したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中日貿易良い品質、信用第一find-brandブランド店

80名無し冥利:2017/02/04(土) 14:21:26
最近怒り始めて怒っていた相手を心の中でむかむかするのやめました。
私は自分自身の現状の苦境を過去の彼のせいにしていました。まだ完治したかわかりませんが、
やっぱり彼だけはね(義人と善人と私の彼女以外で)、特別なので私には。

81名無し冥利:2017/02/04(土) 14:23:07
1:草の実(木の実)で1日1食
2:1日1度の食事のふかし芋
3:物乞いをしたりしてやっとのことで1日1食
4:一日2食分を物乞いで稼ぐ
5:少年兵で食事は1週間に3回だけ
最新閲覧履歴20170203(7日に一度)

82名無し冥利:2017/02/04(土) 15:38:06
deveの母親は頻繁にクローゼットに閉じ込められたらしいが一度の幽閉時間が
何時間もと本人が言っていた。食事はグーグル訳ではよくわかりません、私には。
でも、食事を何日も与えられなかったとdaveに言っていましたが、daveがわずか
数回程度であんなに酷いことを自身(dave)にしたのかというような
事を言っていた(?)ので拒食症(アノレクシア)じゃないかもしれませんね。
それでも、食事を何日も与えられない事が数回でもあのくらいの霊格のキャサリン
さんには大変な体罰だったのでしょう。ペルザーさんからすれば全然大したことない
ネグレクト(って食事与えない虐待ですよね?)だったでしょうが。

83名無し冥利:2017/02/04(土) 15:43:16
キャサリンさんの母親はキャサリンさん=彼女のお尻をきつくたたく体罰したり、
こきつかったり、悪口をたくさん言ったり、あれやこれをするなあれやこれをしろ、
あの友達と付き合うなとか結構酷い事されたらしいですよ。で、精神病発症してからは
daveやラッセルを虐待し、夫もペルザーさんに救われましたが惨めに死別し、
アルコール中毒、タバコ中毒、肥満症(だったよね?)で、関節炎をわずらい
最後は心臓の病気で死亡。

84名無し冥利:2017/02/04(土) 15:44:43
憎しみが人を狂わすという典型例がかつての俺やかつてのペルザーさんのお母さん。

85名無し冥利:2017/02/04(土) 15:45:07
今も憎しみできつい

86名無し冥利:2017/02/04(土) 15:46:07
憎しみで行動すると相手や相手の家族
を傷つけるだけではなく、自分まで苦悩することになる。それだけではなく、
周囲の隣人にまで悪影響を与える場合だってあるかもしれない

87名無し冥利:2017/02/04(土) 15:47:34
憎しみは気持ちいいものじゃない。イーディーさんも言っていた
「ひとを赦さない気持ちを捨て去りなさい。そういった気持ちが霊の調子を
狂わせてしまうからです」

88名無し冥利:2017/02/04(土) 15:48:34
憎しみは殺人の元

89名無し冥利:2017/02/04(土) 15:48:52
絶望は自殺の元

90名無し冥利:2017/02/04(土) 15:49:49
みじめな気持ちは自分で選んだもので惨めな気持ちじゃない自分も自分で
選択できるとコヴィー兄弟の本に書いてある

91名無し冥利:2017/02/04(土) 15:51:08
どう生きるかを選択することは出来る。そして、正しい選択を行えば
この世の言葉での自由ではなく魂の苦悩からの解放と言うまことの自由が味わえる

92名無し冥利:2017/02/04(土) 15:53:20
自殺をして自殺が完成したひとで霊界の天国へ入った人は今までひとりもいない。
みんな霊界の暗黒空間にいる。自殺しても内面の問題は何も解決していない
事に恐らく彼らは気づいているだろう。

93名無し冥利:2017/02/04(土) 15:59:20
動物が自分の意志で自殺することは有り得ない、学者もそういっているらしい。
けど、ガダラ人の豚は自殺したがあれは御子がサタンに豚たちの身体を
乗っ取ることを許可したんだよな?あれは何を教えたいのか。恐らく、
霊や精神が豚の様な人間にはサタンへ引き渡すという罰を与えるということではない
でしょうか?本物の豚は植物だけ食べて豚舎で一生を過ごして時が
来たら屠って人間に食われるだけという大変な一生です。でも、霊が
豚の人々は大勢折り、そういう人々はガダラびとの豚の様に悔い改めないと
なるということを教えたいのではないでしょうか、キリストは。

