したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PS3総合 馴れ合い流行スレッド part51

1やる夫さん:2015/08/26(水) 09:46:15 ID:YELIZU/M
流行板に立てると荒らしが酷いのでこちらに立てます

PS3総合スレの住民同士でまったり雑談、PSNのID晒しなどにご利用ください。
コテ・名無し・ハード問わず。まったりできる人なら誰でも大歓迎。
スルー能力必須 (携帯・PC単発の釣りコメはスルー)

【PS3ゲハ総合コテ@wiki】
http://www9.atwiki.jp/ps3gehakote/

【前スレ】
PS3総合 馴れ合い流行スレッド part50
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50159/1399964699/
      ___
    /  彡⌒ ミ\
   /  ヽ( ´・ω・`)`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ハゲ警戒月間]
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

344やる夫さん:2016/11/29(火) 09:56:56 ID:SFKEnj1k
ここの人達はFF15買ったのかな?

345やる夫さん:2016/11/29(火) 10:22:15 ID:7VLz2IDQ
FF15買った(・´ω・`)

346やる夫さん:2016/11/29(火) 10:28:12 ID:SFKEnj1k
どうですか?

347やる夫さん:2016/11/29(火) 11:06:36 ID:7VLz2IDQ
日曜日辺り開始出来るかなぁ。まだ起動してません。

348やる夫さん:2016/11/29(火) 11:17:14 ID:SFKEnj1k
>>347
そうですか。

IDがドラクエw

349やる夫さん:2016/11/29(火) 22:33:37 ID:7VLz2IDQ
FF15遊んで見ました。メイン進めないで討伐依頼やって
進まないですw

350やる夫さん:2016/11/30(水) 02:23:40 ID:MT9yzVFY
乙です。

351やる夫さん:2016/11/30(水) 18:16:45 ID:hxnH1ua6
アマゾンでFF15限定版予約してたのに未だに未発送ですわ…
プライムに入らない人間にはドンドン冷たくなる尼様

352やる夫さん:2016/12/01(木) 09:22:30 ID:LVp6PDhc
FF15は早くて10〜20時間で終わるって聞いた。

353やる夫さん:2016/12/01(木) 22:24:42 ID:J0lIk7mg
やった!アマゾン出荷準備中になってた
ストーリーより釣りがしたいねん
オープンワールドのぬし釣りまだ〜?

354やる夫さん:2016/12/03(土) 00:04:08 ID:ZkeA6Lts
PS 22周年

355やる夫さん:2016/12/03(土) 12:33:58 ID:PdRnVrXI
誕生日おめでとうございます!

356やる夫さん:2016/12/03(土) 21:36:26 ID:1GPhnzG6
PS1が出た当初はソフトの中古売買禁止令が出ててなかなか気軽にソフト買えなかった
その十数年後のE3で「ソフト中古売買出来ます!」で拍手喝采をあびるハードに育つとは思ってませんでした

357やる夫さん:2016/12/04(日) 10:13:35 ID:lJqKkrzk
FF15 サブクエ40のトロフィー取った辺りで辛くなってメイン進めてクリアしちゃった。
難易度ノーマルで42時間、サブクエ進めるにも敵が強くて報酬を回復薬に使う
から武器とか買えないままシナリオ終わったw
後はヌタバレ気にしないでマッタリやり込みします。

358やる夫さん:2016/12/05(月) 18:21:06 ID:C2XyizRU
もうクリアっすか
まだインスコしただけでやれてないです、FF15…

バイオ7VRなかなかいい出来だね
いよいよ明日念願のXウィングのコックピットに座れる

359やる夫さん:2016/12/06(火) 22:47:00 ID:57EcpCIo
兄ちゃん、なんでEA鯖死んでしもたん?(´;ω;`)

360やる夫さん:2016/12/08(木) 05:51:50 ID:k66IUUcI
FF15トロフィーコンプしたけど、まだまだ遊べそう。
引っ越し先正式に決まったので、ゲームできんけど( ・´ω・`)

