したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PC版ウル4 Part6

1俺より強い名無しが呼んでいる:2014/10/18(土) 10:30:35 ID:ZO0OpzB20
PC版(Steam)
Ultra Street Fighter IV
http://store.steampowered.com/app/45760/

※前スレ
PC版ウル4 Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1403256787/

331俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/17(金) 16:54:26 ID:SECpV8Ow0
フレンド申請して承認されたらメッセージで一言お礼
なんだろうけど面倒だわな

332俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/17(金) 17:32:15 ID:nO0zvLDM0
Steam慣れしてる奴ならプロフィールのコメント欄が公開設定にされてるはずだから、そこに書いとけばいい
自動で通知も行くからスルーされる事もないし

333俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/18(土) 00:37:37 ID:RthfeWyg0
何もない真っ白な背景のステージMODってありますか?

334俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 10:09:13 ID:i2cfGpgY0
これからやろうと思いますが接続人数多いですか?

335俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 11:00:58 ID:3L5aiuys0
>>333
あるし、自分でも簡単に作れるよ

>>334
他の機種に比べたら少ない
けど初心者レベルなら困らないかと
バソコンでPP4000クラスになるともう対戦相手がいなくて困るかと

336俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 21:25:17 ID:o7FuQXV20
PCの4000ってPSの2500くらいに感じる

337俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 21:38:32 ID:wzwFGwdQ0
PSの4000って箱の2500くらいに感じる

338俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/19(日) 23:27:54 ID:3L5aiuys0
実際そんなもんじゃないかな

339俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 17:50:48 ID:fcJJ.axo0
PSと箱はまぁプレイヤー多いからな
PCはマジあてにならないよ
箱からわざわざ出張してる人も低PPでエンバトしてるだけとかいるし
対戦回数とキャラのBPぐらいじゃないかな

340俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/20(月) 20:57:54 ID:9mJPU3uI0
PCのPPはマジで当てにならん。
PPの割につえーのもいればよえーのもいる。
人が少なくてキャラがかたよってるへいがいだわ。

341俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 08:16:33 ID:T6e8fNp20
PC版ってレベル高い?
昨日いくつかの配信見てたんだけど、2000〜3000ぐらいのレベルがすげー高いように見えた。
リュウの人、さくらの人、ジュリの人、エレナの人、まことの人だったかな。
過疎ってるってのがどれぐらいなのかわかんないけど見てた感じ人もそこそこいるみたいだし、
買う価値ある?

342俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 08:21:08 ID:xV01.AXo0
お前にとって価値があるかなんてお前にしかわからんのやで

343俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 09:47:32 ID:379d7W3g0
>>341
PC版はアベルが強い人多いよ

344俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 10:26:28 ID:oliEjlP20
>>341
ラグがない、調べ物がすぐできる、固定の人との連戦は他機種より早い回転率
逆に野良はやっぱりそこまでお勧めできない
安いから友達とやったり、エンバトした人とフレンドになってやるのには向いてる

345俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 12:47:05 ID:3bbXifGA0
>>341
昨日の配信ってのとそのキャラ名だけで特定出来てしまうほど人は少ないわw
リュウ対さくらはお互い丁寧過ぎて面白みに欠けたがふたりともうまかった。
まことの人も強かった。
(後の二人はわからん)

>>343
アベルの強い人って多いか?
2人ほど強い人知ってるけどアベル自体ほとんどみかけんなあ。
ジュリ、ガイ、あたりは強い人が多い気がする

>>344
ロードのはやさ、ラグのなさはすばらしいんだが、エンバト部屋主が対戦していると検索で出てこないという仕様のせいでマッチング効率が悪い。
(枠が空いてても表示されない)

steam切断で128もってかれる症状が未だにある。(PSN切断頻度の比ではない)

二重ルーター環境だと、箱、PSで問題なくてもPC版だと問題発生する可能性大。(通信方式の違い)

ゲーミングPCを持ってるなら買ってみてもいいかもしれんが、そうでなければPS4が控えているいまあまりお勧め出来ない。

346俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 18:56:10 ID:t7zo0Hpg0
PP128吸い取られてて格下に負けてーの
気づいたらPP3500からPP2500まで落ちましたとか
結構いるんだよな

347俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 18:57:35 ID:Un2uhES20
それホントに格下だったのか

348俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 17:06:00 ID:RITmTegA0
VER1.05パッチPC版は今夜24時過ぎ
ttp://www.capcom-unity.com/combofiend/blog/2015/04/21/usfiv-ver-105-patch-coming-tomorrow

349俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/25(土) 16:58:46 ID:XN4xQ2/Y0
パソコン版の最高解像度はいくつですか?
1920よりも上の2500位が選択肢に出て、ひょっとして4Kに対応しているのかなと思ったのですが、、

350俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/29(水) 11:44:09 ID:wFXT/.2E0
steam版とパッケージ版って一緒にできるの?

351俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/29(水) 13:19:51 ID:y7IjFcE20
すべてsteam扱いなのでパッケは値段高くて到着遅いだけのゴミ

352俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 15:30:20 ID:VT18DjJI0
PC版プレイヤーの皆さん、こんにちは!
この度、けーにー組ではPP別定期トナメを開催することに決まりました!
けーにー組に入って実力を試しませんか?
詳しくはこちらのURLで!参加お待ちしております!
https://t.co/G222K8WtbH

353俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 15:40:06 ID:QqMo2alo0
そのコミュ入ってる人にいい印象ないんだが

354俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 16:56:26 ID:NttzYxqU0
こっちでもマルチしてるのかよ
フォルテ使いの暴言生主乙

355俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 18:23:17 ID:Rug5HoB.0
フォルテ使いなんて頭おかしいに決まってるからポイーで

356俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 18:28:20 ID:JCnd4Lwk0
>>349
グラボによって、出てくる選択肢違うんじゃないですかね?
こっちは最高で1920のやつしか出てきません

357俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 18:48:12 ID:2rgcOHEQ0
PCは800x600でやると技のモーション見えすぎて差し返しラクすぎ

358俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 18:56:53 ID:JCnd4Lwk0
>>357
1920のヤツ選んでたけど、
小さいのに変えて見ようかな?
画質とか特に気にしてないし、処理に余裕ができるならPCにも優しいだろうし

359俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 19:45:10 ID:NttzYxqU0
>>358
オススメかどうかわからないけど俺はキャラの設定だけ少し下げてる
シャドウかなにか忘れたけど
そうする背景に余り溶け込んで見えないから相手のキャラが見えやすい

解像度以外も試しにいじってみるのいいと思うよ

360俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 03:58:34 ID:jGwJMnM20
>>358で、RadeonのHD6850ってグラボを使ってる者ですが、
1920x1080の時はフルスクリーンにしても問題ないんですが、
1280x720(多分それ以外のサイズでも)だと、
フルスクリーンにした時に、
上下左右に黒枠が出てきてしまいます
ゲーム画面がちょい小さくなって気になります
これは設定か何かで画面をちゃんとできるんでしょうか?
AMD Catalyst Control Centerのスケーリングオプションでは無理でした

361俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 12:29:01 ID:ei136egY0
それモニタの設定だろ

362俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 13:11:23 ID:KPGHNmxk0
つーか解像度下げてるのにフルスクリーンにしてたら意味ないだろ
大きいとそれだけ集中しにくいから解像度下げて全体を把握しやすくしてるってことだよ
そのままでウィンドウモードにしたらいい
ウル4はウィンドウでもフルスクリーンでも遅延一緒だから

363俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 16:07:42 ID:jGwJMnM20
>>362
窓とフルスクはPCの負担が全然違うと思いますよ?
根拠はベンチマークです
窓モードはベンチマークの数字が下がります

364俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 16:45:28 ID:jGwJMnM20
>>361
http://i.imgur.com/5G5e1ZI.jpg
このバーを左に持っていった時の状態と似ていたので
スケーリング何たらってのを書いたんですけど、
症状としてはこんな感じに表示されてしまいます…

一応、
http://i.imgur.com/NHhz3SV.jpg
この解像度をいじることによって、
黒枠の問題は解決できるんですが、
それだと、気軽にはできないので、
何か他の方法知ってたら誰かお願いします…

365俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 17:10:05 ID:nfJSJ7tc0
負荷が違うからなんだよ
そんな話はしてねー

366俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 17:29:09 ID:jGwJMnM20
>>365
俺のプレイスタイルとして、
普段は窓モードで別の事しながら、
人きたらフルスクでプレイって感じなんで、
画質は、ステージ低にしてるんで気にしてないです
窓モードだとゲームとしては小さすぎるし、
何か作業するにしても、中途半端に邪魔なんで、
妥協できるぐらいの解像度設定にして、負荷を下げたかったんです
そういう話なんで、関係なければスルーしてください

367俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 17:36:44 ID:KPGHNmxk0
日記長いからいい加減にしてくれ

368俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 03:11:16 ID:Gt0D/mpw0
>>364
液晶テレビ向けの設定が標準だから仕方ない
PCモニタに繋いだ場合はその方法で設定し直すしかないよ

369俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 17:23:47 ID:kTbp3sxc0
セール中age

Ultra Street Fighter IV
http://store.steampowered.com/app/45760/

370俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 19:46:12 ID:dRgtRIXI0
PS3勢なんだけど
スチームでお試しプレイできたから初PC版だったけどサクサクすぎて笑ったww
安いし買おうか迷ってるけど
IP固定できないプロバイダーだし、その影響?かでポート解放が手動でもツール使っても出来ないし
対戦相手が限定されるなら考えどころ

371俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 19:48:16 ID:LG/tZHS20
ポート開放なんてルーター設定画面開いて数字入力するだけじゃないの

372俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 19:56:50 ID:syW/E7cg0
それPs3でも一部とは対戦できてないんじゃないよ?

373俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 19:57:30 ID:syW/E7cg0
できてないんじゃないの?

間違えた

374俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 19:57:47 ID:Y.I5VDp20
自分のPCのローカルIPを固定するんだ
ルーターの設定からMACアドレス指定して割り当てできるっしょ
PC側でも固定できるけど、他の機器に割り当てられる可能性もあるからルーター側で固定するのがオススメ

375俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 20:21:11 ID:KjslGIrE0
ポート開放なんてしなくていい
ダマされるな

376俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 21:44:52 ID:nb8kXQpM0
ポート解放は問題が起こってからやればいい。
実際、俺は何にもやってないが何の問題もない。

377俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 01:46:54 ID:Qqv4Z5Yw0
せっかく賑やかだしチームバトルやりたいな
取りづらいチムバの実績だってあるしね

378俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 15:04:25 ID:V2wiUE.k0
Steamで半額やん
買おうかな

379俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 21:20:07 ID:embQsdVs0
PP3000越えたあたりから急激に人少なくなった

380俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 22:12:55 ID:V4dICcC60
回線が表示されないとこに対しての解決策はないでしょうか
プレイに支障はないけど退室されることが結構あるので表示させたいです

381俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 00:45:18 ID:uM0VcSz60
>>380
ポート開放はしてるの?

>>370
グローバルIPとローカルIPでぐぐるんだ


この手の質問するときは自分の環境書いたほうがいいよ
使ってるルーターの型番とかね

382俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 01:09:44 ID:gnHOePuE0
>>380
表示されないってのはアンテナが0本って意味なのか、自分のアンテナ自体が表示されないってことなのか
後者ならアンテナの意味が分かってない可能性

383380:2015/05/18(月) 01:18:05 ID:HkBjC9do0
情報が抜けてましたすません

NTT西光/ocn/baffalo whr-hp-g301nh/二重ルーターではない確認はとれてます
UPnP有効、ポート未開放で回線表示なし
UPnP有効、ポート開放で回線表示なしです

なにか試すべきことがあったらお願いします

384380:2015/05/18(月) 01:19:52 ID:HkBjC9do0
アンテナ自体が表示されません

http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/62.html#id_c1f8f102
を読んだのですがアンテナが表示されない理由がイマイチわかりませんでした

385俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 02:50:50 ID:iD8K2eTQ0
>>384
https://www.youtube.com/watch?v=kCaHIRFAq9U
アンテナ自体がないってのはこういうのでしょ?
自分と相手の応答速度のping値を測ってるんで、
速ければ緑として、相手のタグのとこに出る

まぁ、もし、自分にアンテナ付けるなら緑だよw
自分から自分に信号送るのが一番速いっしょ?w

で、この表示がいい加減すぎるので、数値で出せと一部から言われてるみたい

386380:2015/05/18(月) 03:24:32 ID:HkBjC9do0
あ、わざわざ動画まですいません 自分には回線表示がつかないものなんですね ありがとうございました
人からはちゃんと見えてるようなら良かったです

387俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 05:45:38 ID:fUrKNlxc0
>>383見る限りそもそも環境がクソ過ぎて正常な表示は望めない感じだな

388俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 13:19:42 ID:HkBjC9do0
何度もすいません
他ゲーやってた時も多少気になってたのでいい機会なのでちょっとテストしてみました

http://i.imgur.com/i0c7zDL.jpg
http://www.speedtest.net/result/4367429881.png

ping値の幅が5~6ms 実際のとこどれくらいの位置づけになるのか
いままでやってたハクスラでは気にならなかったけど格ゲーとなるとシビアなんですかね
手っ取り早いのはルーター買い替えだけどISP変更なしで効果出るのかなー

389俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 14:43:28 ID:uM0VcSz60
>>388
Pingは
ping 210.153.106.76 -n 10
ping 219.122.254.35 -n 10
の結果かな
50ms超えてたら死刑なやつ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1429381705/
西でOCNだと住んでる地域次第で最悪
結果見る限り、ルータもISPも変更するレベルでは無いんじゃないのこれ。
これくらいだとほとんどラグを感じないレベルだよね?