94名無し冥利:2017/02/04(土) 16:00:28
動物が自分の意志で自殺することは有り得ない、学者もそういっているらしい。
けど、ガダラ人の豚は自殺したがあれは御子がサタンに豚たちの身体を
乗っ取ることを許可したんだよな?あれは何を教えたいのか。恐らく、
霊や精神が豚の様な人間にはサタンへ引き渡すという罰を与えるということではない
でしょうか?本物の豚は植物だけ食べて豚舎で一生を過ごして時が
来たら屠って人間に食われるだけという大変な一生です。でも、霊が
豚の人々は大勢折り、そういう人々はガダラびとの豚の様に悔い改めないと
滅びることになるということを教えたいのではないでしょうか、キリストは。

95名無し冥利:2017/02/04(土) 16:01:50
豚が救われないということは無いが豚のような人間が救われないのが御心。

96名無し冥利:2017/02/05(日) 13:45:10
カメルーン:最大の死亡原因の一つ「栄養不良」を克服するために
【2009年11月13日 カメルーン発】


© UNICEF/2009/Sweeting
ユニセフが支援しているカメルーン北部のチョンチ村の保健センターで、マリエ・マボウレさん(右)は高カロリー、高たんぱくの治療用食品を双子のひとりに与える一方、コミュニティの保健ボランティアのサラ・ファナトウさんは、マボウレさんのもう一人の双子の赤ちゃんを抱いています。
カメルーン北部のチョンチ村に暮らす双子のマシング・エスターちゃんとチト・アンナちゃん(2歳)の体重は、標準体重から5キロも低い状態です。重度の栄養不良のために歩くことができないこの双子の赤ちゃんは、どこに行くにも抱きかかえて連れていってもらわなければなりません。

母親のマリエ・マボウレさん(42歳)は、自身も栄養不良であるにもかかわらず、この双子の子どもたちをいつも抱えています。マボウレさんには12人の子どもがいますが、子どもたち全員が栄養不良に苦しんでいます。マボウレさん一家には一定の収入源がなく、毎日栄養のある食事を用意することが難しい状況です。

「“ニリ”を食べています。」マボウレさんは話します。“ニリ”とは、とうもろこしやキビの粉を溶いて煮て作ったこの地域の主食となっているものです。「野菜はほとんどないし、お肉なんて高くて口に出来ません。」

マボウレさんは、家族に食べさせるために作物を育てていますが、今年は厳しい年になりました。「今年収穫した作物は、12人の子どもたち全員が十分に食べられる量ではありません。1日に2度食事を用意するのがとても難しい状況です。」
//www.unicef.or.jp/children/children_now/cameroon/sek_came03.html

97名無し冥利:2017/02/05(日) 13:46:05
栄養教育イニシアティブ

© UNICEF/2009/Sweeting
カメルーン北部のチョンチ村で、マボウレさんの5歳の娘のデボウラ・モルゾネちゃんが、双子のひとり、チト・アンナちゃんに“ニリ”を食べさせています。マボウレさんは、もうひとりのエスターちゃんに食事を与えています。
栄養不良は、カメルーンの子どもたちの主な死亡原因のひとつです。北部では特に死亡率が高く、チョンチ村にある地元の保健センターだけでも、2009年7月以来、155人の子どもたちが重度の急性栄養不良と診断されました。

ユニセフは、こうした状況に対応するため、家庭訪問を通じて栄養に関する正しい知識や習慣を普及するために、この地域で400人以上の地域保健ボランティアが参加する栄養教育イニシアティブを支援しています。

サラ・ジャナトウさんは、チョンチ村の地域ボランティアのひとりです。栄養に関する大切なメッセージを広げるために、毎日15キロ、徒歩で村々を回り、人々に伝えて回っています。

「この地域の多くの人々、特に女性は読み書きができません。また、この地域の世帯あたりの人数はとても多いのです。ですから、貧困と相まって、多くの世帯では、日に2度の食事を用意することができません。」(サラ・ジャナトウさん)

