したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PS2 ウイニングイレブン改造

46RedArmy:2010/02/27(土) 12:32:34
やってしまった・・・。0_TEXT560のエンブレム、書き換えようとしたら全部緑色になってしまった・・・。

47かけだし職人:2010/02/27(土) 12:34:32
たいへんそうですね。
バックアップしてありますよね?

48RedArmy:2010/02/27(土) 12:50:33
今パッチの0_TEXTからなんとか修復できました・・・。
これってサイズが違うところで入れ替えしたらなるんでしたっけ?
64x64のCSKAを32x32にやったからいけなかったみたいです。32x32のCSKAを入れたらなりませんでした。

49かけだし職人:2010/02/27(土) 12:53:35
カラーパレットが違う場合他のエンブレムもなります。
色数をそろえて、GGSのAlphaチェックマークはずしてドロップすれば、
自分の環境ではどんな画像もいけました。

50RedArmy:2010/02/27(土) 14:26:49
フラッグファイルですが、
2009のPESのフラッグファイルを全て抜き出して、
BINの名前をPES2010のPESの番号になるように変えて、
PES2009のフラッグファイルをPES2010にインポートする事ってできますかね?
2009と2010のフラッグファイルって違うのかな・・・。

51RedArmy:2010/02/27(土) 14:46:06
無事いけました

52RedArmy:2010/02/28(日) 20:08:34
リリンクした場合、ユニの襟とかはどうなるんでしょう?
例えばスウェーデンは襟付きのユニだけど、スウェーデンのライセンスを、
マンチェスターシティにリリンクしたとしたら、マンチェスターシティのユニまで襟ついちゃうんですか?
それとも襟って、ユニの画像で付けるもんなの?

53かけだし職人:2010/02/28(日) 20:26:25
ユニの項目モデルによってちがうので、襟なしモデル番号にすればいいと思う。

54RedArmy:2010/02/28(日) 20:58:24
えと、それはNoMadでですか?
それなら、アーセナルのAWAYやバーミンガムのホームは襟有りなんですけど、その場合は有りにすればいいんですかね?

55かけだし職人:2010/02/28(日) 21:05:10
そうです。
ありのユニモデル番号がわかんないけど、もともとの襟ありなしを確認して、そのモデル番号にすればおK。

56RedArmy:2010/02/28(日) 21:09:43
あれ、これkit LicensedがNoになっちゃってるけどいいのかな?
襟の項目がよく分かりません。どこをどうすればいいのか・・・

57かけだし職人:2010/02/28(日) 21:11:22
全部編集したあとセーブは実行しましたよね?

58RedArmy:2010/02/28(日) 21:14:47
ハイ。
ユニのライセンス移動すると、IDってところが黒くなりますよね。
その状態にはなっているんですが、kit LicensedのところがNoとなってしまっています。
ちなみにライセンス元のナショナルチームのところはまだYESになっていました。

59かけだし職人:2010/02/28(日) 21:34:03
やり方逆でしたね。
例えばアーセナル
読み込みしたら上メニューのエディットでエディットチームを選択
ナビゲーターでクラブチームを選択・アーセナルを選択・
ゲットライセンスドフロームの小窓を例えばチェコ選択
ゲットライセンスドフローム ボタンを押す。
これでもうチェコはライセンスなし・アーセナルありになると思います。

60RedArmy:2010/02/28(日) 21:58:37
全部YESになりました。
それで襟ですが、こういうことですかね?

イングランドは襟ありで、モデルをみると24と書いてある。
アーセナルのAWAYのmodelのところを24に変えれば襟ありになる。

というわけですか?変えるところはこのモデルのところだけでいいのかな?

61かけだし職人:2010/02/28(日) 22:00:11
それでおkだと思います。

62RedArmy:2010/02/28(日) 22:08:12
どうもありがとうございました。

63RedArmy:2010/02/28(日) 22:10:57
これ、リリンクしたの全部モデルが0になってますが、平気なんですかね?
0なんてあるのか・・・?ライセンスあるチームのモデル一通り見ていますが、0なんてのは一つもありません。

64かけだし職人:2010/02/28(日) 22:18:15
ライセンスなしは全部0みたいですね。

65RedArmy:2010/02/28(日) 22:19:02
そうみたいですね。
0ってのはマズいっぽいですかね?

