したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

@ 西行寺幽々子 攻略スレ 反魂蝶6枚目 @

1dada@管理補助★:2011/07/08(金) 21:38:32 ID:???0
攻略スレ 6スレ目

         ,.へ.,._____
       _/ @ \ `゛''''‐-、_
     /!,ュ'´ ̄`'ー'ニュ.,___ュ  ゛`、
    _,イー'´  i´   ト____ i  `ゝュ.,_ !
    LV ,ヘ__ヘ lヘハ__ハ  ヘ ト、i `ゝ
    ゝ'Nヘ! 、y、.N `    トNヘハ `Y
      `Y ヘi,.‐   ´ ̄` .|  `、  `、
       !ハ !゛ ´____    ハ i ヘ   ヘ
       !ハ 人  ` ´   , <| | .ヘ ト   >
(  )  !/ハ.i`>r-= ´i. ,イハ-`トヘ!ー .ハ
      !ハ/l/´ ヘV|]/   く、 /`ト、Y^
  ( )   ,〈  .〈ハ〉  /」      ハ.N
     ( ) _i/§V´ .ヽ`^`ー^'ー´~l
     .,<_| ̄ ̄~l  ,トi−.、_,`ト、‐--ー´.ト
      !/|:::(`二 ̄`NN ヘ `゛`ュ__,ュ ハ
    | | l.|:::ヘ'.二_  | |  .|   `ト   !


・前スレ
@ 西行寺幽々子 攻略スレ 反魂蝶4枚目 @
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1264504416/

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1256722262/

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1251716326/

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1250172291/


##----------------------------------------
・西行寺幽々子 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/yuyusama/

・非想天則wiki
ttp://th123.glasscore.net/
ttp://www12.atwiki.jp/hisoutensoku/

・攻略スレIRC
 wide鯖(irc.tokyo.wide.ad.jp)#白玉楼主人攻略チャンネル
 friend鯖(irc.friend-chat.jp)#幽々子攻略スレッド

・ゆゆ様大会&スレ用アップロダ
ttp://www6.atpages.jp/sumizome/up/upload.html

・白玉楼 幽々子使い交流場(チャット他)
ttp://www.geocities.jp/th10_5/index.html

・白玉楼  幽々子使いの交流場(大会掲示板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/11557/


##----------------------------------------
・東方非想天則対戦募集
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/3867/
ttp://bngper.dip.jp/HisoutenAddressService/


##----------------------------------------
次スレは>>950、反応が無いようなら>>960が「管理要望スレッド」にテンプレ等を含めてスレ立て依頼をしてください。
声を上げた人がいたら譲ってあげても良いかも。その辺は臨機応変に。
レス900を過ぎた辺りから意識して減速するように心がけましょう。

2名も無き人型の「それ」:2011/07/09(土) 05:22:58 ID:IFm4XNZgO
スレ立て乙です

2だから幽々子は俺の嫁な

3名も無き人型の「それ」:2011/07/09(土) 13:10:18 ID:WEU9IXwEO
>>1乙紋の死槍

4名も無き人型の「それ」:2011/07/09(土) 17:25:55 ID:YWxuSJG.0
>>1
これは乙じゃなくて自由飛翔の軌跡なんだからね

5名も無き人型の「それ」:2011/07/09(土) 18:51:36 ID:xWPnCtSc0
最近幽々様始めたんだが、上下の飛翔が見てて楽しい。
旋回性能が高いからぐるぐる回るのも楽しい。マジポ積んでひたすら回っていたい。

6名も無き人型の「それ」:2011/07/09(土) 19:26:50 ID:uJonS8Gc0
>>5
そんなあなたにはCスフィアをおすすめする。

7名も無き人型の「それ」:2011/07/09(土) 19:37:53 ID:YV2i.hXg0
咲夜の6A(つま先)結界した後暴れてるとJAがCHするんだが・・
1結界じゃダメだったりする?

