[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
チラシの裏スレ6
830
:
名無しさん
:2022/02/23(水) 03:28:20 ID:drWavC7s0
それは激しく残念
バグパイプさんも御自愛下さいね
皆さんもせめて、こ〜ゆ〜ので癒されて下され
798 陽気な名無しさん [sage] 2022/02/23(水) 02:02:03.67 ID:Ct4fH2j40
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496066502067654659/pu/vid/720x1280/3Dj8AB2ssn4r-JdE.mp4
831
:
名無しさん
:2022/03/23(水) 11:31:44 ID:v8pZNSLc0
可愛い( ^-^)
https://i.imgur.com/SXqN3it.jpg
832
:
名無しさん
:2022/04/11(月) 14:25:15 ID:NQ5Uvb9w0
シュール
https://i.imgur.com/TGXviPJ.jpg
833
:
名無しさん
:2022/04/21(木) 16:19:54 ID:wp7IJrvQ0
古い地図の再検証結果
大いなる大地72 ヨウスケ オンリーフロアまで3分39秒
残された魂83 レフィカル オンリーフロアまで3分34秒
残された光87 すいすい 時速28.5ソーマ(一周6分19秒)
834
:
名無しさん
:2022/04/26(火) 21:07:15 ID:AVF1xC0I0
未出?地図の情報です。
残された空の墓場Lv75
場所07/86/1D
(DD-0C60)
B9F J火山式ソーマ(整列箱33〜58s)
大いなる獣の眠る地Lv73
場所70
(DD-0C5F)
B10F J火山式ソーマ(整列箱33〜58s) 水地形でクジラブロック無し
発掘されましたら、配布させて頂きます。
835
:
バグパイプ
◆RK9GuPKDe6
:2022/07/16(土) 10:42:12 ID:/u4sDY.A0
【重要】イベント中止につきまして
バグパイプです。いつもご参加いただき、ありがとうございます。
例年8〜9月にかけて、各地でイベント(配布会)を開催しておりますが、
昨今の感染拡大状況や、これらを危惧する自治体からの対応・発表等を受け、
現段階で広く参加者を集めるのは、好ましくないとの結論に至りました。
このため、引き続き全ての開催を見合わせることといたします。
ご準備、ならびにご日程の調整をされていた方には、
大変申し訳ございませんでした。深くお詫びを申し上げます。
今後の収束状況をみながら引き続き次回につきましても
開催の可否を検討していきたいと思います。
ご理解をいただきますよう、お願いいたします。
次回のお知らせは2022年11月頃を予定しております。
2022年7月16日 バグパイプ
836
:
名無しさん
:2022/08/04(木) 22:38:02 ID:rhhKemzo0
獣医にゃんとす��ねこの教科書発売中!さん@nyantostos
これが強い痛みを感じた時の猫の顔です。目を細め、耳を寝かせて外側に向けます。また口周りに力が入り、ヒゲがピンっと伸びるのが特徴です。例えば手術、抜歯、膵炎、がん、膿瘍、骨折など耐え難い痛みを感じた時にこの顔をします。猫は痛みを隠す達人ですが、顔に出ます。覚えておきましょう��������
https://twitter.com/nyantostos/status/1555126576341168129?t=QzntgLYextyLu3hX1lJ9Gw&s=03
837
:
名無しさん
:2022/08/07(日) 05:59:08 ID:7jHrtG8U0
>>836
ご本人様の許可も得ずに無断転載はやめましょう。
838
:
バグパイプ
◆RK9GuPKDe6
:2022/10/31(月) 21:51:41 ID:wyRQecKY0
【重要】イベント方式変更につきまして
バグパイプです。いつもご参加いただき、ありがとうございます。
従来シーズンごとに、特定地域でのイベント定期開催やその検討を行ってきましたが、
長期休止中における自身の生活環境の変化や必要性を考慮した結果、
検討すること自体が見合わなくなってきました。
このため、今後は定期開催ではなく都度の臨時開催に変更することといたしました。
開催の折にはなるべく早めに連絡したいと思いますので、
ご理解をいただけますよう、お願いいたします。
シーズンごとにお知らせしてまいりました、この類に関する連絡も
こちらをもって終了とさせていただきます。
2022年10月31日 バグパイプ
839
:
名無しさん
:2022/11/25(金) 10:25:34 ID:zlXvnj/o0
https://twitter.com/jirosan77/status/1595757193235570688?t=rc4q2K8HZGZGr1sjjGJMdA&s=09
可愛い
840
:
名無しさん
:2022/11/26(土) 19:30:04 ID:rMrMqndY0
>>839
ご本人様の許可なく無断転載は止めましょう
無断転載されて怒ってる方もいらっしゃいます
841
:
名無しさん
:2022/12/07(水) 08:59:52 ID:FbW3oEpQ0
賢いネコ
https://i.imgur.com/zp0Ocio.jpg
842
:
◆6DBDZNCLGE
:2022/12/22(木) 11:30:04 ID:4NpMbyDk0
今後では地図検索ツールで調べた未出の宝の地図の情報をここに書き込みます。
皆さん宜しくお願い致します。
https://yabd.org/apps/dq9/grottodetails.php?map=8D334C
B3F B4F 整列ビスチェ
タイミング的に不可能な為、エウレカげんま式体感地図として使えません。
あくまでよくタイミングがズレる人向けのものです。
一応紳士系最優良地図「時速75ビスチェ」の一番遠いE箱も1人・4人両用整列ビスチェで、
「時速75ビスチェ」さえ持っていれば、こんな地図は不要かもしれません。
843
:
名無しさん
:2022/12/23(金) 11:11:00 ID:kvGq2tTo0
冬至の季節
https://i.imgur.com/Z1tLM10.jpg
https://i.imgur.com/PyQfMMw.jpg
844
:
842
:2023/01/29(日) 10:38:44 ID:XnqEh/bM0
未出(既出?)地図情報です。
https://yabd.org/apps/dq9/grottodetails.php?map=C9546A
B9F一人旅世界樹の葉×2で、うち一つS箱は最悪の場所に位置します。
845
:
名無しさん
:2023/01/30(月) 15:25:11 ID:TTslYxzA0
湯たんぽ代わりにしたいかもな〜?
https://i.imgur.com/5o3J6bO.jpg
846
:
名無しさん
:2023/02/02(木) 17:28:02 ID:Z1ZoCMG.0
かめはめ波
https://www.instagram.com/reel/ClXkfb8o5Mp/?igshid=MDJmNzVkMjY=
847
:
名無しさん
:2023/02/10(金) 18:57:44 ID:uhkS99XY0
https://i.imgur.com/STsD4pd.jpg
何処にでも入りたがるから
848
:
名無しさん
:2023/02/12(日) 13:26:19 ID:b3LFNisw0
>>847
、846、845
まだ続けるようでしたらそちらホームページの管理者に
「猫と関係ない掲示板で無断転載する物がいて迷惑している」
と報告させて頂きます
849
:
名無しさん
:2023/02/12(日) 21:33:56 ID:fc9OBJ4I0
イムガーは問題なし
そもそもネコ画像関連は管理人のリクエスト
そ〜やって騒いで掲示板全体の過疎化を狙ってるとしか思えないと、
保育園児が話してた
850
:
名無しさん
:2023/02/12(日) 22:34:19 ID:b3LFNisw0
>>849
勘違いしてるようだけど報告するのはイムガーの管理者にです
イムガーの管理者は不適切と判断すれば削除してくれます
猫の掲示板であれば無断転載しようと貴方の書いてある通り問題ないですが、
猫の掲示板以外に転載するば、それは不適切に当たります
851
:
名無しさん
:2023/02/13(月) 02:29:40 ID:31IFaIYg0
勘違いしてるようだけど、此所はチラシの裏スレ
何回も言わないと理解出来ないようだがネコ画像は此所にと管理人さんからのリクエスト
言い掛かり付けて荒らして掲示板全体を過疎化を誘導してるのはそちらにしか思えませんよ
852
:
名無しさん
:2023/02/13(月) 02:37:04 ID:31IFaIYg0
それから逆に質問
それが単なる拾い画像でリンクフリーだとしたら?
その場合はアップした人が何も理由が分からず被害者になるとは想像もできない?
まだ再生回数は少なめではあるけど、もし外国要人の政治系アイコンで使われてたら?
ややこしくなるよ?
853
:
名無しさん
:2023/02/13(月) 02:42:30 ID:31IFaIYg0
政治系掲示板に日本人分断工作マニュアルのコピペがあるが、
ドラクエバージョンもある
5は1人でやっててらIDコロコロしてながら花嫁論争で荒らす
9はすれ違い通信掲示板で喧嘩売って分断すると詳しく書かれてた
なので受け入れるつもりは断じてありませんので!
