したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

氷桜かえでPart1

100名無しさん:2011/03/05(土) 00:41:04 ID:tlQE2uVk
かえで使いが意外とスレ見ててワロタ

かえでは結構どのサポでも強いトコあって面白いと思うんだけど
みんなサポは何を使ってるんだ?
自分はえこ

101名無しさん:2011/03/12(土) 00:30:59 ID:XYsHR.3s
俺はしえら
サポ単体としての性能なら一番使いやすい気がする
5B5D決め撃ちHIT確認の消費が上がったけどまだまだ使えると思う

102<削除>:<削除>
<削除>

103名無しさん:2011/09/28(水) 01:59:14 ID:uUuiC9rw
これからかえで使いになろうと思うのだが誰もいないのね

104名無しさん:2011/10/02(日) 04:20:22 ID:WvLvHS26
いろんなところで宣伝してくれ

このゲームはメルブラやブレイブルーより面白いし出来がいいと思う。
もっと評価されていいと思うんだ。
アーケードになれよおおおおおおおおおおおおおおお

105名無しさん:2011/10/02(日) 12:27:47 ID:Xkw4SmGw
システム1から作り直せばアケ行けるかもしれないけどね
コマンド入力とか細かいところがちょっとなぁ

106名無しさん:2011/10/03(月) 01:54:19 ID:j8inX3J6
2A→神速のコンボが一番難しい
立ち回り的に一番重要なのに

107名無しさん:2012/01/08(日) 11:24:37 ID:wyGTXaIY
JC>5D>5C>3D>C飛翔壁襲>5B>3D>前ダッシュ>神速血祭り

じゅりでこれよりも減るコンボ
またはやりやすくて同じくらい減るコンボってないですかね?

108名無しさん:2012/01/08(日) 13:23:57 ID:Kcyr077w
>>107
じゅりは余り詳しくないですが、かえでさんは5Cが高火力なので、
なるべくそれを組み込んでいくのがいいんじゃないでしょうか
5C>5B>3D>5C>5A>5C>5B>神速
など

永久を考慮せず、端限定でよいならスタンを経由してゆい相手8.5割というところでしょうか…
かえで相手なら10割まであると思います

109名無しさん:2012/01/08(日) 14:10:28 ID:wyGTXaIY
すごい・・・そんなのあったんですね
僕は上のに5C足して7.2割が限界でした
ありがとうございます

110名無しさん:2012/01/08(日) 14:37:30 ID:wyGTXaIY
>>108
5Aの後の5Cがどうしても外れるか赤になるんですが
(相手が壁を背負っている状態。ゆい)
やり方は5Cを当てる→3Dを出しながら5B→5C→5A・・・で合っていますか?

111名無しさん:2012/01/08(日) 23:09:46 ID:Kcyr077w
>>110
ごめんなさい…完全な説明不足でした…
上記コンボは画面中央用・ダメージ重視のパーツでした

画面端は受身不能時間が短縮されるため仰るとおり5A>5Cは繋がらず、別のルートとなります
また、スタン重視のパーツとして2A>裏当てB・B迅雷爪を複数回入れるというのがあり、それを併用した上での減りでした
具体的には以下のような感じです

JC>5D>5C>5B>3D>C・C迅雷爪>5A>5B>3D>C・C迅雷爪>[2A>B・B(・B)迅雷爪]×3〜スタン〜5C>5A>3D>[5C>5A]×2>神速血祭り

なお、1P時右向き(または2P時左向き)迅雷爪からの5Bは不思議な当たり方をするため、

JC>5D>5C>5B>3D>C・C迅雷爪>5B>5B>3D>C・C迅雷爪>2A>B・B迅雷爪>5B>A・B・B迅雷爪

などもスタンコンボとして入り、入力難度を下げることも可能です

112名無しさん:2012/01/09(月) 09:45:10 ID:BFFBYLKg
こりゃめちゃくちゃ難しいですな

113名無しさん:2012/01/09(月) 22:23:10 ID:1Y4RQSfM
はい…
もともと既存のかえでえこコンボからえこ6Dをじゅり3Dに置き換えただけのものなので、実用性も創意もないネタコンになってます
長所としてはえこ使用時と違い、えり・あやねにも決まるというところでしょうか…

114名無しさん:2012/01/09(月) 22:44:00 ID:BFFBYLKg
(画面端)JC5DorB系統CH等>ディレイ5C>3D>5B(6B)>5C>5B>3D>(裏周り)>5A>5C>前ステ>5B>神速血祭り
ギリギリネタではなく使えそうなレベルだと これが僕の限界でした 7.7割

115名無しさん:2012/01/11(水) 00:22:03 ID:96TswcaU
実戦的なもの、そして裏周り5A>5Cルートを使うとすると、5B>神速の代わりにB・B(またはB・C)爪>神速を使うというネタがあります
ダメージ上昇の方はわずかですが、神速後6B一発で相手を飛び越えて画面端を背負わせられる運搬力が魅力です
また、この神速後はめくり落葉起き攻めが可能な位置でもあるため、なかなか便利な形だと思います

ちなみに先述のスタンコンボですが、スタンしやすい相手、あるいはCHスタートなどの場合は比較的楽にスタンさせることが可能です
(リリス・ナタリア・かえで画面端)JC>5D>[5C>5B>3D]×2>C・C迅雷爪>5B>A・B・B迅雷爪
などなど

しかしかえでのコンボを伸ばそうとすると、向きや相手スタン値の溜まり具合など気を配る点が多くて忙しいのは確かですね…
(だがそれがいい)

116名無しさん:2012/08/13(月) 05:11:03 ID:0iNOIi6w
端の裏周り(>>A>C)2セットが全くできる気がしません
どこかに動画で上がってないでしょうか?

117名無しさん:2012/08/15(水) 02:11:22 ID:smFdmqQ6
>>116
これといった動画は見当たらないですが…

サポえこなら
裏回り前の 5C>5B>えこ6D を 5C>5A>えこ6D にすればとりあえず難度は下がるかと思います

サポじゅり等なら
ダッシュ5Aの裏当てを刻むといいようです
5C>5A or 5B>じゅり3D>ダッシュ5A(裏当て)>[5A>5C]×2 など

既知の情報でしたらごめんなさい

118115:2012/08/15(水) 11:56:47 ID:rlJqnZLE
>>117
サポ書き忘れていたのにも関わらず詳しく教えて下さって、本当にありがとうございます
早速試してみたいと思います

119名無しさん:2012/08/22(水) 22:09:44 ID:7qYjovRk
Cを当てる機会がお願いB落葉chと暴れJ狩りの2C>えこ6D入れ込み〜しか無いんですが
そういうキャラじゃないんでしょうか?

120名無しさん:2012/08/27(月) 12:06:06 ID:wXnPMoc2
起き攻めで相手を浮かせるタイプのサポートを絡ませたり(えこの3D・2Dやかなえの3D・2Dなど)
真空斬をチキガした場合に空ガ不可の5Cを当てたり
割と当てれる場面は少なくない

簡単に当てれたら苦労しないので、工夫して当てれるポイントを作るのが大事

121119:2012/08/29(水) 06:44:23 ID:ptfBjfjA
>真空斬をチキガした場合に空ガ不可の5Cを当てたり
あまりチキガされたことが無かったので思いつきませんでした
ありがとうございます。当て方模索してみます

122www.copysea.net:2013/03/25(月) 11:41:32 ID:56ehu9jM
www.copysea.net
www.jpjp88.com
www.88bagcopy.com
www.jpjp99.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板