したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

武装追加要望スレッド

1雪豹#yukipyon13th:2010/02/11(木) 04:10:59 ID:???
武装の追加要望を出すスレです。
機体の追加は機体追加要望スレへ
コテハン推奨
当然のことですが、バランスを度外視した追加要望を出される方の意見は軽視される様になっていきます
あしからず。
複数人で追加が一度に出来ないため、追加のペースを考えてもらわないと見落としから追加せずにスルーされる可能性があります。
管理サイドの報告を聞きながら進展させてください
議論は結構ですが、質問等は質問スレに
以下テンプレ
武器用
【機体名】
【武装名】
【威力】
【弾数】
【EN】
【射程】
【能力】
【概要】
装備用
【機体名】
【装備名】
【能力】
【概要】

359taku:2013/02/12(火) 14:24:55 ID:1vALpxU6
【機体名】フルアーマーガンダムMkII

【武装名】2連装ビームライフル
【概要】フルアーマーガンダムと同じもの
【派生元】ビームライフル
【能力】ビーム ビーム標準

【武装名】グレネード・ランチャー
【威力】110
【弾数】12
【EN】1
【射程】15-35
【派生元】グレネードランチャー
【能力】実弾

【武装名】ハイパーバズーカ
【概要】ガンダムと同じもの
【派生元】大型バズーカ


【機体名】ヘビーガンダム

【武装名】フレーム・ランチャー
【威力】120
【弾数】20
【EN】1
【射程】25-55
【重量】10
【派生元】ガトリングガン
【能力】実弾
【補足】ガトリング砲と4連装ミサイルランチャーが一体化した武器です。重さも2つ足したものにしました。

【武装名】ショルダーキャノン
【概要】デュエルガンダム・アサルトシュラウドと同じもの
【派生元】ビームキャノン
【能力】ビーム ビーム標準

360taku:2013/02/25(月) 19:03:02 ID:G2Zk1dIE
すみません、最近武器を更新していただいたのですが、

【機体名】パーフェクトガンダム、【機体名】ヘビーガンダム

【武装名】ショルダーキャノン
【概要】デュエルガンダム・アサルトシュラウドと同じもの
【派生元】ビームキャノン
【能力】ビーム ビーム標準

上記のようにデュエルガンダムASのシヴァと同じものと申請しましたが、
下記のに訂正させていただけないでしょうか?
威力をフルアーマーガンダムと同じに変更させて下さい。

【武装名】ショルダーキャノン
【威力】150
【弾数】30
【EN】40
【射程】60-99
【能力】ビーム ENチャージ
【派生元】ビームキャノン

361蒼砥あすか:2013/04/19(金) 22:13:34 ID:T7.dZok2
機体申請に伴いこちらも申請させていただきます

武器
【機体名】スティレット
【武装名】M547A5 60mmガトリングガン
【威力】60
【弾数】30
【EN】1
【射程】20-45
【派生元】ガトリングガン
【能力】実弾・連続射撃

【機体名】スティレット
【武装名】S41-B 2連式ミサイルランチャー
【威力】150
【弾数】2
【EN】1
【射程】20-70
【派生元】アーム
【能力】実弾

【機体名】ラピエール
【武装名】スナイパーライフル
【威力】120
【弾数】15
【EN】1
【射程】70-99
【派生元】スナイパーライフル
【能力】実弾

【機体名】ラピエール・ゼファー
【武装名】「隼戒」「穿月」
【威力】130
【弾数】20
【EN】1
【射程】20-35
【派生元】ハンドキャノン
【能力】実弾

【機体名】グライフェン
【武装名】SB-05 スピア・ガン
【威力】80
【弾数】30
【EN】1
【射程】15-45
【派生元】サブロックガン
【能力】実弾・水中で威力増

【機体名】グライフェン
【武装名】サブ・アーム
【威力】130
【弾数】99
【EN】30
【射程】0-10
【派生元】アームパンチ
【能力】実弾、シールド無効

【機体名】グライフェン
【武装名】
【威力】130
【弾数】20
【EN】10
【射程】45-75
【派生元】ミサイルランチャー
【能力】実弾

362蒼砥あすか:2013/04/19(金) 22:14:32 ID:T7.dZok2
続きです
【機体名】三二式一型 轟雷
【武装名】タクティカルナイフ
【威力】80
【弾数】30
【EN】1
【射程】0-15
【派生元】アーム
【能力】実弾

【機体名】三二式一型 轟雷
【武装名】二九式二型120mm低反動滑腔砲
【威力】140
【弾数】30
【EN】10
【射程】50-70
【派生元】180mmキャノン
【能力】実弾

【機体名】三二式伍型 漸雷
【武装名】チェーンソーユニット
【威力】130
【弾数】99
【EN】35
【射程】0-25
【派生元】ワイドカッター
【能力】実弾

【機体名】三二式伍型 漸雷
【武装名】ダブルバレルガン
【威力】80
【弾数】25
【EN】1
【射程】35-65
【派生元】ビッグガン
【能力】実弾・連続射撃

【機体名】三二式伍型丙 漸雷強襲装備型
【武装名】ライドカノン
【威力】160
【弾数】15
【EN】1
【射程】40-60
【派生元】大型バズーカ
【能力】実弾

【機体名】三二式伍型丙 漸雷強襲装備型
【武装名】ライドカノン(分割)
【威力】100
【弾数】25
【EN】1
【射程】20-50
【派生元】バズーカ
【能力】実弾・ダブるアタック

【機体名】三八式一型 榴雷・改、ウェアウルフ・スペクター
【武装名】六七式・長射程電磁誘導型実体弾射出器
【威力】160
【弾数】20
【EN】45
【射程】50-90
【派生元】リニアプレサイスネスカノン
【能力】実弾

363名無しさん:2013/04/19(金) 22:15:12 ID:T7.dZok2
続きです
【機体名】ウェアウルフ・スペクター
【武装名】八五式擲弾筒
【威力】120
【弾数】25
【EN】30
【射程】15-25
【派生元】グレネードランチャー・シールド防御
【能力】実弾、シールド防御

【機体名】ウェアウルフ・スペクター
【武装名】一六式対地誘導弾射出機
【威力】100
【弾数】20
【EN】15
【射程】40-60
【派生元】マイクロミサイル
【能力】実弾、シールド防御


【機体名】四八式一型 輝鎚・甲
【武装名】百二式機関砲「火引」(チェインガン)
【威力】100
【弾数】35
【EN】1
【射程】20-50
【派生元】ザクマシンガン
【能力】実弾・連続射撃

【機体名】四八式一型 輝鎚・甲
【武装名】百二式機関砲「火引」(ミサイル)
【威力】140
【弾数】20
【EN】10
【射程】30-60
【派生元】ハンドミサイル
【能力】実弾

【機体名】フレズヴェルク
【武装名】ベリルショットランチャー×2
【威力】120
【弾数】20
【EN】30
【射程】20-60
【派生元】ビームライフル
【能力】ビーム標準

【機体名】フレズヴェルク・アーテル
【武装名】ベリルスマッシャー
【威力】160
【弾数】99
【EN】40
【射程】0-20
【派生元】ヒートホーク
【能力】ヒート

【機体名】コボルド
【武装名】腕部ビームオーブガン
【威力】140
【弾数】30
【EN】30
【射程】20-40
【派生元】アーム
【能力】ビーム標準

【機体名】ヴァイスハイト
【武装名】背部ビームオーブガン×2
【威力】120
【弾数】20
【EN】50
【射程】30-50
【派生元】対空キャノン×2
【能力】ビーム標準

364蒼砥あすか:2013/04/19(金) 22:15:55 ID:T7.dZok2
続きです
【機体名】ヴァイスハイトΘ
【武装名】試作ベリルショット・ライフル(ライフル)
【威力】180
【弾数】40
【EN】50
【射程】30-50
【派生元】偏光ビームライフル
【能力】ビーム標準

【機体名】ヴァイスハイトΘ
【武装名】試作ベリルショット・ライフル(ブレード)
【威力】120
【弾数】99
【EN】30
【射程】0-20
【派生元】ヒートサーベル
【能力】ヒート

【機体名】レヴァナント・アイ
【武装名】レーザー・マルチプライヤー
【威力】80
【弾数】99
【EN】10
【射程】0-15
【派生元】アーム
【能力】ビーム格闘

【機体名】レヴァナント・アイ
【武装名】試作ライフル
【威力】130
【弾数】20
【EN】1
【射程】60-99
【派生元】スナイパーライフル
【能力】実弾

【機体名】レヴァナントアイ・リベンジャー
【武装名】スラッシュエッジ
【威力】130
【弾数】15
【EN】20
【射程】0-20
【派生元】スパイド
【能力】実弾・連続攻撃

【機体名】レヴァナントアイ・リベンジャー
【武装名】ハイドシース・カノン
【威力】150
【弾数】10
【EN】1
【射程】25-35
【派生元】ハンドキャノン
【能力】実弾


【機体名】レヴァナントアイ・リベンジャー
【武装名】4連装ニードルガン
【威力】75
【弾数】30
【EN】1
【射程】0-20
【派生元】ミサイルランチャー
【能力】実弾・弾幕

365蒼砥あすか:2013/04/19(金) 22:16:27 ID:T7.dZok2
最後です
【機体名】バーゼラルド ゼルフィカール
【武装名】セグメントライフル
【威力】150
【弾数】10
【EN】70
【射程】25-55
【派生元】ハンドキャノン
【能力】ヒート・シールド無効

装備
【機体名】クファンジャル
【装備名】オストリッチレッグ
【能力】地上適性増加、機動力1.1倍
【派生元】熱核ジェットホバー

【機体名】四八式一型 輝鎚・甲
【装備名】九五式多連防盾「巌土」
【能力】ダブルシールド
【派生元】シールド

【機体名】三八式一型 榴雷・改、ウェアウルフ・スペクター
【装備名】六五式・防弾重装甲
【能力】シールド防御
【派生元】シールド

【機体名】三二式伍型丙 漸雷強襲装備型 
【装備名】八九式防弾布
【能力】30%の確率で発動。敵の攻撃の威力を威力を10+0-9減衰
【派生元】ABCマント

【機体名】レヴァナント・アイ 
【装備名】ロート・ドーム・ヘッド
【能力】索敵×1.3
【派生元】空間戦闘システム装置

【機体名】レヴァナント・アイ
【装備名】ホログラム発生装置
【能力】索敵妨害
【派生元】空間戦闘システム装置

【機体名】フレスヴェルグ フレスヴェルグ・アーテル
【装備名】TCSオシレーター
【能力】バリュート Iフィールド 移動力+5 毎ターンEN15消費
【派生元】Iフィールド発生ユニット

【機体名】バーゼラルド
【装備名】ABSA(未完成版)
【能力】ビームバリア
【派生元】ビームバリア

【機体名】ゼルフィカール
【装備名】ABSA(完成版)
【能力】ビームバリア 消費EN10 必要最低EN50
【派生元】ビームバリア

366蒼砥あすか:2013/04/19(金) 22:39:06 ID:T7.dZok2
あげます

367蒼砥あすか:2013/04/20(土) 11:10:16 ID:T7.dZok2
訂正

【機体名】レヴァナント・アイ
【装備名】ホログラム発生装置
【能力】索敵妨害
【派生元】ダミーバルーン

368Lotus:2013/04/28(日) 20:21:54 ID:xni5LcUo
いつも運営お疲れ様です。楽しく遊べる環境をいつも有難うございます。
本日は、以前雑談スレに投稿しましたAOZ系一部機体の装備の修正と追加、変更の本申請にまいりました。
主な申請理由は、「コンポジット・シールド・ブースター」です。これはそれ1つにたくさんの形態があります。
ですが、その一言の便利さで本来の豊富な武器のレパートリーを失っていると感じたためです。
また、上記武装や下記記載機体の他のAOZ系機体にも、変更案を出しております。
可能な限り申請前から大きく変動なく設定したつもりですので、ご確認ください。
また今回、対象機体が大変多くなったため「※」でまとめる書式になってます。
見づらいかもしれませんがよろしくお願いします。では大まかな対象機体は下記の通りになります、ご確認ください。

ウーンドウォート、ウーンドウォート・ラーII、ウーンドウォート・ギガンティック形態
ウーンドウォート(拠点防御形態)、フルアーマー・クインリィ、ヘイズルⅡ、キハールⅡ
アドバンスド・ウーンドウォート※1、アドバンスド・ウーンドウォートEX※1、ダンディライアンⅡ※1
インレ※1、サイコ・インレ※1、ハイゼンスレイ※1、カール専用ハイゼンスレイ※1、ハイゼンスレイ・ラーII※1
フライルー※2、ファイバー※2、ヘイズル・ラー※2、ヘイズル・ラー(ブースター装備)※2

