[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【ラルキル】サーナイト系萌えスレ【エル含】
1
:
管理人★
:2010/03/01(月) 01:52:21 ID:???
サナ系四種への萌えや育成などはこちらでマターリ語り合いましょう。
雑談などもこちらで。
2
:
管理人★
:2010/03/01(月) 01:53:25 ID:???
サーナイト好きへの37の質問
1.あなたのお名前(ハンドルネーム)を教えてください。
2.サーナイトとの出会い(初めて見た時)はどこでしたか?
3.サーナイトの第一印象はどうでしたか?
4.サーナイトのどの辺が好きですか?
5.貴方のサーナイトのニックネームを教えてください
6.コロシアムでサーナイトを見た時の感想は?
7.ポケダンは買いましたか?
8.ポケダンでサーナイトが重要な役割を持っていることについてどう思いますか?
9.ぶっちゃけ泣いた?
10.ポケダンのゲンガーに一言
11.サーナイトは何回ぐらい殿堂入りさせました?(ポケモンリーグで)
12.サーナイトに似合うと思う技は?(覚えない技でも可)
13.ラルトスの卵はいくつ位孵した?
14.色違いのサー一族はいますか?(ラル、キル、サーどの子でも可)
15.貴方はサーナイトに何て呼んでほしいですか?(例 マスター)
16.サーナイトに似合うと思う性格は?(戦闘関係無し、意地っ張りでもオールOK)
17.サー一族のモンコレ等持ってる?(ポケモンキッズでも可)
18.サーナイトのカードは持ってる?(ポケカ、カードガム等)
19.サーナイトのグッズであったらいいなぁーと思うものは?
20.朝起きたらサーナイトがいました。貴方の反応は?
21.サーナイトと一日過ごすことになりました(休日に)どう過ごします?
22.サーナイトに似ていると思うキャラクターは?
23.貴方のサーナイトはどんな声だと思いますか?(声優の名前、もしくはキャラクターでも可)
24.ダブルバトルでサーナイトのパートナーとして似合っているポケモンは?(見た目重視でも実戦向きでも可)
25.ポケダンでサーナイト小隊を結成することになりました。リーダー以外はどうします?
26.サーナイトに似合うと思う持ち物は?(ポケモン内の道具で)
27.サーナイトに服を着せます、何を着せますか?(例 学生服、スパッツ等)
28.サーナイトに贈るプレゼントは何がいいと思いますか?
29.サーナイトの絵って描いたことありますか?
30.サーナイトの中で一番目が行く場所ってどこですか?
31.ぶっちゃけ質問考えるの疲れた・・・
32.サーナイトお勧めの技構成は?(本編、ダンジョンどちらでも可)
33.最初、鳴き声しかないラルトスはどうやって育てますか?
34.サーナイトが夢の中に出てきたことってあります?
35.サーナイトが好きでよかったことはありますか?
36.貴方にとってサーナイトとは?
37.最後に面接官のサーナイトさんに一言
3
:
名無しのトレーナー
:2010/03/09(火) 16:39:30 ID:wzqd6uto
<ふるびた テンプレ>
このテンプレは昔、2chにスレがあったころに用意されていたテンプレに、修正加筆を加えたものです。
<基礎編>
Q:萌えるそうだが、本当に萌えますか?
A:人それぞれなので、一概に断定することはできません。弱いポケモンじゃあないので、興味があるなら、まず実際に育ててみれ。
Q:で、どういうポケモンなんでしょう?
A:第3世代、つまりGBアドバンスのルビー・サファイア版から初登場の、エスパータイプのポケモンです。
「ラルトス」がレベル20以降で「キルリア」に進化し、レベル30以降で「サーナイト」に進化します。
特性は相手の特性をコピーする「トレース」と、毒・麻痺・火傷状態になった時相手を同じ状態にする「シンクロ」の2つ。
ダイヤモンド・パール以降は♂のキルリアに「めざめいし」を使うと新しい進化形「エルレイド」に分岐進化。
エルレイドに進化すると、新たにかくとうタイプが追加され、特性は「ふくつのこころ」1つになります。
ちなみに、♂のキルリアも普通に育てていった場合、レベル30以上でサーナイトに進化します。間違えないように。
Q:どこに行けば会えますか?
