したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

狂オシキ鬼 PART 19

1俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 10:29:27 ID:dssH4f1k0
「殺意の波動」にさらされ続けた結果、完全に人ではない者に変貌した豪鬼の姿。
もはや人間としての肉体や感情はほとんど残っておらず、純粋な闘いへの意識だけで形態を保っている。
その前に立った者には、死力の限りを尽くして闘うか、諦めて死ぬかの選択肢しか与えられない。

スーパーコンボ :瞬獄殺
ウルトラコンボ Ⅰ:冥恫豪波動 (滅殺豪斬空・滅殺豪天破)
ウルトラコンボ Ⅱ:天地双潰掀

既出攻略情報まとめ
スパ4AE Wiki:狂オシキ鬼攻略ページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2008.html

前スレ
狂オシキ鬼 PART 18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1419740585/l50

2俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 19:42:32 ID:4/NQpI/.0
>>1
乙です!

3俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 20:35:33 ID:G7PnMXLc0
すれたておつ

4俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 21:03:52 ID:1us0/GY20
もうすぐ前スレがいっぱいになるのでよろしくお願いします。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 23:41:25 ID:8RWU2pZ.0
まだか!?

6俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/27(水) 10:35:45 ID:rLkK/yNA0
ホーク戦教えてほしい
飛びが軌道変化あってややこしいです

7俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/27(水) 10:44:43 ID:2gk8dfpA0
>>6
ホーク戦は空対空多目にするといいよ?

8俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/27(水) 10:50:10 ID:rLkK/yNA0
ありがとう
前とびみてジャンプ大pしてるけどあってるかな?

9俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/27(水) 10:52:14 ID:z8HgZmjs0
少し遠目の飛びはダイブをしっかり見て昇竜するか遠目でも当たるEX昇竜使う
もっと離れたダイブ前提の距離の飛びなら前飛び強斬空
屈大Pは何もしてない飛びが怖いから使わない

10俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/27(水) 10:53:52 ID:z8HgZmjs0
タイミング紛らわしいかもしれんから言っておくけど>>7の人とは別人です

117:2015/05/27(水) 12:45:47 ID:zLfdF0qM0
>>8
間合いによるかな。
空対空も100%それがいいってわけじゃなく、向こうの早出しジャンプ大Kに負けやすいので適度に地上対空も混ぜる。
空対空は大Pでいいよ。
ただ、間合いに注意。
地上対空で気を付けなければいけないのは空ジャンプ。
理想なのは空ジャンプも落とせる間合いで戦うこと。

ただ、その場合はEXスパイアに気を付けなければいけない。

これらのことは鬼に限らず殆んどのキャラに言えるけどね。

12俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/28(木) 07:48:53 ID:CiI2CjZk0
なに?もう話し終わり?
返信ないと悲しい…

13俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/29(金) 02:08:16 ID:4uGCRdOo0
>12
ごめんしゅんとしてるのにちょっと笑ったw
どの内容に返信求めてるのかな?
内容教えてもらえば返信するよー


みんなも返信してあげてw

14俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/29(金) 02:20:50 ID:2r9S3sbg0
ホーク戦は割と困ってたから参考になった(小並)

15俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/29(金) 07:51:05 ID:8bsHb2QQ0
ホーク戦がUC1推奨なのって強斬空の空対空で使えるからって認識だけど
他にも理由ありますか?

16俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/29(金) 08:32:28 ID:Iza.CE.g0
起き攻めの表裏わからんボディプレスにワンチャンの望みがかけれる

17俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/29(金) 23:36:06 ID:njzqvtb60
スパイアに昇竜合わせてセビキャンUC1とかで使うぐらいかなぁ


昇竜狙うくらいならUC2狙いに行くから自分はUC2派ですが

18俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 00:22:25 ID:Mg3PxygY0
セス戦困ってます。
特に空刃脚の対処方法がどうしたらいいかわからないです。
当てに来てたら中昇竜は解るんですけど昇竜空かす空刃有るので昇竜出すのリスクリターン合ってなくない?って思ってます。

後はセス戦の立ち回りどうしてるとかネタとか有ったらよろしくお願いいたします。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 01:58:33 ID:Q.9RJ4hE0
落とせる空刃と落とせない空刃がある。間合いで判断する。被置き攻めの空刃も基本的に落とせないと考えていい。したがって、落とせもしない空刃に昇竜打ち込むこと自体ナンセンス。リスクリターン以前の問題。

20俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 02:12:15 ID:FlhY.Ssc0
前に書いてあった対ダルシム戦のおかげで少しましな立ち回りになったけど
まだ最初にダメージ取ることや振り返り昇竜安定しないや

21俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 20:11:38 ID:FfkKkzws0
ダルシムは殺せるときに殺す
これが前提

22俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 22:41:39 ID:RuyiYBJM0
ダルシム戦の体力リード時の我慢がすごく辛い
手出したくてうずうずする

23俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 00:25:43 ID:cgcN7JXs0
体は正直だな

24俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 06:08:11 ID:16CG5ipU0
ダルシム戦は体力リードしたら徹底的に逃げ回ってる
普段必死に逃げ回ってるダルシムが必死に前に出てくるのがちょっと笑える

25俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/06(土) 01:12:16 ID:8ESnnEPg0
俺は逆に笑ってるなオラこいよこいよwwって感じで

26俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/06(土) 19:42:12 ID:/QRkmfPc0
今回リュウ戦きつすぎない?

27俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/06(土) 21:14:01 ID:HLXerpg60
具体的にどうきついんだい?

28俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 00:04:50 ID:oABeB6C20
あんま今までとかわった感じないけどなあ
灼熱とダイゴスが強いなって感じ

戦ってる距離的に弾速の影響はあんまないかな?

29俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 00:14:24 ID:jIEOP2960
波動撃ち合いになってるときに豪雷撃とうとすると強波動喰らっちゃう機会増えたわ

30俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 00:31:30 ID:xqA/IZDw0
発生はやくなったのに?それだったら前のバージョンむちゃくちゃくらってたってこと?

というかリュウ戦に豪雷とかもともとそんないらんくないか?やたらセビ置かれるとか?

31俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 00:57:49 ID:jIEOP2960
遠距離で弾撃ちになると豪雷に頼る癖ついてるせいかな
こっちが強雷撃つあたりで手がギリギリあたっちゃうような感じ
サガットとかでもたまにあるし他の波動キャラならあんまないから結構弾速影響してると思うわ

あと念のため言っとくと上でリュウ戦キツイって言った人と俺とは別人ね

32俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 12:10:37 ID:OUNdIQgU0
キツイっていった本人だけど、バージョン変わってからってゆうかウル4からで、ワンチャン作るのも大変だし、近づいてもここぞでセビ滅くらったりして、自信を無くして書き飲んだ次第です。waoさんウル4リュウをブログで描いてみてくれないかなー

33俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 09:17:02 ID:6GQTJPdE0
ウル4でリュウの中足+1F増えたんじゃなかったか?
それで差し込まれるときつくて、焦れて手出したところを昇竜セビ滅とか食らってるんじゃない

自分でリュウ使えば色々解ると思うんだけど
鬼がそうそういないんだよね

34俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 10:19:26 ID:LoMei9LY0
2012の頃は五分前後かなぁって印象だったけど
こちらは弱体化を取り戻すのに精一杯で
体力、強昇竜の無敵など下方調整のまま

セビのリーチが伸びました
→元々が最短クラス
轟雷がようやく使い物に
→相変わらず全体硬直長め
ノーマル昇竜EXセビが初段ガードされても可能に
→追撃は他キャラと違い不可能
EX羅漢の硬直減
→そこじゃない上に1Fだけ減っても…
前強P赤セビでワンチャン!
→リュウの中足に差し返して狙うと赤セビがスカる
それより近い距離は反撃受けやすい

一方であちらは少ないながらもリュウらしい主力技の強化だったから
今回の鬼リュウは間違いなくキツくなったけど
waoさんならなんだかんだ有利付けそうなので涙を飲んで五分と思っておきます

35俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 21:43:17 ID:t7aCKjhg0
リュウの中足にリターン取りにくいのがな
弱K置くか大足で刺し返すかで明確なリターンが取りにくい

36俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/14(日) 01:24:02 ID:tX7P8xXo0
鬼のワイルドコス好きだ

仮面ライダーみたいな。

もうアレコス追加ないんだろうなー

37俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/14(日) 01:57:06 ID:kz5sUDt60
このキャラって未だにわからん殺しで勝てるよね笑

38俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/14(日) 19:00:23 ID:OhSfWk.U0
赤星はガー不

39俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/14(日) 19:41:34 ID:m1K7Rxhc0
分からん殺しできるのは知らないやつだけ。
ランクマやってれば分かるよ

40俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/14(日) 21:41:49 ID:BvDNSn.o0
レアな同キャラ戦やると
「早く確反技振ってこいよ」
「どうせ暴れ読みのローリスク行動しかしないんだろ?」
ってなります

41俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/15(月) 08:32:36 ID:Ew3qJAaw0
今さら鬼にわからん殺しなんてある?そういえば鬼って他の胴着に比べて画面端の小k表落ちしずらくない?

42俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/15(月) 15:28:19 ID:ITFGP9.w0
わからん殺しって低PPとかにしか通じなくないか?

羅漢裏表とかヒットする方が少ない気するし

赤星に関しては、まこととかは拒否技がかわいそうだからつらそうだけど

43俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/15(月) 20:28:02 ID:.Yy9da1o0
めくりのつもりでj大kが空振って辛い

44俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 01:48:21 ID:fJad93eE0
PP3000代を分からん殺しだけで勝てたらなぁ…

45俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 14:10:10 ID:6QPhyWBsO
鬼って有利キャラいるの?
全部キツイわ

46俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 14:19:15 ID:ELISdHdY0
ザンギとかルーファスとか

47俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 14:22:06 ID:qp4dba0s0
>>45
投げキャラ
対空手段豊富だしUC1なら信頼度高い強斬空からウルコン繋がるし

48俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 17:26:09 ID:p6FpfjUE0
ザンギも今回は5分ぽい

49俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 17:43:54 ID:ua4YPzFI0
全然5分に感じない

50俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 20:10:04 ID:fJad93eE0
むしろザンギ苦手

51俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 21:49:33 ID:mfLgQcvE0
鬼はホーク得意ってよく言われてるけどすごい苦手だな、なんか普通に差し合いが辛い。ヒューゴとかも結構面倒だとおもう。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 22:38:15 ID:h3278hX.0
投げキャラは刺し合いより対空と確反意識してるな

53俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 21:07:08 ID:/Z2ioaZE0
今回の鬼なんかバランス型なキャラがキツくない?ジュリとか豪鬼とかよりリュウ、サガとかのがキツイ気がする。

54俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 23:43:14 ID:4pm45Q0o0
>>53
俺もそんな感じだわ
リュウは通常技強いし豪鬼と違って斬空とか百鬼に甘えて隙生じたりしないから体感でキツイ
PP帯にもよるかも知れんけど



そういえば遠目の飛びって前大Kと前強Pどっちで落としてる?
前大K多用してたけどジャンプ攻撃で潰されること多くなってきて困ってきた

55俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/20(土) 04:25:45 ID:LQIcCcc20
よく前大kにしてしまうけど強Pの方が良いと思う

56俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/20(土) 22:01:07 ID:LQIcCcc20
ジュリとローズに苛められた

57俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/21(日) 01:37:59 ID:HCDlxG/A0
シームでボンに勝ってた韓国の鬼使いのG.Y.R.Oって人のツイッターみたら日本語でしかツイートしてなかった

58俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/21(日) 01:58:38 ID:XaT4HuXA0
ジャイロさんは、普通に日本で生活してるし、アケも日本でプレイしてるよ。

59俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/21(日) 02:45:35 ID:oJrE7IVc0
いやはや強かったな
ボンちゃんめくり羅漢普通に喰らってたな

60俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/21(日) 10:34:44 ID:1T2pGURc0
ぶっちゃけpsでの強羅漢きついからね。
それよりGYROさんの玉さばきとか、攻めの強気さとパナし少なめのボンちゃんが噛み合った感はあるけど。

61俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/21(日) 22:57:16 ID:IwhX9IL.0
自虐抜きで鬼ほんとだめだわ
波動硬直長すぎのくせになんで端までとどかねぇんだよ
引退考えるわ

62俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/21(日) 23:10:53 ID:e4V1IwKQ0
こちとらルーファ巣使いだがよ、
おめーらジャクショウリュウ高速連発こすりさむいねん、やめろや

63俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/21(日) 23:25:34 ID:IwhX9IL.0
ルーファスとか小足からウルコン繋がるやつやん
簡単にウルコン繋がるやつがよく言うな
そっちの方がさむいわ

64俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 00:07:53 ID:fevdEsMQ0
そもそも弱は完全無敵ですらないというのに

ところで昔(ver2012)のwaoさんの動画みてたら
画面端前投げ→バックジャンプ→EX轟雷で削り&弾抜け釣りっていうのがあったんだけど
相手の起き上がりに轟雷重ねって使う?

65俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 00:38:13 ID:wV/PPals0
ルーファス使いの自虐は流石に見苦しい

66俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 00:38:52 ID:wV/PPals0
自虐じゃないか
どっちにしろアレだな

67俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 00:46:12 ID:ZYaX5hZQ0
鬼の弱昇竜の話になると大抵完全無敵ないからって返されるけど
3F発生で下半身無敵あり投げ無敵ありだし暴れとしては普通に強いっしょ
やたら隙も少ないし熱帯だと確定取られにくいから甘えて擦っちゃうんだよなぁ

68俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 00:51:20 ID:ZFPDDZhc0
UC2当てたあとは中豪雷毎回重ねるわ
大抵の弾抜け技使われても大丈夫だし

69俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 07:48:47 ID:bVuvDIiQ0
ユンの大二翔と違ってなんかあれ潰れやすくない?コパンとかにもよく潰されるきがする。あと春麗きつすぎない?地上から起き攻めするの怖すぎる。

70俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 10:32:06 ID:i7ew2lP.0
GYROさんの立ち回り方ってのもあるんだろうけど立ち小k全然振らんのだな

71俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 12:32:06 ID:nU44WxKU0
どこの馬の骨のもんだと調べたら
ただのアケ全3だったでござる

72俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 16:54:14 ID:u6x4p79w0
>>69
自分もつぶれやすいと思う

>地上から起き攻めするの怖すぎる
春は地上から起き攻めもしないとダメとっていけなくない?

73俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 19:00:00 ID:O9nJ/Mg60
なんの話だ?
まさか弱昇竜?

74俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/23(火) 01:24:59 ID:uAhGTPE60
>>67
相手が地上にいるならまあそうなんだけどね
当てに来たジャンプ攻撃を迎撃&雷撃とかでスカされても確反安い が両立しない場合が多いってこと
それこそルーファス相手ならファルコーンガードしてからじゃないと弱昇竜擦りは機能しづらいとかある
要はリュウケンの弱昇竜擦りと一緒にして欲しくないなって

75俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/23(火) 09:57:37 ID:sk7Zlf9w0
ていうか弱昇竜なんか擦るなよ
あれは早出し対空とか仕込みに使うもんだろ

76俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/23(火) 16:21:20 ID:8KI.SjLI0
弱昇竜撃つくらいならEX昇竜ぶっぱなす

77俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/23(火) 16:29:15 ID:FnUg0bgc0
やめてw
鬼のexヒットストップ長いからくらうとマジ腹立つ

78俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 00:20:18 ID:28wNEPaQ0
3ゲージとウルコン1ある状態で起き攻め遅らせEX昇竜楽しい、ケンでやれって気もするが
一度滅昇竜を潰してピヨらせた時は爆笑した

79俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 01:34:22 ID:3PVHrfts0
鬼の昇竜がセビキャンきくようになったときはこんな調整望んでねーよ鬼らしくないとかいう意見が多かったのに
今となってはみんな使いまくるんだものまったく

80俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 01:50:52 ID:1aU4vliU0
EX昇竜セビは実用性高いよな
ノーマル昇竜ガードされたときの一段目セビはそんなん要らんから無敵とEX昇竜の削り返せよって思ったけどさ

81俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 02:11:56 ID:oyrKYbN.0
鬼だけ昇竜セビのリターンが抑えられてたしね
弱昇竜の下半身のみの無敵+隙の無さ
強昇竜の長い無敵と赤星の存在で納得していたけど

昇竜も赤星も弱体化された上での調整が
ガード時セビキャン可(ヒット時は追撃ほぼ不可)だからな
他キャラは-5F覚悟で切り返し兼一発狙いのところが
鬼だけ切り返しorヒット確信路線が揺るがないというww

82俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 02:46:15 ID:kHSoXbDs0
PS3で鬼使い又は鬼をさわれる人に質問なんだが
PS3の鬼使いの人って、オン対戦で 
弱羅漢セビキャンからの しゃがみ中P→TC2を殆どやらないね
皆 コパからのTC2で妥協してる気がするが
ラグいから妥協してるだけ?それともなにか意味あるの?

83俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 02:56:24 ID:1aU4vliU0
>>82
妥協意外の意味は特にないよ
それにそこまで妥協する鬼ばっかでもないし
俺はラグかったらコパ挟むときもあるって程度

84俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 02:59:26 ID:1aU4vliU0
意外じゃなくて以外だったわw

85俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 03:05:15 ID:tDKqI1Fw0
逆択恐すぎw

86俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 03:15:50 ID:kHSoXbDs0

そうなのか。
最近PS3でやってて 鬼使いであろう人らとも対戦してるんだが
羅漢セビからのコンボ始動はコパが多かったんでな
やろうとして失敗してる人も まあまあいたしな
PS3は安定しないのか?と思ってた

87俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 12:15:00 ID:I6Ai37Jw0
個人的にはセビキャン>屈中pより屈中p>TC2の方が失敗しちゃう

88俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 00:33:41 ID:Fz05TB.I0
羅漢セビキャン2中P>4中P>4中P>TC2ってキャラ限だっけ?
4中P×3はDJアベルあたりにしか入らないのは覚えてるんだけど

89俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 00:51:19 ID:QVKjTv5A0
>>88
キャラ限
屈中P>引き中Pタゲコンまではどんなやつにも入るけど引き中二回入れると引き中かタゲコンが小さめのキャラには当たらなかったと思う
とりあえずユンにはまずスカる

90俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 07:44:24 ID:/O3ZVdBs0
psだとコンボ難しいとか聞くけど、コンボって要はタイミングだから箱だからとか関係なく慣れじゃないの?

91俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 09:12:00 ID:YPILIREY0
そうだよ
PSでやってる人が箱とかPCでやっても難しくなるよ
猶予フレームが変わるわけでもないし難易度は同じ

92俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 10:18:20 ID:nBLkbe2o0
間隔のあるコンボはミス増えるなぁ
exアパカウルコンとかミート追撃とかね

93俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/26(金) 00:25:28 ID:wc3mmYVU0
>>89
あーやっぱそうなのか、なら練習しなくても良さそうだ
立ち屈確認面倒だから弱羅漢セビキャンからは全部2大P竜巻してたんだけどそろそろ変えようと思ってて

94俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/27(土) 18:52:22 ID:WyvJWVmE0
ベガ戦ってどうしてる?
立ち回りは自分から近づいていくとか、ニーの後の読み合いなんかでいいのある?

95俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/27(土) 20:08:24 ID:X1Y5Vnlk0
どうもしてない
ただ死んでる

96俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/27(土) 20:17:15 ID:5Udg8LME0
弱ニーは立ちガして立ち中Pしてる
必殺技仕込んどけばリスクリターン負けもないし
端逃げのEXサイコ読んだときはEX竜巻重ねてる
ヘップレだったら直撃するけどそこはヘップレ使うかサイコ使うかは傾向見て予想

97俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/28(日) 00:35:01 ID:hY6ygdfIO
大P移動瞬獄ってどうやるのですか?

98俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/28(日) 00:42:06 ID:hY6ygdfIO
すいません前大P移動瞬獄でした。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/28(日) 02:08:53 ID:jGetOFb20
            ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_        「それくらい自分で考えような」     
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__         
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
        \   ` ー---‐ ´    /     ̄
          ` ー .____, - '"

100俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/28(日) 11:24:57 ID:lnpJUSmM0
前大Pは発生するまでしゅんごくでキャンセル出来ないよ
なんか定期的に出来るってやつ出てくるけどいくら調べても出来たことないし出来てる動画もみたことない
自分で調べた時は前大Pから辻で入力完成さしても出なかった

101バナナマン日村:2015/06/28(日) 16:59:37 ID:IabYUFqY0
フォルテは無理だなもう

102俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/28(日) 18:42:11 ID:A7VdLUCM0
プーンコのフォルテと戦ったことあるけど
丁寧な立ち回りだと裏を掛かれる
泥仕合に持っていこうとすると確反で死亡

103バナナマン日村:2015/06/28(日) 19:22:13 ID:D9wEYoFM0
そいつは贅沢だな!

俺はPP3000前半のフォルテにですら、もうボコられる

104俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/01(水) 18:23:26 ID:J4B1r2fs0
差し合いで立中Pのうまい当て方がわからん
弱羅漢仕込みでうまく当てられるようになれば面白いんだがあんまり実用的じゃないのかな

105俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/01(水) 21:11:03 ID:gtNLXgPE0
立ち回りで使うなら差込み狙いで当てる技じゃないな。
使うなら置き技としてだね。
ただし、リュウみたいな中距離から低姿勢の技を差し込んでくる相手には全く機能しないから注意。
アベル戦とかに使うと糞強いよ。

106俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/01(水) 22:57:01 ID:Tta85sjk0
便乗で聞いてみたいのだけど
殺意の遠中Kに対して機能する技ありますか?
ひととおりトレモでやってみたけどダメ負けするか潰されるかばっかでうんざり

屈中P…ほんと潰される
前コア、立ちコア…相討ちでダメ負け多し、発生前に上手く潰せることを期待できるタイミングなら…
立ち中P…まだマシな気がするけど105さんのおっしゃる通り下段強いから打ちたくない
立ち中K…相討ちで普通にダメ負けするし、くらい判定前に出るから中足刺さりそう…

とことん考えたわけじゃないけど、こんな印象

107俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/01(水) 23:15:52 ID:P0r8AGPs0
ガイの中kもほんとつらい
ガイの固めが辛い
どうすればええんや

108俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 01:11:46 ID:2wUemeZo0
後ろ中Pや立強Pは?
これがダメなら波動しかない

109俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 04:21:07 ID:ngiNngcs0
>>104
ダドとか地上で攻めてくる相手には使ってるぜ
置き中pに技仕込んで。普通に機能するよ

110俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 04:56:01 ID:wR.aewbQ0
殺意の遠中kに勝てる通常技とかなくない?
遠中kに後ろ歩き大足で差し替えそうとして中足波動刺さって4割溶かされるのはよくあること

111俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 08:46:24 ID:cgcCBVJA0
遠中kはセビだね

112俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 13:32:53 ID:dncrk2HA0
殺意の遠中Kについて
引き中Pやら立ち大Pとかやってみたけど
全部イマイチだったよ
(けっこう引き中Pってくらい判定手の中に出てるっぽいね)
まぁ地上戦ごまかしごまかし
戦っていかないとダメな組み合わせも少なくないし
セビ、波動、大足でなんとかやるしかないかな

113俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 15:11:04 ID:9HV3XCXg0
遠中Kのくらい判定が発生までこないから起き技で一方勝ちは無理じゃね?

114俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 21:08:32 ID:r5EFdWdY0
上から降ってくるパンチとオモテウラ分からない手と竜巻のみで戦ってくる鬼に勝てないんだけど
どうしたらいいんだろう
上からパンチに異常に反撃しづらいんだがあれどうすりゃいいんだ
PP4200でそれだから理にはかなってるんだろうが悔しい

115俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 21:34:38 ID:cgcCBVJA0
キャラわかんねえ

116俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 21:44:12 ID:r5EFdWdY0
>>115
ダド、ガン不利な組み合わせではあるけど、何とかしたい

117俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 21:44:56 ID:sbMIKNXU0
上からパンチは赤星地雷拳という技で
裏表分からない手は羅漢断塔刃という技です
赤星は振りの遅い強以外を、羅漢は正面の弱以外をガードすると4F以内の技で確反

ってダドは鬼にいける方では

118俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 21:53:12 ID:r5EFdWdY0
>>117
見分けにくいんだよなあ
ダドが鬼に行けない理由はsmugが…

119俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 22:14:20 ID:DskX5wPQ0
前大Pにロリサン確定だけ覚えとき
あと鬼の波動隙大きめだから弾撃ってくるやつには弾抜けロリサンも有効
リベンジゲージ溜まったら急に撃たなくなる奴がほとんどだと思うけど

120俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 23:05:10 ID:dncrk2HA0
>>118
smugがどうしたん?
あんま試合見ないから知らないんだ

ダド勝ててないから、ダドが鬼に行けない理由しりたいな

121俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 00:58:12 ID:kxK0zHBA0
ダド鬼っていい感じの勝負だと思うけどなあ
お互い置き技とか差し返しから火力とって起き攻めにつなげてやっちゃえって感じでお互いに安定はしないけどね

ちなみに赤星だけじゃなく確反に関しては単純にトレモするしかない
硬直明けのタイミングをトレモで叩き込もう

122俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 06:04:08 ID:RWLaTmyw0
ダッドリーはとにかく赤星に反撃しづらいんだよな
あと攻め方がパナシ竜巻と相性悪い
鬼あもともとパナシで戦うキャラだからしゃあないっちゃしゃあない

123俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 07:47:00 ID:beOljzDk0
鬼で竜巻パナシとかリスクリターン合ってないだろ・・・

124俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 08:08:38 ID:RWLaTmyw0
>>123
投げ下段SSB防げて最悪空中くらいで逃げられるのに
やってみな

125俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 08:18:04 ID:kxK0zHBA0
ダッドリーとか重ねてくるからこわいなそれ

126俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 09:16:10 ID:tYqwMGsw0
>>124
重ねられたら全部勝てねえじゃん

127俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 09:31:22 ID:u7FICk760
まるで竜巻が1F空中判定にでもなったかのような使い方だな

128俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 09:40:58 ID:Y13Bzglg0
パナし竜巻はさすがに?
くらってくれないとウルコン確るレベルの不利背負うし
指摘されてる通り、重ねられたらなんでも負ける
空中判定7fからだからね

あとダドだけ赤星に確定入れにくいとか無いと思うけど…
昨日のダドの人か知らないけど、もう少し嫌な技について
調べてみたほうがいいと思うベ

129俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 15:49:08 ID:uF9hyPV60
竜巻ぶっぱはともかく起き攻めに中竜巻は実際強い

130俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 16:19:40 ID:6O9f/7MI0
・被起き攻めで竜巻
ハイリスク
打撃に普通に負け、様子見にも宜しくない選択肢
深手を負いつつ画面端から出られるかもね
運が良ければ昇竜読みバクステを狩れるかもね!
やるなら赤星

・起き攻めで中竜巻
セビキャン前提だけど無敵技以外に有効
最速打撃に勝てるように出すと良い

131俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 00:57:25 ID:BeAm4Zqo0
Waoさんも被起き攻め竜巻結構やるよね。皆やろう!

132俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 08:13:53 ID:KOfqtRt60
誰がやってるとか関係なく
端での相手の攻めがワンパで完全に読めるとかじゃないと自分はやらんな

相手の意識の外の行動をすることも大事だろうけど
重ねにすべて負ける、立ちガされただけでウルコン確定、
こんなリスクリターンがあってない行動をしてグチャグチャにする感じのゲームメイク
好きじゃない

133俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 08:30:10 ID:gfPyCTHw0
しかもダッドリー相手にやることじゃないわな

134俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 08:38:59 ID:avRKrj.E0
やるなら中足グラキャンセルかなー

135俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 13:03:58 ID:bOSvwP2QO
昇竜とUC2を盾にした厚かましい選択肢…


PS勢だろ

136俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 14:57:21 ID:S97VfxKs0
竜巻パナしはガイル相手によくやってしまう

137俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 19:40:41 ID:Q5xeyQOc0
ガイル相手?
ソニックガードした後かな?

138俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 21:59:21 ID:3KWp1Pq.0
ガイル戦はよく開幕中羅漢ぶっぱしてる

139俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/05(日) 02:03:09 ID:DeC71kyc0
>>114
PP4200でそんな鬼に対応出来んってどうやってそこまでPP上げれたのか知りたいわ
だいたい鬼ダドなんて5分位だろうよ

140俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/05(日) 07:41:31 ID:2hHrhEQQ0
>>139
pp4200は鬼のほうじゃないか?
あと自分もダドは5分ぐらいだと思ってる(自分はダド苦手)
ただ、ダドで赤星に反撃しづらいとかパナシ竜巻が相性悪いとか
言ってたら他キャラにもどうやって勝ってるのだろうとは思う

ダドが鬼に行けない理由がうんぬんって書いてるけど
早く具体的にsmugがどうしたのか教えてほしい…

141俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/05(日) 13:41:41 ID:JaNXicuI0
>>140
http://chigesoku3.doorblog.jp/archives/40902405.html
多分このスマッグダイヤの記事見て言ったんだろうな。
ただ、ガン不利とも書かれてないし相性悪い所も書かれてないから何も答えられないんだろうな。

142俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/05(日) 22:39:41 ID:2hHrhEQQ0
>>141
ありがとう
そんなのあったの知らなかったわ

143俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/06(月) 01:41:00 ID:UKDqCZm.0
>>140
よく読んでみたら4200は鬼か
すまん
パナシ竜巻なんてリュウケンと比べたら鬼なんてメリット無さすぎてなぁ

144俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/06(月) 08:09:56 ID:tTH7dfYE0
リュウケンも別にないだろ

145俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/06(月) 12:30:29 ID:Y3GRZ1Yo0
リュウは割とアリ、ガードされても確定ないし削りがすごい。
ダトとかユンとか相手から来てくれる組み合わせはまだやりやすい方だと思うな。ただダトの飛びはなんか怖くてやだ。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/06(月) 14:34:44 ID:jFtIOYoE0
リバサ竜巻の話だろ
リュウでやるか?
やってるやつ見たことないぞ
しかも初段ガードでしゃがめば確反だし膝判定ないからしゃがんでたらガードにすらならん気がするぞ
もちろん全員重ねられたら終わり

147俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/06(月) 23:57:19 ID:H9.K.UaQ0
起き上がりリバサ竜巻なんて昇竜を怖がって起き攻めしてこない体力ドットの相手を削り殺すときくらいしか撃たないだろ

ときに起き攻め地上竜巻って使ってる?上で出てた中竜巻セビキャンじゃなくて普通に裏当てする奴
強羅漢より見えづらいしローリスクローリターンな感じで

148俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/07(火) 11:47:16 ID:ujDVC4w20
ベガ戦でEXサイコ読みで使うかな
リュウみたいに起き上がりに重なるレシピは知らないな

149俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/07(火) 13:51:33 ID:NpFu0bk20
まことと打撃無敵のコマ投げ持ってたりセビグラ多い人に中竜セビ使ってるけど
裏あては使ったこと無いな〜近づきたいのに状況不利になる場面多そうだし考えたことない。

150俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 01:31:41 ID:z0xVX.AI0
裏投げ前ステから出来るけどディレイあるし今は
使ってない
コーディーユンヤンには弱竜巻が当たって威力110

151俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 01:33:15 ID:z0xVX.AI0
裏投げってなんだ?
後ろ投げな

152俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 04:14:31 ID:LMUbQXRs0
相手の意識外の時つかうくらいだな

153俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 07:07:31 ID:M9zMIWuE0
>>147
比較的ローリスクの強竜巻なら当てても40だからねぇ。しゃがみでスカる場合も多いからレシピも限られるし。
中段見せた後のネタ程度には使うかな。

>>150みたいに弱竜巻で110取れるなら10戦に1〜2回位使うかな

154俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 07:14:12 ID:7wAoPkZs0
鬼だけ弱竜巻の使い道が無いからなぁ

155俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 08:14:59 ID:y0V9Qi2c0
ないこともないけどな

156俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 08:42:43 ID:U8uLzKFE0
バクステ狩りとか…?
ガードしてたら反撃確定だしぶっちゃけ弱羅漢使うけど空中判定って強みでなんとか差別化できるかも
ガードされたらもちろん反撃喰らうけど

ベガ戦ならタイミング良ければ起き上がりEXサイコに勝つしEX竜巻と違ってEXヘップレに潰さないから意外と使える気がする

157俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 09:59:14 ID:.0mEswmo0
ウルコンで反撃しにくいEX二翔とかに対して反撃に弱竜巻空中HIT→UCクリーンヒットとか…

158俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 10:21:30 ID:y0V9Qi2c0
読みになるけどロレントのppp弱k狩るのに使える
追撃ウルコンロックする
ダルシムの低空テレポ狩りからウルコン

あと弱以外の昇竜の反撃のノーゲージ最大は降りてきたとこを弱竜巻弱竜巻中竜巻でラインも一番押せる
ただ難しい

159俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 15:45:50 ID:qmbsra.U0
一番謎なのは立ち大kだな、あれ何に使うのかホントにわからん。暴発して置き気味に当たることはある。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 16:54:00 ID:m2lymRwo0
>>159
鬼メインじゃないから浅い鬼だけどたまに使う
コアコパ4中Pの後に遅らせて大Kとか
置いておいたら勝手に潰す事もあるし

161俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 17:55:33 ID:y0V9Qi2c0
そういやここのスレでダッドリー戦で置きで使うって見た記憶がある

162プロゲーマー=売国ゲーマー:2015/07/08(水) 18:06:08 ID:vzBdIjJs0
ソフトは海外企業が製作、ハードも主流がなぜかXBOX(理由は簡単ソフト作った企業がPS3にのみラグが出るよう細工した)
日本のゲームセンターは半数以上が倒産、ネットでも洋ゲーのステマが止まらない
だまされてアメリカ向けのノリがよくわからないつまらないゲームをみんな買わされて、
金がどんどんアメリカに流れていって日本がどんどん不景気に追い込まれていく
現に、ソフト売ってるはずのカプコン自体も衰退して完全にアメリカ資本のゲーム企業に乗っ取られて
純粋な日本産のストリートファイターシリーズがとうとうスト5で洋ゲーになっちゃった

理由は簡単 最強であるプロゲーマーが洋ゲーと洋ハードのステマをしたから

163俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/08(水) 23:57:48 ID:aohbhn720
鬼の立ち大K大好きな技だな
弱竜巻より絶対に価値のある技だよ

164俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 00:05:31 ID:1TgL8KdE0
そういやロレントじゃないけど春相手に
起き攻めで弱竜巻するとバクステや赤星よみのセビなんかに勝てていいかもしれんよ?

