したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ネタバレ】てんねんおうじ総合ネタバレスレ

1名無しさん:2009/09/22(火) 21:08:34 ID:Kwx7w0LY
ボーイズラブ同人ゲームサークルてんねんおうじ(要ローマ字変換)ネタバレスレです。
sage進行でお願いします。
荒らし・煽りはスルー推奨。
公式サイトへは、原画家名+αで検索してください。
作者に迷惑をかけないよう配慮をお願いします。
*次スレは>>980さんお願いします。

324名無しさん:2010/04/21(水) 22:24:30 ID:4FM9yFCw
>>319
>今の自分が好きだ、やっと自分を好きになれた
これはホント染みるセリフだな…
やっぱりルキーノはずっと自分のこと赦せないでいたんだろうな、と
ジャンといることで今の自分をようやく肯定できるようになったって感じかね

325名無しさん:2010/04/21(水) 22:53:24 ID:3bucyLvY
夏CDから聞き直してて思ったんだが
ジャンのタイトルコールが
夏CD→秋CD→冬CD→春CDの順番にテンションが上がってて面白いw

夏CDの後に春CDを聞くと、夏CDのジャンの余りに低い声にビビるw

て言うか間があいたからかもしれないけど、なんかジャンの演技の仕方が
若干かわったようにも聞こえた

326名無しさん:2010/04/21(水) 22:55:57 ID:MzW2uGio
ジャンの演技かなり変わってると思う
ジュリオも変わったかな?

なによりジャンの喘ぎ声がだんだんかわいくなってきてるよ…w

327名無しさん:2010/04/21(水) 23:01:09 ID:ChLNOwXw
ジュリオは他ルートでもジャンと他キャラへの態度(てか声?)の差が
露骨になってるなぁ、と思った
前はもうちょっと差が無かったように思うけど

328名無しさん:2010/04/21(水) 23:08:36 ID:9CZxMvqo
>>327
判る
久々にゲームしたら、「あれ?他の人にも普通じゃん」と思ったw

329名無しさん:2010/04/21(水) 23:13:59 ID:sX/sjLHg
ジュリオのジャンさんだけ声のトーン違うのは
本編が発売された後にキャラの個性がより固まって強調された結果なのかなと思った
ジャンのキャラも本編は飄々としつつ展開的に熱血キャラな面が出てたけど
ゆるいキャラ設定がCD出るにつれだんだん強まっていってるようなw

330名無しさん:2010/04/21(水) 23:18:18 ID:3bucyLvY
>>329
そうそう
なんかそんなかんじ

冬CDまではあんまり気にならなかったんだけど
カポになって、なんでゆるキャラになったんだジャンw
平和ボケ?w 普通逆じゃないのwww

それがタイトルコールにもすごい出てて面白い

331名無しさん:2010/04/21(水) 23:20:15 ID:ixpDxsoU
個人的名台詞
ジャン「いっただっきまーす!」「ひどいよぉ…」
ルキーノ「ジャンのおかげでやっと今の自分が好きになれた」
ベルナルド「タマの中でアレが作られる音」

あとイヴァンが俺にかまわずいけー!とかおまけでジャンのこと認めてたり
ジュリオがジャンさん=世界だったり良かったww

332名無しさん:2010/04/21(水) 23:21:28 ID:GGOopDRU
>>327
ジャンさんへの傾倒が深まったのと
ジュリオなりに他幹部に気を許すようになった…のはねーなw

ジュリオのジャンさん仕様の温度差はもはやデフォだけど
あからさまになったのは派生のオールキャラギャグからかな

333名無しさん:2010/04/21(水) 23:35:59 ID:MzW2uGio
冬CDのイヴァジャンに出てきたジュリオは
ジャンとイヴァンが一緒にいる理由に嫉妬もあって
あんな露骨な態度なのかと思ってたわ

334名無しさん:2010/04/21(水) 23:36:17 ID:ixpDxsoU
>>330
え?ジャンさん本編からゆるキャラじゃないか?w
元はゆる〜だる〜キャラだけど本編だと状況が状況だけに熱血してたみたいな