A:ルビー・サファイア・エメラルドでは、102番道路でラルトスが出現します。やや低確率です。
ダイヤモンド・パールでは全国図鑑入手後に、203、204番道路でポケトレ使用でラルトスとキルリアが出現します。
プラチナでは、クリア前からヨスガシティ周辺の道路(208、209番道路)でラルトスがちょくちょく出てきます。
キルリアも、通常出現が212番道路、ポケトレ使用で209番道路に出てきます。
ポケモンXDでは、冒険中にダークポケモンのラルトスをスナッチするチャンスがあります。
ハートゴールド・ソウルシルバーでは全国図鑑入手後に、ラジオでラルトス大量発生のニュースが流れることがあります。
野生のサーナイト・エルレイドはどこにも出現しません。進化させて手に入れましょう。
Q:だから具体的にどういうポケモンなんですか。技とか能力とかで。
A:習得技、能力等に関しては、以下のリンクを参照して各自で把握汁。
ラルトス:(GBA版)ttp://no2.pic.bz/pokedex/029.html(NDS版)ttp://no3.pic.bz/pokedex/280.html
キルリア:(GBA版)ttp://no2.pic.bz/pokedex/030.html(NDS版)ttp://no3.pic.bz/pokedex/281.html
サーナイト:(GBA版)ttp://no2.pic.bz/pokedex/031.html(NDS版)ttp://no3.pic.bz/pokedex/282.html
エルレイド:ttp://no3.pic.bz/pokedex/475.html
4
:
名無しのトレーナー
:2010/03/09(火) 16:40:34 ID:wzqd6uto
<実戦編>
Q:とりあえず捕まえてきますた。で、どういう育て方をするのが良いのでしょうか。
A:攻撃・補助技共に非常に多彩で、様々な技構成や型を練ることが出来るのが、この系統の強みです。
要するに、一概にこれがベストという戦法はありません。仲間や作戦に応じて性格・技・努力値を決めましょう。
自分なりの戦略を考えるのも、ポケモン育成の楽しみの1つです。
Q:多彩な戦法というが、何か参考になるものくらいは無いと困る。
A:説明すると長くなるからここ参考にして。
(参考)ポケモン対戦考察まとめwikiより(外部サイトです。向こうで迷惑かけんじゃねーぞ!)
サーナイト:ttp://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/144.html
エルレイド:ttp://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/101.html
なお、上記のリンクに記された記事はあくまで「参考になる」程度であり、これなら絶対勝つるという保障はありません。
向こうのwikiにも書いてありますが「鵜呑みにするなよ!自分で考えて勝ってこその対戦だぞ!」
Q:ハートゴールド・ソウルシルバーでの最新要素よろしく。
A:以下参照。
・新しいタマゴ遺伝技「アンコール」習得。ソーナノから進化したソーナンス、もしくはゴクリン・マルノームから。
「アンコール」と両立出来るタマゴ技は、現時点では「みちづれ」のみになる点に注意。
・ジョウトのバトルフロンティアの教え技でサーナイトが「いたみわけ」「いやしのすず」「マジックコート」を習得。
エルレイドの場合は、「いやしのすず」が覚えられない代わりに「けたぐり」を習得できる。
Q:インファイトを覚えさせたエルレイドがLV50戦で出場できねーぞゴルァ!
A:バトルレボリューションやハートゴールド・ソウルシルバーなら、フラットルールが適用できるので、そっち使いましょう。
Q:タマゴ遺伝で「おにび」を覚えられるのに、技マシンで直接覚えさせようとしたら覚えられないと出た。どういうことよ。
A:仕様です。ロコンのエナジーボールやキノココのみねうちと、同じようなもんだと思ってください。
5
:
名無しのトレーナー
:2010/03/09(火) 16:41:15 ID:wzqd6uto
<ミニゲーム編>
Q:ホウエンのコンテスト(ルビー・サファイア・エメラルド)に出したいんですが。
A:かしこさ部門向きです。
自力では「めいそう」→「みらいよち」の組み合わせがポイントを稼ぎやすいですが、これだけだと決め手に欠けるので
遺伝で「くろいまなざし」「みちづれ」を覚えておくと、4・5番目のアピールで大量にポイントを稼げます。
エメラルドでBPが有り余ってるなら、三色パンチを覚えさせてかっこよさ・うつくしさにも出せます。
・めいそう(☆+2)→みらいよち(☆+3)+コンボボーナスで合計☆+8(エキサイトボーナスは考慮しない)
・くろいまなざし(☆+3)→みちづれ(☆+8)+コンボボーナスで合計☆+19(同上。後続の妨害による減点には要注意)
ちなみに、「くろいまなざし」「みちづれ」はソーナンス→ヨマワル→ラルトスで同時遺伝できますが、ヨマワル系統が
