したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【PS3】 PlayStation4 総合スレ 避難所 その1

1アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y:2013/05/04(土) 10:48:32 ID:4OtGb13M
E3も近いので一応

2やる夫さん:2013/05/04(土) 11:19:45 ID:pC1wyw7s
http://www.jp.playstation.com/ps4/

3やる夫さん:2013/05/04(土) 14:08:15 ID:pC1wyw7s
今までPSシリーズ本体はほぼ発売日に買っていたが、ゲームそのものに飽きてしまった今となっては、
PS4は鉄拳の新作が出る時に買って、ソフトは鉄拳シリーズの他には何も買わないかも知れないな。

4アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y:2013/05/04(土) 15:59:09 ID:4OtGb13M
俺はPS4いつ買うかはロンチとVITAとの連携がどんなもんか次第だな
次箱は落ち着いたら買う、360は買い時逃してちょい後悔したからな
とにかくE3が待たれるわ、それとスレタイミスってたわ死にたい

5やる夫さん:2013/05/04(土) 16:11:01 ID:pC1wyw7s
ドンマイ。

6やる夫さん:2013/05/04(土) 17:48:12 ID:ckDKIkho
おお、PS4スレができてるw

情報集めじゃなくて駄弁るならここもいいよね

7アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y:2013/05/04(土) 19:26:54 ID:4OtGb13M
>また、PlayStationVita(PS Vita)に加えて、スマートフォン、タブレットなどの様々なモバイル端末を、PS4TMのセカンドスクリーンとしてご利用いただけます。
>その最大の特長は、PS Vitaを使ってPS4TMを離れた場所から操作しゲームをお楽しみいただけるリモートプレイです。
>ユーザーの皆様はPS VitaからWi-Fi経由でリビングルームにあるPS4TMにアクセスし、PS Vitaの美麗なディスプレイ上でデュアルアナログスティックを使った直感的な操作により、
>お持ちのゲームを、ご自宅のお好きな場所や外出先で※1お楽しみいただけます。
>今後、SCEIはこの機能をPS4TMのシステムレベルでサポートする事により、ほとんどすべてのPS4TM専用ゲームをPS Vitaでお楽しみいただけるようにしてまいります※2。
>さらに、PS4TMのコンテンツの楽しみ方を広げる専用アプリケーション「PlayStationApp」を提供いたします。"PlayStationApp"をiPhone、iPad、およびアンドロイドOS搭載のスマートフォンやタブレット*3にインストールすることで、
>PS4TMのセカンドスクリーンとして利用し、例えば、アドベンチャーゲームを遊んでいる時に地図情報を手元で確認するといった今までにない楽しみ方が可能になります。
>また、外出先からPS4TMのゲームを購入しご自宅のPS4TMに直接ダウンロードする、あるいはPS4TMで遊んでいる友人のゲームプレイを離れた場所から鑑賞することなどができます。

いいねぇ

8ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/04(土) 19:57:50 ID:4N1ZI2xk
チャンラアアアアアア!

9やる夫さん:2013/05/04(土) 22:44:23 ID:bmtPVI.2
>>7
アドベンチャーゲームの件はPS4の標準コントローラがVitaなら無問題だけど、そうじゃないから企画倒れで終わりそう・・・
なにはともあれPS4との連携は楽しみすなぁ

10アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y:2013/05/04(土) 23:45:58 ID:4OtGb13M
>>9
そうだな
俺はかなり前は互換あるらしいから次世代初手は箱にしようかと思ってたが
VITAとPS4は設計段階から連携練られてると聞いてそれで決まったな・・・

11やる夫さん:2013/05/05(日) 03:41:11 ID:cs4Ve97I
はやくBF4やりたいです(´・д・`)

12ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/05(日) 03:51:50 ID:W1DiVX8E
PS4は超たのしみだけど今からハアハアしてるのはしんどいです。

13やる夫さん:2013/05/05(日) 19:46:57 ID:Pw99Vnes
>>8
くっそwこんなんでwww

14やる夫さん:2013/05/07(火) 10:11:48 ID:GznVvnyA
PS4の不安材料はPS1~3(パッケージ)の互換を切った事だと思うけど
これがどの程度ロンチに影響するのか・・・

トルネタイプな外付け互換ユニット作ってよ、SCEさ〜ん

15やる夫さん:2013/05/07(火) 13:41:51 ID:2cq2QmkI
まぁ、当面(1、2年)は海外ゲーメインじゃないかなぁ。

16やる夫さん:2013/05/07(火) 18:43:52 ID:twYO.5xQ
PS3→PS4が8倍の性能だからPS5は期待できないのか?

