したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【緊急】VIPROのWikiとGMSが3月末で使えなくなります【後任者募集】

12ぶっちゃー:2011/03/02(水) 22:54:56 ID:oxJdljbY0
まちがえた
スタンダードじゃなくてライトプランだった

13今年から本気出す名無し:2011/03/02(水) 23:44:21 ID:/Ps/Cbrk0
やめるときにいつの間にか消えるんじゃなくて
今回のぺんぎんみたいにしっかり「やめる」っていってくれればそこまで問題ないんじゃないかな

14今年から本気出す名無し:2011/03/03(木) 09:53:00 ID:dJSET7rY0
立候補は考えてるんだけど、サーバのこととか全然詳しくないからなあ・・・
wikiの編集ならできるんだが・・・

15今年から本気出す名無し:2011/03/03(木) 22:12:53 ID:6N7I2seg0
>>ぶっちゃー
立候補きた!
クイッカのライトプランですが、確認した所PHP使用可なので問題なさそうです

とりあえずぶっちゃーに今後の運用を任す前提で話を進めます

16ぶっちゃー:2011/03/03(木) 22:31:21 ID:zSxXegdg0
>>13
それはきっちり守る

>>15
確認ありがとう
容量が現行の10分の1で心配だったんだが、
今日の集会後に確認したところ大丈夫なので一安心

17今年から本気出す名無し:2011/03/03(木) 22:47:35 ID:FASwxnFA0
新規がこうやって積極的に運営に参加してくれるのは素直に嬉しい
頑張れよ、応援してる

18今年から本気出す名無し:2011/03/04(金) 23:19:32 ID:XnIHxO3w0
いつでもフォローするから抱え込むなよ
問題あったら相談しろよな

19ぶちゃ:2011/03/05(土) 23:42:04 ID:cadL8WA.0
作業予定

ぶ:サーバー準備
ぺ:データをぶっちゃーへ受け渡し     ←いまここ
ぶ:動くように設定してサーバーへUP
ぺ&ぶ:動作確認
ぺ:ドメインのネームサーバー指定の変更

以上で引継ぎ完了

手順に過不足あれば訂正よろしく

受け渡しの方法などはSNSのメッセージで

20ぶちゃ:2011/03/05(土) 23:52:19 ID:cadL8WA.0
データ受け渡し〜ネームサーバ変更までの間のWikiの更新は無効になるな
まぁ、WikiTopに書いておけばいいか

21今年から本気出す名無し:2011/03/05(土) 23:53:44 ID:72HFWsJ.0
3/6(日)の20:00に閲覧モードにして更新不可能にします

22ぺんぎん:2011/03/05(土) 23:56:19 ID:72HFWsJ.0
↑おいらです

23ぶちゃ:2011/03/06(日) 00:14:35 ID:lYOig4WM0
>>21
了解


>>17,18
ありがとう、がんばる

24今年から本気出す名無し:2011/03/07(月) 00:12:33 ID:f1MRTJDs0
無事ぶっちゃーサーバに移行完了しました
但し見る人によってドメインの設定が浸透するまで
時間が掛かります(最大24時間程度)のでご注意下さい
tp://rovip.jp/wiki/

25ぺんぎん:2011/03/07(月) 00:13:17 ID:f1MRTJDs0
↑おいらです

26ぺんぎん:2011/03/07(月) 00:28:21 ID:f1MRTJDs0
GMSについてはSNSのゲームデータ連動でほぼその機能が
補完されているので、この際、運用停止しようと思います。

ただ閲覧モードだけで残せるなら残しておきたいと思いますので、
ちょっと確認しておきます。

それができればファイルサイズは15Mくらいなので、ぶっちゃーさえよければ
置いてもらおうと思います。よろしく。

27ぶっちゃー:2011/03/07(月) 01:22:26 ID:YK6/YF5w0
GMSについては、閲覧モードでの設置は容量的にも問題ないので置かせてもらいます

現行通りの書き込み可能な運用に関しては
SNSで十分こと足りるのではないかと思います。

書き込み可能な運用が必要ということであれば、管.理させていただきますが
Perlはちょっと不慣れなので、新装備等の更新作業が遅れたりするかもしれません。
よろしくお願いします。