そういえば春CDのベルジャン一回エロで二人イった後
ちょっとカットされてるというか繋ぎあわされた感がするw
夏CDのルキジャンブクレ台詞みたく時間の都合上削られたのかな…

335名無しさん:2010/04/22(木) 01:07:35 ID:4nvcLqF.
ルキーノの「家のゴタゴタ」ってなんだろう
そういえば、両親とかの話はそこまで詳しくは出てないよね

336名無しさん:2010/04/22(木) 01:42:32 ID:LXU1T7yM
ルキーノの家のことが出るの初めてだと思う
過去話も大学の頃ヨット部だったことと
せいぜいアレッサンドロがゴッドファーザーだってことくらい
育ちがいいと思ってたけど家が傾いたこともあるんだね

337名無しさん:2010/04/22(木) 01:57:13 ID:qRhIiInw
ルキーノはイタリアの名家かと思ってたけど
財産散逸した的なこと言ってて同じく意外だったよ…
ルキジャン編もベルジャン編も良かった!
どのカプもますます好きになった
冷微のイチャ絵連載・ベルナルド誕生日SS・ADまでに何か燃料来ないかな……

338名無しさん:2010/04/22(木) 04:14:28 ID:WfUrSpAQ
ちょいと質問。

マンマはベルナルドとジャンの関係、知ってたの?
なんか「早く済ませなさい」という台詞が、本当に娘息子にカレカノが出来たお母さんみたいだったから……

339名無しさん:2010/04/22(木) 07:45:12 ID:yJ.pmRDQ
>>338
さすがにバレてないんじゃないかな
まぁ、最後のあの「愛してる!」でバレたかもしれないがw


おまけドラマ、本当に大団円ってかんじだね
本編とかでノーマルEDとか大団円EDあったらちょうどこんなかんじ、みたいな
「CR:5は現状のままでいいと思ってる」って、やんわりと幹部キャラの
追加を否定したってことなんだろうか

340名無しさん:2010/04/22(木) 08:42:09 ID:ijdJ.23U
おまけドラマでジュリオがお嬢に「ジュリオ・ボンドーネ」って呼ばれてたけど
ジュリオルート外でももうボンドーネ家総帥になってるってこと?
ジュリオルートは総帥だから「ジュリオ・ボンドーネ」でルート外はまだ
ボン爺がいるから「ジュリオ・ディ・ボンドーネ」なのかと思ってたんだけど違うのかな?

341名無しさん:2010/04/22(木) 08:48:28 ID:LXU1T7yM
>>340
時期は違えどジャンがカポになるように
ルートによって違いはあるけどだいたい同じ結果になるみたいだから
ベルナルドルートでもボン爺はいなくなってジュリオはボンドーネ家をついで
イヴァンはメルセデスを買い換える事になるんだなと思ってたよ

342名無しさん:2010/04/22(木) 10:56:49 ID:KcUnxMBA
ルキーノの「家のゴタゴタ」はやっぱり一度家が傾いたんだろうな
名家の出ならジュリオ同様跡継ぎの問題があっただろうに一切触れられなかったから
前々からそうじゃないかと思ってた
ルキーノ兄弟いないっぽいし

>>339
自分もそれ思った
新幹部追加はありませんよ〜みたいな

343名無しさん:2010/04/22(木) 12:14:32 ID:EatcZzRg
ジュリオの「ジャンさんは世界」には激しく同意せざるをえない
と思って聴いてたらイヴァンにわかんねされたw
ジュリオにとってはもちろん他の幹部にとってもジャンは世界だと思ってたのにw

344名無しさん:2010/04/22(木) 12:58:19 ID:kRxFP5s2
ジュリオにとってジャン=世界は納得できるけど
ベルナルドにとってはまさに運命の人で
ルキーノにとっては手間がかかる(世話)したい 可愛いわんわん
イヴァンにとってはダチ
おまけトラックでイヴァンが素直にジャン褒めてたびっくりw

