したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ノーマル赤セビの使い道と改善案

1俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 03:35:04 ID:NJLaA2tg0
改善案
・アマブレも耐えられるようにする
リバサの無敵技を狩れるし全てのパナし突進技にリスクを追わせられる

・攻撃終了までアーマー状態にする
守りでも攻めでも使える
ただ守りが強くなりすぎるかも

・溜め動作中に常に相手の方向に向く
見えない表裏の択や裏周りへの対策になる

とりあえず、今のままだと死にシステムなんじゃない?

2俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 03:39:20 ID:2bxGCeLs0
とりあえずセビアタックの発生とリーチを同じにしてくれ
個性ならやられ判定の引っ込みで充分差がついてる
こんなゲーム崩壊する可能性のあるシステム入れるんなら、まずそこからじゃないの

3俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 03:47:56 ID:PukY/5.60
>>1
いぶきのステ、アベルのコロコロをタメながらくるくる追いかけるとこ見たいwww

4俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 04:00:08 ID:ezwWNYgQO
普通のセビがアマブレ以外で割れないようにすれば赤セビなんかいらなかった。
なにも考えずに新要素加えたアピールしたかっただけ

5俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 04:02:56 ID:2bxGCeLs0
>>4
それは酷すぎだろw
アドンとかさくらみたいな奴以外には完全に出し得じゃん

6俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 04:17:55 ID:ezwWNYgQO
アマブレ増やせばいいんだよ

7俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 05:48:32 ID:L.3gWCLo0
赤セビ成功後はタメが完了した状態が120f続くようにする

8俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 06:39:56 ID:mOjIGvrI0
EX赤セビと同じくlv1で膝崩れにする
あるいはヒット硬直時間を伸ばす

9俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 08:09:58 ID:icmoiH5U0
1ゲージ

10俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 09:09:22 ID:B7I8FvLsO
構えで1ゲージ、解放で1ゲージにすればおk
EXの場合は構え2ゲージ、解放1ゲージ

ノーマル版をレベル1で膝崩れにするのはくそゲー化しかねないからいらんと思う

11俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 09:51:03 ID:n0bhky/Q0
>>10
1ゲージしかないときは赤セビ自体だせないのかな?
それとも構えたあと何もしなければ攻撃モーションだけ出て判定はでないとか?

12俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 09:56:48 ID:B7I8FvLsO
>>11
攻撃は出るけど、レベルやカウンターヒットに関わらず膝崩れ誘発は無しとかでいいんじゃね

13俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 10:02:52 ID:B7I8FvLsO
それか解放で膝崩れさせた時だけもう1ゲージ消費(足りない場合は膝崩れ無し)とかなら立ち回りで赤セビ振ろうって気になるかもな

14俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 10:38:07 ID:NTeYh1SoO
それ採用したらガイのEX急停止が完全に終わるな

15俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 11:41:53 ID:2l.IfLSk0
というかこれ以上セービングを強化するなら
全員のセビの性能を統一しろ
ウル4で赤セビキャンの格差も相当ひどいのに
更なる格差を生み出す要因はぶっちゃけいらない

16俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 13:28:48 ID:MLqGaQck0
弱K中P中K同時押しで青セビ追加
赤セビは多段技もセビれるがアマブレ技で割れる
青セビはアマブレはセビれるが多段技で割れる

17俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 19:02:28 ID:NN3kFhn60
どっちも春風脚でバリーン

18俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 19:11:13 ID:lStIOpUA0
「0.5ゲージ」だな。
最初は、強すぎるくらいで調度良い。
次の調整で1ゲージにすれば完璧。

もしくは、専用ゲージ。
とにかく、このゲームにおいて「ゲージ2本」の価値が高すぎて、
不確定な生赤セビ如きでは、見合う状況がまず存在し無い。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 19:33:42 ID:yCxSWV4gO
赤セビはブレイク以外当て身で良いじゃん?

