したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【Xbox360】Battlefield:BadCompany2避難スレ【BFBC2】

1名無しの兵士:2010/03/02(火) 11:32:08 ID:wFDK.YSo0
タイトル   :Battlefield: Bad Company 2
発売日    :2010年3月11日
プレイ人数 :1人(オンラインプレイ:24人)
価格     :7,665円(税込)

■公式サイト
http://battlefield-jp.com/bc2/

■EAjapan
http://www.eajapan.co.jp/ja-jp/

■Wiki
http://www21.atwiki.jp/bfbc2/

■XBOX360 BattleField ステンバーイ
http://battlefield.standby.mydns.jp/

■現行スレ
【Xbox360】Battlefield:BadCompany2 SL10【BFBC2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267174143/

※2ch家庭用ゲーム板のBFBC2 Xbox360版本スレ避難所です。
※他機種との比較は荒れる原因となるので控えましょう。
※ハード論争はスレ違いですのでゲハでやってください。
※毎週火曜日18時〜はEAマスターサーバーメンテの為、マルチプレイ不可(概ね1〜2時間程度)。

68名無しの兵士:2010/04/04(日) 07:25:46 ID:ecksGWzk0
間違えた
ファイスマン×
フェイスマン○

69名無しの兵士:2010/04/04(日) 08:31:35 ID:VDuogcpA0
コンクエ糞つまんねーからやりたくないのにフラッグディフェンダーピン取れねー
狙ってやるにしてもこれだけやけに取得条件厳しいんですけどー
4回防衛しても取れねーし、1回の拠点防御でいいだろうがこんなもん
さっさと取ってラッシュ一本に絞りてーのにイラつくんだよ糞が

70名無しの兵士:2010/04/04(日) 20:56:41 ID:YsabiNuQ0
ドットサイト付けて凸砂やってみたが、武器はセミオートの方がいいね。

71名無しの兵士:2010/04/04(日) 21:07:28 ID:rPO/mqU60
M95のマグナム付きで中距離一撃即死も捨てがたい
セミオートの方が隙は少ないように思うけど

72名無しの兵士:2010/04/04(日) 23:57:24 ID:lzjTyrL60
BFシリーズでいつも思うんだがヘリ無双がうざい
ロック式の固定対空ミサイルかなんか一つどっかに置いてくれ

73名無しの兵士:2010/04/05(月) 00:26:52 ID:rrMcgJME0
まともに凸砂しようと思ったらVSSかSVUになるなぁ
M24は覗き込み速いからノーマルスコープで近距離も十分こなせる

74名無しの兵士:2010/04/05(月) 03:20:29 ID:yXSTt.Oc0
スレの進み遅いなー
大規模規制なんだから、ここももうちょっと賑わってもよさそうなもんだけど
まあ、避難所スレなんてこんなもんか

75名無しの兵士:2010/04/05(月) 03:31:18 ID:beR9YkjA0
ここを知ってる人は少ないと思う

76名無しの兵士:2010/04/05(月) 06:04:21 ID:cbvKzsl20
本スレの愚痴っぷりが凄いな
・何が芋だよスポットしろオラァァァ
・M60厨、蘇生厨、うざいから止めろ(キリッ 
・ヘリ無双どうにかしろEA

ハードコアやりゃあいいのに。何でノーマルやってんだろ
わざわざゲームでイライラしててもしょうがないよ

77名無しの兵士:2010/04/05(月) 06:58:54 ID:bO/WM7K20
こっちの板でも、レスの結構な割合を愚痴が占めてるけどね、他機種スレも含めて。
本スレは元々かなり進行が早かったし、同じ不満点に対する話題のループが尽きないというのもあるか。
まあ、そろそろ新学期だろうから、あまりにアレなレスは減ってくんじゃないだろうかと期待。
それよりも、現行スレが980レスでも次スレが話題にも上ってないのがどうなんだと。

78名無しの兵士:2010/04/05(月) 08:06:07 ID:Z.Y5rp/I0
早く規制解けないかな・・・
それはそうと夜戦マップでATK側で味方がガケに落ちたらTKのペナルティくらったんだけどなにこれバグ?
ハードコアではなかったけどキルログには倒壊キル扱いになってたし弁当まいたのが原因かな

