したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ヒューゴー PART 13

1俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/31(金) 12:35:23 ID:P8z1zbmg0
人間離れした巨体を持つプロレスラー。
愚鈍ながらその怪力を買われ、かつてはマッドギアの一員として数々の犯罪行為に加担した。
故郷のドイツで母親が作ってくれたジャガイモ料理が大好物。
自身が世界最強である事を証明する為、世界格闘大会に出場する。

スーパーコンボ:ハンマーマウンテン
ウルトラコンボⅠ:ギガスブリーカー
ウルトラコンボ Ⅱ:メガトンプレス

ヒューゴー ウル4Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/4049.html

前スレ
ヒューゴー PART 12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/49802/1427166557/l30

※ミートスカッシャー(一回転+K)のコマンドについて
「4or6」方向から下方向を経由した後、コマンドの最後に「8」方向が入力されないと発動しない
(こちらを参照)http://usf4.nesica.net/download/

414俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/17(土) 23:33:49 ID:mRzjO3mw0
このキャラをエンバトで使うとけっこうな確率で使えもしないサブ以下のザンギホークヒューゴーとか出してくる現象の名前を教えて下さい

415俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/17(土) 23:49:32 ID:Uc5fQV1U0
ナメプ

416俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/18(日) 00:47:58 ID:RxQSOfvQ0
大相撲

417俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/18(日) 08:18:39 ID:TNSVXEeI0
顔真っ赤プンプンスープレックス

418俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/19(月) 19:20:38 ID:WREwi/oE0
>>413
ファイアとかズームにexモンラリ合わせて、当たったらハメ殺す。
ダルは荒らしとガン待ちに弱い。
ズームは出も戻りも隙がでかい。
遠大Pを読んで跳ぶ。空Jで対空をすかす。遠目で跳ぶときはなんでもいいからズームに相打ちを取る。
こんなとこかな、、

419俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/19(月) 19:30:48 ID:WREwi/oE0
あとは、ダルは飛びが緩いから飛びにはexシュートなりexモンラリなりあわせるといいよ。
ダル側も相当緊張してるはずだから、何とかして相手の心を折って判断ミスをさそう。

420俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/19(月) 20:12:10 ID:4C4PzHNo0
>>418
ありがとうございます。ただ、ex各種技のためのゲージってどう貯めるんですか?
他キャラみたいに気軽にパーム振れないし、
端々でさえノーマルモンラリも半角ありそう。
久すらガンガードで前歩き?たまに空ジャンプでしょうか?
固まると飛びが届かない距離でファイアが飛んでくるので、
しこしこパームで消してるんですが、、ジリ貧です。

421俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/19(月) 21:32:58 ID:w0VDJbF.0
ファイア見てから即弱モンラリでゲージ貯めるといいと思うよ
端端なら強ファイア届かないから相当猶予ある

422俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 00:25:13 ID:YWglmtj.0
>>420
パーム振っていいんじゃないかな
プレッシャーにもなるし、あたればもうけもんだし。立ち大Pとかも混ぜながら。
あとは読み。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 14:17:38 ID:HXT3xgs.0
ゲージためれずにダメージもらうより
ゲージためながらダメージもらったほうがええわな。

424俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 18:32:34 ID:mU8KCG6A0
ハカンの伏せの上をトンカチ山が通過していっぱい悲しい

425俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 18:54:29 ID:Nu6flCYE0
だね、分かってる人はEXで油塗ってくる

426俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 19:08:17 ID:wo0GnPbA0
端でダンに断空固められると死んでしまいます。
どうすればいいでしょうか。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 20:09:50 ID:Nu6flCYE0
まあ通常技から弱断空持続のつなぎ部分にEXシュートかメガトンぱなすしかないんじゃない?
他に強い所ないダンにその状況を作られるのが一番問題なんやで。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 00:20:35 ID:COlirKPg0
勇気のリバサ大シュートで脱出するといい

429俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 16:57:35 ID:r4gPCs1E0
む、ロレントのしゃがみガードに
トンカチ山2ヒットめはスカるのか…?

430俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/31(土) 11:14:33 ID:LaAJqPr.0
ダイミニオンとかの強豪ガイル相手だといくら久保でもキツそうだったなー

431俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/10(火) 02:50:29 ID:npgP9ONc0
>>429
なんかそうみたいだね
数少ない確定削りだけどロレントには使えないかも
まあまず使わんけども

432俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 04:35:02 ID:.rpONhJQ0
あ、2ヒット目がスカった所で削り値10しか違わないのか。
2ヒット目と3ヒット目の間に割り込みポイントあるんだもんな。

433俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 16:44:25 ID:h/YDpuGo0
はげじんがネモにやってたネタ、フゴも使えるね。
ロレントの起き上がりに通常投げ重ねて、ppp見てからムーン。
フゴは打撃重ねの方がリターンあるから、そっちやってる。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 04:46:06 ID:6LKW0JIU0
ヒューゴー始めたてのものなんですが最初に覚えたほうがいいコンボとかありますか?
ウルスル→中パーム→弱ブリーカーは覚えました

435俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 07:43:19 ID:kU9xX23Q0
>>434
wikiは見た?

436俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 04:47:24 ID:VkGGez8M0
弱Pに弱パーム仕込んでカウンターだったら小足>モンラリ
相手と状態によってモンラリ出すかどうか判断できるようになれば完璧

437俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/16(月) 10:40:20 ID:l8XHR1/U0
>>436
カウンターヒットしたときっていうのは弱Pのときですか?

438俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/16(月) 14:43:30 ID:ds/JYcsM0
>>437
そう
小パンがカウンターヒットしないと小パームがつながらない
小パームがヒットしたら小足>小ラリアットとコンボさせる
小パームがガードされても1フレーム有利なんで安心

439俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/16(月) 15:00:22 ID:l8XHR1/U0
>>438
ありがとうございます
ちなみになんですが、ウルスルから中パーム→中ブリーカーが繋がりにくいキャラがいますね
どういうタイミングなら繋がるんですかね?

440俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 04:21:46 ID:OEDFWyUY0
中パームから中シュートがリュウケン相手だと相手が端じゃなくても繋がったり繋がるときがありますよね

441俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 08:34:44 ID:FRPxAwJQ0
ヒューゴーのセビ関連のフレームを教えてほしい。
セビ1ガード前ステアーマーなし、
セビ1ヒット前ステアーマーなし、
セビ1ガードバクステアーマーなし、
セビ1ヒットバクステアーマーなしなど、
これのセビ2セビ3とアーマー取ったバージョンです。

442俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 19:07:43 ID:IyCnA3Z60
アーマー無しって相手の技を受け止めずに前ステってこと?
セビ1ならガードでもヒットでも全キャラ+-のフレーム変わらんだろ
LV2以上だとヒット時はくずおれダウンで一応中パーム地上ヒットするハズだが

443俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 13:55:26 ID:qwdYn1fE0
浮きが高いキャラにはウルスルから中パームから中シュート入りますね

444俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 15:31:53 ID:JcLJV/g.0
アマッた技にもよるからアレだけど、
セビ1前ステはガードヒット問わず-5、
セビ2前ステはガードで+1だよ。

445俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 04:39:46 ID:hQ4fS4Ts0
フレームぐらい自分で調べらんないのかなあ

446俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 12:28:37 ID:iJ60WQ2c0
36F払ってセビ2をガードさせにいくのが微妙だよな。
密着1F有利、当たればフルコンだけど、
リスクリターンが合っているのかといえば難しい。
選択肢の一つとしてはありだけどね。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 18:23:03 ID:CrlxhFko0
よく考えると、ザンギと違って3f小技がないヒューゴーは、
密着1f有利の状況でも、相手は投げこすり安定だね。
ギガスやジャンプキャンセルパームくらいしかリスク与えられないわ。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 18:59:05 ID:gK2KqbOo0
ムーン知らず?

449俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 19:18:14 ID:xdgQ.prM0
セビ2ガードさせ前ステ最速ムーンが当たるなんて知らなかったな。
やってみるといいよ、投げこすりに負けるからw

たぶん、はげじんやってたやつだよね。
通常投げ重ねて、飛んでたら対空、バクステは見てからスクリュー。
あれのヒューゴー版。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 20:59:25 ID:Pav477uQ0
最速でムーン?一人で何を言ってるのかな
なんで相手は最速通常投げが安定して、こっちの1〜2フレの遅らせムーンは選択肢にないんだよ

451俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 21:15:37 ID:TwqJp4DE0
だから、やってみればいいよ。
アベルの前蹴りガードやザンギのexバニヒット後とは違ってセビ2だからね。
あと、ムーンは通常投げと違って、垂直されたときにフォローできないし、
バクステ見てからムーンもできないよね。
全体24Fの強みだけど、小技3fがあればもっと強いんだよな。

452俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 21:56:36 ID:0muPzLOw0
まあザンギに3F小技ないけどな

453俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 22:02:34 ID:.UWa/J1g0
そんなことやらなくても空振りってわかってるから。
誰も最速ムーンの話しなんかしてないだろ?
十回くらい読み直して意味考えてから返信してくれ

454俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 22:10:15 ID:gK2KqbOo0
空振りするのはダッシュ中にムーン入力してるからでしょ
ちゃんと目押ししなさい

455俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 06:30:09 ID:vT6dAWWA0
ダッシュ中にムーンって、ヒューゴーはダッシュ中の先行入力ないぞ。

456俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 14:16:57 ID:Ot1fzw0.0
ギガスとメガトンってどっち選べばいいですか?
基本メガトンにしてるんですがギガスの方がいいキャラっていますか?
あとダブルはどうでしょうか

457俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 15:59:05 ID:skTTpXRs0
強い飛び道具持たない奴であまりジャンプもしない、
地上戦メインで接近技あるけどガードで不利フレ。

まあバイソンとかフェイロンとかだな。

458俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 18:37:54 ID:q2eQQTR60
ギガスもメガトンも強いから相手によって使い分けが重要だな。
俺の場合は基本的には確定状況や起き攻めの択や仕込み行動に強力なのがあるかどうか、
立ち回り上これがないときついとか言うのを総合的に判断して選択してる。
ガイルとリュウは中間距離のバックジャンプに対応するためのメガトンを選び、
ポイズンには意外と対応策が少ないラブミー確定取るためにギガスという具合。

使う人によって選択するウルコンが違うぐらいなんで、
とりあえず自分が当てやすいと思ってる方で大丈夫だと思う。

459俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 22:24:36 ID:xp.sWBIY0
俺はガイルリュウにはギガスだなぁ
ダブルは相手が体力低いキャラの場合選んだりする

460俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 23:29:09 ID:hei/TSoM0
俺は飛びへの反応が遅いのがわかってるから基本ギガスだな
ブランカ豪鬼はメガトン固定でダルシム本田は人によって変えるけど他ギガス

メインのダメージソースが起き攻めのリープやパームからのコンボだから
ギガス警戒させて打撃当てたい気持ちがあるのもギガスをメインにする理由のひとつ
ダブルは相手も自分も意識が散りそうだから使いたくはないかな

461俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 23:21:27 ID:SylFuKtY0
コパ立コパ出すの難しいですね
トレモだと割と安定するのに熱帯だと全然立コパが出ないです

462俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/23(月) 14:40:21 ID:QXme3l2w0
単純にしゃがみに当たらないキャラに立ち弱P出してるとかじゃなくて?
立ち弱Pは連打だからそんなに難しく無いはずだが

463俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 06:23:42 ID:6BooPNvY0
なんか小Pの連キャン難しいっていってる人居るよね・・・

464俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 07:10:26 ID:fKnsW7zA0
前より楽になったにはなったんだけどね

465俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 22:13:56 ID:UT.z1cUs0
密着リープからコパって全キャラ繋がりますか?

466俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/25(水) 15:05:54 ID:zcMb6xG.0
>>465
多分繋がるけどビタ目押しだと思うよ

弱Pの連キャンはあれだな。車破壊のボーナスステージで練習したら良いと思うよ。
片側から密着コパンで全部壊せるから

467俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/25(水) 21:33:47 ID:hxGZW8t.0
>>462
しゃがみに当たらないキャラには立弱Pでないんですか?

468俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/26(木) 02:01:50 ID:W3sHELrE0
セス無理じゃね?
勝っても運が良かったとしか思えないんだけど。
ソニック、遠大Pもきついのにガチャ昇竜がひどすぎる。

469俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/26(木) 22:46:50 ID:oNerUIrE0
>>467
いや単純にスカってるのを出ないって言ってるって事は無いよね?って事

>>468
とりあえずソニック飛び越えたらズームガードさせられて前に進めないって状況は、
着地と同時にセービングが出せれば解決できる。
空ジャンプで昇竜をカス当たりさせられないので飛び通すのは難しいけど、
逆にソニックに飛びが通る間合いではソニック出してこない(飛び通った時のリスクがヤバイ)から、そこからは地上戦になるので後は頑張れ

470俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/27(金) 04:20:21 ID:JKFwjxWE0
超高性能対空ウルコンもきついよね>セス

471俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/27(金) 12:14:36 ID:J6zjmu5s0
ふごしか知らないから詳しくないんだけど
立ち弱Pからしゃがみ弱Kに繋ぐ時って
しゃがみ弱Kを弱K⇒弱Pのずらし押しで
つじ式とやらができるんかね

472俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/28(土) 19:32:47 ID:iJWuOOUs0
>>471
それで正解
まあ後はタイミング良く押すだけなんで頑張って

473俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/30(月) 16:05:10 ID:sWzjpEIE0
ミートからの中Pも
中P→弱Pのずらし押しでいけるんですかね?

474俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/01(火) 00:50:15 ID:kMdhsBjM0
>>473
ある程度はタイミングがゆるくなると思うんだけど、
そもそも最速で出したら当たるってことかどうかすら怪しいんだよなぁ
まあ他にも最速でリープ出したい時とか弱パーム後の立ち中Pとか使い道あるから練習しといたらええで

475俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/01(火) 10:00:41 ID:gKo.dYVE0
キャラによってウルスル後パームのタイミングって微妙に違いますよね?コーディーとか意識してないとパーム外しがちなんだけど。トレモで調べるのめんどくさい。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/03(木) 22:23:59 ID:IiLTqZqA0
小技を連続ガードさせられる状況で、いいセットプレーないでしょうか?
ボディや各パームをガードさせてからなど。
ヒューゴー相手に、相手が昇竜などをガチャるケースはあんまりない思うので、
入れっぱなしやバクステをケアするとなると、コパやコアにパームを二回仕込むとかでしょうか?
キャンセルのタイミングで一回、バクステされて空ぶったときに一回とか。
単純に、ボディをガードさせたあとの選択肢を教えてください。

477俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/04(金) 00:00:41 ID:TegGiFDc0
めくりボディプレス屈弱K弱ラリ
めくりボディプレス屈強K
めくりボディプレス立弱Kギガス
めくりボディプレスガードしながら様子見
個人的にこんな感じ。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/04(金) 16:33:12 ID:db2pr5is0
ありがとう。そんな感じだよね。
無敵技ブッパは捨てて、入れっぱなしやバクステ、ガードに対応し、
ヒットしていたらコンボにできるセットプレーを見つけるわ。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/05(土) 01:08:43 ID:df1YAJB20
ボディにそもそも
EXシュートを仕込む
ウルコン2を仕込む
スパコンを仕込む
辺りも入れとこうか

480俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/05(土) 11:51:32 ID:wdZZ5ruc0
前にも話題になってたけどめくりボディEXミート
ガードヒットカウンターヒットともに取れるからヒット確認しなくてよくてコパ暴れとかに勝てる

481俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/05(土) 12:53:41 ID:v7Rbf4lY0
ネタ提供。
昇竜など3f無敵持ちに対して、モンラリでダウンとったら、
前ステちょい後ろ下がりボディ。
リバサ小中昇竜は潰して、大exは反対へすっとぶ。
遅らせ振り向き昇竜も反対側に出たり、安定して落とせない。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/11(金) 21:36:44 ID:J/AQ89q.0
ダルとガイル対策おしえて。
過去ログの戦法もやってるけどかてん。
体力リードされてそのまま。
待てくて突っ込んじゃう。

483俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/11(金) 22:26:01 ID:9aQ7xTIE0
その2キャラなら自分で使ってそれなりのレベルの
ヒューゴー使いと戦ってみるのがいいと思う。
後から追加されたコンセプト適当キャラと違って
意外と穴の部分もしっかりと作られているキャラだよ。

484俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/12(土) 09:57:47 ID:H8.y8PRY0
ガイルはこっちの屈中Kが当てやすいからなんとかなる。他にも立ち大Pとかも悪くない。
相手が差し返しを狙うようになってくれたらこっちの奇襲が通りやすくなる。差し返しにサマソ使う相手なら全体18Fで屈中Kと同じモーションの屈弱Kとかで釣るのもあり。
ダルシムは分からん。ズムパンほんまどうしたらええんや……安易に遠大K対空しないでズムパンで徹底的に距離を作り続けるダルシムに全く勝てない。

不利キャラと言えば、最近PC版全一ローズとやってたけど、ヒューゴー案外いけるってことに気付いた。
被起き攻めで近中K重ねは最初キレそうになったけど。EXムーンもEXシュートも当たらんってなんやねん。
まあ結局EXミートとか入るし、ガードしても有利不利ないこと知ってからは割と善戦できたなー。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/12(土) 13:51:56 ID:YJKzpJ9E0
ローズとDJは対策すればフゴ微有利。普通に勝てるし、あっちが辛そう。
ガイルに中足入る場面ってある?裏拳に合わせるの?
ps4でやってるけど、pp4000以上の人には何もできない。たまに事故勝ちするくらい。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/12(土) 14:54:51 ID:H8.y8PRY0
ガイル戦って遠距離は中パームバンバンで割と簡単に近づける
だから中距離(立ち中Pが当たるかどうかくらい)で戦うことが多い
ここだと置いた中足がガイルのソニック含む各種牽制に引っかけられる
トレモで試したら案外引っかかるのが分かると思う
外しても安いし、当てた後の状況とか体力差考えたら一回こかすのに300ダメは覚悟してるな

ちなみに自分は割と勝率悪くないかな。PPが同じ4000くらいの人なら勝率45パーくらい
なんというか牽制がきついキャラ以外はどうにかなる印象。春とかダルはマジで苦手だわ

487俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 15:52:47 ID:T4DF1VVM0
起き攻めが上手い人と対戦してぼこぼこにされたんだけど、
ガードグラップ仕込みEXシュートとかアマキャンスルーとかも必要なのかな。
いいネタあったら教えてほしい。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 17:07:17 ID:lxtKqtc20
ガイルいけるとか低pp乙

489俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 21:37:31 ID:b/AcsZTo0
ガイルはいけるだろ。どんだけ使えてねーんだよ。
組合せ的には5分だな。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 21:59:26 ID:9R5Qw4Os0
>>487
相手キャラとどんな起き攻めされたか教えてほしい


ガイルに五分はマジなら純粋にすごいと思う
自分は一般的に4:6くらいだと思ってたわ

491俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 02:02:45 ID:0/pY55bQ0
ガイルいけるってのはガイルのサマソの方のウルコンがへんな当り方して三発目がたまにスカるとかそういう話?

492俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 02:14:22 ID:F17Bsy.g0
弾の性質とか技の相性とか全部調べてから語ろ?
ウルコンカス当たりとかどうでもいいでしょ。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 08:48:52 ID:OPu5Ng.A0
ガイル戦結構やってるけど俺も5分くらいに思える
不利に感じてる人は何がキツいんだろうか

494俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 17:40:10 ID:SwZwHNdg0
攻撃側のヒットストップとガードストップは同じですよね?
立コパ>コアを2ヒットするようにレコーディングすると、
最初の立コパがヒットしたときだけコアが出て、
立コパをガードされたときにはコアが出ないんですが。
自動でヒット確認できるんじゃないでしょうか?

495俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 18:28:27 ID:09iCD78U0
違う場合もアリそうな気がする
攻撃側のガードストップとセビストップは物によっては違う場合もあった(AEの時、仕込みでガードの時のみセビキャンできたりした)

496俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 18:30:27 ID:09iCD78U0
連投ごめんなさい
その辺りの技は修正された気がするから、基本的に一緒なのかもしれない
自分では推測しか出来なくて申し訳ないですが

497俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/17(木) 10:00:22 ID:ow0GogdU0
>>494
確かにヒットとガードで変わるね。
使えるかと思ってセットプレーを考えたけど、何も思いつかなかった。

今さらだけど、フゴの垂直ジャンプ強いなー。
うっすい空中判定、リーチの大P、判定のボディ、持続の小Kと。
発生はあれだから、置いておくのがいいのかな。

498俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/17(木) 15:49:30 ID:zdi9..sY0
リュウケン対策教えて下さい

499俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/18(金) 18:40:45 ID:bfxYE4RM0
何がきつい?
基本的に有利に進められる相手だと思ってるけど……
というか胴着に対しては全員有利だと思ってる

自分はアベルが意外にきつい……
起き攻めは相手のEXコマ投げとEXチェンジオブディレクションのせいでいまいち機能しない
被起き攻めは相手のコマ投げに投げ無敵ついてるせいで全然対応できない
なんかいい対策ない?

500俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/18(金) 21:30:00 ID:72b02kJY0
アベルはフゴ有利だと思う。
立ち回りは、コパブンブン、たまに垂直してホイールにリスク与えながら、
上ガン見して対空する。
起き攻めは、リープ重ねに小ムーンを仕込むと、ウルコンスパコン以外は全部勝てるよ。
excodはガード間に合って、exトルも当たらない。
コロコロやバクステはムーン発動。exジュバッも当たらない。
もちろんホイールもつぶす。

501500:2015/12/18(金) 21:48:50 ID:FcV/CRzg0
あ、仕込むのは大ムーンやった。リープの重ね方によっては、ウルコン1も当たらないよ。

502俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/18(金) 22:20:39 ID:fTIVUtFA0
ホイール出されるだけで何もできません(>_<)
どうすればいいですか?

503俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/18(金) 22:31:16 ID:7TTZXy1Y0
ホイールキックガードしたら確反無い?ちゃんと検証してないけど結構マイナスフレームあるよあれ
むしろ当ててもマイナスフレームだからね

504俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/18(金) 23:28:51 ID:4LO77WpY0
置攻めでケン昇竜にまけます

505俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/19(土) 01:05:32 ID:6tpwehQU0
アベルへの起き攻めでリープ持続はEXトルネードで負けるだろ
最遅で重ねてもEXトルネードの発生が硬直にヒットするし、
遅めにするとEXCOD確定するし、これ固定でノーリスクって技は無かったはず

まあ何F目を重ねればOKってタイミングは存在してるかも知れんけど、
それをどのくらいの猶予F持ってやれるか分からんと実践投入するのは難しいぜ。

アベルに対する起き攻めだとリープ持続重ねとリープ出掛かり重ねとEXパーム重ねとミート他コマ投げとめくりボディを俺は使ってるな
めくりボディにはムーン仕込んでマルセイユ狩りしたりとか

506俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/19(土) 11:59:14 ID:QPkE.OKw0
ホイールキック垂直だと結構ヒットするんだよね……
立ちコパバリアが結構強いと思ってる。アベルの前中Kにも勝ちやすいし
確反は距離が遠すぎてなー。リバサEXウルスルが届かない距離とかもあるからね

起き攻めだけど、一応モンラリダウンから41〜43F辺り?にリープを入力したらその二つが当たらなかった
前ステ立ち小Kリープみたいな感じ。最速だったらダメっぽいけど、ちょっと遅れたら二つとも当たらない
でも実用性は低いと思う