8名も無き人型の「それ」:2011/07/09(土) 22:46:48 ID:6xbMJXMw0
>>1乙蛾灯

>>5
くるっと気持ち良く回ったところをぐさっと刺されるんですね、分かります。

でも、ガードできて相手が爆発に巻き込まれるところを見るのも楽しいw

9名も無き人型の「それ」:2011/07/11(月) 12:06:08 ID:icvY.Bps0
乙これはおつじゃなくて頭の模様なんだからね!
A連から3A入るのはじめて知ってびっくり
レートの関係で6Aから夢入れるより威力が上がる。3Aのタイミングシビアだけど

10名も無き人型の「それ」:2011/07/12(火) 00:08:07 ID:4gdVCR9Y0
新スレだ、めでたいね
今日咲夜と戦って絶望を感じたので数か月ぶりに助言を求めて書き込みします。

まずはリプ。
ttp://www6.atpages.jp/sumizome/up/src/up0028.zip
ランクはPh。6戦全敗。
自分で見返して気付いたことは
・受け身狩りの3A食らい過ぎ
・台風でダメージ負けする立ち回りをしている
・コンボ選択ミスによる取りこぼしからの反撃
・なんでもないナイフのグレイズミスが多い
・J2Aを振ると3Aに負けている
・J2Aを振るとクロースに負けている
・空中にいても有利な状況を作れていない(霊力的にも弾幕的にも咲夜が有利な状況になっていることが多い)
・その空中にいる状態すらJ8Aで狩られる
・あらゆる近距離の射撃がクロースで狩られる
・全体的にひよって後手後手になっている
こんな感じです。

ここが改善の余地あるよ!とか指摘してもらえると嬉しいです。
特にあのクロースへの対処法と端空中固めの抜け方が知りたいですorz

11名も無き人型の「それ」:2011/07/12(火) 03:15:38 ID:cZUAl4T.0
>>9
レートじゃなくて単発のダメージが3A>6Aだからだろ
梅雨で4A3A始動でコンボ出来るとおいしいしな

シビアさを度外視するならキャラ限、画面端で
AAA>微前歩き2A2BJAJ8A
ってのが一番高いんじゃなだろうか天子相手には出来たはず

12名も無き人型の「それ」:2011/07/12(火) 18:06:08 ID:WEU9IXwEO
>>10
何より受け身が良くないな。3A食らうっていうのもあるけど、霊力が大事だから
受け身取らなければ、ダウン>移動起きで赤の回復時間がかなり稼げる
一方受け身を取った場合、咲夜JAは霊力4なら結界強要、最悪結界読み負けてフルコン>霊力3でプラベドールまである。そうなるともうそのラウンドは勝てないよね
赤が一つでもあればダウンしない理由がない。霊力全開でも咲夜が近かったら基本はダウンでいいと思う

プラベ中ずっとガードしてたけど、結界しちゃってもいいのよ
咲夜側がどこまで見てから追えるのかは俺もよく分かってないけど、なぜか通るからついやってしまうね

固め抜けでほとんど結界しか狙ってなかったようだけど、2B>J2BにhjJAぶっ込んでみたり、6Aに前結界して2Cのhjをしばいてみたりしてもいいと思う
あと舞で2A、6Aを避けれる。例えば遠Aや2Aをガードしたらノーキャン遠Aか3AかクロースでしかC舞を潰せない。これ咲夜側からすると全部ハイリスクな択だから、そうやってどんどんめんどくさい読み合い仕掛けて行くととても嫌がられるね。夢があればリスクリターン五分なのではないかという気さえして来る

Bクロ〆>ドールは、ゆゆこのその場起き>hjを狩るのがすごくシビア
ゆゆこはその場起きかなり早いから、ダウン前にドールを発動しておかないと近Aが重ならないんだよね。ぺちっと当たって食らい逃げ出来る。さすがに3Aには狩られるけど、その場合移動起きで逃げられるしね
DBだのJBだの(というかBクロ以外全部)で〆られた場合は両対応余裕なんでガードしかない
クロースのレベルが上がると空クロは硬直減るけど、地上Bクロはどうなんだろう。ちょっとこれ検証してないから分かんないけど知ってる人いたら教えて欲しいな

防御面はこの辺で

13名も無き人型の「それ」:2011/07/12(火) 18:06:18 ID:WEU9IXwEO
攻撃面では、J2Aの空コンがほとんど出来てないのが気になったな
JAの単発確認は難しいから仕方ないけど、下りJAヒット>上りJAとか、6C事故ヒット>上りJAとかまでJ6Aで妥協しているのはもったいない
高さ合わなくても端ならJ6C未生〜でダウン取れるし、端密着でもJAJBJ8Aが当たるから、しっかり決めておきたいね。咲夜戦はワンチャンを活かすのがとても大事

低空でJA>J6Aを当てた時、しっかりJ6C>未生でダウン取ってるのは偉いと思ったな。俺これ出来ないんだ

起き攻めは結構上手なようだったから、スフィアを導入してもいいかも知れないね。咲夜にはとてもよく効く
それと固め中に相手の霊力かつかつだったら悉皆宣言より舞>スペカを優先した方がいい気がしたけど、まぁこれは良し悪しかなあ


触り合いとかクロース対策はよく分からんから省く!
見た感じ射撃に引っ掛かるのをなくせばあれでいい気がした!
空固めはかなりきついから、霊力4だったらJAガードした瞬間に6結界しかないな!