追加、変更するに当たっての詳細

・新武装追加・入れ替えにより、全対象機体より武器、装備にある「コンポジット・シールドブースター」の削除
これは申請理由にありました便利すぎる一言で隠れてしまった武装を掘り出すためです。

・後述にあります、派生装備の「コンポジット・シールド・ブースター」について先に一言。
「防御形態」としての使用ですので「シールド効果・運動+10・Iフィールド」で使用機体を全て統一する。
類似としてウーンドウォート・ギガンティック形態には「シールド防御・運動+10・ビームバリア」として存在していますが、なぜIフィールドにしたかといいますと
ビームバリアではビーム兵器でない相手とではENを消費することがなく、武器を使いきるメリットが残ります。運の要素であるEN以上のダメージは今回は考えません。
それをIフィールドにすることにより、ビームは完封できますが実弾相手の場合でも毎ターンENを消費することによるデメリットを残す形にしました。
私なりに派生装備統一のため、「コンポジット・シールド・ブースター」を見直しました。詳細は下記該当項目をご確認ください。

○なぜ派生装備のコンポジット・シールド・ブースターを統一する必要があるか?
ご存知かと思いますが、TR-6系はヘイズル、フライルー、ウーンドウォートの3機をコアとし、武装を換装、変形、合体することで様々な形態へと変形するMSです。
機体別にまったく違う装備効果にするのもありなのかもしれませんが、TR-6系の、そして多目的に使用できる当武装の良さを隠してしまっているように思います。
実際は換装されるコンポジット・シールド・ブースターに差などありません。そしてそれがTR-6系の特徴であり良さと私は考えます。
以上が派生装備としてのコンポジット・シールド・ブースターの派生装備の統一の理由です。

369Lotus:2013/04/28(日) 20:22:30 ID:xni5LcUo
派生武器追加、変更

【機体名】ダンディライアン
【武装名】脚部クロー(変更)
【威力】100
【弾数】99
【EN】20
【射程】0-20
【重量】4
【派生元】クロー
【能力】シールド無効
【備考】威力調整

【機体名】ガンダムヘイズル改、ガンダムヘイズル改・イカロスユニット装備、アドバンスド・ヘイズル
【武装名】中折れ式連装グレネードランチャー(追加)
【威力】80
【弾数】99
【EN】10
【射程】20-55
【重量】8
【派生元】グレネードランチャー
【能力】実弾、スモークディスチャージャーの効果があれば
【備考】多目的ランチャーより、スモーク弾のグレネードランチャー

【機体名】ファイバー
【武装名】拡散ビーム砲(追加)
【威力】120
【弾数】99
【EN】25
【射程】25-60
【重量】10
【派生元】拡散メガ粒子砲
【能力】ビーム標準
【備考】ダンディライアンⅡより流用

【機体名】ヘイズル・ラー、ヘイズル・ラー(ブースター装備)
【武装名】クローウィング・ビームキャノン(変更)
【威力】140
【弾数】99
【EN】40
【射程】30-60
【重量】20
【派生元】ビームキャノン×2
【能力】ビーム標準
【備考】変更される2つの武器との調整

【機体名】※2(MAは除く)
【武装名】ロング・ヒートブレード(変更)
【威力】100
【弾数】99
【EN】20
【射程】0-15
【重量】10
【派生元】ヒートサーベル
【能力】ヒート武器
【備考】現存するロングヒートブレードと入れ替え

【機体名】※2
【武装名】ロング・ブレード・ライフル(変更)
【威力】100
【弾数】99
【EN】30
【射程】40-70
【重量】10
【派生元】偏向ビームライフル
【能力】ビーム標準
【備考】現存するロングブレードライフルと入れ替え

【機体名】ウーンドウォート(拠点防御形態)、フルアーマー・クインリィ、ハイザックⅡ
【武装名】ウィンチキャノン(変更)
【威力】140
【弾数】99
【EN】40
【射程】60-70
【重量】20
【派生元】ビームキャノン
【能力】ビーム標準
【概要】強化型ウィンチキャノンのロースペック版。チャージを削除し射程距離と威力を調節。

【機体名】ハイザックⅡ
【武装名】ビームアックス(追加)
【威力】150
【弾数】99
【EN】40
【射程】0-20
【重量】8
【派生元】シックル
【能力】B格闘、シールド無効
【概要】ビームアックス兼大型ビームライフルのアックス。数値等はスラッシュザクファントムのものより流用。

370Lotus:2013/04/28(日) 20:23:26 ID:xni5LcUo
【機体名】※1、アドバンスド・フライルー
【武装名】強化型ウィンチキャノン(変更)
【威力】150
【弾数】99
【EN】40
【射程】60-80
【重量】20
【派生元】ビームキャノン
【能力】ビーム標準
【概要】ウィンチキャノンの強化型。ウィンチキャノンより射程と威力が強化

【機体名】キハールⅡ(MA)、※2以外
【武装名】ロング・ヒートブレード(追加)
【威力】100
【弾数】99
【EN】20
【射程】0-15
【重量】10
【派生元】ヒートサーベル
【能力】ヒート武器、シールド防御、運動+10
【備考】装備のコンポジット・シールド・ブースターと同時装備不可

【機体名】※2以外
【武装名】ロング・ブレード・ライフル(追加)
【威力】100
【弾数】99
【EN】30
【射程】40-70
【重量】10
【派生元】偏向ビームライフル
【能力】ビーム標準、シールド防御、運動+10、チャージ
【備考】高出力モードによるチャージ効果追加、装備のコンポジット・シールド・ブースターと同時装備不可

【機体名】キハールⅡ(MA)、※2以外
【武装名】ウィンチユニット(追加)
【威力】120
【弾数】99
【EN】30
【射程】0-30
【重量】10
【派生元】クロー
【能力】実弾、シールド無効
【備考】装備のコンポジット・シールド・ブースターと同時装備不可

派生装備追加、変更

【機体名】ガンダムヘイズル、ガンダムヘイズル改、ガンダムヘイズル改・イカロスユニット装備、アドバンスド・ヘイズル
【装備名】シールド・ブースター(変更)
【能力】シールド防御、運動+40
【重量】8
【派生元】シールド
【備考】ガンダムヘイズルから流用。

【機体名】アドバンスド・ヘイズル、ハイゼンスレイ・ラーII
【装備名】強化型シールドブースター(変更)
【能力】シールド防御、運動+20、スプレッドビーム
【重量】15
【派生元】ビームシールド
【備考】改良型シールドブースターを名称変更と、ものがシールドなため派生元変更。

【機体名】※2以外
【装備名】コンポジット・シールド・ブースター(追加)
【能力】シールド防御、運動+10、Iフィールド
【重量】10
【派生元】シールド
【備考】武器のロング・ヒートブレード、ロング・ブレード・ライフルと同時装備不可

371Lotus:2013/04/28(日) 20:24:03 ID:xni5LcUo
【機体名】キハールⅡ(MA)
【装備名】EWAC(追加)
【能力】索敵2倍
【重量】3
【派生元】偵察装置
【備考】MA形態でも装備可能なため

【機体名】キハールⅡ(MA)
【装備名】3号計画OS(追加)
【能力】リミッターカット、連続射撃、攻撃力1.2倍、EN消費1.1倍
【重量】5
【派生元】リミッターカット
【備考】MS形態で実装しているため

【機体名】ヘイズル・ラー
【装備名】フルドド装備(追加)
【能力】反応値1.25倍、運動+10、索敵+20
【重量】15
【派生元】チョバムアーマー
【備考】フルドドⅡより低性能に設定

【機体名】アドバンスド・ヘイズル、カール専用ハイゼンスレイ
【装備名】高性能光学センサー・ユニット(追加)
【能力】偵察装置、索敵+40
【重量】5
【派生元】偵察装置
【概要】バイザー型複合センサーユニットによって敵機および戦場のあらゆる情報を捉える。

【機体名】ダンディライアンⅡ
【装備名】ダイダロスユニット(追加)
【能力】運動+20、空中適正増加、移動力+5
【重量】20
【派生元】ミノフスキークラフト
【概要】フルアーマー・クインリィより流用

特殊能力追加、変更

【機体名】キハールⅡ、キハールⅡ(MA)
【特殊能力】スプレッドビーム(追加)
【備考】キハールに装備されているため

【機体名】サイコ・インレ
【特殊能力】Iフィールド(追加)
【備考】原作設定反映のため

【機体名】ハイゼンスレイ・ラーII
【特殊能力】索敵+30(追加)
【備考】大型ブレードアンテナによるもの

【機体名】ガンダムヘイズル改、ガンダムヘイズル改・イカロスユニット装備、アドバンスド・ヘイズル
【特殊能力】毎ターンEN5回復(追加)
【概要】能力で統一のため追加

【機体名】全対象機
【特殊能力】脱出装置(追加)
【備考】ハイゼンスレイより流用、すでに付与されている機体はそのまま

武装、特殊能力削除

【機体名】ガンダムヘイズル改
【武装名】ウィンチキャノン
【理由】装備していないため

【機体名】ガンダムヘイズル改、アドバンスド・ヘイズル
【装備名】サブアームユニット
【理由】能力統一のため

長くなりましたが以上になります、よろしくお願いします。
また、至らない箇所はご教授いただければと思います。

372王子心:2013/05/05(日) 11:05:41 ID:.6TWQXe.
こちらが新たに申請いたしましたタチコマの派生武装になります。

武器
【機体名】タチコマ
【武装名】50mm擲弾発射器
【威力】120
【弾数】12
【EN】1
【射程】16-30
【重量】4
【能力】実弾
【派生元】グレネードランチャー
【概要】特になし

【機体名】タチコマ
【武装名】チェーンガン
【威力】90
【弾数】25
【EN】1
【射程】20-50
【重量】4
【能力】実弾、連続射撃
【派生元】グレネードランチャー
【概要】特になし

装備
【機体名】タチコマ
【装備名】熱光学迷彩
【重量】5
【能力】ミラージュコロイド効果
【派生元】ダミーバルーン
【概要】 ネーデルガンダム(MA)の流用

【機体名】タチコマ
【装備名】ワイヤー発射装置
【重量】3
【能力】機動性+10、麻痺効果
【派生元】強化スラスター
【概要】 空中を移動することができる、相手の動きを止める。

以上になります!

373王子心:2013/05/05(日) 11:08:16 ID:.6TWQXe.
失礼いたしました、ミスです。
チェーンガンの派生元はグレネードランチャーではなくガトリングガンです。
正しくは以下の通りです。

【機体名】タチコマ
【武装名】チェーンガン
【威力】90
【弾数】25
【EN】1
【射程】20-50
【重量】4
【能力】実弾、連続射撃
【派生元】ガトリングガン
【概要】特になし

374愛逢月:2013/06/02(日) 23:02:06 ID:6LN/gKnU
先に申請した機体の派生武器です。

【機体名】Ex-アッガイ
【武装名】真・アッガイダンス
【威力】100
【弾数】20
【EN】20
【射程】0-40
【重量】5
【能力】麻痺効果・水中で威力増
【派生元】まっこい直伝キック
【属性】実弾
【概要】華麗に舞い、周りを塵と化す。

【機体名】Ex-アッガイ
【武装名】脚部6連装ミサイルランチャー
【威力】120
【弾数】24
【EN】1
【射程】70-99
【重量】7
【能力】なし
【派生元】マルチランチャー
【属性】実弾
【概要】脚部に装填されたミサイルランチャー。 意外と安定した狙撃が可能で中々威力が高く遠距離向き。

【機体名】Ex-アッガイ
【武装名】ライトニングドリル
【威力】150
【弾数】99
【EN】30
【射程】0-15
【重量】6
【能力】麻痺効果・水中で威力増
【派生元】ドリル
【属性】実弾
【概要】左腕に装備されている特殊なドリル。電気が流れるため敵機を麻痺させることが可能で、水中だと威力を増す。

375愛逢月:2013/06/02(日) 23:02:58 ID:6LN/gKnU
続きです

【機体名】ブラストアッガイ
【武装名】軽量型メガ粒子砲
【威力】110
【弾数】99
【EN】25
【射程】35-65
【重量】6
【能力】ビーム標準
【派生元】ビームガン
【属性】ビーム
【概要】アッガイの流用。

【機体名】ブラストアッガイ
【武装名】6連装ロケットランチャー
【威力】90
【弾数】30
【EN】1
【射程】70-99
【重量】7
【能力】なし
【派生元】マルチランチャー
【属性】実弾
【概要】アッガイの流用。