79名無しの兵士:2010/04/05(月) 08:11:54 ID:hQMHmse.0
愚痴は仕方ねーべ
実際ラグとか芋とか色々問題があるのも事実だし
ていうか、極端に上手いヘリいるとどうしようもねーのはシリーズ通して相変わらずだな
いい加減スティンガー追加してくれよ
一定時間追っ払えるだけでもかなりウザさが軽減されると思うんだがなあ

80名無しの兵士:2010/04/05(月) 08:13:01 ID:cbvKzsl20
いや俺も当初は愚痴ってたよw
でもサーバーとラグの問題はどうしようもないとして、
ハードコアやってみたら上記の不満点は解消されたんだ。
やや過疎・芋ゲーになりがちだがそれを差し引いてもノーマルよりイライラはしない。
だから毎回愚痴るぐらいならこっちのモードに移ればいいのになぁ、と思ってしまうんだわ。
やっぱり「ハードコア」ってネーミングが壁を作ってるのかな?

81名無しの兵士:2010/04/05(月) 08:14:48 ID:hQMHmse.0
>>78
崖ぎりぎりに陣取った味方からリスポンしたら、崖から落ちて死んだことある
そん時はなぜか敵の一人に倒壊キルで殺されたことになってた
まあ、何らかのバグなんだろうね

82名無しの兵士:2010/04/05(月) 08:23:54 ID:hQMHmse.0
どうせ人少ないからいっぱい書き込んじゃうよー

>>80
スレでたまに話題に登るの見てたけど、ハードコアやってないなあ
ノーマルとのシステムの違いを聞くかぎり、色々と神経使いそうで敷居高そうってイメージはある
実際やってみないとどんな感じか分からないってのもあるけど、食わず嫌いな人多いんじゃないだろうか
あと、ノーマルよりも死にやすいのは、キルデス低い人にはまともにプレイするの厳しい様な気がする

83名無しの兵士:2010/04/05(月) 08:34:44 ID:bO/WM7K20
【Xbox360】Battlefield:BadCompany2 SL41【BFBC2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270421369/
次スレ建ててくれたので念のため。規制中なんで、こっちで乙と言わせてもらう。

発売から今まで、ほぼノーマルラッシュしかやってないんだけど、ハードコアも始めてみるかなあ。
そういや、こないだラッシュでサーチしてるのにいきなり分隊DMに放り込まれてビビった。何でもありだぜEA鯖!

84名無しの兵士:2010/04/05(月) 09:04:37 ID:cbvKzsl20
>>82
即死多い(笑)し神経使う時は使うけどスポットとキルカメラ無い分、案外気楽だったりするよ
まぁ死んでもいいやー次見つからなかったらいいし、って感じで
裏取りや潜伏がしやすいからボーナスタイムも多くてその時の爽快感が気持ちいい
突撃の1マグで3、4人連キルできるしw
でも逆もありうるから、好き嫌い分かれやすいかもね

キルデス気にする人はいっそハードで軽く芋ってみたらいいよ
スポットないから新感覚を味わえるはず

85名無しの兵士:2010/04/05(月) 10:46:10 ID:6Tb5e1Og0
さっきからEA鯖に繋がらないんだけど
今日メンテなんですかね?
因みに1943の方も繋がらん…。どうなんってだ?EAorz

86名無しの兵士:2010/04/05(月) 12:21:17 ID:dhtNJgLY0
つい今まで特に問題なかったけどなあ。
サーチ後に切断とかが表示される状態なら、現在のゲーマータグからログオフを一度試してみては。

8785:2010/04/05(月) 12:44:21 ID:fXDcJ7nY0
解決しました。
EAに直接電話して聞きました。


サーバーメンテナンスやXboxLive障害以外で
ずっと接続出来ない時は2つやりかたがあるらしいです。
(その前にルーターの電源を抜いて
1度リセットするのもお忘れなく)

①本体の時計設定をやりかえる

本体のRANケーブルを抜いて本体からソフトも出しておく

本体の電源を切り再起動する

ダッシュボードからシステムに行き時計の設定

時計の設定を
2005年1月1日(時刻は現在の表示でもおk)にして保存

そのままRANケーブルを接続して
BFBC2を立ち上げる

これでマルチプレイ接続出来たらおk
(ゲームを読み込む際に本体が再度自動的に
時刻を設定してくれるらしい)


②キャッシュクリア
ダッシュボードから普通にゲームを立ち上げる時に
ゲームが立ち上がるまで、ずっとAボタン押しっぱなしで
立ち上がったらAボタンを離す。
これは簡易的にキャッシュをクリアする方法らしいです。
※簡易ではないキャッシュクリアはマイクロソフトのサポセンに
聞いて下さいとの事でした。

自分は時計合わせで接続できました。
時計表示は合ってたんですが、システム上合ってなかったらしいです。

>>86さんレス㌧クスです。

88名無しの兵士:2010/04/05(月) 15:01:03 ID:VOHyoYvk0
http://bfbc2.elxx.net/
ここバグってるの俺だけ?

