[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
さくら PART 14
1
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/25(日) 03:13:15 ID:zmw/OTT60
リュウを追ってストリートファイトの世界に飛び込んだ女子高生。
何でも楽しんでしまう明るい性格で、
強者と戦うチャンスは逃さない。
スーパーコンボ :春一番
ウルトラコンボ?:春爛漫
ウルトラコンボ?:真空波動拳
AE2012攻略情報
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3150.html
前スレ
【ウル4】さくら part13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1400737301/l50
2
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/25(日) 03:17:55 ID:zmw/OTT60
新しく立てました。
前スレがいっぱいになったらお願いします。
3
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/25(日) 12:52:51 ID:Sar9PNPg0
乙?
4
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/25(日) 22:38:31 ID:YjGXTozk0
過疎ってるなあ。
5
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/26(月) 06:23:25 ID:ZHs0MVl20
ウル4はクソ
1 テレビ画面見てレバーとボタン操作するだけのただの「作業」、工場のライン作業と同じ
2 メインのXBOXがクソ、国産ソフトがほとんど無い、通貨がアメリカに流通する誰得売国ハード、国内ソフト開発打ち切り
3 スト4から7年コンパチ、普通のユーザーもニートもプロもとっくに飽きてる
4 ゲーセンに人いない、いても対空できない初心者が入ってくるのみ、CPUセス戦やっておわり
5 箱は夕方から深夜以外は人が一人もいないことが多い、残ってる奴はガチ勢のみ
6 ウルコン演出が長くてウザイ、毎回毎回見せられて脳が腐る
7 キャラ批判がウザイ、プロや素性のわからん動画勢やらカスがしたらばやらのコミュを荒らし放題、情報交換すら邪魔してくる
8 調整がクソ、やれる事減ったキャラがいっぱいいてそいつらがかわいそう、やりこみとキャラ愛へのプレゼントがカプコンの嫌がらせ調整
9 勝つほど強キャラ扱いされて弱体調整されるからモチベが下がる、大会だけ勝ちたがるズル賢いクズしかいない
10 中毒性だけは高いからタチが悪い、引退するにはスト2時代からの俺たちの思い出やこだわりを捨てなきゃならない
11 実際ウル4やってもストレス溜まるだけ、毎朝疲れが取れず仕事帰りにリラックスするべき時間にウル4、そりゃ体調悪くなる
12 トレモが面倒、キャラ限定コンボやセットプレイ調べるのに全キャラ調べて2時間はかかる、したらばに書くとカスが必ずイラつくことを書く「ありがとう」の一言も無い
13 ゲーセンはずっと100円、レバーとボタンにチンカスついてても掃除しない、ボタンが反応しなくてイラつくし修理しない
14 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
6
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/26(月) 10:59:49 ID:w9T9XBPI0
通報な。
7
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/26(月) 11:01:14 ID:ZHs0MVl20
ウル4はクソ
1 テレビ画面見てレバーとボタン操作するだけのただの「作業」、工場のライン作業と同じ
2 メインのXBOXがクソ、国産ソフトがほとんど無い、通貨がアメリカに流通する誰得売国ハード、国内ソフト開発打ち切り
3 スト4から7年コンパチ、普通のユーザーもニートもプロもとっくに飽きてる
4 ゲーセンに人いない、いても対空できない初心者が入ってくるのみ、CPUセス戦やっておわり
5 箱は夕方から深夜以外は人が一人もいないことが多い、残ってる奴はガチ勢のみ
6 ウルコン演出が長くてウザイ、毎回毎回見せられて脳が腐る
7 キャラ批判がウザイ、プロや素性のわからん動画勢やらカスがしたらばやらのコミュを荒らし放題、情報交換すら邪魔してくる
8 調整がクソ、やれる事減ったキャラがいっぱいいてそいつらがかわいそう、やりこみとキャラ愛へのプレゼントがカプコンの嫌がらせ調整
9 勝つほど強キャラ扱いされて弱体調整されるからモチベが下がる、大会だけ勝ちたがるズル賢いクズしかいない
10 中毒性だけは高いからタチが悪い、引退するにはスト2時代からの俺たちの思い出やこだわりを捨てなきゃならない
11 実際ウル4やってもストレス溜まるだけ、毎朝疲れが取れず仕事帰りにリラックスするべき時間にウル4、そりゃ体調悪くなる
12 トレモが面倒、キャラ限定コンボやセットプレイ調べるのに全キャラ調べて2時間はかかる、したらばに書くとカスが必ずイラつくことを書く「ありがとう」の一言も無い
13 ゲーセンはずっと100円、レバーとボタンにチンカスついてても掃除しない、ボタンが反応しなくてイラつくし修理しない
14 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
8
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/29(木) 09:06:03 ID:Y7cBZtEo0
Ex波動が楽しくて打ち過ぎるせいで、肝心なときにゲージが足りない
やっぱりアクセント程度に留めておいて、咲桜セビに回した方がいいのかしら
9
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/29(木) 13:52:53 ID:ridkbJI60
EX波動なんて削り圏内時
今まで遅い波動を追いかけ歩いてた場面で
プレッシャーが増したこと
中央UC2〆しても安全に重ねられることくらいじゃないの
4本あれば打つかもってくらい
10
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/01/31(土) 21:00:27 ID:g2mEHm0g0
サガットと対戦して春風の持続コンボ通して勝てた!
結構減るし実戦で決めれると気持ちいいわぁ〜
11
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/06(金) 13:12:10 ID:Vmxb2z7s0
\ さくらならオラのちくび舐めてるよ /
\___ _____________/
V
/ ̄ ̄ヽ
⊂ニ___ニ⊃
(| ・ ・ |)
■■■■■
■ ――― ■
■■■■■
/ (_/L_) ヽ
(ニ|____|ニ)
( 人 )
(二二)(二二)
12
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/11(水) 14:00:54 ID:2z5vjhaQ0
相手の起き上がりに地上から技を重ねる場合どんなことしてます?
屈大P春風が多いんですが(たまに投げ重ね)他にこんなことしてるよ
というのがあれば教えて欲しいです!
13
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/13(金) 21:37:45 ID:GqbF3/AQ0
大足(できるなら弱咲桜)仕込みコア重ね
遅らせコア(コパ)
近大P重ね弱春風
遅らせ近大P弱春風
春風持続重ね
投げ重ね
遅らせ投げ
とか?
14
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/14(土) 15:16:50 ID:dVpiyu5g0
\ さくらならオラの特大スティックで夜の起き攻めされてるだよ /
\___ ______________________/
V
/ ̄ ̄ヽ
⊂ニ___ニ⊃
(| ・ ・ |)
■■■■■
■ ――― ■
■■■■■
/ (_/L_) ヽ
(ニ|____|ニ)
( 人 )
(二二)(二二)
15
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/14(土) 22:21:08 ID:9zSEcmKY0
>>13
ありがとうございます!
相手の選択肢を考えながら
有効な手段を取れるように練習してみますね
16
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/22(日) 21:41:11 ID:FTNxkMU.0
さくら62ヒット 753ダメージ ディージェイ限定 コマコン
https://www.youtube.com/watch?v=kU1sRs-XRlk
春巻ループで遊んでます。
多段コンボのアイデアがありましたら、何でもいいのでご教授ください!
17
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/25(水) 14:23:38 ID:MEJnUgjs0
DJには色々コンボルートがあるよね
・飛び始動から遠大Pが繋がるルート
ライン押し上げが一番ある
・大P3回
18
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/25(水) 14:38:52 ID:MEJnUgjs0
DJには色々コンボルートがあるよね
・飛び始動から遠大Pが繋がるルート
ライン押し上げが一番ある
・大P3回火力が高い
・近中k春風挟んでから大P3回
スタン値が一番高い
難易度的に考えると二つ目か三つ目が殆どだろうね
19
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/25(水) 16:21:22 ID:N2eprXnk0
燃料投下
ウル4さくらの有利不利
有利
Tホーク、ヒューゴ
五分
ブランカ、バイソン、ベガ、アベル、ダン、鬼、フェイロン、さくら、まこと、ガイ、コーディ、剛拳、ヤン、エレナ、ディカープリ
不利
リュウ、ケン、春麗、ガイル、ザンギエフ、本田、ダルシム、バルログ、サガット、豪鬼、ルーファス、Cヴァイパー、フォルテ、セス、ローズ、殺意、キャミィ、DJ、ダッドリー、いぶき、アドン、ジュリ、ユン、ポイズン、ロレント
20
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/26(木) 13:01:08 ID:3H5gZgL60
どんだけ不利だよw
21
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/26(木) 14:40:53 ID:zxhzOqvU0
だいたいあってて困るw
個人的にはルーは五分でフェイ、ゴウケン、ブラは不利かなーと
22
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/26(木) 14:41:53 ID:zxhzOqvU0
やべあげちゃった…
すんまそん…
23
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/26(木) 18:44:01 ID:vBzOUTQE0
>>19
釣りにしか見えんが
24
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/26(木) 19:22:54 ID:OmW4XL7w0
こんだけ不利なキャラが多いなら
対策頑張らないと勝ち辛いわけだよ…
25
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/26(木) 19:24:17 ID:sK07gniE0
うりょも昔ダイヤつけるなら弱いキャラだけど実践値でどうにかするキャラって言ってたねー
26
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/26(木) 19:54:12 ID:zxhzOqvU0
前作は2択をかけやすかったけど、今作になっておき攻め関連があまり使えなくなったから、実践地が低くなっちゃったから軒並み戦えてたキャラが備不利やら不利に格上げに…
めくり拒否の天仰も使えなくなってディレイがあるとはいえちょっとつらいかな
ても火力は高いからまだなんとかなってる感じw
自虐みたいになってすまん
27
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/27(金) 03:19:42 ID:v9FE3wAk0
自分は投げのあともゲージ貯めたりしつつ
地上から打撃と投げの択でプレッシャー
与えていく事が増えた
以前に比べれば咲桜後からも
ゲージ貯めて地上から攻めるように
なったな
28
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/27(金) 08:47:13 ID:P2vnmVCE0
たしかになー
端のおきぜめがしにくくなったかわりに地上をしっかりやるようになったなー
29
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/02/28(土) 04:36:25 ID:ue8cGwMo0
咲桜当てた後ゲージ貯めて受け身取ってたら
・起き上がりに通常技重ね(暴れ潰し)
・投げ重ね(暴れやしゃがグラ狩った後狙い目)
・間合い保って無敵技警戒しつつ様子見
・バクステ狩り入れつつ技重ね
基本的ですがこんなことしつつ
受け身取らなかったら
起き上がりに合わせて上から表か裏で攻めたりしてる
30
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/03(火) 14:31:57 ID:TDv7m.6c0
\ さくらならオラのケツ舐めてるよ /
\___ ___________/
V
/ ̄ ̄ヽ
⊂ニ___ニ⊃
(| ・ ・ |)
■■■■■
■ ――― ■
■■■■■
/ (_/L_) ヽ
(ニ|____|ニ)
( 人 )
(二二)(二二)
31
:
16
:2015/03/03(火) 16:47:40 ID:dq0As/wQ0
コマコン 対ディージェイ70ヒット、フォルテ65ヒット、コーディ66ヒット
https://www.youtube.com/watch?v=7fZtxfpfW_g
ディージェイのは始動に重ね溜め3波動が追加できるのと
スタン値調整をナメてたため、完成品を見たら
ピヨ直前の強咲桜が5ヒットだったので(キッチリ調整すれば6ヒットする)
あと2ヒット増えます。
俺の脳ミソでは、さくらは木偶の協力無しではその72ヒットが限界です。
自分のコマコンは精度が低すぎて撮れる気がしませんがw
32
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/04(水) 00:13:17 ID:Skw2ises0
これだけコンボ精度が高いと
まとまったダメ取る機会も増えそうで羨ましいです!
あと画面端でピヨらせた時
2ゲージあれば溜め波動3重ねから
遠大P咲桜セビキャンコンボすると
飛びからセビキャンコンボするより
ちょっとダメ伸びる
33
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/04(水) 01:58:13 ID:3BbLdSII0
俺もコマコン使えばコンボ精度高いよ
34
:
16
:2015/03/05(木) 14:39:41 ID:VQn7mbck0
さくら ディージェイ限定72ヒット コマコン
https://www.youtube.com/watch?v=c3odGoJhRNY
良コマコン持ってる友人に撮ってもらいましたー
一応我々の中では、木偶の協力無しのさくら最多コンボです。
他に多段コンボのアイデアあったら教えて下さい!
35
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/05(木) 21:47:22 ID:AcpINnmg0
始めたばかりで目押しコンボが難しいのですが、
立強P→弱春脚→立弱K→EX春脚を
屈強P→弱春脚→屈弱K→EX春脚では駄目なのですか?
しゃがみからの方が春脚が出やすいと思うのですが
36
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/05(木) 23:35:35 ID:0k5pVcqMO
>>35
距離とコンボルートによる。
キャラにもよるけど立ち大から屈大のほうがコンボが繋がる。勿論立ち中キックからね。
37
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/06(金) 02:56:25 ID:etiwrfog0
良いか悪いかで言えば別に良い
密着始動なら届かないキャラもいないハズ
ただ火力やスタン値運び考えると立大Pや立弱K使わなきゃな場面も多いんで
練習しといて損はないですね
38
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/06(金) 04:00:27 ID:m7lK9.gE0
>>35
近立中K〜弱春風〜近立強P〜色々 でのみ繋がって
近立中K〜弱春風〜屈強P〜色々 では繋がらない
っていうコンボは知らないので(多分無いんじゃないかな?)、
屈強Pなら距離確認の必要がない分、基本的には後者でいいと思う。
ただ近立強Pは発生3F、屈強Pは発生4Fなので
弱春風からの目押しが前者のほうがやりやすいって利点はある。
弱Kは、しゃがみより立ちの方が長いので、
なるべく立ち弱Kを優先させた方が良いと思う。
屈弱Kの方が届きやすい敵もいた気がするけど、ごく稀なはず。
39
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/06(金) 05:23:35 ID:GKfrJDCk0
>>35
出しやすいと思いますよ
上記のコンボに関しては大した問題はないと思います
始めたばかりということで
ステップアップするにつれて
上の方々が書かれてるコンボルートだと
弱春風からの目押しに立ち弱kがいい場面が増えてくるからですね
セスで一例をあげると
J攻撃→近中K春風→近大P春風→屈大P春風→立ち弱KEX春風
というルートになるため
ボタンよりレバー入力が早いと屈弱Kになってしまうので
立ち弱Kからの春風は63214Kで自分は出してます
40
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/06(金) 14:57:39 ID:55uPTvTU0
>>35
足元薄そうなキャラテキトーに調べてみた
いぶき
立状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
屈状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
エレナ
立状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
屈状態 近大P〜屈コア 繋がらない(※) 屈大P〜屈コア 繋がらない
ジュリ
立状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
屈状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
ガイ
立状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
屈状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
ロレント
立状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
屈状態 近大P〜屈コア 繋がらない(※) 屈大P〜屈コア 繋がらない
ガイル
立状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
屈状態 近大P〜屈コア 繋がらない(※) 屈大P〜屈コア 繋がらない
アドン
立状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
屈状態 屈大P〜屈コア 繋がらない
(※)はJ攻撃から繋げた場合は繋がるようです
全キャラは調べてませんが繋がらないキャラはいるようですね
41
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/06(金) 16:58:35 ID:m7lK9.gE0
>>40
乙です
これは屈コアを立ちコアに変えれば
どのキャラでも繋がる感じですか?
42
:
35
:2015/03/06(金) 17:54:01 ID:ljDfbGI.0
上手い人の動画を観ると立ちで繋げてる人ばかりでしたので気なってました。
色々教えていただき有難うございました
43
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/07(土) 10:53:43 ID:TchhJyg20
>>41
上記のキャラに立ちコアなら繋がりますね
>>35
他の方も言われる通り
立ちコアの方がリーチが長くダメも5高く
状況やコンボルートによっては
立ちコアしか届かない場面もあるので
立ちコアでの繋ぎの練習はオススメです!
44
:
41
:2015/03/07(土) 21:39:48 ID:W7XnuOEE0
>>43
ありがとです
45
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/12(木) 10:46:24 ID:toytMFgo0
DOA5U最高だよ
46
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/12(木) 20:36:50 ID:.v8CWVkU0
さくらの太ももはDOAのキャラよりエロい
コンボキャラじゃなければ使うんだが
47
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/14(土) 15:06:15 ID:6USDLYnk0
胴着系の相手にさくらが強みを発揮できる距離まで
近づくにはどんな手段を使えばいいんでしょうか?
48
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/14(土) 18:53:22 ID:SWEuRPYA0
飛ぶ、春風、前歩き
49
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/14(土) 19:47:43 ID:BclOjNfM0
ボンちゃんが言っていたけど、弾をギリギリまで引きつけてセビで取ると次の行動が予測しづらくて強いらしい
セビ前ダッシュ後すぐ飛んでみたり、飛ぶと思わせてさらに前歩きとか
50
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/14(土) 22:19:38 ID:PzJvRgW60
セビ前ダッシュ後に飛べる距離でやると色々食らいそうだけど大丈夫なのかな。
51
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/15(日) 00:28:35 ID:d2RZ500g0
サブで触ったけどこのバージョンのさくらはちょっとキツすぎるわ
52
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/15(日) 04:03:07 ID:Dqfnp7Xs0
踏み込みに対してなかなか中足が漏れてこなくて
さし返しにくかったり
飛び込んだときに中足が見えたけど
昇竜がしっかり出る相手に困ります
意識の散らせ方みたいなものが
下手なんだろうな
53
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/17(火) 21:00:02 ID:MMFU6.lk0
弾をセビ前ステ前ジャンプは
捌いた後に波動を撃つか見ておいて
撃つようなら有りな行動に思う
波動2連発がセットだったりするのも
54
:
マゴしぃがんばって!!
:2015/03/18(水) 09:36:45 ID:D0UIj9iM0
みんなでプロ格闘ゲーマーmadcats2D神マゴを応援しよう!!
《マゴプロファイル》
本名:林 賢亨(イム・ヒョンヒョン)
国籍:日本(元韓国籍)
生年月日:1985年1月21日(満30歳)
《マゴさんへ応援メッセージを送ろう!》
マゴブログ
http://ameblo.jp/magotto3/
ツイッター
https://twitter.com/magotto3
自己PRその1
http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/f/2/f2fd3a8c.jpg
自己PRその2
http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/6/a/6ad4c118.jpg
《プロゲーマーマゴ語録》
マゴ「フェイロンはガン待ちしなきゃいけないからつまらなかった。ヤンは攻められて楽しいキャラ」
↓
マゴ「攻めなきゃいけないのはストレスだな」2014/12/15
マゴ「被せは寒い。ゲームがつまらなくなる」2014/12/15
↓
マゴ「ザンギにはサガットを被せる」2015/02/19
(ボンちゃんへの叱咤)
マゴ「よえー奴は喋んな」
↓
(視聴者のマゴへの煽りコメント「よえー奴は喋んな」「結果残してから言え」)
マゴ「住所教えて?顔出して?フェアじゃないよね?」2015/02/05
マゴ「1P側の人、黒くて見えないんですケド…もしかして、"絶"使ってる?」
ttps://twitter.com/magotto3/status/388990131908005888
マゴ「今期のアニメマジパないっす。
関東圏で見れるアニメは全部録画してるんだけど、
とりあえず見てるアニメは 残響のテロル アルドノア・ゼロ ばらかもん 東京ESP アオハライド
東京喰種 まじまじるるも 月刊少女 野崎くん 信長協奏曲 スペース☆ダンディ こんな感じ。 」
《マゴ氏のウル4キャラ紹介》
マゴ『バルログ使ってて地上戦がどうたら言ってる奴はマジやべぇと思うよ』
マゴ「セスは簡単」「セスは小学生の頃の俺でも使える」2015/01/25
マゴ「ケンに人差はない。ただの昇竜の読み合い」「ケンは誰が使っても強い」「ももちはパナしてるだけ」2014/12/15
マゴ「殺意の火力は終わってる。調整者見てるか」2014/12/15
(もちダルシム対うりょバイパー)マゴ「相性ゲーだろクソゲー!」
マゴ「ユン使えばかずのこを超える自信はある」2015/03/04
55
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/20(金) 01:16:18 ID:H7EW7F2Y0
ケン戦が難しい・・・
前中kを意識した間合いを維持しつつ波動を捌いていこうと思うんだが
ケンの歩きの早さと前中kで押し込まれてしまったり
前中kスカってくれたら差し返したりも出来はするけど
フェイント混ぜられて意識が薄れたところで移動投げ・・・
硬直の少ないJ小kで飛び込まれ最速投げと昇竜でのグラ潰しも
なかなかに厄介です
自分はこんな事意識してるとかあれば
アドバイス頂けないでしょうか?
56
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/20(金) 17:21:48 ID:KpkKNN4g0
>>29
1番目と4番目は意味は一緒で基本的には弱攻撃重ねたら常にバクステ狩りは入れないといけないと思います。
3番目は間合いとると警戒してるのバレバレなので、間合いとった時こそ中攻撃重ねをする方がいいかと思います。画面端以外ではバクステされて終わりますが。
自分が無敵技警戒の時は密着から下がりながら、しゃがグラ狩りのコア咲桜仕込みをするか、遅らせグラコアです。
57
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/21(土) 11:24:24 ID:Ip9ZlHLU0
>>56
確かに重ねにいくなら仕込んでた方がいいですね!
上記の状況は強咲桜後に弱春風で
ゲージ稼ぎと距離を詰めて
58
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/21(土) 13:01:52 ID:ttOoS8820
>>56
途中で送信してしまった
弱春風で近づくことで立ちコア重ねてヒットしてたら立ちコア咲桜とバクステ読みでしてたら咲桜で狩れるように立ちコアを重ねる
てものなんですが
エミリオ咲桜仕込みつつヒットしてたら
立ちコア咲桜に繋ぐってのはしてなかったので
出来るか練習してみます!