元々アップした人は「差別ガ〜」「人権ガ〜」で飯食ってる人だったかも?(うろ覚え)
ややこしくなるかもよ?
知らんけど
854
:
バグパイプ
◆RK9GuPKDe6
:2023/02/13(月) 15:36:33 ID:q3NZrMFw0
■入荷情報
○7/10(日)名古屋
ン
[バラモス99]トーマ()場所22 新
じ
[とどろく花74]ゴクウ()自力スレ10-110場所47 新
■入荷情報
○11/20(日)名古屋
て
[放たれし大地50]サヴィア()10階レッドドラゴン場所63 新
[怒れる獣50]サヴィア()水1位場所50 新
[わななく獣70]サヴィア()15階ラステンゴルトム場所30 新
[わななく大地50]サヴィア()総合5位場所6F 新
[残された大地70]サヴィア()10階ゴルトム場所8D 新
[放たれし悪霊70]サヴィア()エル横レパ短場所44 新
[呪われし空10]サヴィア()総合2位場所0D
[わななく空50]サヴィア()はぐメタ11階いけない通路場所83
[残された魂60]サヴィア()9階ゴールデントーテム場所62 新
[怒れる影70]サヴィア()13階スライムマデュラ場所1D 新
[残された大地70]サヴィア()10階ゴルトム場所76 新
[放たれし光80]サヴィア()宝箱39個場所57 新
[けだかき大地80]サヴィア()3階しわよせのくつ2個場所24 新
[残された光80]サヴィア()総合4位場所49 新
[大いなる悪霊90]サヴィア()Lv90火山1位場所4E 新
[怒れる獣50]サヴィア()水3位場所59 新
[けだかき運命60]サヴィア()遺跡10位場所21 新
[けだかき大地70]サヴィア()総合4位場所5B 新
[残された闇80]サヴィア()水3位場所48 新
[とどろく影90]サヴィア()氷4位場所77 新
[けだかき大地60]サヴィア()最速ビスチェ×2場所8B 新
ア
[けだかき大地51]サヴィア()Lv51火山1位場所0F 新
[わななく大地51]サヴィア()廃人専用51ブラッドナイトと同じ場所0B 新
[呪われし光71]サヴィア()12階ラステン場所6F 新
[残された光71]サヴィア()12階ラステン場所72 新
[わななく大地71]サヴィア()13階ラステン場所27 新
[わななく獣41]サヴィア()セント横MKゾーンと同じ場所05 新
[ざわめく影41]サヴィア()船着場アトラス最短の場所違い場所8B 新
[残された大地51]サヴィア()総合5位場所47 新
[呪われし運命51]サヴィア()水3位場所74 新
[放たれし闇71]サヴィア()10階ラステンゴルテム場所1E 新
[とどろく神々91]サヴィア()Lv91火山1位場所09 新
[はかなき岩1]サヴィア()黒竜丸15秒場所53 新
[ねむれる夢41]サヴィア()グラニテと同じブラッドナイト旧最短場所0A 新
[わななく闇51]サヴィア()洞窟1位場所81 新
[呪われし空51]サヴィア()レベル別氷1位場所8B 新
[残された運命61]サヴィア()船着場アウルート最短場所22 新
[けだかき影71]サヴィア()14階まかいファイター場所78 新
[見えざる運命71]サヴィア()Lv71総合3位場所39 新
[残された闇71]サヴィア()13階マポレーナ場所86 新
[残された星々91]サヴィア()Lv別最短場所5A 新
[怒れる光51]サヴィア()氷3位場所16 新
[放たれし闇71]サヴィア()火山2位場所94 新
[あらぶる闇71]サヴィア()3階げんませき×2場所1C 新
つ
[ねむれる夢12]サヴィア()洞窟4位18秒場所1F 新
[残された光42]サヴィア()アトラス最短場所93 新
[残された大地52]サヴィア()10階ナイトリッチメンドーサ場所74 新
[ゆらめく影52]サヴィア()13階はぐメタ場所4E 新
[ゆらめく影52]サヴィア()12階ヒートギズモレッドサイクロン場所4F 新
[わななく大地62]サヴィア()10階はぐメタ場所17 新
[けだかき大地52]サヴィア()9階ラステンゴルテム場所8C 新
[けだかき魂72]サヴィア()9階マポレーナ場所08 新
[けだかき運命72]サヴィア()洞窟1位場所20 新
[けだかき闇82]サヴィア()16階ナイトリッチメンドーサ場所2F 新
[残された魂92]サヴィア()遺跡3位場所93 新
[呪われし夢52]サヴィア()水1位場所49 新
[ゆらめく大地52]サヴィア()12階影の騎士ヘルバトラー場所1A 新
[残された空62]サヴィア()TKダブルミリオンと同じ場所66 新
[わななく光62]サヴィア()レベル別1位水1位場所2F 新
[けだかき夢62]サヴィア()11階フロストギズモ場所36 新
[わななく影62]サヴィア()Lv62火山1位場所39 新
[怒れる闇62]サヴィア()セント横最短系場所05 新
[残された悪霊62]サヴィア()船着場最短系場所22 新
[大いなる大地72]サヴィア()14階ゴルスラ場所33 新
[わななく光82]サヴィア()14階ゴルトムサタンメイル場所19 新
[呪われし闇82]サヴィア()10階メタキン場所74 新
[ざわめく獣12]サヴィア()水3位場所23 新
[怒れる獣52]サヴィア()洞窟3位場所49 新
[怒れる獣52]サヴィア()遺跡6位場所18 新
[放たれし影62]サヴィア()遺跡2位場所77 新
[放たれし影62]サヴィア()火山3位場所87 新
[わななく闇62]サヴィア()洞窟4位場所3B 新
[けだかき神々72]サヴィア()洞窟4位場所0E 新
[大いなる魂72]サヴィア()総合4位場所91 新
[あらぶる悪霊82]サヴィア()火山3位場所77 新
855
:
バグパイプ
◆RK9GuPKDe6
:2023/02/13(月) 15:38:38 ID:q3NZrMFw0
■入荷情報
○11/20(日)名古屋(つづき)
み
[わななく獣43]サヴィア()9階はぐメタ場所53 新
[ゆらめく大地43]サヴィア()12階影の騎士ヘルバトラー場所1A 新
[けだかき光53]サヴィア()火山1位場所70 新
[残された空63]サヴィア()13階アカイライナイトキング場所64 新
[あらぶる大地63]サヴィア()Lv63最短場所34 新
[見えざる大地73]サヴィア()レベル別最短場所87 新
[わななく闇73]サヴィア()9階はぐメタ場所7F 新
[大いなる光83]サヴィア()5階ほしのカケラ3個スリースターズのランク違い場所6F 新
[とどろく光83]サヴィア()水鳥83と同じLv別水3位、敵沸き調整ほぼ不要場所06 新
[うす暗き獣13]サヴィア()場所05 新
[怒れる影53]サヴィア()13階ラステン場所7F 新
[呪われし大地63]サヴィア()総合4位遺跡2位場所64 新
[残された闇73]サヴィア()レベル73最短場所89 新
[とどろく神々93]サヴィア()16階ゴルトム場所07 新
[見えざる魔神83]サヴィア()9階せかいじゅの葉×2場所29 新
[大いなる闇93]サヴィア()遺跡2位場所57 新
じ
[わななく獣54]サヴィア()火山1位場所64 新
[呪われし大地64]サヴィア()10階ラステン場所26 新
[けだかき闇64サヴィア()Lv64火山1位場所5D 新
[残された闇74]サヴィア()Lv74最短場所08 新
[放たれし神々74]サヴィア()セント横グレイナル最短の場所違い場所6E 新
[けだかき闇74]サヴィア()Lv別氷1位場所4D 新
[見えざる光84]サヴィア()3階即メタ盾兜場所29 新
[怒れる光64]サヴィア()火山3位場所85 新
[放たれし大地64]サヴィア()遺跡3位場所30 新
[あらぶる獣64]サヴィア()13階まちょうばんにん場所1E 新
[放たれし闇64]サヴィア()レベル別水1位場所3C 新
[残された影64]サヴィア()火山2位場所19 新
[あらぶる獣64]サヴィア()13階まちょうばんにん場所4B 新
[残された魂64]サヴィア()船着場レパルド最短場所22 新
[放たれし運命74]サヴィア()宝箱39個場所84 新
[けだかき闇74]けんご()Lv別氷1位場所64 新
[わななく大地74]サヴィア()14階アカイライナイトキング場所0E 新
[大いなる星々84]サヴィア()水2位場所88 新
[残された魔神84]サヴィア()総合5位場所49 新
[残された運命54]サヴィア()水2位場所8E 新
[呪われし光64]サヴィア()氷2位場所77 新
[大いなる闇94]サヴィア()即S装備3個場所6A 新
[あらぶる神々94]サヴィア()総合3位場所4F 新
[残された獣64]サヴィア()ゴールドマジンガ×ファイナルウェポン場所6D 新
[わななく光64]サヴィア()総合3位場所79 新
ダ
[怒れる大地45]サヴィア()総合2位場所71 新
[呪われし獣55]サヴィア()5階敵なし場所0A 新
[呪われし獣55]サヴィア()5階敵なし場所21 新
[呪われし運命55]サヴィア()レベル別最短87秒場所0B 新
[呪われし夢55]サヴィア()氷3位場所0B 新
[わななく闇65]サヴィア()10階はぐメタ場所4E 新
[放たれし運命65]サヴィア()遺跡5位場所50 新
[放たれし神々75]サヴィア()Lv別総合2位火山1位場所8D 新
[怒れる影55]サヴィア()遺跡4位場所94 新
[呪われし大地65]サヴィア()13階ラステンマデュラ場所4A 新
[ねむれる大地25]サヴィア()Sキラ最短と同じ場所2C 新