アダマンタイマイは、レベル57位でやってみたけど、とにかく時間掛かる。
イグニスのギャザリングで他はHP回復出来るからイグニスが死なない様に
回復薬用意してればクリアできる感じ。

361やる夫さん:2016/12/17(土) 12:56:19 ID:LoMIfBA2
龍が如く6もコンプしちゃった( ・´ω・`)
トロフィー的には簡単、物語的に、俺やっぱ子供の話はテンポの面、
田舎の町うろつくのはちょっと・・・って感じ。

今回の戦闘、なんか慣れんでコンボがうまく繋がらない、出したい技が
出ないの、あやふやな感じで進めて、徐々に慣れるだろうと思ったら、
最後までそんな感じで終わってもうたよ。

武器も拾うのしか無いから、雑魚掴んで回し投げ飛ばして他の雑魚
巻き込んで減らして、ヒートでボスキャラ殴ってのパターンが最後まで
通用しちゃったし( ・´ω・`)
これで終わりはつまらんから、次はよ。

362やる夫さん:2016/12/17(土) 17:44:50 ID:e3usWIeA
これどうするの?
http://www.dq11.jp/

363やる夫さん:2016/12/17(土) 18:52:04 ID:olqJiZrY
自分も審査通れば引っ越し先決まりそう、そこBフレッツが通ってるらしいんけど勝手に普通の光に変えちゃって良いよね?

364やる夫さん:2016/12/17(土) 23:56:47 ID:LoMIfBA2
>>362
なんか遊んで無ければ買うかなぁって思ってるけど、ドラクエナンバリング発売日は
他のソフトがずらしたりするから、結局買ってしまうってパターンになりそう。

>>363
Bフレッツのサービスは終了で、光ネクストだけになるみたい。我が家光ネクストだけど、
これ機材は返却して、転居先は光ネクスト新しい機材を設置って事になるみたい。
光引っ越し割引付きで9000円だた。

引っ越し、某大手引越屋に見積もり来てもらったら21万とかw 予算7万とか
行って考えるって言ったら16万になって、ダンボールとかこっちで運ぶって言ったら
7万9千円までなったw

365やる夫さん:2016/12/18(日) 01:34:32 ID:uzj25clI
>>364
なるほど、せっかくだからソフトバンク光でも試してみるかなすぐ解約すれば違約金もかからんみたいだし

366やる夫さん:2016/12/23(金) 17:07:57 ID:EM3oWY66
引っ越しの準備もこれ以上すると生活に支障が出る感じで、フリープレイ結構良いの来てる
から年末の大掃除先にしちまおうと、ケルヒャーの1020って安いスチームクリーナー、コーナンで
10800円で見つけたんで使ってみた。(尼で1万6000円位してたし)

風呂場とか壁紙とか台所とかものすごくきれいになるw スチームクリーナーだけじゃなくて
セスキ炭酸ソーダースプレーして蒸気するとめちゃくちゃキレイになるw

終わったらフリープレイ遊ぶー。

367やる夫さん:2016/12/24(土) 13:56:42 ID:eRzIG6/w
ケルヒャー1万ちょいってかなりお得ですねえ
俺もスチームクリーナー欲しいなっと尼みたら良くTVでやってるH��Oなんちゃらってくそなんね

368やる夫さん:2016/12/24(土) 17:50:58 ID:TC6gU6Eo
引越し先、ハウスクリーニング頼むと高いからスチームクリーナー
役立つはず(・´ω・`)
ハンディータイプは水の入る量少ないから大掃除には向かないかなって
思うけど、普段使いにはハンディータイプで十分かも。
故障しなきゃメーカーはあまり関係ない気がします。

今日はコレ探してきた。
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1482568795954.jpg
スチールラックなんかヒモじゃ緩むしテープじゃベタベタしそうだし、
木製の引き出しとか飛び出ないように使えるかなって。
本体400円、交換ラップ300円。