89名無しの兵士:2010/04/05(月) 15:28:54 ID:E.sRQCT60
自分もだよ。多分デザイン変更中なんじゃないの?

90名無しの兵士:2010/04/05(月) 17:45:23 ID:68hqYga60
タンクを相手陣地に乗り捨ててくる奴は何考えてんだ…
心中してでも最後まで責任もって使えよ

91名無しの兵士:2010/04/05(月) 17:46:01 ID:uQ2mTdwY0
残りひとけたきったら降りて自分でぶっ壊してるな

92名無しの兵士:2010/04/06(火) 10:26:00 ID:tXr/06Dk0
ハードコア慣れてきて敵サクサク倒せるのおもしれーと思いはじめた矢先、
ラジコン使ってたらアホ外人にチームキルされてマジむかついた
BFシリーズじゃよくある光景なんだろうが、自分が使いたいがためにチームキルまでして奪うかねー

で、そんなチームキルありのハードコアに萎えてノーマルに戻ってみたら、
M60やら芋やらの多さを再び目の当たりにしてまた萎えたっていう

93名無しの兵士:2010/04/06(火) 10:37:25 ID:u1/i5IFA0
TK有りならKick Voteも無いとなあ。L4Dで実装してるんで、技術的には可能なんだろうに。

94名無しの兵士:2010/04/06(火) 11:58:35 ID:Br/1vRKU0
>>92
BC1では良くある日常だったな
今作では稀にしかTK野郎がいないから快適、むしろなんか変な感じ

95名無しの兵士:2010/04/06(火) 17:56:56 ID:cqunnmJ20
今日こそメンテあるんだろうな!EAさんよ!
出来たらメンテ終わったらDLCとパッチもお願います。

96名無しの兵士:2010/04/06(火) 19:16:13 ID:cqunnmJ20
またメンテ来ないのか・・・

97名無しの兵士:2010/04/07(水) 17:40:40 ID:1hUkbVJ60
死んだ後投げてもない手榴弾で敵をキルが二回もあった、なんなんだ
無意識にLB押してんのかな

98名無しの兵士:2010/04/07(水) 18:51:36 ID:iOjM9hBw0
今日届いてオンラインやろうとしたら、ロードから進まん
どうしたらいいんだ

99名無しの兵士:2010/04/07(水) 19:14:38 ID:mFREF/Ks0
過疎マップに優先的に人員補充される仕様なのか?
頼むから逆に満員にしていく仕様にしてくれ・・・
時間帯によっては全く12人対12人ができん。
よくて7人対7人って悲しすぎるだろ。
>>98
EA鯖に繋がらないのであれば>>87とか試してみればいいんじゃないか?
なんか電源コードをオフにして数分置けばおkってレスもちらほら見かけるよ。
他の理由ならスマンが分からん・・・

100名無しの兵士:2010/04/07(水) 19:17:51 ID:xr1sQF860
避難所あったの知らなかったよ
OCNの規制解除はいつになるやら

101名無しの兵士:2010/04/07(水) 19:22:31 ID:mFREF/Ks0
>>100
俺も知らんかった。
本スレを書きこめないものの眺めてて、それで初めて知った。

