) 13:26:15 ID:NEfM6ues0
壊れたPS3が修理されて帰ってきたぜ
これで連獄篇DLの準備できたけどまだ時獄篇のチャートコンプしてないぜ
こうなったら一ヶ月でプラチナトロフィー狙ってみるか

631名無しさんも私だ:2015/02/27(金) 14:50:51 ID:Uu8wxyoM0
せっちゃんがカットインで謎ポーズを

つかクロウさんやっぱり借金あるのか

632名無しさんも私だ:2015/02/28(土) 02:47:16 ID:xldvpWe.0
ファミ通見てないから公式が先週も更新してたの気付かなかったわ
まず加入するのはノノ、デコ、沢城だけだろうと思ってたのにニコラいるのか
隣接に限るが再動かけられるとかニコラのくせに生意気な…

633名無しさんも私だ:2015/02/28(土) 13:44:16 ID:EFFjgcKA0
ゼロの養成画面にある地形利用とシングルアタックも新スキルか
地形利用はゼロなら自力で修得しても良さそうな気もするが

634名無しさんも私だ:2015/02/28(土) 15:44:13 ID:WDk09zR60
>なお、今回公開した3機は、リ・ブラスタTの画面写真をご覧に
>なればおわかりいただけると思いますが、「連獄篇」だけでなく、
>「天獄篇」にも出て来ます。
スパログより
登場遅そうだけど本編でも使えるっぽくて一安心

635名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:06:58 ID:axSJWyFo0
https://www.youtube.com/watch?v=j2AIWKGBOS
PV

636名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:07:12 ID:29NkGqDc0
PV2来たよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=j2AIWKGBOSM

ブラスタが戦ってる相手はさそり座なんだろうけど、蟹と違ってまんまサソリだな

637名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:09:02 ID:29NkGqDc0
被った
しかもブラスタじゃねえよジェニオンだ

638名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:17:48 ID:.6dsPCs20
ノノリリ直伝! どこらへんで気づかれるのかなあw

639名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:23:15 ID:iPGlkCxI0
おお、ようやく鉄人のエネルギー解放入るのか

640名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:23:26 ID:hdFvrEIU0
ガイゾック出るんか

641名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:25:40 ID:.6dsPCs20
単なる再生怪人的なノリか、8号以外のコンピュータドールだったりするのか

642名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:28:08 ID:.6dsPCs20
レーバあんま動かないなと思ったけど、
よく考えると大出力で無理やり飛ばしてるだけだから、あながち問題ないような気もした
絵に奥行き入るだけでもだいぶ印象違うな。アーバはなんか2次元で動いてる感が強かったし

それにしてもレナードとリディを連続して流すのは笑わせたいのかw

643名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:36:57 ID:VFNOD1RI0
HDがやっぱキツイのか、結構誤魔化し多いねぇ

完結編の段になってやる展開にしては正直ショボそう

644名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:39:41 ID:Ee0xzDeQ0
>>642
そもそも今回のPVじゃ動くような武装使ってないじゃん>レーバ

645名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:43:20 ID:hdFvrEIU0
サイデリアルはいかにもバルマー編終了後のOGの大きな敵になりそうね

646名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:43:41 ID:u0oxfAAQ0
M9がアレだったから正直レーバも不安がな・・。

647名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:45:33 ID:.6dsPCs20
スパロボって大砲ぶっ放すだけの武装でも、妙に動くこと多いし…
てかまた敵(ベリアル)のが良い動きしそうな雰囲気が

しかしよく見ると、顔グラ描き直されてる奴多いな。ロラン凛々しい

648名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:48:19 ID:.6dsPCs20
それにしてもあれだ
某リプレイの賀東のせいで「スキルではなくアーツだ」って台詞に笑いを禁じ得ない

649名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:56:00 ID:jKQtadYE0
個人的にデモリッションガンはあっさりではあるけど要点抑えてる感じで割りと好印象
少なくともPV1のカッターよりは遥かに好みだ