溜まった電撃PS捨てる時にも使えそう。

369やる夫さん:2017/01/01(日) 05:53:22 ID:MuOCxA2g
はげおめことよろ

370やる夫さん:2017/01/01(日) 11:31:27 ID:xN3A3ztU
ハゲおめです
正月なので和っぽい曲をと竜馬四重奏の曲聴いてたら、滅茶JRPGやりたくなってまいりました

371やる夫さん:2017/01/01(日) 12:16:13 ID:bzAaztzA
あけましておめでとうございます。
今日は初売り見に行って、PSプラス切れそうだからチケット
買って帰る(・´ω・`)

372やる夫さん:2017/01/05(木) 21:02:40 ID:en2nZyHE
PS3(2006年発売)の生産終了がWiiU(2012年発売)の生産終了より後とはw

373やる夫さん:2017/01/13(金) 08:09:09 ID:vz10iiIQ
引っ越し終たあ100ローが近くにないのがちと辛い遊びにきてね

374やる夫さん:2017/01/13(金) 11:50:50 ID:DNxzAvr6
引っ越し15日なんだけど週末気象警報出てるし(・´ω・`)

375やる夫さん:2017/01/13(金) 21:45:58 ID:7WISS.7I
引っ越しお疲れ様です
雪の中引っ越しとかお気をつけて

PS4 Pro見かけた勢いで買っちゃった
すぐには無理だけど頑張って4kブラビアも買うだす

376やる夫さん:2017/01/16(月) 18:01:00 ID:BqCUkZC2
なんか調味料やら洗剤やら小物揃えてるうちに出費がえらい事にソファーも新しいの買ったしテレビも欲しいまだPROも手に入れていないのに...

377やる夫さん:2017/01/19(木) 10:25:56 ID:N8vzL0mk
DAZE2の発売日よん♪

378やる夫さん:2017/01/19(木) 20:21:37 ID:GHyrkreI
買って来いw

379やる夫さん:2017/01/20(金) 21:09:54 ID:GZYcHsW6
キトゥンちゃん、相変わらず臭い娘

結局、我慢出来ずに型落ちのブラビアX8500C-43買っちまっただす
Proと4Kテレビ買うつもりでどっちを先に買おうか迷っている人がいたら、迷わずテレビを先に買ったほうがいいと使ってみて思いましたわ

380やる夫さん:2017/01/22(日) 04:25:50 ID:Y.J7yIBc
引っ越し全然片付かない(・´ω・`)
パラボラアンテナやっと立てたけど、ゲーム置く部屋は後回しで
ダンボール置き場なっていてPS4箱から出せないー

381やる夫さん:2017/01/22(日) 12:56:22 ID:Y.J7yIBc
>>380
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1485057251913.jpg
お金無いからアンテナは自分で(・´ω・`)
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1485057189181.jpg
PS4はここ片付いたら出すんよ。

382やる夫さん:2017/01/22(日) 13:27:40 ID:s7iPllHM
>>381
猫がいる?

383やる夫さん:2017/01/22(日) 14:10:36 ID:Y.J7yIBc
>>382
クー太郎ダンボールすぐ入るから。ゴミ入れなのに(・´ω・`)

4KTVとPS4PROいいですねぇ。
引っ越ししてお金が無いからしばらく買えないけど4K放送受信出来る
様にはしたいなぁ。4Kパラボラアンテナは1万位で買えるけど分配器や
混合器やら高いからアンテナケーブルだけなんですが(・´ω・`)

384やる夫さん:2017/01/22(日) 23:15:28 ID:s7iPllHM
かわいい

385やる夫さん:2017/01/23(月) 11:19:12 ID:Lhgo0tW6
PSVR4KやPSVR8Kは出ませんか?