【機体名】ブラストアッガイ
【武装名】アッガイダンス
【威力】50
【弾数】20
【EN】10
【射程】0-30
【重量】5
【能力】麻痺効果・水中で威力増
【派生元】まっこい直伝キック
【属性】実弾
【概要】アッガイの流用。

【機体名】ブラストアッガイ
【武装名】脚部ビームソード
【威力】120
【弾数】99
【EN】20
【射程】15-30
【重量】10
【能力】シールド無効
【派生元】ビームソード
【属性】B格闘
【概要】脚部の裏に搭載されているビームソード。ちょっと長く届くが零距離では当たらない。

【機体名】ブラストアッガイ
【装備名】System Blast
【重量】5
【能力】運動1.25倍・索敵1.25倍・リミッターカット・自機の運動の1/20の変数ほど、耐久にダメージ。
【派生元】リミッターカット
【概要】 己を犠牲に最大出力。

【機体名】アッガイゼロ
【武装名】軽量型メガ粒子砲
【威力】110
【弾数】99
【EN】25
【射程】35-65
【重量】6
【能力】ビーム標準
【派生元】ビームガン
【属性】ビーム
【概要】アッガイの流用。

【機体名】アッガイゼロ
【武装名】6連装ロケットランチャー
【威力】90
【弾数】30
【EN】1
【射程】70-99
【重量】7
【能力】なし
【派生元】マルチランチャー
【属性】実弾
【概要】アッガイの流用。

376愛逢月:2013/06/02(日) 23:03:43 ID:6LN/gKnU
【機体名】アッガイゼロ
【武装名】アッガイダンス
【威力】50
【弾数】20
【EN】10
【射程】0-30
【重量】5
【能力】麻痺効果・水中で威力増
【派生元】まっこい直伝キック
【属性】実弾
【概要】アッガイの流用。

【機体名】シェンロンアッガイ
【武装名】龍の牙
【威力】130
【弾数】99
【EN】20
【射程】35-45
【重量】10
【能力】シールド無効・チャージ・麻痺効果
【派生元】クロー(小)
【属性】ヒート
【概要】全てを砕くらしい。でも中距離のみ。

【機体名】シェンロンアッガイ
【装備名】黄金の盾
【重量】1
【能力】シールド・運動+10・ナノスキン
【派生元】シールド

【機体名】シェンロンアッガイ
【装備名】ハイパーモード
【重量】2
【能力】全体的に強化
【派生元】リミッターカット
【概要】 ゴッドアッガイから流用。


【機体名】アッガイトルーパー
【武装名】軽量型メガ粒子砲
【威力】110
【弾数】99
【EN】25
【射程】35-65
【重量】6
【能力】ビーム標準
【派生元】ビームガン
【属性】ビーム
【概要】アッガイの流用。

【機体名】アッガイトルーパー
【武装名】6連装ロケットランチャー
【威力】90
【弾数】30
【EN】1
【射程】70-99
【重量】7
【能力】なし
【派生元】マルチランチャー
【属性】実弾
【概要】アッガイの流用。

【機体名】アッガイトルーパー
【武装名】アッガイダンス
【威力】50
【弾数】20
【EN】10
【射程】0-30
【重量】5
【能力】麻痺効果・水中で威力増
【派生元】まっこい直伝キック
【属性】実弾
【概要】アッガイの流用。

【機体名】アッガイトルーパー)
【装備名】マルチスコープ
【重量】5
【能力】索敵2倍・マルチロックオン
【派生元】空間戦闘システム
【概要】 索敵を更に強化し、狙撃の命中率も増加。

以上になります。

377有澤さん:2013/09/10(火) 23:07:57 ID:Uek0Un4I
【機体名】メタルギアREX
【武装名】30mmガトリング砲
【威力】120
【弾数】20
【EN】1
【射程】25-55
【重量】35
【能力】
【派生元】ガトリングガン
【属性】実弾
【概要】中距離

【機体名】メタルギアREX
【武装名】FEL砲
【威力】150
【弾数】30
【EN】30
【射程】10-35
【重量】30
【能力】ビーム標準
【派生元】メーサー砲
【属性】ビーム
【概要】近距離

【機体名】メタルギアREX
【武装名】対戦車誘導弾
【威力】160
【弾数】24
【EN】1
【射程】55-80
【重量】30
【能力】
【派生元】ミサイルランチャー(強)
【属性】実弾
【概要】遠距離

【機体名】メタルギアREX
【武装名】白兵戦プログラム
【威力】130
【弾数】99
【EN】40
【射程】0-20
【重量】10
【能力】シールド無効
【派生元】まっこい直伝キック
【属性】実弾
【概要】近距離

【機体名】メタルギアREX
【武装名】核弾頭射出システム
【威力】400
【弾数】1
【EN】500
【射程】85-99
【重量】45
【能力】シールド無効
【派生元】アトミックバズーカ
【属性】実弾
【概要】遠距離

【機体名】メタルギアREX
【装備名】レーダードーム
【能力】索敵+60
【重量】15
【派生元】偵察装置

378有澤さん:2013/09/10(火) 23:08:28 ID:Uek0Un4I
【機体名】メタルギアRAY
【武装名】水圧カッター
【威力】130
【弾数】20
【EN】30
【射程】35-60
【重量】20
【能力】シールド無効
【派生元】ワイドカッター
【属性】実弾
【概要】中距離

【機体名】メタルギアRAY
【武装名】3連装対艦・対戦車用ミサイル
【威力】180
【弾数】6
【EN】1
【射程】65-80
【重量】25
【能力】対艦
【派生元】ミサイルランチャー(強)
【属性】実弾
【概要】遠距離

【機体名】メタルギアRAY
【武装名】6連装小型ミサイル
【威力】110
【弾数】20
【EN】1
【射程】45-70
【重量】20
【能力】
【派生元】ミサイルランチャー(弱)
【属性】実弾
【概要】中距離

【機体名】メタルギアRAY
【武装名】腕部機銃
【威力】80
【弾数】30
【EN】1
【射程】20-40
【重量】10
【能力】連続射撃
【派生元】ガトリングガン
【属性】実弾
【概要】近距離

379ナイアルラトホテップ:2013/10/19(土) 07:38:12 ID:3lAthlpI
機体の申請案と共に派生武器・装備の方も投稿させて頂きます。

【機体名】キングゲイナー
【武装名】チェンガン(射撃)
【威力】100
【弾数】12
【EN】1
【射程】25-60
【重量】5
【能力】
【派生元】ビームライフル
【属性】実弾
【概要】銃と剣が一体化した武器で銃撃を行う。

【機体名】キングゲイナー
【武装名】チェンガン(斬撃)
【威力】100
【弾数】20
【EN】1
【射程】0-15
【重量】5
【能力】切り払い
【派生元】スパイド
【属性】実弾
【概要】銃と剣が一体化した武器で斬撃を行う。剣部分はチェーンソーになっている。

【機体名】キングゲイナー
【武装名】オーバーフリーズバレット
【威力】130
【弾数】8
【EN】60
【射程】45-75
【重量】7
【能力】麻痺
【派生元】ビッグガン
【属性】実弾
【概要】ポシェットに収納されている、相手を一瞬で凍結させる弾丸。チェンガンにセットして発射する。

【機体名】キングゲイナー
【武装名】チェンガン二刀流
【威力】140
【弾数】99
【EN】40
【射程】0-25
【重量】10
【能力】
【派生元】ビームソード
【属性】実弾
【概要】チェンガンの二刀流。

【機体名】キングゲイナー
【武装名】オーバーフリーズ
【威力】150
【弾数】99
【EN】50
【射程】20-45
【重量】12
【能力】麻痺
【派生元】スパッド
【属性】実弾
【概要】オーバースキルを利用し、ブリザードで相手を凍結させる。

【機体名】キングゲイナー
【武装名】オーバースキル攻撃
【威力】160
【弾数】99
【EN】60
【射程】0-15
【重量】15
【能力】移動力+4
【派生元】まっこい直伝キック
【属性】実弾
【概要】オーバースキルを用いて分身し相手を取り囲み、止めに真上からの一刀両断する。

【機体名】キングゲイナー
【武装名】オーバーヒート
【威力】180
【弾数】99
【EN】90
【射程】0-10
【重量】15
【能力】
【派生元】ヒートサーベル
【属性】ヒート
【概要】オーバースキルにより分子運動を操り、その衝突エネルギーで相手を加熱させる。


【機体名】キングゲイナー
【装備名】オーバースキル『加速』
【重量】5
【能力】移動力+4・索敵+10・分身
【派生元】新型アピオニクス

【機体名】キングゲイナー
【装備名】フォトンマット
【重量】10
【能力】イナーシャルキャンセラー
【派生元】新型アピオニクス

380ナイアルラトホテップ:2013/10/19(土) 07:38:50 ID:3lAthlpI
連続投稿失礼します。

【機体名】XAN-斬-
【武装名】クナイ
【威力】100
【弾数】40
【EN】1
【射程】20-50
【重量】5
【能力】
【派生元】クラッカー
【属性】実弾
【概要】クナイを投げて接近、攻撃する。

【機体名】XAN-斬-
【武装名】フォトンマット(投擲)
【威力】110
【弾数】30
【EN】20
【射程】35-65
【重量】6
【能力】ビーム標準
【派生元】ワイドカッター
【属性】ビーム
【概要】フォトンマットを勾玉が三つ組み合わさった形にしてぶんなげる。

【機体名】XAN-斬-
【武装名】アクナギノツルギ
【威力】130
【弾数】30
【EN】30
【射程】0-25
【重量】8
【能力】
【派生元】スパイド
【属性】実弾
【概要】太股についている四次元ポケットポシェットから身体と同じくらいデカい太刀を取り出し横薙にする。

【機体名】XAN-斬-
【武装名】ヤーパン忍法
【威力】150
【弾数】99
【EN】40
【射程】0-35
【重量】10
【能力】シールド無効
【派生元】まっこい直伝キック
【属性】実弾
【概要】まず手で印を結び分身する。そして全員が太刀を取り出し突撃、小隊全体に斬りかかる。斬られて終わったかと思ったら今度は分身が小隊を取り囲む。そしてフォトンマットのエネルギーを中心で凝縮させ一気に放出させる。


【機体名】XAN-斬-
【装備名】オーバースキル『加速』
【重量】5
【能力】移動力+4・索敵+10・分身
【派生元】新型アピオニクス

【機体名】XAN-斬-
【装備名】フォトンマット
【重量】10
【能力】イナーシャルキャンセラー
【派生元】新型アピオニクス

381ナイアルラトホテップ:2013/10/19(土) 09:14:30 ID:3lAthlpI
スミマセン、キングゲイナーとXANの派生装備の派生元が被っていたため修正させて頂きます。

【機体名】キングゲイナー&XAN-斬-
【装備名】オーバースキル『加速』
【重量】5
【能力】移動力+4・索敵+10・分身
【派生元】空間戦闘システム

【機体名】キングゲイナー&XAN-斬-
【装備名】フォトンマット
【重量】10
【能力】イナーシャルキャンセラー
【派生元】新型アピオニクス

此方でお願いしますm(_ _)m

382アンサング:2013/11/21(木) 14:47:51 ID:3Ppho0iE
ガオガイガー系ですが武器と一緒に派生装備も二種類申請してあるのでそちらも御覧ください

383アンサング:2013/11/25(月) 01:41:12 ID:3Ppho0iE
MST用ファイルを探っていたら修正案が出てきたので一つ武装の修正を
現状の斬艦刀はただの武器なのに威力も消費も雲耀の太刀なんかの必殺技を超えてしまっているので
「アニメ等で剣劇として使っている技を使用してない状態の斬艦刀」イメージへの修正を提案します
性能はwikiにて「ttp://wiki.livedoor.jp/solphis/d/%b5%a1%c2%ce%bf%bd%c0%c1%cd%d1%a5%da%a1%bc%a5%b8」

384ルドラ:2014/03/03(月) 12:25:00 ID:woCPJfck
いつも楽しく遊ばせていただいています。管理サイドの方々にはお世話になっております。
今回は派生武器・装備の無いスペキュラムライゴウガンダムについて
武器・装備の派生を提案させていただきます。
よろしくご検討ください。

【機体名】スペキュラムライゴウガンダム
【武装名】高エネルギービームライフル
【威力】95
【弾数】40
【EN】20
【射程】20-60
【重量 5
【能力】チャージ ビーム標準
【派生元】ビームライフル
【属性】ビーム
【概要】ゲイルストライクガンダムからの流用