98名無し冥利:2017/02/05(日) 14:08:16
この病院に辿り着くためには、多くの場合、母親は、少なくとも8時間、40キロの道のりを歩かなければなりません。ドバドバと呼ばれるオートバイが約9ドルで利用できますが、そのようなお金を集めることも村では厳しい状況です。ユニセフは、パートナーと共に、急性栄養不良の子どもたちの命を救う治療を受けられるこの病院まで搬送できるよう、農村部に車両を支援しています。しかしながら、この地域にはわずか7台しかないため、この支援は、早急に拡大する必要があります。
://www.unicef.or.jp/kinkyu/somalia/2011_0719.htm

99名無し冥利:2017/02/05(日) 14:46:26
長門(俺)はナルト(クラウドとかの様な人物になれるも含めて)を信じることで
哀れ(惨め)だった自分を慰めたかっただけだ<<オビトが長門を評した言葉。
俺は自分自身が哀れだと思ったから想像する事で苦境を今迄乗り越えてきたけど、
やっぱりもし機会が有れば彼女(IM姉妹)と結婚したいのかな

100名無し冥利:2017/02/05(日) 14:47:57
俺にとっての最高の
幸福とはまずI姉妹と物質的にも霊的にも一緒にいることからはじまる。
機会が今まで無いから仕方なく嫌だけど想像で乗り越えてきた

101名無し冥利:2017/02/05(日) 14:49:22
やっぱりキリストと聖霊と同じってのは嫌だ。I姉妹が霊体だけの存在になるのは
嫌だ、で、俺が肉体と霊体を持ったキリストの様な存在で彼女と霊のみの
関係と言うのは嫌だ

102名無し冥利:2017/02/05(日) 18:33:30
アンゴラ:深刻な栄養不良問題を解決する地域の力
【2012年10月23日 アンゴラ発】

アンゴラ中部のクアンザ・スル州スムベに近い小さな村に暮らしているマデレナさんは、一家が使う水を、30キロ以上歩いて汲みに行きます。アフリカの他の多くの地域と同様、この地域も、深刻な干ばつの影響を受けています。 最近、マデレナさんは、2人の幼い子どもたちの体重が落ち、足に斑点のようなものが現れていることに気がつきました。遊んだり、走ったり、楽しそうに歌ったりすることもなくなっていました。
://www.unicef.or.jp/children/children_now/angola/sek_an14.html

103名無し冥利:2017/02/05(日) 23:45:10
持続的な変化

家庭菜園から収穫したアマランスの葉を包丁で刻んでいるメディアトライス・ムカンヤンビワさんに出会いました。メディアトライスさんもボランティアで集会を開いている母親の一人です。「今は、栄養バランスのとれた食事の大切さについて、みんな理解しています」と、周りで起こっている変化について語ります。「ほとんどの親は、子どもたちに豆だけを食べさせていました。野菜を食べる習慣がなかったのです。でも、私たちが家庭菜園を始めると、周囲の人たちも、自分たちで簡単に野菜を育てることができるのだと気付いてくれました」
://www.unicef.or.jp/news/2016/0081.html

104ユニセフ「栄養」要約:2017/02/06(月) 01:33:34
1:草の実(木の実)で1日1食
2:1日1度の食事のふかし芋
3:物乞いをしたりしてやっとのことで1日1食
4:一日2食分を物乞いで稼ぐ
5:少年兵で食事は1週間に3回だけ
6:1日2食がとても難しく、トウモロコシやキビの粉で
出来たニリという主食を食べ、野菜はほとんど無くお肉は
値段が高くて食べられない
7:ある母親は30キロ以上歩いて水を汲みに行く
8:豆だけ食べていた子ども
[過去記事栄養すべてend、栄養20170131までend]
最新閲覧履歴20170203(7日に一度)

105名無し冥利:2017/02/06(月) 01:37:25
ユニセフHPの栄養だけ全部調べ直した

106名無し冥利:2017/02/06(月) 01:37:50
あ(2)い(1、1、5)う(5)え(8)お(0)
か(1)き(9)く(9)け(2)こ(9)
さ(3)し(4、6、7、10)す(3、4)せ(7)そ(10)
た(8、3、0)ち(7)つ(2)て(10)と(10)
な(7、9)に(2)ぬ(0)ね(9)の(9)
は(8)ひ(1)ふ(2)へ(7)ほ(6)
ま(0)み(3)む(6)め(8)も(1)
や(8)ゆ(5)よ(4)
ら(6)り(0、6)る(3)れ(0)ろ(6)
わ(1)を(0)ん(5)