14名も無き人型の「それ」:2011/07/13(水) 00:17:16 ID:SE1DpkHY0
サブで使ってるんですが今までJ8Aはあまり使いませんでした

幽々子のJ8Aは強いんですよね?
どう強いのか、どう使うのかを教えてください

15名も無き人型の「それ」:2011/07/13(水) 00:57:20 ID:T.cbnC/Y0
うどんげのような伸びはないけど隙が少ない感じ?

16名も無き人型の「それ」:2011/07/13(水) 01:07:21 ID:.3HndzrY0
>>14
固め中に2結界されて頭上を超える相手に8HJや7HJから当てに行く
空対空で低めにJAがガードされたとき、めくりJ6Aと絡めて裏表かけにいく

17名も無き人型の「それ」:2011/07/13(水) 07:51:31 ID:WEU9IXwEO
>>7
その通り
というか端なら2結界でも読んで追われた時点で基本不利
垂直hjで追われたらJA(届けば)に勝てる択はないし、前hjでもJ8Aと飛翔JAの2択がかかるよ

>>14
発生が超早いんで、上り最速J8Aで対空できる場面がある。しかもCHすると超痛い
後は普通のJ8Aとあんま変わらんよ。めくりとかの副次的要素はあるけど、振ってるうちに覚えられる
身も蓋もないけど、ぶんぶんして覚えるのが一番早いと思う

18名も無き人型の「それ」:2011/07/13(水) 11:04:49 ID:SE1DpkHY0
>>15-17
ありがとうございます
これからは適当でも使うようにしてみます

19名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 09:39:32 ID:Mj/rnJEs0
>>11のA連から前歩き2A2B拾いについて調べてみた
入るキャラは天子、小町、美鈴、イクサン、文、霊夢
それ以外は10回試したけど自分には無理だった
文は2Bの後6Cを挟むと50ほどダメージが増える
イクサン、霊夢は6C必須だけど霊夢は6Cの後は夢くらいしか入らない(2.7kくらい。夢使わなくても6CHIT後に2Bの蝶が当たって魔方陣
天子、小町、美鈴は6Cで魔法陣が出てしまうので、2B>JA>J8Aで
霊夢以外は3k超えだけど、小町は素直に2Bループしたほうがいい

20名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 11:51:08 ID:WEU9IXwEO
同じこと検証してたのに先を越された時のこのやるせなさ
一応諏訪子にも入ったよすっげーシビアだけど
ただ霊力2あればAA2B2C〜のがダメ高いし、てんこ以外にはあんまり出番なさそうというかてんこもむずいから俺はあまり狙いたくはない

既出くさいが位置2〜3で
AAA>2B6C>JAJ8A
これが、たぶんでかいキャラ以外には入る。2900ぐらい
位置4〜は遠A拾いの方が簡単だし減るし省エネなのでいらない
兎文衣には端密着でも入る←New!!

21名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 12:20:36 ID:HjgbEi2w0
白悠氏がニコ生でやってたけど、小町端密着からAA2B>J2A>AA2B>飛翔低空JA> AA2B Bスフィア(ここで補正切り)>J2A Bスフィア>J2A>JAJ8Aというのを見た
補正切り部分をしっかりやるとチキガが出来ないという恐ろしい連携
当たれば7800くらい減るしガードされてもスフィアのある超キツイ固めが始まる

22名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 13:01:35 ID:s.n9C4ZoO
画面端付近でAAAの後に相手壁バウンド>6C>JA>J6Aって無理ですかね?