386やる夫さん:2017/01/23(月) 18:52:10 ID:v7I9.U12
新型はナーブギアレベルでお願いします

ゲームで4K推すなら32〜37インチぐらい4Kテレビ出したほうがいいと思いますわ
慣れてはきたけど、やっぱり個別の部屋に43インチはデカ過ぎる…

387やる夫さん:2017/01/23(月) 21:35:45 ID:YDtJnkC6
>>386
PCモニター買い換える時に4Kの27インチ考えたけど机座る
PCには大きすぎるなぁって23インチの普通のにしたですねぇ。

映画観るのに大きなTV、ゲーム字幕見づらいのあるから小さい
モニターでも遊べるようにしたい。
リビングと寝室とPC部屋にPS4 3台必要ー(・´ω・`)

388やる夫さん:2017/01/24(火) 21:45:41 ID:WYkbhMM6
>>387
もうトイレにもつけてしまいそうな勢いじゃないですか!
やっぱり最適なサイズてありますよね

PCの4Kモニターてアップコンついてるのかな?
テレビの4Kアップコンかなり優秀で、地デジこそ微妙だけどBDとかゲームは4K対応してないソフトでも本当綺麗になるよ
ついてないなら断然テレビのほうがオススメ

389やる夫さん:2017/01/26(木) 19:03:08 ID:/LdFqOqs
3Dテレビは早くも終焉ですか。

390やる夫さん:2017/01/27(金) 21:10:42 ID:E9fB1hM2
3Dの技術はVRに活きたからいいようなものの3Dテレビは本当に流行らなかったね
Panasonicだけは許さない

391やる夫さん:2017/01/27(金) 21:54:52 ID:FtZg9fv2
4K/8Kの時代。

392やる夫さん:2017/01/28(土) 08:19:27 ID:MdW6Ljxk
3D 2DのBDとDVDの3枚セットで売りあがるから高いし、
メガネxメガネなるから、これあかんだろってすぐおもた。

ゲーム部屋にTVアンテナ壁中配線とLAN設備投資集中させる工事
したいけど、レンジフードと洗面台交換せな。
高いから自分で(・´ω・`)

393やる夫さん:2017/01/28(土) 15:25:19 ID:PWr.cyhw
4K/8Kって衛星放送だけ?
8Kのあとは何を開発するんだろうな。

394やる夫さん:2017/01/29(日) 14:18:24 ID:Kud/1hC6
トイレの水が止まらんくなって、調べたらサードのパーツ使って
あったから朝から純正パーツ買いにコーナンPRO行ってタンク降ろして
修理したし。茄子音置く部屋のアンテナ工事出来ない(・´ω・`)

4Kとか放送始まっても世界遺産とかそんなんだろしなぁw
スーパーHDパネルのはゲームの性能上がってくと、もっと価値出てくる
んじゃないかな。

395やる夫さん:2017/01/29(日) 14:44:26 ID:vRiTXL3g
8K映像を記録するディスクメディアはもうないのか?

396やる夫さん:2017/01/29(日) 15:05:03 ID:vRiTXL3g
現状のBS放送も面白い番組がそれほど多いわけではないな。

397やる夫さん:2017/01/29(日) 20:26:50 ID:vRiTXL3g
>>394
世界遺産観たい。

398やる夫さん:2017/01/29(日) 22:20:36 ID:Z0tfzDkM
>>394
何気にYouTubeがすでに4Kストリーミング対応済みなんでゲームのトレイラーとかすごくきれいに見られるよ
NETFLIXもプレミアム課金すれば4Kで映画とか見られますし
最近はテレビにAndroid乗っかってるでアプリで色々動画見られて便利どす

399やる夫さん:2017/01/30(月) 03:41:16 ID:pbR/vx/g
>>398
AXNのSD映像の海外ドラマを観てる身としては、放送でもストリーミングでも
4Kで無ければならないかって言うと、どっかなぁって。
55インチパネルで近づくと2Kだとドットが見えるのが、4Kだと見えないとか利点が
あるとは思うけど、映像作品観るのには実際あんま近づく事ないかなって。
視力あんま良くないし( ・´ω・`)