102名無しの兵士:2010/04/07(水) 19:27:20 ID:xr1sQF860
もっと書き込み増えれば良いね

3時間レスがなければAEKは俺の嫁

103名無しの兵士:2010/04/07(水) 21:10:27 ID:iOjM9hBw0
>>99
ごめん、強制退出された後に入りなおしたら入れた

それにしてもEAサーバー不安定すぎだろ

104名無しの兵士:2010/04/07(水) 21:13:27 ID:mFREF/Ks0
すまんが愚痴らせてくれ。

何でこの時間で過疎部屋にしか当たらないんだよ・・・
一度ダッシュボードに戻されて、飯食ってきたらこれだよ。
このゲームで過疎部屋とか、コンセプト無視の拷問だろ・・・
クイックマッチ以外に検索条件絞らせてくれ!人数だよ、人数!!
あとその部屋が嫌だから抜けてるのに、
マップで絞らなかったらまた同じ部屋に当たるとか、舐めてるのかよw
まあマップで絞っても結局過疎部屋にしか当たらないんだけどなー!
>>102
AEKあげたかったけど、ごめんね
しかし三時間という設定に涙がw

105名無しの兵士:2010/04/07(水) 21:32:21 ID:xr1sQF860
30hやってるけどダッシュボード、タイトル送還は1回ずつしかない俺は運が良いのか

>>104
マッチングはほんとにクソだよねw同じ部屋入ると絶望

106名無しの兵士:2010/04/08(木) 00:14:17 ID:EOQY7TOE0
最近コンクエばっかやってるけど味方にイライラしない分コッチのほうが楽しい
野良だと最近のラッシュはやってられん

107名無しの兵士:2010/04/08(木) 00:58:31 ID:MIPaNFAY0
>>106
コンクエは旗が2:2とか2:1になってチーデスになるから嫌い

108名無しの兵士:2010/04/08(木) 02:59:05 ID:/PV9zw2w0


109名無しの兵士:2010/04/08(木) 03:22:25 ID:Y.8BX7S20
コンクエつまんないから旗100回占拠のアワード取るのが苦痛で仕方ない。
ハードコアのラッシュが今んとこ一番面白いかもしれん。

110名無しの兵士:2010/04/08(木) 03:29:45 ID:jKqZN8Tc0
階級上がるの遅すぎだろ
SPEC付けさせろ

111名無しの兵士:2010/04/08(木) 03:57:49 ID:ytANzjvI0
敵兵に混ざって高台での狙撃&スポット作業楽しいです(゚∀゚)
いつバレるのかドキドキしたけど意外と気付かれないのねw
味方が要請したであろう迫撃砲で周りの狙撃兵が軒並み吹っ飛んだのには笑ってしまったw

112名無しの兵士:2010/04/08(木) 05:03:11 ID:.Vu0iu7I0
>>111
秋島マップ第1のATT側リスポン地点とDEF側小島の間にある高台のことか?
あそこで敵と味方の砂が割と近めの距離で仲良く小島方向を狙撃してるのたまに見るが、あれ実に不思議な状況だよ
レーダーマップに味方のマークがない方向からスナイパーライフルの銃撃音がするのに、味方の砂はそれに気づいてないかのごとく狙撃にいそしんでるんだもん
まああれだ、BF劇場の動画の砂談合は今作でも健在なんだな

113名無しの兵士:2010/04/08(木) 09:57:32 ID:0k0smrG.0
アワードにナイフ100キルと200キルの2種類があるんだけど、これ何の意味があるんだ?
他のは一つの武器種につき一つのキル系アワードなのに
ネタがなかったのかうっかりしてたのか、開発側の意図がわからんぜ

114名無しの兵士:2010/04/08(木) 10:08:34 ID:0k0smrG.0
自己解決・・・
100の方は100個(人)のユニークドックタグ獲得で、200の方は単純にナイフキルの合計が200回か
でもこれだったらビークルでのキル数合計とかのアワードにした方が良かったんじゃ・・・
まあ、どうでもいいっちゃいいんだけどね

115111:2010/04/08(木) 12:26:13 ID:G.B/8nU2O
>>112そうそうそこそこWあそこって必ずアタック側偵察兵が何人も潜んでるよねW
ところでBF劇場の動画の砂談合って何でしょ?
FPSゲームって初めてなんだけど、何か伝統的な事なのかしら?

116名無しの兵士:2010/04/08(木) 12:37:37 ID:0k0smrG.0
>>115
これの2話目のことかな
FPSっていうよりもBFシリーズでよくあることなのかも
http://www.youtube.com/watch?v=Yt6DZM2mTD0&feature=player_embedded#

117名無しの兵士:2010/04/08(木) 13:04:50 ID:G.B/8nU2O
>>116
Thanks!帰ったらPCでゆっくり観てみる!

