したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【死産】スト5【ディンプス】

1俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/14(日) 23:01:21 ID:KI1NxfPs0
生まれる前から死亡確定
スパ4、ウル4と面白かったのに
プロの中からも不評
こんなクソゲーやらないでウル4やりますー

304俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 12:26:05 ID:i84uKmmE0
新参やゆとりの意見を聞いてたら出来上がるのは紛れもないクソゲー
どうせ「楽に勝てるようにしろ」的な意見しか言わないもんな

そういうクズは運ゲー的な要素が強いスト4シリーズなら勝てるけど立ち回りゲーの過去作品では全く勝てないだろうね

305俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 12:33:58 ID:fKh21qYk0
>>281
鉄拳7っていうゲームにも「アーツ」があるんですが

306俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 12:41:47 ID:zMUCZR.E0
初代のガイルが一番くそだったな

307俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 14:44:53 ID:DcArWRs60
初代ガイルはまだ立ち回りが強いだけだからいい
スト4シリーズのクソキャラみたいに歪み要素が強いわけじゃなかった

308俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 14:49:58 ID:.JPgHou60
>>298
何年後かに君がそうならない様になw
ウル4は良かったなーとかイグザードは本当に良い格ゲーだったなーとか言うなよ?

さて、そろそろPSVRがUPをし始めた様だが、これ対応の格ゲーが出たら付いて来れる自信があるかな?w

マジで同じ事てめーで言うなよw

309俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 16:03:45 ID:fZDJaZMEO
>>703
しんくうなげーーー。

310俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 16:05:25 ID:fZDJaZMEO
まちがえた>>307
しんくう投げ。

311俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 16:33:23 ID:RF4f7oPw0
過去作のほうがキャラ差はきつい
立ち回りゲーは立ち回りが強い上位キャラ以外はいないようなもんになってしまうんだよなあ

312俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 17:46:37 ID:LphRMMng0
ザンギやバイソンは近付けないけど近付いてスクリュー決めたりダッシュアッパーが入ればピヨリからピヨリみたいにロマンがあったからそういうキャラを好む人種に愛されていたロマンキャラだった

でもそいつらはスト4シリーズではどうなのかといえばバニとかあるから簡単に近付けてジャンケンしてループして終わる

か仮にジャンケンハズレてもリスクもない

明らかなクソゲーだよスト4シリーズは。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 18:14:10 ID:ffPjRnXU0
それって近づきやすくなった代わりに読み合いの機会増えたってことじゃないの?
近づけないけど近づいてワンチャン通ったら勝てるって使う側も使われる側も面白いの??

314俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 18:53:54 ID:mx8ZMLKU0
スト4シリーズを歪み要素というけど
スト2シリーズもZERO3rdも壊れキャラ使えば他いらね状態なんですがw
大半のキャラ個性が殺されるほど壊れ代表超高性能万能3rd春
弾打って飛んだらアパカと大足してるだけの作業で、自分弾打ちを誇る青パンサガット
ダッシュベガ、ダルシム、ヒョーバル、バグサウザン春、ZERO2春、その他たくさん
毎回どうしようもない、下らない壊れキャラいるだろ
壊れキャラは思い出補正で見えませんか?

過去を見て駄目だと嘆く老害になるぐらいなら
勝ちたいだけ、認めない認める、ケンカの代償連中ばかりだった胸糞昔話すればいいのにw

315俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 23:28:33 ID:zMUCZR.E0
スト4シリーズのどんな組み合わせよりも
ガイルベガとかブランカホークよりも
スト2のガイルザンギの方がやばかったろ。

316俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 23:33:49 ID:nTEkODogO
>>311
確かにその通りなんだけど、現実的にゲーセンで対戦したら相手が猛者ばかりなわけでもなかったからね
ゴミのように扱われてボコボコにされる時もあれば、惜しいところまでいってボコボコにされる時もある

むしろそのキャラ差に燃えたわけでボコボコにされた側もそこで調整をしてほしいとは思ってないんじゃないかな
昔話で申し訳ないけどさ

だから途中で調整が入るのって親切なんだろうけど余計なお世話という気がしないでもない

317俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 00:46:13 ID:CBSeRv6g0
格ゲーマーは調整を望んでないと?
いや、そんなわけねえだろ

318俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 02:25:18 ID:Q7WX4ZWs0
ストVはこれまで以上に調整が繰り返されるゲームと思った方が良い
で、米国では手放しで歓迎されてる、てイメージあったけど、eventhubsのコメント拾い読みしてる限りそうでもないな
向こうでもやっぱ似たようなことで警戒してる
皆で叩き続けるしかないだろ
ストVが今のままでウル4超えると思ってる人なんかいないだろ?

319俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 02:46:46 ID:Z974iq9YO
>>317
そうは言わないけど

もちろん最初の段階で調整は必要でしょ
でも途中からまるで神様気取りで介入すんのやめてほしいんだ

320俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 02:55:31 ID:m5BL9kRM0
企業である限り守りに入ったら衰退しかないでしょ
旧キャラ揃えて既存客をとりこみつつ新四天王を作るとか深みがあるゲームにするためのシステム考案とか常に目新しさを要求される

321俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 04:58:02 ID:83jHwgKwO
調整はプロゲーマーの意見だけ取り入れて改善していってくれればいい
それだけでいい。
誰も文句も言えまい

322俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 06:25:38 ID:Z974iq9YO
文句はないけど
ただ「均等」とか「平均」を目指す必要はあるのかな?っていう気はするけどね

323俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 09:39:08 ID:5zCzIe5I0
5にきたい

324俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 09:54:09 ID:0E6hgQlc0
>>321
プロゲーマーでもsakoみたいな歪み要素が好きなゴミみたいな奴だけは勘弁してほしい

スト2からやっててストリートファイターとは何たるかを理解しているウメハラとかならいいよ

325俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 13:19:34 ID:5zCzIe5I0
ハンバーガーが大好きなだけでも
経営のプロだったとしても
上手な販売戦略ができるとは限らない

326俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 13:48:05 ID:Z974iq9YO
とりあえずキャラの一新は必須だよね
あと、かぶってるキャラも要らないかな
元もユンもヤンもいる状況ってどうなんだ
違うと言われれば、そりゃあ3人とも違うキャラだけど

「昨日の残りもののカレーにニンジンがなくなったからブロッコリーを入れてみました」的な?
そりゃあ違うカレーと言われれば違うカレーだけどさ
ほぼほぼ同じカレーだろ

327俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 14:43:17 ID:CBSeRv6g0
ユンとヤンは兄弟だけに似てるキャラだが、元は何もかも違うだろ
すげーアホっぽいぞ

328俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 18:00:07 ID:Z974iq9YO
出ると思ったよw

元は何もかも違うだろ(キリッ

329俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 18:02:26 ID:CBSeRv6g0
正気か?

330俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 21:09:09 ID:GkxpwwlwO
元のモーション、明らかにユンヤンと同じだけど?

331俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 22:19:06 ID:.4Ks3ZBM0
だったら春麗とも同じだねえ
もうね、バカかと

332俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 07:35:46 ID:EZBlMcA60
元とユンヤンはどこが同じなんだ?

333俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 07:52:11 ID:G7PaM6jQ0
新手の荒しだろ、ほっとけ

334俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 12:01:02 ID:/Qv/RRDw0
手の込んだ荒らしだな
まぁユンヤンは2人もいらないのはわかるが

335俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 14:30:17 ID:m6wvxcj.0
ヤンは出してもいいがユンがいらん
だが現実は逆なんだろうな

336俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 18:24:36 ID:4BgHAAn20
早くもネタが尽きたのか
明らかに大攻撃ガード>反撃確定という仕様にしてるのはどう思う?
大攻撃のノックバックが露骨に短かくて中攻撃と比べたとき、え?ってなる

337俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 18:54:04 ID:Isx7tCA.0
>>256
そのダウンを取るまでにリスクを負ってるよ。お前のキャラは何もされてないのにいきなりずっこけるのか?

338てんるし勢:2015/11/13(金) 21:58:47 ID:cFM9w3VA0
スト5の大攻撃ガードで不利フレに文句言ってるやつは
必殺はおろかすべての通常技に不利フレを背負う恋姫夢想を
やらせたら発狂するだろうなw
もう投げしかできないんじゃない?www

339俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 22:17:05 ID:8EX83Z0M0
投げ抜け猶予が長すぎる某クソゲーは逆択崩撃でウル4よりクソゲーにされるからな?