4Kの40インチとかだと20インチのPCモニター4枚分として、HDの20インチモニター位の
距離で見ても文字がしっかりきれいに見られるとか、魅力的に感じますね。

AndroidでもPS4でもyoutubeで面白そうなのを再生だけして、履歴に残して、
TVの方で履歴あさって観たりしますねぇ。これ便利だけど古いブラビアはyoubue機能
終了したんで、なんかスティックPC挿してやりたい感じ。

400やる夫さん:2017/01/30(月) 11:29:31 ID:zPE1j0g2
>>399
正直個人的にはフルHDぐらいで十分きれいで満足なんだけどね
私も地デジはみたい番組ほとんどないんで、いまだにボヤボヤのhuluでドラマ見てますしw

ただ、1度綺麗なの見ちゃうとやっぱり綺麗なやついいなと思うのも事実なんで、どこまで拘るかは人それぞれだろうね
精密になったおかげで狭い部屋でも大画面で見られるようになった恩恵は感じます

401やる夫さん:2017/01/30(月) 21:27:04 ID:LmMfNt9Y
ケルヒャーちゃうけどスチムークリーナが尼のタイムセール2千ちょいだったんで購入してしまった
http://imgur.com/f8feHfl.jpg

402やる夫さん:2017/01/31(火) 03:28:13 ID:jnxuRqGM
>>400
まあこれから買うなら4Kなっちゃいますよね。


http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1485800141966.jpg
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1485800201180.jpg
レンジフード尼で買って交換。工賃浮いて半分くらいで済んだ。

403やる夫さん:2017/01/31(火) 21:12:15 ID:vXZdIgZ2
今後、4Kと8Kの対決が起こるのかな?

404やる夫さん:2017/02/03(金) 23:18:52 ID:xIfiaQ4M
4.50のβ来てたけどこれ神アプデだね
待ちに待った外付けHDD対応とPSVRのシネマモード3D対応は本当に嬉しい
3Dテレビボロクソ言った後になんなんですけどw

405やる夫さん:2017/02/06(月) 12:11:38 ID:lrJxn9b.
>>404
3Dは映画館でメガネの上に3Dメガネ掛けられないの貸しあがるから( ・´ω・`)
ずっとメガネ押えて観なきゃならんかって、家でBD出たら買おうと思い
きや、円盤の売り方が糞で2DBD DVDセットと割高、そもそも本気で売る
なら3Dメガネに度付きタイプ出せって思ったですね。

3D BDだけ割安で売ってくれたら、暇な時に観るようにどんどん買ってたと
思う。こんなん最初からやるべきだと思った。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MTBR95M/ 価格: ¥ 3,090
FOX アドベンチャー 3D2DブルーレイBOX(4枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]

406やる夫さん:2017/02/06(月) 18:05:36 ID:CsMGt.x6
>>405
最寄の映画館なんて3Dメガネ有料販売のみになりましたし…
3DBDの売り方はホントクソでしたね

私も裸眼ではゲーム無理ですが、PSVRでは水中ゴーグルの内側に付けるメガネを加工して使ってるんで、ゴーグルを裸眼で見てる感じには出来てます

PSVRの3Dシネマモードなかなかいいよ
やっぱり3DをみるのはHMDが最適だと思う

難点は勝手にスクリーンがズレるのが今回のアプデでも修正されてないこと
頼むから正面に固定出来るようにしてくれ

407やる夫さん:2017/02/07(火) 18:58:12 ID:L1BeU6aY
>>406
自分も3Dメガネの耳掛け外して近視メガネに引っ掛けるフック
付けたの使ってますねぇ。

PC置く部屋のクローゼットの天井に点検口付けて、壁中配線で
TVアンテナとLANケーブル通して、屋根裏とクローゼットに
コンセント追加してTVブースターとフレッツ光のルーター隠して
配置出来たんで、やっとnasne設置出来た。
後は1階までLANケーブル通すルート探して壁中配線出来たら落ち着く
んだけど(・´ω・`) 洗面台交換と脱衣場の床張替えも残ってるのであた。