[わななく影55]サヴィア()遺跡6位場所8E 新
[呪われし運命55]サヴィア()レベル別最短87秒場所8A 新
[呪われし運命65]サヴィア()13階ラステンゴルトム場所96 新
[放たれし影65]サヴィア()レベル別火山1位場所87 新
[残された闇65]サヴィア()総合4位場所7B 新
[見えざる空65]サヴィア()14階レジェンドホースゴッドライダー場所94 新
[呪われし魂75]サヴィア()遺跡6位場所55 新
[けだかき光75]サヴィア()14階ラステン場所27 新
[大いなる星々85]サヴィア()氷3位場所5E 新
[呪われし夢55]サヴィア()氷3位場所8A 新
[わななく大地55]サヴィア()水3位場所8D 新
[残された魂65]サヴィア()遺跡2位場所2F 新
[わななく闇65]サヴィア()遺跡6位場所36 新
[あらぶる闇75]サヴィア()3階しんかんのタイツ×2場所57 新
ら
[残された魂95]サヴィア()レベル95氷1位場所72 新
[呪われし影75]サヴィア()ラストテンツク場所72 新
[残された悪霊85]サヴィア()総合4位場所7C 新
[大いなる悪霊95]サヴィア()水3位場所04 新
[残された神々95]サヴィア()3階オリハルコン×2場所6E 新
[呪われし大地65]サヴィア()13階ラステンマデュラ場所33 新
[大いなる悪霊95]サヴィア()水3位場所6D 新
[あらぶる闇95]サヴィア()即ソーマ×3場所70 新
856
:
バグパイプ
◆RK9GuPKDe6
:2023/02/13(月) 15:42:03 ID:q3NZrMFw0
■入荷情報
○11/20(日)名古屋(つづき)
ロ
[ゆらめく運命36]サヴィア()ブラナイ船着場最短の場所違い場所0B 新
[放たれし光56]サヴィア()火山1位場所55 新
[怒れる光56]サヴィア()10階はぐメタ場所30 新
[わななく闇76]サヴィア()9階はぐメタ場所52 新
[わななく影76]サヴィア()13階ラステンゴールデントーテム場所7D 新
[見えざる神々86]サヴィア()16階あんこくまじんホラービースト場所0B 新
[残された空56]サヴィア()13階アンドレアル場所10 新
[残された運命56]サヴィア()水2位場所72 新
[とどろく星々76]サヴィア()水5位場所55 新
[残された光96]サヴィア()氷2位場所2A 新
[残された獣66]サヴィア()9階せかいじゅの葉×2場所71 新
[残された星々86]サヴィア()洞窟4位場所0E 新
セ
[残された運命47]サヴィア()氷3位場所71 新
[残された運命47]サヴィア()Lv47最短場所75 新
[放たれし獣57]サヴィア()洞窟1位場所70 新
[放たれし闇67]サヴィア()火山3位場所1F 新
[大いなる運命77]サヴィア()14階ゴールデントーテム場所18 新
[大いなる運命67]サヴィア()氷1位場所0B 新
[残された大地67]サヴィア()遺跡1位場所08 新
[大いなる光77]サヴィア()火山2位場所12 新
[うす暗き獣7]サヴィア()場所17 新
[残された運命47]サヴィア()氷3位場所44 新
[残された影57]サヴィア()洞窟12位場所7D 新
[あらぶる魂67]サヴィア()遺跡3位場所69 新
[あらぶる影77]サヴィア()総合5位場所28 新
[放たれし魂67]サヴィア()洞窟3位場所2B 新
[放たれし魂67]サヴィア()水3位場所1A 新
な
[わななく魂77]サヴィア()遺跡4位場所06 新
[わななく光77]サヴィア()遺跡2位場所2A 新
[見えざる神々97]サヴィア()洞窟3位場所10 新
[残された悪霊77]サヴィア()洞窟1位場所71 新
[わななく魂87]サヴィア()14階ゴルスラキマイラロード場所7D 新
[とどろく大地87]サヴィア()ガンダム大富豪のランク違い場所1E 新
[見えざる魔神97]サヴィア()14階レジェンドホースゴッドライダー場所96 新
[見えざる大地87]サヴィア()13階ゴールドマジンガ場所84 新
857
:
バグパイプ
◆RK9GuPKDe6
:2023/02/13(月) 15:45:39 ID:q3NZrMFw0
■入荷情報
○11/20(日)名古屋(つづき)
ハ
[ざわめく獣38]サヴィア()総合3位場所3F 新
[わななく大地48]サヴィア()火山1位場所64 新
[けだかき大地58]サヴィア()11階メタキン場所5D 新
[残された空58]サヴィア()水ブラナイドリームゾーンの場所違い場所10 新
[けだかき闇68]サヴィア()9階はぐメタ場所89 新
[怒れる魂68]サヴィア()14階はぐメタ場所13 新
[放たれし光68]サヴィア()洞窟1位場所31 新
[見えざる魔神98]サヴィア()15階レジェンドホースゴッドライダー場所6D 新
[ざわめく大地38]サヴィア()10階ヒートギズモ場所63 新
[残された運命48]サヴィア()氷3位場所81 新
[大いなる闇58]サヴィア()3階即開けドクロのかぶと2個場所5D 新
[怒れる夢58]サヴィア()11階フロストギズモヘルクラウダー場所5E 新
[呪われし魂68]サヴィア()低レベルフォロボス場所31 新
[見えざる獣68]サヴィア()14階アンドレアル場所22 新
[とどろく魂78]サヴィア()13階あんこくまじんヴァルハラー場所16 新
[とどろく光88]サヴィア()総合3位場所13 新
[残された光98]サヴィア()3階ペンタグラムメタスラの槍場所1A 新
[見えざる光98]サヴィア()Lv別最短場所2B 新
[わななく大地48]サヴィア()火山1位場所91 新
[呪われし光58]サヴィア()水2位場所7B 新
[放たれし闇68]サヴィア()10階ナイトリッチ場所4C 新
[大いなる魂68]サヴィア()氷2位場所0B 新
[ざわめく闇68]サヴィア()14階はぐメタ場所11 新
[大いなる運命78]サヴィア()火山6位場所39 新
[わななく光68]サヴィア()火山3位場所20 新
[呪われし影78]サヴィア()まかいファイター×マジックアーマー場所15 新
[呪われし光58]サヴィア()水3位場所95 新
き
[放たれし大地49]サヴィア()10階はぐメタ場所62 新
[けだかき獣49]サヴィア()遺跡2位場所5B 新
[放たれし影49]サヴィア()9階はぐメタ場所3B 新
[わななく獣49]サヴィア()9階はぐメタ場所53 新
[けだかき大地59]サヴィア()氷5位場所14 新
[呪われし空59]サヴィア()14階まかいファイター場所78 新
[ねむれる獣59]サヴィア()13階はぐメタ場所69 新
[呪われし運命39]サヴィア()レベル別最短場所03 新
[残された獣59]サヴィア()9階はぐメタ場所89 新
[ねむれる獣59]サヴィア()13階フロストギズモ場所32 新
[見えざる獣59]サヴィア()10階れんごくまちょう場所63 新
[けだかき夢69]サヴィア()11階はぐメタ場所95 新
[とどろく獣69]サヴィア()3階即開けほしのカケラ2個場所77 新
[けだかき魂79]サヴィア()9階メタキン場所52 新
[怒れる岩69]サヴィア()3階ほしのカケラ2個場所1E 新
[呪われし空69]サヴィア()12階ラステン場所72 新
[けだかき大地79]サヴィア()13階メタキンれんごく天馬場所1E 新
[残された運命49]サヴィア()氷5位場所06 新
[放たれし光69]サヴィア()火山2位場所60 新
[放たれし光69]サヴィア()火山2位場所76 新
[怒れる影69]サヴィア()洞窟2位場所7D 新
[大いなる闇79]サヴィア()水2位場所95 新
[大いなる魂79]サヴィア()水2位場所2C 新
>>683
に以下追加
(58)・ら・らいと・末尾5◆
このほか
(57)・セ・セヨ・末尾7◆
を今回の入荷で初使用
858
:
名無しさん
:2023/03/29(水) 16:42:01 ID:LK3a1rwg0
【画像】猫のかまくら、ガチで可愛すぎるwwwwww
ぶる速-VIP
http://burusoku-vip.com/archives/2035228.html
まとめサイトはリンクフリーなので念のため
859
:
名無しさん
:2023/05/17(水) 21:27:14 ID:1jt93y0Y0
テスト
860
:
名無しさん
:2023/06/22(木) 15:13:44 ID:dVsXkZWk0
( ´艸`)圧が凄い
https://twitter.com/jirosan77/status/1671520447874097152?t=q5ewUvqjaYKqo3DFRbOcfQ&s=19
861
:
名無しさん
:2023/06/22(木) 20:59:51 ID:jJvfhcqs0
>>860
ご本人様の許可を得ずに無断転載は止めましょう。
無断転載されて怒ってる方もいらっしゃいます。
862
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 22:23:43 ID:VGqWFLEk0
>>860
管理人さんはOKかもしれませんが、掲示板の趣旨とは違う内容の書き込みは
止めた方が宜しいかと思います。
863
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 22:41:30 ID:VGqWFLEk0
>>860
twitterからの転載のようですね。
相手からの使用許可はとったのですか?