まぁどうでもいい話なんだがな

340俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 02:03:28 ID:dZwPaL0w0
そんなクソゲーなんだ

341俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 03:26:37 ID:ChZdGpck0
ユンヤンはダッシュ距離だけが違うほぼ完全コンパチキャラだろ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 03:42:44 ID:3poSrvuo0
格闘ゲームってたしかに本来は実力関係なく勝ったり負けたりするように設計するのが理想のあそびなのかもしれないけど大半のユーザーはそういうの求めてない
なぜ昔格闘ゲームが流行ったかというと強ければずっと遊べて被せがなくてなかなか倒せない一人の猛者の連勝を共闘して連コして止めたりするのが面白かったからだよ間違いなく
知識差実力差がでやすいほど強敵がなかなか倒せなくて共闘意識が芽生えたりするんだしそれでまたみんな上手くなろうと思うわけ

343俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 04:37:52 ID:2oRAnixw0
それはアケ限定の遊び方でしょ

344俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 05:48:13 ID:WkggFceYO
>>341
ここは自称「違いの分かる男」が多いからそういう正論が通用しないらしい

345俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 16:16:36 ID:TUPWEO.E0
むしろユンヤンで同じ所を探すほうが難しい

346俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 18:07:47 ID:3fQlT/Fk0
ワインしか興味ない会長だか社長だかが初心者でも勝てるようにしろ!って
糞みたいな命令してる可能性はあるな

その結果がキャラ性能の均一単純化、技術介入度の低下になって結果的に面白さ自体も損なってる、という感じかも

347俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 19:36:04 ID:dZwPaL0w0
ユンヤンが完全に一致は分からないけど、
ユンヤンが一箇所として同じとこが無い、ってのも分からんわあほか

348俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/15(日) 05:45:11 ID:88aJy12MO
どのみちコンパチ手法が多いのは事実だよ
今さら言うのもなんだけど、剛拳とか出すぐらいだったら何も主人公が殺意の波動に目覚めなくてもよかったじゃないか

「主人公」ってドラゴンボールでいったら孫悟空だからね
金田一少年でいったら金田一少年だぞ
金田一少年が殺意の波動に目覚めたらもう終わりだよ

349俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/15(日) 07:36:28 ID:XDcCiqIA0
(悟空ってその言い分で一番例えに出しちゃいけないキャラだろ・・・)

だよなー

350俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/15(日) 10:04:13 ID:iqKPGj3g0
ドラゴンボールファイナルバウトという格闘ゲームには、少年時代の悟空、超サイヤ人の悟空、ベジットなど含めれば
たしか18キャラ中7人ほどは悟空が参戦しているのだ
コンパチ祭りだぞ
それに比べたらウル4なんてまだまだ

351俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/15(日) 10:18:50 ID:qKv6hKrU0
キャラゲーです

352俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/15(日) 11:27:14 ID:88aJy12MO
>>350
そうだったのか…
キャラゲーやらないから知らなかった

でも、それも同じ事だよな
たぶんそのゲームもピラフ大王とか人造人間8号とかは出てないんだろう
もちろんウーロンもプーアルも牛魔王もいないんだろう

サイヤ人で増やさないでピッコロ大魔王の部下のタンバリンとか出してやれよなー
触ったら人参にされちゃうウサギなんて意外と強いぞ
フリーザに勝つ要素あるからね

353俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/15(日) 13:16:15 ID:t0CD8saM0
ユンヤンの違いはダッシュ距離だけというかPカラーとKカラーだから

354俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/15(日) 21:59:29 ID:.7aFdc3w0
最終20キャラ程度ならコンパチ絶対出すな、で
最終30キャラ超えなら似てるキャラの共通化できる部分は
できるだけコンパチにして出せ、だな

コンパチは悪じゃないよ
鉄拳も同じ流派のキャラはもちろん、全く別のキャラでもコンパチ技多いのは
キャラがたくさんいるせい
ちゃんと考えてる

355俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/16(月) 14:03:20 ID:f4mTf7T60
いや、でも殺意が居ないからこのゲームはスルー、なんて人は居ないだろ

356俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/16(月) 21:43:36 ID:XcIivjY.O
コンパチが悪とは思わないけど、あまりにも胴着すぎるよな
なぜ本田とかダルシムは出さない?

357俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 05:29:21 ID:yrRLUVmo0
特化キャラのコンパチは要らねえだろ
バランスキャラのコンパチはどっか尖らせるだけで作れるが

358俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 11:11:52 ID:lCOyY8O.0
特化のコンパチだせとか言ってないよね?

コンパチ出すくらいなら特化キャラ出せってことだろ

359俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 12:08:35 ID:Ydi6qeL.0
新しい人入れたいんだしそんなにキャラ数要らないわ。だからこそ敢えてシンプルなゲームにしてるように見えるし。

360俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 12:24:03 ID:D/mNGgfw0
とりあえず豪鬼、殺意、ダンみたいなコンパチは要らん。

361俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 13:09:36 ID:EY/tvugEO
豪鬼は嫌いじゃないんだけど、やっぱりスパ2Xの時の衝撃が大きかったから使用不可のキャラでいてほしかった
(スパ2Xから使えたけど)