118名無しの兵士:2010/04/08(木) 20:55:55 ID:G.B/8nU2O
>>116
紹介してもらった動画を今観た
腹筋の装甲が崩壊したWWW

119名無しの兵士:2010/04/09(金) 21:32:11 ID:iHe.eGXo0
DLCはまだかー!?

120名無しの兵士:2010/04/13(火) 18:00:44 ID:1RFd2RZU0
すこぶる調子が悪い
VSSなんぞに頼ったのがいけないのか…

121名無しの兵士:2010/04/14(水) 05:45:08 ID:iJ3eL0hw0
あー、本スレは地雷の賛否で熱い議論が交わされてるなあ
規制規制のオレには全然関係ないけどなー

しかし、M-COM守る・攻める気のない行動取るやつばっかのチームは全然面白くねえ
もう、そんな試合ばっかにしかあたんねーからそろそろ限界近づいてきちゃったよ
くっそつまんねえの

122名無しの兵士:2010/04/14(水) 09:20:38 ID:gWTgUmzY0
あんまりコンクエやった事ないんだけど
敵拠点に一番近いところばっかり取ろうとするのは何か意味があるのか?
残りの拠点から挟み撃ちされて全滅→ベースレイプの流れになると思うんだが

123名無しの兵士:2010/04/14(水) 09:52:12 ID:7RTxRlI.0
>>122
まあ分かんないけど、あんま考えて旗取ってる人いないと思うよ
今作のコンクエは拠点ごとの重要性とか特になくて、ただのリスポン位置確保程度の意味合いしかないし
思い浮かぶ理由としては、陽動か、もしくは敵ベースでのリスポンキルをしやすくするため位かな

124名無しの兵士:2010/04/14(水) 10:09:15 ID:gWTgUmzY0
>>123
解説ありが㌧

もう一つ疑問なんだけど旗が取られかかってる時に阻止しに行こうとしないのは何故?
待ち伏せでチケット減らすより旗取り終えて出てきたところを確実にやるのがいいのか

125名無しの兵士:2010/04/14(水) 10:58:50 ID:1sagpODA0
視点は一箇所だけだし、振り向く速度も遅いで旗取ってるときが一番やりやすいと思うんだ
広いから面倒ってだけかもね
自分には本気になるけど、試合にはあまり本気にならないんじゃないかな

126名無しの兵士:2010/04/14(水) 11:35:43 ID:gWTgUmzY0
>>125
なるほど
もっと勝つ意欲が欲しいところね

127名無しの兵士:2010/04/14(水) 13:27:03 ID:bLUAWqes0
何か階級30過ぎのスナイパー上手い奴いるなーと思って、何気なくそいつのゲーマータグ開いてみたんだ
そしたら日本人だったんだよ、ゲーマースコア23万越えの
・・・23万って

128名無しの兵士:2010/04/15(木) 18:03:58 ID:ej25cjMQ0
dion軍二等兵、恥ずかしながら戻って参りました
普段諸事情で昼から夕方にかけてしかできなかったんだけどそこそこエースピン取れるようになったんだ
んで機会があったから夜にやってみたらフルボッコにされたでござる、日本人こわおこわお!

>>127
フリーザかよw

129名無しの兵士:2010/04/15(木) 18:15:30 ID:qbWvoFmI0
ビークル、ビークルあるマップの工兵、衛生、突撃、芋なら誰でもエース普通に取れるからな
それらでやってるなら大したステータスにはならない

130名無しの兵士:2010/04/15(木) 18:32:07 ID:LC1b.mXs0
夜になると日本人+ラグアーマーだからな…
9時頃になると当てられなくて萎え落ちする

131名無しの兵士:2010/04/16(金) 18:08:04 ID:1EsocrD20
下手なだけなのにラグを理由にしてる奴居るよな
お前以外の隊員は普通に敵倒せてますから

132名無しの兵士:2010/04/16(金) 21:56:15 ID:koWSu1tc0
ラグいなら裏取りして一方的に倒しちまえば良いだけだしな
正面の打ち合いじゃ倒しにくいってのが分かってて正面から行くのはただの馬鹿だ

133名無しの兵士:2010/04/17(土) 07:51:18 ID:rwpGh/iA0
キルデス比1以下の奴らはどんなプレイしてるのか気になって仕方がない
0.5とかなんの罰ゲームだよ