「くろいまなざし」を覚えるのが遅く育成が大変なので、可能ならFR・LGからゴースを連れてくると手っ取り早いです。
Q:シンオウのスーパーコンテスト(ダイヤモンド・パール・プラチナ)ではどうですか
A:ビジュアルはコンディション上げてアクセサリー集めまくれ。ダンスは習うより慣れろ。練習するしかない。
サーナイトは「めいそう」、エルレイドは「つるぎのまい」と、どちらも「次ターンに評価2倍」の技を覚えるので、
二回目のアピール以降1番手に回りやすく、「最初の演技で☆+2」の技との相性が良いです。
サーナイトなら「サイコキネシス」「マジカルリーフ」、エルレイドなら「リーフブレード」「サイコカッター」等が
それに該当するので、前述の技と一緒に組み込むと良いでしょう。
あとは「まもる」(審査員のボルテージが低いほど高ポイント)や「しぜんのめぐみ」(最後に演技すると☆+2)があれば
コンディション次第で大体どの部門でもいけます。
Q:ポケスロン(ハートゴールド・ソウルシルバー)ではどうだ。
A:各系統のパフォーマンスは以下の通り。○/○はそれぞれ基本値/限界値。性格補正や日替わりでパフォーマンスが
変動することがあるため、基本的には下降補正(☆マークが小さく黒いもの)が無い子を選ぶと良い。
後は出場するコースや組み合わせるポケモンと相談し、ボンドリンクでパフォーマンスを調整すればおk。
ちなみにボンドリンクの補正効果は、ある程度時間が経つか、ボックスに預ければ消すことができる。
|名前|SPE|POW|TEC|SUT|JUM|合計値|
|ラル|3/4|1/1|3/5|1/4|2/3|10/17|
|キル|2/3|2/4|4/5|2/3|3/3|13/18|
|サー|3/4|1/3|5/5|2/2|3/4|14/18|
|エル|3/4|3/5|5/5|2/2|3/4|16/20|
オールスター出場などを狙うために、一体のポケモンを全部のコースに出場させたい場合、パワーの基本値、限界値が高い
エルレイドのほうが汎用性が高いと思われます。
サーナイト系統が得意とするテクニックコースは、スティールフラッグやスマッシュゴール等、ポケモンのパフォーマンスより
プレイヤー個々の腕前が試される競技が多いので、まあ要するにあんたが頑張れということです。
6
:
名無しのトレーナー
:2010/03/09(火) 16:42:01 ID:wzqd6uto
<ポケモン不思議のダンジョン赤・青の救助隊編>
Q:今作のサーナイトはどうよ?
A:ストーリー上で、重要な役割を持つキーキャラです。詳しいことは実際にプレイして確かめましょう。
Q:もちろん、救助隊のメンバーにできるよな?
A:当然。ただし、ラルキルサー共に、仲間にできるのは本編クリア後になります。
Q:で、実際どこに行けば会えますか?
A:ラルトスは「ねがいのどうくつ(LV1ダンジョン)」の浅い階層で出てきます。
キルリアは「たいようのどうくつ」で直接仲間になる可能性があります。ただし、リーダーのレベル50〜90以上、
なおかつともだちリボン装備でないと、なかなか仲間になりません。
サーナイトは「やみのどうくつ」のイベントクリアで直接仲間にすることが出来ますが、
ラルトスやキルリアから育てた場合と比較して、ステータスにかなり差が出てしまうため、グミの大量投与が必須。
Q:覚えさせる技はどうしましょう。
A:主力はPP重視で「ねんりき」推奨。ぶっちゃけ、「サイコキネシス」と比較しても与えるダメージは大差ないです。
サブウェポンは「10まんボルト」「シャドーボール」や、「さいみんじゅつ」「ふういん」「メロメロ」「テレポート」
「めいそう」「かげぶんしん」などなど、便利な技を好みに応じてカスタマイズしましょう。
Q:かしこさとかステータスとか上げたいのですが。
A:純エスパーなので「きんいろグミ」が好物になります。ただし、まとめて大量に調達するのは難しい色のグミなので、
他の色のグミもガンガン与えることをすすめます。オススメは以下の通り
・さわぎのもり:みどりグミ ・マグマのちてい:くろいグミ
・てんくうのとう:むらさきグミ ・あらしのかいいき:全色出現
・マクノシタくんれんじょ エスパーのま:「ものひろい」をしてもらう。
各種能力アップの薬などは、「ちていいせき」や「にしのどうくつ」あたりでよく見かける予感がします。
7
:
名無しのトレーナー
:2010/03/09(火) 16:42:43 ID:wzqd6uto
<ポケモン不思議のダンジョン時・闇・空の探検隊編>
Q:今作のサーナイトはどんな感じですか?エルレイドは出ますか?
A:サーナイトは探検隊「チャームズ」のメンバーとして、エルレイドはマスターランク所有のエリート探検隊
「レイダース」のリーダーとしてそれぞれ登場します。
どちらもクリア後のストーリーで登場ということで、まあ黙って話を進めていけば分かるから安心すれ。
Q:どこに行けば仲間になってくれますか?