なお、この件については提案スレで議論したいと思います。

28ぶっちゃー:2011/03/07(月) 07:53:50 ID:YK6/YF5w0
おい、やばいwwwwwwwwwwwwww

転送量制限がどう見ても足りんwwwwwwwww

>>ぺんぎん
お手数かけて申し訳ないが
ちょっとサーバ移らなくてはならないので、また後日ドメインの設定よろしく

29ぶっちゃー:2011/03/07(月) 13:01:01 ID:pDNgm6z60
会社なのでID変わっている。

今見たら転送量が245.26/1000MBになってた。
これが1日で1000/1000MBになったらアクセスできなくなるらしい。
昨日の深夜からの12時間程度でこれだと、
今日のゴールデンタイムを越えられない可能性もある。

今日ちょっと様子見て、だめそうなら転送量制限のゆるい
さくらのレンタルサーバにでも移動しようと思う

もし見れんくなったらゴメンネ

30ぺんぎん:2011/03/07(月) 20:39:04 ID:f1MRTJDs0
あちゃ、転送量制限がありましたか・・・
Wikiはバックグラウンドでもいろいろ動いてるようなので、
サーバへの負担は大きいようです。さくらサーバでもよくテンポってました。

すみませんが転送量の様子見確認お願いします。

31ぶっちゃー:2011/03/07(月) 23:06:10 ID:YK6/YF5w0
今535.79 / 1000 MBになってた
何かイベントとかなければ何とかなりそうだな

ただ、運営にお問い合わせしたら
> また、現在1日の転送量制限値のリセットが正確に行われない
> 不具合がありまして、積算値が1日ごとにリセットされない可能性も
> ございますので、もし万が一1GBを超えてしまった場合は改めてご連絡頂ければ、弊社側で
> 積算値のリセットを行ってまいります。
って言われた怖い

32ぶっちゃー:2011/03/08(火) 23:20:43 ID:9BAWrhUo0
不具合の詳細聞いたら、
本来24時間でリセットされる転送量がうまくリセットできず
24〜48時間でリセットされるようになってしまってるらしい

いちいち報告面倒って言ったら、不具合直るまで転送量上限を3GBにしてくれるんだって
やったね

33今年から本気出す名無し:2011/03/09(水) 01:01:36 ID:4jq9YtAA0
交渉術にも長けているとは
圧倒的ではないか我が情報部は

34今年から本気出す名無し:2011/03/09(水) 19:27:22 ID:ea.BIz5E0
ぶっちゃーイケメンすぎるな…

35ラジオ・懐中電灯の準備を忘れずに:2011/03/15(火) 19:28:49 ID:gxiEMjPo0
wikiがLimitExceededって出て見れなくなったな
これが転送量上限オーバーなんだろうか

36ぶっちゃー:2011/03/15(火) 21:56:20 ID:j7DV99P20
現在問い合わせ中

特別アクセスが集中した形跡は無い
これなら、24時間以上48時間未満でリセットされていれば問題のない転送量であるので
48時間以上リセットされなかったのだろう

これはもうクイッカ駄目かも知れんな

転送量制限をさらに緩めてもらうようオネガイして、断られたらさくらにでも移るか
契約不履行は向こうだから金返してくれるといいのだが・・・

37ぶっちゃー:2011/03/15(火) 22:03:36 ID:j7DV99P20
tp://ndo.biz/ftb/src/1300194104126.jpg
転送量

これで48時間で3G越えてるとか無いだろjk
明らかに48時間未満でリセットされてねぇ

38ラジオ・懐中電灯の準備を忘れずに:2011/03/15(火) 23:31:30 ID:xGUy7/RQ0
この時期だから仕方ない部分もあるんじゃない?
うちのサーバも何百万も出してるのに止まる可能性があるって言われてるし