66かけだし職人:2010/02/28(日) 22:25:06
いやバニラの状態でライセンスなしは全部0なんで、ライセンスありの場合
なにかモデル番号あててやればいいと思います。

67RedArmy:2010/02/28(日) 23:09:29
バニラというのは・・・?

68かけだし職人:2010/02/28(日) 23:55:18
ごめん
元の状態(何も弄っていない状態)です。

69RedArmy:2010/03/01(月) 02:26:35
なるほど。覚えておきます。
んなら適当にモデルだけ入れておけば良さそうですね。どうもです。

70かけだし職人:2010/03/01(月) 15:15:50
Jリーグ用アドボードパッチ(画像ファイル入り)
あげました。
画像ファイルも入っているので、編集はお好みで。

71RedArmy:2010/03/01(月) 23:45:33
ttp://img8.imageshack.us/img8/9595/68240149.png
これ、パンツの部分が短くて、切れてるんですが、これをユニにした場合、ゲームでもパンツが短くなるんでしょうか?

72かけだし職人:2010/03/01(月) 23:49:30
見てみたんですが透過設定してないので、パンツは短くその下に白いスパッツはいてる
感じになると思います。

73RedArmy:2010/03/02(火) 15:49:22
ふむふむ。透明にすれば、短くなるのかな?

74かけだし職人:2010/03/02(火) 15:51:19
パンツ下の部分を全部消しゴムなどで消して、その色を透過色に設定すればパンツは短くなります。

75かけだし職人:2010/03/03(水) 13:18:28
うぷろだ2
ttp://ux.getuploader.com/7994/

76RedArmy:2010/03/03(水) 14:30:26
NoMadで一通り弄り終えたら、OVER.AFSと、SLESファイルをインポートですか?それともBINファイルとかも?

77かけだし職人:2010/03/03(水) 14:32:12
OVER.AFSと、SLESファイルの2つだけでおkだと思います。

78RedArmy:2010/03/03(水) 17:15:10
どもです。無事にできるといいんですが・・・。

79RedArmy:2010/03/03(水) 18:16:54
なんだろう・・・。ゲームが始まらない。順番とか全部確認したんだけど・・・

80サッカー馬鹿:2010/03/03(水) 19:54:50
PSPのジェコのフェイスお願いします。

81RedArmy:2010/03/03(水) 20:05:54
ゼコアップしました

82RedArmy:2010/03/04(木) 16:41:07
1、CD_DVD-ROM Generator 2.00でDVD-ROM Master Discを選択
2、Directoryにttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1260714691/297の順番でドロップ
3、VolumeのDisc NameにSLES-55587と入れて、imlファイルを作成する。
4、作成したimlファイルをDKZのISO Makerで選択、保存先も入れて、ISOファイル作成。
5、出来たISOファイルをDVD DecrypterでDVDに焼いて終了。

↑の手順で良いんですよね・・・?
5回くらい色々変更して焼いてるけど、一回も起動しない。
swapmagicで読み込んだあと、普通ならゲームが始まるけど、
何にも変化無しで、真っ黒のまま。30分放置しても始まってなかったです。
原因分かりますか・・・?

83かけだし職人:2010/03/04(木) 16:50:15
iso作成手順は、問題なさそう。
readmeにはBINファイルを戻すのは書き込みしてないけど
なんでだろう。

84RedArmy:2010/03/04(木) 17:57:12
う〜ん、なんでですかね・・・。
何度か実験したところ、弄ったファイルは0_TEXTと、E_TEXT、NoMadで使ったOVERと、SLESなんですが、
OVERと、SLESはインポートせずに、そのままのままで焼いてみたら起動できました。
でもSLESとかは入れてないので、プレミアユニとかは代表チームのユニに上書きされてました。
となると、おそらく、SLESとOVERが原因ですかね・・・。