A:ラルトスとキルリアは「キザキのもり」で出ます。前作と違い、レベルさえあればそこそこの確率でキルリアも
直接仲間にすることが出来ます。どちらもレベル30超えてるので、卒業イベントさえクリアすれば、即進化可能。
サーナイトはダンジョンでは出現しませんが、「ばんにんのどうくつ」のボス戦で、一時的に共闘することが出来ます。
エルレイドは「そらのさけめ」で直接仲間にできますが、ラルトスやキルリアから育てたほうが、覚える技の幅が広くなります。
Q:かしこさとかステータスとかは以下略。
A:グミばっか集めるのはしんどいので、ミツハニーの「みつあつめ」で「おいしいミツ」を稼ぎましょう。
今作では、依頼のお礼でもらったタマゴからポケモンが孵化した時と、「ひかりのいずみ」で進化した時に
それぞれ能力ボーナスが入ります。ラルトス系統は二段進化するので、素の伸びの弱さを多少カバーできます。
能力アップ薬は「7つの秘宝」の配信追加ダンジョン(壁の中)や、ゼロの島各部によく落ちています。
もちろん、グミや薬がお礼の救助依頼なども積極的にこなしましょう。
Q:覚える技とか以下略。
A:赤青の救助隊と同じ感覚でおk。
Q:かしこさ上げまくったのに視力自慢を覚えないぞ?
A:探検隊では、ポケモンごとに覚えるかしこさのグループが決まっており、残念ながらサーナイト系統は視力自慢を会得する
グループには入っていません。一応罠外しなら覚えるので、強引にリーダー役に出来ないこともないですが、
今作では支援役にするのが良いでしょう。
Q:空の探検隊の追加要素よろしく。
A:以下参照。
・全てのポケモンに☆☆☆の専用装備が登場。いずれもグレッグルのトレードてんで日替わりでランダム出現。
他の専用装備5つと交換できる。 該当するポケモンをパーティに入れておくと、その装備が出やすくなる。
(例えばラルトスをパーティに加えていると、センスハットが出やすくなる)
ラルトス:センスハット(各PPの最大値+2)
キルリア:マジカルリボン(悪タイプにエスパータイプの攻撃技が通りやすくなる)
サーナイト:じあいのスカーフ(悪タイプの攻撃技を受けると回復する)
エルレイド:ゆうしゃのリング(ゴーストタイプの攻撃技を受けると回復する)
・ラルトス系統のキャラたちの出番が少し増えた。
→ダンジョンで稀に出現する「ひみつのバザー」でキルリアが案内役をしている。
→クリア後に登場する探検隊チャームズのスペシャルエピソード「チャームズさんじょう!」が追加。
プレイヤーはミミロップをリーダー、サーナイトとチャーレムをお供にして冒険する。
→時闇では野生出現しなかったサーナイトが探検隊ランクマスター☆☆☆で出現する新ダンジョン「なんとうしょとう」で通常出現。
ただし、倒した敵を仲間に出来ないダンジョンなので、直接勧誘することは不可能。タマゴ狙いは可能だが、かなり面倒。
→レイダースのエルレイドについては、残念ながら新しい言及などは無し。
Q:で、結局どの探検隊買うのがいいんだよ。
A:単純にサーナイト系統目当てにするなら、出番と専用装備が追加され、パッチールのカフェで能力を上げやすくなった空が最強。
8
:
名無しのトレーナー
:2010/03/09(火) 16:43:48 ID:wzqd6uto
<その他・小ネタ編>
Q:「ほうようポケモン」?
A:「ほうよう」=「包容」「抱擁」のどっちかかと思われます。ちなみに海外版のサーナイトの種族名は
「embless pokemon(抱擁ポケモン)」ですが、公式的には「包容」の方だという説もあるそうです。
Q:それぞれの名前の由来は?
A:公式で言及されてるわけでないので、100%確定というわけではありませんが、たぶんこれで合ってると思います。
ラルトス:英語の「ラル(ral)」(感情を和らげる、の意味)
キルリア:キルリアン写真→超常現象の1つ。いわゆるオーラが写ったとされる写真のこと。
サーナイト:サー(貴族につける敬称。卿)+ナイト(騎士)→騎士のように主人に忠実な性格から。
エルレイド:エルボー(ひじ)+ブレイド(刃物)→エルレイドは「ひじ」の「刀」で戦う。
Q:頭や胸についてる、赤い突起みたいなアレって何?
A:人の心を感じ取るための「触角」だそうです。ハートマークをモチーフにしてるんだとか。
Q:スカートみたいなひらひらの中って、どうなってんの?
A:ちゃんと二本の白い足があります。バトレボの動作やプラチナ・HGSSのドット絵等で確認することができます。
Q:タマゴグループは人型っぽいのに不定形とな?
A:遺伝で「おにび」「みちづれ」など多くのゴースト技を覚えることから、幽霊や精霊に近い種族なのではと思われます。
Q:アニメではどうですか。
A:今のところTV・劇場版共に、ちょい役がほとんどです。いつか堂々と活躍できる日が来ることを祈りましょう。
Q:♂のサーナイトに萌えるんですが、どうしたらいいでしょう。
A:オールオッケイщ(゜Д゜щ )カモォォォン!!
Q:エルレイドに萌えるんですが、どうしたらいいでしょう。
A:常識と良心と節度を守りつつщ(゜Д゜щ )カモォォォン!!