39ぶっちゃー:2011/03/16(水) 01:08:45 ID:IRhhP4lg0
今帰宅したら課金切れてた

クイッカは地震も計画停電も影響ないらしい
tp://www.quicca.com/news/20110315_290.html

んで、今オネガイする前に5GBに増やしてくれてたからしばらく様子見
現在Wikiの閲覧可能です

40ラジオ・懐中電灯の準備を忘れずに:2011/03/16(水) 01:10:01 ID:rp.Sx91.0
本当におつ

41ぶっちゃー:2011/03/22(火) 01:54:08 ID:HyVVkR7M0
転送量制限が1日1Gから一月31Gに変わったのでもう平気

42田村ヨーコ(既婚):2011/08/22(月) 23:35:36 ID:PgTTSy6I0
tp://ndo.biz/ftb/src/1314023321451.jpg

平気だと思ったら夏休みで死んだ
移転すべきか

43田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 01:10:38 ID:pwexs69U0
とりあえず今月あと8日は無料お試し10日アカでしのぐ
転送量をどうにかしたいので、画像とか減らしたり、ページ統合したりする感じでWikiのダイエットしてほしい
それでもダメなら移転を検討する

44田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 03:06:59 ID:bFmX/wPc0
動画削る
いらないページをピックアップして削除

この二つやってこか

45田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 03:51:53 ID:k2Ad/EEo0
リニューアルするか
いらねーと勝手に思ったところじゃんじゃん消してくわ

46田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 05:16:15 ID:jHydvrW60
情報量を削減すればいいんだな

47田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 09:51:56 ID:LUDjjCkkO
未転生二次と転生二次の情報を統合済みのやつは、転生二次のページ消しても平気です
双方のページ確認してから消してください

あと動画きえてるやつ多いからそれらと、いなくなって久しい人のただの個人ページや、日本語名でつくったページも消すかアルファベットになおしたら軽くなると思う

48田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 12:38:12 ID:Hp4tHGAw0
png表示できない?

49田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 16:34:57 ID:UgaQqPOY0
ページの削除って俺らで出来る?

50田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 16:45:14 ID:kr/FhFPc0
画像かたっぱしから上げなおして100kbとかあるやつ差し替えるとかかなー
つか何がそんな転送量くってんだろ、動画は埋め込みだから関係ないっしょ

51田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 16:46:19 ID:uINpPNFg0
無駄なページどんどん消そうぜ

52田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 17:32:05 ID:Pj6TBgr60
僕の肛門も閉鎖されそうです><

53田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 22:47:58 ID:kr/FhFPc0
いっそのこと白紙にしてゼロからってのも

54田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 23:29:29 ID:iz24whV60
とにかく、ぶっちゃーの負担を減らすためにも全員で取り組んでいこう
Wikiいじったことないってやつも、ちょっとWiki見てみて
これいらなくね?とかこれどうなの?って思ったことは全部ここで聞いていけばいい

55田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 23:36:32 ID:kr/FhFPc0
普段誰も見ないようなページ削除したところで転送量ってそんなかわらんとおもうのだけど
トップページの画像のダイエットからはじめればええんかな
この間動画の挿絵にダウンロードしたら500kbくらいあったきがするし原因これじゃね?

56田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 23:39:26 ID:Hp4tHGAw0
トップページのkrsと世界地図は即削除したけどTOP画像とたまり場地図はいると思うんだよな

57田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 23:41:01 ID:Hp4tHGAw0
あと集合写真がすさまじいことになってるんだけどこれ前から?

58田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 23:45:29 ID:kr/FhFPc0
おいトップ画像797.58 KB (816,724 バイト)
そりゃ個人が借りるサーバーの転送ならオーバーもする・・・ 気もする
ダイエットして上げなおしておくぞ

59田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 23:49:22 ID:iz24whV60
よろしく頼む

60田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 23:51:20 ID:pwexs69U0
容量は大丈夫だから、ページ削除はいいと思う。
リンク切って画像軽くしたらいんじゃね?