408やる夫さん:2017/02/12(日) 17:47:00 ID:WY5wC9p2
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1486888927333.jpg
LAN工事してたらクー太郎2F点検口入って出てこない(・´ω・`)
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1486889009320.jpg
一応1Fまで管通ったけど床下寒いから、また今度

409やる夫さん:2017/02/12(日) 18:11:24 ID:WY5wC9p2
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1486890648179.jpg
うーむ(・´ω・`)

410やる夫さん:2017/02/14(火) 07:41:23 ID:NqTndZH6
地デジ4K
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1044009.html

411やる夫さん:2017/02/14(火) 17:58:45 ID:.QeIW.sM
>>410
www

2Fと1Fが有線LANで繋がったんで、やっとPS4出せたが、なんか力尽きた。( ・´ω・`)
とりあえず管3本通して電源強化とアンテナ線強化出来るようにしといた。

412やる夫さん:2017/02/14(火) 18:27:51 ID:bLKaYrRU
地デジは画質より中身の質を…

仁王先輩面白い(о´∀`о)
最初のザコで10回ぐらい死にましたけど

413やる夫さん:2017/02/18(土) 18:03:26 ID:M.Hkcyds
仁王でフレームレート優先モードの後に、30fps固定に変えてやってみたけどこんなに見にくくなるんやね
フレームレートで騒ぐ人の気持ちがやっとわかりましたわ
Proにブーストモード追加するのは正解だと思います

414やる夫さん:2017/02/22(水) 01:01:39 ID:a6YsRRP2
PS4(日本) 3周年

415やる夫さん:2017/02/25(土) 06:53:05 ID:IG3Yur5c
ついに4K&PROデビューします!
ソニストでドコモケータイ払いプラス購入したら割安?で買えたPRO

416やる夫さん:2017/02/26(日) 21:50:14 ID:gXF.pu/I
>>415
多分、今週辺りアプデくるしいい買い物だと思いますぞ

もし、PSVR持ってるならHDMIの延長ケーブル(オス-メス)も買っておくと便利だよ
ドジっ子ソニーさんがPSVRをHDRパススルー非対応に仕上げてくれたおかげで、いちいちケーブル差し換えないといけないんですよ…

こういうダメなところは本当にブレないソニーさん

417やる夫さん:2017/02/27(月) 01:45:29 ID:w0ZGYvoY
>>416

差し替える用に普通のもう一本TVから直接二本たれながしちゃったよ

418やる夫さん:2017/02/27(月) 10:33:50 ID:XVg0wZU.
脱衣所の洗面台周り交換したり棚つけたり終わったんでエアコン買いにケーズデンキ行った帰りに
ニーアあるかなって古市行ったら初回版特典付いたのあったんで買った。
そこで始めてProの箱見たよw

419やる夫さん:2017/02/27(月) 20:03:11 ID:D3Ndral.
ニーアと仁王つまみぐい状態でやれてないのに、ホライゾンとゼルダが駆け寄ってくるよ
ふぁっきゅ確定申告

420やる夫さん:2017/03/04(土) 02:24:54 ID:RsbFQli.
PS2 17周年

421やる夫さん:2017/03/04(土) 10:27:28 ID:oO2m6FeA
ドジっ子ソニーさん、PS2の時はDVDのリージョンブロックかなんかをつけ忘れてテヘペロしてましたよね

422やる夫さん:2017/03/04(土) 11:05:58 ID:jzV3fZOU
PC部屋片付けて初期型のPS4やっと出せた。
PCモニターに繋げてイケアの春日の椅子で遊んでみたけど文字も見やすいし
快適なのは良いけど、4Kから取り残されとるのがなんとも( ・´ω・`)
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1488592904356.jpg

TVの4Kだと40インチとかなってしまうし、PCモニターだと小さい4Kあっても
機能的にTVに劣るか、高機能のあっても高いだろうしなぁ。

423やる夫さん:2017/03/04(土) 23:00:28 ID:1mZNCudg
ミク×鼓動ライブ最高でした!