Q:HGSSで連れ歩いてるサーナイトが何かを持っていると出たので、もらおうとしたら嫌がられて機嫌を損ねてしまった!
A:なつき度が高いと、もっているもの(アクセサリー)をゆずってくれる確率が高くなりますが、なつき度が最高でも
必ずくれるとは限らないようです。
HGSSではコンテストが無いので、ドレスアップを撮影する気が無いなら、そのままあげてしまっても良し。
飾り付けをしたいけど、サーナイトが機嫌悪くするのは嫌と言う人は、他のポケモンを先頭にして、アクセサリーを集めればおk。
ちなみに、連れ歩いているポケモンの機嫌が悪くなったからと言って、戦闘で言うことを聞かなくなるとかいうのは
無いから安心しなさい。しばらく歩きまわるか、他のポケモンと交代すると、機嫌が元に戻ります。
Q:イラストとかSSとか投稿してもおk?
A:絵板やしたらばのSS投稿スレ等を活用しましょう。個人で適当なうpロダを探してリンクを貼るのも良いです。
(絵板のトップにもうpロダへのリンクがあります)
人を選ぶネタの作品及びリンクを張る場合は、その旨を必ず明記し(○○ネタ注意、など)、
何も知らない人が不快な気分にならないよう、十分な配慮を心がけましょう。
自分の作品であってもURLの先頭だけ削るなど、極力直リンは避けましょう。
9
:
管理人★
:2010/03/11(木) 23:41:47 ID:???
テンプレ乙です
10
:
管理人★
:2010/04/20(火) 23:44:31 ID:???
みなさんこんばんは。
ポケモン新シリーズホワイト&ブラックが発表されましたね。
サーナイト系がさらに活躍するには、既に補助技には恵まれているのでサイコキネシス以上の威力のエスパー技がほしいところです。フーディンとかも使えるとかだとガッカリですけど…
もしくはバトンタッチ習得で瞑想バトン使えるようになるとか。でもエーフィのお株を奪ってしまうし、積むには耐久が厳しいですし。
なんとなくエルレイドがさらに優遇されるような気がするんですよね…
関係ないけど俺、ブラックを男主人公でてつを、ホワイトを女主人公でほのかって名前でやるんだ…
12
:
ZAKIラム
:2010/06/05(土) 13:08:58 ID:Rmc7Qvbw
個人的に、BWではラルトスの遺伝技に自己再生があったらいいなぁ…と思います。
それと、もし種族値の改定があるならばサーナイトの中途半端な素早さか低すぎるHPをもっと上げてもらいたいですね。
素早さは贅沢を言うと100は欲しいです。
…まぁどうせ無理なんだろうけどorz
13
:
名無しのトレーナー
:2010/06/17(木) 21:13:38 ID:AebTcwp2
白黒は「新ポケ中心で既存ポケはごく一部」だそうだから、
まあ今回もクリア後までラルトス系統に会えるお楽しみはお預けかな。
14
:
名無しのトレーナー
:2010/06/25(金) 17:00:30 ID:4yA62J8k
ラルキルサー系の進化系はこれ以上はないみたいですね・・・
19
:
名無しのトレーナー
:2010/08/15(日) 01:13:19 ID:t5CmYXDA
評ーっすwwwwwww
評価スレからきますたwwwwwwwwww
23
:
名無しのトレーナー
:2010/08/30(月) 07:51:09 ID:Sd1imgec
♂サーナイト萌えの人はチャモチャモぷりてぃ読んどけ
24
:
名無しのトレーナー
:2010/09/11(土) 22:05:40 ID:8rNCuR5Q
ポケ書で人気投票やってた。
迷わずサーナイトに入れてきた。
イェイ!久しぶりだ!
25
:
名無しのトレーナー
:2010/09/21(火) 12:41:27 ID:ZLHnASIw
みんなブラックホワイトやってるかー。
今回サーナイトにも負けない可愛さのポケモンが多いから
浮気しそうになっても負けるなよ。ハハコモリとかドレディアとか。
あ、あと今作は全体的に天敵の虫ポケ大出世だから気をつけておけ。
26
:
Mr.L
:2010/09/22(水) 21:16:47 ID:fT1qa5mo
自分はやって無いしヤル気が無いですねー。
サーナイト無しでストーリーをする気が無いんで。
今作はストーリークリア+条件達成まで前作との通信が出来ないんですよね?
要するにサーナイト(ラルトスの卵)を連れてこれない訳で…
しかも個人的には最初の3匹及び他のポケモンが微妙ですし…
そう言えばそもそも今作は売り切れてませんよね?