107名無し冥利:2017/02/06(月) 16:22:00
長門は自分がナルトやクラウドとかだと信じてあわれ(みじめ)な自分を
慰めたかっただけだ

108名無し冥利:2017/02/06(月) 16:29:26
ペルザーさんは辛い時空想の世界で自分がヒーローになっているところ想像して
忍耐したと言っている、イーディーさんは私たちが人生を充実して
生きられるのは想像の中でだったのですと言っている、想像こそ現実への(現実の?)
鍵なのですとも言っている、星野富○さんの従兄弟のSKさんも入院生活中に
天下一武道会(結婚前の悟空)の頃の悟空を想像して何か意味ありげげなこと
やってた

109名無し冥利:2017/02/06(月) 16:30:14
7つの習慣の第2の習慣も想像

110名無し冥利:2017/02/06(月) 16:37:01
思うのですけどヨハネの黙示録の獣の数字と像の像って外道魔像っていうより
空想の想「像」の事じゃないですかね?獣の数字と像を克服することで
成長する?

111名無し冥利:2017/02/06(月) 16:37:38
獣はどう考えても尾獣の別の言葉で、動物の事じゃない

112名無し冥利:2017/02/06(月) 19:06:41
以前、高崎市の歯医者さんに歯の圧迫感(?)の件で受診した時に
俺は言われた。俺の行動が悪いことを知っていて、行動を改めれば歯ぎしり(歯噛み)
夜間睡眠中しないで済んで、ナイトガード(マウスピース)は出来るだけ使わないように
した方がいいと言われていると言われた。

113名無し冥利:2017/02/06(月) 19:09:34
末日聖徒の聖典にキリストの言葉で多くの人々は最後の審判の時とかに
「泣き叫んだり歯噛みをしたりするであろう」とか書かれている。これは霊的に
考えるとどういう意味か。宇宙から地球の事物を見るとどういう意味か。

114名無し冥利:2017/02/06(月) 19:12:57
もしかしたら、>>112>>113は以前書いたかな?夢=ゆめ=58=13=1212=
13<<1月19日、5月13日、18→↓⑨みたいに考える人が
、来世とかで霊が夢を見ていて眠り続ける事を意味し、寝て悪夢を見るから歯ぎしり
歯噛みをしているから、そう、行動を改めれば来世とかで地球=歯ぎしりするところ=
地獄に済まないで済むという意味かも。

115名無し冥利:2017/02/06(月) 19:14:54
もしかしたら、>>112>>113は以前書いたかな?夢=ゆめ=58=13=1212=
13<<1月19日、5月13日、18→↓⑨みたいに考える人が
、来世とかで霊が夢を見ていて眠り続ける事を意味し、寝て悪夢を見るから歯ぎしり
歯噛みをしているから、そう、行動を改めれば来世とかで地球=歯ぎしりするところ=
地獄に居住しないで済むという意味かも。

116名無し冥利:2017/02/06(月) 19:15:55
霊格が地球のままでいるもの=地球人は行動を改めないと泣き叫んだり歯噛み歯ぎしり
をすることになる。現世=この世という悪夢から永久に目覚めない

117名無し冥利:2017/02/06(月) 19:16:59
悪夢を見るのは行動が悪いから。行動を改めれば悪夢を見ることは無くなる。
悪人には平安が無いとイザヤ書に書いてある

118名無し冥利:2017/02/06(月) 19:19:05
以前、彼にした件で警察へ行って話した後父母に事前に天が俺に
告白謝罪しないと二人が後で泣き叫んだり歯噛み歯ぎしりをしたりするであろうと
言われたけどそれを父母に話したら「そうなってたかもしれない」と納得していた