85RedArmy:2010/03/04(木) 18:05:39
んんん〜・・・?よくわからないな。
SLESとOVERファイルインポートしてないのに、
Nomadで他リーグAの要らないチームの名前をブンデスのチームに変えたんですが、
それだけ何故か適用されていた・・・。SLESもOVERも入れてないのに。プレミアのは代表チームのでリリンクしたんですが、
これは代表チームのユニのところにプレミアのユニがあって、無理でした。

86RedArmy:2010/03/05(金) 19:24:15
作成じゃなくて、DKZで起動できるISOにインポートする形でやったらいけました。
でも代表チームのところにカーソル合わせると必ずフリーズしてしまう。どうしたものか。

87RedArmy:2010/03/05(金) 19:27:45
あぁ。。。
リリンク成功しませんでした。
プレミアのところはいままで通りだし、代表チームのところはフリーズになる。

88RedArmy:2010/03/05(金) 21:56:11
念のため、うpロダからBINS PESをDLして最初からやり直してみたんですが、
プレミアのアーセナル等のところで、Get Licenced kitで、ナショナルチーム選ぶとの事ですが、
その方法ではナショナルチームを選ぶ事が出来ないんですよね。ナショナルからプレミアだと失敗するみたいですし。

89かけだし職人:2010/03/05(金) 22:29:13
なんかいろいろやってみて、結局よくわかんない。
でもブンデスとか入ってるけど、うpロダのBINS PESこの状態でプレミアライセンス化
してないかな?
そうだと理屈がわかる気がします。

90ブレーメン:2010/03/05(金) 22:41:00
RedArmyさん
PSPのフェイスでトニ・クロースとメスト・エジルと、最近のクリスティアーノ・ロナウドお願いします。

91ブレーメン:2010/03/05(金) 22:59:08
補足で最近のクリスティアーノロナウドってのはちょっと色白になっています スペインだから?

92RedArmy:2010/03/06(土) 00:25:37
この状態でやってると思います。
このBINS PESが初期状態だと思ったので・・・。
初期状態で何も弄らないまま、プレミアだけ弄って起動しても無理なら無理だと思いまして。

93RedArmy:2010/03/06(土) 00:33:23
↑のはかけだしさんへのレスです。

それとブレーメンさん。エジルあげときました〜!クロースはプリセットありますよ。

ロナウドはマドリーの白いユニのせいっていうのもあるかもしれませんが・・・。
ユナイテッドとか、ポルトガル代表の赤い感じだとそれほど気になりませんね。
でも確かに僕も最近思ってましたw ロナウドは今もかっこいいけど、
ユナイテッド在籍時の05-06 06-07くらいが一番かっこよかったなぁ。
ロナウドは挑戦してみますが、出来なかったらゴメンなさい。

94ブレーメン:2010/03/06(土) 07:24:23
エジルありがとうございます
できたらクロースの番号教えてもらえませんか?

なるほど、ユニフォームでも変わりますもんね〜
僕は金髪の時が一番好きでしたね

95RedArmy:2010/03/06(土) 11:33:12
クロースは185番ですね〜!

96ブレーメン:2010/03/06(土) 13:18:15
すいません、エジルのパス教えてください

97RedArmy:2010/03/06(土) 13:46:29
2010のはずですが・・・。

98ブレーメン:2010/03/06(土) 13:49:16
エジルだけダウンロードできません・・・
僕だけでしょうか?

99かけだし職人:2010/03/06(土) 14:02:53
自分もダウンロードしてみましたが、無理でした。
こちらからは、ファイル削除しかできないません。
RedArmyさんへ
ダウンロードパス不明の場合
EDITを押しエデットパス入力して、ダウンロードパス変更するか、
こちらで一度削除して、あげなおしてもらうかです。

100ブレーメン:2010/03/06(土) 15:21:08
かけだし職人さん
MIZUNOのスパイク作れますか?
もし出来たらこの2つお願いします
ttp://www.sports-ws.com/fp/item/F101MZ0008.html
ttp://www.sports-ws.com/fp/item/FS1MZ283.html

101かけだし職人:2010/03/07(日) 16:06:34
ミズノ モレリア作成中です。
すこし時間ください。

102かけだし職人:2010/03/07(日) 17:39:37
ブレーメンさんへ
確認だけどスパイクってPSPだよね?