それって必然的に買った人が少ないって事なんですよね。
とりあえずサーナイトが連れてこれないなら今現在は買う気力は0です。
って長々とすみません;
27
:
名無しのトレーナー
:2010/09/22(水) 22:59:36 ID:2AyD6bZc
つかそれ通信条件ダイパと同じだし、お前の周りの店で売れ残ってるからって売上低いとか視野狭いよ。
28
:
Mr.L
:2010/09/23(木) 00:24:32 ID:fT1qa5mo
まぁ確かにそうだけど、ダイパの場合は昔からの馴染みのポケモン(サーナイト以外にお気に入りのポケモン)が居たし最初の3匹やその他新ポケモンが魅力のある奴等だったし、一応クリアまで待機出来た、その上でやったプラチナではクリア前までにサーナイトを確保出来るし。
後視野は一応自分の知り合いとかから聞いた話を参考にした『1県内』での話のつもりだけど…って喧嘩かこれ?;
別に喧嘩を売るつもりは無いんだが…;
とにかく現時点では様子見…要するにエメラルドやプラチナみたいにブラック・ホワイトが合わさったバージョンが在るかもってだけの話しだし…また出るならその時にブラックかホワイト買ってクリア後にそのバージョンへ移行ってパターンが使えるし。
一応これでも新機能には魅力を感じてるからアンチブラック・ホワイトのつもりはない、とだけは言っておこう。
…再び長文を失礼。
29
:
名無しのトレーナー
:2010/09/24(金) 10:02:59 ID:0hx4WEMk
全国図鑑入手後にイッシュ内で旧ポケ獲れるようになるとも言うから、
出ないってだけで買わないのはもったいない。
っていうか、まじめな話として、出ないからこそより多くの情報がほしい。
現時点でほしい情報は
・全国図鑑後にイッシュ内でゲットできるか。
・新しいわざはどんなの覚えるか(旧作と仕様変更されてる技もかなり多い)
・PGL産の新しい特性は何か(PGLで出会ったポケモンは通常の野生ポケモンと
まったく違う特性を持つ。エルレイドは悪わざを無効化して攻撃上昇するとか)
30
:
Mr.L
:2010/09/26(日) 08:09:54 ID:fT1qa5mo
あはは…;
ちょこちょこ調べてはいますが今分かっているのは“旧ポケモンを手に入れるには自宅にパソコンとインターネット環境が必要(PGLを使う為に)”と言う事ですね。
インターネットを利用した夢システムですよね?
しかも上手くサーナイトに会えるかどうかは運次第…
そもそも家にはパソコンありません;
あっ、そう言えば調べる内に分かったんですが今作はポケモンシリーズで最も売り出し好調らしいですね…;すみません、本当に視野が狭かった様です…
そもそも周りは『ポケモンよりFFやDQの方が面白いぜ!!お前もDQやろうぜ!』が多くなりましたし…買ってもやる相手が居ない…新機能も使わずに終わりそうです。
何かそれじゃあ買っても楽しめないですし;
皆さんがプレイした感想でも聞いてよしとしますか…
Wi-Fiだと廃人トレーナーばかりで自分ごときじゃまともな戦いになりませんしね。
………何かすみません。
この話はそろそろ終わりにしませんか?;
31
:
名無しのトレーナー
:2010/09/28(火) 14:27:48 ID:Ou1kIWyk
クリア後に、ある程度はBW単体でも旧ポケは出るようだが、
ラルトス系統はかなり微妙な模様。ホワイトならクリアあとの
ホワイトフォレストで入手できるそうだが、それも確実って
わけじゃなさそうだしなぁ……俺?ブラックでです。
今のところは旧作からの転送が一番確実っぽいな。
32
:
管理人★
:2010/10/12(火) 02:47:29 ID:???
とりあえず現在までにわかってること
サーナイトの夢特性はテレパシー。ダブル・トリプルバトルで味方の地震、波乗り、大爆発など全体攻撃を無効化するという、シングルではプラスマイナス並に死に特性。
新技ではダブルトリプルで味方の体力を回復させるいやしのはどう。
え、なに。ゲーフリはシングルでサーナイトを使うなとでも言いたいの?なんでそんなレジギガスみたいな扱いされなきゃならんの?
一応他にもサイコショックっていう新技が追加されたが、技マシンで大概のエスパーは習得します。しかも威力はサイキネ以下。
この技の特徴は攻撃側の特攻と防御側の防御でダメージ計算されること。
そんなことできるならなぜダイパでやらなかったのかと。というかサイコカッターとしねんのずつきの立場はどうなると。そして物理エスパーエルレイドはどうしたらいいのかと。
他の変更点を見ると、とびひざげりの威力がなんとインファイト越えで、チャーレムがとんでもないことに。ますますエルレイドの立場が危うい。
同時にとびげりの威力も上がっているので、関係ないけどミミロップは少し有利に。
やはりサポート技を重視していきたいところかと。
33
:
Mr.L
:2010/10/12(火) 17:16:48 ID:fT1qa5mo
霧生蘭さん→
L「なんだってぇ!?
それはゲームフリークの罠かっ!?
