したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ルーファス PART 9

137俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 16:10:45 ID:qgFUHIaY0
ハイタニ MDR ストーム久保
攻めセンスすばらしい

138俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 16:32:22 ID:SiVN0uf.0
攻めルーならリッキーオススメ、丁寧かつガン攻め

139俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 17:55:45 ID:RbbRUaoI0
つか歩き弱p中pだけでいいしルーファス。中p牽制能力高すぎ

140俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 20:57:50 ID:n8B3JC7Y0
>>137>>138
ありがとう、全員見てみる

141俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 13:56:41 ID:dZoTUL7E0
動画の多さ的にも実力的にもインコルーファス(chobixinco)忘れてはいけない

142俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 16:02:18 ID:dZoTUL7E0
めちゃくちゃたたかれそうだけどバルログって今でもかなり有利??
昔ほど無理攻めが通らなくて火力も下がってて
7つかないくらいに感じてきたんだけど、甘え??

143俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 16:39:09 ID:s6.PC1OM0
ちなみに丁寧なルーなら誰おすすめです?
やっぱジャスティンなんですかね?

144俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 16:47:21 ID:xi1l//lk0
>>142
個人的にはウル4ルーファスがガン有利な組み合わせは存在しないと考えてる
ガン不利は三キャラ位いると思うけど

145俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 17:06:30 ID:oPq.irvs0
MDRやハイタニのルーファスは欲望すぎだろそれwって択が通りまくるから凄い。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 17:39:34 ID:.P4.wOdk0
灰谷はまことでもそうだったけど、何か見えちゃいけないものが見えてるよな
起き攻め前ステ前ステ唐草とかなにを見たんだよ一体

147俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 17:46:58 ID:yltcOtXo0
なんか読みが通ったとこだけ切り抜かれて、すげーすげー言われてる感じ

148俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 17:56:16 ID:LU78RTko0
有利って思うのは
まことバルログダンハカンローズ春麗ロレント元かな

149俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 21:22:32 ID:xi1l//lk0
>>143
ジャスティンはプレイヤースキル全開でやってる風が強くて丁寧なわけではない
丁寧さとキャラ対ならいんこさんだとおもう

150俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 11:38:49 ID:r.bb1DJM0
いやジャスティンはEX救世主も少なめだしJ大Kもぶっぱではほとんど使わないから
かなり丁寧な戦い方だと思うぞ。
大足の当て方とかファルコンの使い方はジャスティンの人間性能が高すぎるだけだけど

151俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 15:58:43 ID:KEfVkmIw0
ジャスティンはガードとか防御が上手いし地上戦丁寧で上手い
ルーファスの大足あそこまで当てれるのは凄すぎる
だからローズとか使ってもすぐ強くなるんだしな

152俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 21:23:35 ID:cUpP3ISM0
丁寧なら俺もインコさん推しだな
ハイタニや久保のファルコン攻め攻めタイプもいいけど
インコさんは結構待ち気味の対応で捌く感じ

153俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 05:37:26 ID:WpbWK03o0
丁寧にしろガン攻めにしろ結局実績で考えたらジャスティンリッキー

154俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 05:43:07 ID:2BJZO57k0
実績はともかく、動画数多くて探しやすいしジャスティンかリッキーになるだろうね

155俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 15:19:52 ID:P.5vXkdQ0
金デヴのルーファス好きだったけど最近観ないって事は辞めちゃったのかな?

156俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 18:13:52 ID:BSw55PFY0
金デヴはキャラ選びから始めてるみたいだし期待しないほうがいいと思う
それにこう言っちゃはなんだけどルーファスはもう大会で勝てるキャラじゃないよ
性能が丸くなりすぎて勝ち筋があまりにも減りすぎた

157俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 18:38:56 ID:ERm7EY1E0
実績の話したら金デヴふくめた日本のルーがまともな個人戦で優勝したことないんだけど

158俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 20:18:26 ID:qS/lMb9M0
>>156
完璧に対処されたらキツイけど、ゴチャつかせて火力勝ちするというキャラから火力を奪ったからな

159俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 20:46:45 ID:2BJZO57k0
面白かったところを軒並み弱体化食らってるしな・・・
近大P下方向拡大とか遠中PキャンセルとEX救世主と弱派生に空中拾いとかつけて相対火力維持、みたいな感じにしたかったんだろうけど
そんなもん最初からつけとけよって感じだし

160俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 11:36:02 ID:3UlbhYtE0
十分勝てるけど・・・。
みんなEVOとか狙ってんの?

161俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 11:54:11 ID:QFcMEkcs0
>>158
今はただの劣化ユンに過ぎないんだよな
丁寧な中から荒らしてのワンチャン火力でクソゲーにしてくのが楽しかったのに
火力ないから荒らしても意味がない

162俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 12:21:18 ID:ZpLkkMbQ0
さすがに劣化ユン言い過ぎな気もする
ユンは低体力とかセビキャン不可とかのリスクあるかわりにあんだけ尖った性能な訳で

163俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 12:49:18 ID:Y9IVs44k0
>>160
擦ってるだけの道着やサガットに負ける確率は確実にグッと増えてるよ。今までに比べて二回くらい多く読み勝たないと相手の体力が無くならなくなってる

164俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 16:53:24 ID:JB/TCjb.0
今回の調整、ルーファスは関係ないんだね。良かった、良かった…
ルーファスの「変更点なし」は他キャラの中足持続2F延長と同じくらい価値があるから…

165俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 22:28:48 ID:5xGpGvBI0
俺は変更点なしで思いっきりモチベ下がったけどなぁ
もうイジる気ないんだって感じで

166俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/25(土) 01:01:29 ID:t5tMH0PQ0
今回のアプデはオメガのテコ入れとバグ取りだから気にしなくていいと思うぞ
そんなこと言ったらほとんどのキャラがいじる気無いってことになるw
1.05は事前の大々的なアナウンスがなかったことからもお察しだった

167俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/25(土) 01:22:10 ID:tv0Yrjwk0
違う違う、この1個前のアプデのときにそう思ったってだけだよ
今回のアプデはオメガとデカプリポイズンだけだし

168俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/26(日) 13:31:35 ID:VtY0DMpo0
しかし、ソニーあたり?に金払わなきゃいけないのに良くこれだけ内容のないアプデ出したな。
元の無限の修正をやりたかったんだろうな。

169俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 06:31:19 ID:6WXnQXcw0
ジャスティン優勝かー結局ルーファスで優勝できるのってジャスティンくらいだな

170俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 06:49:30 ID:ByJrS2NQ0
ホークとかスパイア連発されるだけでキツイと思ってたが甘えていたようだ。
ありがとうジャスティン

171俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 11:24:36 ID:rs1SJvbk0
ホークにあんなに下大パン当ててるのがすごい。
なんかファジー風な暴れとかジャンプも本当うまかった
どこで対戦してたんだろ

172俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 12:19:13 ID:uee826FU0
リッキーもevoでスパイアに屈大P差し替えしてたけど人間技じゃないよな
初動モーションに反応しないと間に合わない上に弱中強でタイミング違うから読みや運の要素も絡んでくる
遠中Pなら差し替えせるけどそれを屈大Pでやるのはほんとすごい

173俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 15:28:25 ID:rs1SJvbk0
さすがにそれは多分噛み合っただけだと思う
もしくは今より断然スパイアが遅い時の話とか

174俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/03(日) 10:28:42 ID:dPSkwssA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26164534
絶頂2015 5on5 ルーファスの動画たくさんあるぜ

175俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/04(月) 12:14:47 ID:hAbAkeGs0
最近UC2が超楽しい
遠目の飛びもゲージ溜め行動もガンガン吸い込んでる

176俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 03:19:45 ID:iXkZ6xd.0
うーむ、まったくアマキャン出ない。
インコさんがガイの中段投げてた、あれ見たたら習得したくなった。

177俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 05:47:29 ID:GkLd/N5M0
質問いいですかね
殺意戦で皆さんが気をつけてる事は何でしょうか?
殺意戦どうしても苦手で、格下にも負ける始末
波動、地上戦、飛びの落とし辛さ、火力どれを取っても厳しいと感じます
アドバイス頂けると有難いです

178俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 10:56:53 ID:Sds8PdBc0
最近ルーファス触り始めて、0Fは怖いから近弱K近中P大銀河にしてたんだけど、
さくらにつながらないし結局0Fコンボやることになるんだな…

179俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 12:22:30 ID:6xgVFmp60
ゲージあるなら立小KからコパEX銀河でもいいんだぞ
投げキャラ相手とか、絶対ミスしたくないときにも使ってる

180俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 19:53:14 ID:YRiH/ykc0
KVOでインコさんが密着セビバクステが多いのは全部投げ仕込んでるのか
あんだけやって2割ぐらいしか成功してないのは難しいからか

181俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/06(水) 12:36:06 ID:4GfnQgBU0
殺意にイライラ絶好調、数も多いなー

182俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/06(水) 13:54:44 ID:UGIG.m520
逆に考えるんだ
殺意の対策できてればランクがモリモリ上がるぞ

183俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/07(木) 10:41:18 ID:6ukjzkX60
近弱K近中P大銀河はつながるキャラ覚えれば使えるんだけどね

184俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 16:30:20 ID:2ox1w3EY0
アマ投げってバクステ仕込めるの?

185俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 19:37:20 ID:hIw4j5eQ0
一応仕込めるけど保険みたいなもんだよ
投げを1fずらせなかったり入力できなかったらセビ解放が暴発するのよ
だからバクステを仕込まないとアマ投げミスった時に隙を晒すことになる

186俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 22:58:14 ID:2ox1w3EY0
ああなるほど
あれは入力自体ミスってたのか。

187俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 09:12:38 ID:0V/d.9.c0
剛拳戦浅すぎて勝てません。
そもそもUC1じゃなくてUC2なのかな?

飛びは空ジャンプでEX竜巻くらわんとびや低めファルコーンでちかづく
起き攻め様子見or割り切るの使い分けとかなのかなーとは思うけど

さいきんアメリカの強豪剛拳プレイヤーのダイヤでこっち有利になってて
それまで不利だと思ってました。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 16:47:33 ID:Zo.Y5HWk0
対策語れるレベルかどうかはわからないけど、良く箱3800レベルの剛拳とやるから意識してること何レスか書きます

剛拳戦は地上戦すると超きついから、置き大足とかグローリーキックとかでワンチャン近づいて一生まとわりつくくらいの気持ちで行ったほうが良いと思う
ただ剛拳側の被起き攻め時の暴れの選択肢がびっくりするくらいルーファスの起き攻めと噛み合ってるから、裏表ファルコーンすかし遅らせコアみたいなワンテンポ遅らせた起き攻めを織り交ぜるしか無い
EX当て身で吹っ飛んで弾幕ゲー再開、EX剛螺旋で吹き飛んで弾幕ゲー再開、とかになるから無理をしなくても勝てる相手だと思ったら起き攻めに行かず、擦り投げが届かないくらいの距離を維持して満足した方がいい状況もあるかも
体感だけど剛拳は立ってるより寝てる時のほうが逆択キツイ

189俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 17:01:39 ID:Zo.Y5HWk0
遠距離(ルーファスの2大Pが当たるかどうか微妙な位置)ではあまり垂直見せずに玉をセビステすることを意識した方がいいと思う
遠距離ルーファスは剛拳の中波動がかなりきつくて、わかってる剛拳側は多めに打ってくるから、波動拳の声が聞こえて手癖で垂直すると酷いことになる
遠距離での中波動に対しては遠大Pやグローリーを置いとくと機能するんだけど、これは普通に弱波動に負けるから結局この距離にいるのはあまり良くない
あと弱波動はガードすると剛拳側がかなり有利だから、ガードしてしまったら下手なこと考えずに受けに徹した方がいい