・立ちコア重ねは弱春風重ね対策や歩き投げに対してのコパ暴れに勝ち
・バクステしたら狩られまた同じ状況に持っていける
・立ちコアを先ずはガードしてからバクステなりしようと大人しくなったら投げという風に
択を掛けてみてる訳ですが
重ねにいくと当然無敵技に負けるので
春風後様子見でセビキャンの保険を掛けられなくて無敵技の切り返しにリスクを与えられて良いかなと思ってたけど
屈中P春風等で当たった時の事を重視
してみるのも良さそうですね
無敵技警戒の遅らせグラップ…これ
屈大Pの複合グラしつつ春風を仕込んでみるのも通った時の事を考えると良さそう
エミリオ大足が遅らせグラップしつつ
バクステ狩れるようならコアグラも○
改良できる点がいくつもあって
為になりました!
59
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/22(日) 00:56:24 ID:Ejfjc0/.0
>>58
納得してもらったとこで申し訳ないのですが、、、
通常技暴れに対してはバクステ狩り小技で良くて、さらに小技ガード後のバクステこすりを狩るならコアコアコア立ちコア入れ込みが良い。バクステこすると立ち経由になることで下段が刺さるので。うつ伏せ仰向けやキャラによってはコア2発までとかコパを挟めるとかありますが。ちなみに昇竜こすりも狩れたりする。
ガードさせた時のフレームや連ガにならないことから立ちコアを使う理由がない。
バクステ狩りは基本エミリオ咲桜でいいですが、発生の遅い無敵技(exスパイラルexゾングex救世主等)は小技で詐欺れるので、ガードにレバーを入れたいことから大足や遠大kの方がいい。
さらに出来るならuc仕込みかex咲桜仕込みが一番良い。
無敵技警戒の屈大p遅らせ複合グラですが、リターンを求めると無しではなく、ヴァイパーに有効だったりしますが、バクステされたときの隙とガードされた時の攻め継続具合、相手の小技や投げに少しでも食らいにくくする為に、自分はコアでやってます。
又、文章中から察するに弱春風重ねをしてる様ですが基本的に春風は重ねる意味がありません。あくまでグラ潰しですので。リバサセビ一転読みならわかりますが。重ねるなら小技で良いとゆうことになります。
否定ばっかりですいません。良ければ参考にして下さい。
60
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/22(日) 06:41:21 ID:fUtEZfAU0
>>59
あいやー!考えが凝り固まってしまうのが悪い癖ですわ
屈大Pスカったらローズとか
中Pスパイラルとかで刺されちゃいますもんね…
小技を詐欺重ねしつつバクステなら大足で
ダウン奪って詐欺飛びで攻め継続出来る訳だから
キャラによって変えてみます
61
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/24(火) 11:04:01 ID:/SFa4/BM0
久々にスパ4AEまでは触ってて、先日友人に誘われて久々にやったんだけど
ノーマル、EXショウオウからのセビキャンが全く出なかった。
ひょっとしてセビキャン受付時間に変更とかありました?
さくらは基本変わってないと聞いてたから問題ないと思ってたんだけどなあ・・・
62
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/24(火) 12:12:19 ID:.DEvvV2.0
一切変わっていません
63
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/24(火) 14:09:59 ID:TnLMw3Wk0
/⌒ ´:::::: ``-、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;-,
/;;;;/。ヽ;;;;;;;;;;;;'i,
ノ;;;;ノ ο 丶;;;;;;;;;;;i
,!;;;;ノ i;;;;;;;;;;;l
巛;;ノ 川川川;;ii;;;)
巛ノノ  ̄ ̄ヽ /川 川 川;;;il +
ヾ;;| ( │ i 川川 川;丿
ヾ!i -【-=・=】--【-=・=-】--|;;ソ +
l| i| |ソ
l,丶 (∟,. ) / ||
`!, ..;;:::||::;;;, / / +
ヽ ヽ-=-/ . / /
\  ̄ / ο
\__/ ゚
./⌒ ` (
|} \
|; r ・) ・)
i! ', /二フ /フ
・/j i , / ニユ `'-、
/ , / ___テ \
,/ ,. ノ \.
.,/` ‘ ー ´ ,.i トクン・・・トクン・・・
,/` ill |
,l゙ ゙l゙
| ,,、 丿
|∴∴∴∴∴∴ ヽ ,/
゙l ∴∴∴∴∴ ゙、 ._,,-'"
゙l [''''''"゙゙゙|
https://twitter.com/kazunoko0215/status/579676407896412161/photo/1
64
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/24(火) 16:44:42 ID:kRPMlh.s0
ゲージがないとかそういう初歩的なのかな?
65
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/24(火) 16:49:42 ID:/SFa4/BM0
あれ、変わってないのかあ。
じゃあ長年やってないことでタイミングズレたか、家庭用熱帯のラグのせいで出ないかってことか。
ありがとうございました。
66
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/24(火) 19:54:26 ID:793SIV4I0
トレモに籠ってタイミング掴む練習だね
EX波動の弾速は調整入ってて面白いよ
空中春風の軌道も調整入ってる
67
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/26(木) 01:36:08 ID:ZLaGg1B20
もしかして殺意にセビ2ガードさせたあとって一点読み中咲桜以外バクステにリスク負わせられない?
68
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/26(木) 12:41:56 ID:oN4jYhHs0
>>67
んな博打みたいなせんでも
エミリオ弱咲桜以外なら狩れるよ
後ろ阿修羅もEX咲桜なら狩れる
一点読みで何故中咲桜以外…という考えになったのかな?
読みなら弱咲桜でも爛漫でもバクステ狩れる
エミリオ咲桜の練習してみるといいですよ
69
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/26(木) 15:27:25 ID:ZLaGg1B20
>>68
いやエミリオ咲桜各種仕込みは知ってますが
セビ2ガードさせたあとって密着にならないですよね?
昨日トレモしてて、セビ2ガードさせたあとエミリオ咲桜でもバクステ狩り出来ないキャラ結構いるのかなーって思った次第です。
70
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/26(木) 17:31:18 ID:oN4jYhHs0
>>69
あ〜調べてみないとハッキリしませんが
バクステの全体フレームが22のキャラは
厳しかった覚えがありますね!
あとフォルテも怪しい…
71
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/26(木) 21:29:49 ID:ZLaGg1B20
>>70
フォルテのバクステには中足咲桜仕込みエミリオが効果的ですねー、ちょっと練習必要ですけど。
72
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/26(木) 23:24:26 ID:2FB6M0Wg0
>>71
それが一番ですね
自分の調べ方では春とローズは
狩れませんでした!
ポイズンはギリギリ狩れる
コパンがギリ連ガにならないタイミングで重ねるくらいじゃないと
咲桜ガードされてしまうんで
バクフリもある事を考えると
バクステ狩りはリスクが高いように思います
エレナは強
キャミィ・ディカは中
バルログは中
アドンは中
で狩れるようです
上記のキャラ以外だったら恐らく狩れる事でしょうw
73
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/27(金) 22:22:27 ID:PbDoQZvM0
みんなでプロ格闘ゲーマーmadcats2D神マゴを応援しよう!!
《マゴプロファイル》
本名:林 賢亨(ハヤシ ケンリョウ)
国籍:日本
生年月日:1985年1月21日(満30歳)
《マゴさんへ応援メッセージを送ろう!》
マゴブログ
http://ameblo.jp/magotto3/
ツイッター
https://twitter.com/magotto3
自己PRその1
http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/f/2/f2fd3a8c.jpg
自己PRその2
http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/6/a/6ad4c118.jpg
《プロゲーマーマゴ語録》
マゴ「フェイロンはガン待ちしなきゃいけないからつまらなかった。ヤンは攻められて楽しいキャラ」
↓
マゴ「攻めなきゃいけないのはストレスだな」2014/12/15
マゴ「被せは寒い。ゲームがつまらなくなる」2014/12/15
↓
マゴ「ザンギにはサガットを被せる」2015/02/19
(ボンちゃんへの叱咤)
マゴ「よえー奴は喋んな」
↓
(視聴者のマゴへの煽りコメント「よえー奴は喋んな」「結果残してから言え」)
マゴ「住所教えて?顔出して?フェアじゃないよね?」2015/02/05
マゴ「1P側の人、黒くて見えないんですケド…もしかして、"絶"使ってる?」
ttps://twitter.com/magotto3/status/388990131908005888
マゴ「今期のアニメマジパないっす。
関東圏で見れるアニメは全部録画してるんだけど、
とりあえず見てるアニメは 残響のテロル アルドノア・ゼロ ばらかもん 東京ESP アオハライド
東京喰種 まじまじるるも 月刊少女 野崎くん 信長協奏曲 スペース☆ダンディ こんな感じ。 」
《マゴ氏のウル4キャラ紹介》
マゴ『バルログ使ってて地上戦がどうたら言ってる奴はマジやべぇと思うよ』
マゴ「セスは簡単」「セスは小学生の頃の俺でも使える」2015/01/25
マゴ「ケンに人差はない。ただの昇竜の読み合い」「ケンは誰が使っても強い」「ももちはパナしてるだけ」2014/12/15
マゴ「殺意の火力は終わってる。調整者見てるか」2014/12/15
(もちダルシム対うりょバイパー)マゴ「相性ゲーだろクソゲー!」
マゴ「ユン使えばかずのこを超える自信はある」2015/03/04
74
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/28(土) 00:44:45 ID:tD94A9A20
格闘ゲームとは何なのか?
①人生のすべてを注いでも時間の無駄にしかならないゲーム
②何年一生懸命やっても何の役にも立たない
③ゲームなのに友人や彼女とやると逆に仲が悪くなる
④やり込みをしすぎるとストレスが溜まるが、誰よりもやり込まないと勝てない
⑤相手の弱点を突くかハメ続けないと勝てないため、性格が悪くなる
⑥履歴書に趣味や特技の欄に「格闘ゲーム」と書いても就職で有利になるどころか不利になる
⑦トップになれるのは実家が金持ちで親が放任主義のNEETだけ、実際今のトップはほぼそう
⑧トップになっても「SIKOHAGE」や「KORITIKI」などとネットで呼ばれる
⑨トップですら開発者のバランス調整の前には手も足も出ない、やり込みのすべてが無と化す
⑩ネタ・知識が無いと勝てないが、それで勝つと「HAME」や「KUSO」と呼ばれる
⑪どのキャラで勝っても「強キャラ・KUSOキャラ」などと呼ばれる
⑫中毒性があり、やるとハマる、アリ地獄のようにやめたくてもやめられなくなる
75
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/28(土) 03:01:54 ID:tD94A9A20
『人生の9割は逃げていい。』井口晃著
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE9%E5%89%B2%E3%81%AF%E9%80%83%E3%81%92%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%80%82-%E4%BA%95%E5%8F%A3-%E6%99%83/dp/4799103458
「何事も逃げずに、立ち向かうことが大切だ」-そう思い込んでいませんか? 実は私も、その一人でした。著者の井口氏に出会うまでは。目の前の困難から逃げたり、乗り越えられないような壁にぶつかると、「なんてオレは弱い人間なんだ」と、自分で自分を責めていたのです。
しかし、井口氏はそんな私に言いました。「世の中の出来事の9割は大して重要ではない。そんなことに振り回されるくらいなら、自分の人生にとって大切な1割のことに集中したほうが良い」…と。
その言葉で私の考えはガラリと変わりました。これまで信じていた常識や思い込みを良い意味で覆されたのです。
井口氏は中学・高校時代にいじめに遭い、5回の転校、大学も2回中退、就職活動もせずに家で引きこもり-と、今の仕事を始めるまでは逃げ続ける人生を歩んできました。
多くの方は「逃げる」という行為をネガティブに捉えていることでしょう。ですが、ときにその行為をポジティブに捉えることで人生は好転します。事実、井口氏は、自分と合わない仕事や人間関係から意識的に逃げ続けた結果、本心から楽しめる仕事に出合い、好きな仲間に囲まれ、人生を謳歌(おうか)しています。
今いる場所が必ずしも正解ではありません。常識や思い込みに縛られて苦しまないでください。自分が本心から楽しめる環境に出合うまで、逃げて、逃げて、逃げまくっていい。たった一度の人生、あなたしか生きることのできない人生を歩んでください!
76
:
オンライン格ゲーの恐怖
:2015/03/28(土) 16:54:13 ID:tD94A9A20
オンライン格ゲーで廃人になったり
家族との関係が壊れる若者が増えている
ネットゲーム廃人の無職
https://www.youtube.com/watch?v=jb22Gd487nc
ネットゲームの脅威
http://3rd.geocities.jp/netgeyameyou/
77
:
格ゲー中毒の危険性
:2015/03/28(土) 21:11:59 ID:tD94A9A20
格闘ゲームの実害 ストレス、騒音
夫の毎夜の格闘ゲームで吐き気がします(><)
http://okwave.jp/qa/q1443675.html
格ゲーやってて怒らない奴っている?
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1872274.html
格ゲーで負けるとイライラしてやめちゃうんだが
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1957528.html
格闘ゲーム(スパ4・ウル4)で負けるとブチ切
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138643984
オンラインゲームの危険 高い中毒性、依存症、常識の欠如
ネトゲ廃人の実態
https://www.youtube.com/watch?v=TjvM6xe6Uhw
【魔性のゲーム】 リネージュ Part1
https://www.youtube.com/watch?v=25J184KOdNI
私はオンラインゲーム廃人寸前までいったことがある
http://sakkora.net/onlinegamupoisoning.html
重症なネトゲ廃人の俺の昔話(つい最近も含む)
http://www.2monkeys.jp/archives/38321961.html
同棲している彼氏(25歳)がネトゲ廃人です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262436602
格ゲーやめた人の体験談教えて
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1345214853/
78
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/29(日) 21:58:49 ID:TYEQm6Y.0
>>67
セビ2ガードさせたらコアが連ガだからコアコア立ちコア入れ込み。
バクステ読みなら前歩きしちゃいますが。
>>71
フォルテアドンはエミリオ中攻撃。バクステ確認で咲桜。
フォルテなら遅らせ屈中p春風まで入れ込みも簡単で狩れる。
後は弱春風。地上ヒットさせるのはセットプレーからの方がいい。
79
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/30(月) 23:19:28 ID:QiI2peRM0
すげー細かいけどさくらの立ち小Kって密着か先端当てかでダメ変わるんだね。
今気づいて一人で感動したわ。
80
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/30(月) 23:23:25 ID:QiI2peRM0
フレーム表に普通に載ってたわ
81
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/31(火) 15:42:56 ID:hqj273mM0
うそ小Kダメ変わるの?
三年メインで分からんかった(笑)
82
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/03/31(火) 21:15:13 ID:YwnqdmGk0
近小Kが25で遠小Kが30か
83
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/13(月) 12:50:26 ID:UkfJMgOI0
リュウとケンの弱昇竜をガードしての確反に近中kからのコンボ出来ると
スタン値500越えるから狙えるようになりたいとこ…
ついつい屈大P>立ちコア咲桜とかにしてしまっている
84
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/14(火) 00:02:00 ID:O4cPJrso0
他キャラ使いですが失礼します。
PSのさくら使いと思われるシャペルさんは有名な方ですか?
かなり強かったのにあまり聞かない名前だったので質問させて頂きました。
85
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/14(火) 00:47:06 ID:bv0Vc.760
>>84
ポイズン使いの方でしょうか?ありがとうございます。
たまたま勝てましたが、かなりきつかったです。
また機会があったらよろしくお願いします。
86
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/14(火) 01:07:41 ID:O4cPJrso0
>>85
まさか本人が登場するとは思いませんでしたw
いえ、ポイズン使いではありません。
そもそも対戦したのは数ヵ月前でして、ふと思い出して何者だったのかなと気になったので書き込みました。
自分はPP5000手前のマイナーキャラ使いとだけ言っておきます。
あんな強いさくらと対戦したことがなかったので楽しかったです!
対戦ありがとうございました!
87
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/14(火) 01:40:57 ID:O4cPJrso0
>>85
すみません。話が違う方向に行って聞きたいことが聞けなくなってしまいましたw
つまり、アケで有名な方のPS用アカウントとかではないということですか?
ウォーリアーぐらいの方だと思ってましたw
88
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/14(火) 07:21:24 ID:1zZTSsP20
そこまで言われるとどんだけ強いのか気になっちゃうじゃないのっ
89
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/15(水) 21:51:07 ID:mwI0pSM20
>>87
はい。アケではやってません。
客観的に見ても試合内容的にも、PP通りだと思います。
90
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/20(月) 23:56:32 ID:HX58jVoY0
ゴウキやばくないですか?
91
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/21(火) 08:01:02 ID:cgAmWRHg0
>>90
やばい。。。。。けど、以前からやばい。
対策自体は変わってないと思う。
92
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/21(火) 15:29:10 ID:/U2Ewl2U0
ゴウキ体力低い。
さくら火力高い。
イコール、
なんか勝ってもむなしい。
という点もやばい。
93
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/22(水) 20:50:19 ID:ryg8Ptrg0
大攻撃が小技と相打ちしたとき
94
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/22(水) 21:13:16 ID:wtUs0Kns0
途中送信してしまった
大攻撃で相手の攻撃潰そうとするときは相打ちの事も考えて
立ちコアや中足を仕込んだりしてますか?
それとも相打ち確認で入力が普通?
95
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/23(木) 12:01:05 ID:94CQAjg.0
コデとかも相打ちで小足クリミナルとかやってるし、さくら使いも必須テクなんですかね?私も相打ち対応どうやってるか聞きたいです。試されてる方いたら教えて下さい
96
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/23(木) 17:12:52 ID:WXWxTe2U0
大P春風の後に中足咲桜(遠大P春風でもいい)入力しておいて
ヒットしてたら屈大P咲桜に繋げて
相打ちしてたら中足咲桜
これをトレモで練習してみてはどうかな!
最初は屈大Pを繋げるのが難しくなるけど練習次第では
相打ち見てコンボに繋げて行けるようになるんじゃないかな
何よりも感覚のウェイトが大きいテクだと思うんで
その状況に慣れる必要があると思う
コデの場合は大攻撃や中攻撃がヒットだろうが相打ちだろうが
小技が繋げられるから
当たってたら繋げようと意識してるところで
相打ち見たら入るだろうて感じでやってるんじゃないかな!
97
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/23(木) 17:22:17 ID:JXGU/5.20
(遠大P春風)のところ遠大P咲桜ですね…失礼
トレモで垂直>着地にコアシをレコッて試してみてはいかがでしょう
98
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/24(金) 00:38:43 ID:whQbxhPg0
>>94
自分は相打確認立ちコアですね。ほんとは中足の方が良いかもしれませんがさぼってる部分です。
近大pには春風まで入れ込むさくらはコデと違ってカウンター、ノーマルヒット、相打でレシピを変えなくていいのでかなり簡単な方だと思います。
必須テクとまではいかないかもしれませんが、3f大攻撃を持つさくらはかなりその機会が多い方だと思いますので意識して損はないです。
99
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/24(金) 03:27:07 ID:8JlguNaY0
トレモしてみたけど
相打ちから中足咲桜で274
2ゲージあればセビキャンコンボで444
3ゲージ&ウルコンゲージあれば
爛漫なら558 真空なら510 弱咲桜挟めば521
相打ちから遠大P咲桜で324
2ゲージあればセビキャンコンボで494
3ゲージ&ウルコンゲージあれば
爛漫なら603 真空なら558 弱咲桜挟めば567
手癖にして練度を積めば実戦でチャンスをモノにする機会が増えてよさそう
100
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/24(金) 15:04:41 ID:p8chUC5I0
さくらはウル4になってキャラは弱くなっても
人は強くなってる
多分
101
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/26(日) 21:11:10 ID:H1DKKsBc0
>>98
確認でやってるんですね!
自分は見逃してばかりで…(^^;
上に書いてくれてる仕込むやり方を練習した方が可能性有りそうです
後はその状況にどうやって持っていくか…
有利フレ取ってからのグラ潰し時
ディレスタ取って起き上がりに大P暴れ
相手の技ガードして+1から-1くらいの時
等でしょうか
対戦の中で実践するのは難しいですが
モチベーション上がってきました!
102
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/27(月) 01:10:25 ID:NbVnL6Ss0
>>101
立ちコアなら猶予もかなりあるので、慣れればいけると思います。
もちろん常に狙うのも良いですが、個人的な狙い目として、起き上がり大pと弱春風ガード後の大pは意識しやすいので狙ってくといいと思います。
103
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/27(月) 11:26:21 ID:WCYnmjB.0
弱くなったより、周りが上がったね
火力と固めは健在だから勝率変わらないなぁ
104
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/27(月) 22:31:11 ID:NbVnL6Ss0
うりょ動画で、バクステ読みのぶっぱ咲桜にセビステ真空やってたの面白かった。
見せられればそりゃ出来るなって思うけど発想がなかった。
105
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/28(火) 18:35:22 ID:N/GA/JRI0
>>95
常に意識してればいいよ
相打ちを意識して、相打ちしてなかったら普通に繋げばいい
106
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/29(水) 04:14:43 ID:TbHA5ip60
いい課題だと思って仕込みを対戦で意識するようにしてみたが
大pが相打ちになった時に中足咲桜出てくれた!
知ってはいても取り入れてなかった事の一つだから改めないとなぁ
近中pや立ちコアがch時の遠大P咲桜・中足咲桜も今では出来つつあるし
やれる事増えるね!
107
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/04/29(水) 16:38:54 ID:0EqTDflE0
立ちコアカウンターから中足は、狙い所ほんと多い。
0fでむずいけど、さくらで行き詰まった時これ意識したらまた面白くなった。
108
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/01(金) 17:07:16 ID:Tq91OI460
近中pってグラ潰しとかヒット確認のし易さに有用性を感じてるんですが、皆さんは使用感としてどうでしょうか?配信しているさくら使いの上位勢の方々はあまり多用してないように見受けられます。そこんとこも理由なんかあるんでしょうか?