あと今後移転も考えていいレンタルサバも募集
条件は以下
・PHP利用可
・Perl利用可
・転送量が50GB/月以上
・安いとこ
・テンポりにくい感じのとこ
・日本語のわかるサポート

61田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 23:54:38 ID:kr/FhFPc0
転送量ってつまりサーバーにおいてあるファイルを各端末へ送った情報量の話でしょ?
トップ絵が700kbで1メガバイトに近いとかモロ影響大だとおもうんだが
とりあえず画質めっちゃ悪くなったけど130kbまで減らした

62田村ヨーコ(既婚):2011/08/23(火) 23:59:12 ID:pwexs69U0
クイッカ
コース:ライトプラン
容量:2GB
料金:250円/月
転送量制限:30GB/月
URL:tp://www.quicca.com/
備考:
    現行の鯖
    転送量が不足気味
    期限が200日残っててもったいない

coreserver
コース:CORE-MINI
容量:10GB
料金:初期400円+2500円/年
転送量制限:100GB/月
URL:tp://www.coreserver.jp/
備考:
    クイッカの期限が切れたら移行しようかと思ってる候補
    他にもいいとこ知ってれば教えて欲しい

63ぶっちゃー:2011/08/24(水) 00:20:21 ID:g38MUYVs0
転送量報告(2011/08/24 0:15現在)
1589.29 / 31000 MB

目標は1日1000MBなんだが、
これ、画像削るだけで行けんのか・・・?

64田村ヨーコ(既婚):2011/08/24(水) 00:43:38 ID:Zdam2KP60
トップページに一回カウンター置いてみたら?

65田村ヨーコ(既婚):2011/08/24(水) 00:45:42 ID:rSRFcCGk0
少なくともトップ開いた時の転送量のうち75%はこれでカットされたはず
転送量1000MBってことは、トップページ1300回くらいリロードしたらアウトだったんじゃね
VIPのwikiってそんなにビジター多くはなさそうだけど・・・もしかしてF5連打でもされてんの?

66田村ヨーコ(既婚):2011/08/24(水) 01:00:10 ID:Zdam2KP60
TOPはなるべく軽くしておいたほうがいいなあ
どこのWikiもTOPは情報量少ないし
あんだけページあるんだからちょっと分散させたほうがいいか

67田村ヨーコ(既婚):2011/08/24(水) 01:05:04 ID:Y/yDX11.0
そういう増え方じゃないと思うけどなあ
TOP画像減色乙

68田村ヨーコ(既婚):2011/08/24(水) 01:05:47 ID:rSRFcCGk0
13/80にサイズダウンしたから目論見どおりなら相当転送量減るはずだ
他に思い当たる節といったら見えないフォントがアホみたいな並べられてるとかだけど
そんなことはなさそうだしなぁ

69ぶっちゃー:2011/08/24(水) 01:29:38 ID:g38MUYVs0
今見れるアクセスログはこれだけだな
tp://ndo.biz/ftb/src/1314116783717.png
直近1000件しか出ないから約10分で埋まるんだが、たぶんF5アタックとかはされてない


設定変えるだけで使えるアクセス解析が今制限されてんだ
tps://quicca.com/manual/man126.html

こっち置いてみるか
tps://quicca.com/manual/man100.html

70田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 04:40:34 ID:T1QwD4SA0
転送量前日と比べてどう変化しただろうか

71ぶっちゃー:2011/08/25(木) 07:53:04 ID:PRHlYknQ0
今は
3143.97 / 31000 MB

tp://ndo.biz/ftb/src/1314226252770.png
結構転送量減った

GIFで動いてる画像を静止画にしたらどれぐらい容量減るのだろうか
結構GIFいっぱいあるから、転送量に影響しそう

72田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 11:28:57 ID:/3cnGS2U0
デカいサイズの画像が悪さしてたと断定していいのかい?

73田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 12:31:40 ID:F2bC2nq20
職別のページをまとめてあるページがgif大量に張ってあるのは大丈夫だろうか
職のページにいくためにあそこ通らないとだめだから結構転送食ってそう

74田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 14:07:06 ID:T1QwD4SA0
gif自体のファイルサイズさえ大きくなければ大丈夫
せいぜい50kb〜80kb程度ならある程度同じページにいっぱい張られててもページビュー少なそうだから影響は小さいかも
ただ200kb近いのが張られまくってたら問題視かもしれん

75田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 15:54:31 ID:50QxH5yAO
>>73
そこを経由しないようにするための準備はしてる
そもそもあの経由も様子見で作ったものだし

76田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 16:18:51 ID:RSPAikZc0
やっぱり二次、転生二次、三次は一緒くたにしてしまって
メニューから直接飛べるようにしたほうがいいか?
でもそれだとトップページがリンクで重くなるか

77田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 17:51:16 ID:50QxH5yAO
全部ってつまり全職業を左のリンクに乗せるって事?
それだと下部の情報にいくまでの距離が長くなりすぎる

そもそも自分のみたい職しか見る必要ないから職リストにとばすのがふつう

78田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 18:28:32 ID:tuMUBlfc0
じゃあもうちょっと簡単な職ツリーのページ作った方がいいんじゃね?