119名無し冥利:2017/02/06(月) 19:19:47
つまり父母も地球なんだろうな。月のわけないな

120名無し冥利:2017/02/06(月) 19:20:28
>>118はサイサツの時のじゃない、2004年3月の。

121名無し冥利:2017/02/06(月) 19:21:40
父母は神から俺が彼にあんなひどい事、隠れてしていたと知ったら
恐らく来世で泣き叫んだり歯噛み歯ぎしりをしていただろうな。

122名無し冥利:2017/02/06(月) 19:22:10
父母は神から俺が彼にあんなひどい事、隠れてしていたと知らされたら
恐らく来世で泣き叫んだり歯噛み歯ぎしりをしていただろうな。

123名無し冥利:2017/02/06(月) 19:26:46
://www.famitsu.com/news/201612/14122937.html<<やっぱり俺に顔そっくりだな

124名無し冥利:2017/02/06(月) 19:27:53
哲さん、また、クラウドの顔変えたのかな。
顔が俺で眼が俺と滝沢君の中間だったのに俺にそっくりに戻したのかな?
フィギュアがリメイクと変わっているから

125名無し冥利:2017/02/06(月) 19:29:16
俺は悪夢ほとんど毎回。ほとんどいつもI姉妹と一緒になれない夢見る。
それも父母が原因で。

126名無し冥利:2017/02/06(月) 19:30:06
後1ヵ月でORさんの誕生日=36で36歳だな

127名無し冥利:2017/02/06(月) 19:30:47
哀歌読み始めた

128名無し冥利:2017/02/06(月) 19:30:59
じゃあ

129名無し冥利:2017/02/08(水) 20:38:05
エゼキエル書後2,3ページで読み終わる

130名無し冥利:2017/02/08(水) 20:38:36
偶像=空想=空相

131名無し冥利:2017/02/08(水) 20:39:54
国語辞典の検索結果全10件
空相
〘仏〙 あらゆる事物が空であるというありさま。
大辞林 第三版
空相
仏語。一切のものがすべて空であるという、その姿やありさま。
デジタル大辞泉

://dic.search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RinFFKA5tYkwwAJhhUmfd7?p=%E7%A9%BA%E7%9B%B8&stype=full&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

132名無し冥利:2017/02/08(水) 20:40:32
空=9

133名無し冥利:2017/02/08(水) 20:42:23
エゼキエル書読み直していて気付いた、預言者エゼキエルは
パン(色々穀物使っているけど。)を一日1食だけで水もある量の⑥分の一だけ
一日に1回飲んでいたという食生活。

134名無し冥利:2017/02/08(水) 20:43:11
偶像=⑨想=⑨相

135名無し冥利:2017/02/08(水) 20:44:07
国語辞典の検索結果全10件
空相
〘仏〙 あらゆる事物が空(9尾=ナルト)であるというありさま。
大辞林 第三版
空相
仏語。一切のものがすべて空(9尾=ナルト)であるという、その姿やありさま。
デジタル大辞泉

://dic.search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RinFFKA5tYkwwAJhhUmfd7?p=%E7%A9%BA%E7%9B%B8&stype=full&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

136名無し冥利:2017/02/08(水) 20:44:55
空見
〘仏〙 空くう③ の教えにとらわれた考え。
大辞林 第三版
空見
ぼんやりと心を留めないで見ること。 「 -シテイル/日葡」
大辞林 第三版
空見
仏語。空に執着した考え。一切が空であるという教えにとらわれた考え。
デジタル大辞泉
「国語辞典」の検索結果をもっと見る

137名無し冥利:2017/02/08(水) 20:45:22
>>136は空見(くうけん)と読みます

138名無し冥利:2017/02/08(水) 20:48:49
今日はエゼキエル書完読しない、もう寝るじゃあ

139名無し冥利:2017/02/08(水) 21:03:37
待った

140名無し冥利:2017/02/08(水) 21:04:56
彼女のHP再び見たけど、眉毛が薄くて書いているような感じだし
14年前と比べると睫が少なくなっているから
母のいう通り抗がん剤治療の影響で体毛が抜けたようだな。

141名無し冥利:2017/02/08(水) 21:07:20
義人がその義(99)を捨てて悪(1818)を考えるなら
彼が行った善行は神に覚えられない

142名無し冥利:2017/02/08(水) 21:15:27
我々がならうべきは御子や御父であって天使や預言者ではない

143名無し冥利:2017/02/08(水) 21:17:34
真実の真実(神)、偽りの真実(天使)、真実の幻(預言者、善人)
、偽りの幻(つみびと)、真実の夢(悪人、極悪人)、偽りの夢(一般人)

