したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ(ネタバレあり)

1MAD:2010/03/13(土) 01:22:13
とりあえず、立ててみました。

そして、このゲームを一通りやって感じた、すっと残ってる疑問。
オリオンはあんなに胸が大きいのになんで弓使いなんだろう?

2名無しさん:2010/03/13(土) 03:36:29
そういや胸当てもしてないね。
ああ、だから主人公に負けたのか。

胸が邪魔で弓を近くに構えられない→弓の威力減


もしかしたらオリオンは、乳首に弦が当たる痛みに感じちゃうドMなんじゃないか?

3名無しさん:2010/03/13(土) 15:05:16
DLsiteから注文が来たCGが結局ゲーム内で見れるのが個人的疑問
ってコレ見つかったら消されるか?

4星乃だーつ:2010/03/13(土) 17:10:44
ヤバかった部分は消えてるから大丈夫。

5名無しさん:2010/03/13(土) 18:14:10
プレイしたばかりの頃の話
最初の小島で南国鶴や猫踊り子などを相手にLvを2つほど上げ、
「この敵相手なら安定してきたし、先に進めるかも?」と思い橋を渡る→南国鶴→「敵一緒かよ、ダンジョンいくか」→塔が見えたので入る→
→囲まれてるロッテを助ける、を選ぶ→ザリガニ3匹から津波オンリーで即敗退(;゚д゚)
きっとこのダンジョンはLv15くらい必要なんだろうな、と思った・・・。

津波のダメ、開始直後では頭ひとつ飛びぬけてるから、ザリガニ=強Mobと勘違いしたのが懐かしい

6名無しさん:2010/03/13(土) 18:24:15
ザリガニ*3は全体魔法を覚えてない序盤では壁ですよね
ねこダンサーも後から思えば行進曲三番の銀姫をあんな時期に・・・
まさに倒そうと思うと簡単、捕まえようと思うと強敵を体現するモンスターです

7名無しさん:2010/03/13(土) 18:58:09
新たな敵と遭遇→とりあえず殴る→HPを丁度よく残してしまいEX突入→カウンターをくらって全滅

この流れで何回泣き顔ファミリアを見たことか

8名無しさん:2010/03/13(土) 21:22:02
泣き顔を一番見たのは、釣り堀だったなぁ・・・
特にExクラーケンの3連撃が、マヒ抜きでも、全滅する機会が多かった

9名無しさん:2010/03/14(日) 01:16:21
1週目はとにかく最初の塔が「どうやってのぼりゃいいんだよ!」
って位1つ階層上がるたびに思ってたなぁ。
でも2週目はスキルを絞って基本逃げ辛い敵以外を逃げて進んだら、
さくさく進んで裏悪もlv30前半で倒せたな。
ゲームバランスは神がかりだったと思う。初見殺し敵な所も含めて。
最近エロRPGが増えてきてて、とりあえず全部やってみたけどコレが一番でしたね。
絵の丁寧さもゲームの丁寧さも。

10名無しさん:2010/03/14(日) 10:34:55
>>5-6
しかし、慣れればレベル1の2人でも十分勝てるバランスの妙が好きだ。

115:2010/03/14(日) 17:22:56
>10
当然2週目はロッテからの前金も考えて、速攻魔法で吹っ飛んでもらいました・・・。

ザリガニが、前情報なしのプレイスタイルと見事にかみ合わなかったんだよなぁ・・・。
「武器より防具優先」「ポーションは最低10個(キリッ」「例えしょぼくても防具は全部の欄埋める」「MP消費のない通常攻撃主体で戦闘する」etc
2週目は完全に真逆の理論で初期資金を使いましたとさ・・・。

12名無しさん:2010/03/14(日) 22:11:42
2週目はヒーリング+氷全体=6000で買って
2500で装備品整えて速攻塔登ったな
んで3階で雷炎半減x2とったらもう無双開始だったな

13名無しさん:2010/03/14(日) 22:35:34
ルールを把握するまでフルボッコにされるのも自由度高いゲームの醍醐味ですよねー
「防具を充実させた方が捕獲に便利に違いない」と万全の体勢で挑んでねこダンサーに圧倒されたのも良い思い出
それでいて終盤までしっかりヒヤッとさせられるバランスは本当に素晴らしい

14名無しさん:2010/03/15(月) 15:30:23
作者から趣味装備認定されてる鎌が最序盤では費用対効果的にそこそこ有用だったり
サイスの防御増はデーモンさんには非常にありがたかった、防具買うより防御あがるってどういうことなの

サイヴァリア?あんなもん怖くて装備できるか!