ベルナルドのスペアタイヤは必要かもって(´・ω・`)

345名無しさん:2010/04/22(木) 13:06:34 ID:FcNYOb0w
>>342
後継ぎ問題に限っていえばルキーノが名門の生まれだとしても
長男の長男じゃない傍系だったら関係ないって可能性もあるんじゃないかな

お正月SSとルキーニちゃんで少なくとも姉と兄はいないっぽいね
ひとりっ子なのにあの兄貴オーラはすごいなw

>>344
スペアっていうか組織が長く続いて後継ぎがいずれ必要になると思えば…

346名無しさん:2010/04/22(木) 13:08:28 ID:11T6QMnM
>>344
それぞれにとってのジャンの立ち位置というか関係生を表してたね
おじさんのスペアタイアは必要かも発言は
カポはジャンしかいないけど自分達幹部は替えがきくみたいに思ってるのかとちょっと切なくなったな
ジャンにとってもこの4人はかけがえがない仲間なのに
おじさんはジャン第一、組織の存続ありきの人だからそれゆえの発言なんだろうけどさ

347名無しさん:2010/04/22(木) 18:17:23 ID:x5PsQLNE
>>344
おじさんは常に将来のことが心配なのかな?と思った
「生きたあかしが欲しい」とか、「心配」が人生レベル

348名無しさん:2010/04/22(木) 19:25:48 ID:Yy6kuANA
春CD満たされた!
おじさんのかっこいい電話戦たぎったー左とかもう!
ジャンさんの「愛してる、愛してるぞー」はおじさんよかったねほんとよかったと胸がいっぱい
こっちまで幸せになった

349名無しさん:2010/04/22(木) 19:42:43 ID:2MU0U.ng
おじさんは心配性なんだな…
エレベーターとか路上とか執務室とか倉庫とか場所の心配はしないのにw

今回ベルジャン編のジャンは抵抗したり「ひどいよ」って言ったりの可愛い系?な感じで
ルキジャン編のジャンはノリノリ淫乱系?な襲い受けで
ジャンさんの無限の可能性を感じた
どちらもおいしいです

ルキジャン編やおまけでジャンが登場すると幹部達の雰囲気が変わるのが良かったw

350名無しさん:2010/04/22(木) 21:44:20 ID:MU6Clx4c
まさに、それだ!>ジャンさんの無限の可能性を感じた

ベルナルドには本編では翻弄されてたけどエンド後は小悪魔的に翻弄する印象が強かったのに、
やっぱりエロ的にはベルナルドに押されてる可愛い年下の恋人って感じのジャン

ルキーノには本編で片思い要素が強くていじらしくて、エロいルキーノに翻弄されてた感じのジャンが、
小悪魔的に襲い受けてくれるとは…

無限すぎるよジャン様

351名無しさん:2010/04/22(木) 22:19:22 ID:2MU0U.ng
おっと無いかと思ってたので見落としてた
5/18携帯配信 サクラサク 〜若者たちに伝えるもの
来月何もないと寂しかったので良かったw

>>350
良い意味で裏切られたよw

352名無しさん:2010/04/23(金) 11:21:54 ID:TVIWt2IQ
いま、蔦屋特典届いたよー!
ありがとう蔦屋ー!

353名無しさん:2010/04/23(金) 11:46:03 ID:3i0MMoOk
慌ててポスト見に行ってしまった
こっちはまだ届いてないやー
でも今日中には届くかな?

354名無しさん:2010/04/23(金) 11:53:24 ID:TVIWt2IQ
>>353
佐川急便できたからポストには入れてくれないと思うよ
早く届くといいね!