109
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/01(金) 22:13:46 ID:aBdd6svA0
>>108
自分も有用だと思っていますよ!
近中pがカウンターヒットしたら遠大P春風が繋がったり持続当てになったりするキャラ達には特に狙いますw
セオリーとしてコアコパ(エミリオ咲桜)ガードされてたらそこから投げと打撃の択に持っていくのがあると思いますが
コアコパの後に近中pをするには前に歩く必要があるのも使用頻度が少ない理由の一つかも?
コアコパ屈中p春風で投げや通常技での最速暴れは狩れるし
春風ガード後またバクステ狩りと無敵技警戒の遅らせグラといった駆け引きに持ち込める
この一連の行動が強いってのもありそうな気がします
110
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/01(金) 23:27:20 ID:VN7avXTY0
自分も近中pをよく使いますね。
だけど確かに他のさくら使いとか同キャラ戦とかでも生春風か強p春風入れ込みとか使う人が多い気がする。
個人的に、リターンはもちろん春風絡めた方が高いけど春風ガードされた時、五分になって攻めが終わっちゃうのがもったいなく思う。
だけど実戦では相手が理解してなくて攻め継続風になってる事が多いからそれもよく使われてる理由なのかも。
111
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/02(土) 01:08:58 ID:o4N/sYvQ0
飛び込みでJ攻撃からコアコパじゃなく近中pでヒット確認から屈中pとかを試してるんですが、実戦ではなかなか飛ばせてくれない悲しみがあります。
やっぱり画面端で春風と絡めていった方がいいようですね。もっと勉強してきます。
112
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/03(日) 03:50:58 ID:lekSGmOk0
いくらリターンが高いとはいえ相手の小足に止められて通らないなら弱春風でスカしたり
コアコパ1〜2フレ遅らしてコパ中足咲桜等
通る可能性が高い選択肢を取るほうがいいんだと思います
相手に最速暴れバレたかな?って思わせたら別の行動を取るようになったりするでしょうから
上手い人の対戦とか見てるとセビへの対応や小技固めがヒットしたら
コンボに繋げるルートが多彩だったりそういう所も真似できるように練習必要だと感じる
113
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/03(日) 20:19:57 ID:Q2AKj/3c0
ザンギがきついわ……
114
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/03(日) 23:47:47 ID:uyphXyak0
ザンギキツイよねぇ
115
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/04(月) 02:56:42 ID:/tXPMPAE0
そういやこの前PS3のエンドレスに本物のザンギ使いいたな。
20戦位やって一回も勝てなかった。
多分アケの人が気まぐれでやってたんだろうけど
PP0で強い人はじめて見たからびびったわ。
116
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/04(月) 15:11:11 ID:x/DPQx7.0
ゲージがない内は波動や遠大kとか主力の牽制技を気軽に振れるが
溜まると立ちコアやコパから赤セビコンボで逆転の目が出てくるからねぇ
こちらも出掛かりを潰されにくいコパとか振りながら仕込んでる通常技ガードして
ゲージ吐かしてなんとか楽に立ち回れるようにしたい
一瞬の隙にスカしバニからの祖国とか離れたいって心境の時ほど反応できん
ザンギさんアレやめてください・・・
117
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/05(火) 03:30:40 ID:w5sf.6pQ0
今更な話題だけどウルコン選択はみんなどうしてる?真空波動安定なのはわかるが、このキャラだけには春爛漫使ってるとかいう人いたら参考にさせて欲しい。
118
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/05(火) 13:00:51 ID:Kl8ZExoI0
爛漫はワンチャン球抜けに使えるからリュウサガとかに使ってる。
119
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/05(火) 15:47:10 ID:UMLoiUr20
波動今回後ろの判定ないからいまいちやない?どうよ?
120
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/05(火) 20:31:38 ID:w5sf.6pQ0
今まで当たってた捲り雷撃とかも殆ど当たらなくなってるよね
それでもまあ真空安定なのは変わらないかもなあ
121
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/05(火) 23:54:05 ID:MU/ed.RkO
>>117
チュンリーとリュウとコーディーとバイソンは1かな。
122
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/06(水) 01:15:59 ID:0JHVFdYA0
>>121
コーディとバイソンは仕込み?
リュウは中足波動に割り込みだとして春は?仕込みかハザンに合わせるの?
123
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/06(水) 15:35:36 ID:ZjirP4fs0
上がってないところだとロレント・アベル・ザンギ・ヒューゴーに爛漫
124
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/06(水) 16:16:18 ID:WqkpcS8M0
豪鬼、ベガ、ルーファス以外は全部UC1だわ
125
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/06(水) 21:36:44 ID:0JHVFdYA0
あれ?以外とウルコン選択ばらついてるのな
自分で最適解探すか
126
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/07(木) 00:42:59 ID:VvapeJzE0
あと有名どころはジャガキに爛漫かな。
真空が優秀だから一択でもいいと思うけど。
127
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/07(木) 15:36:05 ID:DWZ9wFHw0
ザンギは技相性とか理論値は悪くないはずなんだけどね。
リュウとかと違って対戦が楽しくなくて早めに蹴っちゃう事も多いから、慣れてくるだけで変わりそうな気する。
uc選択はここまでくればみんなそれぞれ答えはでてるのでは?俺は全キャラuc2だが。
128
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/07(木) 19:22:32 ID:/O7cqIlQ0
俺は
爛漫
リュウ 弾抜け
まこと 低空剣合わせ
アベル ホイール合わせ
アドン ジャガキ合わせ
フェイロン 烈空合わせ
ヴァイパー 慣性バニ合わせ、中足中サン割り込み
あとは真空かな
129
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/07(木) 23:27:45 ID:qvCWv83E0
みんな俺しかやってないだろうなって対策とか行動ある?
又はこの行動強いからやった方がいいよってやつとか。
キャラ別でもスポット的なものでもみんなやってるかなとか当たり前かなって思っても気軽に教えて下さい。
例えば、投げ抜け後のリバサ立ちコア中足入れ込みカウンター確認とか。
五分に違い状況+お互いコパが届かない距離で立ちコアが強いって言いたいんだけど、その状況とか使い方とかスポット的にそれぞれあるかなって思うんだけど、、、
130
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/08(金) 15:55:58 ID:F.LCSPpY0
遠大Pはどーよ?
131
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/08(金) 17:04:33 ID:ZjiZBi3I0
ロレントに密着で立小Kガード/ヒットさせた距離で、遠大Pグラ潰しとか。春風入れ込んで屈大P→中足の持続当てができる
132
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/08(金) 17:09:14 ID:ZjiZBi3I0
ユンも屈小Pか屈小K二回当てたあと同じことできるけど立ち限定
133
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/08(金) 18:12:32 ID:mpsv3zQw0
思ったよりは使い所あるよね、遠大P。
134
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/08(金) 18:35:05 ID:xT5vO0aI0
http://9oo.jp/elrKSY
135
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/08(金) 19:37:38 ID:BU0tcBJw0
ダド相手に序盤波動レベル2撃って
ダッキングしてきたら
弱咲桜や中足咲桜したりしてるなぁ
遠大P関連は前スレのやつ以外だと
リュウにめくり小k立ちコパをガードさせてから
遠大Pがchしたら春風持続ヒットして
遠大P咲桜が期待値高いから狙ってる
136
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/08(金) 20:06:53 ID:csy2KHYw0
温故知新だけど、今作はEX春風後の補正切り表裏ちょくちょく使ってるな
中央はj弱p、端は近大kで着地攻めの表裏が全く見えない。
小技詐欺が機能しまくる同キャラとか、ためキャラに有効
137
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/08(金) 21:31:27 ID:BHGmqttkO
あーーダルシムうぜーわ
138
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/09(土) 00:51:02 ID:OejVfCNw0
遠大pは昨日ガイと連戦した後に調べた結果、コパちょい歩き大p春風入れ込みでバクステしてれば遠大p、してなければ近大pという起き攻めがあり試してみようと思った。
ガイには地上からコパコパしかしてなくて。
ex春風からの補正切りは小技安定キャラにも使うけど拒否技潰しに弱春風使うキャラにもやってくかな。
見えない補正切りすると拒否技したくなるんだろうし。
ベガジュリバイソンゴウケンローズディカ画面端でのまこととか。
139
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/10(日) 11:20:27 ID:DDxyRiS20
・ロレントの立ち大kガード後立ちで中足をスカせる
・ケンの前中k先端ガード後立ちで中足スカせる
・ベガの立中kには立ちコパ咲桜仕込みが機能
・バルログの立中kには遠中P咲桜仕込みが機能
・殺意のウルコン2の昇竜2回目ガード したら前ジャンプ位置入れ替わって前ジャンプ攻撃でフルコン
・ケンのウルコン1ガードしたらバックジャンプ前ジャンプ攻撃からフルコン
140
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/20(水) 00:04:27 ID:ja3XSxI20
やり始めて3か月くらいでPP500くらいのへぼさくら使いだけど
PP800くらいのさくらが入ってきたからどんなもんかと思ったら、普通に仕込み咲桜とか春風ループとか使ってきてワロタ・・・
そのレベルでもPP1000いかないって、このゲーム難しー
141
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/20(水) 10:20:04 ID:jYryfPd.0
逆にPP500で仕込み咲桜されたってわかるのもすごいよ。
それとも俺が無知すぎたのか。
142
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/20(水) 12:57:32 ID:T8l6mjjo0
>>140
PP2000くらいまではトレモ勢が多い印象
攻めが上手くても守りがボロボロみたいな。自分もそうじゃない?
なのでガン攻めした方が良いと思う
143
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/20(水) 23:30:39 ID:ja3XSxI20
>>140
だけど
>>141
1日30分くらいしか出来ないけど、日中移動が多くてネットサーフィンで知識だけは無駄にあるんだよな
>>142
確かに言われてみれば一撃当たってからのコンボが入れば結構いけるけど、一回崩されるとそこからボロボロに...
もっと飛びを上手く入れたり、地上戦を頑張りつつ対空も意識していくよう努力するしかないかな
144
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/21(木) 02:31:57 ID:mOtOwIkQ0
春風ループも仕込み咲桜も中足咲桜すら全くやらないがもうちょっとPPある。
が、確かにさくら使いの人とやると春風ループうめぇー、中足咲桜うめぇー、とは思う。
145
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/21(木) 02:47:25 ID:5rwE5hN.0
>>142
守りは大体昇竜ぶっぱしかできなくてグラップなにそれ状態のばっかだよな
ガードしてやるか遅らせ投げなりしてりゃ勝ててしまうようなのしかいない
コンボに関してだけ見ると確かになんでこんなPPなんだよ!と思うことはあるが
防御がカスだと言うことに気付いたら楽勝
146
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/21(木) 15:46:40 ID:C/LcroEw0
コマ投げ持ちでもないのに起き上がりに投げとか打撃重ねてたら上いれっぱとかしだす
PP3000とかもいるし防御関連は本当に「それでよくここまでこれたな・・・?」って人いるよな。
147
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/21(木) 16:31:09 ID:kwicNj2U0
アケコンに変えたらダッシュはしにくくなったけど、中足咲桜は安定して出せるようになった
レバガチャでだけどね
148
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/21(木) 17:32:09 ID:hduM/ZVQ0
3中K23P
くっそ簡単なんだが簡易入力使ってないのかな?
6入れる必要ないよ
149
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/21(木) 17:43:26 ID:SAV7sG2k0
ジャンプ攻撃からコパコパコパで4ヒット!やった!
って時期があってもいいと思うの
150
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/21(木) 21:29:59 ID:re4ThVM.0
ちゃんとしゃが大で対空してコンボの締めをEX春風にしてればPP2000はいける
2D格闘ゲームで難しい所の対空とウルコンの当てやすさはどのキャラよりも簡単だと思うし
151
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/22(金) 00:12:48 ID:rV8320Wc0
アケコンでもコンボある程度できるじゃん!春風ループもたまに成功するじゃん!
って思ってとりあえず対戦しに行ったら、なにもできなかった
よく考えたらコンボができてもそもそもキャラを自由に動かすことができないというか
飛び込みの距離の調整すらままならない
パッドのころみたいに動き回るまで、どのくらいかかるんだろうか
152
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/22(金) 02:02:17 ID:DxO2ZxP60
トレモで木偶ばっか相手にしてるとそうなるな
153
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/22(金) 16:21:38 ID:rV8320Wc0
>>148
を見て、仕込み損ねることかなり減った、ありがとう
パッドだと特に何も考えず出せてたけど、アケコンだと簡易コマンドも大事なんだな
後、簡易コマンドのおかげでEX春風→UC2の間に一発咲桜も入れ込めるようになった
154
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/24(日) 21:25:54 ID:UMkQeAK.0
初心者すぎてどうすればいいかわからないんだけど、さくらでおすすめのコンボってなに?
今のところ、飛び込みからの強P>EX春風とか咲桜とか等、ほぼ飛び込みからのコンボしか決まらないんだ・・・
さくらっていう選択肢自体があってないのかな・・・
155
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/26(火) 23:27:29 ID:W3taeHpM0
>>148
歩いて近づけないってこと?それともヒット確認ができないの?
相手に大きな隙がないときのコンボはコアコパ屈中K咲桜かコアコパ屈大PEX春風できればいいと思うよ
コンボといえば遠強P中咲桜セビキャン大P中咲桜セビキャン大P春風屈強P強咲桜が555ダメージでびっくりした
156
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/26(火) 23:28:52 ID:W3taeHpM0
148じゃなくて154でしたすいません…
157
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/27(水) 00:19:41 ID:NVF8OxNE0
トレモでランダムガードランダムカウンターでコンボ練習してたらヒット確認うまくなった
気がする
この状態で屈伸しまくる木偶がいればいいのに
158
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/27(水) 02:21:53 ID:4VwQzd0s0
>>154
どの程度の初心者かわかりませんがpp3000までとして、
昇竜ガード後等の大きな隙には、強p→ex春風or咲桜
飛びからは、j攻撃→コパでヒット確認してヒットでex春風or春風で起き攻めループ。
ガードで投げ。投げ抜けされたら少し遅らせて投げ。
pp3000まではこんな感じだったと思います。グラ潰し、春風コンボは使わず、コンボミスのリスクを極力減らしてました。
159
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/05/27(水) 20:35:28 ID:4YmzOAOs0
148だけど、気づいたら結構レス来ててありがたい
隙ができたら大からのEX、ではなく、ちゃんとコアコパとか含めてコンボも出せるようにならないとキビシーのかもなー
修行します!
160
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/10(水) 22:16:00 ID:4U0uJmso0
剛拳おじさんにボッコボコにされるんですが、ウルトラになって更に近づく事が難しくなってませんか?適正距離とか立ち回りのコツとかあれば参考にさせて下さい。
161
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/14(日) 23:44:00 ID:JVLUPy1U0
>>160
J攻撃が届く距離まで慎重に近づく。
そこから飛びかex春風•前歩き•中足が軸かな。
近付いたら慌てない。波動撃たず上しか見てないなら前歩き。
あっちいけ大足や遠大kにセビや置き中足でリスクを与える。理想は差し返しなのかな。
中足ex春風も使ったりする。
起き攻めは地上から。各逃げを潰す選択肢を用意するが、ex百鬼に対して裏から着地に攻撃合わせる練習は多少しといた方がいい。
あれで逃げられるのはもったいなさすぎる。
162
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/15(月) 18:26:16 ID:nP9EQAQg0
ぶっ放しさくら多すぎだわ
163
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/15(月) 19:51:30 ID:amng4Cbo0
ゴウケンは基本的に飛ばないで落ち着いてガードしながら画面はじに追い込む
それだけで相手はかなり辛いと思うよ
まぁうまいゴウケンだとそれが難しいんだけどね
体力有ってゲージに余裕あるならわざと飛んでEX竜巻くらう
飛びが通って触れればラッキー
食らった場合はリバサEXさくら落とし使えば一回目は食らってくれる可能性高いと思う
何回も使えないしリスクとあるけど自分はこんな感じです
説明下手で長くてすみません
164
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/15(月) 23:06:29 ID:nP9EQAQg0
つーか さくらで接近できないはヤバイんじゃね?
空中春風やらex春風 判定のかなり強い飛び大攻撃あり 逆に対空は手前落ちには昇竜 真上には2大P持ち
元祖愛されボディ
使い手が思ってるほどこのキャラ大体のキャラに対して接近には困らないはずだが あくまで接近するのはな
165
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/16(火) 14:37:56 ID:.FyRvtRk0
低ppならそれで通用するが
高ppの弾キャラや待ちキャラにどうやって近づくの
動画勢?それとも名人様?
166
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/16(火) 23:33:19 ID:Wz0D.ovU0
高PPでもex春風ぶっ放しにリスクらしいリスク与えてられるのかね?
167
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/17(水) 02:51:26 ID:kiZQTXuc0
165さん
自分もppあげましょう・・・
168
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/17(水) 06:39:29 ID:u0bIIDn60
弱波動ガードして前歩きじゃ埒あかないから波動で相殺したり垂直やセビ等で
捌く動きを見せて近づいていく
剛拳側も中距離から前ステやセビガードさせて近づいてきたりするんで(セビ1ガードさせて五分)
意識割いて前ステして来たらコパ中足咲桜
こっちの中足振りたくなるところでセビで取られて〜ということもあるんで仕込むのは中咲桜が良いのかなぁと思ったりする
弱波動ガードしたら連続で撃ってくるなら読みで前跳びもいいけど
逆手に取られてEX剛螺旋や垂直大p置かれたりJ中Pからウルコンとかも狙われるので念頭に置いておく
前に歩こうとする意識が強い時に剛拳の大足とか食らいやすい
剛拳に起き攻めされたら立ち投げやバクステ多めでいいかも
しゃがグラしてるの確認しておいて終盤下段当て身からスパコンとか無くはないんで・・・
前歩きやセビ読みで突っ込んでくる中剛衝波の確反なんかも距離によって違うので練習するといいと思う
上に書いている事への対応も要練習ですね!
後はコンボを伸ばすとかですかねぇEX百鬼逃げの硬直に下段刺さったらコアコパ屈中p春風→屈大p咲桜
波動読みの前跳びが噛み合ったらJ攻撃→中足咲桜を遠大Pに変えたり
169
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/17(水) 08:29:03 ID:173W.X7Q0
春風ぶっぱで剛拳は比較的に辛いはずだがね…
170
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/17(水) 10:56:22 ID:173W.X7Q0
まぁ ぶっちゃけさくら側がいくら読み合いしてるつもりでもぶっ放し春風がローリスク技だったり 目押しミスって春風コン完走してもリスクがないってだけで対戦相手はつまらんとおもう
171
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/17(水) 20:18:40 ID:htZVnvNc0
ミスって春風コン完走ってなんだよ
172
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/18(木) 16:52:45 ID:iXAxZIyk0
既出かもしれないけど、起き攻めネタ。
咲桜締めコンボ→詐欺とび→相手受け身なし→
上いれっぱ垂直ジャンプ→下りで空中ずらしEX春風→
裏周り→大Pコンボ。
実践でのヒット率も9割越え、初見ではまず見えないと思う。
良かったら使ってね。
173
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/18(木) 20:10:12 ID:vGF53rLQ0
>>170
ミスしたら完走できないじゃん。
ぶっぱなし春風なんてリスク高くて基本出さないわ。
174
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/18(木) 22:10:19 ID:X9oFR8kA0
弱春風から小技挟んでex春風まで出し切ることだよ まぁ完走というか出し切りって言った方がよかったな
春風のリスクなんかローリスクだろ?
175
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/18(木) 23:10:26 ID:vGF53rLQ0
>>174
ぶっぱなしってことは固めとかコンボでも使わない春風ってことでしょ?
弱が届くのは近距離だから固めやコンボ用だし 中か強でしょ?近距離でぶっぱなしはありえないし、中間距離は反応されて昇竜とか垂直やらでやられるし。
普通に考えたらそんなにぶっぱなさないろ
176
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/18(木) 23:17:51 ID:vGF53rLQ0
>>174
175だけど、さくら最近練習してるから 春風ぶっぱなしがローリスクに抑えられる立ち回りが知りたい。
177
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/18(木) 23:50:21 ID:X9oFR8kA0
中 強も比較的近い距離から出してもコマ投げ持ちくらいしか確反できなくね? あと垂直は強春風に引っかかったりする率高いし 春風に垂直で仕置できるタイミングはこっちの垂直見みてかさくら側が中春風振ったときくらいじゃね??
弾持ちに困って春風ぶっぱなしから密着戦に出来るのは美味しいやろ?
ex春風にしたらガードでリスク無し 垂直すらラストの足蹴りで打ち上がってウルコン
まぁ そもそも固め弱春風ぶっぱがローリスクハイリターンなのが一番の問題やけど アマブレ付き下段透かす当たればノーゲージでも痛手と安定の起き攻めへ 1ゲージでウルコンコースへ
春風見てから昇竜できるレベルの話はさすがに予測できんけど さくらの場合空中春風もあるんやから対戦相手も地上にばかり意識向けれんやろ その春風みてから昇竜してくる PPなんぼや?
178
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/18(木) 23:58:39 ID:X9oFR8kA0
逆にリスクリターンが個人的にあってると思える例ね
殺意のツメコンで爪の後の2コパや2中Pのヒット確認せずに弱竜巻まで出してしまった場合の密着から反撃されるってのはリスクリターンがあってるといえる
さくらの場合は当たったときのリターンが高いけど ガードされたときのリスクはかなり低いでしょ?ex春風や弱春風が密着でガードされたら投げ確定とかなら話は変わるけど ノーマル春風からアマブレ消すだけでもかなり変わるよ
179
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/19(金) 00:04:01 ID:DLgG0gSo0
172
やってみました(^^)良さげ!ありがと。
180
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/19(金) 05:51:28 ID:mGqW9A8s0
近い距離からの中春風はガードされたらコパから確定取られかねない・・・
(春風に垂直で仕置できるタイミングはこっちの垂直見てか中春風振った時)
()内はさくらが垂直をして着地した所に弱波動来るかもという意識から中春風で抜けて触るという行動を
読まれて垂直置かれるくらいしか無くね?って事かな?