424やる夫さん:2017/03/05(日) 10:58:35 ID:THEQny6c
>>422
取り残されてるわけじゃないと思うよ
むしろ私みたいにブーストモードがのっかる前にProに手出してしまって、生殺し感に耐えきれずに4Kまで買うハメになった人が何人いるやら

4Kに手出すにしても絶対アップコン優秀なもの買った方がいいと思うよ

Pro対応のソフトて高画質を優先するか、フレームレートを優先するか選べるのがあるんですけど、アップコン付いてるとフレームレート優先にしても、高画質優先とそんなに差を感じない(個人的には全く違いがわからない)見映えになるんで、フレームレートに全ぶりできるんですよ

多分、そろそろ一般をターゲットにした4Kでサイズの小さめのテレビも出てくると思うんで、慌てる必要は全くないと思いますわ

425やる夫さん:2017/03/06(月) 18:36:06 ID:eUuxaIbQ
>>424
Pro欲しいけど、電源ケーブルが細いやつになるまで我慢してるw
どっちかと言うとゲームよりトルネや動画観るリビング用に消費電力の低い
新型PS4に惹かれるですねぇ。

昨日エアコン取り付け来たけど、室外機がでか過ぎて入らないって事で、
機種交換にケーズデンキ行ってきたし( ・´ω・`)
工事の人がDASH村から来た人みたいなイケメン2人組だった。

426やる夫さん:2017/03/20(月) 05:48:50 ID:WJJ9gWsc
PS3予備に新品かっとこ思ったけど高いので中古ですましましました
PS4だとアーカイブスやVITA連動とか出来ない事多すぎますね

427やる夫さん:2017/03/20(月) 23:24:24 ID:ohpfxwkI
PS3はメディアプレーヤーとしてはPS4より優秀ですよね

交通事故起こすからラジオでオマリーの六甲おろし流すの止めてください

428やる夫さん:2017/03/27(月) 19:58:14 ID:dHnRMUG6
やっぱりBTカッコいい
しかし、膝も足首も動かないからうまく立たずにグラグラする...
明らかにパッケージの写真に比べて部品の作りが違いますけど、細かいことは気にしてはいけない
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1490610828890.jpg

429やる夫さん:2017/03/30(木) 21:31:11 ID:pm0G3Q.g
YU-NO スクショ禁止(・´ω・`) 大陰唇はみ出てるのに。

430やる夫さん:2017/04/01(土) 17:06:12 ID:FNcyRsmg
YU-NOオワタ。未読スキップはせんでも、ゆっくり遊んで40時間位のボリューム。
Horizonの評判良いみたいなので買った。

431やる夫さん:2017/04/01(土) 19:57:42 ID:ycauJKJo
もう1ヶ月ぐらいほぼゼルダしかやってないから積みゲーでジェンガ出来ます
ゲームやれてないけどニーアオートマタのサントラ最高です

432やる夫さん:2017/04/21(金) 20:21:34 ID:.fyAaffo
ホライゾンすぐ終わってしまって、することないから中古ハザード7グロ買った。
軽く酔うなぁって思ってカメラ揺れオフにしたけど、治らんので1日やめてたけど、
ゲーム関係無いわ。 体温計みたら熱あったw

433やる夫さん:2017/04/22(土) 21:52:21 ID:bVIUEX/E
バイオ7はVRでも酔わずにやれて本当に出来良かったね
シャープシューターに懲りずにFarpointエイムコントローラー同梱版予約した
頼むから今度こそソフト出しておくれよ

434やる夫さん:2017/04/30(日) 13:42:09 ID:rvu.4g32
バイオ7とりあえずノーマルで始めてクリアしたけど弾丸の余裕無くて温存してたら、
最後の方はエライ余ったなぁ。2周目4時間クリアとアイテムボックス、回復薬制限の
トロフィー狙ってクリアしたけど、難易度一番簡単なんだったからなんとかなった。