中距離でも中波動がキツイけど、大足が届く距離なら剛拳側も結構リスク背負ってる、ただルーファスはステップの性能があまり良くないから弱波動をセビステして次の波動発生前に大足を差す、みたいな芸当はちょっとむずかしい
剛拳側は中距離での弱波動に対するセビを見てから遠中Kとか置いとくと前ステップに確定、やる奴いないと思うけど同状況でセビを見てからEX剛螺旋仕込みコアとかを置いとくと、前ステに噛み合ってフルヒット
中距離で弱波動をセビするのはあまりリターンがない、大足とか牽制パーツを置いて波動発生前に潰すのが理想
ただ、弱波動をセビしたのを見てから手癖で弱波動を打ってくる剛拳にはセビステの後にEX救世主が間に合ってかなりのリターンが取れる、ただこれも弱波動→中波動の連係だとEX救世主が中波動に負けるようになった、ウル4から

190俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 17:20:27 ID:Zo.Y5HWk0
近距離はルーファスの距離、剛拳側の対策と言える対策は複合グラップ位だろうけど、剛拳の複グラは垂直中空ファルコーンで全部潰れる、擦り当て身にも勝てる。EX剛螺旋パナシにはさすがに負けるけど、それはさすがに剛拳側のリスクも凄い
剛拳のEX剛螺旋セビステは剛拳側が+1、安定なら立ちグラ擦っとけば相手がきっちり目押ししない限りは引き分け以上、リターン求めるならEX救世主
ファルコーン固めに対する剛拳側の最後の手段はバックジャンプ中P、この技はあまり知られてないけどかなり強い技で、空中のルーファスにはだいたい当たる、しかも竜巻入れ込まれてたらラインまで稼がれる
これを牽制するならファルコーンから大銀河までのコンボ入れ込みを何度か見せてたら上入れっぱなら当たる
コンボ入れ込みと同じ要領で自分がよく使うのはエミリオ中P仕込み(ファルコーン>近小Kをガードさせて、コア>近小Pの連ガ連係に中Pを仕込む)で、近小Kガード後に剛拳が上入れっぱにするとコア>近小PがヒットしてEX銀河まで、近小K後にバクステすると遠中pが出るからEX銀河まで、ガードでも剛拳の屈ガードは座高が高いから近小pがスカらない

191俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 17:27:49 ID:Zo.Y5HWk0
ルーファスに対する密着剛拳の暴れは当たると吹っ飛ぶからかなりリターンがあるけど、それぞれにリスクが有る上に汎用性が低いものばっかりなので、近距離で有利Fを取ったら3分の2の確率で勝てるじゃんけんを押し付け続ける感覚で行くといいと思います
例えば近距離でガンガードを選択するだけで、EX剛螺旋、EX当て身、バックジャンプ(見てからJ大Pが間に合う、J大Kは届かない事がある)に勝てる上に負けは投げ擦りくらい。剛拳の2中K複グラもガードで-4なのでビタだけど確反がある
逆択が当たったら運が悪かったと諦める

192俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 17:36:08 ID:Zo.Y5HWk0
さっき書き忘れましたが。剛拳との中距離戦は剛拳の遠大Pとの戦いです
剛拳の遠大Pはルーファスに対して恐ろしいくらい強いです。サガットの大Kどころの騒ぎじゃないです。ベガの大Kに近いです
中距離で剛拳が遠大Pをブンブン振ってるだけで大体の行動が縛られます、判定が強い上に硬直もないので差し返しが難しく飛びかかりも潰します。そもそも飛んでもEX当て身剛螺旋間に合うこともあります
剛拳相手に前Jはかなりのリスクが有ります。剛拳はルーファスに対しては対空手段が豊富です