自分も上記のようなお仕置きを食らったこと有りますし
他にも弱波動2連続撃つのを見せられてて1発目ガードした後強春風で〜て行動を
バクステされて大足から起き攻め、バクステで春風スカった所にEX剛螺旋をやってくる剛拳に遭遇したことある・・・
そんなおじいちゃんにはとてもじゃないがローリスク技だなんて思えなくなる
中距離から強春風をガードさせるなら30くらいの削り値だっけか、それに対して必ずじゃないにしても垂直やら何やらでリスク与えてくる相手に
剛拳辛い・・・何かないですかねぇっていうのが160さんの段階なんじゃないかと
自分の思い違いなら申し訳ない
177さんはきっと春風の撃ち方や意識が薄れたところで出すのが上手いのかもしれん!削りダメだけで結構なダメージ取れてるのかも・・・
中や強春風をガードさせて密着戦に持ち込んでるみたいだから
そこが個人的に凄く気になる
強春風なんかで触りに行く立ち回り、ガードさせた後どんな展開に持っていってるのか参考にさせてもらいたい
181
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/19(金) 08:15:15 ID:uOxJnOjY0
160です。
色々と議論されてるようですが、
>>180
さんが指摘しているような、強春風に垂直とかバクステとか何らかのリスクを与えてくる剛拳さんに近づくのが辛いという話です。それと強春風見てからex号螺旋って普通にされませんか?噛み合ってるだけですかね?
空中春風も裏に回れず簡単に落とされてしまうので、どうしたもんなかなー?と質問させていただきました。
強春風も選択肢の一つとして、
>>168
さんの言うような立ち回りを意識してみます。
182
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/19(金) 09:26:16 ID:YwEsQiSI0
普通にみて出来るよ
183
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/19(金) 10:44:47 ID:RTxlnLNo0
強春風めっちゃふるわ。
184
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/19(金) 13:11:47 ID:qX/ZL4420
なにも強にこだわらなくても中でもええんやで??
空中春風が裏に回れないのはただ距離が悪いのでは?ex竜巻でもさすがに頭上はとれないで?
185
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/20(土) 18:01:38 ID:mrKJJVsI0
春爛漫が出ないwww
小足ヒットからコンボでex春風ダッシュからのトドメ!・・・ex春風!
なんでやねん
アケで何回もやらかしてるから恥ずかしいよぉ
BPもそこそこ持ってるから余計に・・
大人しく真空にしよーかなぁ
あーーーはずかしいよぉ
186
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/20(土) 20:32:30 ID:xOj9IRgA0
あるあるやな
187
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/20(土) 21:44:43 ID:346SOuD20
とりあえず明日アケ行ってきます!
行き先で多そうなのがロレント、豪鬼、殺意
こいつらが苦手なんだけど
誰かアドバイスくれませんかぁ?
188
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/20(土) 22:22:14 ID:ASLK9XfE0
最近さくら使ってランクマ勝率見たら 45.45%だった。
俺はさくらを使っていこうと思ったよ
189
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/20(土) 22:48:26 ID:Y2PpfvRI0
>>185
個人的には春爛漫いいと思うけどね
熱帯ではラグも考慮して真空だけど...
ここでトドメさせる!ってとこでゲージ余裕あるなら、EX春風セビキャンっでいう荒技もあるよ
190
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/21(日) 00:03:01 ID:8Jh0zbGw0
ex春風セビキャンっていう発想がなかったです
できるのすらしりませんでしたわ
試して見ますねぇ
真空波動だと画面端強くなるからいいんだけどねぇ
両方優秀だから贅沢な悩みなんだけどなぁ
191
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/21(日) 02:00:29 ID:5y26YSus0
>>190
189です
自分は逆に少し前までネットの情報とか見ずに、トライアルでしかコンボの繋がり方とか知らなかったから、EX春風後ダッシュでUC1繋がると知った時はすごく驚いた
ちなみにセビキャン後最速で出すと多分スカるから、むしろややこしくなるかも
真空波動はEX春風後に小咲桜うまく挟めればベストなんだけど、失敗するの怖いからHP余裕ある時しかやらない
立ち回り重視だったら真空波動がいいと思うけど、正直EX春風からしかUC使わないなら春爛漫かな
192
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/22(月) 18:23:22 ID:xDa4vRX20
本田ってさくら有利?
よくら当たる人と五分の成績なんやけど
やってて有利かなぁって思いつつ五分の成績に持って来られてるってのが悔しい
193
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/23(火) 13:47:21 ID:RsB/cu260
>>177
こうゆう議論はよくあるけど答えはでないな。
ex春風ぶっぱはある程度のppまでは警戒してても反応出来ないし、食らったらウルコンだから不満もでる。まぁ昇竜持ちがそれを言うのはどうかとは思うが。
けど釣り春風に対して早だし対空してくるやつは当然春風も見てるから落とされる。
逆にレベルが上がると必ず出会う、春風含め対空しっかりしてくるゴウケンがいたらさくら側はどうするんだ?って言う意地悪質問をしたくなる。
それと固め春風そんなに強い?
固め春風ぶっぱって表現もつっこみたくなるが、弱春風に困る要素って本来そんなに無いんだけどな。困ってくれるのはさくらからしたら嬉しいからいいんだけど。
194
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/23(火) 14:10:27 ID:RsB/cu260
>>192
数少ない五分〜微有利つくんではないかな?
珍しく波動も機能するし、強頭突き、やり方次第で中頭突きに確反あるし。
起き攻め裏表択から立ちコパで百貫詐欺って、弱なら立ちガで目の前に落ちるから確反。
裏表択しなくても立ちコパでex頭突き詐欺れるから誘って確反でもいい。
画面端ex春風大足弱咲桜でタメ解除になり、ex頭突きにガード入れてない本田にコパがささる。
195
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/23(火) 19:17:52 ID:UKzaABjE0
こうゆう
196
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/23(火) 21:45:34 ID:NxyctG2Y0
本田戦は百貫を屈大Pで落とすのと頭突きに咲桜セビキャンすることしか考えてない
そしてコマ投げで殺される
197
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/23(火) 22:01:47 ID:bZkohr.k0
>>177
春風見てから昇龍なんて、PP3000〜4000相手にしてて普通にやってくるよ。1ラウンドで1、2回くらいしかやらんから人読みもほぼなしで。
至近距離で出せば相手も無理だろうがそんなところで春風ぶっぱもしないだろ怖くて。せいぜい中足波動くらいの距離。相手が後退したりバクステに噛み合ったりすると余裕で反撃されるよ。
春風ぶっぱとか多分あんまいないよ さくら使いで
弱も持続長いけど発生遅くて ガード時±0だしこわくないしょ
198
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/24(水) 08:06:49 ID:6iM8cdAQ0
パナしすぎって文句言う人って対応出来てないだけでしょ
対応できない人に対応できない技を出して行くのはセオリーなのでは?
自分は対応できない人にはどんどん出して行くけどね
ガードさせれたら近距離に持ち込めるし削りとれるしカウンターしたらコンボにいける
対応できそうなレベルの人には最初からやらない
アケでやると高確率でウルコンとんでくるしね
199
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/24(水) 12:53:20 ID:u8DEbrOI0
3000ぐらいまでは立ち回りからの大春風、EX春風、空中春風はめちゃくちゃ機能するんだけど4000以上だとそうそう打てないんだよなあ。
たまに上級者でもさくら対策できてないと判断したらガンガン使って糞ゲーにするけど。
200
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/24(水) 20:34:51 ID:YnNQmbAY0
ガイル苦手。
おねがいexが当たらなかったら詰む。
201
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/25(木) 12:39:18 ID:3zMXlwHA0
さくらメイン的には
たまにリュウ使って相手がさくらだった時は中強の春風には昇竜あわせるよね。
垂直か昇竜してくるやからには大Kでもふろう。
ガイルもキツイがベガとかのがキツくないですか?
どーすんのアレ。
202
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/26(金) 04:11:17 ID:W7nAn.sE0
J攻撃→コパンで当たってるの確認して屈大p咲桜したりするんだけど
屈大p春風→コアシ咲桜までやったりした方がいいよなぁ・・・
飛びが通ったらコレしよう!て明確に意識してない時とかによくそうなる
コパ屈大p春風→立ち小k屈大p咲桜ていうあまり見かけないルートだけど
入るキャラ居るんだねトレモしてて気付いた
対ガイルは画面端に連れて行くのがゴールとか言うよね・・・
同じタメキャラでもベガは下がったラインを取り戻そうとする行動にカウンター気味に技置いたりで
ダメージ取れるといい気がする
下がるから追いかけよう追いかけようって空中春風とかで触りに行こうとすると大kやサイコで落とされて
ダメージ取り戻さなきゃ!と攻めていかないといけなくなって悪循環という事にもなったり
203
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/26(金) 17:52:17 ID:WsMBSjKw0
ダルシムどうすりゃいーの
204
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/26(金) 18:25:39 ID:2r2D/fx.0
空中春風、exさくら落とし、波動を盾に歩く
むりやり近づく
勝っても事故みたいな感じで面白くはない
205
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/27(土) 10:29:29 ID:guZV1EjY0
E・本田「おtんtん」
206
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/28(日) 12:51:45 ID:CaREdpMQ0
スト4初めてから5か月くらい・・・UC〆コンボはもう朝飯前くらいに決まるようになってきたんだけど、未だに春風ループがうまくできない
辻式覚えないとさくら無理かな?目押しだとオフラインですら成功率いまいちなのに、熱帯ともなるとほぼ繋がらなくて悲しい
207
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/28(日) 19:31:28 ID:imvkb5.M0
,ィ ´  ̄`丶、
/ ヽ
,::::::\ /::::::ヽ
/:::::::::f′ ',::::::::! .o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。::::::: o .o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜
,'::::::::::: ! !::::::::!
l::::::::::: |z=ニ≡=‐ ‐=ニ=|:::::::! アカン、もう出そうや
!:::::::::: ! .ァ-tゥュ`', fr.tゥ-、!:::::::l 中に出すでいぶき・・・
!:::::::::::: } `" ´. ;. !` "´ !:::::::| イクッ イクッ いぶきのくのいちまんこでイクぅッッッ!!
|::::::::::::,' , r' j、 }:::::: !
!:::::::::: { '´ `´ー'´`丶 ,':::::::j .o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。::::::: o .o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜
ゝ::::::::::!、 ゙`ー-- ' ---´ /::::::ノ
`ー--!丶. ー‐‐ , 'ー'´
j : ヽ、 ゙ ゙ /!
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
ハァ | | ・ ・ |. | ハァ…
| l | |
ハァ | ヽ l / ノ ハァ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ シコシコシコ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
208
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/28(日) 21:03:22 ID:WDvIixV20
対空釣ることしか考えない桜多いなぁー、対応されたら春風ぱなしだし
209
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/28(日) 22:47:14 ID:.ii3JXcM0
206
辻で安定求めた方がコンボミスを暴れで割られることも減りますし、なによりコンボはさくらの柱になりますから、キャラを楽しみたいなら辻は必要になってきますね
210
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 00:31:40 ID:IZTenHw.0
さくらはじめて対戦で使ったけど地上戦楽しすぎわろた
リュウ戦まじ最高
211
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 00:40:38 ID:2et9EiBc0
>>206
そこまで深く考えず、気軽に辻を試してみたら?
デメリットがないんだし、おそらく春風後だろうからそこまで忙しくもないし。
最初は成功率大した変わらず、むしろ下がったりするかもしれんが、続けてれば絶対良い方向に行く。
俺は同時に極力0fがない妥協コンをしてた。今もだけど。
212
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 00:44:45 ID:2et9EiBc0
>>208
多分それで勝てちゃってるからその行動するんだろうな。
その春風ぶっぱにも対応して、そうゆうさくらを成長させてやってくれ。
213
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 01:14:22 ID:b6vDw3hI0
最近確反取れる技覚え始めたおかげか俺も地上戦楽しくなってきてる
やっぱさくらの立小Kって強かったんだな、と
214
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 17:32:18 ID:GrMKXtkQ0
自分のベガ戦とガイル戦書きます
よければ参考、もしくはもっとこうしたらいいよって感じで意見ももらえると嬉しいです
215
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 18:10:25 ID:vq0jX0KE0
まずはベガに対する攻め
基本的に中足にショウオウを仕込んでおく
ウルコンが相手にない場合は飛び込み多め
基本的にコンボは画面端に運べる物を選択する
画面端に到達できる場所での締めはEX春風からの桜落とし3段目までヒットさせる
ヒット後は画面端にさくらがいるので弱春風で位置を入れ替える
入れ替え後はベガはサイコが出せないので、弱春風でグラ潰しを狙うか、素直に投げるのも結構決まります
弱春風ヒット時はコンボの締めに桜落としでまた投げとグラ潰しの2択にさせる
投げが通った場合2弱kでフレーム消費前ジャンプ強pで表当て裏落ち
ディレイされた場合はすぐにジャンプで画面端から逃れる
起き責めは基本的に地上から弱春風
EXサイコを潰せるタイミングがあるのでそれを意識しつつやる
守り編
基本的にEXダブルニーが当たらない距離で波動打ちながら飛びをショウオウで落としつつゲージ貯める
相手が下タメのやつでゲージ貯めの時は下がりj中pで対空
pボタンの方の奴で戻っていた時は着地と同時に弱ショウオウでゲージ貯める
中距離まで来られたら小パンを適度にふって甘えたダブルニーは落とす
対空は出来れば空対空中p
相手の飛びを見て飛んだ場合お手玉に負けることはほとんどない
j
画面端に追い込まれたら基本的に相手の行動をまつ、
ダブルニーガード後は最速でしゃがみ中足を個人的に多めにしてます
この場合連続でダブルニーの、場合勝てる時がある
強kを振ってる場合はお互い空振りするのでそこからのニーを許さない為に小パン
飛び込まれてた場合中足空振り後に2強pで対空で落とせる
そこにたまに垂直を混ぜていくとこちらにもリスクはあるがリターンも大きいので狙っていくといいと思います
216
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 18:21:17 ID:vq0jX0KE0
書いて見て思った
全キャラ共通のことしか書いてない気がする
ガイルもそんな感じになりそう
なのでこんなんでもよければ要望あれば書いて見ますね
板を長文で汚してすみません
217
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 18:21:51 ID:u9k5.YxQ0
読んでる
続けて
218
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 18:24:55 ID:vq0jX0KE0
はや!わら
219
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 18:56:16 ID:vq0jX0KE0
ガイル
基本的に不利な組み合わせだと思う
リードされて待たれるとやること無くなるんで、まずは最初に体力リードする事を意識する
まぁ当たり前ですけどね
ガイルは基本的に二つ行動が有ると、自分は思っています
一つは下がりながらソニック打って飛んできたら対空する待ちガイル
もう一つはソニック打ちながらと前に来るパターン
待ちガイルの場合基本的に弾打ちはこっちが前に進んでいける
いつか飛んできたりこっちの2中kの間合いに入ってきて、強pで追い払う行動をしてくる
そこを確実に飛びは落としてさらに前にすすみ、追い払うような行動にはガードされてもいいので中足ショウオウセビキャンなんかで触りにいく
さわれた場合はこっちが有利な状況なのでとにかく固めて逃がさない
画面端に追い詰めた場合はとにかく飛ばずに丁寧に画面端で固めて行く
固めるのにぶっぱ春風もたまにはみせるが基本的には通常技キャンセルからの春風を心掛ける事でサマソで返り討ちにあう可能性を低くできる
春風ガードさせた後は小足EX春風なんかで固めると飛べないし結構ヒットしてくれる印象
前にくるガイルには春風ブッパが結構当たる ソニックを縦にしている事で対空の意識が飛びにしか行ってないので結構それで触ることができる
前にくるガイルは下タメがない時がおおいので飛んで行くのもありですねその場合は強pだけしか対空がありませんからね
あとは前にくる人にはセビ多めに自分はしています
下タメがなくサマソが出せない場合はガイルにとって嫌な行動だと思います
起き攻めは基本的にめくり
からの小パンはさんでヒット確認
ヒット時は2強pからコンボを伸ばす
ガードされてたら弱春風でぐら潰しを狙うか投げに行く
こんな所ですかね
あとは人読みですがソニックをセビで取ると白ゲージ狙いのEXソニックがよく飛んで来ます
EXソニックは隙がそこそこあるので何度か対戦して読めた場合EX桜、落としがヒットする時が結構ある
自分はこんな事意識してソニックの被弾を極力なくし、焦って飛びまくったりしないように意識してます
焦ると強pに連続で引っかかったりして簡単にリードされて守りにはいられちゃいますからね
220
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/29(月) 23:57:21 ID:FdzAec.M0
ガイルに不利なのかな・・・
221
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/30(火) 01:46:44 ID:0h2pYmAU0
有利だと思う人がいるのですか?
どの様な対策をしてどのような立ち回りを心掛けているのでしょうか?
是非教えてください
私も対戦しててガイルはかなりキツく不利だと思います
うりょさんも絶対に有利がつくことはないと前のバージョンでいってますけど、さくら強化ほぼなし
ディレイの影響で起き攻め弱体化
ウル4でも評価は変わってないと思われますが?
222
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/30(火) 02:06:28 ID:OyKpvkko0
ガイルにら5分じゃない?
PPいくつくらいの人?
223
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/30(火) 02:21:35 ID:nOwZrk5A0
実際
>>219
こんだけさくら側ができて不利って言うとちょっと自虐だよな。
遠距離・中距離は確かに厳しい気がするが、意外に触れるしな。
224
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/30(火) 04:29:07 ID:KMpgXDp60
今年の7/9から25才以上のザイニチが強制送還されるけどザイニチマゴはどうなんの?
正直日本から出てって欲しいんだけど
25歳以上の男は徴兵検査を受けるために、まず強制送還されます。これは韓国政府からの要望です。覚悟しておきなさい。そして2度と日本にはこれなくなります。
2015年7月9日以降、ザイニチ韓国人男性が【 1人残らず不法滞在者 】になる理由
25才以上のザイニチ韓国人男性の大半は 大韓民国兵役法第70条並びに
兵役法第94条違反に該当しております。
今までと異なり、今後は韓国政府発行のパスポートが発券されなくなるのです。
パスポートがないザイニチ韓国人には、ザイニチ特別永住者証明書が無効となります。
2015年7月8日以降に施行されるザイニチに対する法律で「強制送還」ということになります。
兵役法違反のザイニチ韓国人は 「韓国籍旅券発給制限等の行政制裁で外国での滞在を認めない」韓国籍のままで日本国での永住又は滞在は違法扱いになります
ここでなんと2015年7月8日以降に施行される日本の特別永住者証明書(新しく)登録(通名登録禁止)に関する法律が韓国の兵役法とリンクして特別永住者証明書が発行できなくなります。
(2015年7月8日迄に未登録者は強制送還対象 法務省確認)
ザイニチ韓国人の兵役法違反者に関して「日韓犯罪人引渡条約(2002年発効)」も
輝きを増して有効になるのです。
日本で働いている、韓国売春婦3万人も強制送還の対象です。
日本で生活保護費をもらって生活している人も対象です。
こうして、日本は良くなっていきます。
225
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/30(火) 06:43:07 ID:OWiw9DLw0
キャラ対説明として両方申し分ないと思いますし、ここまで出来るならあまり意見もでないと思います。
個人的にはベガには起き攻め裏表で小技にjコパ仕込みをしますが好みの問題かと思います。
ガイルも経験が大半を占めそうですが、わかりやすく説明されて良いと思います。
有利不利に関しては、、、あれを五分は絶対ないと思いますが、まぁ人それぞれですね。
五分の説明してもらえると助かります。出来ないと思いますが。
226
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/30(火) 12:16:55 ID:AwZJd9G60
不利と書いたものです
222さん
ppは前のバージョンでは最高5700までいってます。安定しては4500以上で5000いったりもどったりしてました 現在家庭用はプレイしてません
223さん
結構触れるというのは少し疑問です
結構触れるなら明らかにさくら有利になると思いますが
触れないから私は不利だと感じてます。
触れるのが前提なら有利だと思います。私の実力、対策不足だけかもしれませんが私はそう思ってます
ちなみに私がよく対戦させてもらってるガイルはアケ40000手前のかなり強いガイル使いさんですので単純にプレイヤー性能で負けてる可能性もあります。
224さん
難しい問題ですね
225さん
ありがとうございます
そうやって感想言ってもらえて嬉しいです。
jコパ仕込みをするメリットを教えて欲しいです。 家庭用ないもので、試してみる機会があまりないので
皆さんにいろいろ意見頂けて嬉しいです。ありがとうございます
こういう意見交換もこのゲームの楽しい所だと思うので是非また書き込みさせてください
227
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/30(火) 19:57:27 ID:cHDChkJI0
ベガの立ち中kが道着全般さくら含む中足を外から蹴れる性能しててこの間合いだと
前跳び・垂直には立ち大k
近付きたいと前に出る所にダブルニー
これで地上から行きづらいイメージを植え付けて
ベガ側はリスクの低い行動を用意して待つことが出来る
でも難しいけどこちらもベガの起こした行動にリターンを取れないわけじゃないと思う
・立ち大k対空に早めのJ小pやJ大pでの飛び込み
・立ち中kでの牽制をしそうな距離で咲桜仕込みの立ちコパ
・ダブルニーに読みの垂直置き、セビ置き、打点の高い遠中pや遠大pに咲桜仕込み、1発だけ取れる距離のニーをセビ前ステから投げやコパから
相手が動いたところを上手くこちらのモノにする選択肢も用意できると
ベガ戦もちょっとだけ楽しくなるかも
228
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/06/30(火) 23:56:49 ID:bcO7x1ewO
ベガ戦そんなきついですか?当方ベガ使いですが、近い距離で地対空で安定してサクラの飛びを落とせる気がしません。ダブニー後不利で端で固められないし。体力勝ちして守りに入ったからといっても、一発空中春風ガードさせられるとワンチャンあるので、、、
盤石な守備力をベガが持ってるとは思えないです。ベガ使ってサクラと対戦やってみてほしいです。
229
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/01(水) 00:18:44 ID:irlOdoKo0
>>226
すいません。jコア仕込みです。
ベガのデビリバ?逃げを狩る為です。
踏みつけに負けて狩ってもダメージ低く、ゲージ使わせて攻め継続くらいですが使います。
ちなみになぜ家庭用はやってないのですか?