おじいちゃんの立場無いけど。

20俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 20:37:47 ID:tGgWYnC.0
赤セビは使用中に少しづつゲージ減るようにしてくれよ。
1回に最大で2ゲージ消費で、ゲージ切れの場合は即解放。
そしたら灼熱とかも気軽にセビれるし。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/16(金) 23:43:29 ID:TNYnTuJw0
>>20
その仕様でリベンジゲージを消費でどうだ?
リベンジゲージを使用しつつセビって回復だ
リベンジゲージ量増加とも相性がいい

22俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/17(土) 00:01:07 ID:utyjkc.M0
攻撃面では赤セビキャンがあるので十分。
生赤セビは防御に特化してほしい、
振り向きやアマブレ無効とかくっつけて発生も高速化させる代わりにHIT時吹き飛びダウンで追撃不可とか。

今の赤セビは比重を攻撃にを置きすぎてるので
下手に強くしてしまったら赤セビブッパのクソゲーになる。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/17(土) 00:29:20 ID:oFBk6ePg0
生赤の場合キャンセルステップ中は完全無敵ってのはどうだろう。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/17(土) 14:31:32 ID:BaqIttyIO
赤セビは出した時点で2ゲージ消費ってのが痛すぎる
確定でリターンが見込めるEX赤セビ以外は博打要素が強すぎて使う気になれん

1ゲージ消費で対アマブレ用の当て身でも実装してくれた方が防御用システムとしては有用だった

25俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/18(日) 00:36:16 ID:L7/wLNuE0
起き攻め拒否に使って欲しかったんだろうけど
投げやアマブレで簡単に潰れるだけならまだしもセビ解放やキャンセルの両ステップにアーマーもなければ硬直も据え置きだから拒否に使うにも中途半端っていう

2ゲージも使うならもっとぶっとんだ性能してて良かったと思うわ

26俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/18(日) 22:35:26 ID:ijRUBLas0
中途半端と言うかゲージ使っても使わなくても
こっちは不利に変わらない分、損だよな

27俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/20(火) 15:29:16 ID:THbsw6/k0
赤ブロっぽくガードキャンセルで出せたら楽しそう

28俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/23(金) 12:49:27 ID:KRuPTE6k0
ストクロを彷彿とさせるなw
全キャラが技→赤セビ→ウルコン
個性が全く無くなったわ

29俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/23(金) 13:58:32 ID:qXNUdJDE0
>>28
ほぼ全員がゲージ4つでUCゲージ満タンならミス無しで簡単に5割減らせるもんね

30俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/23(金) 14:08:40 ID:IhFHJoOs0
一、Ex赤セビアタ一発目膝崩れを無くす
二、ゲージはそのまま2ゲージで(Exもそのまま3ゲージで)
三、空中でのガードモーションを追加して空中でも赤セビ、キャンセルEx赤セビを出せる様に(空中ダッシュなんてないからダッシュでキャンセルは地上に降りてから、セビアタも共に同じ)

空中可追加により、空中制御技持ってるキャラのみならず、持ってないキャラもジャンプ通常技にExキャンセル赤セビが出来たり、無敵対空に対しての対抗策が出来る事により理不尽や不公平感が無くなり、読み合いの深さが出てくる
何より、これがあることにより全くの別ゲーに見えるだろ?

綾野さんよ?ウメハラと同じようなブロがしたかったんだろ?
これでどおよ?