中距離での剛拳ブンブン遠大Pに対しては、祈りながら遠中P、遠中Kを置くか。ちょっと下がって大足を引っ掛けるかくらいしか無いです
自分は剛拳の波動や前ステを警戒しながら遠大Pに差し返すのは厳しいです。出来たら有利かもしれません

193俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 17:46:33 ID:Zo.Y5HWk0
UCは机上論なら2かダブルだけど、個人的には1の方がいいと思います。
剛拳の玉は画面に現れるのが遅いのでその他の玉抜けUCに比べると打ちづらい上に、火力がないのが致命的です
相手を吹き飛ばす上に有利Fがないので、UC2で倒しきれなかったら結局弾幕ゲー再開になります
自分はUC1を選択して、弾幕ゲーでやられたら「この組み合わせで剛拳が受けに回ったらこんなもん」と諦めています
ただ剛拳側が手癖で電刃を選択するタイプだと、ルーファスのUC2の削り殺しを防げないので、UC2かダブルの選択もありだと思います
ランクマ一発勝負なら荒らす覚悟で1の方がいいと思います。

アメリカ強豪剛拳のダイヤは自分も見ましたが、ルーファス有利はちょっと、という感じです。ただアメリカにはリッキーとジャスティンがいるので自分が考えつかない対策があるのかもしれません
個人的にはサガットよりキツイです。ルーファスが最もキツイキャラの一人じゃないかなと思います

以上です。

194俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 11:27:54 ID:TtzB2WNM0
こりゃすごいや、全部メモしたよ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 14:15:14 ID:gl0OYCFo0
弾持ち相手にUC2選んで、カクカクして威嚇するの楽しいです

196俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 15:15:33 ID:GHtCU1kQ0
質問したものです。丁寧にありがとうございます。
牽制も玉も尖ってる強さの方向が噛み合っててきついとおもってたんですよ
EX竜巻のロックもかなりピンポイントに噛み合ってて・・・

おそらくゴウケン側の弱玉後の行動も離し入力や同時押しなど駆使されると
ルーファス側の行動がかなり制限されて強引にもいけないし
(サガット弱玉〜ステハイ空キャン的な)
個人的な苦手意識だけじゃなかったんだと安心しました

197俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 14:03:46 ID:FmcqchuA0
今日だけで負け確切断、開幕捨てゲー、舐めプに遭遇してワロタ
晒す気とかないけどマジでやめてくれよー
後休日だけあって30台の人が多いね。一人でもいるとハンター側に勝ち目ないぜ

198俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 14:04:16 ID:FmcqchuA0
誤爆したスマソ

199俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 14:56:24 ID:NB8e8efE0
ドイツの大会見てて思ったんだけど、もうルーファスって春麗きつくね?
つかバクステとコパグラ優秀で優秀なハイキック持ちの時点であんまり有利感じないんだけど

200俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 20:32:57 ID:X./lvp3Y0
不利はないだろうけどそんなに楽な相手でもないと思う
個人的にはチュンリーよりローズのほうがきついかな

201俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/01(月) 22:10:53 ID:6PSP.YBU0
あっち火力上がってるしこっち下がってるしいろいろめんどくさいよな
まあまだまだ有利つくとは思うけど

202俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 15:06:36 ID:xjoc5Lyo0
前投げからの裏めくりって
まだ使えるよね?
ルーファス相手にしてると、少しでも距離開けたいからか、ディレイ使わない人が多いと感じる
逆にゲンや、いぶきにはディレイ対応が多いと感じる

203俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 16:20:27 ID:Nr1fBy0s0
実はディレイの表示みてから遠小Pか近小Kで調整できる

204俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 21:20:54 ID:xjoc5Lyo0
そうですね、
フレーム消費でね。
やっぱり、前投げ択すごい大事

205俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/07(日) 21:55:38 ID:TmADguMU0
実はディレイするとファルコーンでめくれる

206俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/17(水) 03:21:02 ID:gQpmBG9U0
端銀河から銀河追い討ちってしないのが主流なの?まあ、海外2トップしないから正解でてるようなものかもしれないけど。
グラ潰しの択はできるし入れ換えを避けたいから追い討ち必ず入れるんだけど。、みなさんはどう?

207俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/17(水) 13:58:36 ID:EiBtRAQY0
弱銀河追い打ちよりも最速前ジャンプから受け身モーションに重ねるファルコーンで起き攻めしたほうがリターン高いから専らこっちを使ってる
ファルコーンの早めのタイミングでめくれたり、すかし攻撃したりでバリエーションも出せる
相手が受け身とらないで画面端背負ったら最速垂直ジャンプからのファルコーンで再度めくって画面端継続できるのもポイント高い
トッププレイヤーでこの連携使ってるのはリッキーだけだったと思う

逆に弱銀河追い打ちは最速〜微遅らせで中段が重なるから削りきり目的で使うことが多いかな

208俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/17(水) 16:09:06 ID:My8SmOgc0
リッキーのルーファスは理にかなってて素晴らしいと思う、ジャスティン、いんこ、久保、ハイタニは人間的感覚の強さが強烈過ぎて参考にならん

209俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/18(木) 11:28:48 ID:cxrxU3MY0
いんこさんも丁寧な理詰めタイプだと思うけどな。
ほか三人はなんか参考にしづらいの同意ww

210プロゲーマー=売国ゲーマー:2015/07/08(水) 17:57:13 ID:CqUk7cPY0
ソフトは海外企業が製作、ハードも主流がなぜかXBOX(理由は簡単ソフト作った企業がPS3にのみラグが出るよう細工した)
日本のゲームセンターは半数以上が倒産、ネットでも洋ゲーのステマが止まらない
だまされてアメリカ向けのノリがよくわからないつまらないゲームをみんな買わされて、
金がどんどんアメリカに流れていって日本がどんどん不景気に追い込まれていく
現に、ソフト売ってるはずのカプコン自体も衰退して完全にアメリカ資本のゲーム企業に乗っ取られて
純粋な日本産のストリートファイターシリーズがとうとうスト5で洋ゲーになっちゃった

理由は簡単 最強であるプロゲーマーが洋ゲーと洋ハードのステマをしたから

211俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 21:00:26 ID:LGGbBy2o0
ルーファスって何意識して立ち回ってんの?
十人十色過ぎて皆参考にならねぇ

212俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 21:27:33 ID:MfPlTq0g0
いかに近付いて踏むか

213俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 21:36:25 ID:LGGbBy2o0
まぁ遠距離はやることないにしても、結局逆拓に付き合い続けてウルコン当てるキャラか。
勝てねーな〜

214俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 23:31:55 ID:5Os5a/Xo0
相手が地上と対空、攻めと守りそれぞれどっちに意識割いてるか判断して近づいたり牽制したり
ある程度ルーファスを知ってる相手になってくると安易なファルコーンを狩ってくるからどうしても地上戦しないといけなくなるしね
逆択に付き合わないためにも常に有利フレームを取れるファルコーンや固めの連携は必須

215俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/14(火) 05:12:42 ID:Mqt26he60
ヒューゴーきつくない?
立ち大Pが万能すぎるんだけど

216俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/14(火) 17:39:26 ID:NnTCSlog0
一人だけタイステに住んでんのかなってレベルのルーファスいない?

217俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/15(水) 00:48:33 ID:f4VAS1Ng0
>>215
対空の立大Pはジャンプ大Kをうまく当てればセビ割ることもできるけどタイミング次第だしリスクあるから飛び込むのはオススメしない
置きの立大Pは大足でも見てから差し替えせるから多用する相手は狙うといいよ
あとはザンギ戦っぽい地上戦とゲージ貯めて銀河でつっこんで有利な読み合いに持っていけば勝てると思う

218俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 03:18:32 ID:NjBjp3k20
ハイタニの動き意味わからん
https://www.youtube.com/watch?v=gtTo1GxYNJ4
https://www.youtube.com/watch?v=ETRbEj7I0E8

219俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 13:15:47 ID:c0g/Vjr20
ハイタニの道着戦探してたから助かる
ルーファスのトッププレイヤーはみんな綺麗なプレイだけどハイタニは異色だよな
ファルコーンで撹乱しつつEX救世主を見せて動き辛くしててうまいわ
それでも適当にプレイしてるわけじゃなくて相手の行動をよく見てる

220俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/21(火) 14:37:46 ID:d5G.glmw0
ハイタニの狂ったようなファルコン連発好きだわ
俺がやったら昇竜擦られて食らってその後のEX救世主読まれて死亡までがセット

221俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/23(木) 11:45:35 ID:ue2s4F.s0
いい意味でスト4と変わらない動きなんだよなー。
今回のEVOでセイヴァーの動きでも同じような感想。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/23(木) 15:53:38 ID:OtUmZmwg0
>>218
上のURLのポイズンで1試合取られた後かるーく台パンして笑ってるのが気持ち分かるなw
なんなんだこのルーファスは…よく分からんのにクソつええ…wみたいな感覚だろうなぁ

223俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/24(金) 13:29:37 ID:7Kk.g1so0
ウルコン出なかったからじゃないんか?

224俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/25(土) 02:56:15 ID:i4qmGuE.0
動画両方見てもルーファスが「ハイーハイー」ばっか言ってるのしか聞こえねぇw
たまに大阪で対戦したりするけどあのファルコーン連打って普段どおりの動きだったんだな…

225俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/27(月) 06:29:27 ID:vVzJiLgk0
ハイタニvsラティーフ
https://www.youtube.com/watch?v=m0Vga8ELi9c
いんこvsラティーフ
https://www.youtube.com/watch?v=zyUVYx4P5QU&feature=youtu.be
日本ルーファストップの二人の比較ができて面白い
ハイタニが相手の暴れを食らってるのも珍しいかも

226俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/28(火) 00:39:09 ID:7t6X721U0
どっちも負けてるのが悲しいけどな
ハイタニvsインコさんの試合観たかったな

ダルシム戦があがってた
https://www.youtube.com/watch?v=pIbUtb-D8LI

227俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/30(木) 22:51:09 ID:mBrJYuxk0
ダルシムの伸びた手足にUC1当てるとどうなりますか?

228俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/31(金) 03:32:48 ID:Jktk83wo0
あのウルコン ロックは蹴り上げの奴だけだからその状況なら初段当たったあとルーファスが空気と戦いだすよ

229俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/05(水) 02:52:53 ID:rp68htfs0
ほんと妻子持ちなのになんでそんなことしたんやろなぁと小一時間問い詰めたい。バラたら終だろうに。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/06(木) 00:06:24 ID:8sCSLehg0
>>229
誰のこと言ってんだ?

231俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 00:25:41 ID:S6QJJZ6Q0
>>230 そりゃあの人ですよ。加藤先生並に面白いネタだと思うんだけどなぁ。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 00:47:56 ID:0/p54J1g0
他のキャラ板に書いてないってことはルーファス使いの誰かのことか?
そもそも有名ルーファス使いに妻子持ちっていたか?

233俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 02:25:35 ID:HcHMMKp6O
有名な話し
びび、とかゆうやつやろ?
教師やのにAVでてたらしい

234俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/07(金) 12:43:46 ID:0/p54J1g0
それは加藤先生のことだから文脈上違う人間だろ
びびが妻子持ちと聞いたこともない
で、誰なんだ?

235俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/08(土) 16:25:23 ID:FhcElxZM0
ルーファスってやること少ないのに凄い個性出るよな
なんでだろう

236俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/08(土) 21:47:10 ID:KB0MhRds0
やること少ないと思ってることが実はバリエーション豊富で自由度が高いから個性がでる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板