出来ればさくら同キャラ戦やらせてもらいたいのですが、、、
230
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/01(水) 08:09:48 ID:jo1AgsZs0
229さん
自分は春風コンボの0Fの所はタイミングと画面を見てやってます
アケの画面で入力してる場面をPSで入力しても絶対コンボ繋がりません。
逆にPSでは繋がる場面をアケでやった場合春風後に必ず棒立ちになります
私はこの二つに対応できるほど器用じゃないし、コンボの妥協したくないので
ユンなんか相手にしていて雷撃をセビでとれてもうほぼ勝ちが決まった様な体力の時にやる中k春風中k春風2強p春風2強p春風2中kショウオウ赤セビ中k春風中k春風2強p春風2強p春風2中k弱ショウオウ真空
こういう無駄なコンボやってる時が好きなんで今はアケだけにしてます
あと引越しして本体がない、ソフトだけはなぜかもってきてますが・・
同キャラやってみたかったですねぇ
231
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/01(水) 12:43:08 ID:3NfCbdt20
りゅうきちくん「うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!」
232
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/01(水) 22:52:29 ID:9kpyXt7I0
すみません。
初心者のさくら使いですが、どなたか対ヒューゴの立ち回りを教えていただけないでしょうか。
ヒューゴに対してはさくら有利とのことですが戦績で五分ぐらいにしかなってない現状です。
具体的には近距離になると常にギガスとEXシュートダウンの逆二択。
詐欺飛びもギガス確定、めくりも両対応シュートダウン確定なので近づいたり近づかれたら運ゲー。
近づかせないように屈大Pと弱咲桜の対空を常に意識して
立ち大Kや中足咲桜や置きセビ、相手がノーゲージなら波動も絡めて牽制メインで戦っているのですが、
肘やEXラリアットなどのアーマー付の攻撃やセビ前ステ、奇襲のミートや歩きコマ投げなどで
近づかれてワンチャン持ってかれてしまいます。
あと中距離だと意外とヒューゴの立弱Kが判定が強く差し替えされてしまっています。
もちろん近距離でも拓を読み切ればこちらのフルコン確定なので体力差とコンボ火力を両方加味すれば
ダメージレースではほぼ五分で、起き攻めを安定して掛けられるリターン分だけヒューゴが微有利程度、
中距離では牽制の発生の速さと種類、中足咲桜セビキャンからの火力を考えればさくら有利と思ってやっていますが、
どうしても安定して勝ち越すことができません。
差し替えしを狙う技のポイントや立ち回り方で間違っているところなどご教授いただけると助かります。
233
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/02(木) 11:45:32 ID:ad4d/Lco0
差し替えしを狙う技が一個も書いてない件。
そもそも中足も大Kも刺し返される技じゃないような
234
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/02(木) 20:20:59 ID:v79QiWoU0
加筆したりしたので文章がおかしかったです。申し訳ない。
1、差し替えしを狙う技のポイント
2、立ち回り方で間違っているところ を教えていただきたいという意味で書きました。
句読点でも入れるべきでした。すみません。
大Kは肘や置きセビにかかり、
それを割れる中足咲桜も各種牽制にかかることがあったり弱Kに潰されたりします。
弱Kも差し替えされるというよりはまいてあるのかかっているのかもしれません。
様子見もするのですが上見ながら牽制を気にしているとミートや歩きコマ投げにひっかかることもちょくちょくといった感じです。
結局は拓の読みあいの試合で、五分以上ではあると思いますが,
明確に有利と思うポイントがないので、上手い方の狙うポイントや立ち回りが知りたいです。
よろしくお願いします。
235
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/02(木) 20:38:31 ID:CmqQHIwA0
>>230
それは残念です。
ちなみに聞きたいのですが、リュウは有利だと思いますか?
個人的には不利だと思ってます。
236
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/02(木) 20:59:51 ID:jy.WWpT20
きついってかサイコとテビリバがうざいよね。楽しくない。
ヒューゴーはアーマーがくそだよね。
楽しくない。
リュウよか豪鬼よ。波動しょうりゅうで死ねる。楽しくない。
コーディーとか楽しいよね。うん。
237
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/03(金) 11:55:42 ID:u8OaepaM0
こちらの牽制の手掛かりにコパ弱パーム→コアラリとか当たるとそこから安全に起き攻めが付いてくる
パームスカを刺し返せるといいが
難易度高いよね
置きセビが楽だけどミートや前ジャンプ合わされるから多用は禁物
通常技対空全般に言えるけどやっぱりすかしジャンプで釣られるのが
怖い
屈大pよりかはまだ遠大p対空の方が
威力高いし
ポイズンがするようにキャンセル波動すれば
波動をセビ前ステされなければ
多少嫌がらせになるかも
238
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/03(金) 16:26:19 ID:LercLSj20
3弱p
3強p
3
2
3弱k中k
3弱k
でベガのバクステ中足咲桜で狩れるようですね
前投げの後とか溜めをなくせるしさくら落とし三段後とかに狙うといいかも?
対戦しててよくあるんだけど距離によって屈コパがスカって
攻めが終わったりコアニー食らったりするのが地味に嫌だわ!!
239
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/03(金) 19:00:30 ID:a5kCTgL.0
ヒューゴは3000ppくらいならば、相手がフルゲージになるまでは波動を軸に遠大K振ってればなんとかなりますけどね〜、ヒューゴ側がセビ前ステ増やして来たらEX春風したりでゲージ使ってます、EXモンラリで玉抜けされてるならヒューゴをしっかり見て波動打てばあまり食らわないと思います。
がんばってください!
240
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/03(金) 23:53:35 ID:ChyjDcow0
ヒューゴ戦っていうか投げキャラ相手はダッシュコマ投げの間合の少し外で牽制振りながら対応するとやりやすい。
ミートも見やすいし、中足もけっこう刺さるよ。
あと個人的には起き攻めしない方が堅実だと思う。飛び通すリターンよりウルコン食らうリスクの方がでかい。
距離とって波動重ねるくらいで良い。
241
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/04(土) 12:21:37 ID:2zdEFaxk0
>>235
昔だんひるさんがここに隆対策書いてたよ
だんひるさん曰くアケなら有利
熱帯なら不利らしい
あと、ベガとガイルは個人的に不利だと思う
ヒューゴは波動うってたらなんとかなる
あと中足昇桜セビの成功率でかなり勝敗が別れる
242
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/04(土) 12:28:20 ID:2zdEFaxk0
あとコンボ伸ばしたら大昇桜締めより弱昇桜→中昇桜締めの方がいいと思う
サクラはゲージが大事
小足には大昇桜を必ず仕込む
これだけでだいぶ変わる
243
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/04(土) 14:35:22 ID:rLtnTnUM0
>>241
この話しになったらみんなそれ言うんですよね。。。
当時そのやり取りを見てた時に納得してた面もあるんですが、今は変わってきました。
あのキャラ対の軸は地上戦を有利に進める為、リュウの中足にこっちの中足を差し返せる前提のキャラ対でした。
当時自分はそもそもそこが無理があると思ったんですが、確かに出来れば有利だなとも思いました。
ただお互いにその差し返しが出来るレベルだった時、同じ5fでリーチのあるリュウの大足があるので地上戦はきつくなるはずだなと変わってきました。
まぁ、、、これ以上進まないし意見もでにくいと思いますが。笑
244
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/04(土) 15:57:49 ID:YM2itM9U0
みなさまいろいろありがとうございます。
>>237
パームスカさし返しですか。
牽制の試合だと確定状況をしっかりとるのは大事ですよね。
きちんとできるように練習してみます。
遠大P対空もやったことなかったので試してみます。
>>239
たぶんその波動を打つタイミングってのが見えてないのかもしれません。
現状だとEXラリアットが怖くて1本でもゲージあるとなかなか打てません。
もちろんそこまで的確に対応されているわけではないですが、
体力差もあってかどこかしらで刺され、そのあとのダウン状況も含めると、
打った場合よりもダメージレースで不利になることが多い感じです。
タイミングや状況を見るのは数をこなして覚えるしかないですよね。
がんばります。
遠大Kは強いけど,中足かこれかぐらいしか主軸になる牽制がないので、
読まれてセビ置かれていてお通夜になることもちらほら。
そこを逆に読んで割りに行きますが、現状では中足咲桜で行ってます。
EX春風はガードでフレーム有利でも距離のせいでコマ投げ対処がジャンプorバクステしかなく、
一点読みを外せば向こうのターンな気がするのでヒューゴ戦では控えているのですがどうなんでしょう?
>>240
牽制メインですね。
ダッシュコマ投げの間合の少し外というのは結構広いですね。
今までやったことがなかったので意識してプレイしてみます。
起き攻めは基本的にせずにひたすら牽制でやってます。
体力差が離れすぎてワンチャンでもっていかないとだめなときのみ解禁してます。
245
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/05(日) 00:14:17 ID:oFZRBM7A0
>>215
さくら落としからの春風でタメ解除起き攻め実戦で使ってみると
EXサイコとEXニーの拒否択が無くなって幾分か楽になったのを実感出来ました!
画面端背負わせてたらエミリオも中足や大pでもバクステ狩れるようなので春風にするとダメ伸ばせて良い事も分かりました。
あと実戦の中で経験した事ですが
弱春風重ねってEXサイコに勝てることがあるだけじゃなくEXニーを相打ちに持っていけるんですね!精神的に潰されるよりはありがたい。
強咲桜ヒット後や投げのあと等、密着状態を作れる時バックジャンプでEXサイコ逃げを確認して着地して中咲桜で確定取れる。
バックジャンプしてEXヘップレだった場合着地して中足咲桜が確定。
タメを作りながら立ち中kや大kガードさせた後にダブニー撃ってくる動きする人に咲桜仕込んだ遠中p置きで地上状態のダブニーを潰せる。
中足波動ガード後に最速気味にダブニー出すのにも遠中p置きが上手く機能しました。
ダブニー読みの垂直に対して着地にダブニー重ね読みのセビ前ステで噛み合ったら3フレ技が確定する時もあり。
227さんが言っていたのはこういう事か!と大変為になりました。
ベガの立ち大kで対空された後ベガが前ステして着地に投げってのを仕掛けてくることが多い
グラップ成立後前ステ投げやダブニー撃ってくる傾向があったので前ステしてきたの見たらコアシで止めたり
ダブニーガード後に置きの中足を警戒してて一拍遅らせてからダブニーで中足の硬直に刺されたりもありましたが
アドバイスを頭に入れつつ相手の仕掛けてくることを考えてると以前より戦いやすくなりとても参考になりました!
246
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/05(日) 14:23:03 ID:FAjtcCUs0
>>245
本来毎回タメ解除して起き攻めした方がいいんだろうけど、実際自分はしてないんですよね。
なぜかベガ側はexサイコが多くて、それを潰されるとexダブニーって流れだからどっちも読みやすくてリターン取りやすい。特に着地攻めの時は顕著にでる。
本来ベガ側は立ち回り有利なんだからリターン求めず、デビリバ•バクステ•セビバクステとかでいいはずなんですよね。
相手ゲージ持って最初の起き攻めでデビリバやバクステされたら、こりゃきついか、と思い、
exサイコやexヘップレされたらしばらくは勝てそうだなと思う。
247
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/06(月) 05:22:30 ID:ESMAMd4w0
咲桜締めの時はバックジャンプの他にはめくり飛びしつつ大k仕込んだりもしてますねぇ
EXサイコを近大kや遠大kで蹴れる
上手い人はサイコで削りながら逃げたりが上手かったり安易なダブニーが無いので
付け入る隙が無くて更なる攻略が必要だなと思いますねぇ
話題に上がってる剛拳・ガイルも相手が試合を作りやすい組み合わせ
捕まえられたら行けるが逃げられたら追いかけてまた捕まえるには体力が足りないということが多々ある。
被弾を抑えて画面端で倒しきる!を柱にして練習していくといいのかなぁ
248
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/07(火) 13:56:53 ID:7bqZ.wDM0
ガイルはゲージ溜まるまでが苦行でしかないなぁ
まあ、自分が苦手意識持ってて動きが硬くなってるだけだとは思うけど
249
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/07(火) 21:26:10 ID:Wys/xUqg0
215書いたものです
少しはお役にたててよかったです
補足頂いたかたもありがとうございます
私も参考にさせてもらいたいと思います
250
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/07(火) 23:34:45 ID:Aj2bnFZw0
ローズってさぁ、ガン不利だよね?
だよね?
251
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/08(水) 00:42:39 ID:yldRA.5w0
さくら対策を詰めてきてるローズはキツいと思うけど滅多にいないんだよな
252
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/08(水) 16:24:11 ID:Krec/aRI0
ローズ戦は他キャラと同じように中足を置かないことが大事だと思う、絶対噛み合わない
そうするとローズは中段無いし崩しといったらダッシュ投げくらいになるからその距離で勝負、攻めはゲージ無い時は詐欺飛び中咲桜仕込み、ゲージあるなら投げor中咲桜仕込む
地上から攻めるならコパ重ねと投げが安定、投げはウルコンぶっぱにだけ負ける、バクステ狩りはコパエミリオ中咲桜
253
:
プロゲーマー=売国ゲーマー
:2015/07/08(水) 16:53:06 ID:D2GKUSGI0
ソフトは海外企業が製作、ハードも主流がなぜかXBOX(理由は簡単ソフト作った企業がPS3にのみラグが出るよう細工した)
日本のゲームセンターは半数以上が倒産、ネットでも洋ゲーのステマが止まらない
だまされてアメリカ向けのノリがよくわからないつまらないゲームをみんな買わされて、
金がどんどんアメリカに流れていって日本がどんどん不景気に追い込まれていく
現に、ソフト売ってるはずのカプコン自体も衰退して完全にアメリカ資本のゲーム企業に乗っ取られて
純粋な日本産のストリートファイターシリーズがとうとうスト5で洋ゲーになっちゃった
理由は簡単 最強であるプロゲーマーが洋ゲーと洋ハードのステマをしたから
254
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/11(土) 21:26:53 ID:H4x5Lmyc0
このキャラ弱くね
何が弱いってもうすべてが弱い
コンボも殺意のが難易度優しく通常技も鼻くそ
他のキャラより勝ってるところは空中春風とウルコンの当てやすさ
コンボで気持ちよくなりたいやつしか使わねーだろ
俺は使ってるけど
255
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/12(日) 21:49:02 ID:Qlx6d8Yc0
俺はこのキャラの性能を引き出しきれてない自覚があるから、弱いと言い切ることもできない
256
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/12(日) 21:57:55 ID:S.CVBrOw0
引き出すのは難しいよ
オンラインなら余計に
257
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/12(日) 22:04:59 ID:bthBV1yM0
通常技のどこが弱い?
258
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/13(月) 01:59:06 ID:V26HKQCw0
>>252
ローズは地上戦でダメージとれるから前ステとかも本来してくる必要が無い。
こっちが地上戦で出来るのは、
スラに対してリスクを与える。
立ち回りのスパイラルを狩る。
咲桜仕込み屈中pや屈中kを置く。
上記は全て地上戦するフリ。これらをしといてメインは飛びとセビ。
セビは何回か試すとセビ割りスパイラルが来る。セビ見てからか、立ち回りスパイラルが来るのでどちらかにリスク与える動きを入れる。
起き攻めは、上からにはex咲桜仕込みでバクステとexスパイラルに対応。exソウルスルーはお互いすかる。
地上からは、小技咲桜仕込みじゃないとバクステが狩れないがexスパイラルに負ける。
このバクステがつらい。
259
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/13(月) 05:20:22 ID:qsNRTpCkO
このゴリラ飛びのリターン高すぎる上に相手からしたら飛びの対処が難しいよ?
260
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/13(月) 12:56:49 ID:d0nPHYc.0
空刃もってるゴリラの方がもっと強いですよ
261
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/13(月) 13:30:46 ID:V26HKQCw0
>>259
上にも書かれていますが、難しいと出来ないは違います。
確かにある程度のレベルまでは対空ミスが多いかもしれませんが、うまいローズはそれが出来るから強いんです。
262
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/13(月) 14:34:39 ID:9DHNoSQI0
そもそもヘタな人あんまりローズ使わないよね。
だから不利に感じてるだけ?
もうちょっとトラウマキャラやわ。
263
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/13(月) 20:31:25 ID:neSI.OQI0
さすがに弱いでしょこのキャラ
きつい相手多すぎ
264
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/13(月) 23:15:33 ID:vVx./6ms0
ローズの技はだいたい遠中Pと小Kで潰せる
実もフタもない言い方だが、なによりもまず接近戦も地上戦も地道なジャンケンに読み勝つこと
横からのプレッシャーを感じさせない相手が飛びやセビでドタバタしたところで
相手は余裕を持って対処できてしまう
むしろそれに対処できない程度のローズはどのキャラ相手にしても勝てないだろうからな
265
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/14(火) 00:22:59 ID:FQvMQyy.0
質問です
今日たまたま画面端でふざけて殺意リュウにEX春風後にEX空中春風やったら2ヒット、その後UC2を繋げられました
その後トレもで繰り返してたら空中で3ヒットできることは確認したんですけど、うまくUCに繋げられませんでした
サガットとかには普通に当たるんですけど、殺意リュウ等道着系にも繋がりますか?
後、EX空中春風をうまくつなげるコツもお願いします...
266
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/14(火) 13:46:06 ID:17AP..ss0
ふざけないでください
267
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/14(火) 17:37:14 ID:Ojx0oK/w0
>>266
繋がると思ってなかったんです!
これが安定すれば殺意リュウ使いに一泡吹かせられそうなんです!
268
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/14(火) 18:41:32 ID:YC2HsOUU0
俺はさくらに潮吹かせたい
269
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/16(木) 03:17:50 ID:zYfrOE6M0
今さくら使ってるガチ勢っているの
270
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/16(木) 04:16:48 ID:29bXs.Fg0
海外はヒューマンボムの他にもクッソ強いやつがいるらしい
国内は知らん・・・
とにかく春風で強引に行って起き攻めで倒すってキャラではなくなったからなぁ
中距離強くなったから行ける相手も増えたし、やってて楽しいと思うけど
普通に考えりゃ殺意でいいものな
271
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/17(金) 14:18:07 ID:xSDcvxQ.0
>>265
殺意に対して
J大攻撃>近大PEX春風>EX空中春風>ウルコン2 547ダメです
2発ヒット時 522ダメ
弱咲桜挟み 515ダメ
倒せば勝利できる時等は狙ってもいいと思いますが
安定は難しく精度を上げる努力が必要かな
個人の感覚ですが説明すると
垂直して頂点付近(登り中でもなく下り始めるでもない)からEX空中春風を
出す感じです。
キャラの位置はEX空中春風を出した時さくらは殺意より若干高い位置に居ます
1発目が殺意の頭上の遥か上にヒットエフェクトが出て
2発目が頭を蹴って
3発目がくるぶしを蹴る
リュウ ケン 殺意 本田 サガット ヒューゴー ルーファスは
同じタイミングで入るようです
調べればもっと入るキャラいるかもしれません
272
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/17(金) 17:24:03 ID:U.a.5yps0
>>271
>>265
です
細かい情報まで、ありがとうございます!
垂直JからEX春風でしたか...
自分は壁に向かっって斜めJで出せていたのですが、そっちで練習してみます!
今週末はスチームでウル4フリープレイなので、友人も巻き込んで遊んできます〜
273
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/21(火) 01:38:08 ID:0qxw7exk0
豪鬼 ピヨりコンボ
遠大P(CH)弱春風>遠大P弱春風>屈大p中咲桜sc>近大p弱春風>屈大p春風>立ち小k咲桜
0フレ2回 1.6ゲージ消費 541ダメ 850スタン値
立ち小kEX春風>J小pでスタンギリギリで補正切りを狙うのもアリ
274
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/22(水) 15:57:53 ID:EY2vvZ2M0
,. -――‐- 、
∠--_、__,. , ---\
/:∠二、 ´_二二_'ヽ
__/ / ,. ― ミヽ /,. ―-、ヾ,マ、_ 「さくらならワシのアナル舐めとるよ」
__/,、匸:| { ● }}={{ ● } |::] ,、ヽ__
r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
/: : : : :ハ Y `三三{_ _}三三´_ Yノ : ノ: : :}
V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
` ヾ: :_ -ヽ  ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄ /‐- :_: : : :}
\ ` ー---‐ ´ /  ̄
` ー .____, - '"
275
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/22(水) 18:29:42 ID:34s9JSuM0
さくら初心者なんですけど中咲桜セビキャンと大咲桜セビキャンの違いがわかりません
276
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/22(水) 19:07:26 ID:tJPYQrIA0
中咲桜の方がダメージ高い
スパキャンとかセビ大Pいくならね
277
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/23(木) 00:23:56 ID:RkZ7S1lY0
>>276
おーありがとうございます!
278
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/25(土) 04:15:40 ID:ivOnyZuQ0
このキャラダルシム無理すぎでしょ2:8だね
279
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/25(土) 18:07:25 ID:yAjiPp1g0
ダルシムの何が無理なの?
確かにキツイけど2.8まではいかないと思うよ
ってか五分でもいいかなぁ?って思うけどね
280
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/25(土) 18:43:23 ID:HnyeoaDo0
むしろダルシム戦ってかなり楽しいほうじゃねーの?