最速コアグラには負けるけど、普通にコアグラされるだけなら
鬼が裏回って後方回転脚に化けるからね40ダメもらうだけで済むとか
ままあるんじゃないかと思うのだけど…
浅い鬼使いだけど
ちょっと鬼使いの方々にその是非を聞いてみたいなってね

(ただ空中くらいになってもウルコン2追撃はシビア、っていうかできるかな?
強竜巻がせいぜいっぽいのがアレだけど…)

165俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 00:09:13 ID:1TgL8KdE0
まぁ書いておいてアレだけど
バクステやセビ読みなら普通別の行動してるとは言っとく
フレ戦なんかでテンション上がった時にやって、噛みあったら
ドヤ顔するだけの遊びではあるw

166俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 02:39:52 ID:ZYkmmauI0
一点読みの弱竜巻で
スピバくらって
そもそも下段当たらなくて
しゃがみ大p百烈コン喰らう
安くてもコパコパコパ遠大p喰らう

読みが通って当たっても追撃入らないで110ダメ
でリスクリターン合ってるか考えてみて

167俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 10:04:29 ID:1TgL8KdE0
弱竜巻の使いどころがなさ過ぎるから
無理やり使うところ考えたって感じだからしゃーないかな
でも一点読みではない
最速バクステと赤星よみのセビちょい遅らせバクステには勝てるし
ある意味遅らせコアグラ読みであるともいえる

・ゲージ無くて竜巻セビできない
・体力差がつきすぎて厳しすぎる状況
・相手がバクステ、セビ遅らせバクステを多用するし、 スピバ読みの赤星にセビ確らせてくる

こういう状況なら一発逆転狙ってやってもいいかな?ぐらいには思うよ

そもそも下段当たらなくて… ってのはしゃがみに当たらないってことだろうけど
しゃがみに当たらないからこそ裏回って痛いの食らいにくい
(後方回転脚に化けて安いかつ、場合によってはガードできる 後方回転脚はヒットで相手が-2 ガードで-5)

弱羅漢だとしゃがグラも弱竜巻より引っかかりやすい

弱羅漢より浮きが高いから追撃猶予がながい
(弱竜巻、強竜巻はかなり画面運べるし、弱竜巻の出すタイミングによってはウルコン2ロックすることを確認した
ウルコン2ロック狙うなら工夫がいるけど)

それにスピバくらってって書いてるけど 赤星以外でバクステ、セビバクステ狩ろうとしたらスピバは食らって当たり前
まぁ書いた通り普通は別の択使うから  ただのネタの域は出ないことは自覚してる

168俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 18:07:09 ID:m54/irr60
弱竜巻とかもういいから
そんな変なもの狙うより、もっと意識すること沢山あるだろ

169俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 18:14:00 ID:ZYkmmauI0
リスクの割にリターン合ってないってw
一発逆転狙ってやっても良いかな?じゃねーよ
もう前飛びかウルコンでいいじゃん
どんだけ後方回転脚喰らいたいんだよw

170俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 19:59:57 ID:NGYXSQmk0
立ち大Kは
waoブログにも書いてるけどコパ固めから小技暴れ潰しに使って
相打ちウルコン仕込むのが簡単だし強い

171俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 21:06:56 ID:quzr6PT.0
>>170
それ良さそう。メインキャラで相討ちウルコン狙うことあるから感覚として分かりやすい

172俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/10(金) 09:54:01 ID:U/A2Z7QA0
ポイズンへの対空の話なんだけど
ジャガキ意識しすぎて、通常の飛びへの対空昇竜が
どうしても早出しになっちゃう…
いっそのこと対空は早出し弱昇竜に絞っていいのかな?

173俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/10(金) 10:55:13 ID:oujpJPzE0
それで確実に落とせるならそれでいいんじゃない?
ジャガキ意識したら早出しになるっていうのがわからんけど

174俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/10(金) 12:36:28 ID:U/A2Z7QA0
ポイズン飛びがゆっくりすぎるからさ
ジャガキに合わせたタイミングで昇竜出しちゃうと、結果ひきつけられず
せっかくのダメージ源である対空で、ダメが全然取れなくてくやしいんだ

175俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/10(金) 20:02:01 ID:vSQ78zxk0
そもそもポイズンは飛んでこないだろ
ましてやテンダーなのか、飛びなのかで迷うほどでもないだろ

EX昇竜でいいよ。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/10(金) 20:48:45 ID:XJ.FdfEUO
飛んでくるよ。

ちゃんと飛びかテンダーかを見極めないと

177俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/10(金) 21:13:25 ID:xKVVJmws0
飛びかテンダー迷ってたら対空出来ないからとりあえず昇竜拳だわ

178俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/12(日) 00:10:54 ID:8JmyBsTY0
waoさんがよく立ち弱kキャンセル大赤星やってるけどどういう意味があるんだろう

179俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/12(日) 20:12:12 ID:Sl8DoewE0
あんまり意味っていう意味はないと思うけど
見せてたら相手が動きにくくなるって感じかな?

180俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/14(火) 18:52:14 ID:CIkwPmNs0
春戦きつくて、waoさんの動画探したらトパンガワールドリーグのインフィル戦出てきたんだけどこれひどすぎない?

181俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/14(火) 18:58:07 ID:uVXeArjQ0
>>180
まあ相手がインフィルだし
別に俺らは普段インフィルと戦うわけじゃないんだから上位勢ほどキャラ差は出ないでしょ
鬼のキャラ対出来てるやつそこまで居ないし

182俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/14(火) 19:03:47 ID:cQaMIxmw0
遠中Pと気功拳だけで死にそうなんですが?

183俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/14(火) 19:12:26 ID:uVXeArjQ0
まあキツイはキツイけどね
完全ノーフューチャーって訳でもないでしょ
waoさんも何試合か取ってた記憶あるし

184俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/14(火) 20:36:00 ID:9QOEkaks0
春は通常技強すぎなんだよね

185俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/16(木) 19:51:50 ID:QdXxLjFg0
マジwaoさんが日本で一番強いし見ていて楽しい
鬼は弱いけど、コンボとキャラ対完璧やろ!

186俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/17(金) 05:40:52 ID:9u3rKktA0
鬼弱いはさすがに無いよw
waoさんが殺意から戻って勝ちまくってることがそれを証明してる
立ち回るパーツは足りないけど勝つためのパーツは揃ってるおもしろいキャラだと思うな

187俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/17(金) 07:57:57 ID:FXFLvJDg0
対ロレントの安定した起き攻めってある?

相手にゲージあるとエアレイドが怖くてなー

バク転?狩りたくて、TC1にエミリオ6大P仕込んだり、
コパン重ねに2大K仕込んだりしてる

ローリスクなら、
コパコパでバク転落とすってくらいかな?

攻め継続できるしこっちの方がベター?

188俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/17(金) 08:23:25 ID:XUzOTQGQ0
中央で全て狩る方法はないね

189俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/17(金) 10:40:47 ID:FXFLvJDg0
やっぱそうかー

ありがと

190俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/17(金) 23:43:53 ID:H2kMFqKw0
ロレントは悩んだらとりあえず大赤星重ねてるわ

191俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/18(土) 05:00:34 ID:K78GR4cg0
そりゃ全一鬼使いが殺意使うより鬼使った方が勝率良いのは当たり前じゃないか
そんなもんなんの証明にもならんわ

192俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/19(日) 18:14:34 ID:McALZLFM0
先週からウル4始めて、今日ようやくpp1000台に乗れた鬼使いです!
しかし、勝った試合のほとんどがわからん殺しのぶっぱex羅漢とかこかした相手に適当赤星で倒した試合ばかりで、
少しでも分かってたり、丁寧に対処してくるリュウなんかには一切勝てません…
鬼ってキャラ的にガンガン攻めた方がそれっぽいかなと思ってたんですが、基本は待ってチャンスを伺うキャラなのでしょうか?

193俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/19(日) 18:25:21 ID:b1QPuJt20
守るべき時はガードに徹して、攻めるべき時は攻める
確定反撃でのコンボが高威力なのが鬼の持ち味

194俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/19(日) 18:47:20 ID:my0N0bDo0
そうですね
特に鬼の荒らしと呼ばれる行動は
実はリスクリターンが合ってないことがほとんど

基本は相手を寄せ付けずに処理しつつゲージ溜め
チャンスが来たらゲージ吐いて一気に倒すという展開が理想的です

荒らし行動が通用しなくなると途端に窮屈なキャラに感じがちですけど
実は意外と良い性能の技を持っているのも鬼の魅力なんです!

195俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/19(日) 19:08:32 ID:McALZLFM0
なるほど…今まではただ甘えてただけでした…
対空やヒット確認もボロボロなので丁寧に動くのを意識すると1000なんて一瞬に落ちそうですが、これからの為に一から勉強します!

弱羅漢セビキャンコンボとかほんと格好良くて…
バンバン決めれるように頑張ります

196俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/19(日) 19:38:45 ID:Or.5ROE.0
折角1000まで行ったのにそこから落ちるのは悔しいと思うけど
対空やヒット確認、地上でのあれやこれ覚えたら1000なんてあっという間に超すから頑張って!

197俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/20(月) 09:22:23 ID:s67oL6Eo0
2ゲージ溜まったら兎に角セビキャンして前に出てプレッシャーかけてみれば?
波動セビで強引に近づいたり、弱&中羅漢で突撃して密着に持っていったり
アグレッシブに攻めると相手もミスするかもよ

198俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/20(月) 19:39:45 ID:940ZzmOM0
もともと後ろ歩きが速いから、積極的に前に出ていいね

199俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 04:49:53 ID:LNF6LCOA0
何回も出てるけど鬼は後ろ歩きも前歩きも速度一緒な。
さすがに覚えような。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 06:10:00 ID:H15NiQYY0
速度一緒なんだよねー
モーションのせいでで違って見えるのかな?

201俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 06:31:51 ID:c1lgl9Aw0
前歩きより後ろ歩きの方が遅いキャラがほとんどの中、鬼だけ同じ速度ってだけだよ

202俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 08:15:29 ID:QdALCkvg0
前歩きが遅いからそんな簡単に前に出れねーよ

203俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 11:57:50 ID:B6wpxe3c0
198は前歩きは遅いとか書いてないんだけどな、日本語読めない害児多すぎw

204俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 13:47:19 ID:0QD58Mj.0
ハカンも同じじゃなかったかな?

205俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 14:07:52 ID:n0bTGkHI0
ムックで見ると前歩きは道着のなかでもちょっと遅いけど後ろ歩きは全体の中でも早いほうって感じやね
上で言われてる通り他のキャラは前歩きのが早いのが普通だけど鬼だけ前後ろが一緒っていう

206俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/22(水) 15:55:56 ID:z27YnLRI0
先日質問したばかりの初心者鬼なんですが、どうしてもどう戦えばいいのかさっぱりなので教えて下さい。
バルログ相手が凄くきつく感じるのですが…
相手はガンガン触ってくるんですが、こちらは触れもしないで、気が付いたら画面端で何もさせてもらえないまま処理されました…
キャラ対以前の問題もありますが、あまりにもガン処理で心が折れそうになりました
鬼でバルログと戦う場合の先輩方の戦い方を教えてもらえませんか…

207俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/22(水) 18:48:16 ID:mMPExaEc0
バルログなどの牽制強い相手ほど波動牽制と昇竜対空が大事
特に飛んでこないタイプなら相手の動きを待つこと

画面端上等、ガード結構な気分で挑むと
大抵の相手は何故か近付いてダメージ取りにくる
ゴロゴロや中段、飛びでくるので追い払うか荒らす
前歩き=溜めが無い状態ならソバット、中段読みのセビもあり

これ以上のレベルになるとマジでツラい
ローリスクな妻、強昇竜先端間合いで弾読みなどの飛びやセビをちらつかせて
始終フラフラ(但し対空はしっかり)としてくるので一打が致命傷となる

バルログの主力技に対して相性の良い技はある
前弱K、各中P、相手の牽制を潰すつもりの波動や強赤星
あとは弱Pや前強K、溜めが無ければたまに前強P

単調だと隙を突かれてダメージ負けするので我慢も大事
結局は波動でダメージ取って追い払う展開が基本となる

208俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/22(水) 19:02:29 ID:mMPExaEc0
読み直したらローリスクな妻って何ですか!
ローリスクな爪です、爪

起き攻めのチャンスがきたら上から貪欲に
地上からはコパ重ねしておけばUC2以外はリスク無し
まさかのバク転したら大足→歩いてコンボとランクアップを目指すべき

被起き攻めはいつも通り一辺倒にならないよう選択肢を散らすこと
コパグラとガードで凌げるように頑張りたい
リバサ赤星はガードでコンボ確定だし
グラ潰しの遅らせソバットでホイホイ拾われて悲惨なことに

あまりにキツいと相手が近付いてきてくれてUC2を叩き込めるチャンスでは?
とか冷静に考えられるようになると良い感じです
どうせ消極的になるだろうからと積極的にコパ暴れ
からの移動投げやめくり飛びで主導権を握り返す

相手が爪やセビを置くタイプなのか
差し返しを意識するタイプなのか
飛びを意識しつつ牽制合戦の間に見極めること
こちらから飛ぶ時は触れる距離で無闇に飛ばないこと
※UC1使えるなら相手の空対空に強斬空から狙う

ゲージと溜めがある時はよく考えて行動すること
捕まえたらそこから一気に倒すこと
守りではリスクリターンをよく考えること

同格〜格上バルログと戦った時の行動や思考でした

209俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/22(水) 19:49:28 ID:z27YnLRI0
おおお、こんなに詳しくありがとうございます!!!
とにかく捕まえるのがしんどすぎて…
そういえば相手は中段やコロコロでとにかくダメージとりに来てたんですが、もっとガチャっても良かったかもしれないです

>>207さんのを読みながらしっかり意識して対バルログ練習しようと思います 本当にありがとう!

210俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/23(木) 15:11:45 ID:MKrIXfWE0
最初はキャラ対とか考えずに対空と昇竜系への最大反撃とか考えたほうがいいと思うよ。

211俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/24(金) 00:09:10 ID:z/OW/ZJM0
すごい初歩的なことだけどEXスカイハイとかバルセロナ(だっけ?)の爪とかスラめり込みとかに確反入れるの大事
レベル上がるにつれ頻度が減るとはいってもダメージ取れるとこで確実に取っとかないと

212俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/24(金) 14:30:56 ID:exwGnwyg0
>>208
>地上からはコパ重ねしておけばUC2以外はリスク無し

ここはちょっと違う
UC2は発生7Fだからコパ持続当てで一応詐欺れる(タイミングはシビアだけど)
コパ重ねが絶対に負けるのは発生4FのExテラー

213俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/24(金) 15:26:07 ID:EahIaQg60
EXテラーに無敵なくない?

214俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/24(金) 16:16:00 ID:aPWiRI9Q0
ないよ

215俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/25(土) 01:47:43 ID:Nt7UBkaU0
EXテラーって投げ無敵だけだっけ?

216212:2015/07/25(土) 08:07:54 ID:A2mpI8Io0
ずっと勘違いしてたわ・・・
こんな初歩的な事も頭に入ってないなんて、恥ずかしいし情けねぇ
混乱させるような事いってすんませんでした!

217俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/25(土) 08:20:33 ID:Xx3cy.Tg0
今まで起き攻め絶対損してたな

218俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/25(土) 19:38:42 ID:nkJIpkCg0
でも無敵あるみたいにぱなすやつおるよなwそして重ねミスって食らう

219俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/26(日) 01:46:52 ID:7nur0xes0
あるある
結果wikiとか見るまで無敵の種類を勘違いする
ユンのノーマル昇竜とかディカのスティングとか

220俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/29(水) 12:12:35 ID:n26RgNog0
          ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_          「Flash Player がクラッシュしました。」   
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__        http://regclean-pro.en.softonic.com/ 
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
        \   ` ー---‐ ´    /     ̄
          ` ー .____, - '"

221俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/29(水) 21:50:24 ID:FXehW/i.0
阿修羅狩りって天衝も考えると読んで飛ぶしか選択肢ない?

222俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/30(木) 14:33:36 ID:GmiyJQ0Q0
瞬獄をアホみたいに狙わなければ2000まではどうとでもなる
問題はそこから先やな

223俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/30(木) 15:18:28 ID:a7NstM2o0
〜PP1000:昇竜・ウルコンをアホみたいに狙わない
〜2000:斬空・瞬獄をアホみたいに狙わない
〜3000:めくり羅漢をアホみたいに狙わない
〜4000:赤星をアホみたいに狙わない
〜5000:狂オシク地味になりました

224俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/30(木) 16:58:54 ID:dn2IZSCI0
>>221
若干遅らせて轟雷重ねるとか?

225俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/31(金) 20:06:59 ID:NfHBS5FE0
赤星で昇竜すかそうと思うと、かなり早めに出さなきゃいけないのですが、上手くいきません
なにかコツなどあるんでしょうか

226俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/01(土) 20:25:21 ID:Gh8ylsK20

          ,... -‐'''ニ ̄三二ヽ
       ,∠二二∠..--――/|         / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     ∠__――_,,... -‐''"///|    ∠ >>225よ…|
     |―三'''" ̄||| ノノ,,ノ//|     ヽ____ノ
     ヽノ  ミ、、/-''""`ヾ//ニト、_     /ミ''ヽ
     ///  /     l  ヾ /^i/// ̄`ーj |.| ト-'┴-
    く〈〈  〔__   |;::: ヽ 〈_//ヘ|j_j_jj_jノ_ノノ/:::
   ./ \_/ヽ| /__,,..-;;;、  2 /  ヽ::::::   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   / |テッvレ`‐'ニ!ツ7   |‐'| !、 .|:::  < それぐらいのことは  |
.   |   |  |  ̄ヽ `‐    / :| |__| o|――-| 自分の頭で考えろと  |
  |   |   :|  |     l:  | /.o.V'::    | 何度も言ったよ   |
  ヽ.   |   ::::l. └'     l //`―/::::......... | なあ…………     |
  /   |  :::::::::l ^二”`  /二二========= \__________ノ
  ヽ   l:::::::::::::/|__/:::: 〇::
   / ::  ヽ:::::::::| |::::::::::::::::
   `l::::  ::::ヽ::::| |::〇::
   | ::::  ::::::::`ヽヾ::::
.   | ::::   ::::::::::\ヽ――――――

227俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/01(土) 21:01:41 ID:GODq.FWM0
もう答え出てるじゃん
考えなくてよかよ

228俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/02(日) 00:50:14 ID:C50lq2Pw0
最近ローズばっかと当たる

229俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/02(日) 09:44:05 ID:INMvpjvY0
見た目がカッコいいからウル4始める際にこのキャラ使いたいと思ってるんだが
スレの始めの方読む感じ、結構キツい組み合わせの多い初心者お断りキャラだったりする?

230俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/02(日) 10:47:05 ID:J/WHC8xk0
初心者帯だと荒らし技で大暴れ出来るけど相手が鬼をちゃんと知ってると途端に大人しくせざる負えないってキャラかな
中足や波動が他の道着より遅くて相手が堅い動きだと崩すのに苦労する
出来ること多いし面白いキャラだからとりあえず触ってみれば?

リュウと交互に使ってみれば鬼の強いとこと弱いところハッキリ分かると思う

231俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/02(日) 11:19:12 ID:INMvpjvY0
成る程。メインを鬼にして、サブでリュウも触ってみますね

232俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/02(日) 18:52:08 ID:JWOTSp6.0
鬼は低PPの間は割と分からん殺し出来るから良いかもしれんがある程度のPPまで行ったら通用しなくなるからそこを乗り越えれるかどうかだな
強キャラとは思わんが面白いキャラとは思う

233俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/02(日) 22:29:10 ID:nnanjlcA0
鬼は遠近で通常技が変化しない所が何となく初心者にも優しい気がしてる

234俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/02(日) 23:53:26 ID:A5fJmk.U0
TCコンが簡単で楽しいしな

235俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/03(月) 12:30:00 ID:mLz4gxNo0
このキャラあれだな。立ち回りに関してはすべての技が弱いな

236俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/03(月) 13:19:39 ID:UtkAGkog0
地上戦強いキャラにはほんとキツい

237俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/03(月) 17:54:53 ID:lT2mGRZQ0
立弱K 6弱K
って結構使い勝手よくないか?
ぺちぺち当たると我慢できずに飛んでくるやつ多いぞ

238俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/03(月) 20:30:44 ID:FQ4V8svY0
道着同士とかだと中足の遅さとか気になるけど他のやつ相手だとそんなに通常技悪くないよな
大足もウル4になって早くなったし

239俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/03(月) 21:04:40 ID:thV2lstQ0
春麗やジュリを相手にするのがつらい

240俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/03(月) 21:15:15 ID:JYEZmcOU0
鬼は通常技強いほうだね、通常技が強い相手にも軒並み弱いけど

241俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/04(火) 01:22:06 ID:lo8ceJWY0
小技2回から屈大P羅漢ってポイズンにもロレントにも入らないのか・・・
セビキャンコンボ!と思ったらスカ確とられたでござる

242俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/04(火) 01:34:26 ID:4ZkqT82w0
コーディとかにもそんなんだったよな
あとユンのタゲコンのスカりやすさも許せねぇ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/04(火) 11:04:20 ID:b1BSe4h.0
コーディはしゃがみに引き中P羅漢がつながらないから大P羅漢のほうがいいかな
エレナポイズンさくらあたりは逆に引き中P羅漢のほうがいいね
ロレントは条件良く分からんけどコパコパからしゃがみ大P羅漢が当たったり当たらなかったりするな

244俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/05(水) 01:04:33 ID:QhhQfMrA0
ローズにEX竜巻起き攻めいいね
画面端でのEXスパイラルもバクステも後ろ投げも潰せるのはでかい

245俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/05(水) 11:39:34 ID:tXA.5hz.0
コパ重ねでよくないか?

246俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/05(水) 16:57:06 ID:0W98B9N60
殺意とやってるとめっちゃグツる。全体的にだけど特にEX中段がこっちより早くて隙少なくて当たりやすくてセビ割りとか切れそうになる。
別にEX羅漢使わないけど。

247俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/05(水) 17:49:17 ID:tXA.5hz.0
ex赤星かな?
確かに使わないね

248俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/05(水) 18:40:11 ID:0W98B9N60
すみませんex

249俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/05(水) 23:39:12 ID:QhhQfMrA0
補正切り大orEX羅漢は有名すぎて当たらないからそこをEX赤星にするという使い方がなくはない
割と当たってくれる

250俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/05(水) 23:50:22 ID:laW3HWGs0
>>249
歩き早い組「レバー前に倒してたらスカしちゃったwww」

251俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/06(木) 02:29:03 ID:GQc.1T4.0
グラ潰しになったりタイミングによっては昇竜もスカせるEX赤星とEX竜爪比較してもしょうがないな
交換しろって言われても多分お断りするわ

252俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/06(木) 04:42:54 ID:wG9UJ8Ro0
空中喰らい逃げも出来るしな
まあ交換してくれるなら正直ありがたいけど

253俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/06(木) 04:45:57 ID:VXjVzaJw0
>>249
補正切るのにわざわざ目立つex使わんでも

254俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/06(木) 13:57:28 ID:VRFrCQeY0
このキャラ難しすぎるんだけど
立ち回りは前ステからの小パや投げ、セビ、屈大K、中足を当てることを目的にしてるんだけど、かなりきつい
結局どう立ち回るのが正解なんですかね

255俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/06(木) 20:07:39 ID:AuKVIgzY0
このキャラ難しかったら格ゲー向いてねーよやめろ

256俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/06(木) 20:33:32 ID:HXaL/a/.0
コンボとか動かすのは簡単だけど勝つのは難しい

257俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/06(木) 23:11:19 ID:YgjJiaeI0
鬼って立ち回りの正解あるのかな
PP高い人でも全然違う気がする

258俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 19:47:51 ID:5GO.JeFk0
フォルテのEXボム後の最大反撃(ノーゲージ)教えてほしい

前ステ→弱Pからコンボ確定?
今のところ6強Pしかしとらんのや…
ガード時フォルテが-17らしいが


家庭用無いから検証できない…
提供できるネタとかないから完全にお願いになっちまってすまん…

259俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 20:22:27 ID:YdBDxWm60
前ステ18fなんで前ステ→弱Pは無理
6強Pが無難だよね

260俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 20:29:20 ID:Jg40zQ.I0
>>258
前大P微歩き赤セビ

微歩きしないと赤セビが届かないから難易度高い

261俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 20:30:31 ID:Jg40zQ.I0
ノーゲージの話だったかごめん

そんならUC2がカス当たりで前大Pよりは減ったハズ

262俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 20:32:01 ID:YdBDxWm60
>>260
ノーゲージってかいてあるで?

あと6大Pが無難とはいったけど
状況的には少し前に出て大足とか立ち弱K竜巻が良さげ

263俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 20:37:30 ID:Jg40zQ.I0
立ち弱K竜巻行けるなら夢が広がるな
でもあとのこと考えたらやっぱ大足のがいいかな
俺も前大Pしかしてないわ

264俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 21:41:34 ID:GyFYqhSk0
立ち回りだとなるおの鬼とかなんか荒削りって感じだけど色々やってて面白いよ。タメ波動とか豪雷での固めとか。マゴと遊んで動画がどっかにあったはず。

265俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 22:04:53 ID:5GO.JeFk0
>259~263

なるほどサンクス

早速実践してくるわ!

266俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/08(土) 04:56:22 ID:6bmHdBVs0
EXボムガード後は強竜巻確定。
ダウン奪えて端へ運ぶか、ダメージ重視の6大Pか好きな方どうぞ。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/09(日) 11:56:26 ID:HL3NVo.k0
ホンダ戦てみんなどうしてる?

コパの判定が強くて、難儀してる間に頭突きとかで体力リードされるとかなりきついんだけど

268俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/09(日) 12:44:25 ID:GnlLBm2Q0
ガン待ちしてる
リードされたら途方にくれるけど荒らし始める

269俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/09(日) 14:52:42 ID:sj73IL060
画面中央での本田の頭突きに強以外ろくな確反無いから弾で止めるしか無いのかなーって思いつつ
ウルコンなりスパコンなりが溜まったら弾抜けが怖くて適当に上から攻めるかーってなってるつまり適当

270俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/09(日) 15:35:37 ID:fsXuLzLo0
本田はリードされたらやっぱキツいな
ガン待ちで垂直飛ばれるだけでかなり精神的に追い詰められる

271俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/09(日) 16:06:38 ID:Z9ccxfIY0
セビステに気を付けつつ弾撃って飛び落とす
腐っても多段飛び道具があるから基本的に相手が近付く展開

飛びは素直だしリードされても焦らず
「どうせそっちリードしてるし来ないんでしょ?」
とばかりに一応は溜めに気を付けつつ
割と堂々と弾撃ちしたりゲージ溜めしたりしてます
……自分のプレイを振り返ってみたら轟雷の頻度高過ぎ

272俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/09(日) 16:15:47 ID:6gZiWc4E0
>>270
垂直には強斬空か魂の前大Kしてるわ
前大K相討ちでも相手吹っ飛ぶから嬉しい

273俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/09(日) 16:26:58 ID:fsXuLzLo0
やっぱある程度リスク負って責めなしんどいか
キツいけど個人的にはバルログローズジュリと比べたらまだ本田は可愛い方か…

274俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/09(日) 17:11:18 ID:SXDIWHoE0
本田は上の対処が出来ればキツくない

275俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/10(月) 05:43:27 ID:Q7I0gqQM0
ノーマルゾンクブンブン丸のコーディーの対処教えてください

276俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/10(月) 08:26:20 ID:GHEHCB3I0
ガードを固めて反撃

277俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/10(月) 08:49:42 ID:R93I8fdc0
コーディーはじっくりと冷静に攻めてくるタイプが苦手だな
泥仕合は大歓迎なんだぜ!

278俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/10(月) 14:03:32 ID:kJLx4Vh.0
ランクマで3連続EXゾング喰らった時は笑ってしまったわ

279俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/10(月) 14:30:07 ID:Vi1zVxjM0
exゾンクには弱昇竜重ね

280俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/10(月) 19:21:42 ID:/s1wtYYg0
正直exゾンクなんてガー不みたいなもんと思って付き合わないことにしてるけど、赤星ガードしまくる奴らはやっぱりグラップすててるのかな?

281俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/10(月) 21:32:09 ID:5a43GPuQ0
EXゾンクなんて3ゲージ+ウルコンゲージがなければリスクリターンあわない技だからな
鬼で投げ仕込みの遅らせEX昇竜打ってるようなもんだよ

コーディ戦はクラックを見ながら立ち小Kと前小Kでひたすらチクチクするだけで勝手に自滅する奴らが多いよ

282俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/11(火) 16:39:40 ID:yPM5ERMw0
起き攻めの生赤星は、見てからセビする人もいるから工夫が必要だな
俺はステップで密着して、色々小技を挟んで撃つことが多いな

283俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/11(火) 16:51:22 ID:64eV0QN.0
鬼とかクソキャラ使ってて楽しいか

284俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/11(火) 17:57:41 ID:7H5YKE4g0
はっきり言って楽しいね

285俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/11(火) 18:04:19 ID:UXjaHxgg0
>281
コーディのコパン判定強いからチクチク攻めるの意外と難しくないか?

286俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/11(火) 20:45:53 ID:PpKsJXdY0
狂おしきおにんにん

287俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/11(火) 21:05:45 ID:yPM5ERMw0
小パンペチペチやられて嫌がって動いた所に
小足弱クリミナル刺さる事があるから
赤セビ置いてる

288俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/11(火) 21:26:14 ID:yYffsXvE0
弱クリミナル-4Fだから理想で言えばガードして立ちコア竜巻すりゃいいんだろうけど
まあビタ確反ってむずいよな
俺なんかEXゾンクガード後に引き中しようとしてガードされることちょこちょこあるわ

289俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/11(火) 23:45:03 ID:ujf0JEl60
どうも最近バルログが増殖してて辛い

290俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/13(木) 16:13:47 ID:OpTVnDxE0
前斬空空中竜巻スカリやすすぎて困る。セスのウルコンとかかわしやすいのはいいけどそのあとスカルとか萎えるよ。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/14(金) 19:38:33 ID:Rn3IB73Y0
チュンリー無理なんですけど
鬼使いの人はどうやって勝ってるの?

292俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/14(金) 20:23:27 ID:3U56mEJw0
殺意をかぶせる

293これ信:2015/08/14(金) 20:31:36 ID:vT2y4Z1w0
wao
2015-08-14 19:50 Win!
狂オシキ鬼
 vs ロレント(ネ モ)
 monte50
2015-08-14 19:44 Win!
狂オシキ鬼
 vs ロレント(ネ モ)
 monte50
2015-08-14 19:42 Win!
狂オシキ鬼
 vs ロレント(ネ モ)
 monte50
2015-08-14 19:39 Win!
狂オシキ鬼
 vs ロレント(ネ モ)
 monte50
2015-08-14 19:36 Win!
狂オシキ鬼
 vs ロレント(ネ モ)
 monte50
2015-08-14 19:33 Win!
狂オシキ鬼
 vs ロレント(ネ モ)
 monte50
2015-08-14 19:21 Lose
狂オシキ鬼
 vs ヤン(マゴ)
 monte50
2015-08-14 19:18 Win!
狂オシキ鬼
 vs ヤン(マゴ)
 monte50
2015-08-14 19:16 Win!
狂オシキ鬼
 vs ヤン(マゴ)
 monte50

294俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/14(金) 21:27:41 ID:B.B5Pf.k0
Waoさんトパンガリーグでてくんねえかなー。もう一回暴れて欲しい。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/14(金) 21:40:52 ID:/zL2MGQc0
すげえなこれ
やっぱ化けもんだなwaoさん

296俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/14(金) 22:27:29 ID:7hgMBQNw0
プロを蹴散らすとこまた見たいなぁ

297俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/15(土) 20:39:05 ID:Kou5imWg0
とっさに天地双潰掀出なくなって調子悪いとここ数日思ってたんだが
ずっと轟雷波動拳*2入れてた
一体いつから勘違いしてたんだ
そりゃ毎回黄ばんだ轟雷波動拳が出るわな

298俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/15(土) 20:51:44 ID:w6IdCh2o0
WAOは性格悪くてすーぐネガキャンするから好きじゃねーわ

299俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/15(土) 22:29:33 ID:nAJCm4oo0
分かるわ、強いのにもったいないなぁって思う。ポジティブになれとまで言わないけど、卑屈だなぁと思わせることが多々あるね

300俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/15(土) 23:01:02 ID:LlMicGds0
ネモが鬼対策するとか呟いてるがトパンガ出るのかな

アミユから逃げた人出番だぞ!

301俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/16(日) 00:12:26 ID:AAqlW4d60
すぐネガキャンするからって言うけど、そんじょそこらのパンピーが言ってるならいざ知らず
鬼でwaoさん程実力も実績も持ってる人いないからなあ
ネガキャンっつーか本当にキツイよなとしか思わないわ

302俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/16(日) 00:44:05 ID:FiYdR4nc0
waoブログ鬼使いならめっちゃ役に立つから凄い参考になるしネガティブっていうよりも有利不利をオーバーに言うイメージだわ

303俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/16(日) 01:43:22 ID:2nkAvZFU0
ネガキャンなんかしてたか?
ブログ見てたらむしろそのキャラいけるの!?ってのがいっぱいあったけどなあ
マゴがたいして使えてないくせに鬼は強かったって言いまくってるがうぜえわ

304俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/16(日) 06:02:35 ID:nWNPk2Ds0
皆は相手の波動に合わせて冥恫豪波動撃ったりしてます?

305俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/16(日) 08:43:58 ID:ALtFIKzo0
無理だよ

306俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/16(日) 09:24:26 ID:boGf5yXw0
>>297
酔っ払って訳分からんこと書いてたスマン

307俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/16(日) 14:10:38 ID:eEfD3LSk0
合わせるってキャンセル割り込みとかじゃなくて立ち回りで見てから弾抜けって意味かな
だったら無理だね

308俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/16(日) 16:48:21 ID:vD06FJjg0
Waoさん卑屈って言ってる奴何つかってるんだ?そもそもあんまり表に出てきてないし直接の知人とか?

309俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 01:27:59 ID:fzfhJp0w0
waoさんトパンガ出てボンちゃんにリベンジよろ

310俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 08:59:47 ID:WMzsuKGc0
むしろポジティブよりネガの方が上達するんじゃないかな
まぁ仕方ない仕方ない、とかだとそこで止まりそう
クソゲークソキャラぶったおしてやる
と顔真っ赤になる方が練習に熱くなれそう
人それぞれか

311俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 11:30:19 ID:/xUn3Wps0
ウル4初心者用の鬼解説動画が欲しい
キャラ対策なんかあると泣いて喜びます
使いこなしてる方、何卒お願いします

312俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 13:36:56 ID:PSaJyeVE0
ぶっちゃけwaoさんが強いのってバカみたいなグラ潰しのうまさからきてるよね。動画見ると分かるけど攻めたら大抵何かしらは当たってる。もちろん鬼のグラ潰しからの火力の高さとか通常技がグラ潰し向きとかもあると思うけど真似できる気がしない。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 13:40:52 ID:FBRxq.p.0
通常技の振り方と対空もすごい
反応もすごい
とにかく強い

314俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 15:16:49 ID:F0ujAMbE0
>>311
動画じゃないけどキャラ対はwaoさんのブログが宝庫だよ
大半がAE2012時代のだから変わってる部分は自分で考えないと行けないけど

315俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 15:52:39 ID:/xUn3Wps0
>>314
どうもです
結構バラバラに置いてあって掘っていくのが大変ですねw
文字だけじゃイマイチ分かりづらいけどがんばってみます

316俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 17:05:39 ID:oU3Jw4mA0
>>315
とっかかりとしては
waoさんのブログの狂オシキ鬼上達法が最適だよ
初心者用のって話なら、その記事だけでいいぐらいじゃないかと

あと自分でキャラの動かし方考えるのは
このゲームで一番楽しいところだと思うからがんばって!

317俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 21:18:01 ID:wiWinOF.0
>>312
判断力もよい
グラ潰しヒットとか牽制ヒットから状況判断してきっちりダメージ取ってくる
ああいう場面でのダメージが最後に活きてくる感じ

318俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/17(月) 23:27:02 ID:X99hYx/w0
究でのジュリ3体相手した動画みたけど何をどう真似ていいのやら…

弾をできるだけ食らわないことがキーになると思うんだが、風水あるとまた話変わるんだよなぁ

319俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/18(火) 02:32:19 ID:6TUzPvlM0
対地の空中竜巻って当てるコツとかありますか?
尽く目の前でスカッていくし軌道が緩くて思ってるのと違うんだ

320俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/18(火) 03:38:48 ID:i6g/MBGc0
斬空竜巻はしゃがんでる相手に当てにくい
強襲竜巻なら蹴りの部分を当てるタイミングを覚えろとしか

321俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/18(火) 06:00:12 ID:E5LiOnj.0
普通の胴着とはタイミングが違うよね
鬼使ってから他の胴着使うと逆にめくり竜巻スカることがよくある

322俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/18(火) 13:15:45 ID:6TUzPvlM0
なるほどなぁ
あの当たるクルッが出ると飛距離が伸びた感じになるのか
これ難しいね
斬空竜巻は適当に出してるから、自分でもめくってるのか表落ちなのか判断つかない
これを分かって引き中Pで拾って強羅漢とか出来るようになりたい

323俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/18(火) 19:25:12 ID:tMHfQQJM0
どなたかご存知の方教えてください。
ひかりんさんは普通のPSパッドですか?
また、ボタン配置は変えてらっしゃいますか?

324俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/18(火) 21:15:40 ID:TxZ4Udt.0
ひかりんさんはホリパッド3ターボを使ってる、ボタン配置はデフォルトって聞いた事ある
間違ってたらごめん

325俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/19(水) 00:15:51 ID:uimZKu..0
ありがとうございます。
デフォルトで凄いですね。
PADしか出来ない環境なので、1から頑張ってみます。

326俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/19(水) 09:34:24 ID:TDfrqCQM0
コパからの移動投げが羅漢に化けるんだけど
何か意識するコツとかありますか?

327俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/19(水) 13:19:07 ID:xsRsND7o0
一度ニュートラルに戻すことを意識すればいいと思います!

328俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/23(日) 16:16:12 ID:RottX2Ok0
もしかしてウル4で体力下げられたのって鬼だけ?

329俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/23(日) 17:22:43 ID:dpdygEH60
>>328
あとはガイル、ポイズンが減少

330俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/23(日) 18:27:01 ID:5pLH9Wl.0
鬼に中段始動のコンボある?

331俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/23(日) 18:56:55 ID:IGnpbFHw0
ない

332俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/23(日) 19:12:11 ID:FX/7MRqs0
ジャンプ攻撃からお好きに

333俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 01:26:06 ID:cnss0M7.0
最近鬼使い始めたんだけどここまで我慢しないといけないキャラだとは思わなかった
で、今困ってるのが中距離(飛びが届くか届かないかぐらい)の波動連打なんですけど、これってどうしたらいいですか?
今は波動が読めた時に中羅漢かEX羅漢やって弾を撃ちづらくさせるぐらいしかやれてないです

334俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 01:33:11 ID:p95ubt/A0
誰の波動連打?
セビモーションが下がらないのと前ステが長めっていうのでセビステもあるよ
どうぎ戦は相手を捌きながら密着時のチャンスをいかに作るかじゃないかな?

335俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 01:51:46 ID:Wt44EJMw0
鬼は触るまで我慢して触れたら荒らす

336俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 02:16:31 ID:fRZ8LrnI0
飛びが届くかどうかという距離は相手も対空を出しづらい距離
ガードさせる空中竜巻&斬空竜巻(少しシビア))と空ジャンプを使い分ける
竜巻通ればそれでよし、空ジャンプ通せば前中Kやセビステの間合いのはず

337俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 10:27:46 ID:r1mlIxug0
このキャラ難しい
接近するのが目的なのに、起点になる技がない
みんなどうやって接近してるんだ

338俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 11:12:20 ID:kw29Kz6A0
空中竜巻か波動読み中羅漢
微妙な距離は6中kとかかなぁ
下手な俺にはなかなか難しい

339俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 11:15:57 ID:5tqkIiBk0
相手のキャラと距離、もっといえばプレイヤーの癖を見て
対応する技を置いておき、ひっかけることで自分のターンを作るってのが王道かと…
相手のやりたいこと咎める、対応プレイの中で機会をうまく作るのが
鬼のうまいプレイヤーだと見てて思う
言ってしまえばセビ抜けが有効とか、なにが置き技として機能するとか
相手によって変わるから、キャラ対考える中で距離の詰め方を覚えていくしかないかと

340俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 11:22:30 ID:5tqkIiBk0
あと
体力リードしたら下手に攻めるより、攻めるふりしてちょこちょこダメとっていくほうがいいこともある
近づくことばかりが正解じゃないとか

前大Pとか豪雷とか特徴的な技を見せて相手を動かしてダメをとっていくとか

こういう考え方も大事だと思う

341俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 13:17:03 ID:XRsM/QGw0
我慢して我慢してやっと触ったら・・・はい阿修羅閃空〜♪

342俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 17:13:21 ID:PhV9u5xA0
誰に対して近づけないとか書かずにグチだけ言うやつが多いな

不毛すぎる

そしてこの書き込みも然り…

343俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 19:07:14 ID:e7BjvGxU0
強赤星

344俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 20:07:41 ID:apLwskl.0
Cyacのひかりんの動画どっかで見れたりしない?参考にしたいんだけど。

345俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/27(木) 09:12:01 ID:8NWQYAww0
>>344
cyac公式のアーカイブで丸ごと見れるよ
それより別でやってたふ〜どのイベントの方が参考になる
トナメも見応えあるけどふ〜どに勝ったエキシビジョンがとても良かった
序盤は熾炎脚釣りの斬空。強だけじゃなく中斬空も混ぜて反撃。中盤は空ジャンプ多めでセビバクステを数回確認。
終盤はまた斬空で熾炎釣り。何もして来なかったらノータイムでジャンプ攻撃に切り替え、今度はセビバクステを見てから大足。
要所で空対空に切り替えたり、セビバクステ狩りの大足にセビ開放狙ったり、斬空逃げに前ステ烈火でライン上げたり
ふーど側の対応も早くて凄いけどひかりんが更に少し上回ってた。
早い展開で無理矢理読み合いに持ち込む場面が色々あって>>337さんにもオススメの逸品。

346俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/27(木) 10:45:44 ID:gM5OOmac0
好 評 発 売 中 !

M O O D Y Z フ ァ ン 感 謝 祭
バ コ バ コ バ ス ツ ア ー 2 0 1 0
お か げ さ ま で ! !
1 0 周 年 ! 大 感 謝 ス ペ シ ャ ル ! !
http://i.imgur.com/4C1s9fbl.jpg

坂 口 み ほ の の
凄 テ ク を 我 慢 で き れ ば 生 ★ 中 出 し S E X !
http://i.imgur.com/CX4tOpyl.jpg

347俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/28(金) 11:05:40 ID:94MDmFao0
ひかりんの動画見たけど、なんか裏表羅漢と赤星での荒らしが多くて参考にしていいか迷うな…
あとあの荒らしプレイで勝ち切って鬼が弱体化されるならまだしも、waoさんみたいな正統派プレイで勝ったら弱体化はやっぱり納得いかない。

348俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/28(金) 12:20:56 ID:Yx2RpH960
>>347
俺は使えるものは全て使って勝ちに行くひかりのプレイは好きだけどな
もちろんwaoのプレイに憧れてるけど鬼として正しいのはひかりんだと思うよ

349俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/28(金) 20:23:04 ID:iyfkLz960
EX赤星が空中で2ヒットしたらダウンにならないんだっけ?
ロレントのバク転中に2段当たって、
お互いダウンしたと思ったのに立ってるからお見合いしたわw

350俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/28(金) 22:48:46 ID:WFU6XYLQ0
http://i.imgur.com/9Iwx3uy.gif
1段目と2段目が重なる?となんかバグるっぽい

351俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/28(金) 22:55:30 ID:.jFjClCM0
衝撃波があたってるだけじゃないの?

352俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/29(土) 18:50:11 ID:SNkSMOL.0
1段目だけならダウンするんだよ。
絶対に使い道ないだろうと思うけど、裏周りネタは見ててなんか楽しくなるねー。

353俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/29(土) 23:55:25 ID:gHE/M1X20
           ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_           「オマンコ  くぱぁ」  
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__         
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
        \   ` ー---‐ ´    /     ̄
          ` ー .____, - '"

354俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/30(日) 15:00:49 ID:DW9lBL/.0
参考にとどの鬼動画見ても大概ボコられてんなぁ

355俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/30(日) 15:03:21 ID:k1vAhy820
wao oniで調べたら大概ぼこってるよ

356俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/30(日) 17:25:36 ID:DW9lBL/.0
画質が悪いのばかり出てくるな
それなりのやつドコにあるかな
まとまってない?

357俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/30(日) 22:30:36 ID:k1vAhy820
贅沢言わんでくれ

358俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/31(月) 18:30:13 ID:8SzzWV6o0
鬼のジャンプ攻撃相手がしゃがんでるだけでスカるのほんとにストレスたまるな。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/01(火) 13:56:59 ID:z2d3DI420
ひかりんのプレイはps3のオンラインだと有効だよ、強羅漢反応しにくいから

360俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/01(火) 16:11:17 ID:V506tHEY0
オフラインでも機能してたでしょ

361俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/01(火) 18:38:17 ID:B8552ITE0
強羅漢に反応ってどうすんだ?
中の表が1F遅いだけでファジーできないぞ

362俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/01(火) 19:08:51 ID:/3hPOFAM0
>>361
中はできないけど弱をガードするタイミング覚えてガチャガチャって裏ガードもいれる。
ついに鬼でPP3800いった。
フェイロンとケンがメインだったけどまさかこんなに鬼が向いてると思わなかった。今になってスト5でるのが淋しいわ。

363俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/01(火) 19:12:47 ID:zCizeLnw0
このクソキャラ削除して欲しいわマジつまらん

364俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/01(火) 19:44:01 ID:B8552ITE0
>>362
あんま意味ないから弱以外の羅漢は投げたほうがいいよ

365俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/01(火) 20:27:51 ID:/3hPOFAM0
羅漢見てるんなら投げるけど、キツイ固めからだと難しいっしょ。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/02(水) 00:56:11 ID:uWZdAOYI0
弱のタイミングでガード入れ替えれるならコパなり投げなりも出来るはず

367俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/02(水) 01:43:27 ID:aLDt0JiM0
正直虚をついた羅漢じゃなければ見てから表裏わかるでしょ。あとリターンが以外に薄い、全然ピヨらん。

368俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/02(水) 12:03:34 ID:QmQ/WhSE0
ピヨらないのはスタン値考えてないから
あと表のがスタン値ダメージ高いし隙ないしセビキャンできるし当たった時気持ちいい
表裏に関しては見える要素がわからない

369俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/05(土) 19:07:18 ID:yXIkQX1.0
羅漢表裏はファジー出来ないって話あるけど見てからガードしてる気がするのはただの気の所為なのかね
画面端は圧力あるのもあって見えないしよく決まる

370俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/06(日) 00:02:07 ID:ExtE4XdY0
視覚的には相手が裏に行ったときにガード入れてるっぽいけどただ単にヒット判定が遅れた時に裏ガードする癖がついてるだけだと思うな
なぜなら中羅漢されたらおもっきりくらうから

371俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/07(月) 21:04:49 ID:abpgAgXs0
鬼使ってればそりゃ見えて当然だろうさ。いっぱい打ってるわけだし。
他キャラ使いからしたら鬼の数がそもそも少ないし、
ましてや画面端で虚を着くような表裏羅漢はなかなかガード難しいんじゃないかな?
EX羅漢ガードできない、確反入れられないプレーヤーが意外と多いこと多いこと

372俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/08(火) 10:58:52 ID:w7aPoMWI0
リュウ相手に何したらいいか分からん
中足と波動がシンプルにきつすぎる

373俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/08(火) 19:20:31 ID:BxrXC7jE0
>>372
録画したウメwao見てるけど、答えはない
リュウより玉も飛びも差し合いのリスクリターンも弱いのに読みで太いのを通してしっかりコンボから赤星締めして起き攻めで殺し切ってる感じ

起き攻めの期待値が鬼の方が高かった分ディレイがついたから不利になってる

374俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/08(火) 19:28:00 ID:liMENX3k0
全体でみれば中堅より上だけど胴着との直接対決で
全て不利がこのキャラの不運なところ

375俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/09(水) 00:17:14 ID:VrtdCEeY0
道着が特別きついと思わないけど?
もっと他のがやばいのいるだろ

376俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/09(水) 09:12:34 ID:U85eLsdc0
リュウは寄るまできついけど結局リターン勝ちしてることの方が多いな
寒い豪鬼相手は終わってる

377俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/09(水) 09:22:07 ID:n.rIJRDM0
豪鬼はきついねえ

378俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/09(水) 09:27:34 ID:LtbDtrcc0
リュウ豪鬼に手堅くいかれるとキツイと言えばキツイけど鬼相手にしてたらそりゃそうするよな
俺もザンギヒューゴに接近戦挑んだりしないし

379俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/10(木) 22:44:50 ID:R4xwnass0
リュウはとにかく灼熱撃たせてセビ滅されないように意識してるな。
中足届かないギリギリの間合いで上見ながら立ち弱K適当に振ってる。
中足2回くらい潰せた時だいたい相手は飛んでくるってイメージかな。起き攻めは端だけにしてる。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 00:25:23 ID:4Hhizgug0
みんなフェイロンのEX烈空ってどうやって落としてる?

距離感が非常に説明しづらいんだが、
フェイロン側が弾撃つの見てから反応できる距離とか。
抽象的で申し訳ない。

5強Pがベストなのかな?とは思うが、なかなか見てから落とすのは難しい…。ガードしたら五分だし、上手い対処法あれば教えてくれ

381俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 00:40:21 ID:NaNQk1960
烈火の一段目が届かないような距離であからさまな裂空は
昇竜で落とせるくらいの意識はしてるけどうまい人はどうなんかね

382俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 01:36:47 ID:BIOxRNRAO
面白いけど弱すぎて萎える

383俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 01:43:22 ID:u8bRgrBg0
あれ?使ってみたらあんまり強くない
むしろ弱い気もする、でも楽しい
ここから鬼にハマってしまう人が続出中

384俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 07:29:43 ID:NZwzKGAQ0
最近ウル4からストシリーズ初参戦しているけど、目押しコンボが全然安定しない
鬼の屈小P>立中Kの繋ぎが全然出来ないんだが、このパーツのコツとかある?

385俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 09:26:30 ID:PWVDdsqY0
そもそもそんなコパ中Kとかやる必要ない、猶予0フレだし
コパからは引き中P、屈大P、tc2で充分

386俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 09:47:15 ID:edLiPd2g0
ガイルがきつすぎる…
上からいったら落とされるし、横もソニックやら大パンやらで押せない。 豪雷まぜたりしてるけど有効かどうかも怪しい。
 何か対策無いですかね…?

387俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 10:29:46 ID:NZwzKGAQ0
>>385
どおりで出しにくいのか・・・

あとスレのテンプレにwikiが載ってたなすまん
一つ前の作品のみたいだけど、普通にコンボが出来るみたいなので、そっち練習するよ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 14:04:22 ID:F922axkI0
裂空は立ちコパ連打でいいんじゃない?安いけど
中距離でパナしてくるなら昇竜出したいね

389俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 19:07:46 ID:bmJnNOyM0
ヤンローズバルログジュリと比べたら胴着なんて可愛いもんだ

390俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 22:37:07 ID:MsAnWvHE0
俺の裂空対策
弾を抜けてくる距離はウルコン又はEX昇竜、ゲージ無ければ強昇竜
烈火初段が当たらない距離は、フェイント掛けながらウルコン仕込み捲くってる

烈火が届く距離はEX昇竜か大人しくガード

面倒なのが近距離裂空
相手の癖を読んで頑張る

5強Pより5弱Pでペチッと落とす事が多いかなぁ

391俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 09:01:05 ID:6zn17Kd20
380です。
5強Pで安定して落とせるならそれにこしたことはないよな

反応遅くて結果的に食らうなら安定して咎められたら方がいいよなぁ

ありがと

392俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 09:07:18 ID:BDO1x0v20
意外にN中P強いね
小足振っとくのが一番いいんだろうけど

393俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 19:22:35 ID:qXzuKBcM0
リュウって結構面倒な組み合わせだと思ったけど、鬼に楽な組み合わせなんてないことに気付いた。玉キャラもだけどホーク、ヒューゴとかすごいきつくない?単純にリターン差が頭おかしいんだけど。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 20:11:06 ID:kuypTE860
鬼使っててホークキツイはないわ
ホーク戦でリターン差あるとかコマ投げ避けた時に最大取れてなかったりダイブや飛びをホイホイ通されてるだけでしょ

395俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 21:13:06 ID:ZQ0IAbTU0
ホークザンギにはまだ有利あるかと(ハカンは居ないから分からない)
けど今verは五分以下の組み合わせがほとんどだと思うよ

396俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 21:17:07 ID:4vL0nBZw0
どなたか殺意リュウとの近・中距離戦いでどんなこと意識してるか教えてくれませんか?
前弱Kや立ち弱Kで中足をどうにかさばく…ぐらいしかやってません

そもそも殺意の前歩きの速度の差や立ち中Kが厄介すぎるので
前弱Kや立ち弱Kが都合よく機能することも少ないですし
波動を打つことも殺意よりリスク高いしで
何していいかわからなくなってきました…

397俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 21:34:42 ID:eEQgr4F20
グッとガマンする。

398俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 22:59:18 ID:REoJdfXc0
ホークもザンギも有利なさそうだよ

399俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 08:29:23 ID:MLsrckqg0
コマ投げへの最大って基本前大pじゃないの?ヒューゴは波動とか前大pとかでの差し合いをやってる時のリターン差が辛いと思ってて、ホークは飛びとか云々じゃなくてスパイヤ絡めた差し合いが結構辛いと思ってるんだよね。psで4000程度だからレベル低いかもしれんけど。

400俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 11:45:26 ID:8hELUQYo0
前大Pで済まされるなら俺でも一生回すぞ

401俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 12:19:25 ID:4FuQ78Os0
最大なんてコマ投げを何でスカしたかによるだろ
バクステなら踏み込みtc2とか踏み込み中足竜巻とかやれるだろうし

投げキャラとかハイリスクハイリターンお化けなんだからリスクにきっちり最大入れなきゃ駄目だろ
話の流れ見る限り対策教えてくれってわけじゃなくて愚痴言ってるだけだし、こんな所で愚痴言ってる暇があるなら技相性なり確反なり考えたりする方が良いと思わんか?