【武装名】ビーム・サーベル×2
【威力】120
【弾数】99
【EN】25
【射程】0−25
【重量】4
【能力】チャージ 切り払い
【派生元】ビームサーベル
【属性】B格闘
【概要】ビームサーベル×2

【武装名】アーマーシュナイダー付きスモールシールド
【威力】50
【弾数】30
【EN】1
【射程】0−10
【重量】4
【能力】シールド防御・近接攻撃防御・連続攻撃
【派生元】スパイクシールド
【属性】実弾
【概要】アーマーシュナイダーにシールド防御を追加


装備
【機体名】スペキュラムライゴウガンダム
【装備名】対ビームシールド
【能力】シールド防御・ABC
【派生元】シールド
【概要】 デスティニーガンダムなどから流用

385taku:2014/04/02(水) 21:50:10 ID:6Apn76fo
少し多いかもしれませんが、派生武器が無かったので追加していただければ有り難いです。

もしかしたら、プロトタイプガンダムアレックス(もしくはNT−II)も同様なケースあり
【機体名】アムロ専用ガンダムアレックス
【武装名】腕部内臓90mmガトリングガン×2
【概要】ガンダムアレックスと同じもの

【機体名】アムロ専用ガンダムアレックス
【武装名】ビーム・ライフル
【概要】ガンダムアレックスと同じもの

【機体名】アムロ専用ガンダムアレックス
【武装名】ビーム・サーベル
【概要】ガンダムアレックスと同じもの

【機体名】アムロ専用ガンダムアレックス
【武装名】ハイパーバズーカ
【概要】ガンダムアレックスと同じもの


【機体名】シャア専用パーフェクトジオングカスタム
【武装名】有線サイコミュ式5連装メガ粒子砲
【概要】パーフェクトジオングと同じもの

【機体名】シャア専用パーフェクトジオングカスタム
【武装名】大型サーベル
【概要】パーフェクトジオングと同じもの


もしかしたら、下記以外の〜専用ゲルググキャノンも同様なケースあり
【機体名】J・ライデン専用ゲルググキャノン
【武装名】RA-2型ビームキャノン
【概要】ゲルググキャノンと同じもの

【機体名】J・ライデン専用ゲルググキャノン
【武装名】3連装ミサイルランチャー
【概要】ゲルググキャノンと同じもの

【機体名】J・ライデン専用ゲルググキャノン
【武装名】ビームナギナタ
【概要】ゲルググキャノンと同じもの

386LP プル:2014/04/30(水) 08:24:21 ID:HcsP3gko
観点がずれた話になります。
先日のVRの件を引きずることになりますが、バルバトスの派生派生武器の
使用ENが表示ミスになっていると思いますので書き込ませていただきます。

ファンネルからの派生武器の使用ENが300となっていますので修正をお願い致します。

387管理手伝い:2014/05/01(木) 16:02:37 ID:???
表示ミスとおっしゃられておりますがどういう意味でしょうか。

一応ごすとれいのデータ、ステータス画面での表示内容、wikiともに確認致しましたが一律でEN消費は300と表記されておりました。

388LP プル:2014/05/01(木) 20:03:34 ID:ZkNW2ABA
申し訳ございません、表記ではなく設定ですね。使用ENが大きいので報告させていただきました。

389LP プル:2014/05/01(木) 21:19:43 ID:lg1XLaeo
武器威力<使用ENとなっていましたのでお尋ねいたしました。

390管理手伝い:2014/05/01(木) 23:08:15 ID:???
現行の管理サイドが管理を始める以前から存在した機体ですので確実なことは申し上げられませんが、
残っている限りの文章等検索しても消費ENが設定ミスであるという議題は上がっておりませんでしたので恐らくミスではないかと思います。

391LP プル:2014/05/02(金) 01:19:52 ID:ZkNW2ABA
そうでしたか、武器の使用ENなんとか修正していただけませんか。
あまりにも燃費悪すぎます。

392アンサング:2014/05/04(日) 15:55:33 ID:3Ppho0iE
横から失礼致します、バルバドスのリフレクトレーザーですが、消費相応に利点があります
まず機体自体が水中特化機体ですが、水中ではビームは減衰して威力が落ちます、ですがリフレクトレーザーは実弾属性なので威力の減少がありません
そしてNT兵器なので初期130、でもニュータイプレベル最大の人が使うなら250ほどになります、これだけでは確かに消費が威力を上回るんですが、実弾属性なのにビーム標準があることでENが回復します
加えて武器の射程が15〜90と全武器でも屈指の広さと全体で見るとかなり機体にマッチした高性能武装であり
更に派生装備でENが倍加に水中適性と運動性が増加、となるので元々こちらとの併用を考えられているだけに消費の高さも相応と言えるかと、そして消費を落としても弾数は10発、結局消費を落としても撃ち切りまでは10回で変わりません
単純に使い勝手が良い武器が欲しいならもう一つの派生武器であるビームエンクロージャーがあるのでそちらで良いかと思いますし、NT12が乗れば「高火力」「広範囲」「高消費」とロマンと魅力にあふれた良武装だと思いますよ?

393LP プル:2014/05/04(日) 18:01:57 ID:3NXERYbw
納得しました。長文での説明ありがとうございました。

394蒼砥あすか:2014/07/11(金) 10:52:10 ID:QqO17h62
機体追加申請に伴う武装申請にきました
【機体名】ゼルフィカールNE
【武装名】試作型光波射出器〈斬撃モード〉
【威力】120
【弾数】99
【EN】40
【射程】0-25
【重量】10
【能力】
【派生元】スパイド
【属性】ヒート
【概要】

【機体名】ゼルフィカールNE
【武装名】試作型光波射出器〈射撃モード〉
【威力】150
【弾数】25
【EN】55
【射程】20-50
【重量】10
【能力】ビーム標準
【派生元】ビームスマートガン
【属性】ビーム
【概要】

【機体名】ゼルフィカールNE
【武装名】攻性防盾システム
【威力】110
【弾数】99
【EN】15
【射程】35-55
【重量】10
【能力】アンカー
【派生元】ヒートロッド
【属性】実弾
【概要】

【機体名】スーパースティレット
【武装名】M547A5 60mmガトリングガン
スティレットのものを流用


【機体名】スーパースティレット
【武装名】S41-B 2連式ミサイルランチャー
スティレットのものを流用


【機体名】スーパースティレットⅡ
【武装名】ACSクレイドル〈機関砲〉
【威力】80
【弾数】55
【EN】1
【射程】30-50
【重量】5
【能力】
【派生元】ザクマシンガン
【属性】実弾
【概要】

【機体名】スーパースティレットⅡ
【武装名】ACSクレイドル〈プレシアダガー〉
【威力】120
【弾数】99
【EN】15
【射程】0-20
【重量】10
【能力】切り払い
【派生元】スパイド
【属性】実弾
【概要】

395蒼砥あすか:2014/07/11(金) 10:52:49 ID:QqO17h62
続きです
【機体名】ドゥルガーⅠ
【武装名】戦術駆逐槍〈ヘイルラング〉
【威力】150
【弾数】99
【EN】60
【射程】0-35
【重量】10
【能力】
【派生元】ビームジャベリン
【属性】ビーム格闘
【概要】

【機体名】マガツキ
【武装名】戦術迫撃刀〈テンカイ〉戦術要撃刀〈テンカイ〉
【威力】120
【弾数】99
【EN】15
【射程】0-20
【重量】10
【能力】切り払い
【派生元】スパイド
【属性】実弾
【概要】

【機体名】レヴァナントアイ・イーギル
【武装名】ハンマーショットガン
【威力】130
【弾数】99
【EN】30
【射程】15-30
【重量】15
【能力】
【派生元】ハイパーハンマー
【属性】実弾
【概要】

【機体名】レヴァナントアイ・イーギル
【武装名】イオンレーザーカッター
【威力】140
【弾数】15
【EN】45
【射程】0-20
【重量】5
【能力】切り払い
【派生元】ビームサーベル
【属性】切り払い
【概要】

【機体名】レヴァナントアイ・イーギル
【武装名】ハイドシース・カノン
レヴァナントアイ・リベンジャーの同名武装より流用

【機体名】レヴァナントアイ・イーギル
【武装名】スラッシュエッジ
レヴァナントアイ・リベンジャーの同名武装より流用

【機体名】ウィルバーナイン ウィルバーナイン(変形)
【武装名】フィンガーマチェット
【威力】120
【弾数】99
【EN】20
【射程】0-20
【重量】5
【能力】
【派生元】アーム
【属性】実弾
【概要】

396蒼砥あすか:2014/07/11(金) 10:53:40 ID:QqO17h62
続きです
【機体名】アーマーグライフェン
【武装名】20mmリボルバーカノン
【威力】80
【弾数】20
【EN】1
【射程】30-50
【重量】20
【能力】連続射撃
【派生元】ライフル
【属性】実弾
【概要】

【機体名】アーマーグライフェン
【武装名】フットクロー
【威力】140
【弾数】99
【EN】30
【射程】0-20
【重量】15
【能力】
【派生元】アーム
【属性】実弾
【概要】

【機体名】アーマーグライフェン
【武装名】ミサイルコンテナ
【威力】100
【弾数】25
【EN】1
【射程】60-90
【重量】20
【能力】運動-10 弾幕
【派生元】ミサイルランチャー
【属性】実弾
【概要】【可能ならマガジン併用不可】

【機体名】アーマーグライフェン
【武装名】ミサイルコンテナ一斉射撃
【威力】200
【弾数】3
【EN】170
【射程】80-90
【重量】30
【能力】運動-15 シールド無効
【派生元】大型ミサイルランチャー
【属性】実弾
【概要】

397蒼砥あすか:2014/07/11(金) 10:54:13 ID:QqO17h62
続きです
【機体名】ガンダムAGE-1 フラット
【武装名】ドッズライフル
ガンダムAGE-1 ノーマルの同名武器を流用

【機体名】ガンダムAGE-1 フラット
【武装名】ビームサーベル
【威力】120
【弾数】99
【EN】20
【射程】0-25
【重量】5
【能力】
【派生元】ビームサーベル
【属性】ビーム格闘
【概要】

【機体名】ガンダムAGE-1 フラット
【武装名】プラズマダイバーミサイル
【威力】500
【弾数】1
【EN】1
【射程】40-70
【重量】15
【能力】シールド完全無効、対艦、マガジン併用不可
【派生元】アトミックバズーカ
【属性】実弾
【概要】一発限りの最終兵器

【機体名】Gサイフォス
【武装名】高出力ヒートソード
【威力】120
【弾数】99
【EN】20
【射程】0-25
【重量】5
【能力】
【派生元】ヒートサーベル
【属性】ヒート格闘
【概要】


【機体名】Gサイフォス
【武装名】ドッズバスターH
【威力】150
【弾数】30
【EN】30
【射程】30-50
【重量】5
【能力】ビーム標準
【派生元】アーム
【属性】ビーム
【概要】

398蒼砥あすか:2014/07/11(金) 11:03:39 ID:QqO17h62
続きです
【機体名】ゼルフィカールNE
【装備名】ABSA(完成版)
ゼルフィカールの同名装備より流用

【機体名】バーゼラルド砲撃戦仕様
【装備名】ABSA(未完成版)
バーゼラルドの同名装備より流用


【機体名】ドゥルガーⅠ
【装備名】イオンブラスター(背部)
【重量】10
【能力】移動力+3、全開
【派生元】シュツルムブースター

【機体名】マガツキ
【装備名】イオンブラスター(肩部)
【重量】10
【能力】運動性+30
【派生元】シュツルムブースター

399アクセル・シュナイダー:2014/07/13(日) 06:24:34 ID:owwj2GfM
【機体名】バーゼラルド砲撃戦仕様
【武装名】光学式バズーカ「X-YN18」
【威力】150
【弾数】35
【EN】40
【射程】40〜65
【重量】1
【能力】ビーム標準、画像変化
【派生元】ビームバズーカ

【機体名】ウィルバーナイン
【武装名】フィンガーマチェット
【威力】130
【弾数】99
【EN】25
【射程】0〜20
【重量】5
【能力】実弾
【派生元】クロー

【機体名】ウィルバーナイン(バイクモード)
【武装名】突撃
【威力】150
【弾数】99
【EN】40
【射程】10〜30
【重量】5
【能力】実弾
【派生元】ショルダータックル
【概要】フィンガーマチェットを左右に展開し突撃する。

【機体名】セカンドジャイヴ
【武装名】ブレードガン(マチェット)
【威力】100
【弾数】99
【EN】15
【射程】0〜20
【重量】5
【能力】実弾
【派生元】クロー(小)