23名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 13:55:45 ID:MgRkMcQA0
>>21
連携も恐ろしいが前半部分の低空飛翔JAが情弱の俺には驚きだわ
AA2B>J2A>AA2B>飛翔低空JA>AA2B>飛翔低空JA>AAAで4560とか…こんなコンボあったのね

24名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 14:56:09 ID:fpoTJrxEO
壁密着文限定超お手軽
AA>2B>2C>JA>AAA
たったこれだけで3k

文以外はほんの僅かに壁離れてやれば入るキャラもいるっちゃいるけどまじで難しいです

案外知らない人多いのかな

25名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 17:09:39 ID:fUMODEQQO
>>24
知らない勢だったのでやってみたら
端密着だと
文霊夢咲夜小町→普通に入る
美鈴衣玖幽々子→2Cを3hs気味にキャンセルで入る
位置結構汎用性あるじゃないですかー!やだー!
咲夜は最後をAA>2B>J6Aにすればちょっとだけダメージ増えた

26名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 17:20:02 ID:ZoVflrwc0
>>22
AAA>6C>JA>J8Aにすれば魔方陣出るよ
もちろん距離限だけどね
AAA>JAJ6Aのルートだと悉皆Lv1以上無いと魔方陣取れないから意外と実用的かも

27名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 17:52:12 ID:AhmYDSZQ0
>>22
自分がよくやるのは
画面端付近でAAA>JA>J8A>C射とかかな
C射で魔方陣とったら44>6C着キャンとか、自分はスフィア使ってるから着キャンBスフィアとかやってるよ
スフィアなら相手が移動起き上がりしたら前HJ>44>J2Aで(移動起き上がりの距離が長いキャラにはできないけど)めくりになるし
ガードされても相手が結界しなかったら霊力2個以上削った状態で固め継続できるしでおいしい
移動起き上がりしなかったら前HJ>66>JA>Bスフィア>66>JA>着地>5Aor2A>6Aor3A>B舞>平坂or夢等々

28名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 18:06:44 ID:JdysxRpU0
コンボならwikiにいっぱい載ってるぞ

29名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 18:07:16 ID:JdysxRpU0
コンボならwikiにいっぱい載ってるぞ
足りないのは追加しといてくれ

30名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 19:07:34 ID:33ezgTxY0
wikiにコンボ動画が張り付いてたらどんなに嬉しいか
実際やってるの見るだけでかなり感覚つかみやすいからなぁ

31名も無き人型の「それ」:2011/07/14(木) 19:26:06 ID:d76P04GE0
>>30 つttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9572496

32名も無き人型の「それ」:2011/07/15(金) 12:23:32 ID:lzo78aMoC
リプならリクエストあれば作ってもいいけど
そんなむずいコンボあったっけ

33名も無き人型の「それ」:2011/07/15(金) 14:57:09 ID:0G2u5RvI0
やだあ、ゆゆちんやめてよお〜 (*‘ω‘ *)

34名も無き人型の「それ」:2011/07/15(金) 18:26:05 ID:HjgbEi2w0
(下りJACH>DA>)C悉皆>JBスフィア>J2A>JAJ8Aとか超痛いよね

35名も無き人型の「それ」:2011/07/15(金) 21:03:58 ID:qFr1tX7c0
>>12
>>13
返事が遅くなりまして申し訳ありません。
やっぱり受身を取ってしまっているのが一番まずいですよね。ダウンすると起き攻め確定だけど受け身取ったらあのレベルの相手だとフルコン確定と言っても過言ではないし・・・
Pスク中に結界という発想はありませんでした。やるなら2C直後とかですかね?星剣入れ込んでそうだし。
そして舞で2Aと6Aを避けれるというのは目から鱗です。自分の中での舞の用途はほとんどコンボ用で、時々低空狩りに使うくらいだったので。
下段を多用してくる咲夜には強気に振ってみます(`・ω・´)
空中コンボは・・・そうですね。完全にJA当たったらJ6Aっていう手癖が出来てしまっているのでこれを改善しないといけませんね。
J2Aの空コンっていうのはJ2A>J6C>B未生>JA>J8Aみたいなコンボのことでしょうか。あれヒット確認がむずかs・・・言い訳する暇あるなら練習あるのみですね!
実はアドバイスを拝見してからまた強い咲夜と対戦する機会に恵まれたのですが、やはり一朝一夕では勝てませんね(´・ω・`)
でもいただいたアドバイスは確実にモノにしていきたいと思います。ありがとうございました!