281
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/26(日) 00:40:36 ID:1mp.szVY0
俺は楽しくない
が別に不利とも思わない
282
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/26(日) 02:04:00 ID:fAUzBPzA0
同レベルくらいのダルシムなら楽しい
283
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/26(日) 05:43:30 ID:U9MXDP3s0
近づくまで4:6近づいたら6:4って感じ、うまいのはマジで近づけない
284
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/26(日) 10:40:05 ID:m5yU3BR.0
まぁダルシムが一方的に有利って状況はあんまり無いね
285
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/26(日) 12:06:47 ID:WWHolCRk0
さくら使い始めた
最初に覚えるべきことは?
286
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/26(日) 17:26:37 ID:LlDFhNeA0
中足しょうおうのやり方とコンボ
287
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/26(日) 21:29:51 ID:Q5Q3Cu4Q0
中足を当てます
キャンセルしてしょうおうを出します
これがコンボです
288
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/27(月) 20:02:52 ID:y0rl41bs0
家庭用あるならとりあえずトライアルのコンボ全て9割以上で成功できるまでやりこむのがいいよ
コンボが出来るなら波動の使い方がかなり重要だと思うから波動の性能をよく知ること
波動を使って相手を動かしきっちりショウオウで対空をして、ゲージ貯める
んで飛んだりしてコンボにいけたらきっちりとダメージ奪う
立ち回りは、強k牽制と中足仕込みをする
そしたら普通にPP1000から2000くらいまではいけると思うよ
そこから上はグラ潰しとか起き責め、端に追い込んで逃がさないように固めていったりすれば3000くらいいける
pp3000くらいまでならめちゃくちゃキツイキャラを除いてこちらの強い行動を押し付けてたら大丈夫なはず
わからんことあれば聞いてください
289
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/28(火) 01:35:12 ID:fNKaztZw0
コンボ練はダルシムとかバイソンとか大P三回入るキャラに
大P>春風>屈大P>春風>屈大P>咲桜>セビダ>大P>春風>〜
一生やってればいい
基本相手を動かせるキャラではない
こっちが動かされる側
ホークとかは波動咲桜ガン刺さりやけど
波動溜め2は出せれば強いけど見てから飛ばれる
遠距離では打つ意味が無い=距離詰めた方が良い
日和った昇竜や対空ミスに、また差し返しから最大運びor火力スタン値叩き込むお仕事
距離調節させない端は強い
290
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/28(火) 19:16:04 ID:C2hBf63Q0
近づくのはもちろんただしい行動だと思います
ただ使い始めの方が近くに行っても始動技が当てれないし守りも強くはないのでかなり苦戦すると思う
まぁ相手に近づいてつよさを
291
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/28(火) 19:42:13 ID:MnCsXOig0
急降下キック系相手にはどう戦えばいいんだろうか
どうしても後手に回って踏み殺される
292
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/28(火) 21:12:54 ID:HRr/QihA0
2大Pグラで
293
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/29(水) 12:28:38 ID:C.nYMmXE0
被起き攻めに屈大pグラってこと?
転ばせても端まで追い詰めてもそこからどうすればいいかわからない
特に固め?小技当たってもヒット確認してコンボにいけないし、大抵割り込まれる
294
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/29(水) 14:51:42 ID:1/PZ18Hs0
ブランカ「おちん.ちん」
295
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/29(水) 18:34:29 ID:QbP/orfg0
そこらへんは目押しの練習あるのみか
キャンセル必殺技を入れ込めるキャラを選ぶしかない
ヤンとかサガットとか
296
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/07/30(木) 00:10:42 ID:76xrRQyA0
>>293
急降下キック系だから固めやヒット確認がわからないって関係ないのでは?
上いれっぱが困るって事?
297
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/07(金) 03:58:09 ID:i8PrtBvk0
ガイ使いなんですが、さくら戦マジできついです。愛されボディ、春風グラ潰し、J大K
さくら使いとしてはガイ戦はあまり苦にならないです?
298
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/07(金) 03:58:41 ID:i8PrtBvk0
あ、あと屈大Pもです
299
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/07(金) 14:14:42 ID:uFD9zpZY0
>>297
それらがきついとなれば全キャラさくらにきついとなってしまいますよ。
愛されボディ→工夫
春風→コパグラ•複合グラ
j大k→対空
屈大p→そりゃ落とせるなら落とします。これすら潰したいんですか?
とりあえずガイ使いはコアに絶大な信頼を置いてる人が多いかな。さくら戦で春風警戒しなきゃってとこで普通に遅らせしゃがグラして春風きついはない。
個人的に良くて五分かなと思ってます。
300
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/08(土) 10:08:48 ID:aJ6bMFg20
>>299
愛されボディ→工夫ってむちゃくちゃやなww
301
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/08(土) 20:34:16 ID:GkDjWXUk0
ガードさせたときの距離でタゲコンの大pがスカって中足入るとかあったなぁ
なんかガイ側がさくら用に変えるコンボとかあるのかな?
あるなら修正すればいいんじゃない?て話で終わると思う
ガイの方が通常技の相性・足の早さで地上戦はペースを握りやすいと思うんで後は大kやイズナでの対空を印象付ければ精神的にも優位になれるかと
あ!後中pキャンセル大イズナ?
あれで画面端から脱出出来ること多いはず
あれを咎めるさくら使いはそう居ないと思うんで
302
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/09(日) 06:37:40 ID:/9Boj2vM0
,. -――‐- 、
∠--_、__,. , ---\
/:∠二、 ´_二二_'ヽ
__/ / ,. ― ミヽ /,. ―-、ヾ,マ、_ 「さくらならワシの小便浴びとるよ」
__/,、匸:| { ● }}={{ ● } |::] ,、ヽ__
r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
/: : : : :ハ Y `三三{_ _}三三´_ Yノ : ノ: : :}
V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
` ヾ: :_ -ヽ  ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄ /‐- :_: : : :}
\ ` ー---‐ ´ /  ̄
` ー .____, - '"
303
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/10(月) 12:57:00 ID:H.NX5ZZc0
さくらの愛されボディなんて、新キャラどもに比べたら大したことないけどな
304
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/10(月) 16:39:23 ID:IzCObRxo0
ロキソニンってさくらが強い。
箱だけど何者?
305
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/10(月) 18:36:10 ID:DEpcFxzs0
箱のさくら使い
306
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/10(月) 19:43:31 ID:ZL8anHmk0
こういう売名ほんとやだ
307
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/13(木) 01:33:50 ID:H6mKpCL60
某ニコ生配信者のさくら使いラグすぎんだろ
308
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/15(土) 02:51:42 ID:cQENVJTQ0
どーでもいい
309
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/15(土) 16:30:32 ID:nWwU00zU0
>>307
さくら使っててラグいって自分で自分の首を締めてるようなもんだな
310
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/17(月) 16:23:05 ID:70ktc48I0
さくらとツイスターゲームしたい
311
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/17(月) 21:29:02 ID:f0/zXIQI0
ジャンプ中K単発でヒット確認って練習すればできるかな?
めくりがヒットしてたらそこから春風ループしたいんだけど
312
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/18(火) 17:07:04 ID:rszhAV2w0
>>311
j中kがヒットしてれば強p、ガードされたらコパってこと?
313
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/18(火) 19:05:19 ID:dN7ihAFU0
,. -――‐- 、
∠--_、__,. , ---\
/:∠二、 ´_二二_'ヽ
__/ / ,. ― ミヽ /,. ―-、ヾ,マ、_ 「さくらならワシと24時間耐久SEXしとるよ」
__/,、匸:| { ● }}={{ ● } |::] ,、ヽ__
r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
/: : : : :ハ Y `三三{_ _}三三´_ Yノ : ノ: : :}
V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
` ヾ: :_ -ヽ  ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄ /‐- :_: : : :}
\ ` ー---‐ ´ /  ̄
` ー .____, - '"
314
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/18(火) 21:54:22 ID:6KhY79RE0
>>311
ジャンプ攻撃のヒット確認は他のキャラでも基本じゃないかね
特に仕込みが危険なキャラ相手には確認できることが前提だと思う
というか牽制単発確認に比べてかなり楽な部類だし、すぐできるようになるはずだから練習しようね
315
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/18(火) 21:56:10 ID:6KhY79RE0
というか、難しかったらコパまで入れ込みで確認したら?
コパから屈大Pでキャラにもよるけどループいけるはず
ガードでもグラ潰しと投げの択にいけるし
316
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/19(水) 03:55:52 ID:80lTLfHoO
ガイ使いが言いたいのはサクラのセビにガイの中段突進2ヒットしないから愛されボディなんじゃないの
317
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/19(水) 11:44:02 ID:lCe/tjGs0
ガイはひじとひざを信じなさい。
さすれば道は開かれん。
318
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/20(木) 02:50:43 ID:wNhHf0HI0
いぶきほどとは言わないがこいつ相手にしててもなんもおもろないわ
春風からフルコンのお手軽キャラ
ウル4つまらなくしてるキャラの1人だよな
319
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/20(木) 03:06:02 ID:kyfWkBfE0
へえ(無関心)
320
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/20(木) 12:38:59 ID:ihX1cDhk0
お手軽とかまじで言ってんのか地上戦の不自由さやばいぞこのキャラ
ただワンチャンとれるのは楽しいし地上意識させてからの飛びと空中春風が強いから使うけど
321
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/20(木) 20:22:45 ID:3ujT7YnQ0
春風ほいほい食らうようじゃそういう発想にもなるわな
322
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/21(金) 03:57:27 ID:k6Dy.Yrg0
でも対空がお手軽なのは認める。
323
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/21(金) 11:24:51 ID:d1R8YV7g0
低PPのうちはお手軽だと思うかもね
324
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/22(土) 08:23:12 ID:i4mFz2fs0
https://www.youtube.com/watch?v=Zbqs1Hg7Tao
上手い外人さくらのダルシム戦
セビ前ステからの択り方等、参考になったので情報共有。
325
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/22(土) 14:36:48 ID:hcSKmClo0
,. -――‐- 、
∠--_、__,. , ---\
/:∠二、 ´_二二_'ヽ
__/ / ,. ― ミヽ /,. ―-、ヾ,マ、_ 「さくらならワシと24時間耐久SEXしとるよ」
__/,、匸:| { ● }}={{ ● } |::] ,、ヽ__
r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
/: : : : :ハ Y `三三{_ _}三三´_ Yノ : ノ: : :}
V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
` ヾ: :_ -ヽ  ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄ /‐- :_: : : :}
\ ` ー---‐ ´ /  ̄
` ー .____, - '"
326
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/23(日) 14:15:39 ID:gMIj9DRw0
ふと気になったんだがさくらのコア等が刺さった際に、
コアコパ中足大咲桜(ダメ204、スタン320)に行く人が多いのって何か理由あったりするのか?
コアコパ屈中P弱春風立ちコア大咲桜(237、スタン390)とか、簡単でダメージ伸びて良いように感じるんだが
足元厚い奴は屈大とかも入るし。
327
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/23(日) 22:16:18 ID:pcV3q6QI0
さくら使いの方、教えてください。
屈強P + 春風は出るのですが、
近強P + 春風と中K + 春風が安定しません。
特に近強P + 春風が出ないことが多いのですが、コツやなにか違いはありますか。
ちなみにアケ専なので、実際のコマンドは確認できません。
しかし、春風単体は完全に出せるので、コマンドが遅いのか早いのだと思っています。。
328
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/24(月) 03:57:15 ID:R8gaDB5.0
>>327
コマンドがちゃんと入力できてるのに出ないってことは
入力が遅いだけだと思います。
ちなみに入力が遅いと
近中K弱春風がコンボにならなかったりします。
329
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/24(月) 03:59:19 ID:j5cdRa1.0
>>328
近中k弱春風の入力方法はどうしてますか?
ex咲桜のあとにセビ前ステで出すと、
近中k単発で終わったり屈中kに化けることが多くて困ってます。
330
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/24(月) 06:31:46 ID:j3PXAi2s0
>>328
327です。
なるほど。ありがとうございます。
ひょっとしたら、春風特有のタイミングか何かあるのかと思ってましたが、
強P + 春風コマンドの最速でできるはずだということですね。
練習してみます。
331
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/24(月) 07:52:43 ID:R8gaDB5.0
>>329
>>330
正確に入力できてないだけなので、トレモでキーディス確認しながら
練習するのが効果的だと思います。
332
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/24(月) 17:47:02 ID:n/3e1Mm20
>>324
正直に言わせてもらえば微妙かと思う。ニコニコにだんひるさくらのダル対策あがっててそっちの方が面白かったな。あくまで面白いだけど。
個人的にダルで意識してるのはバックjされた時に弱咲桜置くこと。
>>326
出来るならやった方がいいのでは。
ただ、コアが刺さるってのはしゃがグラが当たった時のことですよね?
距離が離れてることが多そうです。
すかし下段なら強pでいいですし。
333
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/25(火) 17:41:34 ID:wImHcM9Y0
キャラ対考える練習したいので、誰かお題あげてくれませんか?
特に、「○○の○○への対策」って形で具体的なお題だと助かります。
おなしゃす。
334
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/25(火) 19:20:04 ID:zvaaz2/w0
ケンに飛びやセビ2通すための地上戦の対策
前蹴り、波動に対して
335
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/26(水) 10:57:48 ID:O5wxdajU0
はあ、
336
:
333
:2015/08/26(水) 15:54:15 ID:tZkpfkgY0
>>334
とりあえずピンポイントの対策
求めてるものと違ったらコメントください
・飛びの通し方
(考え方)
ケンの意識をジャンプ攻撃からそらす
そのために各距離で複数の選択肢を見せる
ジャンプ攻撃が通らなくても近づける択は強い
(空中春風の先端を当てられる距離の選択肢)
空中春風で突っ込む
空ジャンプで昇竜スカす
前歩きで近づく
(ジャンプ攻撃を当てられる距離の選択肢)
ジャンプ攻撃
空中春風で昇竜スカす
ジャンプ弱Pで対空潰す
歩き中足で触る
・セビ2の通し方
(考え方)
ケンが単発で技を振りたい所を狙う
ケンの投げやコンボの距離を避ける
さくらにとって嫌な技を抑制したい(前中Kや遠大K)
(セビを置くタイミング)
ケンの前中K先端気味の距離
さくらの中足置きたい距離(ケンの遠大K対策)
ジャンプ攻撃or空中春風をガードさせ有利フレームを取った時
337
:
333
:2015/08/26(水) 15:54:57 ID:tZkpfkgY0
>>334
続き
・前中K対策
(前中Kが振られるタイミング)
ケンがラインを上げたい時
ケンが相手の前歩きを咎めたい時
(考え方)
相手のケンが前中Kを振る癖を見極める
ケンに前中Kのリスクを理解させる
ケンの前中Kよりリターンの高い対応をする
(立ち回り)
初見の相手には上記のタイミングでどの程度前中K振るか見る
ワンパの前中Kにはセビ置きorスカして中足
ラインを上げる前中Kには中足置き
前歩き咎めの前中Kには後ろ歩きして差し返し中足
・波動対策
(考え方)
ケンの弱波動でラインを上げられたくない
ケンに波動のリスクを理解させる
波動読んだら飛び
波動見てからの対応を考える
(立ち回り)
前歩きガード
垂直ジャンプ
セビステorセビバクステ
大春風・EX春風(弱波動前歩きに)
波動(ライン上げられるので△)
338
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/27(木) 00:49:50 ID:03ma8DXM0
せっかくだから乗っかろうと思うが、、、
>>336
の方は、ケン戦においてどの距離で戦うのがベストと考えているのかな?
飛びにしてもセビにしても前中kや波動にしても、その距離で対応が変わってくる。
説明では色んな距離でやることがあって、
>>334
的には困惑しそう。
対策は人それぞれだし、間違ってるとかではなく、キャラ対としての距離を定めた上での説明をした方がわかりやすいかなと思った。
揚げ足とりみたくなって申し訳ない。
距離は定めずに色んな距離で戦うべきって考えだったなら、余計なことを言って申し訳ない。
339
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/27(木) 10:36:45 ID:Kp33HzFA0
好 評 発 売 中 !
M O O D Y Z フ ァ ン 感 謝 祭
バ コ バ コ バ ス ツ ア ー 2 0 1 0
お か げ さ ま で ! !
1 0 周 年 ! 大 感 謝 ス ペ シ ャ ル ! !
http://i.imgur.com/4C1s9fbl.jpg
坂 口 み ほ の の
凄 テ ク を 我 慢 で き れ ば 生 ★ 中 出 し S E X !
http://i.imgur.com/CX4tOpyl.jpg
340
:
333
:2015/08/27(木) 16:10:35 ID:t9KbYpqU0
>>338
指摘通り、キャラ対において有効な距離を決め、それから行動を考えるというのは良いと思います。
ただし、今回は技へのピンポイント対策のテーマと思いましたので、上記の有効な距離に関してはあえて省きました。
必要があればそれについても追記する予定でした。
ちなみに、ケンに対しては、まずは前中Kの先端辺りをウロウロして出方を見つつ、前中Kにお仕置きをしてリスクを理解させた後に、さくらの遠大Kの距離が良いと思います。
他にも指摘・アドバイスお待ちしてます!
341
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/27(木) 17:56:44 ID:6s9vMJVg0
ケン側としても前中Kくらいの距離がいいと思うんだよな
前中Kを咎める動きが見れるなら
中足や大Kには波動や大K
セビには飛びや生EX竜巻とか
どちらが有利とって近距離に行けるかの
勝負なのかもしれんね
342
:
333
:2015/08/27(木) 18:53:14 ID:t9KbYpqU0
>>341
そうですね
その意味でも、各距離でケン側にプレッシャーを与える択をマメに見せて行くことが重要だと思います
343
:
333
:2015/08/28(金) 11:00:26 ID:aWCn.LGA0
他のテーマありませんか?
特に詳しく考えたいところを記載してもらえると助かります。
344
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/28(金) 15:45:33 ID:w6U.LC6o0
ケンに対してはむしろこっちの中足が届かないくらいの距離まで近付きますね。
上記で、ケン側からしたら前中k先端がいいのではとありますが、その距離ってケンにとっては本来リスクしかないように思えます。
届く技が前中kしかないので、リスクリターンが合いません。さくら側が空中春風にしか活路を見出してないような動きならそうなるかもしれませんが。
一番意識するのは地上から前歩きをしてラインを押すことですね。
345
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/28(金) 18:11:22 ID:fhX8mO/20
ケンの昇竜締め大足締めからの表と裏の判断の仕方教えて欲しいです
めくりと思ったら表だったり表の軌道からめくり弱竜巻?から中足昇竜や
透かし下段等混ぜられると辛いです
346
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/28(金) 18:13:17 ID:RaqzPezk0
ケンの起き攻めはネット対戦、特にPSだと実質ガー不です
347
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/28(金) 19:18:57 ID:fhX8mO/20
今トレモで
前投げ後ろ下がって前ジャンプ小k→中足
前投げ後ろ下がって前ジャンプめくり弱竜巻中足昇竜
この前投げからの起き攻め防ぐ練習もしてるんですが
ファジーガードの必要性を感じますね
表裏上下と多彩なので一度見せられた起き攻めが
脳裏を過ぎって判断がより難しいです・・・
地上での駆け引きで上手く試合作れてても
移動投げや昇竜1回食らってから流れが変わってしまうこともしばしば
348
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/28(金) 23:23:13 ID:O1siCqXY0
起き攻めの裏表は食らって覚えるしかない。セットプレイならトレモで検証すればいい。
空中竜巻使った裏表はファジーでガードできるからまだまし。
ただすかし下段や着地昇竜が対の選択になってるので完璧なガードは無理。
強昇竜締め最速前jは前ステでくぐれるので、くぐってコパ中足するとヒット率が高い。
ダウンさせた時の期待値はさくらも一緒だからケン側も同じこと思ってるかもしれないな。
349
:
333
:2015/08/29(土) 11:20:37 ID:Nd9.g4Yc0
>>345
ケンの起き攻めに関しては、他の方の言うとおり、これをすればいいという解答はないと思います。
そのため、逃げ方が単調にならないように、ガード、バクステ、セビバクステなどで択を散らして、相手に的を絞らせないことが大切です。
あるいは、特定のセットプレイであれば、トレモで確認。
以上を踏まえて、ケン戦はいぶき戦と同様に、極力ダウンを奪われないように特に意識してます。
対応が困難な状況にならないような立ち回りが大切です。
その意味で、画面端も絶対に行かない気持ちで動いてます。
350
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/30(日) 06:02:25 ID:U689Qry20
,. -――‐- 、
∠--_、__,. , ---\
/:∠二、 ´_二二_'ヽ
__/ / ,. ― ミヽ /,. ―-、ヾ,マ、_ 「オ○ンコ くぱぁ」
__/,、匸:| { ● }}={{ ● } |::] ,、ヽ__
r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
/: : : : :ハ Y `三三{_ _}三三´_ Yノ : ノ: : :}
V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
` ヾ: :_ -ヽ  ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄ /‐- :_: : : :}
\ ` ー---‐ ´ /  ̄
` ー .____, - '"
351
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/08/31(月) 14:37:58 ID:KCq7EyJQ0
誰かエレナ戦うまいさくら使い知らない?