【機体名】セカンドジャイヴ通常&バイクモード
【武装名】マルチキャノン(ライフル)
【威力】135
【弾数】30
【EN】25
【射程】35〜60
【重量】5
【能力】ビーム標準
【派生元】240mmキャノン×2
【概要】
バイクモードの場合は、上部にマウント・固定して使用する。

【機体名】セカンドジャイヴ
【武装名】マルチキャノン(ソード)
【威力】150
【弾数】99
【EN】40
【射程】0〜25
【重量】5
【能力】B格闘
【派生元】ビームソード

【機体名】セカンドジャイヴ
【武装名】スラップハンガー
【重量】8
【能力】シールド マガジン
【概要】シールド兼武器ハンガー。
【派生元】シールド

400アクセル・シュナイダー:2014/07/13(日) 06:26:38 ID:brdZYh9Q
【機体名】レヴァスレイター
【武装名】ブリューナク・ランチャー
【威力】150
【弾数】30
【EN】40
【射程】40〜65
【重量】18
【能力】ビーム標準
【派生元】ビームキャノン
【概要】
ブリューナクランチャーは通常は大型レーザーライフルとして運用されるが、
外付けジェネレーターと接続することで出力を増大する事が出来る。

【機体名】レヴァスレイター
【武装名】ブリューナク・ランチャー(最大出力)
【威力】200(300)
【弾数】15
【EN】200(150)
【射程】60〜99
【重量】18
【能力】ビーム標準、高性能ジェネレーター
【派生元】大型メガ粒子砲

【機体名】レヴァスレイター
【武装名】レヴァ・ブレイド
【威力】150
【弾数】99
【EN】50
【射程】5〜25
【重量】7
【能力】ヒート
【派生元】スパッド
【概要】
現状のフレームアームズ系のベリルユニット内臓武器が全てヒートであるため、ヒート属性。
背部にマウントされている。

【機体名】ドゥルガーⅠ
【武装名】ヘイルラング&突撃
【威力】180
【弾数】99
【EN】65
【射程】10〜30
【重量】10
【能力】実弾。シールド無効
【派生元】ビームジャベリン
【概要】
TCSオシレーターⅡを起動、シールドを展開して高速突撃する。なお、ヘイルラングにもTCSオシレーターⅡは搭載されている。

【機体名】ドゥルガーⅠ
【武装名】戦術駆逐槍「ヘイルラング」
【威力】130
【弾数】99
【EN】25
【射程】0〜20
【重量】10
【能力】実弾。
【派生元】ビームピック

【機体名】マガツキ
【武装名】戦術迫撃刀「テンカイ」×2
【威力】130
【弾数】32
【EN】30
【射程】10〜30
【重量】10
【能力】実弾。切り払い・連続攻撃
【派生元】スパイド
【概要】
その名の通り。機体画像のスタイル。性能はマヴラブ系の 74式近接戦闘長刀二刀流 を流用、威力+10 弾-8 消費+5

【機体名】マガツキ
【武装名】戦術迫撃刀「テンカイ」& 戦術要撃刀「サツガ」
【威力】100
【弾数】40
【EN】5
【射程】0〜25
【重量】10
【能力】実弾。切り払い
【派生元】スパイド

401アクセル・シュナイダー:2014/07/13(日) 07:15:18 ID:owwj2GfM
マガツキの派生武装が二つとも同じ派生元(スパイド)になってしまっていますが、
戦術迫撃刀「テンカイ」& 戦術要撃刀「サツガ」 のほうを 派生元:ビームピック に修正です。

402アクセル・シュナイダー:2014/07/13(日) 18:42:12 ID:owwj2GfM
【機体名】ドラゴネッティ
【武装名】右腕部試作大型ガトリング
【威力】130
【弾数】20
【EN】10
【射程】40〜65
【重量】5
【能力】実弾
【派生元】ガトリングガン

【機体名】ドラゴネッティ
【武装名】左腕部試作型グレネードランチャー
【威力】150
【弾数】12
【EN】1
【射程】15〜35
【重量】5
【能力】実弾
【派生元】グレネードランチャー

【機体名】M38TypeS クステンダイク
【武装名】八五式擲弾筒
【概要】ウェアウルフ・スペクターの物を流用

【機体名】M38TypeS クステンダイク
【武装名】一六式対地誘導弾射出機
【概要】ウェアウルフ・スペクターの物を流用

【機体名】M38TypeS クステンダイク
【武装名】対FA用大型鉄槌「ハンマークラヴィア」
【威力】180
【弾数】20
【EN】60
【射程】0〜20
【重量】20
【能力】実弾 破壊
【派生元】スパルーク
【概要】白兵戦による対FA戦闘を主眼とした、駆逐仕様であるクステンダイクのメインウェポン
打撃部分の構成パーツがロケットランチャーである為打撃時爆発などを起こす可能性あり

【機体名】M38TypeS クステンダイク
【武装名】左肩部二連装大型シールド
【重量】15
【能力】シールド 近接防御
【概要】シールド内部にミサイルランチャーとグレネードを搭載した大型シールド
【派生元】シールド

【機体名】オルトロス
【武装名】ベリル・ショットランチャー
【概要】フレズヴェルクの物を流用

【機体名】オルトロス
【武装名】肩部超大型ガトリングガン
【威力】140
【弾数】25
【EN】25
【射程】35〜65
【重量】15
【能力】実弾
【派生元】ガトリングガン
【概要】両肩に搭載された機体と比較してもかなり大型のガトリングガン

403アクセル・シュナイダー:2014/07/13(日) 18:42:43 ID:owwj2GfM
【機体名】アークライト
【武装名】右腕部2連装マルチパーパスミサイルランチャー
【威力】170
【弾数】8
【EN】1
【射程】40〜65
【重量】15
【能力】実弾 運動-10
【派生元】大型ミサイルランチャー
【概要】右腕部に搭載された大型ミサイルランチャー
高火力だが腕部可動を制限する為、基本的には使い捨ての装備。

【機体名】アークライト
【武装名】左腕部大型ロングレンジキャノン
【威力】160
【弾数】20
【EN】40
【射程】70〜99
【重量】12
【能力】実弾
【派生元】680mmカノン
【概要】左腕部に装備されたアークライトの主兵装、射撃時は左前脚のサブアームで砲身を固定する

【機体名】四八式試製七型 輝鎚改「楓刃」
【武装名】ローターブレード
【威力】160
【弾数】30
【EN】45
【射程】0〜25
【重量】15
【能力】実弾
【派生元】ヒートホーク
【概要】右腕に装備された楓刃の主兵装

【機体名】四八式試製七型 輝鎚改「楓刃」
【武装名】ショックブースターブレード
【威力】250
【弾数】5
【EN】90
【射程】0〜30
【重量】15
【能力】実弾 運動1.5倍 20%で自索敵失敗
【派生元】大型ヒートホーク
【概要】左肩のショックブースターを全開にし、巨大なブレードによる揚力で
機体全体を回転、飛翔させつつ敵陣に突撃して敵陣を撫で斬りにする必殺技

【機体名】グリンゴ
【武装名】MW-07 サブマシンガン
【威力】100
【弾数】30
【EN】1
【射程】15〜45
【重量】5
【能力】実弾
【派生元】90mmマシンガン
【概要】グリンゴ突撃兵装のメインウェポン

【機体名】グリンゴ
【武装名】MW-01 バズーカ
【威力】120
【弾数】15
【EN】1
【射程】35〜65
【重量】12
【能力】実弾
【派生元】バズーカ
【概要】防衛仕様のグリンゴが装備するバズーカ

404エルドラゴ:2014/07/16(水) 18:18:30 ID:j/g1ZJdM
いつもお世話になっております。
一つ中途半端に思えた機体がありましたので
武装の追加希望を出させて戴きます。

【機体名】天のゼオライマー
【武装名】次元連結システム
【能力】高性能ジェネレーターの効果+耐力・EN回復+瞬間移動
【概要】瞬間移動による全開効果
高性能ジェネレーターからの派生

同じくグレートゼオライマーの次元連結システムにも上記の能力付与でお願い致します。

405エルドラゴ:2014/07/16(水) 19:29:57 ID:j/g1ZJdM
>>404
先程の申請に関してですが皆様の意見をお伺いしまして上記の設定内容の変更点を受け入れて
戴いた上で設定の変更・反映していただけないでしょうか。バランスを考えておりませんでしたので、
管理側で設定していただいても構いません。上記の申請内容はあくまで今は亡きMSTの攻略サイトから
の引用です。大変失礼なことを申し上げまして申し訳御座いません。長文失礼致します。

406エルドラゴ:2014/07/16(水) 19:36:53 ID:j/g1ZJdM
>>405 いただくの変換ミスってました。 正しくは 頂いた上で です。

407管理手伝い:2014/07/18(金) 02:32:54 ID:???
管理サイドです。

変更を受け入れて頂いてとありますが、
ゼオライマーに搭載するものとしてはいささか強力すぎますので見送らせていただきます。


また以前より何度か「今は亡きMSTの〜」と仰られておりますがごすとれいはごすとれいとして稼働しておりますので、
申し訳ありませんが別物としてお考えくださるようお願い致します。

408エルドラゴ:2014/07/18(金) 05:18:32 ID:j/g1ZJdM
承知致しました。

409エルドラゴ:2014/07/21(月) 18:58:33 ID:j/g1ZJdM
運営お疲れ様です。

先日天のゼオライマーの次元連結システムを派生装備として申請しましたが、
グレートゼオライマーの装備である次元連結システムをそのまま天のゼオライ
マーの派生装備とすることは可能でしょうか。

410エルドラゴ:2014/07/27(日) 09:45:45 ID:j/g1ZJdM
運営お疲れ様です。

次元連結システムの検証トナメを行いましたので、以後特殊回避を備えた機体の
回避率設定の参考としてお力添えできればと思います。

失礼致します。

411管理手伝い:2014/07/28(月) 03:48:27 ID:???
こんにちは。
次元連結システムの概要はWikipediaの該当ページに記載してありますので、問題ありません。

412管理手伝い:2014/08/18(月) 08:36:29 ID:???
ここまで反映しました。

尚、書き込み忘れておりました。申し訳ありません。

413キリシマ:2014/08/23(土) 11:02:06 ID:3lAthlpI
ブレイブルー機体の申請に伴う武器能力の投稿になります。

【派生武器】
【機体名】μ−12
【武装名】オモヒカネ
【威力】70
【弾数】30
【EN】40
【射程】0-40
【重量】5
【能力】麻痺・ビーム標準
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】ビーム
【概要】目の前に光の玉を突き出し、ヒットした相手を束縛後、相手の上空にワープして光の矢で攻撃する

【機体名】μ−12
【武装名】ヤタノカガミ
【威力】80
【弾数】40
【EN】40
【射程】40-99
【重量】5
【能力】ビーム標準
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】ビーム
【概要】設置したガンナーに自身から発射したレーザーを反射させて攻撃する



【機体名】μ−12
【装備名】シュタインズガンナー
【重量】5
【能力】武器威力1.5倍、1/3で1〜21ダメージ
【派生元】ハイドロジェット


【派生武器】
【機体名】ν−13
【武装名】レガシーエッジ
【威力】150
【弾数】20
【EN】100
【射程】80-99
【重量】5
【能力】1/8でEN10を消費し、遠距離に1〜21近づく、ビーム標準
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】ビーム
【概要】Λ−11より流用

【機体名】ν−13
【武装名】カラミティソード
【威力】150
【弾数】25
【EN】50
【射程】15-40
【重量】5
【能力】シールド無効
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】前方の頭上から巨大な剣を出現させ、突き刺す。



【機体名】ν−13
【装備名】アンリミテッドドライブ
【重量】5
【能力】アクトパルサー、武器威力1.2倍
【派生元】ハイドロジェット

414キリシマ:2014/08/23(土) 11:02:41 ID:3lAthlpI
【派生武器】
【機体名】アズラエル
【武装名】ブラックホークスティンガー
【威力】80(120)
【弾数】20
【EN】160(120)
【射程】0-65
【重量】5
【能力】高性能ジェネレーター
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】実弾
【概要】身を捻って超大振りのパンチをかます。発生が凄まじく速く、「端:端でない限りはだいたい届く」という、驚異的なリーチを誇る。

【機体名】アズラエル
【武装名】スカッドパニッシュメント
【威力】60
【弾数】40
【EN】1
【射程】0-25
【重量】5
【能力】麻痺
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】両手を構え、かっこいい突きをぶちかます。単発のダメージはかなり少ない。