650名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 19:57:55 ID:PZ6gbRaQ0
でも時獄編の時ほどPVの段階であれ?ってなる機体もないし
HDのアニメ作成も手馴れてきたんだなーって

651名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 20:01:20 ID:iPGlkCxI0
前作より洗練度はだいぶ増した感じあるよね

652名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 20:06:29 ID:.6dsPCs20
順当に技術が蓄積されていってる感じはするね

653名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 20:36:11 ID:45k3VJVw0
OGを先に見てなければウンウンと素直に感心できたんだろうけど…

654名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 20:59:52 ID:c7LUwmpM0
今回こそカヲルくん仲間になるのだろうか

655名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 21:02:39 ID:.6dsPCs20
イオン砲のカットイン、流れは同じだけど見比べると全く別物になってるんだなぁ

656名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 21:13:56 ID:EWFsXHo60
テスタロッサお兄ちゃんからリディさんの流れに吹いた

657名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 21:16:37 ID:rVHvwdbI0
ローゼンズールにやられてるやつが実はカツという流れ

658名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 21:47:15 ID:OFn5GOnk0
同じ声の敵役ばかりじゃないか・・・(昔のロボアニメ感)
>>テスタロッサお兄ちゃんからリディさん

映像や絵の参考の無い状態で、一から戦闘アニメを
捏造しなきゃならないスタッフも大変だな。

659名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 21:56:53 ID:HYbEzwII0
MSはもう完全にSDじゃなくなった感じなのね

660名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 22:27:08 ID:Ee0xzDeQ0
頭身高めだがSDでしょ?

661名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 23:00:00 ID:8IcbWVns0
あまり頭身が上がるともうスーパーディフォルメとは言えない気がする

662名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 23:53:51 ID:KfKsVjiI0
S(すこし)D(ディフォルメ)

663名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 23:55:13 ID:Zgoy6S4.0
PV見たけど今回もニコニコで済ませようかな・・・
いつまでも削除されないところを見ると、公式もニコニコ見ればいいってスタンスぽいし

664名無しさんも私だ:2015/03/01(日) 23:58:04 ID:XPuiuLj20
どうせなら公式がニコニコに上げればいいのにね

665名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 00:57:50 ID:KU21JeGU0
アサキム味方か

アサキムって結局セツ子ランドとしか因縁無いんだよな…

666名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 01:07:43 ID:C6FFqLvU0
真ドラゴンのシャインスパーク、ゲッタードラゴンと同じポーズなのね
ちょっとニクイ演出だ

667名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 01:08:49 ID:1X51j4jI0
ランドからするとアサキムっていつでもウェルカムなマブダチ扱いだしなw

668名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 01:37:29 ID:gQ5tZHeY0
>>665
いや敵だろ

669名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 02:53:20 ID:7mpHHTf60
敵としてきっちり白黒決着つけてほしいなぁ
セツコの時の度を越したクズっぷりがあまりにも印象悪すぎる

670名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 03:36:05 ID:5ypE2U8g0
気になってPV見返したけど、きっちり赤ラインになってるな
まぁ敵なったり味方なったりする奴だから、また共闘シチュもありそうだけど

671名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 05:37:18 ID:KeWYYA1.0
>>667
ほ、ホモぉ…

672名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 07:24:12 ID:SoxxhnJM0
涼音がいない事も気になってよ

673名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 11:13:14 ID:oTQbghYg0
Qメインの参戦なら仕方ない部分だけどエヴァは敵無しでいつもの3人とマリとカヲル君だけっぽいのかにゃ

674名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 16:59:00 ID:dnnfcvs60
●エヴァンゲリオン第13号機
   渚カヲルが同乗した状態で、最初から味方ユニットとして
   使えます。なお、「天獄篇」での「新劇場版:Q」ですが、
   4体のエヴァンゲリオンとそのパイロット達のみ登場します。
   また、終盤のラッシュに出てくる覚醒した初号機の戦闘
   アニメーションはイベントでのみ見られ、同機がユニット
   として使えるわけではありません。