36はくゆー:2011/07/18(月) 08:19:05 ID:RUtmen4A0
皆様お久しぶりです。
別スレに久しぶりにネタを投下したので、こちらにもテキスト形式で転載して投下させていただきます。

ttp://www6.atpages.jp/sumizome/up/src/up0029.txt

元がネタスレなので、文章にかなり遊びが入っていますが、連携部分はそれなりに真面目なので参考にしていただければありがたいです。
6つめのカススペの詳細に、幽々子スレの匿名発祥とあるのは、あくまで私の記憶でしかないので、
いや、それ俺がコテ付きで書き込んだんだぞ!という方がいましたらお手数ですが教えていただければ修正します。

びよーん。というわけで、ついでにニコ生のコミュニティ宣伝させていただきます。
ttp://com.nicovideo.jp/community/co141278
幽々子使ったり、別キャラ使ったり、全く関係ないことしてたりもしますが、みんな見に来てね!
それと枠の詳細にも書いてありますが、去年の8月から今年の6月までのリプ全6000件を厳選なしでうpしているので、
よかったらDLしてみてください。全部見るのはマジ大変だと思うので、適当に検索なりして使ってやってください。

37名も無き人型の「それ」:2011/07/20(水) 11:57:33 ID:UTyKSspw0
>>36
すごく参考になったいつもありがとうございます

ちょっと上でJ8Aの話が出てたけど、立ち回りで幽胡蝶振らない、
もしくは速射で押さえ込まれていまいち振れないという人には好死書き換えをおすすめしてみる
レベルが上がると(JA→)J8A→好死で3000超えや、当たり方次第だが2B対空カス当たりから3000、
上の方で射撃撒いてから降りてくる諏訪子や咲夜に生当て狙えて3500とか夢のあるスキカでございます
今更な話題だったらごめーんね

38名も無き人型の「それ」:2011/07/20(水) 15:42:56 ID:YOf4V3kk0
上位陣がリプレイ大放出してくれるとありがたいな

39名も無き人型の「それ」:2011/07/24(日) 11:35:04 ID:JH5Ev1Qg0
>>270
ありがとうございましたー
ちょ、いきなりポンデリングでひよってしまってひどいことにw
中央運びはあれC射に結界でいいのかな?
待ったの機会にはよろしくおねがいしますー

40名も無き人型の「それ」:2011/07/24(日) 11:39:52 ID:JH5Ev1Qg0
しまったごばく
罰としてゆゆさまのセンスに百叩きされてきますウッヒョー

41名も無き人型の「それ」:2011/07/24(日) 22:49:57 ID:iZOModKM0
よしじゃあ>>40がカチ上げられてる間に俺は故人でも食らってこよう

42名も無き人型の「それ」:2011/07/28(木) 13:26:13 ID:v3R8/5nAO
みなさん、はくゆーさん。パチュはどう立ち回るべきでしょうか?
正直勝率がかなり悪くて・・・
スフィアとコウシがいいというので入れてみましたがなんともしがたくて・・・
何か立ち回りで意識して気をつけることはありますか?

43名も無き人型の「それ」:2011/07/28(木) 14:18:19 ID:4eZYpUlU0
>>42
地対空で抱きついてみたらどうでしょう?

44名も無き人型の「それ」:2011/07/28(木) 18:37:08 ID:e/HnFt/Q0
>>42
射撃戦を捨ててガングレイズからインファイトに持ち込んでる

45名も無き人型の「それ」:2011/07/28(木) 18:43:38 ID:7ofOfViA0
パチュリー戦は高飛びせず地上に張り付いたほうが勝ちやすい気がする
あくまで自分の主観だけど

46名も無き人型の「それ」:2011/07/28(木) 22:07:30 ID:WEU9IXwEO
好死あれば高飛びもいけるよ。フォール使われると地上戦死んじゃうから好死必須な気がするね
対ぱつりーはwikiに割と新しめの記事があるよ

47名も無き人型の「それ」:2011/07/28(木) 23:58:54 ID:vKmiaMaI0
自分の場合、対パチュリーは高飛びはフォールとか使われない限りあまり多用せず、地上に張り付くように動いてる
あとは6Cや幽胡蝶を置いとくとグレイズ技に乏しいパチュリーには結構有効に働いてくれるから余裕があれば何か置いておくといい