動画とか見てみたい
352
:
333
:2015/09/01(火) 15:48:14 ID:veT0CjzU0
>>351
プレイヤー紹介ではないけど、せっかくだから対策だけ。
対エレナは基本的に飛びません。
飛ばずに十分戦えるからです。
また、飛んでもEXスクラッチや各種地対空や空対空で落とされ、相手のダメージソースになりがちです。
そこで、地上戦です。
うりょさんの配信でもありましたが、さくらの立弱Kや屈中Pが相性がいいです。
強咲桜を仕込めば、セビキャンからリターン大です。
相手のコパ、中足、屈中Pの先端に置いたり、差し返しを狙えます。
そのため、これが狙える距離をうろうろすると有効です。
そうすると、エレナが立大Kを振って空中くらいし、咲桜のスカリに反撃を入れようと狙ってきます。
それには、遠大Kやセビを見せれば、ダメ勝ちやリターンUPで、エレナも立大Kを振りにくくなってきます。
(つづく)
353
:
333
:2015/09/01(火) 15:49:02 ID:veT0CjzU0
>>351
また、さくらの地上技に差し返しを狙ってくるようであれば、波動や前歩き多めでラインを上げて端に追い詰めましょう。
エレナはここまで来ると、飛びを通す、スライディングぶっぱ、EXマレットぶっぱ、弾抜けウルコンなどをするしかありません。
つまり、一回ダウンを奪おうとします。
簡単には食らわないようにしなくてはいけませんが、ダウンを取られた場合の対策も書いておきます。
ダウンを取られて、エレナに地上から攻められる時が多いので、その対策を。
エレナの投げ、コパ重ね、中断、遅らせ行動に対して、さくらはバクステ、セビバクステ、気合ガード、リバサ3Fを散らしていきます。
基本的にはセビバクステ多目でいいと思います。
(つづく)
354
:
333
:2015/09/01(火) 15:49:38 ID:veT0CjzU0
>>351
けれど、やっぱり起き攻めはしんどいので、そこからコパで固められるシーンも多いです。
そして、エレナの択で崩されて終わるというのが、典型的な負けパターンですね。
その固め対策の一例です。
しゃがみガードをし、コパのガード硬直がとけた時にしゃがみガードのままセビを入力します。
そして、セビが出た場合にはバクステを入力するだけです。
コパリンクスは連続ガードなので、セビが出ずに屈ガードできて、リバサで中咲桜をこするだけでおk。
コパマレットやコパ屈中Pマレットにはバクステ、セビバクステとなり、距離によりますが、マレットをスカすか空中くらいにして仕切り直しにできます。
ただし、画面端では機能しないため、気合ガードが必要です。
そのため、ラインはマメに上げて端を背負わないようにしましょう。
とりあえずこのくらいで。
何かコメントがあれば教えてください。
355
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/02(水) 15:06:27 ID:ZqSUQcNw0
さくら:エレナはさくら有利と言われているが、その理由が通常技の相性とリンクスの確反が簡単ってことが挙げられている。
立ち回りでの屈中p•立ちコア置きが機能する。
リンクスガードしたらしゃがみ要素だけでガチャ咲桜してれば確反。
この2つで有利と言われても正直納得出来ないが、言うほど数をこなしてないので今日がっつりやってみます。
後は自分なりの対策として、密着時exマレットは裏回るから選択肢から外す、ファジー意識するくらいならリンクス意識、追い詰められたらex春風から裏表、地上戦押してるときは必ずスラがくる、大kガード後等密着状態のフレーム理解とかですね。
356
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/02(水) 18:02:58 ID:j0bTX/AY0
さくら使いはコパ投げしないと呼吸困難になるの?コパ投げ基地外しかいないの?
357
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/02(水) 18:25:43 ID:MzO9OCRs0
コパ投げだけだと負けるから、コパコパ、コパ大P、コパ春風もするよ!
358
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/02(水) 18:28:33 ID:SwB8dCSE0
>>355
なんで半角カナなの?
359
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/03(木) 11:38:57 ID:0rsBNSeM0
>>356
当て投げだけで負けて顔真っ赤かな?
さくらのダメージ元はグラ潰しと投げだから、そりゃグラップしない(できない)やつには投げるでしょ
360
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/03(木) 14:01:36 ID:tl4HCDdo0
相手が食らってくれるんなら永遠に擦り続けるのが当然だわ
361
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/03(木) 14:17:12 ID:yXBPuvsE0
ちなみに自分はコパ→投げはしませんね。
必ずヒット確認するべきって考えなので最低2回は刻みます。飛びからだとまた違いますが。
もちろん確認しない強さだったりメリットもあるので否定はしませんが。
まぁおそらく
>>356
は当て投げ全般の事を言ってると思いますが。
>>358
特に理由はないです。
362
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/03(木) 15:05:43 ID:OethejDE0
よわそう
363
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/03(木) 17:47:11 ID:Afk3R.Ho0
刻みが決まってる人は拒否しやすいよ
364
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/03(木) 20:22:56 ID:uPM4h0Q.0
むかしむかし、当て投げは悪という風潮があったな
今は対策あるんだからそれ含めて読み合い楽しまんとな
365
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/04(金) 05:47:32 ID:LlGaR8a60
ケン対策の話だけど、相手が昇竜2段目ガード確認セビキャンしたら何してる?
俺はいつも中咲桜ガチャッてるんだが
少し遅らせて大咲桜にすると相手がバクステ時には地上ヒットしてセビキャンコンボ行けたからアリかなと思って
皆なにやってんのか気になった
366
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/04(金) 11:26:33 ID:Dvem2w/20
>>364
スト2の時はグラップもバクステもないから
無敵技ないキャラは下手すると当て投げだけでハメ殺されるレベルだった
今はグラップもあるしバクステで逃げることもできるから、当て投げに文句言うのはお門違い
確かに強い行動ではあるし、特にさくらのようなグラ潰しから一発があるキャラでは読み合いとして積極的に使うべき
367
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/04(金) 11:40:55 ID:.uFESlVM0
グラ潰しに命をかけるキャラが当て投げ狙わなくてどうすんだよと思う
368
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/04(金) 11:59:51 ID:h/4crhZE0
>>365
最初に頭にあるのは屈中p咲桜
昇竜セビキャンしてセビ1まで振ってくるのなら
垂直から美味しく頂いたり
あとはセビ1当ててバクステするようなら
セビ1をセビ前ステして中足咲桜が確定
最後のは読みが入ったものですがね・・・
369
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/05(土) 02:09:57 ID:N1tCulrg0
中足波動や中足強orEX春風が連続ヒットになりやすいキャラ調べてたんだが
フォルテの喰らい判定まじでヤバいな
中足弱春風が先端から繋がってめっちゃ笑ったわ
ザンギやサガットの立ち状態もかなり連続ヒットになりやすかったりしたから
全キャラ調べてみるのも有用かもな
特に中足EX春風でウルコンまでいけるのはめちゃくちゃ有用だと思った
370
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/11(金) 14:41:09 ID:k99L.qtg0
コパ投げはやられるとまじクソゲーだよね。
でもコパ投げの時しょうりゅうガチャられてるのもクソゲーだよね。
そんなこんなで最近全く投げない自分ガイル。
でも爛漫から相手の起き上がりにあわせて前ダッシュ、からの投げだけは最初の一回は通る率が高くてやる。
サガットは体力高いんだろうけどさくらの場合色々当てられるからさくらにとって奴の体力は並みだと思うんだ。
371
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/11(金) 17:45:02 ID:.UrjsKDQ0
>>370
全く投げなくてどーやって崩すの?
372
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/11(金) 21:05:57 ID:u9S9UQaU0
主に気合いと根性やな(嘘)
いや、投げられるまで永遠とガードしてる奴もおらんしな。春風あるから。何もしないならノーリスクで削れるやん。
崩しの問いとしては間違ってるけど。
373
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/11(金) 21:52:56 ID:eqUOjU4A0
それエンバトとか連戦になればなるほど勝てないだろ
374
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/12(土) 06:16:06 ID:HDwkgBkg0
糞みたいな話題続けてるな
375
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/12(土) 21:01:12 ID:QqiD9PhM0
ごめんネ!
あれ?今回のさくらって指差しあんの?
あんだろうけど見たときないわ。あはは!
376
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/13(日) 02:02:28 ID:MyJO9utQ0
ナニがオカシーんだ コラァ! (♯`∧´)
377
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/13(日) 02:35:53 ID:BR2CLEfY0
何もおかしくねえよカスがああ
俺様がわからせてやるから大宮に来い!
ばーい仁三様だ!
378
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/15(火) 16:24:03 ID:TtHKUKAg0
画面端の中・大春風の持続当てとかめくり当てって面白いな
ディレイ相手にもガードさせられて結構使えそう
誰か研究してる人いる?
379
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/16(水) 16:05:05 ID:UarzdeX60
自分結構研究してるつもりです。中春風も特定のコンボに組み込んでいくととても強いこと見つけたので一時期調べてみた。
380
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/16(水) 18:46:02 ID:4F7fteuE0
とりあえず画面端の中・大春風の持続当てandめくり当てで
良さげな起き攻め見つけたから貼っておく。
対剛健、サガット
EX春風>さくら落とし二段止め>バックジャンプ>前ステ>中春風
中春風が持続当てになってヒットするとコアが繋がる。
無敵技に負け。
EX春風>さくら落とし二段止め>バックジャンプ>前ステ>大春風
大春風がしゃがみめくり当てになってヒットする。何も繋がらない。
無敵技はすかす。
大と中春風の見分けの付きにくさは知っての通りなので一応択になってる。
この手の起き攻めでディレイ対応の奴とかあったりする?
381
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/17(木) 11:30:57 ID:oDlyi.rc0
>>372
意味分からん
382
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/18(金) 21:07:20 ID:M.KJ1DCw0
かりんも発表されたし、さくらも内定みたいなもんだなと考えるのは早計でしょうか
383
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/19(土) 12:53:08 ID:XYO9C.Bk0
包茎だな
384
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/19(土) 13:26:24 ID:C/c0rd6k0
まぁ、出るわ出るでしょ。
385
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/19(土) 18:25:14 ID:9J3rD9Pk0
なんで春風でしか潰しにこないの?
386
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/19(土) 21:48:01 ID:9rCqMbQA0
お前が潰れてくれるからですよ
387
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/20(日) 10:29:25 ID:Pt.US21c0
うりょ、aiaiジュリにさくら使ってたけど、ジュリにはさくらが被せになってるのかな?
388
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/22(火) 21:13:18 ID:PlWKSBm20
相性悪くはないと思うけどね。
389
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/22(火) 22:29:07 ID:rWOZi2EE0
教えてください。
対ヒューゴなのですが、春風ガード後にいつもコマなげされるのですが、
あれって確反でしょうか?(ウルコンもよくされます)
動画で観てるとうまい人は、春風を普通に打ってる気がするのですが、ウル4になって
から変わったとかありますか?
あと、もし確反ではないのなら、春風後には何をするのが理想なのでしょう。
390
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/23(水) 00:44:00 ID:K0bGbEgE0
中(-3F)強(-2F)春風は確反。
弱(0F)EX(+2F)は確定しないので、投げを読んだら垂直跳びが最大反撃。
個人的には前跳びしてる時が多いんだよなー、多分安定行動ではないんだろうけど。
391
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 01:32:00 ID:rClHdy3c0
やっぱ弱春風の五分とEX春風の有利はフザけているよなWWWWWWWW
392
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 06:40:24 ID:l7KKiIYM0
バットエンド好きだからこのこ悪堕ちさせてよ
393
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 13:50:24 ID:QcCTkqWg0
>>380
フォルテに前投げ前ステ中春風って有名なやつあるな。うりょが紹介してた。
しかしヒューマンボムはさくらで結果だしてる数少ないプレイヤーだが、、、
正直さくらの性能を引き出してるかって言われるとまったくな気がする。
ミスがない事と対空制度が高いのはなにより大事なんだなと思わされる。
394
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 14:04:55 ID:8H.ARyw60
5の時間軸だとさくらっていくつになるの?20代後半?
395
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 18:16:31 ID:9.j/TB520
さくらちゃんとベロチューしたい
396
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 18:23:27 ID:8a75k0h20
>>393
お前がプレイして性能を十二分に引き出したさくらとやらを
見せてくれよWWWWWWWWWWWWWW
上からの目線でエラソーにWWWWWWWW
大会にも出られないクセにWWWWWWW
397
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 19:01:17 ID:QcCTkqWg0
>>396
やっぱりそういわれます
398
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 19:03:08 ID:8a75k0h20
さくら使いはロクなやつがいねぇなーWWWWWWWWWW
399
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 19:06:38 ID:QcCTkqWg0
>>396
やっぱそう言われます?
同意見の人も多いと思ったんですがね。
400
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/24(木) 21:07:13 ID:KWIsCM7o0
おうとりあえず、
wがデカイ。
多い。
でもそんな君が好きだ。付き合って下さい。
401
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/25(金) 02:40:46 ID:K84wfHnU0
だんひるさん結婚おめでとうございます
さくらスレ一同
402
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/27(日) 02:50:52 ID:SSNqiCHk0
スト2以来の格ゲーで、PS4のウルトラストリートファイター4でサクラを使い始めたんですが、
ようやく弱春風脚 → (目押し)立弱キックが出来るようになりましたが、
このあと技(大咲桜 or EX春風脚)に繋ぐのがどえらい難しいです
何かコツとかありますか?
403
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/27(日) 03:43:12 ID:nmusZeJUO
>>402
コマンド入力を素早く。咲桜ならレバー前入れとくといいかもしれない
404
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/27(日) 11:53:36 ID:ldIvn.5M0
>>403
PS4のコントローラーでやってるのですが、十字キー、アナログスティック共に
なかなか難しいもんですね
405
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/29(火) 12:29:51 ID:MzqWFJQ20
しょうおうは弱春風後に前いれといて波動で出すのがいいですね。
弱春風前弱K波動。
EX春風はコマンド的に楽に出ると思いますが・・・。最悪ガードされてもいい技ですし、出なくてもまあ、後ろにはいれてるでしょうし気楽に出そうとしてもいいかと。そのうち出来るようになるでしょう(てきとー)
後、私もパット勢ですけど十字キーでやった方がいいと思いますよ。
406
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/29(火) 14:02:27 ID:YE.nnGU.0
>>405
ありがとうございます
アドバイス通り前キーを入れたらトレーニングで稀に咲桜拳が出るようになりました
が、いざ実戦となるとパニクってパンチやキックを連打するクセが抜けないですw
407
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/29(火) 17:14:45 ID:MzqWFJQ20
最初は弱Kしょうおうはやらないくらいのがいいと思いますけどね。
弱KEX春風だけで。
さくらの強い強い言われるこれでも弱くなったよEX春風。
408
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/29(火) 18:55:07 ID:LB5MElCk0
当たればウルコンなくせにほぼ確反なしな時点でクソ強い
409
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/29(火) 20:36:21 ID:MzqWFJQ20
わかったっちゅーねん。
ウルコンフィニッシュ回数は他キャラの追々を許さないよね。
410
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/29(火) 21:04:55 ID:2vJQFZTE0
ついつい?
411
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/30(水) 02:00:51 ID:Eq.Q/gpM0
追随を許さないならバイソンルーファスもそこそこ
あいつらノーゲージで繋がるからな
412
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/09/30(水) 14:08:11 ID:HpsqSqeo0
ちょっとにやける恥ずかしさ///
そうだようね、コパンうえっへへへウルコンとか繋がるよね。多分。
413
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/06(火) 14:09:33 ID:zmElUqfg0
遠大Kカウンター確認で咲桜って間に合いますか?F的に可能でも、届くまでのFで間に合わなかったりそもそも届かなかったりしますか。
大足がほぼ届かないのは確認しました。アケ専かつ最近さくら始めた自分に教えてください。
対戦でしか確認手段がないので新しく始めるのは大変ですがキャラ可愛いしコンボ楽しいしさくら楽しいですね。
414
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/08(木) 20:26:36 ID:fajI4i1Q0
>>411
バイソンとルーはガードされたらお通夜だからなWWWWW
脳ミソ空っぽにしてパなせるチートEX春風と一緒にされたら
たまったもんじゃねーなWWWWWWW
EX春風ガードされたら-10FぐらいでいいだろWWWWWWWWW
415
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/08(木) 22:11:35 ID:xkRKaK.I0
確かに、ノーリスク極大リターンは認めるし、さくらは使ってても弱いとは思ってない。
クソキャラだと思うけど、セスや豪鬼のくそさには負けると思う
416
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/08(木) 22:23:32 ID:4u7ijTaA0
>>414
ウル4のサクラにボコられたざこおつwww (^∇^)
417
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/08(木) 23:10:07 ID:gR9w.3N60
甘えを通してくれるPP帯では無双の強さだと思ってるけど
そこを過ぎると誰もまともに触らせてくれなくてつらい
418
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/09(金) 07:29:15 ID:pNYYM/5E0
遠大kのカウンター確認中咲桜は自分の場合端でのみやってます。
あとケン戦は中央でも。
結構良い精度でできてると思います
自分もアケ専です
できると2ゲージからの大ダメージ奪えるのでやらない手はないかと思い実戦投入してます!
419
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/10(土) 21:54:57 ID:khdoAZxA0
一時期遠中kカウンター確認で中足咲桜とかやってたわ
遠大kは相手ののけぞりが大きくて、結構近くないと中咲桜当んないんだよな
だったら大p波動でヒット確認してれば良いじゃんっていうあれ
420
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/11(日) 09:53:26 ID:lqgjDF5s0
愛されボディ
春風 空中春風
判定強めの飛び攻撃
これあって触れないのは下手くそ
421
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/12(月) 17:42:42 ID:o9pomIBQ0
≫早出し昇竜で乙
422
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/13(火) 12:45:16 ID:7AokoZHo0
遠大中しょうおうは難しい!
ただそれだけです!
423
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/13(火) 21:12:50 ID:Q7WAwFHQ0
むずいけど攻撃面で詰めれるとこはできるだけ詰めたいよね。
たまに確認ミスって出してしまって2ゲージ無駄しちゃうけどw
本末転倒
424
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/19(月) 16:39:58 ID:ijLAx0220
-=-::.
/ \:\
.| カ ル ト ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < さくらならボクと夜の起き攻め開発してるよ
|ヽ二/ \二/ ∂ \ __________
. /. ハ - -ハ |_/
| ヽ/__\_ノ / |
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
. \ilヽ::::ノ丿_ /
/しw/ノ ( ,人)
( ∪゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
| | \ ヽ
| ) | )
425
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/23(金) 21:40:38 ID:DdopaEwc0
ハロウィンコス買うか迷う
今までのよりは結構好き
http://www.capcom-unity.com/combofiend/blog/2015/10/19/beware-ultra-street-fighter-iv-horror-costumes-are-coming
426
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/28(水) 01:50:06 ID:aJoP5LtA0
ブランカの弱ロリの確反ってありますか?
立ガ限定とかシビアなものでもあれば知りたいです
427
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/29(木) 18:33:31 ID:bayHe0IU0
あげ
428
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/10/29(木) 18:34:13 ID:bayHe0IU0
あげ(笑)
429
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/01(日) 06:06:07 ID:IdzJJDPI0
たぶん無いと思う
何もとどかないでしょ
430
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/01(日) 18:43:12 ID:3Whl4cmk0
新しい発見ってもうないと思ったけど、たまたまさくら使いの方の配信見てたら色々勉強になった。
PS3からPS4に移行したこともあってそうゆう方とも戦えて嬉しいんだけど、さくら使いで配信してる方ってどんな方いますか?
431
:
てんるし勢
:2015/11/01(日) 18:50:07 ID:wKXclas60
ラグい奴しかおらんwww
432
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/02(月) 16:52:20 ID:8O8xBeJs0
>>430
レプス、ちゅ〜姐さんかな。有名どころだと
433
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/02(月) 19:11:10 ID:TcAFuKk60
ちゅー姐さんの配信を見て参考になったんですよね。
レプスさんはPS4やられてるんですか?
434
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/03(火) 15:12:15 ID:LITjP4kQ0
レプスさんは最近PS4ばっかりみたいだね
他の配信者もPS4増えて来てるし、俺もそろそろPS4買おうかな
435
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/03(火) 15:54:16 ID:jmPDXni60
PS4はまだ人が少ないのがなぁ
436
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/03(火) 16:36:41 ID:ELSXbnFk0
上級者が少ないだけで人はいる
437
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/04(水) 01:40:48 ID:JBlehpRs0
レプスさん始めてたのかー
あの人のコンボ精度は本当にすごいよね
438
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/04(水) 01:46:02 ID:kjTwX7vg0
>>434
レプスいたぁあ!!
439
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/04(水) 12:11:38 ID:JFu5BEvc0
さすがくそ使い、気持ち悪い
440
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/05(木) 15:42:49 ID:9l48JMmU0
みんな殺意戦ってどうしてる?
中足と空刃と波動と遠中Kをまかれるだけで、ほとんど触れないんだよね。
どうにかお願い飛び、中足なんかが通ってダウン取っても、バクステ、セビバクステ、阿修羅、前ステなんかで起き攻め失敗して、また触れなくなっちゃう。
どんなとこ意識すればいいんだろ?
441
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/05(木) 20:52:37 ID:lNmEP/.60
>>440
あのレプスさんも殺意には苦労してるっぽいからなあ
442
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/06(金) 00:56:13 ID:0UQY3ySg0
殺意はかなりきついな。
唯一つけいれそうなのは中足に対しての差し返しなんだが、、、
こっちは置きか差し返しでしか使えんが向こうは当てにこれるからなぁ。
リュウほど立ちコアも機能しないし。
一応今試してるのは、立ち回りの距離を近付いて(こっちの中足が届くくらい)目の前にコア咲桜置きをメインに立ち回り、飛ばれたら前歩き近強pでノーマル飛びと空刃に両対応させるってのをお試し中。
443
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/07(土) 06:53:28 ID:W4iZJW9Y0
4000程度だけど殺意対策
殺意の中足は発生が遅いので同時ならこっちの中足や立弱Kが勝つから
殺意の遠中Kが届かない距離でそれらを振って、相手に中足を自由に振らせないようにする。
その位置よりちょっと離れたら相手の中足差し返しを意識。
仕込み屈中Pや立弱Pはあまり機能しない。
近距離波動は常にセビ前ステを意識。灼熱やEX波動はしょうがない。
地上戦はこの程度。
上7:地上3ぐらいの意識配分の中で上記をやる。
殺意の飛びは本当に厄介で、下手にいつものように屈大P対空してしまうと
一気に死んでしまうので、屈大Pは封印ぐらいでも良い。
上記の距離で飛ばれたらくぐれるので基本くぐる、もしくは振り子。
少し距離を離して、相手の意識が少しでも地上に傾いていると感じたら飛ぶ
そして相手を信じて空中春風で昇竜を空かす。
(上だけ見られてたら対応されるけど、意識が地上にある状態で飛ぶと大概手グセで昇竜を出してくれる)
相手のコンボは屈中Pのつなぎをミスることを期待。
屈中P弱竜巻がスカッたら立中Kから手痛いコンボを入れる。
一応上記で同PP帯の殺意には勝ててる。
それより上のPP帯は知らん。
444
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/07(土) 22:22:04 ID:b20LCL5A0
440ですが、みなさんご丁寧な解説ありがとうございます!