355名無しさん:2010/04/23(金) 12:38:31 ID:3i0MMoOk
>>354


佐川か
あのブロマイド一枚を佐川で送ってくるのかw

356名無しさん:2010/04/23(金) 15:52:44 ID:3i0MMoOk
ルキジャンブロマイドキター!!
うちはペリカン便だった
ちゃんとダンボール紙できたよw

357名無しさん:2010/04/23(金) 15:56:42 ID:FrhTE/yU
今から買ってもツタヤの特典ってつかない?
兄でブロマイドゲットしたんだがCD聞いたらどうしようもなくルキジャンブロマイド欲しくなってしまった…

358名無しさん:2010/04/23(金) 16:29:00 ID:3i0MMoOk
>>357
2のスレでオンラインなら追加分も特典つくっていう情報を見たけど
本当かどうかは分からない
ブロマイドじゃなくてポスカだけど虎なら確実につくと思うよ

359名無しさん:2010/04/23(金) 18:47:35 ID:TVIWt2IQ
今、春CDの画面見たかんじだともう付かないっぽいね…
特典のとの字も書いてない…

あれはオンライン予約限定特典だったのかな
蔦屋店頭で買っても付かないみたいだし
どんだけプレミア特典だったんだ…w

360名無しさん:2010/04/23(金) 19:18:53 ID:5MyZ9qvQ
同じ絵ならポスカの虎があるからねw

ジャンさんって右利き左利き?
教会へ行く道は電話だと左って言ってたけど実は右でおk?

361名無しさん:2010/04/23(金) 19:24:55 ID:zbwM6DVQ
>>360
え?! 素直に左側に行ったのかと思ってた
=二人なら右じゃなくても大丈夫!って意味なのかと
もう一度聞きなおしてくる

362名無しさん:2010/04/23(金) 19:34:51 ID:5MyZ9qvQ
>>361
ごめん自分も自信ないからきいてみたかったんだ…
俺達のラッキーな左って言ってたからどっちなんだろうなーって

363名無しさん:2010/04/23(金) 19:47:15 ID:zbwM6DVQ
>>362
聞きなおしてきた!
確かにナイフは普通右だよね? てことは
A ジャンさん左利き
B 敵の盗聴を交わすためにわざとラッキーな左(実は右を示唆)といった
どちらかになるってこと?
誰か答えをくれw

364名無しさん:2010/04/23(金) 19:56:04 ID:C9Q6sj7M
>>363
普通にBしか思い付かなったw

その前にラグが「盗聴されてる」って言ってたから
あれが伏線かと

365名無しさん:2010/04/23(金) 19:57:12 ID:FrhTE/yU
357だけどみんなありがとう。
ポスカを確実にもらえるとらに明日行ってくる!


今左利きの人に聞いたらナイフは普通に右手で使うってさ。
訳わかんなくなってきた。

366名無しさん:2010/04/23(金) 20:07:11 ID:FrhTE/yU
何度もすまん。
>>364
なるほど。納得した。

367名無しさん:2010/04/23(金) 20:08:11 ID:FrhTE/yU
何度もすまん。
>>364
なるほど。納得した。

368名無しさん:2010/04/23(金) 20:12:04 ID:zbwM6DVQ
>>364
答えありがとう!
思いっきり間違えて解釈してたわ…すげえ恥ずかしい
ジャンさんとベルナルドってさらりとこういう意思疎通しててすげーなw
読み込みの足りない浅慮な自分がちょっとなさけない
ここの姉さん方にお世話になりっぱなしだ

369名無しさん:2010/04/23(金) 20:25:25 ID:5MyZ9qvQ
おお!
盗聴予想してベルジャン以心伝心ってことかなありがと!
初回聞いた時言葉通りに受け止めてたぜ…
それにしても最低だ!→最高だ!の流れが最高すぎるw

370名無しさん:2010/04/23(金) 21:03:45 ID:.xHbShCM
うわてっきりベルナルドはジャンと一緒になったんだから
もう左も怖くない!って意味だと思ってたww

ちなみに利き手関係なく関係なくナイフは右手フォークは左手と決まってるそうだ

371314:2010/04/23(金) 21:38:26 ID:sHLSMs2Y
うちも届いた!>ブロマイド
謝罪メールはとうとうこなかったけどww

中開けたら、ほんとにブロマイドが一枚だけ入っててワラタw
「すいません」的文書とか、もしかしたらツタヤの割引券でも入ってるかと思ったのにww

372名無しさん:2010/04/23(金) 22:00:38 ID:Kswfyz0Q
よく聞き取れないんだけどベルナルド編で
ロザーリアがカヴァッリお爺ちゃんに動いちゃ駄目!って言ってたのは
爺さま怪我でもしてたのかな?