15名無しさん:2010/03/15(月) 17:44:16
うさぎから手に入れたサイスにはお世話になりました
アンデッドに特攻でもついているらしく、ゆうれいにやたらと効いて驚いたあの頃

16名無しさん:2010/03/15(月) 17:56:05
ゲームを進行する上では火力+防御性能+即死効果とかなり高性能だよね。
捕獲にまわると邪魔で仕方なかったけどw

17名無しさん:2010/03/15(月) 23:05:46
武器の特殊能力って装備して使ってみるまで分からないのが逆に面白いよな
マックスウェル・ヘルをパートナーに装備して戦わせてたら
やたら攻撃順が早くなってて、数回戦闘してようやくそれが武器の特性によるものだと気付いた
2回攻撃の方はすぐに分かったんだけど

18名無しさん:2010/03/16(火) 00:45:04
「魔法少女きゆら」ってどこにいるんですか?

19名無しさん:2010/03/16(火) 00:47:54
ここは雑談スレ
質問スレは別にあるぞ
そこの117あたりを見れ

20MAD:2010/03/16(火) 13:00:06
 サイス系は説明で趣味武器となってたり、物によって闇属性ついてたりで
私も使わなかったクチです。
 実際使うとなかなか頼もしく、武器専用スキルも強力揃い・・・
強力すぎて捕獲前に殲滅は>>16さんと同感想ですが。
 その分、敵から荷電・・・じゃないジェノブレイカー喰らって泣いたこともありましたけど。

21名無しさん:2010/03/16(火) 21:54:53
鎌スキルは他の武器スキルと比べて強めに設定されているっぽいね
即死攻撃あるし、全体攻撃は武器の中ではMP少なくて済むし、吸収攻撃(これは杖にもあるけど)まであるし
逆に>>20さんの言うとおり敵に使われて嫌なスキルでもあるから困る、MP破壊とか勘弁してよオークさん

22名無しさん:2010/03/18(木) 00:12:02
サイス系と比べて弓は寂しいですよね
安達の弓とか荒井の弓を買うより爆裂丸(小太刀)の方が使えるし。
それと私もニンジャマスターのアサシンクリードには泣かされました。

23名無しさん:2010/03/18(木) 00:32:13
強力な小太刀やナイフがあるので、弓はかなり寂しいですね
神話の狩人も使ったくらいですし、弓は通常攻撃がみねうちとかでも楽しいかも・・・

24名無しさん:2010/03/20(土) 10:21:59
追加データや次回作が有るのなら弓も充実させて欲しいですね。

それとデーモン用の鎧・上着は少ないですよね、
マイクロビキニより高性能な物が有れば教えて欲しいのですが。

25名無しさん:2010/03/21(日) 00:24:37
なんでデーモンにメイド服やスク水装備できないんだろうな・・・。
普通に似合うと思うのに・・・・・。

まぁメイド服は説明の元ネタ見る限り、
巨乳デーモンには無理s、あれ?目の前にナイフがたくs(ry

26名無しさん:2010/03/21(日) 10:48:24
>>25
パッド長ですもんね。
ガーディアンズハートならデーモンにも装備できそうなんだけど、
あれ装備してるの巨乳で羽根はえてるバルキリーなのに・・・。

27ミスターX:2010/03/22(月) 00:02:58
星乃だーつ様が、次回作を作る予定があるとのことでしたので、
あったら面白いと思われる要素をいくつか考えてみました。

①敵の冒険者などが、味方のモンスターの捕獲を試みることがある。
(捕獲されたとき、他の味方がみんな戦闘不能だとゲームオーバー。)
②女の子モンスターだけでなく、男の子モンスターも登場する。
(捕獲・売却可能だが、エッチシーンはない。また、同じ種類のモンスターが
男女同時に現れた場合、パートナーを守るため強力な技を使うことがある。)
③捕獲したモンスターをあえて売却しないことで、素材アイテムなどを作らせることが可能。
④一部の捕獲可能なボスモンスターは、手放した後しばらくすると戻ってくる。
(戻るまでの間は、ボス戦が発生しないか、別のモンスターが現れることも。)

28名無しさん:2010/03/28(日) 13:52:58
女の子モンスターを全種類捕獲して1体づつ売らずに持ってるのですが、
どこかで飼育でも出来るようにして孕ませ差分のCGが見られたら嬉しいです、
後カルマが上がってもいいのでお店の女の子や武器屋のおかみさんとも
エッチ出来ると楽しいと思うのですが駄目でしょうか。