Steam版は、お互い良回線でも一瞬アンテナが黄色に見える場合があるみたいね。
それを知らない箱やPS3から来た人は退室するかも
やり始めた日は知らないで退室しちゃったよ(´ω`)

390俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 14:45:11 ID:uM0VcSz60
>>西でOCNだと住んでる地域次第で最悪
時間帯次第で最悪 だな

391俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 15:15:01 ID:7FsSQVX60
>>389
格ゲーに必要なルーター性能はショートパケットの処理能力
一般的な家庭用向けの仕様には記載されてないが概ねCPUとメモリの性能に比例して向上する
エントリーモデルのWHRシリーズで数年前の機種じゃ非力

392俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 19:06:41 ID:uM0VcSz60
>>391
お勧めのルーター(できればLANカード)も書いてくれると >>ID:HkBjC9do0の助けになるかも。


PC版だとLANカードも考えないとまずい人居そうね
>>ID:HkBjC9do0は問題なさそうだけど。

393俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/19(火) 23:58:55 ID:PPdBwl.c0
PC版にPS3のMCZコンつないでも、やっぱりコントローラはラグいの?
PS3のドライバがどうとか聞いたような気がしたので

394俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/24(日) 14:39:04 ID:VGWcVyiQ0
半額セールで買ったけど、結構人いるな
休日夜と平日昼はすぐ乱入されるから対戦相手には困らん
(乱入設定は「全て」にしてるけど)

強さもPS3とあんま変わらんな
結局どっちも同じPPになった

395俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 13:07:15 ID:TEmO8ee60
誰かノートパソコンでやってる人っていますか?
ノートだとラグとかはどうですか?

396俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 14:10:18 ID:eDImo06E0
すべてのノートPCが共通の規格で作られてるならその質問も意味が分かるけど・・・

397俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 14:54:32 ID:CtV7HRUQ0
ノートは基本的にディスプレイが糞だからいくら良いグラボ積んでても遅延あるよ

398俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 17:17:16 ID:ZljBOMFo0
>>397
あーそれがあるかー

399俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 17:18:13 ID:ZljBOMFo0
今までスペック満たしてたら大丈夫だろって思ってたけど、
ディスプレイのことは考えたことなかったわw

400俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 20:27:45 ID:WU0mJCek0
佐藤かよっているんだけど本物?あとこれどうやって日本語ネームにするの

401俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 22:12:23 ID:IhqR7oEQ0
ノートって熱暴走しやすいから夏とか地獄なんだよなwww

402俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/30(土) 22:22:27 ID:eltpmFHc0
ノートをモニターにつなげば解決、あとスペック気になるならベンチマークの数字でも晒してみたら?

403俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/31(日) 12:06:44 ID:4y.rnOKI0
>>393
MCZコンからRZRコンに替えたけど、MCZコンはやっぱりラグい

404俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/01(月) 02:58:37 ID:KYUXPI120
久々にpc版やってるけど以前あった一瞬止まるバグはもう無くなってるのな
もうPS4いらね

405俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/01(月) 09:34:47 ID:weMmTI/I0
プチフリはなくなったけど、対戦相手と同期取れなくなることはある
1ラウンド目の途中から相手の様子おかしくなって、フルボッコで1ラウンド目終了
→2ラウンド目の開始でフリーズ
ユンのPAバグと同じ感じ
お互いポイント減ることないけど時間の無駄だから治してほしい

406俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/01(月) 12:01:20 ID:pF9utzmk0
宣伝失礼しまーす

第四回TKR杯
「格闘家だらけの大身体測定会」
・PC版ウル4
・5ON5
・キャラの合計体重制限あり
開催日6月14日夜(時間未定)
参加者&広告画像提供者募集!
↓詳細はこちら↓
http://lazy-bones.blog.jp/archives/32055855.html

宣伝失礼しましたー

407俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/02(火) 17:33:31 ID:ORl0xNuY0
>>405
そんなの見たことないけど・・・

408俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 01:21:01 ID:VueJh13g0
>>407
打開さんの配信で見たことあるな
スパ4バージョンのユンのMOD入れて、
もふもふと対戦して、
お互い同期がとれなかったのか、
どっちとも勝利してたという…
MOD入れてなくても、同期とれてなかったらそんな感じの事が起こってると思うよ

409俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 02:14:36 ID:wYOS60vs0
MODが原因じゃないのそれ、リアル知り合い数人やってるの知ってるが聞いたこともないしなったこともないぞ

410俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 02:46:39 ID:O9jeUCDc0
それもう治ってるアレコスのバグでしょ
なんつうかさぁ

411俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 03:50:00 ID:VueJh13g0
同期が取れない状況の事を言ってるだけで、
今はもうないとか関係ないから
同期が取れない→回線相性が良くない だからな?
どっちにしろそういう相手とは対戦する必要ない

412俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 04:01:35 ID:.Es6qO3Y0
同期ズレが原因の2R目開始時点での接続切れなんてAEの頃からあるだろ

413俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 18:46:06 ID:6XUaXF.20
かずのこってPC版もやってるの?
めっちゃそれっぽい人にぼこられたんだけど
総試合数133でPP4741

414俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 19:34:25 ID:pQsigoqY0
PC版やりながら配信しとるがな

415俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 20:03:58 ID:Qdt2v2w20
ヒューゴかユンならそうじゃね?

416俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 20:07:40 ID:6XUaXF.20
知らんかった
k〜02150215でヒューゴ使ってた

417俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/06(土) 09:59:13 ID:QC0wRLUA0
俺も気になってた。
どこで配信してた?

418俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 08:31:13 ID:jh1SfH7U0
2月くらいに配信してるのなら見たことある
PP0から3時間ユン使ってPP4000なってた
2,3回くらいしか負けてなかったんじゃないかな
やっぱトッププレイヤーは違うなと思ったよ

419俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 16:49:02 ID:uhVG2i2A0
PCってPP2000の層が厚くね?
3000超えの相手となかなかマッチングできない

420俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 20:54:18 ID:0bV2L3LU0
>>395
ノートだけど特に違和感ない。
エンジョイ勢の感想ですまんが、アケとそう変わらないと感じたよ。

421俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 20:56:43 ID:7n5RYX2c0
そらノートにもよるわ

422俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 21:02:06 ID:0Vkp1BcQ0
俺が無知で糞野郎のせいで、steamに管理が移ってから良い対戦した相手に気軽に
メッセを送れなくなった……
みんなどうしてますか?
なんかこうサクッと感謝と、対戦の感想を送れる方法を俺に教えてくんろ

423俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/13(土) 00:18:54 ID:RAP6/QBI0
>>332

424俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/13(土) 03:27:20 ID:Jpbl9MvM0
>>422
とりあえず、
自分の設定いじって、
コミュに書き込めるようにしたら相手は書き込めるようになるんじゃね?
そっから交流できることも、もしかしたらある
基本書けない人多いから、見られないかもしれんが…

425俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 05:19:11 ID:whkfaETI0
ある人の部屋に入ろうとすると必ず「セッションに参加しています…」って表示されたまま長い読み込みのあと
「セッションに参加できませんでした」と弾かれます
しかしその人の部屋には誰も入ってないし、
そもそも読み込み中に他の人に入られたならもっと読み込みは早く終わるはずです
この人はずっと部屋を立てたまま対戦をしてないみたいなので誰も入れてないみたいなのですが、
部屋を立てておいてすべての人の入室を弾くなんてこと可能なんでしょうか。気になります
というかこの人は何がしたいんでしょう…

426俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 05:43:38 ID:mEFyr39I0
>>425
部屋が実は存在してないとか?

自分の話だけど、ランクマで自分の部屋があった時は笑った
今のバージョンでそれを確認しています

427俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 09:37:55 ID:WCHb1aPA0
そのバグはコンソール機でもあるね

428俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 12:00:42 ID:n0IR/Mb.0
ブロックしてるだけだろ

429俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/17(水) 04:23:02 ID:BHtOIikM0
>>426
週に一度はその人の部屋を見かけて毎回入れないんですが、
その人は何度もそのバグに巻き込まれてるってことなんですかね

>>428
PC版でブロックって出来るんですか?
メッセージの受け取りはブロック出来てもマッチングは無理のはず?

430俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/17(水) 21:03:43 ID:TMnTAP9s0
Steamサマーセールのフラッシュセール中


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板