103ブレーメン:2010/03/07(日) 20:36:22
かけだし職人さん、ありがとうございます
PSPです!

104名無しさん:2010/03/07(日) 20:37:13
了解です。

105RedArmy:2010/03/07(日) 22:26:47
すみません、エジルちょっとパスわからないんで、削除おねがいします

106名無しさん:2010/03/07(日) 22:36:29
了解です。
お手数ですが削除後、再アップ願います。

107かけたし職人:2010/03/07(日) 22:39:18
エジル削除完了です。

108RedArmy:2010/03/08(月) 21:04:46
ボールパッチをインポートするときって、2個ファイルをインポートするんですか?
ボールの平面図みたいなのを一つだけじゃダメなんでしょうか?

109かけたし職人:2010/03/08(月) 21:06:44
一つは画像でもう一つはその画像の読み出し情報になります。
なのでPSPとPS2とPCはちがいます。

110RedArmy:2010/03/08(月) 21:24:00
PS2のボールパッチDLしたんですが、ファイルが2つあるんです。
GGSで一つは平面図と確認できますが、もう一つのは確認できません。
0_TEXTのところみてみると、1ボールに2つBINがあるっぽいので、平面図と、もう一つの方にインポートでいいんですか?

111かけたし職人:2010/03/08(月) 21:27:21
ボールパッチのBINは2つで1セットの為、二つともインポートしてください。

112RedArmy:2010/03/08(月) 21:38:26
わかりました。あとスパイクってどうなってるんですか?
スパイクパッチDLしたんですが、これは一種類しか無理ですか?

113かけたし職人:2010/03/08(月) 21:41:19
基本一種類しか無理ですね。
一つだけ2in1(アディダスとナイキ)パッチだけは、なんとか2つ使えます。
自分はこれを使っています。

114RedArmy:2010/03/09(火) 15:23:15
どうもです!

なんか、特種2ヘアスタイルを使う方法ないんですかねぇ。
NoMadのほうの選手エディットで、特種2で設定してみたけど無理だったんです。
エディットのベースコピーの方法でやってたけど、もう満員になっちゃってこれ以上無理なんですよね・・・。
せめて0_TEXTのヘアスタイルがどれが誰の髪か分かれば、特種1の欄にインポートできるんだけど。

115かけたし職人:2010/03/09(火) 15:27:07
PS2ヘアスタイル マップ確かあったよ。
もう一度探してくる。

116RedArmy:2010/03/09(火) 15:43:29
おぉぉぉ!!
マジっすか!!
すご〜〜っく助かります!!

117かけたし職人:2010/03/09(火) 15:55:46
PS2フェイス・ヘアスタイルマップ
あげましたよ。

118RedArmy:2010/03/09(火) 16:59:16
どうもです!!
特種1のヘアや、短髪、パーマの髪は0_TEXTにあるのかなぁ?

119かけたし職人:2010/03/09(火) 17:03:38
自分もこのマップPSP用に使う為、画像見てるけどさっぱりなんま画像かわかんない。

120RedArmy:2010/03/09(火) 17:09:14
PS2の場合は、犬とかの着ぐるみの髪が最後のほうにあるから、
12個くらいの限られた数ですけど、何とかそこで使えることは出来ますが・・・。
12個ってすぐですし、できれば特種1とか、ストレート1とか潰したいですね。

121RedArmy:2010/03/09(火) 19:36:05
スパイクの0_TEXTインポート場所って、5641でいいんですよね?
インポートしたんですけど、ゲームで反映されていませんでした。

122かけたし職人:2010/03/09(火) 21:03:15
スパイク 5641ですね。
画像はpspといっしょで白黒画像のみです。

123RedArmy:2010/03/09(火) 21:27:46
ん〜、DKZって、インポートしたら一度保存しなきゃいけないんですか?
それでできた0_TEXTをISOファイルにインポートしようとしたらエラーでできなかった。
できればそのままの0_TEXTにインポートしたいんだけど・・・。

124RedArmy:2010/03/09(火) 21:56:16
ちなみにエラーはこうです。
The file that you want to import is too big.
Extract all content of ISO image to any folder and make a new ISO image after you replaced the original file for this one.