サーナイト萌えとか言ってるからゲームフリークが罠を仕掛けたんだなっ!?」
ユーゴ「違うと思うぞ。」
L「何故だユーゴッ!」
ユーゴ「もっとプラスに考え―
L「ラ〇プラ…
ユーゴ「剛 魔 神 剣ッ!」
L「グハァ!
ユーゴ「ったく、あのな、サーナイトが支援系統に特化したって事だろ?特性が『テレパシー』なら防御や特防、素早さやHP…支援に適した能力をあげて技を『催眠術』『夢食い』『癒しの波動』『願い事』『癒しの願い』とか支援技を覚えさせてだな―
L「お前に言われるまでもな―
ユーゴ「驟雨魔神剣ッ!」
L「ぶべらっ!
ユーゴ「それもそうだな、とりあえずレンの技でも鍛えてくるか…。」
L「何 故 攻 撃 し た し」
失礼しました!
34
:
名無しのトレーナー
:2010/10/29(金) 15:16:35 ID:Ou1kIWyk
>>32
逆に言えば、第四世代と変わらない運用方法で十分とも言えますね。
ただ、BWはそれ以前の問題が多すぎるんですよね。
技教えなし、きのみはPGL依存、わざマシン変更で旧マシンも転送不可……
対戦したけりゃ、マイチェン出るまで育成はHGSSで済ませてBWに転送
するって流れにするのが一番確実ですな。
36
:
名無しのトレーナー
:2010/11/03(水) 21:44:58 ID:8rNCuR5Q
ポケ書の人気投票結果出てた!
泣いた!
37
:
名無しのトレーナー
:2011/01/29(土) 16:11:25 ID:JBaZIy3I
前々から思ってたがこの掲示板でもラルトスは不遇だな
健気な幼児みたいで可愛らしいのに
38
:
名無しのトレーナー
:2011/03/11(金) 00:47:41 ID:2CUAStQM
前に荒れてなかったらラルトス専用スレ立ててた
42
:
名無しのトレーナー
:2013/07/12(金) 19:26:37 ID:MEsI4rbo
いつも絵版で話してたのでたまにはここでしてみる
今度の伝説ポケモンが妖精と悪なので
妖精と悪が対局な可能性がある
サーナイトのエスパーとフェアリ―で
悪が4倍になるかもしれない
43
:
名無しのトレーナー
:2013/08/09(金) 12:11:32 ID:Zv.PvK6.
なんかえらい新情報あるみたいだね
https://pbs.twimg.com/media/BRIQDdqCQAEEpk5.jpg
見れない人用のためhはつけとくね
ガセの可能性も高いと思うから過信はほどほどに
バシャーモやクチートがメガ化してさらに進化する噂らしい
もし本当なら第4の進化が存在し、種類は爆発的に増加する「できるのかそれ開発時間的に?」
これが採用されていた場合サーナイトにも動きはあるかもしれない…が期待はほどほどに
44
:
名無しのトレーナー
:2013/10/06(日) 16:31:14 ID:Zv.PvK6.
どうやら今回サナは本当に…メガ進化するようで
でもデザインはほとんど変えてない感じ
強化にメガシンカにとあるネタばれでも優遇あり
これ以上わがままなこと言えない
45
:
名無しのトレーナー
:2013/10/07(月) 23:13:23 ID:Zv.PvK6.
あまり人ここ見ないだろうし思いっきり予言で喋ってみる
・・・・・・・・・・・
あのサーナイトはチャンピオンの…ポケモン
こんなどうでもいい予言当たったても別にどうでもいい
でも本当だったらまたここにレス付けてみる
46
:
逆元 始
:2013/10/08(火) 03:37:46 ID:gN8MKgYo
>>45
そんなことないよ!
僕はほぼ毎日様子見に来てるよ!
サーナイトのメガシンカはマジっぽいね
キャプ画一枚しか見つかんなかったけど本物と思われる
メガシンカした姿は完全にウエディングドレスですどうもありがとうございます
これでウチの嫁パは
ユウカ(サーナイト♀)メガシンカ有り
サイカ(アブソル♀)メガシンカ有り
セツナ(クチート♀)メガシンカ有り
ミレイ(ミミロップ♀)
ヒヨリ(グレイシア♀)
ウリン(リーフィア♀)
となって半数がメガシンカ可能に…
47
:
名無しのトレーナー
:2013/10/08(火) 14:33:11 ID:Zv.PvK6.
人が居て安心した
確かにメガはドレスだったね ネタが増えるのいい事
あと変わった所の特徴でも載せるよ
・・・・・・・・・・・・・・・・
髪以外の大半の緑の模様が消えてる、スカートは不明
耳の面積が増えた感じ? 実際みないとはっきりしない
手はグローブをつけてる 相変わらず中の手が細い
赤い突起の形はハート?それと胸の位置に
微妙に変わってるのとスカートの形のせいでおへそが大胆に見える
・・・・・・・
こんな感じ
48
:
名無しのトレーナー
:2013/10/10(木) 18:42:18 ID:ebjN6ikM
つづけてつづけてまた更新
サーナイトのグッズが多めに出るそうで
http://www.pokemon.co.jp/info/2013/10/131004_p02.html
やっぱり最近フェアリ―発表以来優遇されてる?