っていうかラストはベルナルドのいる本部にお嬢とカヴァッリ顧問も来てるんだよね?

373名無しさん:2010/04/23(金) 22:09:55 ID:sHLSMs2Y
>>372
ギックリ腰にでもなってたのかと思ったw>爺さま
でもそんな伏線なかったよね?

374名無しさん:2010/04/23(金) 23:59:53 ID:aJO4E2EU
最後みんなが電話で話してるのはオヤジとジュリオ以外おじさんの電話部屋に集まってたのかな?
それとも別々の場所で回線だけ入り乱れてたの?
もしみんなおじさんの部屋にいたのなら
愛してる!のやりとり聴かれてたんじゃないかとヒヤヒヤしたんだがw

375名無しさん:2010/04/24(土) 00:04:02 ID:nUygNO6A
あの電話のシーンは、自分も「?」と思ったw
おじさんと、ルキ、爺さま、お嬢の三人は別部屋じゃないかな?
おじさんが「みんなありがとう」みたいに言って、
一回回線切ってる音があったような

376名無しさん:2010/04/24(土) 00:18:03 ID:GiwXKd6o
別々の場所にいたと思ってる
ジャンさんはベルナルド愛してる!をマンマの前で言ったのかw
マンマはバクシーがイーサンの子飼いって何で知ってるんだろうw

ところでルキジャンの最中のジャンの言葉「どっすか?どうすか?」で良いんだよね?
何か気になって眠れないw
嫌がるジャンさんも良いが積極的なジャンさんもおいしいです

377名無しさん:2010/04/24(土) 00:32:44 ID:nUygNO6A
>>376
マンマ謎の女だよねww

ジャンの言葉は「どうすっか?出すか?」って聞こえてた…orz
襲い受けジャンさん…ごちそうさまでした

378名無しさん:2010/04/24(土) 00:37:43 ID:O6pvqFBM
自分374だけどやっぱりみんな別の部屋なのか
おじさんは自分の周りを気にしてなかったらきっとそうだよね
ベルナルドの「俺も愛してる、あの時からずっと」(うろ覚え)って台詞
あの時っていつのことだwいつ自覚したのか知りたいぞー

>>376
あのジャンの台詞は「出すか?出すか?」だと自分は思ってたw

379名無しさん:2010/04/24(土) 01:18:06 ID:nUygNO6A
>>378
「あの時からずっと」は、おじさんが「愛してる!」って叫んだときから、かと思ってた
「口に出してカミングアウトしてw自覚した記念日」から、ってことなのかな、と
ジャンが「愛してる」って叫んだのとかけたんだと

「出すか?出すか?」かもしれない…w

380名無しさん:2010/04/24(土) 01:27:43 ID:IjFz.FeE
>>379
橋の上で愛してると叫んだ日と
おじさんがジャンのことを愛していると(性的な意味で)自覚した日
両方の意味じゃないかな…?

381名無しさん:2010/04/24(土) 01:42:27 ID:iJGQOVwg
ジャンのセリフ自分も
「どっすか?どうっすか?」
かと思ってたwww
今リピートで聞いてたら
「出すか?出すか?」に聞こえてきた。

ジャンの襲い受け最高です。

CDの値段倍でもいいからエロの時間増やしてくれ。
せめて前戯はほしい。

382名無しさん:2010/04/24(土) 09:16:46 ID:a1zUwR3I
>>376
アレッサンドロ親父さんがジャンを預けて育ててもらってたくらいだし
親父さんとそれなり親しいんじゃないかな?
で、色んな情報を当たり障りなくそれなり知ってるとか?



自分もずっと
「どっすか?どうっすか?」
だと思ってたけど姐さんたちに言われて
聞き直してみたら
「出すか?出すか?」に聞こえてきたww

どっちかな?

