したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

M・バイソン PART 10

1俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/18(土) 03:59:53 ID:2YvetPHk0
危険なファイトスタイルによって
プロボクシング界を追放されたボクサー。
多額の報酬に応じて、ベガの側近となった。
シャドルーの崩壊とともに行方不明となっていたが……。

スーパーコンボ :クレイジーバッファロー
ウルトラコンボI:バイオレンスバッファロー
ウルトラコンボII:ダーティーブル

●既出の攻略情報、基礎知識講座、コンボ、牽制、連携、目押し、キャラ対のまとめ等はバイソンスパIVAEWikiへ。http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1641.html

バイソンver2012 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3137.html
2012での変更点 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3243.html

●携帯用アンカーテンプレ>>2-3>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

前スレ
M・バイソン PART 9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1404277563/l50

2俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/18(土) 12:29:57 ID:BwoYPXTk0
>>1
乙!

3俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/18(土) 14:30:30 ID:MM8KFPLk0
みなさんバルログはどうしてますか?

4俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/18(土) 15:45:13 ID:Z6K.Zi1o0
バルログはガード固めて前にひたすら端につめる
下手に牽制振るとソバテラされるから、
読みの置きセビくらい
端に行けたら三角飛びが迎撃できる間合いキープしてる
その際に逆脱出バルセロナ対策としてタンパ溜めて相手逆端到着前に離して近づき、間合い見てダッスト、ヘッドで迎撃かセビ
してる
無理やりガツガツ上から行くときも奇襲としてやる、これは当てるというより上もあるよって意識付けとひよらせるため
とりあえず移動投げ食らってもあったまらないように注意してる

5俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/18(土) 16:05:38 ID:MM8KFPLk0
ダッストに小爪で反撃されたけどあれは確定?

6俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/18(土) 20:04:22 ID:eJFxQYVY0
バルログはダッストに確定なし

7俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/18(土) 20:23:27 ID:Ozo5fX6o0
バルログみたいな後ろ歩きが速い相手に手癖弱ダッスは厳禁よねぇ
ソバットテラーとか2中PEXイズナとか痛いのもらっちゃう
決してあったまらずクールに追いかけないとダメ

8俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 01:26:43 ID:G7.A5b120
う〜ん‥やっぱりバルログはちょっとずつ間合いを詰めないとダメっぽいですか?

9俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 02:47:31 ID:O0o3QZhg0
ログに言わせればバソバルは6:4でバソ不利

ガイル被せた方が早い
そういうクソゲー

10俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 03:21:58 ID:jhbF3OxE0
いやでもさぁ、ダルシムユンや
フェイロンエレナみたいな本当の終わりじゃないし
崩れたら直ぐにごっそりいけるし
そこまで嫌いじゃないけど

11俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 05:12:12 ID:Shbm8U2Y0
追っかけなきゃいけないのと、飛び込んでもバソは落とされやすいのと
大攻撃が諸々屈中Pで確定するから地上戦のリーチ差がやばい、
コデやジュリみたいに噛み合わないんじゃなくて、純粋に辛い

12俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 08:14:11 ID:K2drtlxE0
バイソン側が勝負しかけざるをえない部分でバルの方が上のスペックなんだよねぇ
追いかけなくちゃいけないけれど端に追いつめても
ゲージあればヒョーって飛んで逃げられるし
三角飛びなど含めて対空にも意識割かないといけないし……
飛びが鋭いから弱ダッスガードの-3が効いてくる
バイソンのターンになりづらく、バルのターンになりやすくまた続くキツい組み合わせだなと思う。
牽制で削りに振ってくる弱クリスタルローリングを出きる前にキッチリ反応して潰したい。

13俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 19:10:51 ID:Shbm8U2Y0
むしろ弱クリ出させて後ろ投げで端に持っていく

14俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 22:24:04 ID:Xt/dBFJk0
弱クリ投げるの難しい…

15俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 23:13:12 ID:n9H7T71I0
バソ始めたはいいがなんか弱いな
こいつの強いところってなんだろう

16俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 02:50:55 ID:GgI5r8ko0
そこそこの通常技
そこそこの通常対空
弱ダッスによる素早い突撃
EXダッシュ系のアーマー
ヘッドからウルコンにノーゲージで繋がる

ぶっちゃけ他はあまり

17俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 03:19:50 ID:URgM4TGk0
ゲージ貯まったら手癖で中P鉄山ばっかやる
脳筋ユンにexダッパ叩き込むのだけにこのキャラ使ってる

18俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 12:15:32 ID:Dwy0V3R20
バイソンがキツいキャラに被せれるサブキャラいる?
投げキャラに強そうなやつかな

19俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 13:35:15 ID:CeO08KaU0
春、元、ホーク、アベル、バルログあたりを処理れるキャラって結局ユンか?

20俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 14:32:26 ID:n8DWEZRk0
バルログもだけどケンも辛いと思うんだけどどうかな?

21俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 14:58:44 ID:CeO08KaU0
ケンよりかはまだリュウの方が辛い気がする

22俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 15:50:32 ID:1nL7o5hU0
ケンは確認セビや移動投げにむきーとなるけど基本的に近づいてくるから
そこはやりやすい部分はある
リュウはだいたいガン逃げなので追いかけるのが面倒くさいしうまい人だとツライ

23俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 20:42:43 ID:W5GCnRUc0
新キャラ全部きついな
ディカープリは未知数だが
ヒューゴー何気にきつい

24俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 21:39:31 ID:Dwy0V3R20
サブでユンか
ユンメインになってしまいそうだな…

25俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 22:01:28 ID:GgI5r8ko0
サブは作ってないな
というか手も思考もすっかりバイソンに染まってしまって
他キャラ使っても牽制の振り方がバソ式だし
試合中も今のバイソンなら……とか考えちゃって落ち着かない。

26俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 22:20:54 ID:5ojhp/c20
>>23
ディカープリは突き詰めると本田戦と同じ予感。
どっちもガン待ちされると辛い。

今はリーチ差でなんとかなってるけど
あっちに新ネタが見つかったら分からんね。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 03:25:48 ID:GNcN7UWM0
投げやヘッドでダウン取った後、どういう行動とってます?
扉式とかやってます?
様子見か投げか弱ダッスかEX中段みたいなのが主なんですが…。
はあ、めくり欲しいと思うポイントだ。

28俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 08:23:46 ID:HR6RQKa60
>>23
ヒューゴーはバイソンに限らず弾がないキャラはキツいんだわ‥

29俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 09:55:31 ID:kqd2meTE0
27
扉式 コアコパ重ね 中段持続重ね
セビ置き択 グラップ
距離にもよるけどオレは基本前ステでなるべく端に寄せたりする

30俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 18:52:51 ID:GNcN7UWM0
>>29
ありがとう
中足重ね(カウンターヒットで大足に繋ぐ狙い)をやる事もあるけれど
コアコパ重ねかぁ。
セビ置き択は出し切ったり起き上がる前にバクステしたりと色々見せるのですよね。
普段セビをあまり使わなくて使い慣れてないのもあって
距離が近いと起き上がり即ジャンプでめくり狙ってくる人が多くておっかなくてセビ択ほとんどしないです。
密着怖がってましたが前ステで端に運ぶのからやってみようと思います。

31俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 01:51:23 ID:qw5fquvc0
起き上がりジャンプしてくるならセビ2重ねて膝崩れでしょ。
バソのセビ見たら無敵技、バクステ、ガード様子見からの対応が
ほとんどで飛んでくる人なんてあまり見ないけど…

32俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 00:35:43 ID:YeX.6ecA0
ポイズンきつくない?
置き2中Kのいやらしさ、玉硬直の短さといいキツイ(´・ω・`)

33俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 12:16:13 ID:xDzi8UsU0
リュウケンは竜巻中段の見えなさ、ガー不、移動投げ諸々考えてもケンのほうがきつい
ディカはアプデで立った瞬間ジャンプできるから画面押して処理。スクランブルの事故はあるけど基本有利
フゴは適当にグラスマ先端当てしてヘッド対空。屈強P対空はすかしで当たらない距離なら絶対やらない。ミートは見てから垂直。立コパ振って近づかない。
ポイズンは固く立ち回れると無理。唯一の隙は弾モーション始まり見てからヘッド。PS3みたいなラグがあると無理な組み合わせだから諦めて適度にぶっ放す

34俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/25(土) 12:41:37 ID:Ho0n2ZCY0
ポイズンに苦労した記憶はあまりないというか
うまいポイズンに遭遇することが殆ど無いなあ。
ガイルとリュウ戦のまんなかみたいな意識でやってる。
すぐ弾を撃ちたがるので気持ち飛び多めにして、絶対撃つってポイントでヘッド。
それでおとなしくなったらダッスで固める。
そんなぶっぱ気味の戦法でなんとかなる相手ばかりなのよね。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/25(土) 17:46:03 ID:tj.iyhig0
そんな簡単に何とかなるなら誰もポイズンなんて使わねーよ

36俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/25(土) 18:32:34 ID:/QWS2h0Q0
玉が遅すぎてジャンプ攻撃当ててもも当たるし
わかってるポイズン使いは弱ダッストに確定、アマブレも振ってくる
結局地味に追い込んで行くしかない

37俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/25(土) 18:38:38 ID:B/67Yntw0
ポイズンは前進して相手の大足とか届かない距離で立大Pひたすら置け

38俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/25(土) 19:55:36 ID:Ho0n2ZCY0
だからうまいポイズンと当たった記憶がないって言ってんのに。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/25(土) 23:10:18 ID:/QWS2h0Q0
じゃあ対策なんか語るなって話

40俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/26(日) 03:21:00 ID:0Wf.z7vQ0
雑談として流せばいいだけでは
バソスレは窮屈だな

41俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/26(日) 19:30:46 ID:7nvyzh2I0
それだけバイソン使いが苦戦を強いられてるって事なんだよ

42俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/27(月) 13:34:58 ID:FAXsa.YA0
新キャラ見てても開発が
「崩し用にとりあえずめくり技か小リスク高速中段入れればいいだろw」
ってのがミエミエなのにバソはこれだからなあ。

43俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/27(月) 13:46:21 ID:FAXsa.YA0
開発がこのまま
「バイソンはめくりかないキャラコンセプト(キリッ」
を貫き通すならオメガのコマ投げくらいは欲しい。
あとは小スイングの発生早くして
小ヘッドの対空技としての信頼性を上げて
やっと上位に食い込むかな。

44俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/27(月) 19:19:48 ID:4bIQyIcE0
小ヘッドびっくりするくらい対空技としてイマイチよな
相打ち多すぎる

45俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 00:53:08 ID:Cog4Ol6w0
ダウンとった後に相手固める連携が無いから毎回じゃんけんしないといけないのが面倒

46俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 02:47:01 ID:DJGbVKuw0
>>45
ダウン取らずに中ダッスや中ダッパで固め継続も最近はアリだと思う

47俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 08:08:37 ID:d5ZNwYmU0
ヒットさせても不利だからなぁ

48俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/29(水) 20:28:48 ID:APJKkkdg0
弾キャラはいいとしてコイツ待てなくない?
ダッストターンも飛びにやられるし
大足とかリーチある強攻撃もリスクありだし
攻める技自体がない?
このキャラわからん何なんだ

49俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/29(水) 20:39:39 ID:rUqSBcIg0
実際試合の9割は溜め解除して歩いたりダッスしたりで
延々追いかける流れだからなあ。
でもいざ攻められると溜めないと苦しいから待ちに徹するのも難しい。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/04(月) 20:43:30 ID:KtGLB8e.0
リーチのある技はそろってるけど
地上がスゲー弱い気がする?
立ち回り自体が糞弱いのか?
ダッストの使い方に工夫がいるのか?
溜めキャラのわりには簡単じゃないな弱い

51俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/04(月) 20:55:29 ID:Sxtnejuc0
発生の早い中攻撃がない、リーチのある立中Kがキャンセルできない
下段からコンボでダメ伸ばすのが様々な要因で非常に難しい、そんなとこ

52俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/06(水) 02:40:01 ID:Bey/VC9w0
なんかバイソン全然勝てないわ
起き攻めがないのが弱い
中下択も使えるものでもないし
コイツ強さがないダメだ

53俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/06(水) 10:42:19 ID:c5ptCpPY0
バイソンはコンボ入れてダウン取って見えない起き攻めで再度ダウンとって…ができない
めくり重ねて固めてターン継続ってのさえできないから
試合全体で何度も仕切りなおして小さいダメージを重ねて行かないダメなんよね
その割に主要技の弱ダッスはガードで-3だから
ガードさせた瞬間相手のターンが開始するのでそれをさばかないといけない
セビのリーチがリュウくらいあったらずいぶん楽だったろうなぁ

54俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 10:44:17 ID:SLDiWFrE0
バイソンは個人的にRさんみたいにコンボ伸ばして一気にやるかcabさんみたいに汚く暴れまわるかするしかないと思う、綺麗に立ち回りでやろうとしてもそこまで強くない気が

55俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 11:29:13 ID:e0X/ykKk0
ただでさえ少ない1コンボチャンスを大事にしないとダメだよねえ
でもだいたいコパ刻みからだし相手がしゃがんでるとダッパループできないからぶっちゃけダメージしょぼいし
そもそも溜めないと必殺技出ないから踏み込んで牽制して当たったらコンボみたいなのできないし
コンボチャンスを掴むために結局は綺麗に立ち回らないといけないというか……
近中Pのもうちょいリーチ長くて、密着からコパ2回やったらもう出ないなんて不便さじゃなければな

56俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 13:03:16 ID:E7LDIqxI0
アケならともかく家庭用で強ダッストコンボ練習しないならベガとか殺意使ったほうがいいよ
主要技の強攻撃の硬直があまりにも長くてほぼ全キャラセビ取られたらフルコン食らうし
相手の択を狩る方法が少ない上、人間性能要求される場面が多すぎる
だから楽しいんだけどね

57俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 17:09:36 ID:qT4MHloI0
強ダッスにゲージ吐くぐらいなら中ダッス確認赤セビかEXダッパにゲージ回すわ

58俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 21:11:27 ID:rY5ZO4aM0
ゲージの使い方は悩むよな
大ダッスセビコンボで殺しきれる時はぜひ使いたいが
序盤中盤では後あとのために2ゲージを置いておきたいってのはある

59俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/10(日) 22:05:59 ID:sU.S7BRM0
このキャラはヒュゴとか投げキャラ無理だろ
振る技ね〜よw

60俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/10(日) 23:37:15 ID:2MiEoKxo0
ザンギ戦もホーク戦も
遠くからダッスでちくちくして飛んできたら落とすくらいしか
基本やることない

61俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 10:49:36 ID:mjS.M.360
ザンギとフゴとの対戦はまだマシ
基本下がってチクチクして、決死の覚悟で位置を入れ替える方針で
ゲージもウルコンも、ダメージよりも距離稼ぐために使う

ホークは通常スパイアに一生差し返して大足とEXスパイアに引っかからないようにする
垂直はダッパじゃ狩れないからヘッドか潜り対空出来なければ絶対手を出しちゃダメ。歩いて距離稼ぐくらい

アベルは被せたほうが早い。勝てるように出来てない

62俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 13:43:01 ID:BkHE4s7I0
フゴはゲージあろうとなかろうとUC削りができるからまだ楽

63俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 15:46:58 ID:amc.TjcI0
ブロー→小足→ヘッドのコンボが安定しないんですが小足を繋げるコツとかありませんか?

64俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 15:51:01 ID:.QnGeipI0
スイングブローのヒット時の有利フレームは確認したかい
弱±0、中+2、強+10、EX+10
小足の発生は4F
まず強かEXでないと繋がらない
後は、ぶん殴った時に振りあがった足が地面に付いた時に押せばいい

65俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 18:15:30 ID:9SxHagbs0
個人的な意見だけど最初から中Pのクセつけといた方がいい

66俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 19:08:44 ID:0lrFI07s0
>>64ありがとうございます!スパ4以来久しぶりにやったんですが前は弱でもできたので今作でもできると思ってました…
>>65意識してやってみます

67俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 00:30:23 ID:SYfuZtq20
バイソンで久しぶりにやった人とかKPKKで拾うからよく分かるよね

68俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/22(金) 23:09:02 ID:YZJfVDoo0
おいレが止まって一週間経つぞ

69俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 03:45:26 ID:MuIxd1Vo0
バイソンは結局スト4が発売された7年前から
ずっと同じ事しかさせてくれてないからね。
しかたないね(諦め

70俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 09:30:23 ID:oEz1avm60
確かにverupの恩恵全然受けてないよな

71俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 11:13:01 ID:jsHycSh.0
バイソンは強化らしい強化なんて全然無いしなあ
中ダッス→EXセビ(赤セビ)って使ってる人いる?

72俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 14:22:03 ID:35.fGaWA0
ないねまず立ち回りで中を使わないからコンボや確反でしょ?ダッパループした方がマシ

73俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 14:28:17 ID:.aomXp260
スラを小足で潰して中ダッス赤セビとか出来んと辛いで

74俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 14:43:10 ID:35.fGaWA0
どのスラでなぜ中赤セビなのかkwsk

75俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 20:19:23 ID:jsHycSh.0
遠中Kや中足にキャンセルかけられたら立ち回りもずいぶん違って面白いと思うのだけどねぇ

76俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 20:46:31 ID:.aomXp260
>>74
対ローズ、コデ、いぶき、DJ、ガイのスラ他低姿勢にぶっさす、置いて潰す
3ゲージ以上使うならスタン溜める以外は赤セビだと色々と楽。

2ゲージ
コア>大ダ>セビキャン>コパ*3>チュパ>大グヘヘ 283 UC:352
3ゲージ
コア>大ダ>セビキャン>コパ*3>チュパ>EXダッパ>コパ>チュパ>大グヘヘ 309 (UC347)
コア>大ダ>セビキャン>コパ*3>チュパ>EXダッパ>コパ>立コパ>UC 339
3ゲージ赤
コア>中ダ>赤セビ>中足>チュパ>大グヘヘ 368 (UC437)
コア>中ダ>赤セビ>近大P>チュパ>大ダッパ 378
コア>中ダ>赤セビ>大グヘヘ>UC 457 (妥協)
コア>中ダ>赤セビ>前ステUC 484 (理想)
4ゲージ
コア>大ダ>セビキャン>コパ*3>チュパ>ダッパループ*2>大グヘヘ 330 UC368
4ゲージ赤
コア>中ダ>赤セビ>立大P>チュパ>EXダッパ〜>大グヘヘ 412 UC:450

77俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/24(日) 06:10:39 ID:MCasUrwE0
スラ対策は大事だね
多用されるからなおさら
2中Kや遠中Kだと負けること多いんだよなー

78俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/24(日) 06:35:58 ID:pJNYxXUs0
バイソンで一番判定の強い通常技が小足だからな、
ブランカの電撃を確実に潰せるのがこれだけとか泣ける

79俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/24(日) 20:34:23 ID:7pGr2EFw0
へーそうなんだ


_人人人人人人人人人人_
>普通に初めて知った!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

80俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/24(日) 22:56:02 ID:dhwl.X/E0
電撃中のブランカについ手癖で大足出しちゃって逆にやられるのあるある

81俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/28(木) 15:02:07 ID:06fdIwVQ0
>>71
近中P

82俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 12:55:47 ID:MsGjR6qc0
puripuriさんのロレント本当にコロコロしかしないのな。
いい機会だと思ってコロコロ対策してみたんだが、
①バイソンの確反て立ちガして2中pか、大足以外に何かある?
②コロコロに合わせて安定的につぶせる技ってなんかある?
大足、2中p、2中kとか相打ちになりやすいし、ノーマルヘッドは負け、EXヘッドはなぜかすかるんやけど。

83俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 13:16:43 ID:MsGjR6qc0
前スレ見たらコロコロの確反は結構書き込みあったわ。すまん。

立ちガして2弱kが安定なのかね。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 16:45:05 ID:HoIINaXs0
ついでにおき攻めする時のコロコロ対策書いときますね。
おき攻めでコロコロ読んだらコパ、エミリオ式屈大Pで潰せる。最速exエアレイドも潰せる。
詐欺飛びで上から行く時は近大P仕込むとバクステも難なく狩れるよ。

85俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 00:53:41 ID:vJLfz2Io0
エミリオ屈大Pかちょっと試してみるわサンクス

86俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 01:00:55 ID:vJLfz2Io0
エミリオ屈大Pいいなwとりあえずころころ擦るやつには結構使えそう

87俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 01:11:17 ID:vJLfz2Io0
屈中Pエミリオだとバクステとコロコロ両方狩れるなダメ低いけど
屈大Pだとバクステだった時に中足確るから屈中Pをおれは使うことにするわ

88俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 01:15:53 ID:vJLfz2Io0
あー屈中PだとEXエアレイドが確るわ・・・使い分けッて感じがいいのか

89俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 01:30:26 ID:vJLfz2Io0
画面端だと屈大Pで全対応できるな
中央とかだと屈大Pと屈中Pでの使い分けが必要そうやけど読み外れたら
両方でかいの食らうから難しいところやな・・・

90俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 14:38:43 ID:F1upbt6g0
ウルコン2が有効なキャラいないのですか?

91俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 15:32:45 ID:kN1eMSRs0
ウルコン2は使えないウルコンNo.1

92俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/06(土) 00:08:28 ID:966U6qAE0
>>90
ダメージがあったときはダン相手にお守りとして使っていた
今はウルトラコンボというのも嘆かわしい

93俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/06(土) 03:41:18 ID:QtZ32II.0
せめて399のままならダンとディカとダドとアドンあたりに使えるのに。

94俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 03:38:52 ID:YXksxFmQ0
追いかけっこに疲れたわ
こっちは殴り合いがしてーんだよ

95俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 06:48:55 ID:kCKztxYA0
いったい何があったんだw

96俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 06:56:15 ID:PJy0yGfU0
そらバイソンとまともに殴り合ってくれるキャラなんか中々おらんやろ…

97俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 09:18:32 ID:aeZkG2oo0
ダド戦は好きだ

98俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 10:11:44 ID:6LOW4nIQ0
みんなは各種ダッシュ系は立ち回りでどういう時に打つの?低PPだけどセビでフルコン、垂直からフルコン、中断にガチャ商流、スマッシュに確反、タンパ見てからウルコン…

もちろん手癖みたいに打ってないし散らしてるけど相手の垂直やセビがローリスク過ぎて笑えない、近づくと相手の固めの方が強いし間違って投げor転ばされると終わる

99俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 10:13:56 ID:6LOW4nIQ0
あと牽制で使う技、大Pとか中Kがセビでとられるor飛ばれると終わるのもどうすればいいか分からん

100俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 17:30:18 ID:Yfu1enCg0
垂直もセビも見てからUC入れれるんやで

101俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 13:11:33 ID:oTk1vc660
そんなあなたに前ダッシュ投げ

102俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 15:16:57 ID:fX75/HgY0
>>101
垂直→フルコンor固められて無事終了

103俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 16:16:30 ID:Ozm9Vuo60
このキャラ、相手の適当セビとその開放に噛み合って
カウンターヒットしてまう事が他キャラより多いキガス...

104俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 18:02:27 ID:/2YGSVss0
>>98
そもそも自称手癖で打ってないはかなり信用出来ない
とりあえずウロウロしながら手を出さずに上だけ見ておけばいいよ
それで相手がいつセビするのか、いつ垂直するのか見ておくのが重要
適当に垂直出すならヘッドで落とす

中段当てにいっての昇竜がガチャってわかってるなら様子見とか
スマッシュに確反は博打に負けてるわけだから当たり前
タンパ見てからウルコンも当たり前、低PPならブッパかもしれないけど
立ち回りの問題は多分ダッシュ系云々じゃなくて歩いてない可能性が高い

105俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 18:29:09 ID:urQRhx.M0
なんやろな、バイソンスレの答えって「まぁそりゃね」っていう分かりきったテンプレ回答ばっかだな、それだけキャラが浅いんだろな

106俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 19:47:14 ID:jRnhNoIY0
多分バイソンより浅いキャラいないよ、開発の余地すらない

107俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 19:59:38 ID:a4zQ2MSs0
相手がダッスト警戒してるか様子見てしてないなら適当に打って垂直なりセビなり置いてるならそれ待って対応した技打ち込んでやるのが楽
バイソンはぶっ壊しに行くんじゃなくてリュウとかみたいな対応キャラって意識持つと
いいと思うよ

108俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 20:18:20 ID:fHVCaT1E0
ヒューゴ戦きつ過ぎるだろ、何でバイソンだけミートからスパコンまで入るんや、、。

109俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 20:23:24 ID:QKKehvys0
溜めキャラお手軽の強キャラだから入るんだよww

110俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/09(火) 05:35:01 ID:yDBYCmWo0
>>108
一応立ちコア繋がるキャラもスパコン入るんじゃね、
まぁフゴには割と明確に不利ついてるわな

111俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/11(木) 19:30:52 ID:5IMzqlWM0
バイソンのダッストセビ弱パン難くね?ヴァイパーとかケンのビタは結構できるんだけど、ため技だからかねぇ

112俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 09:27:40 ID:nOfJBMrkO
ベガもバイソンも中間キャラっしょ。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 10:46:28 ID:WnidJLyA0
面倒くさいキャラではあるけど、強キャラというほどのパワーは無いわな

114俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 11:31:28 ID:GaBRdbcU0
全般的に敗けにくい立ち回りは優秀だから
レベル高い環境でも五分近い成績は出せてる。

だが相手を動かす材料があまりにもない。
煮詰めると手堅く相手のミスを待つことになるので
勝ちにいけるパワーがあると言われれば無い。

簡単に勝てる強キャラではない。
簡単に敗けにくいキャラ。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 18:06:49 ID:2aE0e/HE0
なるほど確かに

116俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/14(日) 01:09:08 ID:eEHvv2Oo0
どの大会でもバイソン見ないもんな〜
ログくらいだよね

117俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/14(日) 03:49:09 ID:3yzz/fHs0
そのログも今は殺意使ってるしなあ
現バージョンのバイソンは悲しいことに強いとは言えないスペックだねぇ

118俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/15(月) 19:16:40 ID:u8zWKMgk0
バクステウルコンでやりやすい入力ない?

119俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/15(月) 19:39:53 ID:Xg0K5iA.0
一瞬でもセビ動作を挟む。
後はガチャガチャでok

120俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 19:22:08 ID:uZUDm.og0
練習してみる、ありがとーーー

121俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 05:47:02 ID:qloUNxwY0
バイソンが有利付いてるキャラってどれくらいいるかねえ
バイソン自体が穴のあるキャラだから
うまい人と対戦するとそこを突いてくるし
どんなキャラだろうと強いなーって感じる

122俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 06:13:58 ID:DrXlgHOY0
ザンギ、さくら、ダン、ブランカ辺りはわかりやすい有利だと思う

123俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 10:38:05 ID:.Tp5W7560
ザンギ有利ってマジかよ

124俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 13:08:13 ID:IVGHnTmE0
ザンギに有利なの?すげー苦手なんだが・・・俺が下手くそなのもあるけど

125俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 16:50:33 ID:DrXlgHOY0
ザンギの大Kにたまに大足がスカる
通常対空をスカしてくるショートジャンプ投げ
クイラリ、ダブラリにUC、ダブラリには初段K、強ヘッドもかなり届く
対空早出しEXダッパで左右入れ替えができる
端に追い込まれたらタイミング測ってヘッドぶっぱ→UC
ノーゲージのザンギを端に追い込んでダウン取ったら
20Fぐらいの遅らせセビで投げをスカしつつセビ3が入る
4ゲージ溜まったザンギには近づかない、相手体力少しなら垂直大P後ろ入れっぱ連発してれば終わる
起き攻めめくりプレス→スープレックス入れ込みはリバサEXグラスマでもやれば万歳に化けてフルコン可能

この辺覚えてたら連続事故でも貰わない限りは結構楽にやれる

126俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 17:40:01 ID:QOFOEG7I0
さすが有利前提のこの流れはちょっと…
>>125
PP帯にもよるけど一発ネタ並べて楽にやれるはないでしょ。
ザンギは起き攻め以外飛ぶ必要ほとんど無い。ラリも撒く必要ない。
中Pと前歩きで詰めてくるのがバソ側がとにかく辛いわけで。
対空はヘッド以外なら空対空が一番安全。前J後J使い分け。
めくりボディをEX抜けは仕込み打撃で全部狩られるよ…
ダブルアーマーでザンギの仕込みコアも受け止めて
キャンセルバニが届かず透かせることがある。

押されるまでに牽制差し込みどれだけ刺せるか、それだけの試合。
起き攻め関連マシになったので勝てないような不利も無い。
楽に勝てる有利も決してない。

127俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 17:47:40 ID:DrXlgHOY0
>>126
ザンギ側は下手に攻撃ふったら大足でダウン取られるからそう安々と触れないよ
刺し合いはどうやってもバイソンが勝つし押せる
空対空は早出しKで落とされるととんでもない不利招くからやんない方がいい

128俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 18:20:16 ID:qloUNxwY0
ザンギはまずこちらの弱ダッスを事故らせようと
遠くで垂直とダブラリ繰り返してるのは楽な部類だよねぇ。
近づくのにジャンプするのも比較的カモ。
ズンズン前に来るのが一番つらい。

通常技の差し合いなんてふざけんなって感じだし
弱ダッスの距離なら有利だけどそれより近いと死が見えるレベルで不利と思ってる。
一回コケるまでにいかに削れるかみたいな。

129俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 18:24:40 ID:DrXlgHOY0
>>128
中Pは弱体化して大攻撃置きに負けるようになったから
相手がSJしても通常技で落とせる間合い維持してガリガリやってみ

130俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 18:54:21 ID:m95pvusU0
ログとスネークアイズの7先長すぎワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=l5FZRMoFEVg

131俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 19:48:57 ID:dA9o0yEc0
>>125
ここに書いてる内容がさすがに穴だらけなので不信感持たれてるんだよ。
>>127
この返しもおかしい。透かし飛びに付き合わず空対空迎撃するのは普通。早だしで返せるってダルのズーム昇竜で返せるって理屈と変わらん。そりゃ返せるよ。何回も着地に反撃喰らっていいなら何度かはね。そういう一点読みを安定対策みたいに書かれても。
>>129
この差し合いはみんな判ってやってるんだよ。無駄に飛ぶわくるくる回るわ中P振り回すわセビステも仕込み小Kも前歩きで詰めても来ないザンギはそりゃ楽に勝てる。多分相手が弱すぎるか、>>129が強すぎて他の人がついていけないのでもう勘弁してください。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 20:08:23 ID:pxhqGCU.0
バイソンの起き攻めって何すればいいんだ…?
とりあえず中足してるけど中段の選択肢がなくてすぐ対処されてしまう

133俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 20:12:33 ID:UzRroiTM0
起き攻め?何それ美味しいの

134俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 20:22:15 ID:DrXlgHOY0
>>131
ザンギ戦なんか全部書いてたら辛いわ
地上の刺し合いは130に全部あるわ、以上

135俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/19(金) 20:32:01 ID:DrXlgHOY0
>>132
EXグヘヘと投げと打撃重ねで択
投げと後退グラ潰し中Porコアの択、打撃重ねからの投げグラ潰しの択
起き攻めはほんと弱いから弱中段ぐらいは見せておくと小足中足が通る確率が上がっていい

136俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/20(土) 02:25:09 ID:URirSCaw0
ところでさくらとブランカに有利なの?
両方とも苦手で特にブランカは見たくないんだけど。
ちなみにザンギは他の投げキャラ連れて消え失せてほしい。

137俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/20(土) 02:26:12 ID:5vSWR08E0
筋肉ダルマが飛んで着地直後に中段打ったら大体ヒットしてくれるから
そっからウルコンまで繋ぐ

138俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/20(土) 05:29:41 ID:xf5PM8cQ0
さくらもブランカも上が見えてれば怖くない
ただしさくらは仕込み咲桜に気をつけて、ブランカは前ステとロリをコパで潰す必要がある
それができれば後はずっとバイソン有利の読み合い、ダウン取られたらバイソン不利の読み合い

139俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/20(土) 15:15:44 ID:2y7Kg1X20
俺もブランカが苦手
試合開始からブランカが後ろにさがっていくから、こっちも何もしなかったら
電撃でゲージためられるし、近づいたらさがりながらスラとかサプライズフォワードからの投げとか電撃がきつい
ダウンさせても暴れとかEXバックステップロリで逃げやられて負けるパターンが多い

でも一番きついのはフォルテ
チュンリー、ジュリもかなりきつい
ガイル、ベガ、ザンギ、ホーク、ヒューゴー、セス、ダルシムも結構きつい

逆に殺意、リュウはかなり楽
ユン、フェイロン、豪鬼、ケンも結構やりやすい

140俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/20(土) 18:25:48 ID:PtwWNjck0
ベガ・ガイルは対策次第じゃね。自分で使うと弱点分かるよ。
ダルシムもシャングリラ除けば対策次第か。それがきついんだけど。
ユンと豪鬼は相手が素の性能に甘えてるだけで
しっかりこられるときつい。

141俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/20(土) 19:54:15 ID:ri1w7vio0
しっかりした豪鬼はキツいね
バイソンのシンプルなところという弱みが強く出る
EVO2013準決勝のログvsインフィルみたくはなかなかできないな

142俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 11:26:41 ID:XFu0W.WI0
おにぎりさんって評判わるいの?

143俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 13:57:57 ID:2euI1r320
しかし4のバイソンってつまんねえよなぁ・・・・コンセプト考えた開発が悪いんだけどさ

バイソンはターンパンチが面白いから使う価値があるのにな、タメればタメるほど死に技になるとかダメでしょw

144俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 14:29:09 ID:pb7kbZLg0
>>143
確かにそうだな、エンバトで残り43秒切ってぶっぱなすの好き

>>142
詳しくないけど上手いというよりなんか知んないけどBP高い人ってイメージ

145俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 14:33:29 ID:8/OiQ4n.0
タンパ溜めながらそれなりの立ち回りするって無理なんだが…
単純に指がキツイ

146俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 16:55:50 ID:cygRLeXE0
チャリティーにバイソン5おるな

147俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 18:21:51 ID:12ZpCEqM0
>>145
高みボタンに小指の付け根を置く

148俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 20:48:53 ID:4cPzQogA0
それそれ、で43秒きったら「ファイナアァァルゥ!!」

149俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 21:48:03 ID:Y8wu8vAo0
タンパためてる時に(レベル1しか使わんけど)相手が強昇竜拳とか暴発したときに
どうしてますか?
自分はPでためてることが多いから大足かタンパ打つっていうことが多い
それでタンパ間に合わなくて逆にやられたりする
そんな接近してタンパためることも少ないし、めったにないことだけど

150俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 00:12:08 ID:ZdMsO3bw0
ファイナルからのスパコンで脳汁出す為に使ってる。
あと思考停止のcab式も赤セビのおかげで楽しい。

151俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 00:53:41 ID:/A8R94WwO
ファイナルタンパスパコンは当たるもんなの?どういう時に当たるの?当てたことあるの?
喰らった時点で相手負け確定だよね

152俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 00:54:30 ID:/A8R94WwO
喰らった時点で立ち回りで負けてるって意味ね

153俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 03:29:34 ID:wngueyXc0
高みボタンって何のことだろう…
キック3つ押しつつ残りのボタンで立ち回るのきちい

154俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 10:07:33 ID:NHv6BMeU0
アケコンの余ってるボタンを弱中強Kにして開始と同時に今晩指で押しといて残り43秒きったらぶっぱなす

もちろんその間K使えないのでグラップも台足も出来ない、相手は変な動きだなと油断する→隙ができたところにファイナル

これは主にエンバト用だけど

155俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 13:02:20 ID:Ac/5rdcc0
タンパはレベルあがるとヒットさせてもガードさせても隙だらけっていうのは
開発はボタン三つ封じつつ立ち回るというコストを安く見積もり過ぎだなと思わざるをえない
オメガタンパは小さくまとまりすぎてつまらない

156俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 14:55:49 ID:v/rcWndI0
パンチでよくためるけど、フラフラと小足だけを振る怪しいバイソンになって解除するw

157俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 20:42:44 ID:WV4myFBc0
>>154
それなんか邪道やん?
アーケードで使えないし

158俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/26(金) 08:43:54 ID:uNj.SSXk0
ゲーセン好きなんだな、気持ちはわかるけどもうその時代は終わったよ
キー配置でできる3つ押しボタンなんてまだマシいまはプロが率先してセレクトボタンを改造する時代

159俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/26(金) 08:48:44 ID:uNj.SSXk0
>>156
パンチで貯めると対空できなくてつらくない?

160俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/26(金) 08:59:38 ID:17DzvkL20
いやアーケードやらねーし100円払ってファイナルぶっぱとかやめろよ

161俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/26(金) 13:47:00 ID:8U9XP2Z20
バイソンうまい人のをリプレイチャンネルで見てて
ダッス後に即タンパ解放とか指攣りそうなことやってるなーと思ったけど
もしかしてこれ高みボタンとやらを使ってる可能性もあるのか

162俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/26(金) 17:52:08 ID:NHpxe/Rw0
タンパ1は32Fやからダッストうった直後からボタン押しとったら余裕やで

163俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/29(月) 22:32:40 ID:0yFWwWL60
>>146
配信とかあるのか?
楽しみだな

164俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 05:40:52 ID:aP2bcH0c0
赤セビ使ったcab式を戦略に組み込んでる人います?

165俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 20:55:46 ID:kIsSVzB60
Rバイソン楽しみだゆ〜

166俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/01(水) 08:04:53 ID:Dow56cpE0
>>159
うん、つらいよね。なので親指全体でKボタン3つ押しながら立ち回る練習してる

167俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/01(水) 12:58:19 ID:Gd3UeVCk0
タンパタメはタメてると投げ抜けできないからできるだけ近寄らせないためにKでためてるなあ
対空できないとジャンプ攻撃からの投げが無理すぎるw

168俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/01(水) 17:33:17 ID:2mP0ELLQ0
最近、バイソン使い始めたけど、こいついい感じに使いやすいな
メインキャラケンとかいってたときが恥ずかしいなw

169俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/01(水) 17:49:05 ID:cW6BpmYM0
そういう対立煽りみたいなのは他所でどうぞ

170俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/01(水) 19:45:17 ID:2mP0ELLQ0
そうゆうつもりじゃなかったんだけどな
不快な思いしたなら謝ります
今度から注意する

171俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 18:41:55 ID:mEK78QEI0
どうやったら悪気なくてそんなこと言うようになるのか

172俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 03:21:44 ID:r2GTVchY0
バイソンに変えたら思ったより勝てて嬉しかったんだよたぶん

173俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 20:49:10 ID:TUyYFh5E0
バイソンは良いキャラだけど起き攻めない崩しも弱いセービング使えないでこのゲームには不利背負いすぎだな…

174俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 21:26:09 ID:lnXrskik0
溜めると攻めが散漫になり、前に出ると溜めが成立しにくくなる…
溜めキャラ共通の悩みなんだろうけど、もどかしいわ
バイソンは通常技で移動する事もできないし…代わりにタンパがあるけど今度は手がきつい

175プロゲーマー=売国ゲーマー:2015/07/08(水) 17:08:46 ID:bhbhwxJ.0
ソフトは海外企業が製作、ハードも主流がなぜかXBOX(理由は簡単ソフト作った企業がPS3にのみラグが出るよう細工した)
日本のゲームセンターは半数以上が倒産、ネットでも洋ゲーのステマが止まらない
だまされてアメリカ向けのノリがよくわからないつまらないゲームをみんな買わされて、
金がどんどんアメリカに流れていって日本がどんどん不景気に追い込まれていく
現に、ソフト売ってるはずのカプコン自体も衰退して完全にアメリカ資本のゲーム企業に乗っ取られて
純粋な日本産のストリートファイターシリーズがとうとうスト5で洋ゲーになっちゃった

理由は簡単 最強であるプロゲーマーが洋ゲーと洋ハードのステマをしたから

176俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/18(土) 15:36:40 ID:nhvJPffc0
PRバルログがバソでEVO本戦に進んだー

177俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/18(土) 18:33:57 ID:/WtDN4sk0
PRバルログは大足の当て勘とコパンヒット時のリターンが凄すぎる

178俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/19(日) 01:19:57 ID:LXwIfxqI0
ログのバイソンかっけーわ

179俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/19(日) 02:46:30 ID:K0tZpxBw0
タンパ開幕からKボタンに長財布置いてるやつ見たことあるわ。

180俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/19(日) 02:52:41 ID:Kqz.Ev/A0
ダッストセビキャンから屈小P当たらないんだけどコツ教えてくれ

181俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/20(月) 11:27:44 ID:l575qauM0
ログ負けた…
ロレントに対して苦しい所が出まくった試合だった

182俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/20(月) 11:38:36 ID:BxwyeX860
コロコロに勝てる技が無いってのがなー
通常技も判定が弱いせいでロレの判定が前に出た時しか潰せない

183俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 06:00:26 ID:gQI8R9FI0
ロレント戦は本当やる事ないよね
飛びは確実に落として端に追い詰めて
チクチクやってくしかないんだけど

184俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 11:05:38 ID:vY5iebPs0
でも中Pや2大Pのアッパーじゃ逆に潰される事が多いから難しい
逃げっティアなど空対空でも……

185俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 11:26:07 ID:j9tyyWe.0
やっぱりJ大Pが落ちないのが辛いよね

186俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 16:36:48 ID:F3gd6d1M0
>>180
強ダッストからしか繋がらない上に猶予0F
コパ辻ができなければ後は気合

187俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/23(木) 21:56:51 ID:lpfohN3M0
中段赤セビタンパウルコンって使ってる人あんまりいないですけどコレ強くないですか?
中段は弱で打てばほとんど確反無いですしトレモでやってみましたけど
ギリギリ確認してから赤セビ行けるような気がします

188俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/24(金) 01:55:57 ID:DOs9z2460
タンパ溜めつつ赤セビってどうやんだ?
赤セビ当ててからタンパ間に合うの?

189俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/24(金) 03:26:38 ID:kFOyx6t20
32F溜めで出るから余裕、でも大ヘッドから繋げた方が威力ある

190俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/24(金) 08:03:01 ID:LNOUMGwk0
確認できない勢ですはい

191俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/25(土) 19:21:53 ID:dhyD1KgQ0
>>187
そんな当たるかどうかわからないものに赤セビ3ゲージ使うなら補正かかっても〜中ダッスト赤セビからウルコンにいく
中段当たるって確信してるなら強中段セビ前ステ中足から適当ウルコンでいい

ユンのぶっぱ赤セビみたいに確定や不利フレ行動に引っ掛けるほどゲージ回転良いわけでも無いからな

192俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/26(日) 14:56:42 ID:5fR7BtSo0
バルログ戦についてなんですけど、教えてほしいことがあるので、どうかよろしくお願いします。
3つあるので、ちょっと長くなってしまいます。

EXバルセロナアタックの昇りの攻撃をガードしたときは、その瞬間に
Pボタン3つを押して、しゃがんでいて、バルログが降りてきたところでボタンを離せば、
タンパのくるっと回る瞬間に、投げ派生にも打撃派生にも対応できると思うのですが、
間違えてないでしょうか。
いつもはそのやり方で、タンパを当てることができたのですが、
この前かなりPPが高いバルログと対戦したときに、投げられてしまいました。
それはこちらのタイミングが悪かったのでしょうか。

それと、ノーマルバルセロナをやられたときは、タンパをためていないことが多く
どのような対応をすれば良いかわかりません。皆さん、どのように対応しているでしょうか。

あと、バルログのスパコンは、EXバルセロナの投げ派生と、判定が違うのでしょうか
EXバルセロナで投げられることはほぼ無いのに、スパコンは毎回投げられてしまうんです。

どうかよろしくお願いします。

193俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/26(日) 15:13:42 ID:z6nN.Fa.0
ターンパには投げ無敵無いよ。
あと同じ場所にずっといると狙われやすいから
少しでも移動する。

スパコンは投げ間合いと持続長いから
逃げロケッティアか自身無ければバクステかヘッドで喰らい逃げ

194俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/26(日) 15:33:59 ID:5fR7BtSo0
>>193
ありがとうございます

それじゃあ、いつもEXバルセロナに対して、しゃがんでタンパだけで何とかなっているのは、
バルログが打撃を狙ったり、近づいてこなかったというだけで、
投げを狙われたらやられてたということですね。
なぜ投げを狙ってこないのかはわかりませんが、自分の場合ヒョーバルされて、さらに投げばかりやられたらやばいってことですね。

スパコンにも普通のバルセロナにも後ろジャンプ中Pか中Kを打つのが、無難なのでしょうか

195俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/26(日) 16:24:36 ID:sNGoyNSU0
>>194
打撃と投げはタンパとヘッドでお互い択になってるから

196俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/26(日) 18:07:59 ID:5fR7BtSo0
>>195
ありがとうございます。
やっと理解できました。
ヘッドをくらうと痛いから多くの人は択の駆け引きをしないで離れていくんですね。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/26(日) 18:50:23 ID:B5etgyAk0
ヒョーには屈大Pや立ち中Pで冷静に落としたり、バックジャンプ大Pとかで落とすのがよかったかな

198俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/27(月) 09:42:44 ID:oimwaTlc0
自分はヒョーには斜めジャンプ中Pを多用するなあ
上に判定あるから
ヒョーした時に同じことばかりしてたら相手も対応してくるから
タンパやヘッドなど色々散らすのがいいのだろうね
そこは溜めキャラの宿命で中々難しいのだけど…

199俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/27(月) 11:40:13 ID:4iKD2mzc0
>>187
中段から赤セビ当たらないクソ判定キャラ多いだろ

200俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/27(月) 17:55:21 ID:3EHm409w0
ヒョー対策で嫌なのがハイクローだった時。
折角ガードして痛いの入れるチャンスだったのに、タンパ解除ミスって漏れた時の悲しさはトラウマ。
なので多い方からセビステ、ヘッド、空対空の順で対応している。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/10(月) 15:52:13 ID:yhx/.fiM0
なんでジュリだけexダッパしてコパンの後屈中パンしなきゃなんねぇんだよ
くそ苦手だわアイツ

202俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/10(月) 15:54:27 ID:ylILyuyY0
慣れると立コパの方が簡単

203俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/11(火) 11:05:35 ID:3NAqybDg0
なんで俺は今まで気付かなかったのだろう・・

204俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/13(木) 00:59:26 ID:5JeFR07c0
ジュリだけってか
普通に辻式使えばいいだけやん

205俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/14(金) 22:57:09 ID:PqtGceCA0
懸賞でXBOXが当たりたまたまスト4買って以来バイソン一筋苦節6年で辿り着いた境地が、
【あれ、こいつタンパ溜めてないか?】と思わせることだった。これには自分もビックリ。

206俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/14(金) 23:20:39 ID:ShNN9bu.0
>>201
辻式というものがあるのだよ

207俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/15(土) 14:02:23 ID:U5R5G1zw0
>>205
まじかよ

208俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/19(水) 13:05:11 ID:.x9fMXYk0
屈小Kって肘とグローブの先出す時あるけどあれってランダムなの?
あれはあれで正式な仕様って事になってんの?

209俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/19(水) 13:12:30 ID:T6nNth0A0
持続2Fの1F目がグローブで2F目が肘、当たり判定は一緒

210俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/21(金) 03:30:06 ID:r8xvOVkU0
バイソン使いって顔も性格もプレイもキャラに似て汚いのばっかだな
コパ擦って擦って、ヘッドぶっぱして、当たればウルコン
汚いって気付いてる?

あ、高PP様のことではないので悪しからず
反応してくるのは低PPってはっきりわかんだね

211俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/21(金) 14:10:04 ID:U6XVfc4g0
お前ネット越しに人の顔見えんの!?

212俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/21(金) 22:30:19 ID:6jvi5ZNI0
コパ擦ってヘッドパナしてウルコンして箱で今PP4500まできたんだけど

213俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/22(土) 00:36:08 ID:QYGJMnVI0
それで4500行けるのか
箱ユーザーってどんだけ雑魚なんだよ

214俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/22(土) 01:33:54 ID:anmIpJzw0
いきなりで悪いんだけどバイソンの連ガ最大削りダメージってどれくらい出せる?
終盤ダウンとった後のちょこっと余った体力を詐欺とびから安全に削り出したいです

215俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/22(土) 03:02:05 ID:OgSSphSU0
大ダッスからスパコンで70ぐらいじゃね

216俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/22(土) 06:02:40 ID:Ki4SbDu.0
ごめん
コパ擦って擦って、ヘッドぶっぱして、当たればウルコンの汚い低PPにストレート負けしてつい・・・
処理できなかった自分に腹が立って書いてしまった、許して

217俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/22(土) 06:06:55 ID:OgSSphSU0
そら(バソのヘッドはUC溜まってたらリスクリターンが釣り合うから)そうよ

218俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 00:21:08 ID:lDHWXcS.0
やっぱ汁コンって必須なんかね
練習したほうがいいかな

219俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 02:15:14 ID:nsOEpZos0
立コパじゃないと反確取りづらい技とかあるから覚えるべき

220俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/27(木) 10:44:58 ID:X.ZP7d.k0
好 評 発 売 中 !

M O O D Y Z フ ァ ン 感 謝 祭
バ コ バ コ バ ス ツ ア ー 2 0 1 0
お か げ さ ま で ! !
1 0 周 年 ! 大 感 謝 ス ペ シ ャ ル ! !
http://i.imgur.com/4C1s9fbl.jpg

坂 口 み ほ の の
凄 テ ク を 我 慢 で き れ ば 生 ★ 中 出 し S E X !
http://i.imgur.com/CX4tOpyl.jpg

221俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/27(木) 16:14:21 ID:ER7KTGVA0
ウルコン2はあんな力一杯殴ってるのに全然へらない。
実はバイソンって貧弱なんじゃね?
試合ではフルラウンド逃げまわってそう。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/27(木) 18:08:57 ID:BdjRNY5k0
あれってスタン値高いんじゃなかった?
おにぎりなんちゃらってバイソン
地元どこでやってる人なの?

223俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/27(木) 21:25:34 ID:wLoMTJcw0
ネットで有名なバイソン使いって大抵田舎の人だよな
北海道だか東北だったか

224俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/28(金) 03:02:30 ID:wPuJM/QA0
>>221
あれエルボーだぞ、どこぞの紳士より労る心のあるバイソン

225俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/28(金) 09:02:46 ID:YFcGqmIo0
たぶん反則だから使ってるだけでエルボーの鍛錬はあまりしてなかったんだ

226俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/29(土) 09:47:14 ID:fa4Q6hos0
>>221
アゴはダメージ少なくても頭がくらっとするんだ

227俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/30(日) 00:12:26 ID:FCQ45iSc0
                             ,  ''“¨¨¨   ̄\__
                            /   -‐= ア⌒Y  \
                          __/ ‐=    -‐     ,ノ }  .
                      ⌒ア / /  , -‐ァ/⌒!八
                       ∠ニ≠ /  / =ミ、   /  :  }
                   __,ノ  '⌒~ /  弌慫ー  __,,.. 儿/  バッチシ拡げてきたぜ! かかってきな!
                       __}  / トミi          トー孕1
                         孑彡 八Ч      r .ノ  } ノ                  __
                         ノィ / /込   ー--  、  /~                      ト \
                     乂{ i   /⌒ 、   ⌒  /                          \  、
                       从_ ,′  : \    , ↑ 、                  ___  }  :
                        ]   |   ー=彡 リ  \   ___,.ノーヘ.       r亠く⌒\厂 |
                        __/!   !   / / /  /  )~   {     \___, r=ァく⌒\  ヽ {
              rー- 、__///        /   /  /  /  ,ノ  }‐- ミ   {_К  \  ヽ /^
             ノ^ ー-   /// -‐= ¬, -‐≠   /  /  / /  /  丶  \  爿\   ヽ./    }
               {        ///     /      /  /  /    {          ∨ 「ミ ー=彡    /
                ノ≧=‐  ///   、 /     / / /   ‐={    -‐┴-ミ }  i  │       {
              /⌒)-‐  ///      〉 ´    / / /     -‐==Y          \,トミ |        }

228俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/02(水) 00:43:27 ID:c5PU8OIk0
ナスビ型のレバーボール使ってる人いる?
コンボ入れてる途中で立ち上がってミスったり
ダッパがグランドに化けたりしてしょうもないミスで取りこぼす事があるんだけど
レバーボール変えて操作しやすくなったりするかな?

229俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/04(金) 23:14:35 ID:sR6xlxXQ0
立ちコパじゃないと確反取れない技なんてあんのかよ

230俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/05(土) 10:09:47 ID:3ZtzuE4.0
コデの弱クリに立ちコパからUC一度でも見せるとコデが凄い萎縮する

231俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/05(土) 18:20:30 ID:ZPjRuLBU0
>>228
多分変わらないんじゃないかな
アケコンと体の近さや高さを考えたほうが直りそうだけど

232俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/06(日) 19:23:07 ID:h83U16KA0
アベルのホイールも立ちコパが確反だね

233俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/10(木) 04:47:22 ID:J8DEDxM60
はーーバイソンつええ!なんだよこのキャラ!
と思って自分で使ってみると、意外とダッシュ系は遅いわ途中で止まれないから出し所考えないと普通に潰されるわ
通常技とノーゲージウルコン追撃は確かに強いんだが、本当にそれだけのキャラだと感じた

ダッシュどうやって当てるんだよこのキャラ
そして何故俺はダッシュ系食らってるんだ

234俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/10(木) 06:23:57 ID:4eLJlk0M0
>>233
垂直見てダッパ、セビ見てスマッシュ、暴れ潰しに中段、牽制にダッスト
何も考えなくていいように見せかけてとことん相手を見て立ちまわるキャラやぞ

235俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/10(木) 08:38:24 ID:9NhYl2xE0
PSのPP3500くらいならバイソン100試合も使わないでいけたんだけどな
それ以上がきつい

236俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/10(木) 09:07:25 ID:CRiJ2bpw0
この言い方だと語弊があったな
PP2500くらいからのスタートで100試合以内にって意味ね

237俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 05:37:05 ID:T5RMI1tI0
そんなもん2、30戦で行けるだろ

238俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 06:01:34 ID:25r7ukR60
どこの上級者だよ

239俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 07:36:19 ID:gQ8gf0iE0
>>237
バイソンを初めて使い始めてってことなんじゃない?

240俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 05:02:05 ID:fD0Ub5O.0
>>239
100戦だろうが20戦だろうが、だから何だよって話だがな

241俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 02:05:58 ID:MPN0ai5w0
コパxn→下中P って皆辻つかってるの?

242俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 17:00:04 ID:8R2Uq9dQ0
いまさらすぎるけど、中ダッストって小と大と違って間合いはなれないのね・・・
中ダッスト→赤セビはいったわ・・・なんでいままでこんなこときがつなかったんだろ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 19:07:42 ID:kdrHaGwo0
繋がるんだが赤セビ使うメリットあんまり見出せない…。良い使い方あればご指南欲しい。
最近、中段→中P→中段→中P→というチンピラみたいな連続攻めが良く決まるわ。相手のキーディスみたらほとんど初回の中P当たった後は心の隙間なのかな。

244俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 17:33:55 ID:lkgcZiy60
立ちガードから相手のしゃがみ状態にの確反ぐらいじゃね、しかも3ゲージ時限定みたいな
ロレントのEX中段なんかはこの状況になった気がするが

245俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/16(金) 12:05:23 ID:y7AFS3Jo0
自分が知ってる赤セビ豆知識としては、ユンにはコパ立ち大P赤セビが入る、サガットにも確か立ち限定で入るとか。トレモで気付いたってだけで全キャラは調べてないけど。前歩きの崩しに使えるかも。ちなみに自分しばらくこのゲーム離れてたんで全く使ってませんw

246俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/16(金) 19:33:55 ID:20Op6XdY0
リュウに勝てない。教えてくれ。
こちらの起き上がりに中足重ねられてEXなら完璧に割ってくる。
対空は90%昇竜出る、大足とか大pはセビ前ステでしっかり反撃される。
タンパしっかり割り込まれるダッストめり込みの確定見切りがほんとうまい。
グラップに昇竜仕込まれてる。
なんなんだよ。リュウはお客様じゃなかった・・・
次元が違うリュウっているのな。

247俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/16(金) 19:41:35 ID:8ips2emE0
>>246
中足=バクステ、EX暴れするならアマキャングヘヘまで入れる
大足とか大pはリュウ相手に届く距離で振らない、そんぐらい

248俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 14:22:55 ID:teKIw3Pc0
バイソンのVスキルはなにかなー。
キャミのスピンナックルみたいな玉抜け用のターンパンチかな。
あとは、ダッストの硬直がポイントか。

249俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 00:33:43 ID:MzOP3xbo0
ヘッドはゲージ関係なく出せるようにして欲しいな
バルログもすげースピード感上がってたし
Ⅴではもっとガン攻めできるような性能にして欲しい
それこそストⅡCPUバイソンに近いレベルでw

250俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 00:56:25 ID:sZ0pUW6U0
ヘッドウルコンはもう削除しとけ不愉快極まりないわ

251俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 00:59:34 ID:YWqiTPFQ0
ヘッドウルコン削除するとバイソンの火力どこまで増やさなならんのだ?

252俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 09:51:03 ID:oGOlMTzc0
ダッストやダッパは速いだろね
とりあえず中段技は継続してけれ
あと、長い大足も
本国にスーパースターのログいるから、そこそこ優遇されるような

253俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 10:00:22 ID:a5Sl8k.A0
ログはプエルトリコだがな

254俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 11:42:03 ID:kpXMRMyY0
勝利台詞みると殺意に同情したりいい方ですね
次回作か6にサポートでいいから使いたいです。
女子ボクシングのRENAちゃん思い出しました。
かっこいい

255俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 15:15:06 ID:t3wEIslQ0
ベッドウルコンが不快なら、ウル4辞めたほうがいいと思うがなw
はるかに不快で減るコンボをもつキャラいっぱいいるし。
しかしスト5楽しみだわ、ダルシムみたいに新しい動きに期待。

256俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 15:58:44 ID:iR2/eiMU0
ただでさえメクリないのになー

257俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 17:29:24 ID:oNj2ghDw0
ヘッドはまだセビキャンできないタメ技だから許せる
昇竜セビは許せん

258俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 18:01:40 ID:y0mKuZzA0
いまだに昇龍セビに文句言ってんのかよ

259俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 18:04:56 ID:mcUbiAzw0
いまだにヘッドウルコンに文句言うのも大概だろw

260俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 19:03:51 ID:y0mKuZzA0
間違いないっすわ

261俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 12:29:43 ID:JlP7dB/20
ヘッドウルコンの成功率が悪いんだがなぜだろう(左だと80%右だと30%くらい)

因みに確認は取っていて
・ヘッド後のダッストは必ず出せる
→溜めはできてる証拠
・通常からウルコンは100%成功する
→コマンド入力が変でない証拠

ヘッドからのウルコンでにくいの俺だけかな?

ダーティーブルは弱すぎて使いたくない…

262俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 13:10:33 ID:jLqncR760
ボタン押すの早すぎじゃね?
結構入力猶予あるから落ち着いてボタン押そう。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 16:21:08 ID:oPtGssPc0
猿みたいにコパンこすって恥ずかしくないのかね

見てて不快だよ

264俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 17:47:45 ID:hX3klEjQ0
ボクサーにパンチ打つなっていうの?

265俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 22:40:46 ID:DLnaVjKo0
猿みたいにレバー擦ってるキャラばっかのゲームで言ってもなあ

266俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 01:09:54 ID:1e7ZkHCo0
むしろボクサーくらいだろ常時パンチシュッシュしてていいの
真逆の考え恥ずかしくないのかね

267俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 02:08:07 ID:PgIcA4520
>>263
エレナに言ってやれよ

268俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 15:27:32 ID:9UmLbQbc0
バイソンからすればエレナにコパ擦られてガードしてもそっからリバサEXダッストでだいたい安定で羨ましいなあとおもいました

269俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 19:23:28 ID:pbuZbZ.M0
エレナはコパン一回降って投げか様子見すればバイソンは直ぐゲージ無くなるよ
無くなったらやりたい放題だね

270俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 20:46:38 ID:nfJwtQbg0
お手軽キャラですからなぁ

271俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 03:28:41 ID:Fm4R/CjE0
マゴ配信でUC1はPPPスタートとKKKスタートで最初のK派生の発生が違うって言ってたけど
これバイソン使い的には知れ渡ってたの?

272俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 03:30:31 ID:x/tnW8wY0
>>271
PPPのP始動で発生12F、KKKのP始動で11F、K始動はどっちも8Fのはず
じゃないと立ちコパからPPP始動Kで繋げられない

273俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 03:32:49 ID:Fm4R/CjE0
>>272
試したんだけどPPPのK始動じゃないと繋がらなくない?

274俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 03:36:02 ID:Fm4R/CjE0
あ、KKK始動でもKおしっぱじゃなく目押しでK押せば繋がるけどね

275俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 03:36:55 ID:x/tnW8wY0
>>273
いや普通に繋がるけど?

276俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 03:39:53 ID:x/tnW8wY0
あー、なんかKKK始動させたら一度ボタン離してK押さないと発生遅くなるとかそんなのあったかな?
どっかでちらっと見たくらいで深く覚えてないが。

277俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 03:41:24 ID:Fm4R/CjE0
そう?
マゴもやってたけど暗転中に状態保存してKおしっぱと目押しでやったら目押しでしか繋がらないんだよね
相手キャラとか状況によるんかなフェイロンだったけど

278俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 04:56:55 ID:x/tnW8wY0
目押しの必要はなく、とりあえず一度でもKを離してまた押し直せば8Fになるはず

279俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 05:05:34 ID:x/tnW8wY0
端でダン打ち上げて最速バッファローやると
K再押しで2ヒットくぐり抜け、Kおしっぱで3ヒットくぐり抜け
近大KCHから繋がるからKKKPと一緒の10F発生かな

280俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 08:44:32 ID:vxxjGwWw0
この話は散々見たがウル4に限ってはどれも変わらんよ。昔は知らん

281俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 08:55:10 ID:x/tnW8wY0
>>280
ウル4でP始動の差はなくなってるみたいだけど
KKKおしっぱで発生遅くなるやつ今普通に再現できたぞ

282俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 10:00:42 ID:EOgTdi1E0
>>281
その技のリバサに対して?

283俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 10:01:24 ID:EOgTdi1E0
すまん、どの技だ

284俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 10:14:21 ID:x/tnW8wY0
DJのEXソバット無理だった、強ソバには確定するから発生8Fが9Fになるっぽい
フェイロンの弱烈火2段目にもおしっぱだと確定せず

285俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 10:17:25 ID:x/tnW8wY0
中烈火2段目にPPPP確定せずにKKKP確定したからこっちもやっぱ残ってんのか

286俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/03(日) 23:53:18 ID:D4O4/PX20
箱でやってる人いる?ランクマの2000前後の勢力が恐ろしく強いと思うの俺だけ?
ずっとエンドレス勢だったけど最近ランクマやり出したら一気に4000から2500まで下がった。単純にエンドレスは遊び場だったってことなんか。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/04(月) 00:18:08 ID:8rwyZYfw0
もう今更残ってる奴はかなり思い入れある強い奴しかいないんじゃない
そんなやる気ないやつはドンドン減ってくでしょ

288俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/07(木) 00:54:23 ID:j1R5DHFw0
だよなぁ。
もう皆はV待ちな感じ??
バイソン最初使えないんじゃモチベ下がるね

289俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/18(月) 14:41:45 ID:/nF5ug7g0
最近バイソンで適当に遊ぶのが楽しくて使ってるんだけどザンギ戦ってどうなん?
不利っぽい感じがしなくもないけど
ダブラリめんどいし

290俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/18(月) 19:08:19 ID:ylg3ArNs0
使えてもいないキャラの有利不利聞いてなんになる

291俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/18(月) 19:20:40 ID:28CgtyDg0
地上戦やや辛い、起き攻め辛い、被起き攻め死ぬほど辛い、
端に追い込まれると死ぬ、端に追い込んでもザンギは鼻ほじってる
飛びはダブラリで落とされる、飛び込みは早出し遅出しすかし見切らないと辛い

292俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/18(月) 19:39:10 ID:MqDgkr/s0
ザンギ戦は弱ダッスト先端位置の把握が特に大事。
「ダッストガードされたら-3フレでスクリュー確るから打てない」
なんて立ち回りだとザンギ側は楽ちんになる。
逆にこっちの生ウルコン確定ポイントがあるからそこは必ず当てる。

293俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/19(火) 01:04:17 ID:jbWpB0zk0
>>290
PS3のPP4000弱程度は使えるよキャラ対できるほどやってないだけで


なるほどウルコン確定ポイントね調べてみる

294俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/21(木) 19:10:06 ID:pWIyl01o0
キャラ対できてないなら、なおさら有利不利語るなよ

295俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/21(木) 19:45:40 ID:hG8Xb1i.0
「不利ぽい感じがするけど(=きつく感じた)」
程度にしか書いてないやん。
そこまで目くじら立てるなよ。
今時バソ始めようなんて人少ないんだからさ。

あ、俺は292だよ。

296俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/21(木) 20:37:21 ID:7Bc0v3Ug0
ダッスト先端を削るくらいのつもりで根気よく距離を保って打ち続ける→たまにグランドも混ぜる→距離が近づいたら立コパ・2大Kバリア→追い込まれたら、必ずザンギは飛ぶのでEXスマとかでくぐって逃げる→起き攻めの投げを2回くらい通す(意外と通る)→煮えきってバニ当ててくるのでしっかり確定とってまた距離を離す。
よっぽど猛者じゃない限り徹底すればこっちペースでいけると思うけどなぁ。ザンギからしたら凄い近寄りがたいと思うよバイソン。

297俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/21(木) 21:04:18 ID:pWIyl01o0
>>295
言い返してきた内容がおかしいからだよ
俺PP4000あれば対策せずに有利不利聞くのも正当化されるのか

298俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/21(木) 21:39:30 ID:pZKi4S1M0
うわぁ…

299俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/22(金) 01:29:11 ID:bKS3OFbk0
バイソン:バルログは五分だって全一バルログが言ってるよ
おまえら甘えんなよ

300俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/22(金) 03:24:46 ID:S0/Coiyo0
ジーニアス乙

301俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/27(水) 14:36:54 ID:AJ3Jm8sg0
近大Kグラ潰しから全てのダッスが繋がります。

こんな時期に見つけても何の意味もないでしょうが、グラップ潰しから最大500以上のダメージを与えるコトが出来ます。
何年間も大足で締めていたのは僕たちの怠慢だったんでしょうか。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/27(水) 15:33:37 ID:2Ujcs8h60
こんな情報を入手しました!
極秘情報です。
マイナンバーの○○○
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/11/spa_fckagoshima/blog/17905452/
こんな事もマイナンバー
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/11/spa_fckagoshima/blog/17905452/
必要???マイナンバー
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/11/spa_fckagoshima/blog/17905452/

303俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 19:37:43 ID:hVbN0Qws0
プレステ4、高いなぁ…

304俺より強い名無しが呼んでいる:2016/03/09(水) 07:38:44 ID:CzRbiVUw0
2016.2.29現在、各所で話題?となっている、ストリートファイターVのロードが長い問題。
海外でもとうとうネタにされ始めてしまったようです。
問題となったのは下記の動画。
トレーニングモード待ち受けの状態で、
乱入者が入ってきた瞬間〜対戦開始までの時間を計測した内容となっており
、結果的には、1分12秒近く掛かってから対戦開始となっています。

https://www.youtube.com/watch?v=9HgloZSbIno

305俺より強い名無しが呼んでいる:2016/03/14(月) 17:10:13 ID:IZvtegn20
タダで見れる映画発見した、けっこうおもしろいよ暇つぶしにどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI

306俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 21:09:39 ID:uzrzw9os0
610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/21(木) 21:05:11 ID:ibBmdooA0
戦歴リプレイが全て公開

あず にゃん涙目

611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 15:49:11 ID:T0Zy/SHk0
>>610
本人だけど何が涙目なの?
そんなよ要素が全くない。

あ ず に ゃ ん 降 臨

307俺より強い名無しが呼んでいる:2016/07/15(金) 04:16:38 ID:uuV0v.Aw0
unco


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板