29名無しさん:2010/03/28(日) 17:20:26
こういうのは公式の掲示板とかでやるとかえって作者様に迷惑な場合も・・・
よりけりですのでなんとも言えませんが、そういう事もある程度に心に留めていただければ

30MAD:2010/03/29(月) 11:03:10
 ネタやシュチュエーションに関する要望ならともかく
ツクールを使っての制作な以上、システムについての要望は酷かと。
どうしてもツールの限界があるわけで・・・

 装備に関してだけど、まあネタ的にファミリア専用が多いのはわかりますね。
某仮面のメイドでガイなのは、いっそ主人公も着れていいじゃないかとも思ったり。
 でも、主人公にGストリングとかベビードールとか装備できるのは・・・
想像してしまったら・・・

31名無しさん:2010/03/30(火) 02:20:21
リノーならショタ的な意味で・・・げふん
ファミリアの防具が多いのはキャラ性能の差別化という事で
個人的に高評価なのですが、ネタ的にはちょっと寂しいですね
装備できないなりにデーモンが入手時に一言喋ってくれたりすると嬉しいかも

32星乃だーつ:2010/04/03(土) 19:04:48
あれこれネタとか希望とか書いてもらえるのはありがたいです!
全然迷惑じゃないですし、楽しいです。

ただ当然リクエストに100%答える的な事はできませんので
ご了承ください

33名無しさん:2010/04/08(木) 00:06:33
バグ報告スレ>>44の方法で一人旅の状態で悪エンディング(表)で
思ったのですがロッテはいじらしくて可愛いですよね、
捕獲対象キャラなので無理かと思いますがロッテがパートナーの
シナリオもあればと思いました。

34変態人:2010/04/09(金) 21:07:08
こんな考えもったの俺だけじゃないはず・・・
1、最初の町でトイレがある、んで近くに下水処理所がある
トイレ中を・・げふんげふん
2、ロッテ助けないでいたらまわさごふっ
もう何回チャレンジしたことか・・病気

35名無しさん:2010/04/10(土) 12:17:39
聖騎士ユアサは50年前は漁師だったんですよね、
女漁師さんで猫耳て考えるとエロい妄想が・・・。

36名無しさん:2010/04/10(土) 20:20:05
作者様まだここ見てるんだろうか?・・・
「ヒトハッタン魔導研究所」の元ネタって何なのでしょうか?
ググっても当たらないしオリジナルなのでしょうか?

というか「これはどこから出てきた物だろう?」ってのが結構ありますよね・・・気になるなぁ

37星乃だーつ:2010/04/11(日) 10:03:22
名前に元ネタは一応ありますけど、
元ネタの名前自体がダミーみたいなものなので名前自体に深い意味は無いです

あんま元ネタ解説を作者がするのも恥ずかしい気がするのでヒントは以上ですw

38名無しさん:2010/04/11(日) 19:48:05
元ネタの深さというか多彩さが素敵です。
跳獣ギガ(しかも相撲とってくる)とか、
サイモン&ガーファンクルとかかなり濃いですねw
それと、ラストダンサーは全技に対応しているかと思っていましたw

ヒトハッタンの名称もクリスタルの位置付けを考えると納得ですし。
(某兵器開発計画が由来ですね?)

あとサタンのあのセリフは思わず爆笑しました(近い世代なんでしょうか?)w

考えるほど奥が深い、素敵なゲームをありがとうございました。

39名無しさん:2010/04/14(水) 23:50:17
鎌のMP破壊凄いな
2週目進めてて最後のオリオン戦でスキル選択ミスって知らぬ間に使ってたら
オリオン一切攻撃してこなくなったぜ・・・

1週目必死にLv上げして捕獲頑張ったのに
すんなり行き過ぎて泣いた

40名無しさん:2010/04/19(月) 21:49:50
う〜ん女の子モンスターとそうじゃないのの区別がしづらい
なんかハートマークとかあったらよかったなあ、もしくはみねうちの限界きたらダメージ0とか

41名無しさん:2010/04/21(水) 04:46:53
見分け方(?)はいろいろあるんだぜ
ネタバレ有りだから言っちゃうけど、他の敵残して女の子Mobを倒すと瀕死にさせた時のセリフ言いながら死んだり
奴隷商人の所で名前だけは全てわかるから戦う時に照らし合わせたり
エンディング見た後の宿屋の一覧の空いてる所も周囲のMob見ればだいたいどこで出る敵かわかるから
奴隷商人のリストで見た事無い名前を憶えてそこに行ってその名前のMobを探し出せばいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板