383名無しさん:2010/04/24(土) 12:17:21 ID:sPpg5LHI
自分は「出すか?」だと思ってるんだがw

384名無しさん:2010/04/24(土) 15:31:31 ID:gAvK.YTk
「出すか?」だとオモ
言い方がエロビデオの男優みたいでいつも「ちょwwジャンさんww」となる

385名無しさん:2010/04/24(土) 16:08:28 ID:jzqrn9yE
エロビデオ言うなw
自分も出すか?だとオモ
いっただきまーす!といいあれは良い襲い受
ジャンの襲い受は最後には自分があんあん言っちゃうところが可愛いよな

386名無しさん:2010/04/24(土) 16:31:04 ID:2wAkajaY
マンマってファミリーの一員、それも凄腕だったんじゃないのか?
何か思うところあって神に身をゆだねることになったと、勝手に思い込んでたw
きっかけにジャンのママの事なんかも関係ありそうだしね

387名無しさん:2010/04/24(土) 16:44:57 ID:O6pvqFBM
ルキジャン襲い受けはジャンが言葉責めしたり
ルキーノが「熱いのもっと奥までくれよ」とか受けが言いそうな台詞とか言っちゃってるのに
リバな空気がまったくないのがすごいw
能動的に乗っかっても中に入ってる時のジャンの喘ぎ声が受けのそれなんだよなあ
ルキーノに慣らされちゃってる感じですごく萌えるw

388名無しさん:2010/04/24(土) 21:59:33 ID:gE01fmnw
言われれば出すかに聞こえるw
出すかの方が流れ的にそれっぽいな〜

>>387
リバ的空気無しというか冗談というかギャグ風味に感じたw
結局ジャンさんがアンアン喘いでるしw
ルキーノの前にジャンがシャワー浴びてるとしたらジャンは準備万端だったぽそう

ベルジャンも展開はシリアスなハズなのにオールキャラなせいかコメディ風味に感じたw

389名無しさん:2010/04/24(土) 23:23:50 ID:a1zUwR3I
ベルジャンがコメディに聞こえるのは
ラグが仕掛けた地雷でGDの刺客たちが
「わあー\(^o^)/」とか言いながら死んでいくせいもあるとオモw

自分、あのシーン何度聞いても吹いてしまうw

390名無しさん:2010/04/25(日) 12:49:29 ID:lehNYgSU
>>389
あれはいいコントw
「俺たちのラッキーな左だよな」とか教会で愛の告白大会とか萌えるのに
あそこはまごうかたなきコントw

391名無しさん:2010/04/27(火) 07:58:34 ID:BUoLdmcs
最初のイヴァンとの会話も真面目なんだが死亡フラグっぽくて
ちょっと笑ってしまったw
ベルルートのイヴァンは本編もだけどやたらかっこいい感じw

392名無しさん:2010/04/27(火) 17:39:55 ID:giclWrj6
>>391
俺にかまわず先に行けー!のイヴァンは死亡フラグだなw私も笑ったw
でもイヴァンはルート外でも早死にしそうではないから妙に安心感がある
唯一BADで死んでないよね>イヴァン

393名無しさん:2010/04/27(火) 23:50:20 ID:rs59SHWA
イヴァンは死期がハッキリしてるから
BADでも絶対死なない安心?はある
でも生き延びてもつらい人生を送る可能性があるんだと思うと…
シャンパンBADとかあの後絶対人間不信ひどくなってるだろ…

394名無しさん:2010/04/27(火) 23:53:18 ID:SSC4Iilg
いや、ハッピーエンドだから長生きしたのかもしれない
シャンパンエンドの後のイヴァンorz…負の方に暴走して
早死にする可能性もあるような気がしてる

395名無しさん:2010/04/28(水) 11:46:33 ID:qeobVyBU
今更だけどトレカボックス半額で売ってますね
今応募けんを集めて送ってもSS企画は終了してしまってますか?