【機体名】アズラエル
【装備名】ザ・テラー
【重量】5
【能力】麻痺、シールド無効、破壊
【派生元】ハイドロジェット


【派生武器】
【機体名】アマネ=ニシキ
【武装名】凶龍特攻『聖獣煉槍脚』
【威力】100
【弾数】20
【EN】30
【射程】15-60
【重量】5
【能力】
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】実弾
【概要】相手を突きぬける高速での蹴りを繰り出し、決めポーズで相手を空中に吹き飛ばす。

【機体名】アマネ=ニシキ
【武装名】界続穿孔『豪快螺旋連破』
【威力】70
【弾数】30
【EN】10
【射程】20-80
【重量】5
【能力】破壊
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】地面から画面端に向けて次々とドリルを出す。



【機体名】アマネ=ニシキ
【装備名】珠波衣羅盧
【重量】5
【能力】1/3で1〜21ダメージ*2
【派生元】ハイドロジェット


【派生武器】
【機体名】イザヨイ
【武装名】ジャスティスフォライザー
【威力】100
【弾数】30
【EN】20
【射程】0-30
【重量】5
【能力】
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】B格闘
【概要】剣を前に突き出すと同時に魔法陣から巨大な剣のオーラを出現させて吹き飛ばす。

【機体名】イザヨイ
【武装名】スレイヴァートランザム
【威力】140
【弾数】40
【EN】40
【射程】70-99
【重量】5
【能力】ビーム標準・連続射撃
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】地面に剣を突き刺し、オーラを放出しながら周囲に2つの小型自律攻撃兵器(いわゆるビットとかファンネル)を展開する。小機は通常技の発生後に相手に向かって突進攻撃する。



【機体名】イザヨイ
【装備名】スカーレットジャスティス
【重量】5
【能力】高精度、近接攻撃防御
【派生元】ハイドロジェット

415キリシマ:2014/08/23(土) 11:03:45 ID:3lAthlpI
【派生武器】
【機体名】ヴァルケンハイン=R=ヘルシング
【武装名】シュツルム・ヴォルフ
【威力】80
【弾数】30
【EN】1
【射程】0-10
【重量】5
【能力】ダブルアタック
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】実弾
【概要】顔だけを狼に変化させて突進し、噛み付きを行った後無数の蹴りを行い吹き飛ばす。突進が当たらなくても最後まで出し切るタイプの乱舞技。


【機体名】ヴァルケンハイン=R=ヘルシング
【武装名】ケーニッヒ・フルーク
【威力】100
【弾数】30
【EN】10
【射程】15-30
【重量】5
【能力】
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】脚を狼に変化させつつ空中から斜め下へ急降下蹴りを行い、ヒット時のみ着地後狼に変身し追撃する突進技。



【機体名】ヴァルケンハイン=R=ヘルシング
【装備名】ヴェーア・ヴォルフ
【重量】5
【能力】リミッターカット、運動+20、移動力+10、索敵が1/10の確率で失敗
【派生元】ハイドロジェット


【派生武器】
【機体名】カグラ=ムツキ
【武装名】龍覇・獄焔塵
【威力】100
【弾数】25
【EN】40
【射程】0-20
【重量】5
【能力】
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】ヒート
【概要】大剣で地面を斬り上げて二本の火柱を起こす。

【機体名】カグラ=ムツキ
【武装名】龍皇・斬牙欧衝
【威力】150
【弾数】30
【EN】60
【射程】25-60
【重量】5
【能力】
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】ヒート
【概要】大剣を振り上げて勢い良く地面に叩きつけ、火柱を巻き上げる。


【機体名】カグラ=ムツキ
【装備名】ブラックゲイル
【重量】5
【能力】チャージ、反撃
【派生元】ハイドロジェット

416キリシマ:2014/08/23(土) 11:04:48 ID:3lAthlpI
【派生武器】
【機体名】ココノエ
【武装名】武装No07「重力ジャミングダーク Ver.1.65」
【威力】90
【弾数】20
【EN】1
【射程】0-20
【重量】5
【能力】シールド無効
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】実弾
【概要】ガード不能の重力場を生み出して吸い込む。吸い込んだ相手は上から落ちてきて追撃可能。


【機体名】ココノエ
【武装名】武装No00「撃滅超弩級メカテイガー」
【威力】200
【弾数】25
【EN】100
【射程】25-70
【重量】5
【能力】ビーム標準
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】ビーム
【概要】自キャラの背後から巨大なテイガーが出現し、前方に巨大なレーザーを放つ。


【機体名】ココノエ
【装備名】グラヴィトン
【重量】5
【能力】アンカー、機雷散布装置
【派生元】ハイドロジェット


【派生武器】
【機体名】ツバキ=ヤヨイ(CP)
【武装名】審罰・天ヲ刈ル焔
【威力】120
【弾数】30
【EN】40
【射程】0-25
【重量】5
【能力】麻痺・ツバキチャージ攻撃
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】ビーム
【概要】身体から衝撃波を発する。当たった相手を魔法陣で拘束し、動けない所に光の弾を発射して攻撃。

【機体名】ツバキ=ヤヨイ(CP)
【武装名】審罰・地ヲ屠ル刃
【威力】90
【弾数】30
【EN】40
【射程】35-70
【重量】5
【能力】連続射撃・ツバキチャージ攻撃
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】無数のペン先型の短剣が出現し、次々と相手目掛けて射出される。飛び道具発射途中から本体行動可能。


【機体名】ツバキ=ヤヨイ(CP)
【装備名】インストール
【重量】5
【能力】EN1〜最大ENの20%回復
【派生元】ハイドロジェット


【派生武器】
【機体名】ユウキ=テルミ
【武装名】蛇縛封焉塵
【威力】100
【弾数】30
【EN】40
【射程】0-35
【重量】5
【能力】麻痺・ダブルアタック
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】実弾
【概要】打撃技がヒットすると相手をロックし、ロック後は攻撃ごとにゲージ消費、ゲージがなくなったらフィニッシュに移行。

【機体名】ユウキ=テルミ
【武装名】蛇麟煉翔牙
【威力】120
【弾数】30
【EN】60
【射程】45-99
【重量】5
【能力】シールド無効・ダブルアタック
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】2頭のウロボロスで相手を捕え、連撃に移行しフィニッシュは大蛇と共に地面に叩きつける。画面端から端まで届く。但し、近距離〜中距離にかけて判定が無い空白の地帯がある。ガードクラッシュ効果。



【機体名】ユウキ=テルミ
【装備名】フォースイーター
【重量】5
【能力】禍ノ生太刀、威力1.5倍
【派生元】ハイドロジェット

417キリシマ:2014/08/23(土) 11:06:31 ID:3lAthlpI
【派生武器】
【機体名】ノエル=ヴァーミリオン(CP)
【武装名】霊銃・フェンリル
【威力】100
【弾数】30
【EN】20
【射程】0-40
【重量】5
【能力】弾幕
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】実弾
【概要】マシンガンっぽい銃で下から上に攻撃

【機体名】ノエル=ヴァーミリオン(CP)
【武装名】バレットレイン
【威力】125
【弾数】30
【EN】30
【射程】45-90
【重量】5
【能力】
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】斜め下に銃を連打、連打した後にバズーカっぽい銃で追撃


【機体名】ノエル=ヴァーミリオン(CP)
【装備名】チェーンリボルバー
【重量】5
【能力】ダブルアタック、威力1.2倍
【派生元】ハイドロジェット

【派生武器】
【機体名】バレット
【武装名】レイジアグレッサー
【威力】110
【弾数】30
【EN】20
【射程】0-15
【重量】5
【能力】麻痺
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】実弾
【概要】始動のハイキックがヒットするとロックする乱舞系のDD。

【機体名】バレット
【武装名】サーペンタインアサルト
【威力】100
【弾数】40
【EN】10
【射程】0-5
【重量】5
【能力】シールド無効
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】飛び蹴りから踏みつけたまま画面端にまで追い込み、腹パン→火球でフィニッシュ。


【機体名】バレット
【装備名】ロックオン
【重量】5
【能力】全開、シールド無効
【派生元】ハイドロジェット

【機体名】バレット
【装備名】ヒートアップ
【重量】5
【能力】移動力+10、ダブルアタック
【派生元】熱核ジェットホバー

418キリシマ:2014/08/23(土) 11:07:07 ID:3lAthlpI
【派生武器】
【機体名】プラチナ=ザ=トリニティ
【武装名】キュアドットタイフーン
【威力】100
【弾数】20
【EN】20
【射程】0-25
【重量】5
【能力】移動力+4
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】実弾
【概要】杖を回転しながら振り回し相手を巻き込む

【機体名】プラチナ=ザ=トリニティ
【武装名】ドラマティックサミー
【威力】120
【弾数】99
【EN】20
【射程】0-15
【重量】5
【能力】シールド無効
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】複合兵器
【概要】前方へ向かって走り、つかんだ相手を巨大なハートに変化させた杖の中に閉じ込め、決めポーズと同時に吹き飛ばす移動投げ。



【機体名】プラチナ=ザ=トリニティ
【装備名】マジカルシンフォニー
【重量】5
【能力】シールド無効、武器威力+50
【派生元】ハイドロジェット

【派生武器】
【機体名】マコト=ナナヤ
【武装名】ビッグバンスマッシュ
【威力】50
【弾数】20
【EN】10
【射程】0-45
【重量】5
【能力】
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】ビーム格闘
【概要】大きな拳の気と共に出す全力ストレート。攻撃範囲が広い。

【機体名】マコト=ナナヤ
【武装名】パーティカルフレアー
【威力】100
【弾数】30
【EN】20
【射程】0-25
【重量】5
【能力】シールド無効
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】3段攻撃。3段それぞれにインパクト判定がある。



【機体名】マコト=ナナヤ
【装備名】インパクト
【重量】5
【能力】チャージ、威力1.5倍、消費EN+20
【派生元】ハイドロジェット

【派生武器】
【機体名】レリウス=クローバー
【武装名】レク・ヴィノム
【威力】140
【弾数】30
【EN】80
【射程】70-85
【重量】5
【能力】ビーム標準
【派生元】補給物資(ENパック)
【属性】実弾
【概要】

【機体名】レリウス=クローバー
【武装名】ボル・テード
【威力】120
【弾数】20
【EN】60
【射程】40-50
【重量】5
【能力】ビーム標準
【派生元】補給物資(予備弾装)
【属性】実弾
【概要】



【機体名】レリウス=クローバー
【装備名】デトネーター
【重量】5
【能力】毎ターン最大ENの1/30回復、毎ターンEN回復5、装甲+30、運動+20、索敵+30
【派生元】ハイドロジェット

419キリシマ:2014/08/23(土) 11:10:28 ID:3lAthlpI
連投になり見づらくなってしまい申し訳ありません。
分かりにくいのであれば別途テキストファイルをお渡しします。
よろしくお願いします。

420キリシマ:2014/08/24(日) 08:16:00 ID:3lAthlpI
記入した内容で一部書き間違えていた部分があったため書き込ませて頂きます。

【機体名】ココノエ
【武装名】武装No07「重力ジャミングダーク Ver.1.65」
【威力】90→70

【機体名】プラチナ=ザ=トリニティ
【武装名】ドラマティックサミー
【属性】複合兵器→実弾

それと、ユウキ=テルミ、ノエル=ヴァーミリオン(CP)、マコト=ナナヤの派生装備の項目にある威力◯倍は武器威力◯倍の記入ミスになります。

よろしくお願いします。

421管理手伝い:2014/09/14(日) 22:32:36 ID:???
ここまで反映

422taku:2015/01/09(金) 10:27:48 ID:.YLn6A6g
以前、>>385で要望してましたのに加えてもう一つ追加をお願いします。
もしかしたら既に追加されているのかもしれませんが、お時間があればで構いません。

【機体名】ジオング(連邦鹵獲機)
【武装名】有線サイコミュ式5連装メガ粒子砲
【概要】ジオングと同じもの

【機体名】ジオング(連邦鹵獲機)
【武装名】頭部メガ粒子砲
【概要】ジオングと同じもの

【機体名】ジオング(連邦鹵獲機)
【武装名】腰部メガ粒子砲
【概要】ジオングと同じもの


【機体名】高機動型ジオング
【武装名】有線サイコミュ式5連装メガ粒子砲
【概要】ジオングと同じもの

【機体名】高機動型ジオング
【武装名】頭部メガ粒子砲
【概要】ジオングと同じもの

【機体名】高機動型ジオング
【武装名】腰部メガ粒子砲
【概要】ジオングと同じもの

423管理手伝い:2015/01/23(金) 16:14:51 ID:???
ここまで反映

424王子心:2015/02/06(金) 21:13:53 ID:u5oDQy2g
ウィングアッガイとシェンロンアッガイは自爆があったほうがいいのでは思ったので一応、申請させていただきます。
スレ違い、またはできすぎた申請だと判断した場合は却下していただいて構いません。
ついでにウィングアッガイの方にはWガンダムらしい武器を一つ申請させていただきます。

