したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

機体解説投稿用スレ

1管理手伝い:2012/10/01(月) 13:23:39 ID:???
ごすとれいに実装されている機体で
機体解説が書かれていない機体の解説文章を投稿するスレッドです

機体名称<>説明文
と言った感じでお願いします
いただいた内容を参考にし、此方で追加いたします
間違いの指摘は問題ありませんが、なるべく言葉を選び、余り相手を不快にさせないよう心がけましょう

33張 翠龍:2016/01/30(土) 18:30:35 ID:mS5RRPeQ
ナイト・オブ・ゴールド<>レディオス・ソープがラキシスのためにつくりあげた黄金のモーターヘッド。
装甲表面は特殊加工された純金でコーティングされており常に光沢を放っているが、ナイト・オブ・ゴールドとはこの金色ではなく
専用のイレイザーエンジンを搭載した機体を刺している。

モーターヘッドの中でも最強クラスの性能を持ち、星団法で禁止されているバスター・ランチャーを装備するほか、次元航行デバイスや
補助動力装置などを搭載、その高性能っぷりからラキシスにしか制御ができないほど。
…だが原作ではいきなり機能停止したり女装させられたりとよくわからない機体。深いツッコミはしないよう、お願いしたい。

34張 翠龍:2016/02/16(火) 23:33:34 ID:mS5RRPeQ
ガフラン<>ドラゴン型への変形を行うUE(アンノウン・エネミー)のモビルスーツ。オプション兵装として「コロニーデストロイヤー」を装備することができる。

35張 翠龍:2016/11/12(土) 22:04:55 ID:y46TSS86
シルヴァ・バレト<>第一次ネオ・ジオン抗争後、地球連邦軍に接収されたドーベン・ウルフを改修した機体。

主に装甲部材の更新・装備のオミットを進めてた結果、元機体より実に3トンの軽量化に成功、
それに伴って機動性と稼働の安定性を向上させ即時実戦投入をしても問題なく実用が可能という
当時としては超高性能試験機となった。

連邦軍所属の機体ではあるものの、稼働試験後はアナハイム・エレクトロニクス社の管理下に置かれており
実際の保有権はビスト財団にあったと言われているが、真偽は定かではない。

また、シルヴァ・バレト(Silver Bullet)は、「銀の弾丸」の意。

36張 翠龍:2016/11/17(木) 21:20:23 ID:y46TSS86
FAユニコーンプランB<>バンシィ・ノルンのアームド・アーマーを見たタクヤ・イレイが考え出したユニコーンガンダム第2のフルアーマー・プランに基づいて改修されたユニコーンガンダム。
バンシィのアームド・アーマーBSとVN、フェネクスのアームド・アーマーDE
さらにバンシィ・ノルンのアームド・アーマーXCを装着し、カラーリングを統一した姿となっている。

プランBと名称されているのはサイコフレームが穏やかに蒼く発光する現象と
「やっぱりフルアーマーは青だよね」という設計者本人の発言によるものであり、
本機体の原典となっているガンダムトライエイジにおいては、ビルドMSである事を示すBでもあり
実質上はトリプルミーミングと言っても差支えは無い。

37名無しさん:2016/11/19(土) 15:22:46 ID:KQag.bsI
サイコ・ザク<>高機動型ザク�鵺をベースに、パイロットの四肢を義肢化しコックピットに接続することでモビルスーツをパイロットの身体の延長のように操縦することを可能にする「リユース・サイコ・デバイス」を搭載した実験機。
ムーア同胞団の奇襲とフルアーマーガンダムの猛攻で、戦力の殆どを失ったリビングデッド師団の艦隊防衛の補充戦力として実戦投入された。
パイロットは ダリル・ローレンツ少尉(後述する軍の命令に前後しての二階級特進によって少尉に昇進。それ以前は曹長)。
単独でムーア同胞団艦隊とガンダムを殲滅した事から、ジオン残党兵からは「軍神」、連邦からは「悪魔の実験機」と恐れられている。

正式名称は「リユース・サイコ・デバイス装備高機動型ザク」。サイコ・ザクのネーミングは、リビングデッド師団の母艦「ドライド・フィッシュ」艦長バロウズの判断で実戦投入時に命名された(なお、戦後開発されたサイコガンダムなどの存在もあり、ネーミングのニュアンスから誤解を受けやすいが、リユース・サイコ・デバイスはサイコミュではないし機体自体にも搭載されていない)。

リユース・サイコ・デバイスの恩恵により、義肢を通じてパイロットの思考によって直感的に動作させる事が可能となっており、更にこれがパイロットの訓練期間の短縮を可能とした。
しかし、サイコ・ザクの性能をフルに引き出すにはパイロットの四肢を全て義肢化する事が必要不可欠であり、地上での戦闘で両足を失い、サンダーボルト宙域での戦闘で左腕を失ったダリルは残った右腕を、軍の命令という形で切断されている(なお、軍の命令とはいえ自分の四肢全てを切断し、艦隊を守る要となることを選んだダリルに対しては、リビングデッド師団の殆どが敬服しており、彼がサイコザクに搭乗する際には、多くの兵士が敬礼で彼を見送っていた)。

外見上の特徴として、多数のスラスターが増設されたザク本体にモビルスーツの全長を超える二基のロケットブースターを有する大型バックパックを装備し、更にそこに多数の武器をマウントしている。
搭載された武装の数はモビルスーツ単機としては過剰とも言える規模であるが、ほぼ単機で艦隊を相手にする必要性があった為、これだけの重装備となった。

サイド4に存在するサンダーボルト宙域において地球連邦軍ムーア同胞団艦隊を単機で壊滅するという離れ業を演じ、同船団のエースパイロットであるイオ・フレミング少尉の搭乗するフルアーマーガンダムとの激闘にも辛くも勝利。

38此花 ルチア:2016/11/19(土) 15:23:57 ID:KQag.bsI
一文目、名前の入力を忘れていました。申し訳ありません。
続き
しかし、その戦闘で同機も深刻なダメージを負い、友軍による回収もかなわずパイロットであるダリルは脱出。その後、パイロットの脱出を見届けたかのように爆発四散している。

39如月・フィナ・エンジェルハーツ:2018/12/04(火) 22:05:38 ID:EsCae7Ig
フォルテギガス<>ガナドォールとストレーガの合体によって生み出される巨大人型起動兵器。
ガナドゥールが上半身、ストレーガが下半身をそれぞれ構成し、合体する前の2機の動力源である「レース・アルカーナ」を最大稼働することによって絶大なパワーを発揮する。
その姿から合体前の面影は無いように思えるが、背面から見るとストレーガの部品が確認できる。

40如月・フィナ・エンジェルハーツ:2018/12/18(火) 22:41:49 ID:EsCae7Ig
エネルガーZ<>マジンガーのプロトタイプ。カラーリング以外はマジンガーZと瓜二つではあるが頭部がマジンガーZと異なり、コクピットには専用のバイクである「パイルダー号」で背面のスロープを駆けあがる事でパイルダー・オン(合体)する。

41バトルフレーム・パイロット:2020/07/04(土) 01:21:32 ID:KbeLowKg
ジムII・セミストライカー<>旧式化していたジムⅡに近接格闘戦向けの強化を施した現地改修MS。格闘兵装にツイン・ビーム・スピアを装備、肩部装甲と取り回しの良い小型シールドを増設されている。さらに機体のOSも近接戦用に書き換えられており、駆動面で通常機と比較して1.8秒のアドバンテージを獲得。しかし代償として専属パイロット以外では立ち上がらせることすら困難な程のピーキーな機体となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板