864
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 00:26:38 ID:Ay7tVGzo0
ネコ関連の面白い考察
海外「縄文系の日本人なのでは?」『日本のアニメキャラ白人説』を論破する画像が話題に
http://pandora11.com/blog-entry-4642.html?sp
865
:
名無しさん
:2023/07/24(月) 08:44:49 ID:I5VJ7tiU0
管理人さんへ
暑中見舞い
https://i.imgur.com/zHBehRK.jpg
866
:
◆6DBDZNCLGE
:2023/12/31(日) 17:50:39 ID:Uc2MAVz.0
ぶぶづけさんのホームページ(0%発掘回避検索、DQ9TMAP101 データベースpatch 2.03配布等)、Service Temporarily Unavailableになってしまったらしい。
Base値を検索したい方、しばらくyabさんの英語ツールを代用してください。
ぶぶづけさんが長い間DQ9プレイヤーへの貢献に心から感謝します。
867
:
866
:2024/01/05(金) 17:05:43 ID:rZOAH3dY0
>>866
前言撤回。
0%発掘回避、帰ってきました。
868
:
866
:2024/01/05(金) 17:12:49 ID:rZOAH3dY0
>>867
訂正
0%発掘回避のService Temporarily Unavailable(サイトの訪問不可)は一部ドコモ回線にまだ続出します。
もしかして最初からサイトがダウンせず、一部ドコモ回線だけが繋がらないのかなと思います。
影響を受けた人は回線を変えるか、英語ツールを代用してください。
869
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 21:53:43 ID:7DqkOy7c0
大あくび
https://i.imgur.com/mkYmglj.jpg
870
:
バグパイプ
◆RK9GuPKDe6
:2024/02/06(火) 09:29:28 ID:rPa19VT20
■入荷情報
○7/1(土)大宮
ア
[とどろく空71]カナタ()S箱8個場所14 新
[わななく悪霊91]ブエナ()14階メタキン場所51 新
み
[うす暗き獣3]トンヌラ()場所0D 新
[呪われし獣63]ねこさんど()9階はぐメタ場所78 新
ら
[残された風65]ロール(昔とった体感げんま)マーサー体感げんまの場所違い場所7B 新
ロ
[見えざる魂76]たかし()S箱8個場所46 新
セ
[残された夢67]ロール(ロールちゃんダブルミリオン)※1場所41 新
[見えざる魔神87]アツキ(アツキ)15階メタキン場所6B 新
※1
SPダブルミリオンと同じB4即開け→B3箱2の体感金策
○11/4(土)名古屋
て
[放たれし大地50]ミク()10階レッドドラゴン場所63 新
つ
[あらぶる光72]カミュ()9階ゴルスラ場所8F 新
き
[あらぶる岩69]マックス()S箱8個場所7B 新
871
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 00:51:46 ID:G2FdZLnU0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
野生のネコが世田谷で大量に目撃されただなんて…
https://kyoko-np.net/2019071001.html
きっと世田谷警察も人手が足りず、ネコの手も借りたい状態なのでしょう
872
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 22:01:37 ID:pn2Gwscg0
>>871
猫のことはsageでやってほしいと管理人氏が言っていたことお忘れですか?
管理人氏との約束が守れないならやめてください。
今回で5回目です。
873
:
名無しさん
:2024/02/25(日) 04:00:13 ID:V2b7Cigw0
↑単に忘れただけなのでは?
それを鬼の首取ったかのように…
見ていて不快。少し前のマスク警察、ワクチン警察の姿と被る
874
:
名無しさん
:2024/02/25(日) 12:01:59 ID:OSoecg6s0
>>873
2回くらいなら忘れただけで通用するけど5回もやってるなら確信犯でしょ
875
:
名無しさん
:2024/02/25(日) 18:20:11 ID:F.x0d8LY0
>>873
そもそもこの掲示板は
ネコ
のことを主旨としたものではありません。
それを管理人さんが
主旨外のことはsageで
と容認をしたならば、最低でもそのルールは
守るべきです。
1・2回ならば「つい」で済むかも知れないが、
3回目以降は誰もそれとは思いません。
876
:
名無しさん
:2024/02/25(日) 18:33:59 ID:hM2Z2iaQ0
マスク警察
877
:
名無しさん
:2024/03/24(日) 10:43:04 ID:r/o.oyDo0
単なるミスなのに
管理人が決めることを
1利用者が我が物顔で言う事ではないな
878
:
名無しさん
:2024/03/24(日) 10:46:52 ID:r/o.oyDo0
管理人に頼まれたわけでも無いんだろ?
879
:
名無しさん
:2024/03/24(日) 12:24:31 ID:a7EPG0Vc0
>>877
>>878
確かに管理人さんからは何も言われたわけではないが、かと言って掲示板の主旨に反した内容を好き勝手に何度も書き散らかしていいわけじゃないです。
話の流れで多少ならば構わないと思います。
しかし個人的なやり取りになるならば、その人のSNSの垢とかでするべきです。
管理人さんが良ければ全てが良いわけではありません。
要はこちらの掲示板では、他の利用者の事も考えた書き込みをした方がいいです。
あなたの書き込みは、他者に対しての配慮を感じません。
880
:
名無しさん
:2024/03/24(日) 13:28:32 ID:fT4TyRDg0
>>877
君が挑発するような書き込みするからマスク警察がくるんだよ
確かにマスク警察はウザイが君が何も書かなければ平和だったんだからね
881
:
名無しさん
:2024/03/26(火) 02:35:48 ID:u/nT95mc0
>>880
ミステイクにギャーギャーやるのがマスク警察
そのマスク警察を援護とは荒らしと同レベルだわな
>>879
妙濁(命の穢れ)が強烈なのね〜
まるでトランスみたいな言い草
882
:
名無しさん
:2024/03/26(火) 02:40:28 ID:u/nT95mc0
>>879
単なるミステイクに長文おつ!
お前は荒らしにしか見えないけどね( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )ヒソヒソ←他掲示板による反応
883
:
名無しさん
:2024/03/26(火) 02:41:52 ID:hfKjMr/c0
>>879
アンタが決めること(仕切る事)ではないのだけは事実だわな
884
:
名無しさん
:2024/03/26(火) 02:44:51 ID:N1tZ9y/U0
ミステイクだと言ってるのにそれを【口実】に
【意図的】だと
断定するのこそが
【意図的】な荒らし
にしか見えないよ?