79田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 18:44:26 ID:G4ShPHWM0
gifいらないな、全部取っ払ってシンプルにしよう

80田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 18:54:56 ID:tuMUBlfc0
それこそ1次職総合ページみたいなのを分割して個別の職ページ作って
新しくhelloworkってページでテーブル構造にしてリンクだけつければいいんじゃね?
容量はかなり余裕あるんだろ

81田村ヨーコ(既婚):2011/08/25(木) 18:57:17 ID:G4ShPHWM0
容量そのものは余裕あるなこれ

82ぶっちゃー:2011/08/25(木) 21:47:28 ID:PRHlYknQ0
容量はこんなもん
39 / 2000 MB

帯域オーバーしたときの容量は
55.59 / 2000 MB
だったからだいぶスリムになった

83ぶっちゃー:2011/08/26(金) 00:55:25 ID:oHiHGi2.0
使用量報告
3842.54 / 31000 MB

84田村ヨーコ(既婚):2011/08/26(金) 05:16:56 ID:v/vXK0ck0
しかし、さすがVIPだ
いろんな人種集まってるだけあって
誰かが何かしらことできるんだな

VIPROwiki部か

85田村ヨーコ(既婚):2011/08/26(金) 12:00:58 ID:7aYt1w1o0
キリッ

86ぶっちゃー:2011/08/27(土) 02:58:55 ID:7zBpcUfE0
報告
4928.26 / 31000 MB

ギリギリ1Gってとこか
休日で増えるだろうから、もうちょっと減らしたいところ

87田村ヨーコ(既婚):2011/08/27(土) 13:17:06 ID:CKvvOxX60
俺の復帰も多少は役立ったか
しかしもうちょっとか・・・ かたっぱしから画像チェックしてまわるか
つっても必死狩りで忙しいのよね廃人はこれだから困る

88田村ヨーコ(既婚):2011/08/27(土) 13:26:10 ID:MR/XC2Qg0
転送量減ってるとこ悪いんだけどTOPのたまり場の画像が見えないのは困るんじゃね
pngから形式変えればいいのかな?

89田村ヨーコ(既婚):2011/08/27(土) 13:32:04 ID:CKvvOxX60
JPEGのクオリティ落としまくって、30kbくらいまでにすればいいと思う
集合写真は縦横のサイズは大きすぎて40%くらいまで絞っても130kbまでしか縮まなかったけど

90田村ヨーコ(既婚):2011/08/27(土) 13:42:00 ID:CKvvOxX60
もしくは、リンクをはっといて見たい人だけ画像を表示するようにすればいい

例:溜まり場は”ここ”(画像リンク)

ページに画像埋め込んでおくと用もない人にも転送されてしまうから
他の人に任せっぱですまんな

91田村ヨーコ(既婚):2011/08/27(土) 13:56:24 ID:MR/XC2Qg0
pngが総じて壊れてるって出てるな
元ファイルが手に入らないからいじりようがないわ

TOPに属する添付ファイルって表示されてる奴以外は転送されないよな?
ごみが結構あるんだが

92ぺんぎん:2011/08/27(土) 14:01:16 ID:x4ypOgGU0
Wikiの仕様上、各ページにファイル添付することができます。
それをページで表示させるかしないかは別なので大丈夫です。
TOPページなら過去のTOP画像とかだと思います。

93田村ヨーコ(既婚):2011/08/27(土) 14:22:42 ID:CKvvOxX60
ああ、画像を調べるといってもページにリンクされてるものだけね
サーバーにおいてあって表示に使われてない画像は大きいままで大丈夫
(サーバーにおいてあるwiki全体のデータの容量は問題ない)