134名無しの兵士:2010/04/17(土) 10:46:49 ID:yYgnd2Wc0
悪かったな・・・

135名無しの兵士:2010/04/17(土) 18:39:34 ID:d6AGzUF20
そりゃアレだよ。キルより勝利を重要視してるんじゃないか?
デスを気にして後方でウロウロしてるより、大分マシ。

136名無しの兵士:2010/04/18(日) 08:10:05 ID:tevinM1g0
死にまくる方が迷惑なんだが何言ってんだ
まぁキルデス比なんかどうでもいいけどな
ヘリや衛生や芋やってりゃいくらでも上がるし

137名無しの兵士:2010/04/19(月) 12:42:30 ID:PTpWngQI0
>>芋やってりゃいくらでも上がるし
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでぼけて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

138名無しの兵士:2010/04/19(月) 12:49:50 ID:VZT75oAY0
紅葉マップで、BH温存→敵ヘリを離陸前にぶっ壊す の風潮が少しずつ浸透してきているね!

139名無しの兵士:2010/04/20(火) 19:20:11 ID:dXWTRJCM0
Give your soldier some style with the Kit Upgrade DLC
ttp://blogs.battlefield.ea.com/battlefield_bad_company/archive/2010/04/20/give-your-soldier-some-style-with-the-kit-upgrade-dlc.aspx

On Wednesday 21st April Xbox 360 players can change how their soldiers look on the Battlefield with the Kit Upgrade DLC.

Xbox Live Marketplace
160 MS points per kit upgrade
440 MS points for bundle pack (all kits)

140名無しの兵士:2010/04/20(火) 21:35:53 ID:ilpi77W20
日本語でおk

141名無しの兵士:2010/04/20(火) 21:45:28 ID:dXWTRJCM0
4月21日(水)に360先行でキャラの見た目が変更出来るDLC配信すんぞ
各兵種160MSPだ、全部セットなら440MSPだ

追記、VIPコードあれば無料でDL出来るマップパック第三弾も配信だ
部隊ラッシュと部隊デスマッチのマップパックだ

142名無しの兵士:2010/04/20(火) 23:43:35 ID:fqKwu5FE0
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%B5%A1%B4%D8%BD%C6%A1%CA%C3%E6%B9%F1%A1%CB

このページの上の方にあるバギー面白いな。ゲームに出たら面白いかも。全く役に立たないだろうけど

143名無しの兵士:2010/04/21(水) 11:45:42 ID:5iGxLafA0
見た目たって自分で見えないしなぁ
もの凄い奇抜なデザインだったら買うかもしれんけど

144名無しの兵士:2010/04/21(水) 21:26:47 ID:8fhzXPqsO
DLC、上から順番に全部買ってしまったwww

皆は気をつけろよ…

145名無しの兵士:2010/04/21(水) 21:32:45 ID:DR/TUtNI0
>>144
warota
説明文をよく読むようにしないとな

146名無しの兵士:2010/04/21(水) 22:09:37 ID:oclbB.l.0
転載

741 なまえをいれてください [sage] 2010/04/21(水) 12:30:52 ID:8F65Ylv+
ttp://blogs.battlefield.ea.com/

4/21(今日)配信のSPECTアップグレードキットの内容
 ・デルタフォース・スペツナズの兵装
 ・特殊仕様のM16A2、UMP-45、MG3、M95 SNIPER
 ・各兵種3個(全12個)のアワードの追加
 ・各兵種1個(全4個)の実績の追加

北米ではドクターペッパーの缶についているコードでアップグレードを追加できます。
その他の地域では、以下のとおりで販売されます。
SPECTアップグレードキット(1兵種) 160MSP
SPECTアップグレードキットバンドルパック(4兵種セット) 440MSP

147名無しの兵士:2010/04/22(木) 04:57:15 ID:ZYrj38ZIO
DLC来てから今までにないくらいラグが酷いんだが俺だけ?
背中からマグナムつきUMPK1マガジン撃っても倒せず振り向かれて二発で殺されるとか、どうしろっつーのよ。

148名無しの兵士:2010/04/22(木) 06:39:26 ID:OYVr8fl60
そこまでラグくはない
だいたいいつも通りにラグい
柵が遅い時で1秒位

149名無しの兵士:2010/04/22(木) 08:37:09 ID:eLSJjm1IO
今うんこしてる

150名無しの兵士:2010/04/22(木) 13:15:57 ID:YQxrjS6E0
http://blogs.battlefield.ea.com/battlefield_bad_company/archive/2010/04/21/ch-ch-ch-changes.aspx

These changes will eventually make their way to the 360 and PS3 as we work with our partners Microsoft and Sony to continue to support BFBC2 on all platforms.