885
:
名無しさん
:2024/03/26(火) 02:52:29 ID:N1tZ9y/U0
それから
アプリのプラウザによってはアップデートでJanestyleなどメール入力機能が外されたのがある
Talk山下騒動のせいで各アプリがアップデートせざるを得なかった時に外されたのが経緯
なのでそれらアプリを使って書き込みするならsageは不可能なのかも?知らんけど
886
:
名無しさん
:2024/03/27(水) 01:46:19 ID:c1tkOkac0
>>885
その辺りに詳しい人に聞いたがそれはないってさ
Sage入れるなりチェックすれば下がるそうだとさ
887
:
名無しさん
:2024/03/28(木) 01:47:55 ID:5cHoMWwc0
管理人さん以外の特定の誰かが仕切る場所ではないが、好き勝手に主旨外の内容を書き続けていい場所でもない。
それこそ荒らしです。
888
:
名無しさん
:2024/03/28(木) 19:28:25 ID:4px/Tnn20
>>887
つまりマスク警察とやらが仕切ることも
猫の投稿を続けてる者も、どちらも荒らしということですね。
どちらも迷惑ですよね。
889
:
管理人★
:2024/12/02(月) 21:51:09 ID:???0
テスト
https://www.youtube.com/watch?v=XIIFcbElsZo
890
:
◆6DBDZNCLGE
:2024/12/12(木) 13:23:25 ID:kF2Ldzt60
https://yabd.org/apps/dq9/grottodetails.php?map=3D074D
惜しい!未出地図法1F火山はぐメタのランク違いを発掘しましたが、敵ランクが変わるのでそのまま使えません。
場所も01じゃない方で無意味でした。
891
:
◆6DBDZNCLGE
:2024/12/24(火) 19:59:27 ID:4wx3xWhs0
低ランク即開・整列地図の探索について
38/3D、4C/51、65/79、8D/A1、それぞれの区間内でB1Fモンスターランクが全く同じである為、B3F〜B4Fの箱の中身も全く同じ。
よって、地図検索ツールで8Dの箱の中身をチェックしたら、A1のものをチェックする必要は全く無い。他も同様。
02は完全独立。B5、C9、DDは敵ランクが同じのもののみ、箱の中身が同じ。
エウレカげんま式(B3 B4ダブル整列箱)ほしのカケラは上記の低ランク探索目標のひとつ。
892
:
◆6DBDZNCLGE
:2024/12/25(水) 07:42:28 ID:SWEqlkLM0
既出地図の未出な上位互換バージョン
ざ運32(スラトレトレイ, 51-4144)
→ざ運26(4C-4144)、場所2D B76-B79(ルーラ便利)
→呪岩12(38-4143)、場所17のみ B56-B62 (理由は下と同じ、B56-B58はカルバド上下運動の発掘圏内)
→呪岩15(3D-4143)、場所17のみ B63-B77 (4F1人旅だが箱の配置が4144より良い)
893
:
◆6DBDZNCLGE
:2024/12/25(水) 08:15:14 ID:SWEqlkLM0
「実用な宝箱地図のSEED-1も実用な宝箱地図」
も皆さんご存知の通り。
代表例
槍ドラ大富豪(DD6D6C)→ロボット大富豪(B56D6B)
代々木ソーマ(DD3E6B)→エスタークソーマ(DD3E6A)
南大阪S8(DD263D)→あら風73(DD263C)
ベアトソーマ(DD15AC)→ゆりっぺⅣソーマ(DD15AB)→半島ソーマ(DD15AA)
あと
>>892
に言及された
スラトレトレイ(514144)→未出地図「呪われし岩の洞くつLv12」(384143)
などなど。
但しSEED-1の効果は、階層が1F深くなる以外、宝箱の配置の変更があります。
変更によってB4FバージョンがB3Fバージョンを逆襲するケースもあります。
例
ぽんつー大富豪(B56989,170)→ペンタさん大富豪(C86988,184)
呪岩12/15がひょっとしてざ運32を勝てるのかと、発掘されたらお楽しみです。
894
:
◆6DBDZNCLGE
:2024/12/25(水) 08:18:03 ID:SWEqlkLM0
訂正
× 宝箱の配置の変更
◯ 宝箱の位置の変更
895
:
◆6DBDZNCLGE
:2024/12/25(水) 10:18:37 ID:SWEqlkLM0
低ランク発掘、作りたてのロムをそのまま使うか、
それともLv58まで上げて→新宿チカラめしで力913→転生して低Lv+1に戻るか、どっちが良いのはプレイヤー次第ですが、
【作りたてのロム】
利点は即マルチ発掘に投入可能。
欠点は戦力皆無の上、こいつにかばう・におうだち要員を用意しなければならないのこと。戦闘可能な人数が残り2人しかないので、黒竜丸以外のボス討伐に支障が来たす。
【Lv58→新宿チカラめし→力913】
利点は十分な戦力を持てる。
欠点は育成が面倒の上、Base 58以下に戻りたいなら転生が必要かつ「主人公の許容Lv=発掘Base-5」に注意しなければならないのこと。
896
:
◆6DBDZNCLGE
:2024/12/25(水) 10:28:32 ID:SWEqlkLM0
【かばう・におうだちの使う理由】
任意マルチメンバーの「生存ターン数」が「総ターン数」の1/2未満だと、そのメンバーは100%ドロップの地図(or 世界樹の葉 or ちいさなメダル)ですら貰えません。
ストーリーボスのドロップアイテムも同じ。
【過去にWi-Fiショッピングでちからのたねをストックした場合】
新宿チカラめしのLv58制限が不要になります。
3倍購入裏技で最初から旅芸人力913まで上げられます。
【まさゆき、臼倉のLv制限】
残念ながらこちらからは未調査です。
897
:
◆6DBDZNCLGE
:2024/12/25(水) 22:33:09 ID:SWEqlkLM0
TKG氏の発見
B5-659C 残された闇の火口Lv91
C9-659C 残された風の火口Lv64
DD-659C 残された風のじごくLv73
どちらも
①エウレカげんま式せいじゃのはい
②B4F即しわよせのくつ+聖者の灰→B3F逆戻り、23s以内であればB3F C3箱も聖者の灰
898
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/05(日) 16:35:54 ID:CKlSV5tE0
オンリー地図、最長の方はゴルマジオンリーらしい。
しかし候補は2つ。
C9 2F27 186マス。
C9-DD 72E2 186.5マス。
899
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/05(日) 19:40:30 ID:CKlSV5tE0
訂正: C9 2F27は185マス。
はぐメタオンリーの最長は79 73EC (ゆらめく影の道Lv67) 151.5マスで、実測3:58。
900
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/08(水) 16:37:58 ID:.VZICOp.0
ゴルスラ最長
けだかき夢80、C9 278A、4:28博打タイム、敵操作いっぱい。
正直発掘したら地雷地図として扱います。
901
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/12(日) 23:52:48 ID:zyOV0mnc0
TKGさんに依頼して、B3〜B4整列箱&B9〜B10整列箱(S)検索用の地図総当たりツールを作ってもらいました。
残念ながら、エウレカげんま式天使のソーマ地図は0枚。全く存在しません。
エウレカげんま式大富豪地図については、DDだけ以下の候補があります。
通称の無いものは未出地図、の筈です。
DD 03A9 残花73 (B3英雄槍→B4 27s、B2長め)
DD 1700 残岩66 覇王風魔ダブルミリオン
DD 264E 見魔86 (B4盾or11s鎧→B3 19s)
DD 307A 大星93 (B4槍→B3 21s、B1・B3長め) 氷なのでゆりっぺフォロボスではない
DD 40C0 残風65 サトミンダブルミリオン
DD 46DA 大夢66 (B3木枯らし→B4 26s、B2長め)
DD 46DB 見夢62 (B3木枯らし→B4 12s槍/15-17s鎧、B1・B4長め)
DD 4E05 ガンダム大富豪 (B4鎧→B3 12-13sメガトンハンマー、この使い方を使わないだろうw)
DD 5418 あ獣68 (B3剣→B4 14-16s鎧 or B4剣→B3 11s槍、比較的短距離)
DD 5F53 見花71 (B3風林→B4 15s、間に合わなさそう)
DD 625C あ風69 (B3カルベロ→B4 20s、長め)
DD 6A87 大夢77 (B4大鉈→B3 11-12sメガトンハンマー、15sまでペンタグラム、B3以外短い)
DD 79C6 大岩69 (B4剣→B3 11-12s鎧)
個人的DD 6A87、DD 5418、DD 264E、DD 79C6、DD 46DA/46DB、DD 03A9の順が欲しい。
B5 C9の敵ランク8限定のものの調査はまた今度。
902
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/17(金) 20:33:00 ID:TDD/Couo0
TKGさんの発見:
地図法プラキン等、地図開閉後、「くちぶえ」でモンスターPOP可能。
その上、地図によって先制条件が変わる。
良くなる例:メタキンアンドレアル、セント横プラキン連続先制
変わらない例:多数
他、先制条件悪化の地図もある。
