したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PC版ウル4 Part6

1俺より強い名無しが呼んでいる:2014/10/18(土) 10:30:35 ID:ZO0OpzB20
PC版(Steam)
Ultra Street Fighter IV
http://store.steampowered.com/app/45760/

※前スレ
PC版ウル4 Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1403256787/

574俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/10(木) 21:03:47 ID:o.q.Pygs0
心配しなくても人は増えてるよ
プチフリーズが常態化してたころはひどかったが
改善されて一番オフに近い環境でプレイできるようになった
箱勢はPS4に移行しつつあるね

575俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/11(金) 07:07:01 ID:FrGLt5a60
人が増えている()

576俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/11(金) 07:12:06 ID:8gZdrZk60
実際セールの度に人は増えてるけどな

577俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/11(金) 09:24:32 ID:dbVSGgps0
なんか必死に他媒体を否定しないとやっていけない箱○勢の悲壮感がにじみ出てるな

578俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 17:50:38 ID:u1MVvrOo0
箱○勢ってか、PC専用って人は少ないんじゃないかな?
スト5の人口を悲観してる人がいたけど、これクロスマッチングするんじゃなかったけ?

579俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 18:39:46 ID:OiJlHwLs0
そーなの?
知らなかった

580俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 19:45:49 ID:7kP5ljOA0
PCとPS4で対戦可能
嫌な人は対戦する機種を絞り込める
箱1版は出ない

581俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 13:02:32 ID:9OzXjAtM0
PS4持ってない箱勢はPC版にも流れてくるかな
どう考えてもそっちのほうが安上がりだしな
スチーム登録してソフト買うだけだし

582俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 13:23:41 ID:47jEDedY0
とりあえず様子見てクロスマッチングに問題(ラグとか)なければSteam1択!
結局同機種同士でしかやらないような流れならPS4買うかも。

583俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 13:45:37 ID:CSsaVtLs0
お前がどっち買うかなんてどうでもいいよ

584俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 15:22:24 ID:PlhzqIxY0
その前にスト5買わねーよ
あんな変則キャラたくさんいて何が楽しいんだよ
スト4から何も学習してない

585俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 18:26:52 ID:9OzXjAtM0
変則キャラ??
なに言ってだこいつ

586俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/19(土) 19:25:02 ID:gJXXXqaE0
お前らネットだとマジ最強だな

587俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/19(土) 21:00:13 ID:Ybc56/bc0
最近スチーム版始めたんだが、ネット対戦やるとステージ決めた後に
強制終了するんだが原因わかる人いるかな?

一応ポート開放はできてる。

588俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/19(土) 21:35:31 ID:BqdMsTSQ0
右クリック
プロパティ
ローカルファイル
ゲームキャッシュの整合性を確認
してMOD類は入れない

589俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 00:43:55 ID:oqYyT/FI0
今日初めて蓮/根付いてるの見たわ
キーディスおもしろいことになるのな

590587:2015/09/20(日) 05:31:26 ID:ENcHvU4E0
588>レスどもです、けどダメだったわ・・・
    2002umはできるんだけどなー。
    ウイルスバスター許可、winファイアウォール許可、ポート開放してるんだけどな。
    誰に聞いてもスト4の方が問題でにくいって言うんだけどなw

591俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 06:14:44 ID:NYEN092.0
タグ日本語にしてないか?なんかわすれたけど文字のなんかあったような

592俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 06:27:08 ID:PTJdwDxM0
>>590
最悪、もっかいインストールするとか

593俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 06:36:10 ID:i9.UPRgE0
俺はユーザーネームを日本語にするとその症状出るな
しょうがないからアルファベッド使ってる
あと日本語でも特定の文字がダメだったりするみたい
たぶん一部の漢字

594俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 06:46:40 ID:lNqLwySY0
今日からウル4始めようと思ってるのですが、初心者として何から取り組むべきでしょうか?
まだキャラ選びも決まってませんがはじめは強キャラの部類を使ってみようかと考えています

595俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 06:51:24 ID:PTJdwDxM0
>>594
相手の弾読みの、飛びからのジャンプ攻撃→着地攻撃→必殺技ってのは、
大抵のキャラにはある大ダメージコンボだから便利だよ

596俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 07:04:02 ID:i9.UPRgE0
>>594
とりあえずケンとか取っつきやすいんじゃないかな
弾撃たなくていいならキャミィ
投げキャラならヒューゴーもおすすめ
溜めキャラは絶滅するから次回作も念頭に置くなら微妙かな

597587:2015/09/20(日) 08:41:46 ID:ENcHvU4E0
うおおおおおおお、出来たwww
おまいらありがとう(*´ω`*)b

ニックネーム日本語ダメとか詐欺じゃないか・・・
ルータも買い換えたんだぞ、それなのに後でポート閉じて試したらUPnPで問題ない始末(´・ω・`)

598俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 12:05:32 ID:EYUIu0Mw0
ポートおじこっちにもいるのかよ
ポート開けろなんてデマだぞ

599俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 12:13:23 ID:K0cZrzp.0
またおまえか

600俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 12:40:32 ID:wsagwkuE0
UPnPなんて使ってないけど何言ってんだ?

601俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 13:54:17 ID:4NKU.B/s0
>>595 596
お二人ともありがとうございます!
とりあえず動画見て立ち回り真似てみることからはじめてみます

602俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 16:21:05 ID:GfkKwDyU0
>>594
まずは徹底的なコンボ練習
トレーニングモードでもいいから実用コンボが確実に決まるように練習しておけば
立ち回りやら意識配分やらリスクリターン込の読み合いやらは自然に洗練されていくよ
逆にそこがしっかりしないまま対戦重ねちゃうと立ち回りも歪んだ方向に成長しちゃうから
最初は退屈かもしれんが本当にコンボきっちりやったほうがいい
その後の上達の早さに天と地の差が出る

603俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 20:15:59 ID:glMBEy.Y0
同意、初心者でもコンボなんて簡単に詰められるんだからね
最初の最初はお手軽最大でいいと思うけどすぐにビタがいくつあろうが最大できるようにしておいたほうがいいよ

604俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 20:19:17 ID:lNqLwySY0
>>602 >>603
なるほど ありがとうございます
トレモで始動しやすいコンボいくつか煮詰めたあとに対戦数こなしていきたいと思います!

605俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 20:29:27 ID:B3VO.IiM0
>>602
UC決めるルートと最低限の基本コンボさえ練習しておいたらいいとおもうけどな。
殺意とかケンとかコンボ決めたい立ち回りしかしなくなっちゃう

606俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 20:56:22 ID:glMBEy.Y0
>>605
まぁコンボだけ完璧な初心者に負ける人はこういうこと言うね
そもそもそのコンボの始動食らってる点は認めようとしない

607俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 20:59:41 ID:4Lk8Qx8o0
コパ・中段・グラ潰し始動すべて食らうなと?
即プロなれるわ

608俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 21:06:33 ID:xAo1O0yU0
コンボだけ完璧な初心者に負けた人がそういうこと言うの聞いた事ない

609俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 21:14:59 ID:borScUC60
まずコンボだけ完璧な初心者ってどういう人だ
見たことない

610俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 23:40:26 ID:nAN8b3p20
量産型の攻めは出来るけど守りが紙装甲ってことじゃないのか?w

611俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 23:47:27 ID:0s/.necE0
なんかキッズ多くね?ウル4楽しめよ
もうすぐ5出ちゃうんだし

612俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 02:25:45 ID:lGVVkvt.0
スチーム版始めたいんだけど、5〜6万くらいのパソコン買えば動きますか?オススメのパソコンあれば教えてください

613俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 03:30:04 ID:cDTWOjOc0
最近連射機使ってるロレントいるけど
まさにコンボ以外何もわからずって感じやな

614俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 14:32:05 ID:XJT1NmKg0
まあキャラにもよるよな
コンボ出来なきゃ火力がお話にならないキャラもいるし
そのキャラのスレに行ってアドバイスを貰うがいいよ

615俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 15:04:18 ID:SRwCKKsw0
>>612
グラボの種類と性能の勉強してそこだけ見ればおk
20万出そうがグラボ無しだとゲームには向いてない

616俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 17:14:43 ID:hKctNz9E0
今ならツクモがいい とツレが少し前に言ってた気がする

617俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 21:53:30 ID:k90FT7560
そいつツクモ社員じゃね

618俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 22:08:34 ID:hKctNz9E0
いや、4ヶ月くらい前に戦ヴァル(おま国)やりたいつってミドルスペックのゲーミングPCを探してた
ドスパラとマウスとツクモを比べて探してたらしい

619俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 22:31:22 ID:ngbRta8Q0
快適にやりたいなら、
ゲーマー向けのモニタも必要だな
格ゲーに向いてるヤツ

620俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 22:35:18 ID:XDJgpX.I0
ストⅤの必要スペックがまだわからない今、パソコン買うのは危険じゃないか
ⅤはⅤでどうするかあてが既にあるなら余計なお世話だけども

621俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 22:38:45 ID:GvUQQbJc0
PS4とマルチな以上、ある程度予想できるがな

622俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 22:40:48 ID:XDJgpX.I0
そういうものなのか、失敬

623俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 23:53:05 ID:9wPrcOQw0
レアキャラと対戦してえなあ…

624俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 23:56:22 ID:Z2k/BXvM0
スト5のスペックなんてしれてるだろうし、パソコンは設定変えられるからよっぽどクソな何世代も前のグラボ買う人以外は全く気にしなくていいよ

625俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 05:21:18 ID:lPZTtLMQ0
だな
本体よりモニターだ
遅延の少ないモニターがいいけど
残念ながらどれが良いのかよく分からない

626俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 06:06:57 ID:EKWuNHQk0
迷ったらBenQのゲーミングモニター買っとけばいい
絶対にネイティブで120Hz以上表示できるやつを買うんだぞ

627俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 06:13:55 ID:f5FoT5J20
http://www.4gamer.net/games/194/G019491/20150824042/
こういうのか?

628俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 06:28:24 ID:lPZTtLMQ0
ほえ〜良さそうだな

629俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 06:37:18 ID:EKWuNHQk0
>>627
それは最大リフレッシュレート76Hzって書いてあるだろ?だからお勧めできない


俺が言ってるのはこの辺
http://www.4gamer.net/games/194/G019491/20141117044/
http://www.4gamer.net/games/194/G019491/20140319002/

630俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 11:25:43 ID:AGB3t9p20
RLシリーズは最大Hzが低くて入力端子もDisplayPortがなぜか無くなっているゴミシリーズ

631俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 11:47:03 ID:4l9Ix40.0
応答速度は高いに越したことはないが、60fps固定でプレイが前提の格ゲーで120hzってオーバースペックなんじゃないの?

632俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 14:52:13 ID:aJCNjfts0
リフレッシュレート120HzはFPSみたいにカメラが激しく動くゲーム以外には必要無い

633俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 15:04:24 ID:EKWuNHQk0
60Hzだと残像が鬱陶しくて使ってられない
あとウル4の場合は120Hz以上のモニターを用意してコンフィグ弄る事でティアリングを軽減する事ができる

634俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 15:10:33 ID:Srz/.IMU0
プラセボやで

635俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/23(水) 02:46:38 ID:qB/WS6qg0
windowsのバージョンで、ラグが変わったりする?
Windows7,8,10でラグに差があるか知りたい。
ほんのわずかな差でもラグが最小のOSを選びたいんだけど何か情報ある?

636俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/23(水) 13:03:12 ID:YSZsBkW60
必要(最低)動作環境
OS: Windows 7 64-bit
CPU: Intel Core i3-4160 3.60GHz
メモリ: 6GB
グラフィックカード: Nvidia GTX 480 / Nvidia GTX 570 / Nvidia GTX 670

推奨動作環境
OS: Windows 7 64-bit
CPU: Intel Core i5-4690K 3.50GHz
メモリ: 8GB
グラフィックカード: Nvidia GTX 960

637俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/23(水) 13:38:55 ID:NVk48CwU0
元々組む予定のパーツで推奨は満たしてるが予想よりスペック高えなオイ

638俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/23(水) 14:02:17 ID:fSA8n1vE0
ps4買うか迷うな
でも熱帯有料だしなー

639俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 01:52:21 ID:BuTHSjxI0
スト5の出る半年後にはグラボも安くなってるから
てかここウル4スレw

640俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 20:55:14 ID:D0ZRhKGw0
ほんと技術は日進月歩だな

641俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/25(金) 05:44:57 ID:6MzcTR9g0
>>636
このスペックほんとならかなりのやつが出来なくなるんじゃねw
ちなみにおれは出来んww

642俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/25(金) 05:49:29 ID:tbstuDGo0
>>641
俺も余裕でできんw
まぁ買うつもりも最初からないw

643俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/25(金) 07:47:03 ID:paMXIte20
まあ実際はそんないらんと思うけどな
高めに言っておけば保険になるし

644俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/25(金) 16:40:37 ID:6MzcTR9g0
>>636
うわああ4亀にそのスペックで載ってたwおれのスト5おわたww

645俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 19:30:08 ID:OAFuQheU0
みんなウル4はどんなスペックでやってるんぽ?

646俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 19:43:13 ID:LCODAka60
1920x1080の解像度で、他の設定を切ったり低いの最低設定にして、
ベンチが200前半FPSぐらいな感じ
多分、スト5はダメっぽい

647俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 20:25:17 ID:Bd69hekw0
それってウル4ですら設定普通でも厳しいじゃん

648俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 21:34:59 ID:LCODAka60
>>647
何を言ってるかわからんけど、
俺はウル4で設定は低いにしてるんだがw

649俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 21:43:00 ID:/AxUmDus0
>>648
>>647は別にスト5に限った話じゃなくて、ウル4の普通でも厳しいくらいならタイトル関係なく貴方のグラボの性能が低いだけだよって言いたいんだと思うよ

650俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 21:43:35 ID:/AxUmDus0
ウル4の普通でも厳しい(そうな)くらい


651俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 21:46:17 ID:y0LL8D2k0
それならそう書けよって話
余計な表現使うからややこしくなる

652俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 02:12:13 ID:GHewnTM20
こっちの言葉足らずだったか
まさか文句と説明してくれる人が居るとは思わんかった、すまない

653俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 02:29:42 ID:/bptbaWE0
余計な表現なんかなくて簡潔で分かりやすいと思うが?

654俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 02:44:54 ID:INx5f4GM0
>>647の普通設定とはどういう設定で、
平均FPSがどれくらいなら厳しいって思ったんだ?
そこを書いてないのがダメでしょ

655俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 07:01:54 ID:a8cfkGxQ0
そんな引き伸ばす話題でもねえよ

656俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 11:11:11 ID:7qcmW9Ws0
間違いないっすね

657俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 14:15:09 ID:o9a12P2g0
>>597
そんなに露骨に症状出てたなら、何の文字が含まれてたせいでダメか検証してみてくれよ。
1文字づつ変えてみたりとかでどの漢字がダメか特定できるでしょ。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/29(火) 15:31:17 ID:INx5f4GM0
>>657
それは過去に試したけど、
組み合わせでダメだったとかもあるんだよなーw
この文字は大丈夫だったはずなのに、この文字と一緒にやったら何故か落ちる―みたいなw

659俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/16(金) 15:14:55 ID:WnLFraY20
そうなのか。じゃぁ2バイト文字は落ちる場合があるから避けたほうが良いって程度で思っておくしかねーなー。

660俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 21:20:00 ID:vqq30aBo0
ホラーコス選ぶとフリーズするんだけど俺だけ?

661俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 02:13:12 ID:RbzJKB360
俺も人によってキャラ選択後に進まないわ
相手がアプデしてないからかも

662俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 21:57:03 ID:3a/sfp5g0
STREET FIGHTER VのベンチマークとおすすめPC
http://thehikaku.net/pc/game/15streetfighterv.html

参考にして

663俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/10(火) 23:43:56 ID:rw.vVIEI0
起き上がりツールってframetrappedとshowoff以外にある?
frametrappedはリバサ動かないしshowoffはウル4動かないんだけど

664俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 16:33:17 ID:ggDGxIDE0
pc版てセレクト辻簡単に設定できるってほんと?

665俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 19:14:31 ID:QQ7h9bRk0
>>664
カスタムってところに設定してやってるよ
自分はアケコンの右上のボタン(LB)でそれやってる
http://i.imgur.com/M1GC9tO.jpg

あと、キーボードの方でもボタン設定できるから、
ボタンが少ないアケコンでも、
状態を保存のとこを設定して、
自分の場合、
保存(キーボード)→リロード(アケコン)でやってる
メニュー開かないでできるからトレモが捗る
http://i.imgur.com/wclj1qg.jpg

666俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 00:59:43 ID:nd5T3xyM0
>>665
おおおウル4側のボタン設定がこんな感じなのか!ありがとう
スチームの側とかなんか他の部分で設定するのかと思ったけどこれはありがてえ!遅延とかの心配も全く無さそうでなにより

画像まで添付してくれてありがとう
安心してPC版買える

667俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 15:50:54 ID:FqGU/JMI0
>>>666
発売してPC版の評判見てからPC買ったほうがいいと思うぞ

668俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/19(木) 19:23:23 ID:dk31.4KQ0
>>667
PCはもうあるしスト5じゃなくてウル4の話ね

669俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 08:52:30 ID:EAWx1J8k0
ホリのVX SAをつないでるんだけど箱と比べたら体感で1-2Fぐらい遅延がある(箱にVXSAをつないだ時と比べて)。
はっきりわかるぐらい。だいたいプレステ3と同じぐらいの遅延なのかな。
ゲーム中でなくても、メニュー画面でレバー上下してカーソル動かすのでも遅延が体感できる。
でも、通信遅延が少ないせいかオンライン対戦だと箱と体感で同じ。

一応環境も書いておくと、
Windows8.1でGA-Z97X-Gaming 5、メモリ8GB、Pentium G3258(4.2GHZにアップ)、GeForce 9800 GTX
このPCはUSF4にしか使ってないのでそれに関係ないソフトはインストールしてない。ドライバぐらい。

これみんな同じ?そういうもの?それともPCの環境のせいだろうか。
箱と比べて他の人がどう感じるのか聞いてみたい。

670俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 09:22:50 ID:nprL1H/s0
遅延は箱より数F少なく感じる
RAP VX-SE、Win7 i7-3770k メモリ8GB GTX980
他のPCゲーもやってるしBlenderとかGIMPとかも入ってる

GTX670 2GBからの乗せ換えだけどその頃(スパⅣ2012)から変わらんような

671俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 09:30:12 ID:rMFznOl20
>>669
明らかにラグいのはエアロとかそういう機能のせいな気がするけど、
どうなんだろ

672俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 09:48:24 ID:nprL1H/s0
そうそう、エアロは切ってる
あと常駐ソフトもなるべく少なくしてる

673俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 10:02:13 ID:rMFznOl20
>>669
ちなみに、
自分も箱持ってるけど、
PC版の方がラグが少なく感じる
ゲームのロード時間などは比べるまでもなく


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板