144訂正:2017/02/09(木) 00:50:00
真実の真実(神)、真実(天使)、真実の幻(預言者、善人)
、偽りの幻(つみびと)、夢(悪人、極悪人)、偽りの夢(一般人)

145訂正:2017/02/09(木) 00:52:31
エゼキエル読み終わった、3時間くらい前に

146名無し冥利:2017/02/09(木) 00:52:50
まだ一睡もしてない

147名無し冥利:2017/02/09(木) 00:54:46
今までアポクリファばかり読んできたけど感想、正典(モルモン標準聖典)
も読まないとだめだ

148名無し冥利:2017/02/09(木) 00:56:09
アポクリファたくさん読んでも御子と聖霊以外が管理したごく一部に過ぎないんだから。
正典は御子と聖霊が管理しているから正典の方がはるかに正確で偉大な書物

149名無し冥利:2017/02/09(木) 00:56:48
次読破するとしたらダニエル書

150名無し冥利:2017/02/09(木) 00:57:11
ダニエル書の次にヨブ記、イザヤ書

151名無し冥利:2017/02/09(木) 00:58:35
今日は2月9日、二級と肉と服と福の日

152名無し冥利:2017/02/09(木) 01:00:47
悪人や極悪人やつみびとは一般人より上というわけじゃない。明らかに生活や行動が彼ら全てより
悪い。

153名無し冥利:2017/02/09(木) 01:04:39
そういやぁ今日ニクニクの日だな、ニコニコの日<<平成29年2月9日

154名無し冥利:2017/02/09(木) 01:05:25
俺がニコニコするかキリストが微笑む日ならいいんだけど

155名無し冥利:2017/02/09(木) 20:19:25
ダニエル書読み終わった。

156名無し冥利:2017/02/09(木) 20:20:13
ダニエル書に救い主は予言された時が来るまで来ないと書かれていた

157名無し冥利:2017/02/09(木) 20:31:26
最後まで耐え忍ぶって何なんだ?終わり=最後だが、キリスト=最後=終わり
が来るまで我慢しなさいってこと?

158名無し冥利:2017/02/09(木) 20:32:29
永久に我慢しなければならない位も有る。
というか天に属する人々は全員忍耐を身に着けないとそこにおれない

159名無し冥利:2017/02/09(木) 20:33:52
終わり(ラスト)最後=「20」「18」年まで耐え忍びなさい

160名無し冥利:2017/02/09(木) 20:34:28
ダニエルかエゼキエルが時と律法を変えてはならないと言っていた

161名無し冥利:2017/02/09(木) 20:35:02
考えチェンジ御父はやっぱり肉体をお持ち

162名無し冥利:2017/02/09(木) 20:36:32
俺が上手く行かなければ恐らく俺と彼女は仮によくても神にはなれんだろう。
天使か預言者最高位にとどまる

163名無し冥利:2017/02/09(木) 20:37:07
キリストの再臨を頼みにして最後までそうだった人間が神になれるとは
到底思えない

164名無し冥利:2017/02/09(木) 20:37:53
自分自身の罪を罰を代わりに受けてもらう人間がキリスト以上になったり
彼と肩を並べる存在の訳ない

165名無し冥利:2017/02/09(木) 20:38:25
自分自身の罪の罰を代わりに受けてもらう人間がキリスト以上になったり
彼と肩を並べる存在の訳ない

166名無し冥利:2017/02/09(木) 20:39:17
畜生、時が来るまで旧約聖書をしっかり読むという読み直しないといけないのか

167名無し冥利:2017/02/09(木) 20:40:09
まぁ旧約聖書や正典が大きな力を持っているのは認めるし
新たに俺に必要になっている感じてはいる

168名無し冥利:2017/02/09(木) 20:40:32
じゃあな

169名無し冥利:2017/02/10(金) 20:49:49
旧約聖書読破リスト
創世記、マラキ書、エレミヤ書、哀歌、エゼキエル書、ダニエル書、ホセア書、
ヨエル書、アモス書