当時はアニメでOPで燃やされたり
ビブラーバに負けたり、石像にされたりしてた
とりあえずワカシャモに焼かれてやられる事はなくなりそう
52
:
霧生蘭★
:2013/10/11(金) 18:29:16 ID:???
お久しぶりです。管理人です。色々サボっててごめんなさい。
いよいよXY発売間近です。フェアリータイプにメガ進化、パルレでのふれあいと……遂にサーナイトと我々サナヲタの時代キターーーー!!感がします。
でもメガ進化って、一度のバトルで一匹しかできないとかなんとか…逆元氏のように嫁PTの過半数にメガ進化追加された方は嬉しい悲鳴というものでしょうか。
その前に、XYへの引き継ぎには年末配信のポケモンバンクが必須という鬼仕様があるんですが……
俺たちは、メガの選択と年会費500円、そして2ヶ月もの引き継ぎなしを……強いられているんだっ!!(集中線)
53
:
名無しのトレーナー
:2013/10/11(金) 18:33:24 ID:ebjN6ikM
管理人が居てほっとした
でも割とこの掲示板気にってます
54
:
霧生蘭★
:2013/10/11(金) 21:39:42 ID:???
>>53
不安にさせてごめんなさい。掲示板の様子はたまに見回りしてます。書き込みを残さないだけです。
それと、この掲示板を好きと言っていただきありがとうございます。
55
:
名無しのトレーナー
:2013/10/11(金) 22:18:43 ID:ebjN6ikM
良かった 当時の住民や管理人過去の
サーナイト関連サイトほぼ全滅してるけど
ここがまだ残ってるから安心
…気が向いたら自分の小説書いてみたいけど
どこを利用していいやら…?
56
:
霧生蘭★
:2013/10/11(金) 22:56:57 ID:???
>>55
小説の投稿でしたら、この掲示板でもPC用と携帯用の二種を用意しています。
どちらもお気に召されない場合は、どこか外部でしょうか。
私がオススメのサイトをご紹介したいところですが、残念ながら外部のサイトには全く詳しくないのでできません。申し訳ない。
57
:
名無しのトレーナー
:2013/10/11(金) 23:32:11 ID:ebjN6ikM
今のサーナイトSS総合はPC用とかあるね
あそこを今利用しても大丈夫だろうか?
多分オリジナルの書くから今続いてるのと関係なくなるかも
58
:
霧生蘭★
:2013/10/12(土) 00:25:30 ID:???
>>57
SSスレはあなたも含めたみんなのものです。
どうぞご使用ください。
59
:
名無しのトレーナー
:2013/10/18(金) 11:20:39 ID:ebjN6ikM
ちょっと返信遅れてごめん
いざ小説書こうとするとネタが
浮かびづらかったりいい加減でごめん
ページ見れない人の為また情報載せるねXYの
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポケパルレのおさわりではラルトスの
前髪辺りが好きらしい 嫌がるとこ不明 多分角
キルリアは頭が好き、角を触ると「もう!」と可愛く起こる
よくバレリーナのようにクルクル踊ったりする
キルリア以降おかしを両手で持ちながら礼儀よく食べる
サーナイトは礼儀正しくあいさつ
やはり頭なでなで好き、ちなみ苦手なとこは髪の先
さわると「いやーん」となぜか体を押さえてしまう
そしてやっぱりあの68レベルのメガサナは最後のアレ
ちなみにサナのメガシンカは殿堂入り後に使えるみたい
太ってるように見えるのは錯覚、横から見ると分かる
ドレスの緑が消えてさらに白くなってます
色違いのメガシンカはなんとドレスが黒!
やっぱり優遇されてる気がする
エルレイドの事?知らんな
60
:
霧生蘭★
:2013/10/21(月) 21:23:04 ID:???
3D化して、下から覗き込んだときにラルトスの瞳が見えるようになり、このチラリズムにドキドキする
61
:
いつもの名無し 絵版の管理人
:2013/12/20(金) 19:05:37 ID:6BS4vQX2
とりあえずサーナイトがアニメでるみたいだ
おまけにメガシンカするらしい
それとあっちから 1軍とか2軍てっ呼ばれた
昔の絵版の過去ログ載せてみたよ 2007〜2008
ttp://ux.getuploader.com/37710/
有名な人多かったけど、どこ行ったか…言うまでも無い
62
:
いつもの名無し 絵版の管理人
:2014/02/16(日) 13:55:29 ID:Zfm4R8d2
こっそり過去ログに何か追加しておきたい
まあ、少し小細工はしておこう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板