尚、まさゆき SEED + 任意の火山敵ランク最高地図(ダブル地図法) = 地図法メタキン、口笛法で器用さ60先制可能。
903
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/21(火) 16:04:16 ID:idRPOYfM0
エウレカげんま式げんまは、DDで全15種。
条件に合うB5・C9は全てDDの派生、単独存在するものが無いので省略。
(マーサー体感げんま等、整列体感だが、即開がげんまじゃないものを除く、のち別カテゴリで)
内訳
060B B4-16、宝箱位置悪
102F B4-26、長い
1649 B4-28、宝箱位置悪+長い
185A B4-20、走りやすいが、20sシビア、駄目ならB4→B3、有力候補
30CB B4-17、走りやすいが、B4→B3必須、有力候補
33D4 エウレカげんま
4111 B4-21、長い
5157 B4-25、宝箱位置悪、おまけB4即風林火山
5671 B4-22、長すぎ
598A B4-11、整列体感として使えない、おまけB3 11sげんま×2
5B83 御柱げんまⅢ
61AD B4-13、使えない&長すぎ
69C0 B4-30、難易度高、長い
76FD B4-29、宝箱位置悪
7705 B4-21、B4宝箱位置悪
地形だけ見れば、エウレカげんま>御柱げんまⅢ>185A、30CB>>7705、69C0>>>その他。
エウレカげんまだけ立地がルーラポイントに近いので、エウレカげんまがダントツ。
185AはLv99だがグレイナル。
904
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/21(火) 16:38:18 ID:idRPOYfM0
>>901
の続き。
C9で敵ランク8の地図の調査を終えました。
C9 05B3 怒空75 (B3木枯らし→B4 26s、B3〜B4長め)
C9 08CC 大闇89 (B4風林→B3 16s、B1〜B2長め)
C9 5418 あ獣56 (B3竜杖→B4 14-16風林、17-18大鉈、19-21メガトンハンマー)
C9 79C6 わ岩63 (B4カルベロ→B3 12-13風林、14-16大鉈、17-18メガトンハンマー)
明らかに B5/C9 5418、B5/C9 79C6 が優れているので、この2種類+C9/DD 6A87を優先的にクレクレします。
905
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/28(火) 01:16:25 ID:q8yM1EmA0
B9F即一人旅ソーマ→B10F整列体感ソーマ の総当たり検索もやりました。
DD 3928、DD 3225は既出地図(ましゃさんwikiにあります)
DD 2BF3は拙者の「重信ソーマ」のSeed+1バージョン
DD 1199はS箱の配置が極悪で全く使えませんが、B9Fイケない通路のオマケ持ち
これだけです。
ソーマ地図調査完了しました。
906
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/28(火) 01:20:09 ID:q8yM1EmA0
>>905
DD 23C8を忘れました。こいつは34s〜なので、実用性があります。誰かに発掘されたら。
907
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/02/07(金) 14:26:53 ID:y8xlUWiQ0
B13F整列ソーマ→B14F整列ソーマの地図はDD 1DD2とDD 3B5Dのみ。
いずれも整列箱が階段からかなり遠く離れる上で、整列ソーマの終わりタイムが18s/13sと絶対間に合わなく使えない。
B12F整列S→B13F整列Sは存在しない。
一応、賢者の聖水から始める地図は
0D74, 2AEF, 330A, 3B3D, 3B45, 4368, 53AE, 58C8, 68FE, 6916
10種類あり、比較的に走りやすいのは3B3D(119.5マス、B13F 20s〜→B11Fで中断推奨)、場所3F。
908
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/02/07(金) 16:20:01 ID:y8xlUWiQ0
整列体感系大富豪 おまけ
DD0CCD 一人旅→上段1往復 25マス
DD6F8A 一人旅→上段1往復 20.5マス
DD6F8B 即→下段1往復 26.5マス
C942BA 即→上段1往復 21マス 但し20s木枯らし
DD0ED7 即→戦歴15-19s剣槍 19.5マス
DD2748 即→戦歴13-17s剣槍 26.5マス 船着場巨最短DD版
DD1F1C 17s木枯らし→23sまで槍 25.5マス
DD368C 11s木枯らし→17sまで槍 23.5マス 逆戻13s剣→16-18鞭、19-20爪、21-23風林、24-26大鉈
DD41B8 18s木枯らし→31sまで大鉈 23.5マス 体感B3-A2槍23s(この時整列=鞭)が出来れば(ry
DD77AC ましゃ一人旅大富豪
DD7BBE 既出地図(
https://w.atwiki.jp/masha-masha/pages/132.html
#4) 26マス
DD6967 既出地図(
https://w.atwiki.jp/masha-masha/pages/132.html
#8)、整列箱用に不向き
DD244E 一人旅 26.5マス
DD7EE7 一人旅 27マス
909
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/02/09(日) 13:58:37 ID:mS7tQO.c0
https://imgur.com/a/Aw141eX
最近検索した未出地図情報をこのリンクにいる画像にまとめました。
今後もこのリンクに画像を追加することで未出地図情報を更新します。
チラ裏スレをバグパイプさんと他の利用者様に返却します。
910
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/03/10(月) 17:20:49 ID:r1M8.aZU0
ゴルマジオンリーフロアの黒マス数まとめ
5264 46 7418 37 25A1 55
72E5 52 4051 43 278C 55
079A 48 6B03 51 4477 46
3CEA 53 6DDA 55 2F28 53
7C04 55 5A78 38 7197 45
1313 41
(隣接SEEDは割愛)
白マス数=(16-2)x(16-2)-黒マス数
白マス数≧149→フロア最下部に敵無エリアが存在する
白マス数が多いほど、敵無エリアの割合が高い
(例:水メタキン 151白マス フロア下1/16敵無
呪われし花50 161白マス フロア下1/3敵無)
こういう敵無エリアは非常に重要な役割があるので、関連地図(未出)が誰かに発掘されたら、その時詳しく説明する
おまけ
6D6B 41
911
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/03/11(火) 08:38:19 ID:1icV.m5Q0
さらに探ってみると、
・オンリー・敵減判定の地図は殆ど白マス149未満→フロア最下部敵無にならない
・敵無判定は149を超えたり超えなかったり(149を僅かに超えるものが多数→フロア最下部の僅かなエリアが敵無の地図が多数)
・無無無判定は全て149を大幅に超える→フロア最下部に大きなエリアが敵無
ということが分かった。
>>910
に言い忘れた「関連地図」は、Seed 7C54・0217とSeed 7340だった。
ランク違いはどれでもよい。
発掘されたらすぐ詳しく説明する。
912
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/03/19(水) 05:29:19 ID:Q4/OOwTk0
机上論の続き
TKG氏に発見された以下の未出地図は、それぞれ今まで世間に出てこなかった使い方がついている。
(7C54, 0217) 用途A (必要地図:水メタキン(白マス151))
(7340) 用途B-1 (必要地図:ゴルマジオンリー・遺跡12敵減(白マス149以上))
6CD7 用途B-2 (必要地図:馬オンリー・洞窟12敵減(白マス149以上))
5D9C, 6885 用途C-1 (必要地図:未出地図DD1D99)
69E8 用途C-2 (必要地図:未出地図DD1D99)
1426 用途D-2 (必要地図:呪われし大地68@7C/0E)
(用途D-1は東京スレに紹介済)
全てランク不問だが、Lvが必要地図に揃っているランクのものは最優良バージョン。
ちなみに910以降に紹介された地図SEEDを、「DQ9関連物置」様のサイトにいるAT検索ツールで検索すれば、全て共通の特徴がある。
913
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/03/20(木) 08:49:59 ID:ApOAkCxE0
【重要な補足】
上階段、下階段、宝箱は全て白マスとして扱います。
【以下本文】
白マス149以上は必須要件の為、上記の用途に使用可能な敵減地図(敵無・全無判定→敵減の地図)の数がかなり少ないのは分かった。
以下で敵無・全無判定→敵減&部分敵無のSeedをまとめます。
洞6以下 なし(全て敵減判定)
洞7 26A2(3種)
洞8 6BE8 26A2(3種)
洞9 6BE8 269E(3種) 2996(4種)
洞10 6BE8 26A2(3種)
洞11 269E(3種) 26A2(3種) 2996(4種?)
洞12 18EA 18EB 6D69 269E(3種) 2996(4種?)