17やる夫さん:2013/05/08(水) 20:15:06 ID:7qxkG8lU
PS5は要るのかな?

18やる夫さん:2013/05/09(木) 10:00:31 ID:4OLHQw4A
4k、8kが普及したらあるいはって感じかなあ…

19アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y:2013/05/09(木) 18:43:03 ID:97tHY1JY
PS4が好調な結果を残せばPS5も普通に出ると思うぞ
PS3や現箱の時もこれ以上の性能要るのかよ次はもうないだろとか言われてたけど歴史はまた繰り返すさ
何年後になるかはわからんがな

20やる夫さん:2013/05/10(金) 11:04:42 ID:F190Hqps
性能
PS1>>>PS2>>PS3>PS4

21やる夫さん:2013/05/10(金) 11:40:23 ID:vXnKttsE
お、おう。GTAV来るといいな!

22やる夫さん:2013/05/10(金) 13:52:01 ID:F190Hqps
訂正

性能
PS1<<<PS2<<PS3<PS4

23やる夫さん:2013/05/10(金) 14:50:18 ID:F190Hqps
次世代XBOXがPS4に対抗してメモリを14GB搭載するという噂もあり、次世代機戦争が面白くなってきた。

24やる夫さん:2013/05/10(金) 14:51:22 ID:F190Hqps
WiiUは・・・

25やる夫さん:2013/05/11(土) 19:26:14 ID:c1mgrVhc
WiiUは今世代機だろ。次世代機と比べたらあかん。

26アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y:2013/05/11(土) 20:27:51 ID:XJCuRhIg
WiiUは性能はまぁ許せたというか予想通り
まぁマルチが一層激化する次世代でどうすんだ感はあったけど
だけどあの本体仕様は頂けないな、無線オンリーで有線にしても大して早くならんとかHDD無しとかダメOSとか

27やる夫さん:2013/05/12(日) 10:16:08 ID:REWRhKj.
アンチャ3のデータ容量が約50G(必要空き容量は約100G)
PS4では、全タイトルがDL版に対応するらしいし、これ位の容量のゲームが増えてくると考えたら、まだまだSSDは厳しいかなぁ

28やる夫さん:2013/05/12(日) 10:50:31 ID:30au0CfM
まあ、SSDが分かる人なら換装も出来るだろうしHDDでいいんじゃないかな

…換装出来ない仕様だったらどうしよう

29やる夫さん:2013/05/12(日) 13:39:54 ID:hA85pTmA
>>28
俺はPS4をSSDに換装しようと思ってたんだよね
最近はDL版を選ぶようになってきし、SSD+DL版のロード時間はすごく魅力的なんだよなぁ

E3はよ

30アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y:2013/05/12(日) 15:45:43 ID:GokM.lFw
SSDは本格的に積まれるのは次の次かなー
PS4は次箱は20GBくらいのSSDをOS用で積んでくる可能性が無いこともないかも知れなくもないって程度じゃないか

31ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/14(火) 03:00:23 ID:YLqAu1lU
うーんどうでしょう・・・

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465315587.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465320305.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465324141.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465329904.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465334843.jpg

32ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/14(火) 03:00:54 ID:YLqAu1lU
h抜いちゃってた・・・
ホンモノかねえ・・・

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465315587.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465320305.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465324141.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465329904.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465334843.jpg

33ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/14(火) 03:02:25 ID:YLqAu1lU
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465315587.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465320305.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465324141.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465329904.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368465334843.jpg

34ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/14(火) 03:09:31 ID:YLqAu1lU
動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3trQXK8oBS4

ガセならごめんささい

35ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/14(火) 03:24:56 ID:YLqAu1lU
フェイクみたいです・・・(´・ω・`)

36やる夫さん:2013/05/14(火) 04:23:36 ID:Evp3mPZQ
ホンモノというよりは、ホモモン

37ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/14(火) 04:54:16 ID:YLqAu1lU
>>36
はいっ!