You can use "ISO maker" Tool for do it.

125かけたし職人:2010/03/09(火) 22:01:07
どんなスパイクパッチあてました。
サイズが大きすぎるらしいです。

126RedArmy:2010/03/09(火) 22:04:50
ttp://rapidshare.com/files/329778959/Nike_Mercurial_Talaria_V_PS2_by_VINOTINTO.rar.html
これです

127かけたし職人:2010/03/09(火) 22:15:41
パッチのbinのサイズ690 KB (706,561 バイト)だけど、
元のファイルサイズは?

128RedArmy:2010/03/09(火) 22:18:52
565,249です

129かけたし職人:2010/03/09(火) 22:28:22
中の画像みたけど、PSPと同じ形式で問題なさそうだけど
最初の1.2番画像が妙にサイズがおおきいですね。
もしあれなら、うぷろだのブーツパック2PSP用nike mercurialの画像抜き出して、
GGSでPS2の元BINの同じ画像位置に差し替えてやって見た方がいいかも?

130RedArmy:2010/03/09(火) 22:30:01
一個一個やるってことですか?

131かけたし職人:2010/03/09(火) 22:31:35
もともとパッチの中身は画像6個ぐらいしか差し替えしてないので、そんなに多くないですよ。

132RedArmy:2010/03/09(火) 22:38:44
ブーツパック2DLしました。どこの画像を抜き出してPS2のところにインポートすればいいのか分かりません・・・

133かけたし職人:2010/03/09(火) 22:47:05
33.34.57.58.91.92.225.226.235.236.237.238.239.240.241.242
で全部です。

134RedArmy:2010/03/10(水) 15:38:56
出来ました。どうもです!

あとは、プレミアのリリンクだけなんだけどなあぁ・・・。どうしてもこれができない。。

135かけたし職人:2010/03/10(水) 15:45:32
よかったですね。
プレミアのリリンクなんで不可能なのかわかりませんね。
PSPは紫色の熊さまのおかげで、J・ブンデスとかの背番などの位置変更可能なため
結構充実してきてます。

136RedArmy:2010/03/10(水) 16:05:06
う〜ん、英語版が出来ないのかな。他の言語の奴だと出来てるみたいですね。
英語版の奴で出来てる画像見たことありますし、出来るとは思うんですが・・・。

PSPかぁ〜。スタジアムがもう少し種類あったら良いんですけどね・・・。

137RedArmy:2010/03/10(水) 16:22:36
ttp://www.pesconmebol.com/foros.html?func=view&catid=37&id=2207
ここ見てたんだけど、もしかして、NoMadって、V0.9.1じゃないとリリンクできない?
V0.9.2でやってたんですけど、それは関係ないのかな・・・?

138かけたし職人:2010/03/10(水) 16:26:36
見たけど普通アップデートした時は、以前の機能+になるとおもうんだけど。
一度 V0.9.1で試したら出来たりして?

139RedArmy:2010/03/10(水) 16:29:57
僕もそう思いますけど・・・。一応やってみます。

140RedArmy:2010/03/11(木) 23:29:29
できなかったです。ていうか起動できませんでした・・・。

141かけだし職人:2010/03/15(月) 19:59:47
ttp://www.pesoccerworld.com/foro/viewtopic.php?f=10&t=98982
なんかこれでキットリリンクできるみたい。

142RedArmy:2010/03/15(月) 22:13:37
おぉぉ!!まじですか!!って何語だこれ・・・w
何をDLすればいいのかな?使い方とかも理解できる自信無い・・・。

143RedArmy:2010/03/16(火) 16:06:30
ん〜、できないっぽくないですか?
DLしてみて、起動したけど、NoMadみたいに分かり易くkit licenseとか書いてないし。
チームのキットエディットとかはできないのかもしれないです。

144bl/m:2010/03/16(火) 20:59:31

 ウイイレのダウンロードサイトおしえて下さい。

145かけだし職人:2010/03/16(火) 21:02:46
ttp://www.gamestorrents.com/ps2-game-world-soccer-winning-eleven-2010-jap-japanese-descargar-torrent-5779.html
自己責任で!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板