EXパーム重ねは思いつかなかったなー
仕込みはウルスル辺りかな

>>504
リ前ステ前ステから中パームと前ジャンプボディで択るのが強いと思ってる
後者は昇竜すかしネタ。小中とかだと勝てるし、大なら大パーム、EXならミート確定
被起き攻めのグラ潰し昇竜は相手のゲージを見ておく
ぶっちゃけウルコンまで入らなかったら仕方ないと割り切るのもあり
というかヒューゴーはグラップがあんまり強くないからガンガードも割とあり

507俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/23(水) 23:54:32 ID:.sqXnRKo0
ものすごい今更な話題かもしれないけど聞いていい?
PS4から触り始めたんだけどハンマーマウンテンで弾抜けする時
うまく抜けられる時と途中で食らう時があるけどその違いがよく分からない
今のバージョンだとだと初段発生まで無敵だと思ったんだけど間違ってる?

508俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/24(木) 00:04:22 ID:YOpzFA0o0
ボタン押しっぱなしにするとフェイントになって無敵切れる。
ボタン離せ

509俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/24(木) 00:56:50 ID:T6E.W0Sw0
>>508
なんと、そういうことだったのか!
てっきり最後のアピールだけの変化かと思ってたら途中の無敵まで消えてるとは…気づかなかった
サンクス!

510俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/27(日) 03:04:14 ID:1b3YXUlE0
後、スパコンの無敵は初段発生じゃなくて初段持続終了までだな。
最低でも14F無敵になる計算。

511俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/05(火) 12:41:13 ID:r7bVvOgA0


            _ ,...-ー―' """ ``ー-- 、 __
            ゝ、 ー - 、   , - ー  /
           冒  `ヽ、ヽ ! ` " i / ,/"
            l l ,  !::::,-…-…-ミ::',
          ./〜ヽ   {::i '⌒'  '⌒' i}    ________
           |__|    {|  ェェ  ェェ |   /
.           .||ソ.サ.||    |   ,.、   | < さまそぉぉぉぉっ
         /|.l マ||_.  ヾi r‐-ニ-┐|   \
         |  ̄ -!、   イ! ヽ 二゙ノ イゞ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    -!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_____________________________
このスレを見た人は、軍人になります。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所の画面端でしゃがむのです。
すみません、僕、溜めたいんです。

512俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/17(日) 19:37:06 ID:yQ3WwQr20
ダル対策、になるのかわかりませんが、メモ程度の各種技相性です。

飛び込み時
ダル:ふご
強K:早だしボディプレス
弱中K:早だし中P
上り弱中P:早だし弱P、弱中K
←中P、ヒザ:すかしJムーン
スラ:すかしJガード
EXブラスト:強K(ほぼ相打ち)

地上戦
強P:セビステ、置きパーム、ガマン
中K:しゃがみ中P
弱K:ガマン
ファイヤ:パーム、セビ即解放
バックJ強P:シュート(位置限定)、メガトン

飛び込み時は以上のジャンケンを常にするイメージ。距離によってある程度、セレクトされる技がイメージできるので、
その選択肢にかぶせる感じ。
地上戦、スラに肘がスカることが多いのであまり肘の出番が無い印象。

起き攻め時は常に弱ミートを仕込んでおくと、たまにテレポを狩れます。
過疎地のふご使いで、一番対戦の機会が多いのがダルという地獄です。その他のダルとあまりやれていないので甘いことも多いと思います。
あまり参考にならないかもしれませんがご了承ください。

513俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/17(日) 23:35:10 ID:aJqjrNgs0
検証乙
遠距離だとダル側は強P対空が強い
こっちの早出しJ攻撃に全部勝てるわけだし
自分は大体早出しJ強Kと遅めのJ強Kを使ってる
J強Kはタイミング次第でダルの強Pに勝てるからね

ダル戦で大事なのは相手の強Pをガードしたら前飛び入れっぱにしておくことだと思う
ズーム系の技でジャンプ移行フレームを潰されるのがまずいから、ダルが4F不利背負うこの瞬間を狙ってる

仕込みは中パーム派です
裏にテレポされたときに弱ミートだと確反もらっちゃうからなー
後バクステ吸えないことが多々あるし
モンラリダウン後に前ステ2回リープ、屈中K後に前ステリープを基本にしてて、それに中パーム仕込んでる感じです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板