38やる夫さん:2013/05/14(火) 06:39:43 ID:EZFx0jd6
>>36-37
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!m9[´·ω·`]9m

39やる夫さん:2013/05/14(火) 14:37:05 ID:BWj3SvuE
ハゲちゃんもPS4欲しかったのかとちょっと安心w

40ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/14(火) 15:26:29 ID:YLqAu1lU
>>39
欲しいっすよ!超っすよ!

41やる夫さん:2013/05/14(火) 16:33:08 ID:ZBqP7D6s
ソフトは何が出るのかなぁ

42やる夫さん:2013/05/14(火) 19:45:31 ID:Evp3mPZQ
国内サードではリッジがロンチで来ると思う

43ハゲ ◆HAGE/OnhIQ:2013/05/14(火) 23:25:18 ID:YLqAu1lU
本体あんまでかくないとうれしいなあ

44やる夫さん:2013/05/16(木) 02:14:54 ID:TruX8ujc
GT6がこの時期に発表ってのがなんでだったのか引っかかる。
しかも既に遊べる状態で半年後にはPS3で出すだなんて。PS4ロンチなのに。

http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1910783.html

ポリフォにSCEの予定は通用しないってことか
はたまた360越えの担い手としての仕事を任されたのか
更にはPS4版ってのが後で出て、延々DLCバージョンアップで稼ぐ気なのか

わからんが多分買うw

45やる夫さん:2013/05/16(木) 10:55:51 ID:7kjikmZk
公式通りだと7月中にGT6体験版が配信されるんで
それまでに積みゲー崩さないと・・・忙しくなるで

46アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y:2013/05/19(日) 19:52:12 ID:KEK0U/0I
GT6はPS3最後の華にするつもりだったか早く出すつもりだたけど開発が遅れたか・・・
まぁ多分後者じゃないかな・・・知らんけど

47やる夫さん:2013/05/21(火) 10:56:29 ID:oKyHEj2U
400ユーロっておいくら万円?

48やる夫さん:2013/05/21(火) 12:23:59 ID:cLlFyC/o
> ttp://www.youtube.com/watch?v=PIZx5FytEPY
> いよいよ開催が迫ってきた世界最大のコンピューターゲーム関連見本市、Electronic Entertainment Expo(E3)。今年のE3は米国ロサンゼルスにて6月11日(火)〜13日(木)に開催予定です。
> さまざまな新情報が飛び交うE3時期に向け、2013年6月10日 6:00pm(太平洋夏時間)より開催予定の「プレイステーション E3 プレスカンファレンス」にも是非ご注目ください!!
> 「PS4」公式サイトでも情報を公開していきますので、こちらもチェックしてくださいね。

ほほぅ(*‘ω‘ *)

49アイスカルピス ◆EL9Sg.GaUM:2013/05/21(火) 15:06:44 ID:k/QAZrF2
>>47
5万超えるけど今回も日本では1ユーロ百円換算だと思うから3万9800円だな

50やる夫さん:2013/05/21(火) 18:06:10 ID:cLlFyC/o
HDD内臓で4万切れれば大したものだがはてさて

51やる夫さん:2013/05/21(火) 19:02:04 ID:0u5rmyws
なんか動画もきてるみたいだけど、正方形?みたいだね
6/11までおあずけか

52やる夫さん:2013/05/22(水) 03:06:23 ID:9mXOBkvs
PS4が今年から10年は天下取るのが確定しましたね

53やる夫さん:2013/05/22(水) 06:02:05 ID:58dVkuVo
とりあえず購入はPS 4にするわ
がっかり過ぎる発表でした…

54やる夫さん:2013/05/22(水) 12:30:05 ID:AavdReSI
ワクワクしながらXbox1の情報見てたけど、キネクト標準化っての見て買わない事にした。
いや、正確に言うと部屋が狭くてキネクト使えないから買えない事が確定した。

55やる夫さん:2013/05/22(水) 12:38:45 ID:1JunqUKM
Kinect と Displair で未来型 XBOX に!!

56やる夫さん:2013/05/25(土) 14:18:28 ID:dxdug7XQ
価格が問題だけど
PS3ロンチのような価格にはならないってSCEの人が行ってたから、49980円(20G)以下なのは確実
俺の予想は39800円、俺の理想は35800円
2年後くらいに29800円になってくれたらなぁ

57やる夫さん:2013/05/25(土) 18:40:08 ID:ikdV8pTY
俺は4万きるなら迷わず買うな
X1の値段みてから発表かね?
向こうはキネクト標準装備だから、結構高そう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板