リュウとケンとさくらがいればダンは絶対いらないよな

362俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 13:11:51 ID:EY/tvugEO
全然関係ないけどガイルの髪をもう少し長くしてほしかった

あれじゃデッキブラシというより、ただの角刈りだよ

363俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 15:44:54 ID:lCOyY8O.0
ガイルとかいらんかった
ゲームシステムとかは今のままでもいいから旧キャラより新キャラばっかにしてほしかったわ、さーどみたいに

364俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 23:30:16 ID:Ydi6qeL.0
確かに追加でガイルどうするの?というのはある。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 01:51:51 ID:wU.wptPsO
・ラスボスはコンパチでない固有キャラである事
(使用不可)
・最初の旧キャラ8人がいる事
(及び旧ステージの復活)
俺の望みはそれぐらいなんだけどなー
意見って人それぞれだよなー

366俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 02:31:40 ID:wmgahCw.0
>>365
・ラスボスはコンパチでない固有キャラである事(使用不可)=同意

そんでもし出すとしてもセルみたいに何でも揃ってるキャラ出すなら各技、オリジナル技より劣化した性能にして欲しい
昇竜4F、スクリュー4Fに設定してもCOMのAI次第で昔のkofのΩルガールみたいに超反応させるとかに設定出来るはずだし、何でも揃ってるマルチキャラはオリキャラより性能低くして欲しいや、殺意含めね(ここ俺の願望)

367俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 07:10:06 ID:3Ye1IqQI0
ガイルって確定なん?画像まだ公開されてないよな??

ラスボスがどう扱われるかはSFVの成功と直結しない気がするが
クソ性能じゃなければ、プレイヤブルで構わんよ
CPU戦なんてオマケでしょ

368俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 13:11:13 ID:wU.wptPsO
もちろんそうなんだけど
いくらネット対戦の時代とはいえ、いずれは人はいなくなるという前提で作ってほしい
仮に続編が出なかったとしても、いずれは人はいなくなるでしょ
リザレクションとか今どれぐらいマッチングしてるのか知らないけどさ
ゲームは最終的にはオフで楽しむしかないんだよ
そうなるとラスボスはどういうキャラかとか、キャラ個別エンディングがちゃんとある事とかが大事になってくる

369俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 16:18:12 ID:uRR/lRrU0
人がいなくなったら、格ゲーは終わりじゃないか??
昔みたいな、売り切り型のタイトルではなくなってきているし、SFVはアップデートを繰り返してコミュニティの持続的な拡大を狙ってるものと思われ
格ゲーに大きなパラダイムのシフトが起きていて、それが既存のプレイヤーにとって良いことなのかどうかは分からんが、これまでの価値観ではSFVは評価出来ないのは確か
望めばノンプレイアブルのラスボスだって後から追加できるさ

370俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 22:57:14 ID:Tm8x6MBA0
ボスキャラは見た目が強そうだからそれだけでアレルギー起こすやつが昔からいる

371俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 00:36:57 ID:oFZG7d5c0
ちょっとくらいなら逸れてもいいけど一応ここはスト5愚痴スレ
本スレ
STREET FIGHTER V PART 8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1446536122/

372俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 00:38:11 ID:oFZG7d5c0
昔は8分の2でコンパチだったからコンパチない方がいいって意見はわかる

373俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 01:36:23 ID:.AoE0FgcO
>>371
主さんかな?
ごめんねー
雑談スレが
「ウル4は運ゲー?実力ゲー?」みたいな事ずっとやってるから雑談が出来ないのよ…

374俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 07:48:16 ID:x8sTAaTc0
定期的に現れる愚痴アレルギーマンだろ

375俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 11:01:05 ID:RswWwGb20
>>362
いや…ガイル使いだけどスト4くらいの長さでいいわ
昔がだらしなさすぎた
今のガイルはカッコいい

376俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 12:18:45 ID:QS2gcook0
すまん、ガチャコンで出せる以上初心者向けだろwww

377俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 12:29:03 ID:iNpFaUko0
ボスキャラは見た目が強そうでアレルギー起こすってのは、カプの格ゲーには無いね
全裸のビーダマンとか失笑レベルじゃん

378俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 15:15:50 ID:5U9XbFYg0
このゲームでいえば豪鬼セス殺意が叩かれてるのがなによりの証明

379俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 15:22:17 ID:.AoE0FgcO
正直、パイロンを初めて見た時はなかなか衝撃だったけど
「何だこいつ!形がねえ!!」みたいな
いよいよ21世紀が近づいてきたな、ってゲームを通じて感じたよ