48名も無き人型の「それ」:2011/07/29(金) 00:25:48 ID:v3R8/5nAO
みやびんはもうおらぬのか。

4919:2011/07/29(金) 15:22:53 ID:Mj/rnJEs0
固め考察とネタ投下

ttp://www6.atpages.jp/sumizome/up/src/up0030.txt
中級者向けだけどたぶん参考にならない

パチュリーにスフィア撒くならちゃんと軸ずらさないと6Cで爆死するよ
あと忘れがちだけどC未生はとっても有用。中遠距離なら好死なくても十分

50名も無き人型の「それ」:2011/07/30(土) 02:41:07 ID:T6DOgVVc0
>>48
最近ガンダムやってるよ

51名も無き人型の「それ」:2011/07/30(土) 21:03:06 ID:WEU9IXwEO
>>49
意見求めているのか分からないが、2Bを固めに使うというのはびっくり択だから基本的にはやめるべき。その後が連ガになる訳でも霊力削りがすごい訳でもないからね

もうちょっと増長する事の見返りを求めてみてもいいんじゃない?

52名も無き人型の「それ」:2011/08/02(火) 06:14:52 ID:S8tZEnGE0
お届けを使うからにはどんな状況のコンボ締もお届けで締めたいんだが

画面端:適当にアドリブで入る
画面中央:適当>3A>お届け物が近距離最速で入る
地対空:間合いを間違えなければアドリブで入る
空対空:着地さえできればこれもアドリブでおk

というところまではいいとして、
前に誰かが「夢当てた後にお届けで時間が稼げる」的なことを言ってた気がするんだが
どうやったら夢の後にお届けが入るのかわからない
夢自体がlimit80%で、20%以下で浮かし誘発ってなんかあったっけ

53名も無き人型の「それ」:2011/08/02(火) 06:34:41 ID:nHF08HxA0
画面端での空中ヒットDAorA>夢>故人 とかかな

54名も無き人型の「それ」:2011/08/02(火) 17:31:56 ID:WEU9IXwEO
手形だったと思う
AA手形AAA故人

55名も無き人型の「それ」:2011/08/05(金) 18:14:50 ID:wJSgu6os0
センス布教のためにネタコン投下
画面端AA>2B>ディレイLv2以上Bセンス>遠A>6C>JA>J8A 3124or3096
妖夢、諏訪子以外限定。魔理沙と優曇華、お空のみ密着不可

レミリアにすら入るくらい対応キャラが多いので、実戦で狙う自信があれば覚えて損は無いと思う
ディレイBセンスのタイミング慣れるまで厳しいけど

56名も無き人型の「それ」:2011/08/05(金) 18:29:35 ID:7ofOfViA0
画面端スフィアコンが決まらない妖夢、諏訪子、優曇華に安定して繋がれば価値はあるんだけどなあ
2B含めたコンボはこの3キャラには入らないものとして考えるしかないのか

57名も無き人型の「それ」:2011/08/05(金) 23:25:31 ID:h5i8x5U20
C舞って電車すり抜けられたっけ?
DCCHキャンセル電車に移動起き上がり→C舞やったら電車すり抜けて一方的に勝っちゃったんだけど

58名も無き人型の「それ」:2011/08/06(土) 03:15:23 ID:fbC9mUiA0
なんでC舞したのかはともかく
電車の判定は電車の先頭と接続部にしかないから、移動起き上がりで先頭の判定を抜けて
次の継ぎ目がやってくる前に舞が当たったんだと思う

59名も無き人型の「それ」:2011/08/12(金) 04:48:18 ID:oOhTnpP20
最近幽々様使い始めたんだけど、皆さんに教えてもらいたいことがあります。
画面中央で触った後にどうすれば良いのか分からないです。
画面端の固めが比較的強いキャラだから運送したいんだけど、射撃の出が遅いから大抵ダッシュで抜けられてしまいます。
6A3Aガードさせた後に下手に6Cとか撃ったら、連ガにならないから大抵懐に飛び込まれて大ピンチになったり。
皆さんが地上中央で触ったらどういう択迫ってるか教えて下さい。

60名も無き人型の「それ」:2011/08/12(金) 05:00:17 ID:JdysxRpU0
6Aor3A>6C入れ込みはかなり危険
6Aor3Aは正ガされた時点で中央の固めはほぼ終了だと思うべき