中足みたいな殺意の強行動にいかにリスクを与えられるかがポイントになってくるんですね。
相手が安定だと思ってる行動を読んで、それ一点読みを増やしても良さそうだと感じました。
ありがとうございます!
445
:
443
:2015/11/08(日) 16:33:34 ID:EoBFWrjU0
とにかく殺意の足が早いので間合い調節は非常に難しい。
あと、甘え行動は全て咎めて殺意側の行動を制限させたい。
正直殺意側がさくら対策を詰めたりしたら、ほぼ勝てない組み合わせだと思う。
今は殺意の甘えやミスに付け込んで勝ててる感じかな。
(ダルやローズを相手にしてる感覚と似てる。こいつらも甘えたりミスってくれないと
ワンチャンないからね・・・・)
446
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/10(火) 13:43:37 ID:SNwwE01o0
後は基本的なこととして、屈中p竜巻ミスや前中kex竜巻への確反。
弱咲桜仕込むか見てから強咲桜で阿修羅狩りとかかな。
殺意へのきつい立ち回りはどうしようもないな。ミス待ち、強引な差し込みが必要になる。
他にユンヤンセスとかも同じ様な苦しさになるかな。
447
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/11(水) 15:12:11 ID:c5I3H6.60
さくら春風コンボ楽しいけど
キャラによって近強Pが遠強Pに化けたりしてめんどいね・・・。
相手ジュリにトレモしてて思ったんですが明らかに表からだと気持ちよくコンボ入らないのに
めくりからだといい感じに入るのは ジュリの喰らい判定が背中寄りって事なのかなあ
448
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/11(水) 18:14:38 ID:QQOM1u/I0
まぁそれでも面白さ要素のめんどさでないか?コンボ選択はプレイヤー性能や性格が見えて面白い。
ジュリは持続当てなってない様に見えてなってるのが不思議かな。
449
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/17(火) 20:10:21 ID:Dzabediw0
さくら、初めました、EX春風脚から前ステ、春爛漫が遅くて入りません、簡易入力があるんですか?教えてください。
450
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/18(水) 11:32:59 ID:0PdmOd.w0
21214KKKでもでるけど、前ステ中に入れるだけだしわざわざ簡易入力意識してしなくても難しくない。
単純に入力遅いだけ。前ステから逆真空最速で入れるキャラってあまりいないと思うし、慣れてないだけだと思う。
どうしてもUC1使いたいならそれでいいと思うけど、ほとんどUC2でいいよ?
451
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/18(水) 21:39:19 ID:xv28eGtQ0
最近さくら使い始めてさっきPP2500の殺意に俺のBP600さくらが勝ってしまった
メインは中距離大Kでカウンターで中K小王のみ
空刃って垂直で結構よけれるもんなんだね
でもこんなカスさくらに負けたら悔しかったと思う
452
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/19(木) 17:25:45 ID:9hOnuJbQ0
>>449
てかどうしても入らないなら真空でいいと思うが
あえて欄間にする理由がないなら真空を勧める
EX春風当てたあと天仰擦れば勝手に当たる
理想は横真空で、そっちも欄間より簡単
まずは真空で確実にリターン取れるようになってから欄間でいいと思うよ
453
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/19(木) 17:27:00 ID:9hOnuJbQ0
というか端で咲桜締めからも入るしやっぱり真空安定だわ
爛漫の方がいいキャラっていたっけ
454
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/19(木) 18:00:14 ID:rxmFc0ww0
反応にものすごい自信があるなら弾抜けで使えなくもないが
簡単に入って、その後の状況もUC1より良く、生で対空に使えたりもするUC2の方が万能
455
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/22(日) 15:24:24 ID:XDELNZNw0
真空一択とはいうが
どっち道EX春風からしか出さないなら爛漫のが絶対いいからね。
爛漫信者の私的には爛漫使って欲しい。
前ステ爛漫は慣れるとちょっと遅く出すくらいになるからかなり余裕はある。ラグに左右されるのが痛いが。
プレイヤースキルが低い人ほど爛漫でワンチャン掴んで勝って欲しい。
456
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/23(月) 18:56:00 ID:xyZDEUP20
真空はとにかく無駄になりにくいのが一番の理由
使わずに終わることの方が少ないレベル
爛漫は決める機会は少ない(と言ってもEX春風がある)が、ダメージは高い
457
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/24(火) 08:28:11 ID:onQxEZsI0
できれば俺も爛漫使いたいけど、真空は対空にも使えるじゃん
カラジャンプに爛漫は使えんでしょ?
458
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/24(火) 08:39:12 ID:mIhgHCHQ0
さくらは個性でないやろ
困ったらex春風パナしてなんとかしようとしてくる 当たれば4割消えるぶっぱにリスクが低すぎるのがさくら
459
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/24(火) 10:05:23 ID:2bpXr3Wo0
当たる方が悪いでしょ
馬鹿?
460
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/24(火) 12:30:40 ID:TDmD7zBY0
対空しょうおうセビ前からとかも入ったらホント真空に未練はないんだがな・・・。
461
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/24(火) 14:33:46 ID:VRFgUemw0
>>458
なんでそんな危険な技食らいまくってるの?警戒しないの?
462
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/24(火) 14:35:19 ID:/8HCEhpA0
弾無敵あるからしゃーない
463
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/24(火) 18:13:55 ID:x0ngFh.A0
今さくらで一番参考になるプレイヤーって誰かな?
動画とか調べて勉強したいと思ってる
ちなみに、超反応とか一点読みがすごい人より立ち回りが上手い人を参考にしたい
464
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/24(火) 18:56:37 ID:Twigu4gg0
超反応と読みならうりょでいいんでない
465
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/24(火) 19:19:48 ID:x0ngFh.A0
わかりにくくてごめんw
「超反応とか読み」ではなくて、「立ち回り」が上手い人の試合が見たい
キャラ対策ができてて、間合い取りが上手な人ってことです
466
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/26(木) 09:37:46 ID:n2uzVmb20
ヒューマンボムで良いんじゃね、てか今参考になるさくらって他にいない
467
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/26(木) 13:26:38 ID:FoAJHfaI0
立ち回り、地上戦を大事にって意味ではだんひるさくらかな。
一応さくら講座の動画もある。
だけど、自分も色んな動画見てきて思うけど、結局全一クラスのさくらを見ても参考にしたり真似したりってところは少ないんだよな。
それよりさくらに限らずに他の動画を見てさくらならこうするって考えてきた方が身になってきたと思う。
リュウ戦にしても、リュウの中足にさくらの中足で差し返せる前提の動きとそうでない動きとで全然変わってくる。自分なりのさくらに落とし込むのが大事だなって思う。
468
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/26(木) 13:58:15 ID:Z54csKaw0
だんひるさくら講座は妥協すべきところとかもしっかり説明してくれて良かった
469
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/28(土) 22:51:05 ID:wrJrEkSU0
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ ______________
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ /
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ < さくらならぼくのアケコンしゃぶってるよ
\ \,,_ _,,,/ : /\ \
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
470
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/11/30(月) 21:09:39 ID:0GZGBlXg0
さくらってランク的に44人中何位くらい?
471
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/01(火) 09:13:30 ID:xZ19f/lI0
>>470
現在のまとめ したらばキャラランク
Sケンエレナ
A殺意セスロレント豪鬼いぶきユンディカープリ元
Bローズフォルテガイヤンサガットまことジュリルーファスアドン春麗ヴァイパーDJベガダッドリーフェイロンキャミィアベルガイルポイズンザンギ本田コーディー鬼ブランカバイソン剛拳ハカンダルシムヒューゴー
Cリュウバルログホークさくら
Dダン
472
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/01(火) 09:38:50 ID:2qHSOtcc0
悲しいなー
473
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/01(火) 10:26:17 ID:dRikvn0Y0
>>471
キャラランクスレって動画勢ばかりなのなwww
474
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/01(火) 11:07:57 ID:jtKY71cE0
そのランクは病人がコピペ連投してるだけの糞ランクで
実際のしたらばのまとめでもないし総意でもない
475
:
てんるし勢
:2015/12/02(水) 20:32:10 ID:CAl7SGL.0
リュウとさくらが5弱なわけねーだろw
リュウがダントツで最強キャラでさくらは中堅の下位といったところか
476
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/03(木) 00:19:05 ID:NA/i3ewE0
でも実際さくらって不利キャラが半分以上で、有利付くのなんて5人いるかわからんよね
ランクだけで言うとやっぱり5弱だと思う
477
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/03(木) 02:38:10 ID:9Wlagnrw0
いやそれはどうだろ
まー、上手いさくら使いがウル4のダイヤ発表してるの見たことないけど
他キャラ使いの猛者だとさくらに不利つけてるのはそこそこいそう
478
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/03(木) 02:48:04 ID:N3P12ScU0
半分以上に不利は流石にないな
なんだかんだお手軽グラ潰しバ火力っていう武器は単純に強い
479
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/03(木) 02:50:19 ID:9Wlagnrw0
グラ潰しからの火力ほしいなら殺意使えばいい感はあるが
さくらも単純に強いよね
480
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/03(木) 16:58:06 ID:NA/i3ewE0
うりょ @uryoryon 11月22日
電車の中が暇なのでささきさんみたいにさくらのダイヤを考えてみた
有利キャラ…8
不利キャラ…22
あれ?さくら弱…
いやいや、さくらはダイヤ決めるの難しいしね!!
2ラウンドのさくらは相手にしたら嫌なはず!
481
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/04(金) 03:46:29 ID:R6P6NaOw0
そりゃまあ、うりょクラスの人間ならキャラランクとやらも成立するだろうが。
そもそも大多数の人間にとってキャラランクなんて意味ないしな。
482
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/04(金) 09:43:47 ID:AA2nw6iQ0
明らかな不利以外はワンチャンでどうとでもなるキャラだと思う。
ダイヤはそこまで勝敗には影響しないんじゃないかな。
483
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/04(金) 15:02:03 ID:nFoTVDTY0
まあ隙なしアーマー技グラ潰しから高火力あるからな少々の不利は
実践値では五分に近い
484
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/04(金) 16:45:14 ID:6m3bjSiI0
ランクとかダイヤとかの話で、そんなこと言ったら何も決められないでしょw
ランクとして見れば、さくらはかなり下位なのは間違いない
だからプレイスキルでカバーが求められる
485
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/04(金) 23:23:45 ID:AKlKlgv60
まあ、大多数に不利かもわからんけど、
楽しいから好きで使ってるし自虐はしたくないね。
>>484
個人的にはプレイヤースキル+当て感かな
486
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/05(土) 23:59:46 ID:2gWqTwbU0
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ ______________
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ /
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ < さくらならぼくのケツ舐めながらスティックしごいてるよ
\ \,,_ _,,,/ : /\ \
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
487
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/07(月) 10:37:50 ID:KselSFSQ0
ボムには最後までさくら使ってほしかった・・・
2-2でサガって
488
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/07(月) 10:55:58 ID:BmJLXPOQ0
さくらは強い
はっきりわかんだね
489
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/08(火) 01:57:33 ID:3L07xdJM0
ボムなんでさくら捨てて最後あんなサガット使ったんだ!
ってツイッターで言われまくってるな。
490
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/18(金) 02:34:00 ID:DIvv4xuM0
エレナ戦自信ある人います?
通常技の相性がいいとかで有利と言われているが、、、
491
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/18(金) 08:37:11 ID:O/1BZNq60
>>490
通常技の相性だけで有利になるわけないでしょ
他にもあるんでしょ
492
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/18(金) 12:17:17 ID:DIvv4xuM0
後、リンクスに咲桜で確反あり。
493
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/19(土) 10:32:17 ID:.epOOQWY0
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ ______________
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ /
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ < さくらならぼくのおしっこ浴びてるよ
\ \,,_ _,,,/ : /\ \
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
494
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/22(火) 17:04:57 ID:ESU0Huh.0
>>490
立ち回りで波動が機能する ←重要
EXマレットガードしたらノーゲージでも超ゴッソリ
リンクスガードでも2ゲージからゴッソリ
少なくとも6:4はあるかなと思ってます。
自分3500ですが4000ぐらいのエレナには勝ち越してます。
495
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/23(水) 14:14:52 ID:e7ZJAPS.0
エレナ戦は波動を軸に戦うって事ですか?
496
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/24(木) 01:23:14 ID:zb1tP8qQ0
まず、無理にエレナに近づく必要がないので
あっちいけ波動をがんがん打つ
スラでくぐれないし、セビ前ステも見てから弱Kショウオウが入るし
飛んでも落とされるので、エレナにとってのイライラポイント
こっちはコパで触られるのがやっかいなのでそれを防ぐ感じ。
純粋な通常技の地上戦は分が悪い。
仕込み置き技を適度に振ってどっちかというと
あっちけ戦法でじれて前に出てくるエレナの行動を
潰す感じ。
「コパでさわりに行くのが大変だ」と思わせるぐらいに。
エレナにとってはやっと触れたと思ってもその択を仕掛けるのにリスクが伴う。
とくにさくら相手だとなおさら。
このように意識をさせると、こっちのとびもエレナはガードしがちになる。
(4500ぐらいのエレナでもそうなる)
となると、突然の飛びが通るようになる。
って感じかと思います。
アケマスターのエレナの方も天敵はさくら、サガット、セスと言ってました。
497
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/24(木) 03:54:15 ID:Iyrr5wMA0
エレナ戦は某所でアケの全〜の人が的外れな対策を書いてた。
その人はガンガン大kで飛べと言っていたがこの組み合わせは波動と咲桜が機能する組み合わせで飛んでいく組み合わせではないと思う。
エレナは見てからの波動抜けが非常に難しい。
スラでも抜けれない。
確反も痛い。
限定コンも痛い。
もしかしたら色々対策煮詰まると飛んでいくのか?とも思ったけど10万付近のエレナとやっても同じ感想なので間違いないと思う。
あと遠大k
これ
498
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/24(木) 10:09:27 ID:m9FplXPg0
そうなんですか。
大会等の動画で胴着がエレナに負けてる事が多く感じて波動はあまり機能しないかと思ってました。
uc2を選択してるエレナはなおさら楽なんですね。
ちなみに起き攻めはどうしていますか?
499
:
443
:2015/12/25(金) 10:25:42 ID:4XGhv2GM0
>>498
いや、ヒーリングの方が嫌だよw
さくら相手にUC1選択するエレナは見たことない。
UC1の弾抜けはそこまで立ち回りを抑制されない。
むしろ体力回復がないだけ楽
起き攻めはできるときには詐欺飛びしかやってないなあ。
地上から起き攻め択かけるほうが多いかも。
画面位置重要視して、どんどん画面を押す感じ。
画面端に追い詰めたらその状況はかなり有利。
500
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/25(金) 20:00:30 ID:yjsdl.u60
_... .,,,,,
, ' ´:::::::::::::::::::` ' 、
/::://ノノノ人ヽ:::::: :ヽ
|::/ -‐' 'ー-' \::ヽ | 「えっ、ぼくのアヌスを舐めたい?
|| ┨●┠─┨●┠、 / ・・・ちょっとだけならいいですよ」
| ニノ(、_, )ニ、 |
\ .`ニニ´ .:::/
`ー‐--‐‐ー´´
r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
,ノ`, \
ノ/ ヽ
ι.} λ )
ヽ(,. ノ! r'
( l .,/
ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
ノ ,)
( ∵ ∧∵ /,,丿
\,,,,/ \__ノ /
( ) ( )
《 l 《 ̄ ̄》
《__( 《____》
501
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2015/12/29(火) 19:18:22 ID:z2xyPGlo0
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/mide00297/mide00297pl.jpg
502
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/01/05(火) 12:20:29 ID:yB8pNNko0
/⌒ ´:::::: ``-、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;-,
/;;;;/。ヽ;;;;;;;;;;;;'i,
ノ;;;;ノ ο 丶;;;;;;;;;;;i
,!;;;;ノ i;;;;;;;;;;;l
巛;;ノ 川川川;;ii;;;)
巛ノノ  ̄ ̄ヽ /川 川 川;;;il +
ヾ;;| ( │ i 川川 川;丿
ヾ!i -【-=・=】--【-=・=-】--|;;ソ +
l| i| |ソ
l,丶 (∟,. ) / ||
`!, ..;;:::||::;;;, / / +
ヽ ヽ-=-/ . / /
\  ̄ / ο
\__/ ゚
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
ハァ | | ・ ・ |. | ハァ…
| l | |
ハァ | ヽ l / ノ ハァ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ シコシコシコ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
503
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/01/21(木) 13:51:41 ID:VzoGI0Og0
最近さくら使い始めた初心者ですが立ち回りで中春風の使いどころってどこですか?
だいたいは大春風で球抜けできてしまいますし発生や距離も大春風のが優秀ですよね?
wikiを見たのですがわからなかったので大春風より中春風が優れている点と立ち回り時中春風の使いどころわかる方教えてもらえないでしょうか?お願いします
504
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/01/21(木) 22:00:53 ID:Q4xfhsHM0
中春風はうりょですら使い道が分からないって言ってたから
誰も分からないと思う
505
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/01/21(木) 23:24:16 ID:VGZdjmJM0
個人的に中春風使ってますが限定的過ぎですね。
基本無しでいいと思います
特定キャラのセットプレイではかなり有効
自分の使いどこは多段のコンボでピヨらせた時ですね
キャラ限定(ただ大多数のキャラカバー)でループを大p中春風で〆るとその場からの最速コア移動投げ、通常投げがf的にもかなりいい感じで連携できます。
相手もほぼ免疫ないはずなので密着近い状況から有利fで攻められるというので覚えておいて損はないかな?くらいのニュアンスでいいと思いますよ!
506
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/02/08(月) 21:55:12 ID:gYgYPsiw0
humanbombが壁際でex春風後に前ダッシュ屈強Pの裏周りをやってたんですが、
あれってキャラ限でしょうか?それともタイミングの問題??
大体表になる気がします
507
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/02/09(火) 13:51:12 ID:pxoF4pco0
一応全員できるけど、キャラによってはEX春風当てる距離でできたりできなかったりします。
ザンギホークヒューゴみたいなでかいキャラは画面端にくっついて大PEX春風でギリめくれるくらいですけど、胴着とかだと近中K春風大PEX春風からでもめくれます。
508
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/03/09(水) 07:36:16 ID:615uH.TQ0
2016.2.29現在、各所で話題?となっている、ストリートファイターVのロードが長い問題。
海外でもとうとうネタにされ始めてしまったようです。
問題となったのは下記の動画。
トレーニングモード待ち受けの状態で、
乱入者が入ってきた瞬間〜対戦開始までの時間を計測した内容となっており
、結果的には、1分12秒近く掛かってから対戦開始となっています。
https://www.youtube.com/watch?v=9HgloZSbIno
509
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/03/14(月) 17:25:53 ID:x4Z1hkis0
タダで見れる映画発見した、けっこうおもしろいよ暇つぶしにどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
510
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/03/27(日) 16:37:31 ID:Ro6h8fr.0
さくらを今日から使い始めたのですが、
攻めはいい感じでコンボも楽で良いのですが、被起き攻め時ってガードするしかないんでしょうか?
511
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/03/28(月) 07:48:51 ID:OHvAAm1o0
\ さくらならおらのアナル舐めてるだよ /
\___ ____________/
V
/ ̄ ̄ヽ
⊂ニ___ニ⊃
(| ・ ・ |)
■■■■■
■ ――― ■
■■■■■
/ (_/L_) ヽ
(ニ|____|ニ)
( 人 )
(二二)(二二)
512
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/03/28(月) 10:34:53 ID:pM1ZaoRY0
>>510
セビバクステとかゲージ余ってればしょうおうぶっぱ
513
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/04/09(土) 23:58:55 ID:eAPEI/Kg0
私67歳のバツイチ助平爺さんです。
隔日くらいにAVを見て射精しています。近頃年齢的に出し過ぎなのか、発射の勢いが落ちています。ただ射精しない日が続いて、ある時猛烈発射するときがありますが。
私はスケベさんですが、いやらしいもの、獣的で猛々しいAVはあまり好みません。体位がどうのとか、ピストン運動がどうの、という意味ではなく女性が心から満足していることが分かるものがいいなぁ〜と思うんです。そういうのは少ないですけど。体の微妙な変化で分かるんですね、演技じゃなく。
この本は私の考えにぴったりとしたものです。一夫一婦制も前からおかしいな、と思っていました。多夫多妻制というより自由恋愛が基本と思いますね。
とにかく、男だけの快感追究=射精で終わる、と言う時代は終わり、女性の喜びを喜びとするような優しさのある、ちょっと気分をそらして射精をそらして(例えば口づけなどして)何回も女性にいってもらうというセックスを今後AVを見ながら研究?しようと思っています。
ここに書いてあったのですが、超愛によってエネルギーが得られるようですね。こんないいことはないです。数学の研究を80歳位までと思っていましたが、それでいくと85歳位まで大丈夫かな、っと。
あとは愛する女性との巡り会いですね。
514
:
俺より強い名無しが呼んでいる
:2016/04/22(金) 20:40:30 ID:hmXmAdoc0
610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/21(木) 21:05:11 ID:ibBmdooA0
戦歴リプレイが全て公開
あず にゃん涙目
611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 15:49:11 ID:T0Zy/SHk0
>>610
本人だけど何が涙目なの?
そんなよ要素が全くない。
あ ず に ゃ ん 降 臨
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板