スパログより

675名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 17:10:21 ID:5ypE2U8g0
ヴンダーは出なさそうか。しかし毎度のことながら早々にぶっちゃけるなw

676名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 18:08:11 ID:Iq0TuZvw0
もうすっかり過度な期待はさせないスタイルだからねw

677名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 18:18:53 ID:RQsA1cDc0
「クワトロは逆襲しません」に続く「シンジは槍でやり直しません」の時代が来る

678名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 20:58:05 ID:KU21JeGU0
据置スパロボはこれが最期かもしれんなあ

679名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 21:18:39 ID:KbsjidTc0
綾波を返せが中盤辺りの山場になりそうだね
それが終わったらQの機体に乗り換えてそのまま最後までいるって感じか

680名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 21:27:37 ID:a.lWaEvI0
フルアーマーユニコーンのスペックが気になる今日この頃
今回のPVの攻撃は多分PALL攻撃なんだろうけど何発使えるかでバナージの評価が決まりそうだ

681名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 22:43:17 ID:gU3IaBn20
ネオジオングは強いというよりいやらしい性能の機体になりそうな予感w
サイコジャックでランダム機体が1ターン操作不能とかサイコシャードで特定武器以外使用不可とかそんな感じの

682名無しさんも私だ:2015/03/02(月) 23:10:36 ID:C5EZJkjw0
ダイターン3でネオ・ジオングと殴りあいたい
戦闘前会話がありそう

683名無しさんも私だ:2015/03/03(火) 00:16:46 ID:uK/5ezlI0
>>681
第三次αのムゲ皇帝決戦を思い出すなあ
混乱したセレーナが全力で仲間を殺しそうになってヒヤヒヤしたもんだ

684名無しさんも私だ:2015/03/03(火) 01:11:27 ID:Hf.vBF8kO
>>681
サイコシャードは範囲内EN0、残弾0化かなぁ
消費なしの武器でボコるか、範囲外から狙撃兵の出番かな
たまにはそういう只強いだけじゃない頭使って倒す敵も良いよね

685名無しさんも私だ:2015/03/03(火) 02:22:42 ID:OZ6atGnw0
はいはい狙い撃つぜ狙い撃つぜ
そしてひらめきだァ!

686名無しさんも私だ:2015/03/03(火) 08:06:57 ID:tFfXUYbA0
>>674
ほあ…カヲル君の正式加入とか初めてだな

687名無しさんも私だ:2015/03/03(火) 15:21:18 ID:g3ZW.3G20
最初で最後かもしれんなあ<カヲル君の正式加入
新劇終わったら一時加入にせざるを得ないだろうし展開次第ではあるけども

条件生存もありかもだけど、これも展開次第か
まあ今年も順調にやらなそうだし、そもそも次で終りかどうかも怪しいけど

688名無しさんも私だ:2015/03/03(火) 16:45:11 ID:kvFgMMAQ0
旧約エヴァ完結〜新訳開始の期間と
新訳開始〜今現在の期間って変わらんのよね

ほんと無駄に時間かかってるというか
無駄に時間かけられるだけのお金をみんなよく落とすなというか
ぶっちゃけ作ってる方は完結させる気ないんじゃないか

689名無しさんも私だ:2015/03/03(火) 19:19:25 ID:f4PGFks60
アニメ界の富樫みたいなものさ多分

それにしてもオリジナル展開で行くのは大方の予想通りではあるが、
アヤナミレイの扱いはどうなるんだろうなぁ。ある意味マリより難しそうだ

690名無しさんも私だ:2015/03/03(火) 19:24:26 ID:6erc4B9Q0
なんだかんだで「明るい熱血エヴァ」「ヤマト2199(順序逆だけど)」的な雰囲気があったからね
金を落としたくもなる
・・・Qは知らん!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板