396名無しさん:2010/04/28(水) 12:04:39 ID:qeobVyBU
今更だけどトレカボックス半額で売ってますね
今応募けんを集めて送ってもSS企画は終了してしまってますか?

397名無しさん:2010/04/28(水) 13:22:27 ID:22Jf4BIg
申込〆切は今年の10月末までだから、まだ間に合うよ
SSはほんとにおすすめだったから、迷ってるなら背中を押してあげるw

398名無しさん:2010/04/28(水) 18:09:55 ID:qeobVyBU
>>397
うおお背中押されました!!ボタンを押してきます。
ありがとうございます!!

399名無しさん:2010/05/18(火) 13:34:56 ID:YbtyHjOc
規制なので携帯配信の感想をこっちに
お花見でジャンさんお手製のお弁当とか
最近はすっかりジャンさんが皆のマンマみたいだw
そしてオチ担当がイヴァンからアレッサンドロ親父に定着したなw

400名無しさん:2010/05/18(火) 17:05:43 ID:KpcAe8Nk
まだ携帯規制中だっけ?
何か携帯配信は水曜日だと勘違いしてた…

アレッサンドロが先に行くって時点でオチが読めたww
ジュリオがいつも通りで安心したw
親父のセクシー抱き枕はいったい誰得だよ!!
というかみんな日本好き過ぎw

401名無しさん:2010/05/18(火) 18:26:26 ID:ddjTnUKg
>日本好き

いつ聞いても冬CDのジャンの「ひぃふぅみぃ…」に吹いてしまうw

402名無しさん:2010/05/18(火) 18:48:36 ID:3PlWt6X.
お花見にwktkなマフィアのボスと幹部どもが可愛すぎて和んだw
二代目ボスはもうすっかり料理担当だな
お重まで用意して凝りすぎだろw

403名無しさん:2010/05/18(火) 18:51:38 ID:OA.ion7Q
日本の文化に精通しすぎだろ……ジャンさん重箱につまみ入れるとか凝ってる
前も夏休み企画で流しそうめんやラジオ体操や座禅とかしてたし
イヴァンは日本のことクールって思ってくれてるのねw
最後のオチは酒のツマミは親父ってかww

404名無しさん:2010/05/19(水) 01:27:53 ID:NcCvDh4w
1907年って本編より25年前かな?
てことはジャンさんが生まれる年の話?
ちょwすごい気になるんだがこの外伝www
めちゃくちゃやりたいwww


ほんとうに作ってくれてもいいのよ天然

405名無しさん:2010/05/19(水) 01:36:17 ID:09f76ss2
アレッサンドロのセクシー抱き枕特典ないないwと思ったが
25年前の親父を想像するといけるか?ジャンさんの父親だしw
でも若い頃の親父はカッコイイ系な感じかな
ジャン母との関係とかすごく知りたい外伝読みたいw
BLとは関係無くなりそうだけど!

406名無しさん:2010/05/19(水) 08:43:56 ID:a66CqWq6
アレッサンドロはマダオの称号を手に入れた!w
一番初めにルキーノルートをやったときはすごいカッコいい親父だと思ったんだけどなぁ…w

>>405
いや、でもジャンはマンマ似なんじゃないかと思うぞw
今の親父は熊だからな、ジャンが親父似だったらジャンも将来熊…か

407名無しさん:2010/05/19(水) 10:10:46 ID:NcCvDh4w
親子さんが金髪+色白じゃない時点で
ジャンは120%母親似なんだと思ってたw

男の子って母親に似るって言うし!

408名無しさん:2010/05/19(水) 10:11:53 ID:NcCvDh4w
親子さんってなんだwww
親父さん、ねwww間違えたw

409名無しさん:2010/05/19(水) 12:35:58 ID:S9t9HN9E
親父はベルナルド√の弾けぶりをみて一気に好きになったwそして派生でさらにアイドルになりましたwかわいいよ親父

410名無しさん:2010/05/19(水) 14:29:10 ID:aum.LKzU
外見は金髪も含めて母親似だろうけど性格はちょっと似てる気がしなくはない
ちゃらんぽらんなとことかw
外伝の1907てジャンさんの産まれた年かな
ジャンさんのエビフライが食べたい…!
最後のジュリオって本気なのかなw

411名無しさん:2010/05/20(木) 10:28:29 ID:FlC7Y8wk
びずろぐ読んだ!
新キャラktkr!!