後はババア落として、爆弾ひっつけて爆破とコイン集めだけど、最高難易度終わってから
無双したいw

古いソフトってフレさん誰もやってないしコミュに上げるのもね( ・´ω・`)

435やる夫さん:2017/05/04(木) 21:05:12 ID:08k01eWk
バイオ7 有料DLCパスでプラチナまでオワタ。 難易度高いのアイテムセーブしながら進めるのメンドクサかた。
しばらく庭の手入れでゲームセーブ。

これ足らなくなったから注文。
サンワサプライ 3P→2P 変換アダプタ ¥ 365
https://www.amazon.co.jp/dp/B00008BBJY/
初期型のPS3とかPS4Proの3Pの電源プラグ、コンセント直挿しするのに便利。
http://hagehoge.php.xdomain.jp/hageloader/src/1493899409339.jpg

436やる夫さん:2017/05/19(金) 21:38:32 ID:WniTbZc6
エイムコントローラー無事届いたっす
ついにボタンでズームでなく銃を構えてホロスコープをのぞく時代に突入です
エイムコンを立てて銃を切り換えるのは雰囲気出ていいけど、雑魚がウジャウジャ出て来るとパニクって死にまくり

437やる夫さん:2017/05/20(土) 06:46:20 ID:epRRx7DM
同梱は注文したけどもう単品は販売してるんだ知らんかった

438やる夫さん:2017/05/20(土) 17:56:58 ID:pgj1r7O.
先走って予約してしまった割高な海外同梱版の輸入なのであります

普通のコントローラーとしてFPSで気分だけでも出して使いたいと思ってたのに、普通のコントローラーとしては使えないのが残念過ぎる
今のところ対応ソフト1本しかないんだから、アプデで何とかしてくれないとシャープシューターの悪夢再来ですわ

439やる夫さん:2017/05/23(火) 16:01:14 ID:FV9xp4qw
古い40インチのブラビア、youtubeの対応も無くなってて、まあPS4でも観られるから
ええかって思ってたけど、アマゾンプライムとかつけっぱなしはなってのと、AbemaTVも
観たいから、AndroidスティックPC探したけど、よく分からんからFireStickTV買った。
2階室温が34℃とかなんだけど熱暴走大丈夫かな(´・ω・`)
Androidブラビア欲しい。PS4AbemaTV対応して欲しい。

440やる夫さん:2017/05/24(水) 19:39:07 ID:ezrVKwKo
いきなり対応終了とかやめてほしいよね
PS4でアベマとかは電気代的にどうなんだろう?
huluはリニューアル改悪でどうしようもないことになってるんで、ゲームオブスローンズ7章くるまで解約しようかと思っとります

441やる夫さん:2017/05/25(木) 09:22:21 ID:VxUAaPps
>>440
>PS4でアベマとかは電気代的にどうなんだろう?

アベマは放送時間決まってるんで、観たい番組始まった時にサッとゲームから
切り替えて観られたら良いかなって。
尼プライムビデオは仮面ライダーカブトをPS4で観てて、50話位あるし、
なんかつけっぱなしもったいないなぁって。

ここ見て薄型のPS4欲しくなったりしたけど、Proの方新しいの出たら欲しいなって、
なんか買えないし(´・ω・`)
http://pontagame.more-interest.net/archives/15659/
動画視聴 薄型47W 初期型92.5W

442やる夫さん:2017/05/27(土) 23:00:48 ID:wgpBRhws
>>441
二画面でゲームやりながら右下とかに出してくれるなら使いたいかも

バイオ・ヴェンデッタVRショボ過ぎて泣けた
口直しに買ってきた血煙の石川五ェ門は斬られてるみたいで痛てぇ…
面白いし五ェ門銭形カッコいいんですけど、グロ耐性低い人は見ないほうがいいかもです

443やる夫さん:2017/06/13(火) 17:52:41 ID:4QoBFCtc
今回のE3微妙だったけどスカリムVRはうれしいな
開発がゲロ酔いしながら作った成果を早く体験してみたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板