・5Aor2A>(6C>)胡蝶orスフィア>追いかけていろいろ
・5Aor2AorDAでぺちぺちしながらダッシュ(結構危険)
・2A>ノーキャン低空ダッシュJ2A
・6Aor3A>2C(前結界・前ダ入れ込み対策、DCが高いかグレイズ必殺あるキャラには禁止)
・6Aor3A>槍(連ガなので前ダは出来ないが前結界されると死ぬ)
・6Aノーキャン(前結界対策)
とか色々

これぐらいの事はwikiに載ってたと思うのでちゃんと読みましょう
ちらほら怪しい情報もあるけど意外と充実してるはず

61名も無き人型の「それ」:2011/08/12(金) 05:11:27 ID:oOhTnpP20
素早い返答ありがとうございます。
Wikiの固め欄は運送については書かれてなかった……はず。
画面端の固めはすごい充実してるんですけどね。白悠式とか。
刻みで押していくのは、暴れのリターン小さいキャラには悪くなさそうですね。
スフィアや槍は入れてないので、様子見増やしつつ、たまに2Cとかも混ぜてみます。

62名も無き人型の「それ」:2011/08/12(金) 21:16:19 ID:UTyKSspw0
2A→5C→最速J6Aとかいい感じにうざいよ
中央だと解ってる人は6Aに即前結界してきたりするから
2A→6A→慣性2A→6Aとかは結構通る
後は2A→6Cとかも混ぜて安定結界ポイントを潰していけば運べるようになるんじゃないかな

63名も無き人型の「それ」:2011/08/12(金) 23:56:14 ID:OvFTB3h60
エレガンス使用コンボってもう出尽くしてるのでしょうか
Bエレ始動とかもっとありそうなもんだけど
エレガンス使ってる人から意見いただきたいです

64名も無き人型の「それ」:2011/08/18(木) 01:02:07 ID:iZx81FJg0
>>59
J2A→6c→着キャン→DA
で一気に運べるとカッコイイし強い
意識してないと出ないけど

65名も無き人型の「それ」:2011/08/18(木) 09:06:56 ID:XiFaa2XQO
ちょっと質問なんですが、ギャストリドリームと永眠の違いってダメージだけですか?

66名も無き人型の「それ」:2011/08/18(木) 10:42:17 ID:OksA6zOY0
ほぼすべての面において永眠のほうが性能が良い
>>1のwikiを見て性能を比べてみよう。

67名も無き人型の「それ」:2011/08/18(木) 12:20:20 ID:Eiz/5S5oO
攻撃範囲、ヒット時の有利時間、霊力削り量…etc.

個人的には
永眠>霊撃>>>ギャスドリ って感じ

68名も無き人型の「それ」:2011/08/18(木) 21:47:44 ID:WEU9IXwEO
ギャスのがちょっと無敵が長い
永眠でしか暗転返し出来ない技、ギャスでしか暗転返し出来ない技、それぞれあるね
俺はギャスも永眠も使ってないけど、ギャスもそんな弱くはない。2コスで完全無敵でやたらダメ高いって点で見せ札としての価値がすごく高いよね

69名も無き人型の「それ」:2011/08/18(木) 23:40:16 ID:blxK/pQA0
>>65
使ってみれば分かるが
圧倒的に永眠の方が色々と使い勝手良い
読んだだけじゃ分からないくらいの違いがある
まぁ2コスと4コスだから当然なんですけどねー

70名も無き人型の「それ」:2011/08/19(金) 02:10:55 ID:hPoyZnHs0
ギャスは割り込めたからって安心してたら硬直に反撃くうから怖い
体力差がある時に切り返せても使わされた感がみっしり

71名も無き人型の「それ」:2011/08/19(金) 02:37:09 ID:QWmqhOYs0
切り替えし系は永眠、羽風、ガー反しか使わないな

72名も無き人型の「それ」:2011/08/19(金) 18:30:26 ID:2w4Rw17A0
ギャスは当てても相手のターン維持されるのがふざけてる
しかもダメージ低いし

73名も無き人型の「それ」:2011/08/20(土) 00:05:29 ID:tKHLH3rk0
ギャスよりは空中でも使える羽風の方が使い勝手がいいな。

74名も無き人型の「それ」:2011/08/20(土) 00:24:04 ID:FhjNWoQU0
でも空中で羽風使うのって、悪女やブレスタ合わせられた時の緊急回避か、苦し紛れの天候操作ぐらいにしか使わないな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板