【機体名】ウィングアッガイ
【武装名】バスターライフル
【概要】Wガンダムの流用

425管理手伝い:2015/02/13(金) 11:44:36 ID:1HrTFed2
問題は無いと思いますのでまとまった時間がとれた時に修正します。
しばらくお待ちください

426王子心:2015/02/14(土) 18:09:32 ID:u5oDQy2g
運営お疲れ様です。
ありがとうございます、よろしくお願いします!m(_ _)m

427ルドラ:2015/02/21(土) 19:52:25 ID:iY03HIpw
いつも楽しく遊ばせていただきありがとうございます。
ファイバー と ファイバー(MA)に関して、追加を申請します。
ご検討よろしくお願い致します

【機体名】ファイバー(MA)
【武装名】拡散ビーム砲
【概要】ファイバーと同じもの

【機体名】ファイバー(MA)、ファイバー
【装備名】大型巡航ブースター
【概要】 フライルーと同じもの

428ルドラ:2015/06/29(月) 12:55:15 ID:CiUjviVY
たびたびの書き込みで失礼します。
上記のほか、ギラ・ドーガ重装型 及び レズン専用ギラ・ドーガ重装型の
武装を申請させていただきます。

この二機については、他のギラ・ドーガにある武装がほぼ無いということで
申請させていただきました。
申請内容は、ギラ・ドーガと同様の武装としております。

ご検討よろしくお願いいたします。

【機体名】ギラ・ドーガ重装型 
【武装名】ビームソードアックス
【武装名】ビーム・マシンガン
【武装名】シュツルム・ファウスト内臓シールド
【概要】ギラ・ドーガと同じもの


【機体名】レズン専用ギラ・ドーガ重装型
【武装名】ビームソードアックス
【武装名】ビーム・マシンガン
【武装名】シュツルム・ファウスト内臓シールド
【概要】ギラ・ドーガと同じもの
【武装名】ランゲブルーノ砲
【概要】 ギラ・ドーガ重装型と同じもの

429ルヴ:2015/10/14(水) 15:28:54 ID:NFrS0XPQ
【機体名】アイナ専用ケンプファー

【武装名】チェーンマイン
【武装名】ジャイアントBZⅡ
【武装名】シュツルムファウスト
【武装名】バルカン二門

【概要】上記ドズルケンプファーと同性能

【武装名】試作ライフル

【概要】上記士魂号単座型・標準装甲92mmライフルと同性能




【装備名】アイナ様親衛隊

【概要】シールド効果×2 運動マイナス相殺 装甲プラス相殺

【装備名】ターゲットスコープ

【概要】アッガイトルーパーと同様性能

審査のうえよろしくおねがいします。

430ルヴ:2015/10/14(水) 18:42:42 ID:NFrS0XPQ
【機体名】アイナ専用ケンプファー

【武装名】チェーンマイン
派生元:チェーンマイン
【武装名】ジャイアントBZⅡ
派生元:大型バズーカ
【武装名】シュツルムファウスト
派生元:シュツルムファウスト
【武装名】バルカン二門
60mm頭部バルカン×2

【概要】上記ドズルケンプファーと同性能

【武装名】試作ライフル

【概要】上記士魂号単座型・標準装甲92mmライフルと同性能
派生元:スナイパーライフル



【装備名】アイナ様親衛隊
【概要】シールド効果×2 運動マイナス相殺 装甲プラス相殺
派生元:シールド


【装備名】マルチスコープ
【概要】アッガイトルーパーと同様性能
派生元:空間認識システム

431名無し:2015/10/20(火) 23:12:38 ID:GxVOkpYM
該当スレはここでいいのかな?

上記のアイナ専用ケンプファーについての意見です

装備の
「アイナ様親衛隊」は他のアイナ専用にも追加するなら可でもいいかなと思います
「マルチスコープ」は機体性能このままだと強力すぎでは?

以上の二点が気になりましたので意見として記しておきます

432ルヴ:2015/10/28(水) 19:08:26 ID:OGdKn4xI
【機体名】サイコ・ザク
【武装名】ザクマシンガン&ジャイアントBZ
【威力】110
【弾数】15
【EN】10
【射程】35-65
【能力】実弾・連続射撃
【概要】派生元:ザクマシンガン

【武装名】ザクバズーカ二丁&マウント三丁
【威力】130
【弾数】15
【EN】10
【射程】25-55
【能力】弾幕
【概要】派生元:バズーカ

装備用
【機体名】サイコ・ザク
【装備名】リユースサイコ・デバイス
【能力】マガジン・反応値2倍・攻撃1.5倍
【概要】 操縦上昇 
 派生元:マガジン

433ルヴ:2015/11/10(火) 02:05:02 ID:OGdKn4xI
【機体名】茨木華扇
【武装名】龍符「ドラゴンズグロウル」
【威力】180
【弾数】12
【EN】110
【射程】0-30
【重量】7
【能力】実弾・ラストスペル
【概要】派生元:180mm携帯式キャノン

【武装名】鷹符「ホークビーコン」
【威力】130
【弾数】20
【EN】55
【重量】7
【射程】25-85
【能力】ラストスペル NT兵器
【概要】派生元:対空キャノン×2

装備用
【機体名】茨木華扇
【装備名】茨木の百薬枡
【重量】7
【能力】ナノスキン・攻撃1.5倍
【概要】 操縦上昇 
 派生元:高性能ジェネレーター

434ルヴ:2015/11/10(火) 02:10:49 ID:OGdKn4xI
上記装備修正
装備用
【機体名】茨木華扇
【装備名】茨木の百薬枡
【重量】7
【能力】ナノスキン EN1.2倍
【概要】 操縦上昇 
 派生元:DG細胞

435御影 空音:2015/11/10(火) 21:49:40 ID:lxfl6jfw
機体申請に際して、派生武器についても投稿します。

【機体名】茨木 華扇
【武装名】龍符「ドラゴンズグロウル」 
【威力】180
【弾数】12
【EN】90
【射程】0~20
【重量】7
【属性】実弾
【能力】ラストスペル
【派生元】180mm携帯式キャノン


【機体名】茨木 華扇
【武装名】鷹符「ホークビーコン」
【威力】140
【弾数】20
【EN】70
【射程】45~80
【重量】7
【属性】実弾
【能力】ラストスペル・弾幕
【派生元】対空キャノン×2

【機体名】茨木 華扇
【武装名】逃れられない猿の手
【威力】90
【弾数】24
【EN】40
【射程】25~65
【重量】7
【属性】実弾
【能力】NT兵器・チャージ
【派生元】アーム

《派生武装能力基準等》
派生武器はスペルカード二種+おまけのオカルト技一種。
"逃れられない猿の手"にNT兵器・チャージを付けたのは、手を飛ばすという技の性能と、オカルトボールのストック数で性能が変化するという特徴を再現するため。オカルト技であるのでラストスペルは無し。
ただしNT兵器にチャージを付与すると具合が悪ければチャージは外して頂いて構いません。
茨木の百薬枡の派生装備としての実装は無しにしました。
傷の治癒、鬼で無ければ怪力が備わるなどの効果があるようですが、
華扇の腕には未だ効果が表れないことや、そもそも自前の回復能力があるだろうことや、またバランス面等々から、更なる回復効果の付与は難しいと判断したためです。

436taku:2015/11/29(日) 17:07:33 ID:q.X0e80Q
【機体名】メリクリウス
【武装名】プラネイトアタック
【威力】70
【弾数】99
【EN】20
【ポイント】10
【射程】10-40
【重量】12
【能力】麻痺効果(orシールド防御可)、ビーム格闘
【概要】プラネイトディフェンサーで武器と装備の同時使用は不可
重量と消費ENは装備の時と同じ。

原作ではバスターライフルを弾き飛ばしたので、可能ならシールド防御可より、
麻痺に近いので、
「電子機器を麻痺させた→武器名を弾いた」「麻痺している→混乱している」
みたいにできないですか?
シールド防御可だとシールドの破損があるので、シールドを飛ばして攻撃する
意味がなくなるのではないかと。破壊されないならいいのですが。
でも、駄目な場合は普通にシールド防御可で構いませんので。



【機体名】メリクリウス
【装備名】MDシステム
【重量】2
【能力】索敵+40、運動+10、偵察装置と同じ足止め回避無効化
【派生元】偵察装置

【機体名】ヴァイエイト
【装備名】MDシステム
【重量】2
【能力】索敵+40、運動+10、偵察装置と同じ足止め回避無効化
【派生元】偵察装置

【機体名】トーラス
【装備名】MDシステム
【重量】2
【能力】索敵+40、運動+10、偵察装置と同じ足止め回避無効化
【派生元】偵察装置


【機体名】スコーピオ
【装備名】MDシステム
【重量】2
【能力】索敵+40、運動+10、偵察装置と同じ足止め回避無効化
【派生元】偵察装置


【機体名】ビルゴ
【特殊能力】MDシステム
【能力】索敵+40、運動+10、偵察装置と同じ足止め回避無効化


【機体名】ビルゴII
【特殊能力】MDシステム
【能力】索敵+40、運動+10、偵察装置と同じ足止め回避無効化

・ビルゴとビルゴIIは無人で動く機体なので装備でなく特殊能力扱いで。

・ビルゴとビルゴII以外は、可能ならMD装備で戦闘開始時「MDシステム起動」みたいな一文をお願いします。


長々とすみません。

437taku:2015/12/07(月) 00:49:35 ID:q.X0e80Q
>>436
訂正
バスターライフルを弾き飛ばした→ビームサーベルを弾き飛ばした

438Messergriffon:2015/12/07(月) 15:07:49 ID:CiVc8QLU
【機体名】アストレイゴールドフレーム天ミナ
【武装名】オキツノカガミ  
【威力】135
【弾数】99
【EN】30消費
【射程】0〜35
【能力】攻防一体型兵器(シールド無効・近接攻撃防御) 
【種類】B格闘
【重量】6
【上昇】近距離
【派生元】スパーラル 装備時
【概要】盾と槍という原始的な観点から組み合わせた兵装を基に考えてみました。もっと威力を高めにしたかったのですけども、
    ゲームバランス面を考え、すでに優秀なものが揃うため威力とENの面で少し使いづらさを取り入れてみました。
    シュペールラケルタの性能を参考に、それよりも一段と威力が弱まった兵器という感じで、槍という突きをシールド無効で再現し、
    槍のリーチ展開を射程で再現した設定です。

439taku:2015/12/16(水) 16:17:03 ID:q.X0e80Q
>>436
更新お疲れ様です。
派生元を書き忘れていました、すみません。
すでに追加されているのなら構いませんが、もしまだ間に合うのでしたら

【機体名】メリクリウス
【武装名】プラネイトアタック
【派生元】ファンネル、もしくはガトリングシールド

440管理手伝い:2015/12/16(水) 19:12:26 ID:???
申請案に書き込みがなく、スパイクシールドが既に派生していたためヒートホークが派生元になっております

441ネームレス:2016/11/17(木) 21:26:41 ID:a8SNKK6Q
【機体名】ハングドマン
【武装名】MASS BLADE
【威力】280
【弾数】99
【EN】150(もしくは200)
【射程】 0���35
【属性】ヒート
【重量】20
【能力】 リミッターカット シールド無効 全開
【上昇】近距離
【派生元】ビームジャベリン
【概要】ヒュージキャノンはあるのにこの機体のもうひとつのオーバードウェポンがなかったので追加要望を
ハングドマンは特殊な機体な上に本来のマスブレードと違ってただの鉄筋にエネルギーを注いで無理矢理オーバードウェポンにしたものです。
そのため「エネルギーが続く限り突っ込んでくる」を再現するために弾数は99にしました。
マスブレード自体の性能はオーバードウェポンなので属性はヒートでリミッターカットとシールド無効持ちです。
全開については攻撃方法が「敵にブーストを全開にして急接近してぶち当てる」というものなので持たせました。
消費ENはマスブレードがOWで扱いやすい上に機体のパージも必要とせず機体の負荷も少ないため消費150にしましたが
ゲームバランス的に消費が少なすぎると判断されたなら消費200でお願いします。