遺5以下 なし(全て敵減判定)
遺6 269F(3種)
遺7 6D6A
遺8 18EC 5202 26A0(3種) 1D99(4種)
遺9 18EC 5FAF 26A0(3種)
遺10 6BE7 5264 5203 269F(3種) 26A0(3種)
遺11 5202 269F(3種) 26A0(3種) 1D99(部分敵無)
遺12 18EC 6BE7 6D6A 6D6B 5203 269B(3種) 1D99(4種)
氷6以下 なし(全て敵減判定)
氷7 5FB0
氷8 5FB0
氷9 5FB0 1D9A(4種)
氷10 34E4 6E4E(149) 7009
氷11 6E47(149) 6E4E(149) 1D9A(部分敵無) 2994(部分敵無) 5FB0(部分敵無)
氷12 34E4 381C 3A72 7009 1D97(部分敵無) 1D9A(部分敵無) 2994(部分敵無) 5FB0(部分敵無)
※149マスのSEEDはギリギリセーフの為要検証
※23B8は147、1E44/4AC0/54F4/698B/75DA/75DEは148と白マス149未満→推定でフロア最下部が敵無にならない為利用不可、要検証
※オンリー判定→敵減の7B85は147
水6以下 なし(全て敵減判定)
水7 26A1(3種)
水8 26A1(3種)
水9 なし(全て敵減判定)
水10 26A1(3種)
水11 26A1(3種)
水12 5261
火7以下 なし(全て敵減判定)
火8 5FB1 269D(3種)
火9 5204
火10 5204 5FAE
火11 5204 269D(3種)
火12 5204 5FAE 5FB1 269D(3種) 2996(4種)
以下は用途別土台地図まとめ
用途A → 水メタキン、水8
用途A開発可能 → 洞窟7(3種以上)
用途B → ゴルマジオンリー、馬オンリー、遺12、洞12
用途B開発可能 → 洞11、火9、火12(3種以上)
用途C → 遺12(4種以上) ※実質DD1D99のみ
用途D → 氷7 ※実質795FB0のみ
用途E → 洞12、洞11(3種以上)
914
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/03/21(金) 00:23:56 ID:HlqeBYB20
洞7以下 なし(全てオンリー判定)
洞8 00C5(149) 00C8(149) 3DF7(149) 447C 7855 1311
洞9 なし(全てオンリー判定)
洞10 00C5(149) 00C8(149) 36A1 447C
洞11 447C 5A7B
洞12 4050 5262 6BE5 6BE8 5A7B
遺6 447E 7856
遺7 多数 (447E 7856は必ず利用可能)
遺8 なし(全てオンリー判定)
遺9 447D 1313 7418
遺10 447D 447E 1313
遺11 447A 447D 447E 7194 7197 7853 7856
遺12 4051 4477 4479 447A 5263 5264 7194 7197 1313 5A78 7418 (
>>910
)
氷7 4052
氷8 なし(全てオンリー判定)
氷9 なし(全てオンリー判定)
氷10 なし(6D44以外オンリー判定、6D44-146)
氷11 381C
氷12 なし(下記以外オンリー判定)
※6D65-145, 1BE3/5CEF-147, 1B69/54F7/579F-148、6D44/6D48-146
水7 なし(全てオンリー判定)
水8 7854
水9 1314 5A7A
水10 なし(全てオンリー判定)
水11 3DF6(149) 7854 1314
水12 3DF6(149) 4478 1314 5A7A 7416
火6 447B
火7 なし(全てオンリー判定)
火8 447B 7196
火9 なし(全てオンリー判定)
火10 447B
火11 5FB1
火12 7196 7419
915
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/04/03(木) 13:16:34 ID:/Jc5t8t20
>>912
の用途B(金策)は、敵出現パターン、お供みのがすの可否などによって効率が変動する。
・ゴルマジ→粉砕の大鉈 最上位
時速: 推定最大350万
利点: 常にゴルマジ単体、且つ回避率0%の為、安定して粉砕の大鉈を稼げる
欠点: 宝の地図モンスター共通の欠点(強すぎて味方チームに高要求)
・じごくのヌエ→魔獣の爪 準最上位
時速: 推定最大310万
利点: ほぼ同上
欠点: 魔獣の爪の売価は粉砕の大鉈の88%、且つ回避率ある為、効率が少し落ちる、また利用可能な土台地図(敵無・全無→3〜4種)がかなり少ない且つ未出である
・レジェンドホース・れんごく天馬→きりんのおうぎ
時速: 推定180〜220万
利点: レジェンドホースの場合、ザラキーマで討伐可能
欠点: 敵出現パターンが多すぎて実際に33%〜45%の戦闘はドロップ不可能で逃げざるを得ないパターン
916
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/04/06(日) 13:59:43 ID:qmLuTGvg0
>>913
の訂正
火12 4種
× 2996
◯ 2995 (とどろく獣の墓場Lv63、場所候補80一択、204-209,221-229,238-248)
917
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/04/07(月) 18:45:43 ID:aPJr0SA60
>>913
訂正②
洞8 6BE8 ありません
(従って、にじくじゃく→カラフルチュチュの地図法は、フィールドか26A2でしか使えません)
未出地図情報
https://yabd.org/apps/dq9/grottomap.php?map=8D5E02
放たれし影60、63/7A、B150 2/65536
https://yabd.org/apps/dq9/grottomap.php?map=A15E02
放たれし魂69、63/7A
B3F即ビスチェ→階段1往復→18-20sビスチェ、23マス、時速80見込み?
918
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/04/10(木) 12:32:58 ID:.EMRjLek0
>>902
記述ミスです。申し訳ございません。以下訂正:
◯ メタキンアンドレアル→くちぶえ→先制悪化
◯ ほとんどの既存地図→くちぶえ→先制条件が変わらない or 悪化
以下まとめ
地図法メタキン
東京メタキン左右運動(1BE8) → 口笛 460 通常 20
メタキンアンドレアル(6DD9) → 口笛 先制不可 通常 1 or 120
水メタキン(7854) → 口笛 先制不可 通常 1 or 160
セント横水メタキン(1525) → 口笛 420 通常 不明
ウォルロ水メタキン(2E38) → 口笛 900 通常 20
セント下げんまメタキン(391C) → 口笛 720 通常 1 or 80
未出メタキン場所53(054B) → 口笛 1
未出メタキン場所01(0C38) → 口笛 180
未出水メタキン場所17(0D9C) → 口笛 300
地図法プラキン
セント横プラキン連続先制(705E) → 口笛&通常 240
パルテノン(6810) → 口笛&通常 100
最速プラキン(548B) → 口笛 先制不可 通常 200
東京プラキン左右運動(785E) → 口笛 400 通常 320じゃなく200?