各端末のブラウザが読み込む(サーバーが各PCへ転送する)画像だけ気をつければいい
firefoxなら画像右クリックしてプロパティとかで見れば画像サイズわかる

94ぶっちゃー:2011/08/29(月) 01:00:22 ID:14KYeW7.0
報告
6739.75 / 31000 MB

昨日忘れとった
土日で2Gぐらいだからいい感じだな

95ぶっちゃー:2011/09/02(金) 10:56:24 ID:On/vOx/g0
画像がぶっ壊れた
誰か軽いTOP画像上げなおしてくれないかなー

他のGIFとかは土日に俺が直す

96田村ヨーコ(既婚):2011/09/02(金) 12:41:43 ID:7ZXNPKpc0
wiki見れないようだがどうなってるんだろ

悪い、画像消しちゃったわ
元の重い画像もないし最悪画像なしでも仕方ない

97田村ヨーコ(既婚):2011/09/02(金) 12:43:00 ID:7ZXNPKpc0
すまんwiki自体は見れた

サーバーにおいてある画像ぶっ壊れたみたいだな・・・ こんなこともあるのか

98ぶっちゃー:2011/09/02(金) 13:06:56 ID:On/vOx/g0
多分俺の使ってるFTPツールのせいだ・・・

重いけど画像の壊れてないバージョンを用意したから、TOP画像はここから取って欲しい。
tp://butch.3zoku.com/rovip/wiki20110831/

99田村ヨーコ(既婚):2011/09/02(金) 14:02:07 ID:7ZXNPKpc0
トップの集合画像あげなおしたよ

100田村ヨーコ(既婚):2011/09/02(金) 14:07:54 ID:dLu0tCAQ0
他にもぶっ壊れまくってるんだけどバックアップないかな
集合写真半端ないことになってるぞ

101ぶっちゃー:2011/09/02(金) 14:17:13 ID:On/vOx/g0
>>98
ありがてぇ

>>99
上のアドレスは転送量オーバーしたときに取ったバックアップだから
たぶんそこに壊れてないファイルがあるはず
できれば軽くしてから上げてくれると助かる

102田村ヨーコ(既婚):2011/09/02(金) 14:18:49 ID:7ZXNPKpc0
うん
さらにダイエットして110kbくらいのをあげといたよ

103ぶっちゃー:2011/09/02(金) 14:31:30 ID:On/vOx/g0
>>101は安価一個ずつずれてた

>>102
ありがとう

104ぶっちゃー:2011/09/02(金) 20:41:04 ID:hxsoYP1.0
バックアップデータ場所変更
tp://vipro3.3zoku.com/wiki20110831/

ここは10日後に自動的に消えます

この画像軽くしてviproWikiのルールのページに上げてほしいな
tp://vipro3.3zoku.com/wiki20110831/?plugin=ref&page=FrontPage&src=tamariba.png

なんか俺がやったらサイズでかくなった・・・
画像処理班きてくれー

105ぶっちゃー:2011/09/02(金) 21:57:36 ID:hxsoYP1.0
ぺんぺんのおかげで壊れた画像が治りました
やったね

106田村ヨーコ(既婚):2011/09/02(金) 22:19:28 ID:DxdkSTtw0
敵対G勢力の画像が・・・

107ぶっちゃー:2011/09/09(金) 01:00:16 ID:l/aJXOAo0
tp://www.jpegmini.com/main/home
これはいいものだ

108ぶっちゃー:2011/10/10(月) 17:41:45 ID:IYpQaBkA0
ぺんぎんへ

今ちょっと忙しくてナカナカInできないが、今月中にはドメインも引き継ぎたいと思うのでヨロシク

109ぶっちゃー:2011/11/08(火) 20:44:09 ID:zL27OkhE0
ドメインの移管も完了した
ペンギンいままで超乙

110ぺんぎん:2011/11/08(火) 21:48:52 ID:oCxXzyTo0
・Wikiのサーバ
・rovip.jpのドメイン
こちらの運営を完全にぶっちゃーへ移行しました。
サーバ、ドメインの料金支払いもある中ありがとう!

111僕は名前がない:2011/12/01(木) 05:44:08 ID:AJicHbaw0
ぶっちゃーへ

気づいたらyoutube埋め込めるこのプラグイン追加できたりしませんか

参考URL://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Fyoutube.inc.php


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板