ここ読んでて採用したらアイデア料ちょうだいね

31俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/23(金) 14:40:16 ID:jcx2f9uQ0
綾野「地方勤務の俺に言われてもw 本国アメリカに言ってくれよ」

32俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/27(火) 12:56:48 ID:9Gxn6VSc0
ふつーにリバサのアマブレ属性以外のアマブレも取れるでええわぁ
どーせ継ぎ接ぎして作ってるからその属性をそれぞれ分けるのが難しくてやらないんだろうけど

33俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/28(水) 16:25:41 ID:J.HzJ.xg0
ウメハラの連ブロを再現できるゲーム
メルブラ
剣サム
アカツキ、エヌアイン
マークオブウルブズ
カプエス、ファイジャム
今更セビにこだわってるのが最大の間違いだと早く気付け

34俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/29(木) 03:10:42 ID:fiLHxj76O
>>28
それがアメリカ。
大味のハンバーガーゲー

35俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/29(木) 05:57:19 ID:4uXkRBbk0
カウンターセビの導入(2ゲージ214中P中Kで吹っ飛ばし)
Exカウンターセビの導入(4ゲージ214弱P中P中Kでよろけ)
赤セビ1からアマブレ追加
これで駆け引きが生まれる

36俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/30(金) 03:04:47 ID:YfQZdAVQ0
かけひきいらねー

37俺より強い名無しが呼んでいる:2014/05/31(土) 14:34:42 ID:6Qbd/mwY0
リベンジゲージ消費でどーよ。
実際に多段を取ればプラスで返ってくる程度で、
空打ちだとただ減少してマイナス。

アマブレ技も豊富で、リバサ属性でも割れるわけだから、
赤セビなんて、その程度で良くないか?
一生、連発さえされなければバランス取れるだろ。

何にせよ、スパコンゲージを使う限り、
誰一人として博打なんぞでは振らないぞ。
このゲームのスパコンゲージは命より重い。

38俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/03(火) 14:41:13 ID:vSE5TT7s0
赤セビに限らないんだが体力ドット時にセビれねぇのってどうにかならんもんかねぇ

39俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/04(水) 00:31:50 ID:41FZjEDc0
まあこのゲームは削り確殺にもってく流れも一つの終盤のポイントにしてるみたいだしいいんじゃない
個人的には何かしら読めてれば削り無効できる仕様のがアツいけど

40俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/04(水) 01:21:37 ID:G5K9imw20
発動1ゲージ、接触2ゲージでいい

41俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/05(木) 15:49:30 ID:WEN3ad1U0
赤セビレベル1ヒット前ステで五分か何も繋がらない程度の微有利にして欲しい
大ゴス取って前ステして昇竜確るとか何がしたいんだよ

42俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/05(木) 20:09:55 ID:ytKVZtLE0
それ相手の技次第やで

43俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/06(金) 05:27:15 ID:hbxF.KY20
生赤セビの使い方、コンボ食らってる最中に目押し難度が高くて
ミスりやすい部分に赤セビ仕込んでおくのはどうだろう
目押しミスしてくれたらリターンが大きいと思うんだが

44俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/07(土) 18:39:18 ID:aaDAayBg0
削り殺されなくなるじゃ、ダメかな?
常に3ゲージキープ出来るワケじゃないし。

45俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/08(日) 12:59:34 ID:OJ/2u0Hs0
2ゲージ使うんだから、前の昇龍セビ以上か同等のリスクリターンが無いと使う理由がないんだけどな
多段もアマブレも取れて即解放で膝崩れ、ガードされても前ステバクステで仕切り直しくらいないと

46俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/08(日) 13:23:26 ID:hMvgmncc0
昇竜セビ使ってた奴ってこれが当たり前だと思ってるから怖いわ
ぶっ壊れもいいとこだろ

47俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/08(日) 14:19:18 ID:vfKqptts0
ゲージ使ってるからみたいな発想がゲームを壊す

48俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/09(月) 00:05:56 ID:cnGPnfno0
解放時にアーマー切れてるのがアホ過ぎる
セビ遅いキャラだとマジ使えねえ

49俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/09(月) 19:21:14 ID:tkC83rGE0
生赤セビはレベル2以降は解放中もアーマーでいいよな。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/09(月) 20:45:33 ID:UL8ma3zc0
>>48
わかる
ベガ殺せるはずだったんじゃねーのかよ

51俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 15:53:44 ID:WSioZKi.0
このゲームはゲージ超重要で弱キャラほど切実なんだよね
そこにセビキャンや赤セビでゲージ取られるのはあり得ないのよ
だからセビキャン、赤セビ、赤セビキャンはUCゲージ使用でいいでしょ
ついでにディレイも強制ダウンのみを撤廃して
どんなダウンからでも発動可能にしてこれもUCゲージ使用にする

ざっとだがセビキャン、赤セビで25% EX赤セビで50% ディレイで10〜20%消費でいいと思うんだがなぁ
これなら理不尽な攻めでゲージ溜めて読み外したらセビキャンでバイバイも出来なくなるし
攻められてる側はUCゲージ溜まるから回避手段にも出れるしね

52俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 16:13:05 ID:uYonmoC60
ヤンの小足蟷螂を赤セビでとってみたら解放するのか二段目が来るかの読み合いになってわらった
だめだこりゃ

53俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 16:25:44 ID:ouMTyO3.0
1ラウンドに2回まで無償で赤セビ使えるとかどう?
バーストみたいな感じ

54俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 16:30:08 ID:ebBe6MFYO
>>52
赤セビって解放中もアーマー持続するんじゃないっけ
解放すれば蟷螂出し切られても勝つんじゃないのか?
試してないから知らんけど

55俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 16:34:26 ID:ebBe6MFYO
あ、赤セビ2解放中アーマーねえのか…

使えねーw

56俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 16:53:48 ID:lC5i15M6O
お前ら下手クソどもは何も分かっちゃない。

認識の違いだよ。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 17:19:54 ID:VvNdh0OM0
コマンドは従来のセビと中ボタン同時押しで、
二発以上セビ受けした時に、ゲージがあったら自動的に赤セビになる
とかだったらよかったような
なんにせよ発動した時点でゲージ2個飛ぶってのがクソ

58俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 17:27:26 ID:3u3a6ltA0
それだと意図せずにゲージ飛ぶし今よりくそだろ

59俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 17:38:59 ID:mHaWOmpE0
文句言う割にあまり考えてない意見が多いなぁ
普通に言うか、強気で言うならめっちゃ自信もてるやつ言うかどっちかにしてほしい

60俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 18:25:57 ID:R9aD44P6O
ベガのダブルニーを受けて即解放→ちょっぴりダメージ→結局ベガ攻め継続。
2ゲージ使って読み勝ったんだからもう少しリターンをくれ。

61俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/11(水) 18:53:32 ID:9o1m9zaw0
>>57じゃないが
ゲージ消費に関しては

3ボタン同時押し、からだんだんゲージが減っていって
最大(赤セビ最大タメ)で2ゲージ消費
途中でセビステやセビバク、またはAB技で割られる等、セビ溜め動作を途中終了した時点までゲージ消費
これでいいんじゃないかなと

ついでに、演出も
体が溶解中の金属(マグマ色)みたいに赤く発光?する
セビ2まで溜まった時点で炎が吹き出す等、使い回しでいいから見た目にもう少し気合い入れて欲しい
赤く点滅するだけて、昔のKOFのパワーMAXじゃあるまいし手抜きすぎる

62俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/12(木) 02:21:25 ID:UC3AHVgoO
暴発と見せかけて「あーっ!」て叫ぶとそのままLV3食らってくれる。
他に使い道あるか綾野?

63俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/15(日) 13:44:01 ID:Z5fosc7g0
ダルシムでライン上げるためにカタスト打ったら赤セビで全段耐えてきてビビった
確かに投げ間合い外だとダルシム側はセビ割れる行動ないからちょっと困った
…けど2回目は普通に裏テレポすりゃいいことに気づいた

64俺より強い名無しが呼んでいる:2014/06/17(火) 08:01:50 ID:jkVr8IqQ0
やっぱ素の赤セビは使い道が少ないから1ゲージでいいわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板