…いや、笑うなよ
当時は本当にそうだったんだって

380俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 15:56:01 ID:ZyHCNS9.0
大会とかなくてパーティーゲーとして遊ぶのならぶっ壊れ性能の隠しキャラいると盛り上がる

381俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 16:22:11 ID:.HbuT0CI0
カプエス2とかkofがそんな感じだな

382俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 20:50:17 ID:IE4siVW.0
俺 りゅういち使うわー
じゃあ 棒持ち ごだい出すわー
なら俺は さおとめにするわー
……いちじょうにするか

383俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 02:57:07 ID:aZDhiEuQO
秋葉のHeyに行ったけど、今はブレイブルーが人すごいな
ブレイブルーの新作か何かなのかな?
ああいうゲーセン行くとやっぱり格ゲーって人気あるんだなって思う

384ああ:2015/11/20(金) 03:31:24 ID:QKQomW/c0
だれ?
ttp://go.ascii.jp/gbe

385俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 04:17:35 ID:Oh/Jont.0
>>363
そんなクズみたいなゲーム誰もやらんわ
新シリーズのキャラなんてクソキャラばっかだし

386俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 07:00:33 ID:gJoBKGpI0
みんなが勝ったり負けたり仲良くゲームやりたい甘ったれはゲームやめろ

387俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 07:34:13 ID:z0NDHP9U0
※基本HEYは毎日格ゲー自体が人気あります。。。

スト2なんか台が少ない理由もあるが前10人位並んで列が出来、通行の妨げしてたわw

388俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 11:31:42 ID:pD6u4UNE0
格ゲーの中でも甘ったれのゲームのウル4の掲示板でなにいってんだか

389俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 11:57:33 ID:aZDhiEuQO
>>387
あそこは本当に聖地だわ

ウル4対戦してるリーマンいたんだけどさ
ラウンド変わる時にスマホいじりだして、ラウンド開始されてもしばらくゲームはガードしたまんまスマホいじってた
相手の人は分かるわけもないんだろうけど
「あぁ、これも俗に言うナメプだろうか」と思ってしまった

俺はああいう奴が大嫌いだ

390俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 12:31:37 ID:arHn3OiM0
Heyはスパ2Xが1クレ10円だからね。
平日の昼間からでもそこそこ人がいる。
もちろんレベルは高過ぎる。

391俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 12:57:44 ID:pD6u4UNE0
1クレ10円とかクソ底辺の負け組乞食しかやってなさそうだな

392俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 13:08:48 ID:nuI7Gog.0
スパ2xを50円だか100円でやりたいの?一番シンプルに対戦を楽しむゲームだからこその設定でしょ?
そんなのを続けてくれてんのはあの店ぐらいじゃん?

393俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 14:46:38 ID:vh/uFtgUO
スパ2X、50円1クレ 100円2クレでも全然やってるけど?

394俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 15:13:04 ID:ShGxSplw0
安い店に人は集まる=レベルが高い


クソ底辺なのはお前だろうな

395俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 15:19:56 ID:h2pxNPYo0
ちょっと遠出して街のゲーセン行って30秒で200円が消えるバーチャ2で一瞬で2〜3000円飛んで涙目になった後
近所の駄菓子屋で10円1プレイのメタスラで数時間遊んでた中学時代思い出したわ

396俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 17:01:14 ID:jwEBV7fU0
スト5のスレなのになんだよこの進行。つまんねもうちょっと

397俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 17:07:24 ID:bAvAayn60
もうちょっとなんだよ!

398俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 17:39:06 ID:jwEBV7fU0
あぁwwすまねぇw察してw

とにかくもうちょっとスト5について話せないのかと。
明らかにダルシムのモデルチェンジ未完成すぎね?とか幾らでも話題あっていいと思うんだが?

399俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 22:21:18 ID:saRSOqEI0
とりあえずベガ最強なのはどうにかしろ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 22:37:26 ID:aZDhiEuQO
…う〜ん、
でもこのゲームはやっぱりベガ最強という位置づけが一番しっくりくる
往年のストIIブームを知ってるオジサンから言わせてもらえれば、ベガが最強という存在になってくれるだけで感無量だ
本当に涙が浮かんでくるほど嬉しいよ

ベガ使わないけど

401俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 11:08:09 ID:0uKDiYJs0
やっぱりな〜アケが無いのがな〜
ネットの向こうの知らない誰かと一期一会するのも乙かもしれないけど、
やっぱり顔見れる距離でコミュニティ作って切磋琢磨したいよなぁ。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 11:32:13 ID:3uAaJBdg0
それはあるなーアケは欲しい

403俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 11:57:36 ID:cy0CQQT.0
アケらめろ 100円1クレじゃ 人来なくなる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板