したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

チームメンバー問題スレ

1空と踊る男:2009/10/01(木) 01:34:48
基本はミステリ関連問題、たまにはおフザケや極私的なネタもありで。

投稿された問題についての解説・感想、または予告など、
なるべく肩の力を抜いて書き連ねるスレでごさいます。

119モエ:2010/09/18(土) 01:10:08
お答えが出揃ったので、さっそく答え合わせを。

しかし、51字じゃイントロつらいですね。短すぎる。
なので、解答では実際の問題文にちょい足します。
なぜか難しい方から出してしまったので、逆からいきます。


【問】
 春が二階から落ちてきた。
 私がそう言うと、聞いた相手は大抵、嫌な顔をする。気取った言い回しだと非難し、/気をてらった比喩だと勘違いをする。そうでなければ、「四季は突然空から降ってくるものなんかじゃないよ」と哀れみの目で、教えてくれる。

○重力ピエロ
×ゴールデンスランバー

これは簡単だったと思います。
春は弟の名前。
正解率6/7


【問】
 ケッセルバック氏はサロンのドアの前でぴたりと足をとめ、秘書の腕をおさえると、不安げな声で洩らした、
「/チャップマン君、やつはまたここへ忍びこんだ」
「でも、先生、そんなはずはないでしょう」秘書が抗議した。「今のさきあなたが、控えの間のドアを自分でお開けになったのですし、レストランで私どもが中食していた間じゅう、鍵はあなたのポケットにあったのですから」
「チャップマン君、やつはまたここへ忍びこんだ」ケッセルバック氏が繰りかえして言った。

○813
×恐怖の谷

これはルパン物だと分からなくても、ホームズ物じゃないと分かれば解けますね。
あっちは、ほとんどワトソンの回想から始まりますから。
正解率4/7


【問】
 黒天鵞絨のカーテンは、そのとき、わずかにそよいだ。小さな痙攣めいた動きがすばやく走りぬけると、やおら/身を翻すようにゆるく波を打って、少しずつ左右へ開きはじめた。それまで、あてどなく漂っていた仄白い照明は、みるまに強く絞られてゆき、舞台の上にくっきりした円光を作ると、その白い輪の中に、とし若い踊り子がひとり、妖精めいて浮かび上がった。のびやかな脚にバレエ・シューズを穿き、引緊った胴から腰にかけては紗の布を纏いつけただけという大胆な扮装で、真珠母いろの肌が、ひどくなまめかしい。

○虚無への供物
×ドグラ・マグラ

というわけで、『虚無への供物』はゲイバーから始まります。いや、マジで。
ドグラ・マグラも非常に印象的な書き出しなので、どちらか読んだことがあれば分かると思います。
正解率3/7


だらだらと長文失礼しました。
そして、全問正解者は、なんと、いませんでした!
功夫が足らん!

120:2010/09/18(土) 01:45:09
あ、あれ、重力ピエロ正解できなかったの僕だけ?^^; 井坂は読んでないからなーw

虚無〜の書き出しは本当に印象的ですよねー。
中井英夫氏は虚無〜と『とらんぷ譚』しか読んでないのですが、何より流麗かつ洒脱な文章が素晴らしい。
ちょっと現代のミステリ系作家にあのレベルの文章書ける人は見当たらないんじゃないかと。
ドグラ・マグラの書き出しも忘れられないです。ああ両作とも死ぬまでには再読したい……

121モエ:2010/09/19(日) 21:45:46
>空さん

井坂ってところで、いかに読んでないか分かります。

虚無の書き出しは名文ですね。
多分、筆力というより意気込みの違いだと思います。
虚無は自身の代表作にしようという意志が感じられますね。

122:2010/09/20(月) 00:58:01
>モエさん
サーセン^^; 一応デビュー作の『オーデュボンの祈り』だけは読んだんですけどねー。

>虚無は自身の代表作にしようという意志が感じられますね。

まさに。結果として中井氏唯一の長編ミステリですもんね。
僕の好きな竹本健治は、もし虚無に出会わなかったらミステリ作家にはなっていなかった、とまで言っています。
「限りなく完璧に近い作品」とも。
虚無〜竹本『匣の中の失楽』〜『ウロボロスの基礎論』〜笠井潔『天啓の器』〜乾くるみ『匣の中』
こういう脈々たる流れ(?)もあったりしますし…ww

123Ellery:2010/09/21(火) 16:37:32
次のうち、探偵・法月綸太郎のデビュー作はどっち?

○雪密室 / ×密閉教室
正解者1/7

空さんやモエさんから盛大に苦情を頂きました。大変申し訳ないでっへっへ。
作家・法月綸太郎のデビュー作は「密閉教室」ですが、作中に登場する同名の探偵・法月綸太郎が活躍するのは
二作目の「雪密室」からです。
尚「ミステリ作家のデビュー作を選べ」問題の誤答でしばしば「雪密室」を見かけますので
間違えないようご注意ください。


エラリイ・クイーンの「悲劇」はXYZの三作品ですが、法月綸太郎の「悲劇」は「何の悲劇」まで出ている?

○二の悲劇 / ×三の悲劇
正解者5/7


三の悲劇、出ないなー。ってそういう話。


ミステリー作家を数多く排出している京都大学推理小説研究会。次の京大ミス研出身者のうち、先輩はどっち?

○綾辻行人 / ×法月綸太郎
正解者5/7

流石にこれは覚えてもあまり参考にならないかもしれない。
まあ、綾辻行人がデビューしたことで、京大ミス研出身者その他新本格の騎手がどんどん発掘されていったという経緯はあります。
「綾辻以降」なんて言葉もあるくらいだったり。


こちらも全問正解者はいませんでした。
モエさん、イントロ問題面白かったので、もっと作ってくださいよー。

124:2010/09/26(日) 14:01:21
いやー、まつさんの問題難しかったですわ^^;

125まつ:2010/10/02(土) 07:18:19
それでは解説行きます。

・彼を押し潰すのに全宇宙が武装する必要はない。蒸気や一滴の水で十分である。
 だが、もし宇宙が彼を押し潰し…

○パスカル / ×デカルト  正解者 4/7

ブレーズ・パスカルの断片集『パンセ』の有名なフレーズ、「人間は考える葦である」に続く文です。
大学入試などでは「人間は〜」の部分をあえて省き、ここから問題文が始まることが多いそうです。


・義勇軍に入隊する前日、私はバルセロナのレーニン兵営で、イタリア人義勇兵が一人、
 将校たちの座った…

○オーウェル / ×ヘミングウェイ  正解者 3/7

ジョージ・オーウェルによるスペイン内戦のルポ、『カタロニア讃歌』の冒頭です。
当時の多くの知識人同様、ソ連と共産主義に一種の憧れを抱いていたオーウェルでしたが、
人民戦線の義勇軍に参加した彼が見たものは、ソ連の手先となった共産党による弾圧・粛清劇でした。
このときの経験が、後の『動物農場』『1984年』といった作品へとつながっていきます。
スペイン内戦を舞台とする作品は他に、ヘミングウェイの小説『誰がために鐘は鳴る』が有名ですが、
こちらは戦争途中のシーンから物語が始まります。


全問正解者は崇山庵子さん・雄野郎の六尺さんの2人です。お見事です!

>空さん
ちょっと趣味に走り過ぎたかもしれませんw

126:2010/10/07(木) 11:59:11
よし、とりあえず後藤さんとモエさんの問題は全問正解♪

>まつさん
いえいえ、どんどん趣味に走っちゃってくださいw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板