ホーマーの同期の捜査官
ノーマン・エインズワース

シカゴのカポネの組にいた?みたいなギャング
スカイスル・ジャック

の二人だって!
二人ともなんかすごいいいキャラ
ビジュアル的な意味でもwww
ちみキャラホーマーもかわいい!!

412名無しさん:2010/05/20(木) 10:35:35 ID:7x8eT0DA
>>411
新キャラはBOIとシカゴのギャングなのか
キャラデザはどんな感じなんだろう気になる!

413名無しさん:2010/05/20(木) 10:49:42 ID:FlC7Y8wk
もしもこの新キャラ×ジャンがあったらすごい面白そうだな
と、思わせるようなビジュアルではあるね…

とくにスカイスルとかルキーノとはまた違ったワイルドさで、イイな

414名無しさん:2010/05/20(木) 15:33:03 ID:7x8eT0DA
>>413
新キャラはジャンと絡んだとしてもBAD要員みたいな感じになっちゃうのかね
バクシーやラグでさえ片方しか専用ルートないみたいだし
本スレのバレも見たけど個人的に寡黙な大男とか好きなのでスカイスルが気になるw

415名無しさん:2010/05/20(木) 15:57:14 ID:ouJzlXbg
>>411
乙乙!
本スレの情報と合わせるとノーマンの方は新しい悪役って感じなのかな
スカイスルの方も敵っぽそう?

416名無しさん:2010/05/20(木) 18:23:44 ID:u4TwDyNk
新キャラの顔だけうっぷして

417名無しさん:2010/05/20(木) 19:19:42 ID:hPkGzyt2
>>416 自分で買ってこいよ

418名無しさん:2010/05/20(木) 20:30:28 ID:3Lxu1jUM
>>414
自分も寡黙な大男は大好物だw
でも、この感じだと敵キャラっぽいよね…
お互い惹かれ合って、でも敵だから…みたいな展開きたら滾るんだけどな

ホーマーと同期のってことはBOIの3人も出番増えそうだな、楽しみだ

419名無しさん:2010/05/20(木) 20:48:08 ID:6Ms6zmdE
BOIのホーマージョシュアロイドってなんか良い人達というか敵って感じしないもんな
ノーマンがこれからCR:5を追いつめる役になるのかな…

420名無しさん:2010/05/20(木) 21:29:59 ID:7x8eT0DA
スカイスルはカポネの組に属してたってあるけど現在は組を抜けてるのかな
CR:5に入らないっていうしGDジャンさんの味方になるのかと期待したんだがw
でもバクシールートあったらそこで強敵として登場する可能性のが高いか

421名無しさん:2010/05/20(木) 21:38:33 ID:6Ms6zmdE
あ、そうか!
バクシーはジュリオとかラグとか抜かせば向かうところ敵なしだから
バクシー√でバクシーとジャンに敵対する役どころになるのか?w
味方だったら嬉しいんだけどな〜

最初公式のキャラ紹介見た時ラグを敵だと勘違いしてた自分の読みはあたらないと思うがw

422名無しさん:2010/05/20(木) 21:42:52 ID:3Lxu1jUM
ジャンがGDに行ってCR:5と戦うってのは、燃えると同時にやっぱ切ないから
別に敵がいる可能性は高そうだね

バクシールートがあるとしたら、裏切ってルート派生になるんだろうなってのは
なんとなく予想できるけど、ラグだと全然予想がつかない
ラグがなんであんな新規グラの格好をしてるのかも予想がつかないw

423名無しさん:2010/05/21(金) 18:34:50 ID:lb3PJAiw
本スレで新キャラの眼鏡の方がキモイといわれてたけど結局どうなの?
イケメンとキモイじゃ全く違うよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板