442ネームレス:2016/11/17(木) 21:41:37 ID:a8SNKK6Q
>>441
射程が文字化けしたので訂正
【距離】0-35

443アルファルド:2016/11/17(木) 22:18:30 ID:/u4n8gDU
>>441
ACⅤ申請者ですが、画像がどうしても用意出来ないので省いたんですよね
気持ちはわかりますが私は反対させていただきます。
バランス崩壊してる案ですし……

444ネームレス:2016/11/17(木) 22:35:05 ID:a8SNKK6Q
>>443
グラブレの性能をベースにしたのですがステータス設定は難しいですね
やはり原作のイメージが強いせいで全開が欲しくなってしまいます。
画像が無いから省いたんですね。わかりました

445吹雪 刹那:2016/12/30(金) 08:33:26 ID:jRQLbT.A
【機体名】 UNICORN -Awake-
【武装名】格闘
【威力】150
【弾数】99
【EN】50
【射程】0-15
【能力】破壊
【属性】実弾
【能力上昇】近距離
【重量】3
【派生元】アームパンチ

【機体名】 UNICORN -Awake-
【武装名】ソフトチェストタッチ
【威力】200
【弾数】10
【EN】250
【射程】0-10
【能力】シールド無効 破壊
【属性】ヒート
【能力上昇】近距離
【重量】3
【派生元】空中元禰チョップ ※NT-Dの同時装備必須
【概要】
OVA完結記念に作られた機体なのにOVAで繰り出したビスト神拳が無かったので
格闘は射程と消費が悪い代わりにトンファー以上の威力に
ソフトチェストタッチはサイコパワー的なのを流し込んでるのでヒート系の必殺武装に
NT力が最高まで高まった感じで出してたので出来たらNT-Dとの同時装備を必須にしてください

446吹雪 刹那:2017/01/19(木) 21:07:03 ID:niOyaXEM
【機体名】 スペシネフ
【装備名】デスモード
【能力】 無敵モード発動
【派生元】リミッターカット
【重量】5
【上昇】 操縦
【概要】
ライデン系の「アーマーブレイク」、フェイイェン系の「ハイパーモード」はあるのに
スペシネフだけ原作では同じ特殊モード持ち機体仲間なのにごすとれいには無かったようなので追加要望を出します
原作での効果は「13秒無敵になるが、その間に敵を撃破できなければ強制敗北」と言う代物です
流石に強制敗北なんて再現できるものではないので、13秒という制限時間を無敵モードの燃費の悪さで再現できると思い、効果をナグツァートのアストラルシフトの無敵モードと同じに設定しました。
もしまだに合うのでしたら、追加をお願いいたします。

447ヒルデガルト:2017/01/21(土) 11:48:20 ID:n2IuMQyY
管理お疲れ様です
今回センチネル系のMSに他機体からの流用で武器装備を申請させていただきます

【機体名】Sガンダム(ブースターユニット装着型)
【武装名】テールスタビレータバルカン×4
【概要】Sガンダムから流用

【機体名】Sガンダム(ブースターユニット装着型)
【武装名】インコム
【概要】Sガンダムから流用

【機体名】Sガンダム(ブースターユニット装着型)
【武装名】ビームカノン×4
【概要】Ex-Sガンダムから流用

【機体名】ディープ・ストライカー
【武装名】改良型ビーム・カノン
【概要】Ex-Sガンダムの大腿部ビームカノン×2から流用

【機体名】ディープ・ストライカー
【武装名】ビーム・スマートガン
【概要】Sガンダムから流用

【機体名】ディープ・ストライカー
【武装名】インコム
【概要】Sガンダムから流用

【機体名】ゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ
【武装名】ビーム・サーベル
【概要】Sガンダムその他から流用

【機体名】ゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ
【武装名】ビーム・ライフル
【概要】ジェガンその他から流用

【機体名】ゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ
【武装名】グレネード・ランチャー
【概要】ジェガンから流用

【機体名】ゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ
【武装名】クラブ
【概要】ケンプファーのシュツルム・ファウストから流用

【機体名】ゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ
【武装名】ビーム・スマートガン
【概要】Sガンダムから流用

武器ここまで--------------------------------------------------------------
【機体名】Sガンダム
     Ex-Sガンダム
     Gクルーザー
ディープ・ストライカー
     SガンダムMkII
リファインEx-S
【装備名】ALICEシステム
【能力】ゼノギアスシリーズのゼノギアス以外のハイパーモードの流用
【概要】 リミッターカットからの派生。説明欄「耐久減少時に発動。」発動時に赤文字でA L I C Eの文字表示。
ALICEシステムは他のガンダムゲーム(主にGジェネ)において、【体力が減少したら効果発動】という効果を持っている。
今のところリファインEx-Sの【ALICE・耐久が25%以下の時、集中スキルと同等の効果発動】のみしかなかったのとリファイン以外はALICEが喋るだけだったので申請。
Sガンダム(MA)、Sガンダム(ブースターユニット装着型)にないのはALICEの稼働には大容量のコンピュータシステムが必要であり、機体が分離した状態では機能しないため。
(Sガンダム(ブースターユニット装着型)は下半身部(Bパーツ)がない)

以上ご一考いただければ幸いです

448栗山未来:2017/01/22(日) 10:45:30 ID:k65us4BE
管理運営お疲れさまです。
Wガンダムゼロカスタムについて、下記の新規武器・新規装備の追加申請をさせていただきます。

・武器
【武装名①】ドライツバークバスター
【威力】365(265)
【弾数】5
【EN】165(495)
【射程】70-90
【重量】30
【能力】遠距離上昇、チャージ、シールド無効(メッサーツバークとの同時装備必須)
【派生元】ビームスマートガン
【主要】メッサーツバークとツインバスターライフルを合体させた武器。()内はメッサーツバーク非装備時の数値です。

【武装名】ビーム・サーベル
【威力】100
【弾数】99
【EN】15
【射程】0-25
【重量】2
【能力】近距離上昇、切り払い、チャージ
【派生元】ビームサーベル

【武装名③】ツインバスターライフル(シングル)
【主要】Wガンダムゼロから流用

【武装名④】マシンキャノン×2
【主要】Wガンダムゼロより流用

・装備
【装備名①】ウイングスラスター
【能力】シールド、移動速度1.2倍
【重量】6
【派生元】シールド
【上昇】操縦
【主要】ゼロカスの翼はシールドになる設定があまり生かされてなかったようなので申請します。


【装備名②】メッサーツバーク
【能力】攻撃力+100、EN消費+35(ドライツバークバスターは数値的に実質3倍にしてあります)
【重量】10
【上昇】直感
【派生元】高性能ジェネレーター
【主要】ガンダムWの外伝『敗者たちの栄光』で新たに登場した追加装備。
ゼロシステム内に保存されていた設計図を基に開発されたもので、下部のグリップを展開することでバスターライフル並の威力を持つ火器となる。
更に一度にバスターライフルまたはツインバスターライフル三基を取り付け、「ドライツバークバスター」にすることでより高い破壊力を発揮できる。
本来は武器ですがドライツバークバスターをこれ無しで撃つのは設定に反すると思い、装備扱いにさせていただきました。

以上を申請させていただきます。
今回の申請理由としましては、ゼロカスの武装がwikiを見ると非常に少なかった、というのが大部分です。
武装の下方修正等は全然OKなので(特に外伝武装は少々やりすぎかもしれません)、是非ご一考いただければ、と思っております。

449管理手伝い:2017/01/22(日) 14:05:45 ID:???
つい先日にも振れましたが、新規武装、新規機体等々が出たのはゼロカスタムだけでしょうか?

もしそうなのであれば問題ありませんが、そうではなく強いゼロカスタムが使いたいからなのでしたら纏めてのほうが助かります。

450栗山未来:2017/01/22(日) 14:31:11 ID:k65us4BE
>>449
了解しました。
敗栄の武装は申請を一旦やめて、また全て考えてから再申請したいと思います。
機体の方はプロトゼロが新規といえば新規ですがテレビ版が既にあるので多分必要ないと思います。
が、もしプロトゼロも申請した方がいいのであればそちらも再申請と同時に機体申請しておきます。

451管理手伝い:2017/01/23(月) 03:42:27 ID:???
>447
管理手伝いです。

Sガンダム系統の内部データを確認し、実際に戦闘を行ってみました。
ALICEは全てついておりましたがご自身でご確認なされましたでしょうか?

wikiには該当部分の記述がありませんでしたが、wikiを見てのご申請でしょうか?
もしそうであるなら何度も何度も言ってますが、wikiが正解ではありません。
wikiの内容は管理サイドが関与しているものではありませんし、必ずしも全てが合っているとは限りません。

452ヒルデガルト:2017/01/23(月) 15:52:05 ID:n2IuMQyY
検証ありがとございます
ALICE・耐久が25%以下の時、集中スキルと同等の効果発動が全Sガンダム系についていたということでしょうか?
一応何回か戦闘して見たのですが、自分が戦闘したときは発動が確認できなかったのでないと判断してしまいました。
こちらの試行回数の少なさが原因ですね申し訳ない。
ですが装備の申請取り下げはしません。実装するかしないかは管理の方に任せます

453管理手伝い:2017/01/23(月) 16:40:30 ID:???
まず前提として、ごすとれいのALICEシステムは昔修正されて集中ではありません。
装備の件取り下げはしない旨は了解しました

454イエスマン:2017/02/19(日) 06:09:24 ID:FDmLBT3E
いつもお世話になっております。

【機体名】Ex-νガンダム
【武装名】ビーム・ライフル
【概要】νガンダムと同じもの
【武装名】ダブルフィンファンネル
【概要】νガンダム(Wフィンファンネル装備)と同じもの

【機体名】Ex-νガンダム
【装備名】サイコフレーム
【概要】νガンダムと同じもの

ご検討よろしくお願いいたします。

455ライナー:2017/02/24(金) 10:17:35 ID:k65us4BE
名前変わってますが>>448の件についてです。

あの後、やはり元々の武装がないのはだめじゃないか?と思いまして、
つきましては、外伝武装であるメッサーツバーク、ドライツバークバスター以外の武装を再び申請させていただきます。
ご一考お願いします。

なお、外伝武装については>>450に示したとおり、ほかの外伝武装と共に再申請しますので、見送りで結構です。

456吹雪 刹那:2017/04/30(日) 12:44:43 ID:O2r6blQU
ペーネロペーにファンネルミサイルがなかったのが気になり
ペーネロペーとΞの武装案を申請します

【機体名】 ペーネロペー
【武装名】 ファンネル・ミサイル
【威力】 100
【弾数】 10
【EN】1
【重量】10
【能力】シールド無効 NT兵器
【属性】実弾
【射程】55-99
【派生元】 ファンネル

【機体名】 ペーネロペー
【武装名】 ファンネル・ミサイル
【威力】 80
【弾数】 20
【EN】1
【重量】10
【能力】弾幕 NT兵器
【属性】実弾
【射程】55-99
【派生元】ワイドカッター
【概要】弾幕版NT兵器

【機体名】 ペーネロペー
【武装名】 サンド・バレル
【概要】Ξと同じものを

【機体名】 ペーネロペー
【武装名】 ミサイル・ランチャー
【概要】 Ξと同じものを

【機体名】 ペーネロペー
【武装名】 ミサイル・ランチャー
【威力】 80
【弾数】 30
【EN】1
【重量】8
【能力】弾幕
【属性】実弾
【射程】50-80
【派生元】 ミサイルランチャー(弾幕)
【概要】ミサイル・ランチャーの弾幕版、威力より安定重視な性能に設定


ここからΞの武装案

【機体名】 クスィーガンダム
【武装名】 ファンネルミサイル
【威力】 80
【弾数】 20
【EN】1
【重量】10
【能力】弾幕 NT兵器
【属性】実弾
【射程】55-99
【派生元】 ワイドカッター

【機体名】 クスィーガンダム
【武装名】 マイクロ・ミサイル・ポッド
【威力】 80
【弾数】 25
【EN】1
【重量】15
【能力】弾幕 移動力増加(5)
【属性】実弾
【射程】55-80
【派生元】 大型ミサイルランチャー
【概要】二度目のリファインの時に追加された武装。追加ブースターの役割も果たす

以上です。ご検討よろしくお願いします

457管理手伝い:2017/05/02(火) 06:20:27 ID:???
ファンネルミサイルはありますよ

458吹雪 刹那:2017/05/02(火) 11:16:41 ID:a8SNKK6Q
>>457
そうでしたか…申し訳ない
では、ペーネロペーの通常版のファンネルミサイル以外の武装申請案の取り下げはしませんので
引き続き実装するか否かのご検討をお願いいたします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板