あとps3の4000がレベル低いんじゃなくてお前の投げキャラに対する攻略レベルが低いってことに気付きな?

402俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 12:35:27 ID:3lto6XDU0
ホークとか斬空と飛び込みしてるだけでも辛そうなんだが

403俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 14:16:12 ID:KYRW7Zik0
向こうにはポゥがあるが、こっちだって525ウルコンがある

対空、対スパイア、立ち大K
積極に狩りに行こうぜ

404俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 16:24:47 ID:8awOta6U0
正直詰るだけじゃ気分悪いし、ザンギホークに俺がやってる対策の一部書きます

まず波動、立ち中K、立ち弱K、中足先端を軸に牽制。たまに前大P、前大K、立ち大K、大足を振る。
立ち中Kは相手の顔面を蹴るように振っていく。立ち中Kはリーチが長い上に相手の技振りに相性が良く、割と中Pなり大Kなりスパイア(でがかり)なりを潰してくれる。波動は技振りを潰すように打つ。
相手の大攻撃が当たらない距離を維持しつつ、たまに踏み込んで蹴るのがベストかな。
相手の大攻撃スカリにはなるべく差し返す(大足が望ましい)。ザンギ相手だとこの間合いはバニに確反が入れやすい。おとなしくなったら前ステ投げとか前ステ中足波動で奇襲してライン上げる。飛びは絶対落とすつもりで。

ラインは下げるのはいいけど、下げた分(もしくはそれ以上)上げること。全キャラに言えることだけど、自分から画面端に行くのは絶対に避けたい。

起き攻めだけど、相手のゲージ無いなら轟雷重ねでいいと思う。ゲージあるなら様子見多めで。
あと一発ネタとして強赤星重ねからの上入れっぱがオススメ。鬼を知らないやつはコマ投げやってくれるので最大入れられる。
何もしてないなら斬空で逃げる。
これを一発目の起き攻めでやって垂直に対空を出すやつなのかを調べることもできる。あと画面見る癖がつく。

まあ俺も4000前半だからあんまり参考にならないし、的外れな所もあると思うけど、
これに意見を言ってくれればそれだけ全体の攻略も進むわけだし、PP問わず対策書いていくべきだと思う。
したらばってそういう目的の場所でもあると思うんだけど違うかな?

405俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 16:25:42 ID:8awOta6U0
ID変わってるけど401です

406俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 17:21:49 ID:0CGDibhc0
みんなのバイソン、ベガ対策も聞きたいな

407俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 17:44:21 ID:5E.olTyc0
俺もベガ対策聞きたい
全ての距離でベガ有利になってていくら歩いてもダブルニーで押し返されるし
なんとか画面端に行っても逆拓ですぐ脱出される
サイコに前大Pも必要経費だと割り切られてる
鬼使ってて初めて絶望を感じてる

408俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 17:54:09 ID:sg9yfcuw0
ベガ戦はニーはとにかく立ちガして立ち中Pするのを意識してるわ
ニー屈ガだと小足届くからこっちが負ける

あとはリバサEXサイコがEX竜巻で一方的に潰せる
弱竜巻でもタイミング良けりゃ勝つ
EXヘップレされてたらEX竜巻は負けるけど弱竜巻はお互いスカってこっちのが先に動ける
もちろん弱竜巻はガードされてたら確定もらう
ただのジャンケンネタだけど一回EX竜巻見せておくと相手のEXサイコがちょっと減る

409俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 18:09:19 ID:WAlxVAzc0
もの凄いシンプルだけど
ベガの中・大Kのけん制にセビを合わせて前に詰める
キャンセルダブルニールートに変えてきたら 
次のニーに通常技置いといて潰す
起き上がりEXサイコには竜巻。
端っこで苦しくなっても上に飛ばない。
これだけでも 大分違うはず。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/15(火) 03:31:13 ID:kscxIfPk0
赤星って持続当てしてもガード時の不利フレーム減らないんですか?

411俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/15(火) 07:06:34 ID:hj7VmC8g0
>>410
赤星の持続は判定が垂直に落下してるから立ち回りで単純に当てる場合でも
しゃがみガードと立ちガードで不利フレームが大きく変わるキャラも多いし
しゃがみガードだと大抵のキャラで持続当て(持続2F以降)になるから、ムック等で-7と書いてあっても
-6〜にしかならない。雷撃系と似た感じで覚えておくといいよ

412俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/15(火) 07:10:07 ID:IUAnRJrQ0
>>411
ありがとうございます
トレモで先端っぽく弱をガードさせてみたらリュウの大足が確定したんですがこれは、最低でも-5はあるって考えていいんでしょうか?
ムックだと五分くらいまでは行きそうな感じですが…

413俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/15(火) 21:21:06 ID:TtTk7CB20
先端当てで使うなら中じゃないの?弱は横に判定短いからド先端でもたいした持続当てにならない
中の先端はほとんどのキャラがスパコンでもない限り確反なかった気がする
五分ってことはさすがに無いと思うけど

414俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/17(木) 00:18:14 ID:nsWiVVrA0
コーディ対策教えて下さい

415俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/17(木) 00:43:33 ID:zTyIMuhA0
何にお困りでしょうか

416俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/17(木) 20:28:57 ID:wVmDVi9Q0
>>414
転ばして択ればほぼ問題なくリターン勝ちできる
屈グラ絶対禁止グラップは立ちグラで
AEの頃のセットプレイが激強なので基本的にはディレイスタンディング多めで
飛びはまず通らないので超慎重に
鬼の牽制や立ち技と相性のいいゾンクを溜めてるので地上で触ったり暴れる時は下段がよく特に大足は有効
ゾンクをガードしたらガードバックの距離を見て遠ければ反撃しないように(差し返しやパナしを狙ってくる)
相手が小足やコパを撒いてなければダッシュから投げやグラ潰しが通る
前投げ通って端に送ったら勝利は目前相手にゲージ無かったらほぼ99%勝てる

417俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/18(金) 18:29:26 ID:8R031Fjo0
ps3のみ強キャラ

418俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/18(金) 18:31:33 ID:j9AhXp8k0
弱いのにめげずに使ってる人は尊敬する

419俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/19(土) 00:25:27 ID:1bqqYG3w0
なんか今更他のキャラ練習する気が起きない

420俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 09:01:21 ID:mJVUVpMU0
優秀な空中軌道変化やローリスクなアマブレ突進とか起き攻めに繋がり易い下段突進とか
攻めるにしろ守るにしろ安易過ぎる勝ちの方程式がないのが辛くもあり楽しくもある

421俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 18:32:35 ID:DqRz663g0
ワオさんダメだったか、やっぱり体力減と赤星弱体化が響いてる

422俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 20:19:37 ID:qFp3pNoQ0
なんか技重ねてるのにスカッたり浮いてたりするんだけど、バイパーのバニって1フレ空中?
ディレイ無視しても弱くなってるのはヒドイと思うね。こんなの他にキャミィとフェイロンくらいでしょ。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 00:02:20 ID:ZgoK6rHU0
赤星って元に戻っただけしょ?弱羅漢弱体化の間違い?

424俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 00:11:55 ID:U0qtwbkk0
弱羅漢はバージョンアップでダメージ戻ったでしょ
赤星の空中判定が遅くなったんでしょ

425俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 12:59:28 ID:ZjCHh5ak0
不利フレームも増えた

426俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 15:30:59 ID:ZsHJO1g.0
増えてないでしょ
あのアケのみの調整と比べてんのか?

427俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 21:15:10 ID:nGFwsbkM0
フェイロン、ローズ、エレナ、ロレント、ベガ
お前らマジ消えてなくなれ

428俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 00:30:59 ID:ze41ucKQ0
後ジュリバルログな
個人的にはDJも

429俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 01:28:53 ID:kAA41ZEY0
ジュリ、バルログはどうにかなるけど
ポイズンはあかん

430俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 05:05:21 ID:m0walR.Y0
起き攻めに繋がりやすい下段突進てなんだ?

431俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 05:59:54 ID:9Gr//Oos0
>>430
キャミィといぶきの二大起き攻めキャラが持ってるな

432俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 10:07:59 ID:dryeZZQM0
ハカンももってるな

433430:2015/09/22(火) 12:26:39 ID:m0walR.Y0
ごめん凄い言葉足らずだった。
>>420の文章が鬼のこと書いてあるのかと思って下段突進ってどれだろってなってた。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 15:23:29 ID:RceBae9U0
優秀な軌道変化もアマブレ技も下段突進も鬼には無いって書いたんじゃない?知らんけど

435俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 15:25:17 ID:goxrhFog0
あるのは見かけより優秀な昇竜と圧倒的な火力のセビコンのみ
だがそれがいい

436俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 17:06:43 ID:6KOkreOE0
鬼にも雷撃欲しいって少し思った

437俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 20:19:31 ID:HjeIn3zA0
雷撃って鬼の技っぽい名前

438俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 22:42:56 ID:amygLiq.0
>>433
420だけどこっちこそすごい言葉足らずな文でスマンネ 434の言っているとうりだよ
立ち回りの突破口がお手軽とは言い辛いから、工夫のするのが楽しいねって言いたいのよ
個人的にはガン待ちして対空でスパコンをあてるのが大好き

439俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/23(水) 01:26:47 ID:XL/ta/ac0
春麗・ベガ・ジュリ・ポイズン戦はようやく分かってきた
バルログはどうやれば良いのかすら分からない

440俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 17:35:57 ID:sgJwCxyg0
最近使い始めたんだけどこのキャラ春麗ベガガイル相手に何すればいいの?
待たれるだけでやることないんだけど

441俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 18:14:19 ID:Q8EwChKo0
諦めたらいいよ

442俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 18:53:23 ID:hT1lyQDA0
波動で削り倒せば?

443俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/26(土) 11:18:58 ID:mxmXfruc0
立ち小足に波動やら竜巻仕込むコツを教えて下さい
ムリダヨ

444俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/26(土) 11:30:08 ID:2KPxtVyI0
4中Pにも弾消し能力あったらなー

445俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/26(土) 13:26:11 ID:hhnAg9IM0
>>444
その気持ち凄くわかる…

446俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/26(土) 15:40:35 ID:f3MD.3Ow0
むしろ前大Pを打撃判定にして欲しい

447俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/26(土) 15:47:30 ID:7s3CU2Bs0
その気持ち、分かるってばよ…

448俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/26(土) 17:14:47 ID:hhnAg9IM0
今のバージョンも定着したしあまり話題ないからな…
4中Pの弾消しとか、おもしろそうでついレスしちゃうわ
カプコンカップの後におもろい調整おなしゃす!

>>443
立ちコアに仕込むときは
できるだけ早くコマンド完成させることと
離し入力で技が漏れないようにボタンを長めに押すってのがコツかな

449俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/26(土) 21:45:52 ID:M73bUOD.0
>>448
コマンド入れた後押しっぱにすればいいのね
練習してくるよ

450俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 05:58:14 ID:HeFFpfsc0
前大Pが弾判定でどれだけ痛い目にあってきたか…

451俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 17:31:20 ID:tFcF3F8w0
前歩き早くして欲しい
後ろに歩いてく相手に追いつけないのがストレス

452俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 17:39:10 ID:MMp6Hcks0
百鬼襲欲しい
バクステの距離伸ばしてくれ
セビの間合いももう少しくれ

453俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 00:25:46 ID:QEirIUT20
波動の硬直減と飛び攻撃の判定強化と赤星の後ろに当たり判定があれば満足だわ

454俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 01:03:45 ID:lJTXBhAs0
波動の硬直と飛びの判定には本当に泣かされる

455俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 01:13:00 ID:FH06RZo60
波動は相手が地上技振ってくる確信ある時しか出さなくなったな

456俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 01:21:24 ID:LLHHg4v60
そういう撃ち方になるのは自然かと
近距離波動を単発で撃つなら前弱K使う方がマシという

457俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 01:38:36 ID:2/nNE2CQ0
当たり判定薄いキャラとするとこっちが大きいだけに余計に理不尽に感じてしまう

458俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 01:41:36 ID:H8nJxXQo0
個人的には当たり判定で腹立つのはユンヤンくらいだわ
あとは弱羅漢スカりやすいキャラもちょい腹立つな

459俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 02:42:17 ID:RJU3.OKo0
俺はジュリだなぁ

460俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 03:39:43 ID:XgxkE7lo0
弱羅漢セビコンの、セビ前ステ後に次が繋がらないのって何が悪いんだろう

461俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 07:08:49 ID:b9Isyfv60
コンボに関しては、ハッキリ言って慣れしかないね

462俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 11:28:53 ID:XgxkE7lo0
弱羅漢当たった後にすぐセビ前ステしてるつもりなんだけど、繋がってないんだよなぁ
コンボ動画見たらすごい連続で流れるように出てるから、
きっと羅漢後のセビ前ステのやり方が悪いのか遅いんだろうなとアタリは付けてるけど難しいね
屈中P→引き中→PTC2→竜巻は8割くらい成功するってのに
動画だとセビ前ステが進んでない様に見えるのがまた分からん

463俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 11:37:34 ID:5idOq/Ko0
羅漢セビキャン後は前ダッシュモーションの浮いてる感じから
地面に足がついた瞬間を目安にやってるなぁ

464俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 11:40:22 ID:nTlD4dfY0
足がついた瞬間か!
そこを意識してやってみるよありがとう

465俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 13:11:40 ID:MDCYl7jk0
予想で話すけれどもたぶん前ステが最速で出来て無いんだと思う。
中p中k押すと同時に1回ステップ方向にレバー入れると早くなりやすいよ

466俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 21:50:15 ID:/7TK/tCA0
>>465
これだった
一つ一つ確認しながらやってみたらかなり成功率が上がったよ
あとは丁寧に意識せずに出来るまで練習あるのみだ

467俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 23:02:25 ID:7bzauZqQ0
轟雷発生遅いけどほんと好き
ゲージの使い方よくないけど、
轟雷セビキャンして有利とって攻めるのたまらんわ

468俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 08:14:42 ID:M9Ihoqew0
ウルコン2ってすごく強そうなイメージあるけど
その分警戒され、相手が攻めてこないわ
逆にそのせいで自分のターンを作りにくくなってる気がする
そもそも起き上がりにリバサでだすのは楽だけど
起き上がりにリバサでだすなんてのは一番ガードされやすいタイミングだしな
固められてるときにガチャって出せない暴れようのウルコンって何なんだろうか…

正直ダメもっと低くていいからガチャってだせるようにならんかね…
(´・ω・)つウルコン1  ( *`ω´)フンッ

469俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 10:12:52 ID:kt6W96MY0
近中kEX轟雷がカウンターで繋がればなぁ

470俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 15:50:47 ID:vmVGvCLk0
UC1は人気ないのはよくわからないな
クリーンヒットすればUC2とダメージ75しか変わらないし対空にも使いやすい
決める状況もそれなりに多いし

471俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 16:02:39 ID:xR66O8AE0
弾が来てUC1撃っても後ろ下がるから結局食らうじゃん?
被弾できない状況だと狙いにくいし、弾抜けられるUC2使っちゃってる。

UC1は真上に撃つやつ決めると超きもちいけどな

472俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 16:12:04 ID:BA7v0MMQ0
投げキャラには空対空用でUC1固定だわ

473俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 16:58:43 ID:vio8SqJo0
>>472
投げキャラみんな飛び攻撃の持続長い技もってるから空対空難しいと思うんだけど
UC2の方が対空しやすさでもダメージでも上でしょ
ザンギなんかEXバニをガードしたら相手ががセビしても確定だしね

474俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 18:53:01 ID:Q3qYERGs0
昇龍セビキャンできるようになったからUC1もけっこういいんだよね

475俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 19:36:41 ID:emL6Sw6c0
追撃のUC1に関してはセビキャン関係なくないか?

476俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 19:45:00 ID:M9Ihoqew0
ウルコン1のロック判定めちゃ短いし
持続1fだけってのがショボイよな…

477俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 20:36:38 ID:ejkwKxxc0
投げだからね

478俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 20:51:20 ID:eTBMAikY0
EX竜巻とか非ロックの当て方も狙う機会も少ないしUC1も充分有用だとは思う
ガードさせれば確反なしと言うのも…決して期待するもんじゃないが

479俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 21:48:35 ID:IVZrJ3MU0
ウルコン1は
・EX竜巻、EX羅漢から
UC2追撃より威力がかなり高い

・強斬空から
当てやすくなった

・上に発射
ホークの上からの起き攻めやローズのサテボンに
たまに見掛ける画面端でリバサ昇龍をスカそうとする飛びにも

・対空
かなりの反応を要求されるけど出せばほぼガード以上

・飛び道具無敵で打撃無敵の無い技に
ブランカ、バルログ、アドン、元などの一部の技に有効

・昇龍セビから
今回EX昇龍がガード時も2段目セビキャン出来るようになった

・EX轟雷から削りに
威力の関係でかなり差が出る

これだけ幅広い用途があるからキャラによってはUC1も有りかと

480俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 21:58:16 ID:5ysQ0kGg0
大パンカウンターEx豪雷って実は少し離れると当たらないの悲しいな。

481俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 22:50:19 ID:wzfPzU4.0
>>480
画面端用と割り切ってるよ
グラ潰しで強P→Ex轟雷→中赤星でおk

482俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 11:21:36 ID:dT4e/ck.0
話題無くなるとウルコンUC1の良いところ挙げる鬼スレ好き

ブランカバイソン以外UC2しか使わないけど

483俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 11:32:29 ID:/Xo9sB0A0
バイソンは竜巻きセビダUC2がやたら当たるよ

484俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 12:26:09 ID:SoghN0n.0
UC1は対空狙いやすいと思うけどな
UC2だとコマンド的に飛び見てからはかなりシビアだけどUC1は上見てればDJの飛びでも余裕で落とせる
昇竜対空できる位置ならほぼクリーンヒットするし

485俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 13:02:56 ID:m0d5UX660
日によってUC固定でやるけど
2よりも1の方が使う頻度が高い気がするなぁ
2はお守りみたいな感じになってしまう
まぁ好きな方選べばいいと思うけど

486俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 13:08:50 ID:Y/z404Pw0
UC2は画面端でEX竜巻からの締めにも使えるから選んでしまうな
525という馬鹿げたダメはそれなりに抑止力あるしね

487俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 16:37:09 ID:/Xo9sB0A0
竜巻からの追撃は1の方が減るけどな

488俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 21:29:52 ID:XDaCy/nc0
Uc1の画面端追撃ってなんか2より難しい気がするんだけどたんに慣れの問題?

489俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 21:40:45 ID:2eFPW1xY0
>>488
普通にUC1のが猶予短いだけでしょ
技の発生は同じだけど当たり判定の問題だと思う

490俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 22:16:04 ID:VWLWaY1Q0
>>489
当たり判定の問題もあるかもしれんけど、普通にフレームの問題もあるね
弾が実際にでるのは11fからなんで

というかロック判定のあとすぐにでろよ!ってツッコミたい気がするね

491俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/05(月) 01:38:51 ID:RHLPOY8Y0
鬼のダウン回避ボイスが「やるやん」に聴こえてしまうんだが

492俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/05(月) 19:29:07 ID:DFv/Vh4s0
鬼は英語ボイスでやってるから、たまには日本語に戻してやるやん聞いてくるか

493俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/06(火) 21:33:57 ID:QwBYjHqU0
鬼使ってるとだんだんかわいく見えてくる

494俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/06(火) 22:08:24 ID:RKXPQc/c0
パンチラたまらんよな(´・ω・`)
上のアドバイスで実戦でセビコン繋がるようになってきた
その後ピヨらせを狙いすぎて負けるのが増えてきたけど、繋がるとすっごい楽しいね
たまらーん

495俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 07:51:49 ID:01ZKp9fA0
飛込みからの補正切り一発スタンコンボで逆転は本当に楽しい
相手にとってはクソゲの極みではあるが

496俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 12:57:27 ID:jZ22jT6Q0
なんで未だに強羅漢ガードできない人多いんだろな

497俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 13:06:38 ID:8JCj1s0I0
鬼使いが少ないからじゃね
レアキャラの対策なんて、身近に使い手がいないとなかなかやらない

498俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 13:16:30 ID:1GPN0AaQ0
>>496
EXは分かるけど強は中と完全択じゃね?

499俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 14:20:27 ID:q7Fp2u720
といっても1発目でいきなり中羅漢撃つ鬼はいないと思うけどな

500俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 14:27:19 ID:xIbUktwY0
ガイル相手にやることがない
絶望だわ

501俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 17:34:31 ID:XttbcQfE0
兎に角我慢して地上から近づく
飛びは絶対落とす
近づいたら泥仕合へ持ち込む!?

書いてて何かおかしな気分になった。

502俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 19:50:23 ID:4HZQMGds0
まあガイル限らず強引に近づいて択通すしかないキャラは多いよね
ガイルは下強Pが長すぎて軌道変化すら意味ないのがクソ

503俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 23:33:49 ID:jZ22jT6Q0
ガイル戦で食らっちゃいけないのは裏拳じゃないか?
連続で食らったら流れかなり変わるし。怖いぜ

504俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 02:38:21 ID:ZDxZ94WU0
鬼の空中技は持続が短かったり判定が下まで無かったりだから地対空に弱いよな

505俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 15:10:36 ID:UnGgKwBY0
ガイル戦は強竜巻ぶっぱ

506俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 15:40:11 ID:CtxT6l3A0
やっぱりガイルは勘で適当に押し付けていくしかないのか

507俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 17:17:28 ID:cLqkChWY0
マスター以上のガイルにはほんとに何をどうやっても勝てる気がしない

508俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 17:35:31 ID:lpvBsUTQ0
鬼はキャラ的に体力高くても別に構わない気がするんだが、どうなんだろ?

509俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 17:56:01 ID:3qNo2e6I0
こんな強キャラ950で良いだろ!と使う前までは思ってました。
いざ使ってみると意外と地味だしキツイキャラ多いね

510俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 18:27:22 ID:RXbs5Ewg0
体力1000になったよ!
  ↓
ノーマル昇龍にもガード時セビキャン付けるから体力950な
ついでに中赤星1F空中食らい逃げも消すから
  ↓
『昇龍セビ前ステは一律-5Fに調整しました』
  ↓
ノーマル昇龍1段目から追撃ほぼ無理なんだけど?

EX昇龍の調整でノーマル昇龍へのテコ入れを忘れてた説

511俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 18:30:05 ID:rW/5kDnI0
>>504
トレモで相手をしゃがましていつも通りのタイミングでJ攻撃出すとスカって泣ける

512俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 21:59:43 ID:TRgT.qDQ0
中竜巻セビ前ステって有利何Fとれんだ?

513俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/09(金) 07:33:53 ID:nt3Nxsnc0
相手が屈み状態ならUC繋がるんだっけ

514俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/09(金) 09:57:31 ID:9deK5yHY0
すまん完全に言葉足らずだった
ガードさせて何F有利かを知りたかった。

同様に弱羅漢ガードさせてセビキャン前ステ時のも誰か知ってたら教えてほしい

515俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/09(金) 16:08:31 ID:uocwCVLg0
中竜巻は-1だね

弱羅漢は+3だったと思う

516俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/09(金) 16:53:58 ID:9deK5yHY0
ありがとう!

517俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/09(金) 20:01:41 ID:b1QprdLc0
元々鬼なだけにホラーコス期待
既存のでしっくりくるアレコスないわ

518俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/09(金) 20:30:33 ID:uqRvWrVg0
アレコス1って腕時計してるみたいでちょっとお洒落

519俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/09(金) 20:35:28 ID:YmA1vwTw0
俺はワイルドの蜘蛛鬼派だわ
ホラーも期待してる

520俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/13(火) 17:55:34 ID:LuMRrIlU0
蜘蛛鬼俺も好きだわ

521俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/14(水) 20:38:08 ID:DBSphGzA0
ガイの固めに対して何やってる?向こうの立ち中pの間合いくらいでこっちが+1なんだけど微妙な距離だからやりづらくて困る。

522俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/15(木) 06:45:16 ID:j36tkods0
我慢&我慢

523俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/15(木) 13:05:54 ID:JJdUuVS.0
蜘蛛鬼は仮面ライダーに出てきそうですき

アレコスに恵まれてる

524俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/17(土) 00:23:17 ID:MewLdf7g0
今日ロレントばっかりあたる…

525俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/17(土) 01:48:25 ID:QuWo654U0
ロレント嫌いじゃないわ

526俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/17(土) 01:53:43 ID:PEW7YvjQ0
PP2500位の弱い鬼だけど、得意なキャラが居ない
ブランカとかバイソンとかバルログとかガイルとかポイズンとかエレナとかいぶきとか(ry
こいつら相手に互角に戦えない

527俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/17(土) 02:04:47 ID:HpQ/DZss0
バイソン以外は俺も嫌いだわ
投げキャラだけは処理して得意科目にしようぜ
ホークとか狙い目だわ

528俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/17(土) 02:25:25 ID:PEW7YvjQ0
投げキャラ、ギリギリ置いた破心掌に当ってくれる様な人だと豪雷とか撒いてペース握りやすいんだけど
中々そう上手く行かないんだよな、たまにしか遭わないし

529俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 10:12:34 ID:orzlx09M0
              ___          
            /____\       
          /ィ赱、i_i_r赱ミ\    
         / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\  
         |    / _lj_ }    |  
         \    、{ ^' ='= '^'   /  
            l ヽ. `""´ ノ l     
           ,,/"/ ⌒ ヽ "\,,
          (=m/ \_/ヽ、 = \
           / ヽ、    ノ ヽ,(⌒)
           ヽ、 \ 2 ○/ /  \\
―――=== (  ) i`――´i (' ) .=\\==――――
           ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/      \\    ,.+,.,
           (_| | | | | | | | |_)       \\  ,.,.,
            ヽ|_| | | | |_|ノ.          \\,.,+,.,
       /     `'ー | | | ー´     \     \l,., ギャギャギャ
     /        ヽ_i_ノ         \

530俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 00:15:53 ID:ZNn.qmRM0
鬼のホラーコスかっけぇっ!!
豪鬼より優秀な豪雷打ちそう(笑)

カプコン様ありがとうございます!!

531俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 01:26:50 ID:zpSj.UYk0
殺意な風神、鬼が雷神って感じなのかね

532俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/22(木) 12:57:54 ID:F/Zmen2M0
コス見てきた
超かっけぇわ!
アレコス配信もっと頻繁にやってほしい

533俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 13:38:40 ID:manfU1lQ0
小足が先端であたったときってどうしてる?
屈グラしたら相手が昇竜釣ろうとしてたのか下がってた場面でよくあるんだけど
トレモでコア立ちコアから何か繋げようとしてもキャンセル効かないみたいだしコパン届かないし

534俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 14:57:17 ID:SKqM9jCA0
コパグラにすればいいんじゃないかな

535俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 15:31:28 ID:id5Jz6s60
コパグラしたことなかったな
複合グラも視野に入れてちょっと発想変えてみるわありがとう

536俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 23:39:52 ID:KdeITwU.0
コア先端は何もないね
天才ならコアヒット前ステからグラ潰ししそう

537俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 05:57:18 ID:/F8yhSCQ0
コパグラ本当に苦手だわ…

538俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 09:17:54 ID:0jqeNS/Y0
コパグラは必須だ

539俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 08:39:55 ID:88v./0kY0
コア先端なら立ち小kの可能性がある。コパグラくそつえーからそっちのがいいと思うけど。

540俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 03:29:47 ID:ApaNzaFo0
ガイ使いのものなんですが、鬼側としてはUC1とUC2どっち選択されてると嫌ですか?
一応Wでやってるんですけど

541俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 16:05:22 ID:4hAnyJok0
弱羅漢に確反とられるから2の方が嫌です

542俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 17:32:26 ID:IBUgDrPo0
どっちも嫌です
とまぁ冗談は置いといてプレイヤーの力量次第
端での威力重視や弾抜けに自信あるならUC1
羅漢や赤星、昇龍セビ前ステ
4F詐欺飛びに咄嗟の確定判断が出来るならUC2

これらを両方狙えるUCダブルはこちらとしては面倒ですけど
個人的には色々制限される上にシングルUC2の方が威力高いから厄介ですね

双方のプレイヤーもどうなのか気になるところ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 00:28:29 ID:4oMg0CIo0
どうもありがとうございます

544俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 02:51:02 ID:xG7fhQRA0
質問です

・コパンからのグラ潰し何使ってますか?
引き中Pでタイミングが中々安定しません

・地上コパ仕込み昇竜のやり方教えて下さい
ロレントの端起き上がり逃げに使いたい

よろしくお願いします

545俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 08:20:35 ID:knuPuq5I0
屈大Pか引き中Pでタイミングは相手次第


3弱K→23弱Pのコアコパ昇竜仕込みでロレントの端は一応全部狩れるはず
遅めに仕込まないとエスケープに当たらなかったりします

546俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 09:41:48 ID:Y.yVjnEc0
これ既出?

リュウにしか試してないけど
密着下中P<後中P<立ち中P<弱波動セビステ<UC2

使う場面ないし、セビステ絡めたら密着から
後中P<下大P<波動セビステウルコンの方が減るだろうし…見た目だけかな

547俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 12:53:39 ID:6kOnvX8w0
画面端キャラ限でノーゲージUC2ロックとかもあるからそこまで…

548俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 00:48:44 ID:28gJt3JU0
普通にかっこいい
実戦で使って気持ちよくなりたいわ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 02:26:57 ID:1TDen.Xs0
物珍しいだけでかっこよくはないかな
端のexはどう絡めた最大とかも同じで珍しいけどかっこいいとは思わないなあ

550俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 02:50:36 ID:P8EuZWWI0
カッコよさだけで考えたら空中瞬獄絡みのやつが一番かもな
でも上のやつ実戦で咄嗟に出来たらめちゃめちゃ気持ちいいだろうな
ウルコンゲージ持ってて2ゲージのときって状況意外とありそうだし

551俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 14:20:12 ID:qxsqLG8s0
このキャラスト5では出ないの

552俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 14:27:27 ID:phBFVPlg0
スト5の末期も末期、最後の方に追加されそうw

553俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 15:27:28 ID:Cs09BdjA0
追加されるならまだいいよ
される気がしない…

554俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 15:27:57 ID:G5e.pMSs0
画面端キャラ限のウルコンノーゲージコンボ知りたい

555俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 15:41:00 ID:k7yZ5zhY0
自分の体力ギリでやる弱羅漢ガードさせてからの、UC2ぶっぱ強すぎじゃね?

556俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 16:00:50 ID:P8EuZWWI0
>>554
バイソンが強竜巻からUC両方入るくらいしか知らないわ
さすがにロックはしない
他のネタ知ってる人居たら教えて

557俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 17:32:34 ID:2z/Ntbl60
>555
相手のゲージ、体力にもよるけど525食らいたくないからガンガード一択じゃね?
通ったこと無いわ(食らったことある照)

558俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 17:35:46 ID:1SBI//3.0
画面端でEX波動からノーキャンセルでUC2当たるキャラいるけど
実戦レベルじゃないしな

559俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 17:41:07 ID:phBFVPlg0
>>557
遅らせて出すとたまに刺さるのが気持ちいい
捨てラウンドなら尚更

560俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 18:01:51 ID:1TDen.Xs0
バイソンはセビひざくずれを弱羅漢で浮かしてウルコン2ロック出来たようなきもする

561俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 21:56:20 ID:PCBsltgo0
>>557
以外とこっちの残り体力すくないから暴れてる人とかいるみたいで当たるんだよねー

562俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 21:10:11 ID:QWCkN5nk0
誰かホンダ戦うまい人いないか?
立ち回りを教えて欲しい
どうも大Kくらったり、コパ張り手くらって気づいたら負けてるんだ

もう5の稼働まで時間ないし、キャラ対捨てろって意見もあるだろうが、よく行くゲーセンに最近ホンダが出没するもんでBPすわれまくりなんだ。

563俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/21(土) 22:32:18 ID:otx8k2VA0
・恐れずに弾を撃つ
溜めキャラだということを意識して近距離に寄せない

・「お前ジャンプ遅いんだろ?」と轟雷も混ぜる
セビ対策と下溜め解除目的

・「相手は絶対飛ぶ」「飛ばせて落とす」
対空は立強Pと強orEX昇龍で
前強PKによる対空はそこそこ負けるのでその距離では無理しないこと

・前歩きしてきている時(中距離)
中距離ではコパ張り手したいのか飛びたいのか

大技振ってくるタイプなら差し返しやセビステ
コパ張り手してくるなら各立弱Kや波動をぶつける

ジャンプや前進防止に前強PorKもたまに
飛びやセビを抑制してから撃つのが基本だけど
危険波動と同じく撃つ場合も(賛否両論)
ただしリターンは単発波動より大きい

・上からの起き攻めは強EX昇龍仕込みで
無敵技の発生はいずれも遅いのでアバウトでも良いからガンガン行く
上から行く場合は詐欺飛びEX昇龍仕込みで全勝ち

下から行く場合は強赤星重ねが安定と言えば安定
余裕があれば弱竜巻で横溜め解除
EX頭突き食らっても距離離れるから飛び道具打ちまくれると前向きに

564俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 14:16:00 ID:vFEb7IkM0
テス

565俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 19:35:39 ID:UjNUqk260
教えてください
Ps3でやっててマックスpp2000までしかいけないです。
コツを教えてください。
前強p中k弱波動で中距離ふらふらして飛び込んで透かし投げ、コアシの二拓、ヒットしてればタゲコン竜巻、ガードなら弱羅漢、グラ潰し後中p、投げの三拓
弱羅漢ガードからは昇龍とコアシ、投げの三拓
赤星、投げからの詐欺とび、詐欺重ね等セットプレイが分からずせっかくダウンをとってもターンが続かないことが多いです。
なのでコンボは基本強竜巻締め、画面端ならex竜巻ウルコン。結局起き攻めが竜巻前ステからコア、中段、赤星、遅らせ投げの4拓くらいしかできず、昇龍にびびって投げ抜けの嵐みたいな戦いかたしかできないです。
動画を見ると起き攻め、立ち小k.前中k、前弱pタゲコン、波動セビステあたりが重要に思えるんですが使い方、レシピを教えてもらえると嬉しいです。
あわよくばps3でサンドバッグにしてもらえると何がきついか分かって嬉しいのですが…

566俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 21:50:28 ID:INPPVTXA0
>563

レスありがとう
タメ解除させるために弱竜巻で入れ替える発想はなかったわ、、、。
つっても百貫怖いけど

弾撃ちは完全にセンスだよなぁ
がんばるわ

567俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/23(月) 00:20:20 ID:MnEoM2bI0
投げからは基本的に下からの起き攻めになるから諦めて赤星との択でパナしズラくさせよう。立ち回りでは飛びに大斬空混ぜたり、前ステ最速コパン擦りとかしてみると面白いよ。立ち小kと前小kピッピして技潰してから前ステするとなおよし。

568俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/23(月) 04:08:02 ID:aiq.bt.Q0
>>565
今日暇なんでSkypeとか使えるんだったら教えますよ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/23(月) 10:07:45 ID:r7GWVnak0
立ち弱Kは竜巻仕込んで露骨なセビ割ったり相手の立ち技への差し返しに使う
立ち中Kは似たような形で使うけど鬼自体がグッと前に出るから竜巻がしゃがみくらいの敵にもカスあたりしづらい
前中Kは出は遅いけどヒットしたあとの状況がいいしカウンターした時に引き中Pかコパンで繋げられればリターンもデカい