170名無し冥利:2017/02/15(水) 17:11:53
://www.lds.org/general-conference/2016/10/fourth-floor-last-door?lang=jpn
改宗者のバプテスマがほとんどないヨーロッパのある地域で伝道していた二人の若い宣教師の経験が,この真理を物語っています。彼らが,何をやっても何も変わらないと考えたとしても無理はなかったと思います。

しかし,この二人の宣教師は信仰を持ち,献身的に働きました。たとえだれもメッセージを聞かないとしても,それは自分たちが最善の努力を払わなかったからではないという態度で臨みました。

ある日二人は,ある4階建てのアパートの住民に伝道しようと心に感じました。1階から始めて,すべてのドアをたたき,イエス・キリストの救いのメッセージと主の教会の回復を伝えようとしました。

171名無し冥利:2017/02/15(水) 17:12:46
1階の人はだれも話を聞きませんでした。

「やってはみた。ここでやめて,ほかの建物に行って伝道しよう」と言うのは,どんなに簡単だったことでしょう。

しかし,この二人の宣教師には信仰があり,働く望みがあったので,2階のすべてのドアをたたきました。

またもや,だれも聞いてはくれませんでした。

3階も同じでした。4階も同様でした。ただし,4階の最後のドアをたたくまでは。

172名無し冥利:2017/02/15(水) 17:13:29
あけてもらえるであろう

たゆまぬ信仰を求め,神とその目的とつながりたいと求めるとき,「門をたたけ,そうすれば,あけてもらえるであろう」という主の約束を覚えましょう。11

わたしたちは,ドアを一つか二つ,あるいは1階か2階のドアをたたいただけで諦めますか。

それとも,4階の最後のドアにたどり着くまで求め続けますか。

神は,心から「求める者に報いて下さ」いますが,大抵の場合,報いは最初のドアの向こうにはないのです。12ですから,たたき続けなければなりません。姉妹の皆さん,諦めないでください。心を尽くして神を求めてください。信仰を働かせてください。義の中を歩んでください。

皆さんが,4階の最後のドアに至るまで求め続けるなら,その答えを受けるでしょう。信仰を見いだすでしょう。そしていつの日か,光に満たされ,その光は「ますます輝きを増してついには真昼となる」でしょう。13

173名無し冥利:2017/02/15(水) 17:21:23
ウークトドルフ管長の話の「建物」の何階は語呂合わせで何回に置き換えてください。
また、管長の言う「諦める」の諦という漢字は私が以前書きました、仏教の空諦です。
くう(9)たいです。御父やキリストや聖霊に似たものになれないと諦めて
それなのに自分は9(くう)だと諦めないでください。ある人は次が恐らく4回目=
4階目でしょう。2005年、2012年2月、2014年か2015年1月4日(日)
で、次が4回目なのではないですか?ウークトドルフ管長のお話を信じてみてください

174名無し冥利:2017/02/15(水) 17:22:13
ウークトドルフ管長の話の「建物」の何階は語呂合わせで何回に置き換えてください。
また、管長の言う「諦める」の諦という漢字は私が以前書きました、仏教の空諦です。
くう(9)たいです。御父やキリストや聖霊に似たものになれないと諦めて
それなのに=それでも、自分は9(くう)だと諦めないでください。ある人は次が恐らく4回目=
4階目でしょう。2005年、2012年2月、2014年か2015年1月4日(日)
で、次が4回目なのではないですか?ウークトドルフ管長のお話を信じてみてください

175名無し冥利:2017/02/15(水) 17:23:57
ナルトは最後まで諦めなかったからサスケを連れ戻せたのではないか

176名無し冥利:2017/02/15(水) 17:26:12
自分は賢いと思いもう学ぶことは(福音に関して)無くなったと思えば
そこで成長は一時停止。へりくだれば(自分はまだまだレベルが低いと思えば)
知らなかったことを更に教えて頂ける

177名無し冥利:2017/02/15(水) 17:27:01
自分が神や天使の様に内面が完全になったと思わない事

178名無し冥利:2017/02/15(水) 17:28:16
医師は先生は神の象徴、看護師さんは天使の象徴、患者さんは預言者の象徴。

179名無し冥利:2017/02/15(水) 17:28:43
じゃあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板