今回の修正アップデートはPC版で360とPS3はまだだからもうちっと待っとけと

151名無しの兵士:2010/04/22(木) 17:22:40 ID:U7jzYae.0
私たちがすべてのプラットホームのBFBC2をサポートし続けるために私たちのパートナーマイクロソフトとソニーと共に働いているとき、これらの変化は、結局、360とPS3へのそれらの道を作るでしょう。

152名無しの兵士:2010/04/22(木) 17:40:19 ID:YQxrjS6E0
PC版の場合はEA鯖にファイル置くだけで済むけど
CS版だとMSとSONYからの許可が降りないと配信出来ないってとこだろ

153名無しの兵士:2010/04/23(金) 11:44:30 ID:3GkOIMi60
コンシューマーだと色々と面倒なのね

154名無しの兵士:2010/04/25(日) 03:34:57 ID:eLsCYnus0
あー、キルカメの屈伸うぜ

155名無しの兵士:2010/04/26(月) 19:49:00 ID:cWCxbFdI0
2chスレ無いんだけど

156名無しの兵士:2010/04/26(月) 19:56:10 ID:cWCxbFdI0
ごめんあった

157名無しの兵士:2010/04/29(木) 01:42:32 ID:UzYeenJo0
試合中に音無しバグ発生したけど、オプションでHi-Fiとかの設定いじったら直ったわ
既出かもしらんがこのバグになったとき試してみそ

158名無しの兵士:2010/05/02(日) 00:29:50 ID:dICueOUU0
GW酷いな
この時間が特にそうなのかもしれんが
酷いな

159名無しの兵士:2010/05/02(日) 00:53:44 ID:.dFgECso0
何が? プレイヤーのレベルが?

160名無しの兵士:2010/05/02(日) 14:49:00 ID:0xsXUkoc0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  ……規制解除されないお……
  \     ` ⌒´     /


ショットガンスラッグおもしれー

161名無しの兵士:2010/05/02(日) 14:58:26 ID:pHiqbNww0
ここが有るのを忘れて規制されたまま悶々としてた
気付かせてくれてありがとう>>160

162名無しの兵士:2010/05/03(月) 10:35:38 ID:Sd5mh45I0
muchuulu
noopapa
これらがラッシュで敵の陣地にリスポンしてるとしか思えないんだが

あるいは一緒になった部隊がそれをやってたか
DEFだったんだけど、拠点失って後退しろ、と言われて、ATKが攻められる位の時間が経ったら後ろにいる。
ただ後ろ取られたようなもんでなく、DEF陣地の最も後ろでよく見かけた。
そもそも味方が前線で守ってるのに軽々抜けられるなんておかしいだろ。

つーわけで詳しく
もう顔真っ赤だぜ・・・

163名無しの兵士:2010/05/03(月) 11:31:27 ID:33ksLSRI0
それは次の拠点への侵攻待機の数秒使って、一気に裏向かったとか
じゃないの?今までに経験ないけど。主にフレ分隊の中尉。

164名無しの兵士:2010/05/03(月) 11:52:44 ID:Sd5mh45I0
LAGUNA RRESAの第二拠点でもあったんだぜ?
あのマップで裏取るほどのスペースないだろ、すぐ場外だし

確か、クランタグ?は「ppp」だったはず。

165名無しの兵士:2010/05/05(水) 00:43:20 ID:qCOu4iSU0
やっとナイフ200キル終わった・・・
どこもロケラン祭りだな

166名無しの兵士:2010/05/05(水) 02:09:39 ID:wtKYQL7o0
スナイパー縛りをやりたいんだけど、どうだろう

・ボルトアクション
・M93R
・ビークル類は乗るだけなら可

後は何使おうがどうしようが自由
固定機銃も可
UAVはミサイルなら可

ルールはコンクエスト辺り

とりあえずはこんなもん
どうよ?

167名無しの兵士:2010/05/05(水) 02:25:00 ID:ck/O1Ov.0
凸ってもいいのかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板