あと前中K移動投げがケン並に移動するから積極的に使っていく

570565:2015/11/23(月) 16:33:06 ID:e/sBV58M0
>>567>>569
ありがとございます。
試してみます。
投げ後の赤星を通した後は体感でジャンプして表裏の拓ですか?
立ち小kあてて前ステコパはガードさせられる気がしてきました。
いつもおもむろに前ステして昇龍と投げの二拓を食らって近づけないと思っていたので
立中kは飛び抑制と遠目の確反にしか使ってなかったんで一段キャンセル竜巻使ってみます。

571565:2015/11/23(月) 16:34:28 ID:e/sBV58M0
>>568
ありがとうございます。
仕事が終わってからになってしまうので夜9時頃になってしまいますが、もしそれでも付き合ってもらえるようでしたらお願いします。

572:2015/11/23(月) 19:43:23 ID:rfGkvaCQ0
やっぱり
iroha.xyz/edzg

573俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/23(月) 19:52:11 ID:XFFACgBA0
>>571
大丈夫ですよ!IDか何か書いて貰えれば送りますね

574565:2015/11/23(月) 22:24:17 ID:ZShdMln60
>>573
思いの外仕事が遅くなってしまい帰宅は11時頃になってしまいそうです。
捨てidの作り方分からないので捨てアドのせときます。

575565:2015/11/23(月) 22:25:22 ID:ZShdMln60
viobaist@supermailer.jp
まだ大丈夫でしたら連絡ください

576565:2015/11/23(月) 22:51:51 ID:ZShdMln60
間違えてアド消してしまいました。
お願いできそうでしたらこちらにお願いします
pichupio@supermailer.jp

577俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/23(月) 23:02:22 ID:XFFACgBA0
>>576
送りました

578565:2015/11/24(火) 00:04:18 ID:NgokN5SA0
>>577
さっきから確認しようとしているのですが、捨てアドにログイン出来ません…
せっかく送ってもらって対応いただけたのにごめんなさい。

579俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 07:47:16 ID:hvEkRCzUO
2000台の雑魚とパッドのオカマは別のとこでやり取りしろ

スレを私物化チャットにするな

580俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 13:25:51 ID:lhdpkFNs0
もう普段対して書き込みも無いのにカリカリしすぎだろ
しかも他でやり取りする為の作業してるだけじゃん

581俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 21:53:32 ID:3wJ33vX.0
確かに

582俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 22:00:39 ID:JO1swS3Y0
まあ途中で対戦募集スレに行くのが適切ではあったかな
鬼の話してるうちは全然いいけどね

583俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 22:26:09 ID:GzsnHj320
もう次スレも要らんしいいんじゃね

584俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 22:55:46 ID:Ie2HkyEc0
さみしいなおい

585俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/25(水) 00:08:06 ID:6I/DwqdU0
表裏択とガー不のネタそろそろ書いて貰っていいっすか?w

586俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/25(水) 02:23:53 ID:.Rrdm.nE0
表裏はあれどガー不は全て削除された。やられる側としては残ってる。ガー不に愛されすぎててクソ。

587俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/25(水) 09:43:00 ID:XO0fgkTc0
画面端弱、中赤星→前ステ前J大K(表当て裏落ちor表落ち)みたいなセットプレイはまだ有効っちゃ有効

ディレイしてこない相手には特に。
対応キャラは調べてけろ

ディレイされたら4中P持続重ねになったはず(未確認)

588俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/25(水) 11:49:50 ID:E0musg3k0
画面端の起き攻めは裏周りすかし下段と思わせて赤星うって、ヒットすれば表に戻れるってのをちょいちょいやるくらいだなー。結構当たる。

589俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/09(水) 11:17:32 ID:XvFD81Ls0
盛り上がってないから少し質問
対空の使い分けどうしてる?
基本は強昇竜で良いと思うんだけど、J攻撃が貧弱な相手には立強Pのがいいのかな
キャンセル豪雷で削れるし
状況的に昇竜の方がいいんかな

このキャラにはこの対空してるとかある?

590俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/09(水) 11:32:06 ID:W0AY98p60
基本は強昇竜だけどよく屈大Pに甘えてる
投げキャラには着地投げが怖いから屈大Pは封印
遠目の弱豪雷をもし相手が前飛びしたら前大K
ホークには斬空UC、あと垂直大Pゆらゆら本田も斬空UC

雷撃への対空は皆どうしてる?
立ちコパとか中Pとか大Pとかやってるけどコパ以外は足元踏まれたりもする

591俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/10(木) 11:30:08 ID:fKuh/zhE0
>>590
ありがとう、ホークに対して残空UCってあるけど気合い入力?コマンド精度悪くて全然できない…

雷撃対策に垂直したら引き中Pしてたけど、前ジャンプにもしちゃってフルコンなんてケースがあるから早だし弱昇竜を頑張って出すようにしてる
出せないけど…

592俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/10(木) 14:55:38 ID:WjL9iMo60
余裕あれば垂直しそうなとこで歩いて、垂直してたらEX昇竜か空対空
または垂直見てから波動撃って踏ませるとかかな
雷撃を弱Pで落とそうとしても美味しくないし、雷撃させないつもりで立ち回った方が良さげかな?
あとユン戦は地上戦に付き合ってると踏まれるから通常技に当てる近距離波動多めにして飛ばせてる

593俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/10(木) 19:23:10 ID:sKwDX7eI0
斬空ウルコンは根性入力
慣れないうちは斬空がJ大Pになった上にそのまま入力遅れて着地してEX昇竜やUC1に化けまくってた
豪鬼とかガイにも斬空ウルコン結構当たる気がする


ユンの垂直見てから波動はそういう発想自体が無かったわ
今度試してみよう

594俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/10(木) 20:59:08 ID:fcWF6qzQ0
急降下系の垂直にUC1出すと何故か勝手に当たりにきてくれる
ガードされてもノーリスクで結構削れるから相手に玉抜け無い時はオススメ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/11(金) 19:32:32 ID:wCUAZVKA0
waoさんは後ろ下がって雷撃すかして硬直にコパ刺してた

596俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/12(土) 16:49:30 ID:TCAV7Up.0
ヴァイパーに画面端に追いやられてから一生弱サンやられたんだけど、あれどうすればいいと思う?前入れ系とかは低姿勢のせいで当たらないみたいだからあんまり打てないっぽい。

597俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/12(土) 17:01:00 ID:XbIJvjsY0
>>596
今トレモ出来ないから分からなくてすまんが
立弱Kや前弱Kは試した?あと強赤星辺り

598俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/12(土) 20:37:05 ID:R9CcefQo0
>>596
弱サンは10fから上半身打撃無敵だから中足波動とかでどうかな?

599俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/12(土) 20:49:34 ID:b6p9DAbM0
>>596
垂直Jは?

600俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 02:19:37 ID:c5sv/acU0

    ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <   鬼ならぼくのケツ舐めてるよ
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

601俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 08:48:07 ID:tILLxe5M0
>>599
ヴァイパーメインだけど弱サンは低姿勢で上に判定そこそこ強いので下方向にあまり強くない鬼のジャンプ攻撃は相性悪そう。

家庭用無いから検証出来ないけど発生前にリーチ、判定の強い技で潰すのがいいんじゃないかな。5小Kや6小K、6中Kも潜られないなら使えるかもね。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 11:56:46 ID:iguN4XGs0
鬼の垂直中Pなめんなよ

603俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 12:20:00 ID:yB0urZnc0
というか連打してるなら前Jで端から逃げるだけで十分でしょ

604俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 12:28:13 ID:Mdw1hae20
同じ行動連発ってあとになったらいくらでも対抗手段思いつくけど対戦してる時にとっさに行動に移すの難しいよな(羅漢表裏と赤星に甘えながら)

605俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 13:05:30 ID:bfAQPEuk0
やられた時は竜巻ぶっ放して逃げたんだけどやっぱり正面から叩き潰したいんだよね。立ち小kとか中足は距離が意外と離れてて打つ気がしなかったんだけどやってみる。垂直は対空からのウルコンが怖いからやめとく。それにしても鬼スレ意外と人おるな、ビックリした。

606俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 17:49:53 ID:hTHXIf.Y0
ぶっちゃけ改めて書く内容が無いだけであって
基礎的なこと以外なら皆何かしら反応起こしてくれると思います

607俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 18:03:35 ID:cG91Hs560
まこととガイってバクステに弱羅漢と弱竜巻スカるんだな
大足でも仕込んどけばよかったわ
なぜ俺は今まであんなムダな起き攻めを…

608俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 19:10:17 ID:.wPEMARw0
その2キャラは状況によっては密着EX昇龍すらスカるからなぁ

609俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 21:58:29 ID:cG91Hs560
あと春麗のセビに立ちコア強竜巻したらセビバクステのあと普通にガードされたことに絶望したわ…
これバクステ硬直少ないキャラって全部こうなるんだろうか…
出来るだけ猶予少なけりゃいいけど

そういやスト5のケンに引き中P大Pタゲコンあるんやね
波動昇竜持ってる上でクセが強めのキャラ使いたかったしありかもしれん

610俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 00:18:28 ID:R7j6GsSc0
鬼スレの人達みんなスト5やるの?

611俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 00:28:12 ID:LlYFsVkU0
>>607
その二キャラならはバクステこする相手にには
中竜巻セビキャンが良い感じだね

アーマーにはバリンからのUC2が行けるし
バクステも狩れる

612俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 00:43:52 ID:kIE/Ab1Q0
立ち回りの中間距離のセビに対してって話では
起き攻めとかの密着付近なら>>611が有効だろうけどね

613俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 19:03:26 ID:RwMzhzWU0
>>610
PS4ウル4は人居ないし一応やろうかなって思ってる

614俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/23(水) 22:49:12 ID:4ZoxufCE0
箱で ZZZZZZZZZZZTOP やつクソ。舐めプ、粘着、挑発、切断。鬼使いらしいし有名プレイヤーかなんかしらんけどさ。消えろよこいつ

615俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/05(火) 12:17:05 ID:paA2nejg0
ノ(          / ̄lllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lll(        ノ´llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lllllll)     ノ'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
丗ヲ    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
llllノ    ノllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、ll|
llノ    ノlllllllllllllllllllllllllllll/´ ̄`ヽllllllllllllllllllllllllllノ `、ll|
/ ,   |llllllllllllllllll_,-'´ ̄  ヽ、 `ヽ、lllllllllllllノ .  Y
|l   ,'´l`、lllllllllllノ   _,-‐、 ヽヽ `l.`―‐'フ   ,、|
llll`ヽ|llllllllll`、llノ´   ‐―、ヽ、 ヽ、 |   | / ノ,→
lllllllllllllllllllllllll`l     -、_ヽヽ、_`l 、 l  /ン_/
‐ 、lllllllllllllllllllll`l     `、`三ン、、ニ、´ノヽノ/フノ/
     フlllllllll`l       _,-'´ `ヽ//-´   | 私は一向に構わんッッ
     /llllllllllll|`ヽ、   ,'´´     _  :   ) l
     `|llllllllノ、  ヽ、,´     i´ `  `,  ノ´
    人    \ i´ヽ、      `,ヽ、_ノ ,´/
    /::`、     `ン  ン  ,,-←三、-´ノ、'ノ
 _,-/:::::::ヽ、     ヽ、 `、 `,ニ,‐--‐ヲ //l
''´:::`、:::::::::::::::ヽ、    `i 、_ヽヽ二二二ノ/ /
:::::::::::`、:::::::::::::::::::`ヽ、  `l `、     / ノl
:::::::::::::::::`、:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽ `ヽ、_,/ノノ`、__
:::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::`ヽ、――´ノ:::::::::ノ::::::::::::`‐ヽ、_

616俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/21(木) 14:55:52 ID:gs35q/NE0
最後にwaoさんが見れるな

617俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/27(水) 21:42:27 ID:CTT2jy4g0
みんなスト5だとどのキャラに浮気するん?

618俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/27(水) 23:19:09 ID:T4ulcPPw0
まだ全然きめてないな

619俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 12:31:54 ID:AAdtCiXg0
ケンがコマンド的には鬼に近かったからとりあえずケン使うわ

620俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/02(火) 13:38:02 ID:xw2qfmTk0
豪鬼戦が詰んでるんですがどうしたらいいですか?

621俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/02(火) 17:47:19 ID:J4KaPWBQ0
我慢&我慢&我慢する

捕まえたら爆発する

これでおk

622俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/06(土) 10:59:52 ID:I7xLZGF.0
弱羅漢ガードさせてぶっぱEX昇竜セビ滅やったら切断されたんですがやってはいけない技だったんですか?

623俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/06(土) 12:00:21 ID:jtOP8F3.0
>>622あたりまえ 3ゲージ使うからいいじゃんとか
思ってんじゃねーんだろうな ( ゚д゚)

624俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/06(土) 13:40:25 ID:O5i0bYGs0
EXニーで突っ込んでEXアパカワロスとかよりはマシだからへーきへーき

625俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/06(土) 19:04:52 ID:utcgPolA0
>>622
どのキャラもやってるけとだから気にするな

626俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/07(日) 03:09:22 ID:ffuw.ST20
殺意の中足に相性がいい技ってありますか?

627俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/07(日) 03:13:44 ID:P3tu1p/k0
困ったら立小足波動

628俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/11(木) 10:24:10 ID:6.l.Qezo0
立小足w
きんもー

629俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/11(木) 22:40:17 ID:B4aydTz20
いや意味わかったしどうでもいいよ

630俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/15(月) 12:18:00 ID:GTf27KuI0
立小足で何か問題あるか

631俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/15(月) 12:51:20 ID:dRjdCD4I0
立ちしゃがみ小K

632俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/15(月) 14:14:19 ID:cqwbqfEs0
足払いだから立ち小足はおかしいってことでしょ
まあどうでもいいね

633俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/22(月) 02:33:29 ID:Z.qLwJws0
タゲコンご鬼っぽいからVではケン使ってみたけど
タゲコンの後つい羅漢出しちゃうねー

634俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/22(月) 09:22:27 ID:uq81fRrA0
鬼クビになったなw

635俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/22(月) 14:59:55 ID:1Wo8uD9s0
かりんにしたよ

636俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/23(火) 11:08:27 ID:MnxBRV6Q0
狂おしきおにんにん

637俺より強い名無しが呼んでいる:2016/03/09(水) 13:35:18 ID:fCT4Odxo0
2016.2.29現在、各所で話題?となっている、ストリートファイターVのロードが長い問題。
海外でもとうとうネタにされ始めてしまったようです。
問題となったのは下記の動画。
トレーニングモード待ち受けの状態で、
乱入者が入ってきた瞬間〜対戦開始までの時間を計測した内容となっており
、結果的には、1分12秒近く掛かってから対戦開始となっています。

https://www.youtube.com/watch?v=9HgloZSbIno

638俺より強い名無しが呼んでいる:2016/03/15(火) 07:46:17 ID:huenlYbE0
タダで見れる映画発見した、けっこうおもしろいよ暇つぶしにどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI

639俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 20:56:30 ID:0XYw9kQA0
610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/21(木) 21:05:11 ID:ibBmdooA0
戦歴リプレイが全て公開

あず にゃん涙目

611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 15:49:11 ID:T0Zy/SHk0
>>610
本人だけど何が涙目なの?
そんなよ要素が全くない。

あ ず に ゃ ん 降 臨

640俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/18(土) 00:36:48 ID:gIlTggyU0
未だにたまに見に来るという習慣というものの恐ろしさ
それにしても鬼スレは人がいなくなるの早かったな

641俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/21(火) 01:44:55 ID:BezYNNAA0
最近鬼使い始めたから教えてよ!!

強斬空にウルコン1を仕込む簡単なコマンドないですか?

642俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/21(火) 11:05:24 ID:AGx0FARI0
最近紳士から鬼に変えた

残空はそのままウルコン仕込めばいいんじゃないのか
入力は忙しいけど、自分はそれでミスったことはないよ

643俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/21(火) 11:39:40 ID:BezYNNAA0
あれば練習したいんだけど
そもそもないなら諦めるよ
ありがとーー

644俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/21(火) 12:56:22 ID:AGx0FARI0
それは残空からUC1への簡易コマンド?
それとも始めたばかりって事はヒット確認の事なのかな

残空からUC1は根性で入力してても波動コマンド1回で出た時もあるから、なにかしらあるのかもしれないけど
自分も初めて日が浅いからわからない

645俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/21(火) 13:19:11 ID:hCE.UGQQ0
>>644
ID変わって失礼。
仕込みの話です
空中でガードされるわけでもないしヒット確認は話がよくわからない
斬空空振り後はウルコン出ないし
ヒット空振り関係なく常に仕込むお話

斬空がヒットしてすぐ出さないとウルコンが当たらないよね?
だからヒットした時だけ出るようにキャンセルUC1を仕込みたいって話なんだけど
根性だと手が忙しすぎるので斬空コマンド経由の簡易入力あれば教えて欲しいという話です

646俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/21(火) 16:30:28 ID:OMS0Yn1g0
2363214+強P→236PPPで出来るよ。
でも根性でやった方が良い気がする。

647俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/21(火) 17:16:29 ID:hCE.UGQQ0
>>646
ありがとーーー!
あるなら簡易安定させます

648俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/25(土) 10:39:53 ID:zHNJFEyQ0
>>646
できたけどむずいんだけどそれw

649俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/25(土) 11:58:15 ID:7DHxropI0
自分も根性入力でやってるし
普通にやるのでいいと思うよ?

650俺より強い名無しが呼んでいる:2016/08/05(金) 08:07:19 ID:Z2CKM95I0
>>646
簡易じゃなくて分割入力だねそれ
普通に簡易って言ったら2626じゃないの?
根性でいいけど

651俺より強い名無しが呼んでいる:2016/08/11(木) 07:46:52 ID:7DseMp760
PS3だとかなり強いね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板