危険?ハマるプラキン(5BC4) → 口笛 1 通常 不明 (1 or 360 or 160)
未出プラキン場所22(6688) → 口笛 160 通常 不明 (1 or 160)
919
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/04/12(土) 03:45:49 ID:/gbs6xYU0
>>915
ゴルマジ→粉砕の大鉈×2、新宿早弁で実現した。
戦闘手順: 応援(賢者)→メラゾーマ→とうこん討ち(風林火山推奨)→ドルマドン
時速を計測していないが、エルフの飲み薬(MP620 18回36個、780 22回44個、800 23回46個、999 29回58個)を使う場合には余裕で320万Gを超えるのだろう。
宝の地図での地図法である為、マルチプレイで4人が同時に粉砕の大鉈×2を獲得することもできる。
注意点
①メラゾーマ・ドルマドン暴走、とうこん討ちミス、行動順乱れ→ドロップ無し。
②マルチの時、呼ばれる前に、ゲスト全員町内待機必須(じゃないとホストのPOPモンスターが変わる)。戦闘後、ゲスト全員もリレミト→町内に戻しなければならない。時間かかる為最高時速を出したいならマルチをせず1人で。
③メラゾーマ→さばきの杖 or れっぷうのおうぎ、とうこん討ち→波紋演舞で代用可能。前者はメラゾーマ暴走のリスクを無くさせるがダメージコントロール効果無し。後者はMP0だがモーションが少し長くなる。
920
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/04/15(火) 20:17:50 ID:.fP8iOtM0
>>912
の用途C(地図法スキルのたね)は、5D9C / 6885 / 69E8 より上位(最上位)な地図の情報が発見された。
それは Seed 73E5 です。
プラキンPOPには土台地図「とどろく夢の道Lv72 @ 84」 (DD1D99、未出地図) が必要で、他の地図は地図法プラキンであっても一切使えないのことを忘れずに。
戦闘手順(机上論、器用さ180以上)
プラキン単体:火ふき芸→火ふき芸→一閃突き→一閃突き スキルの種2個
プラキン+お供:みのがす→火ふき芸→火ふき芸→一閃突き スキルの種1個
プラキン2〜3体:一閃突き×4 NO DROP
プラキン+見逃す不可のお供:逃げる
921
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/04/24(木) 18:14:48 ID:N.CKLaT60
種スレ283に投稿した「水メタキン地図法」より上位な地図法を考案しました。
土台 水メタキン
地図法 Seed 7ECA
先制 器用さ40
戦闘手順
メタキン単体 風林火山闘魂×2→一閃突き連打 冠×2
メタキン2体 風林火山闘魂×1→一閃突き連打 オリハルコン+冠
メタキン2グループ 風林火山通常(メタキン)→みのがす(お供ある場合)→一閃突き連打 冠×3
メタキン1+お供 メタスラ剣隼斬(メタキン)→さばきの杖(お供)→みのがす→一閃突き連打 冠×2
クラウンヘッド、うみうしひめが出てくる場合は逃げる(有効な手順なし)
メタキン3体も手順なし
地図法地図がSeed 3C33の場合、メタキン2グループ以外の手順が有効だが、所要器用さ940以上
922
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/04/26(土) 07:49:45 ID:T3pjmBIk0
>>919
と同じ手順で、ホラービースト(氷10)→うらみのほうじゅ×2を検証しました。
単体
メラゾーマ(270前後)→さばきの杖(30前後)に変更
↓
とうこん討ち(力914だと420前後)
↓
ドルマドン(380前後)
2体の場合、ブーメラン全体攻撃×2→ドルマドン 宝珠+お供レア(1グループだと宝珠×2)
3体の場合、ブーメラン全体攻撃→単体通常攻撃→ドルマドン
923
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/05/05(月) 07:40:07 ID:dPa2F31E0
>>919
の効率は、新宿早弁の場合時速384万Gに更新。S8地図「あらぶる岩のじごくLv69」はまだ計測していません。
>>915
に言及した「じごくのヌエ→まじゅうのツメ」地図法は、手持ちの「ゆらめく獣1 (02 4A99)」は最大310万Gと検証しました。
ゆらめく獣1 (02 4A99) + とどろく獣63 (DD 2995) B14F
【まじゅうのツメ×2の戦闘手順】器用さ440以上必須
①火ふき芸 攻撃(どくばり) 隼剣隼斬(攻撃力999) 闘魂討ち(バトマス or 遅い攻撃力999)→時速310万G
②応援(隼闘魂) 火ふき芸 ギガスロー(速いキャラでMPの多い魔法使い推奨) 隼闘魂(攻撃力999)→時速250万G(ギガスローのモーションが①より10秒長い為)
注意点
①の隼隼までダメージ1100以下が必要、じゃないとHPの少ない個体は隼隼で倒されてしまう。
攻撃力999でないと成立しない地図法なので、新宿チカラめしを育成してから本組合せを使ってください。
ゴールドマジンガ(G) vs じごくのヌエ(J)
HP 996 vs 1378 → G 断然倒しやすい
素早さ 124 vs 455 → G パラディンでも100%先行、J 器用さ先制が無いとキツイ
回避率 1% vs 2% → J 物理攻撃が比較的にミスしやすい
弱点 闇200% vs 光150% → G ドルマドンが主要出力、J 地道な物理攻撃をしないと倒しづらい
耐性 光75% vs 炎闇50% → J ドルマドン・メラガイアーのAT調整は不適
924
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/05/18(日) 21:42:31 ID:fk04qsy60
【遺跡ゴルスラ→オリハルコン×2】
先制不可 新宿早弁、S8、他3種(未出)
先制可能 654D(既出)、779A(未出)
新宿早弁のゴルスラ特化手順は無し。
S8:(単体)火ふき芸→一閃づき×3 種1個
654Dの手順は種スレ300に参照。
779A
構成 全員武闘家+メタスラのやり
単体 ①疾風突×3→闘魂 ②一閃×4
お供 ①疾風突→闘魂×2→みのがす ②一閃×4
2体 ①疾風突→闘魂→一閃×2 ②一閃×4
3体 ①疾風突→一閃×3 ②一閃×4
925
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/05/19(月) 14:19:30 ID:DKay3rPQ0
>>924
誤字訂正:× 種1個 ◯ オリハルコン 1個
スライムトレイ×2最速 (未出地図) は未だに未出ですが、ランク違いを入手したので、時速を測定しました。
SEED 04D5
発掘対象 38~3D
場所候補 74 05 07 (ランク38の場所74は存在しません)
今回計測 C9 (場所93)
走破時間 1:44 (69.2個) 現行スライムトレイ×2より10秒早い上でセント横候補を持つ
注意点 1F/3F操作不要、2F通路で2回振り向き
926
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/05/27(火) 14:53:17 ID:TeuJFPus0
【奇跡の一枚 2 in 1 地図法】
対象地図:
呪われし星々の世界Lv86(奇跡の一枚)
呪われし星々の墓場Lv83(C9版)
内容①:
B1F「口笛」で100%ゴールデントーテムをPOPさせる。
器用さ940から先制。
内容②:
B9F ゴールデントーテムオンリー(1:41)のフロア最下部で「口笛」で召喚されたゴールデントーテムから、金塊×1をドロップさせることが可能。
器用さ940以上必須
GT+供:(1T) 疾風突き(GT) 疾風突き(供) 風林火山闘魂(GT) みのがす
(2T) 一閃突き×4
GT 2体:疾風突き(GT1) 疾風突き(GT2) 以降一閃突き連打
927
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/06/03(火) 21:15:23 ID:RcyTMhoY0
>>901-908
の続き
ほしのカケラ
5BA3 (8/A) 53マス
B4F一人旅カケラ2+ビスチェ→B3F 22sカケラ
5BA4 (B) 33マス
B3F一人旅カケラ2+ビスチェ
1368 (8/A) 22.5マス
整列カケラは10sまで、残念!
2ABE (C/D) 25.5マス
3C17 (8/A/B) 27.5マス
7E3D (C) 29.5マス
参考
プチプチ星 93.5 15マス
J-Stars 90.0 13.5マス (3メタル極よりも少ないが何故即2位だろう)
1160 96.0 14.5マス
928
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/06/15(日) 23:49:42 ID:utRaCYW.0
今日は 地形・敵ランク による フロアの大きさの差 をまとめました。
洞窟 遺跡 氷 水 火山
1 28 36 36 52 40
2 44 32 44 44 40
3 40 40 28 44 24
4 40 44 60 40 40
5 56 48 40 52 40
6 44 40 40 56 44
7 52 48 40 36 40
8 36 52 40 40 48
9 40 48 48 48 52
10 36 40 4 40 48
11 44 40 4 36 52
12 52 48 0 36 48
何故これをまとめたのは、フロアの大きさの差から敵減・オンリー・敵無の関係の結びつきを見つけ、2025年地図法に必要な「敵無→3種以上」の未知な情報をさらに見つけたいです。
例
0A9F〜0AA2
36:オンリー
40〜60:敵無(はぐメタを除く)
4:2種
はぐメタ(48):特例でオンリー
(モンスターリストの順位がひとくいばこより前で、ひとくいばこが切り捨てられるまで、はぐメタは存続)
ついさっき、この結びつきから C9 6D68(残された大地の世界Lv89、1E、230-237)が3種の可能性を予想しました。本当であれば、新たにシーバーンから聖者の灰をドロップさせることが可能です。
理由:
6D69〜6D6B:48〜52の地図は全て既知の2種敵減
C9 6D68:36
→48より12ほど小さいので、少なくとも2種は確実、2種より多い可能性も高い
929
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/06/29(日) 19:51:33 ID:SWXlhmU20
>>928
に言及された C9 6D68 は別の方から
敵無判定→3種 と判明されました。
理論上全ての「地図法まじゅうのツメ」の地図法地図と同じ使い方でシーバーンから聖者の灰×2を取得できます。
次の問題です。
「水メタキン」は「水メタキン」自身から「スライムのかんむり」をドロップさせる以外には、どのモンスターの通常×2に役立つ?
答えは「洞窟12ゴッドライダー→隼剣」
「遺跡6キャノンキング→ガマのあぶら」
「ナイトキング→ダークシールド」(ビッグバンが盾ガードされやすい為非推奨)
「ナイトリッチ→ソードブレイカー」(ビッグバンが盾ガードされやすい為非推奨)
使い方(先制不可)
単体 火ふき芸→隼闘魂→ビッグバン(通常2)
複数 火ふき芸→闘魂→ビッグバン(通常1+お供通常1)
ダメージ出力が不安な場合、適宜応援
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板