したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非想天則関連ツールスレッド5

1dada@管理補助★:2010/08/17(火) 15:21:15 ID:???0
東方非想天則をより楽しむために作られたツールについてのスレッドです。
次スレは>>970、反応が無いようなら>>980が依頼して下さい。

■関連サイト
東方 Tools Wiki
ttp://mint.s150.xrea.com/

■前スレ
非想天則関連ツールスレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1272514565/

■関連スレ
東方関連のツール総合スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250234607/

178名も無き人型の「それ」:2010/12/19(日) 03:17:31 ID:0B2y2ac60
Tencoの表示ずっと変ったままなの?
見にくすぎるんですけど
対戦人数なんかどうでもいいんだからさ…

179名も無き人型の「それ」:2010/12/22(水) 03:16:14 ID:Zin29emg0
個人的に紫は対幽々子、有利だと信じてる。
勝率が3番目に良いってだけの根拠なんだけど。

180名も無き人型の「それ」:2010/12/22(水) 03:17:37 ID:Zin29emg0
誤爆

181名も無き人型の「それ」:2010/12/22(水) 10:25:44 ID:pANdZ56Y0
有利かどうかはわからんが対幽々子が他のキャラよりマシなのは確かだな

182名も無き人型の「それ」:2010/12/26(日) 21:53:52 ID:KaWqybFk0
tencoランキングのランダム関連は変わることなさげなのかな?一言アナウンスほしいな。
天則観報告ツールの作者と一緒なん・・だよね?

183名も無き人型の「それ」:2010/12/26(日) 23:14:54 ID:wJkFxegc0
天則観とtenco!の作者は別人だよ
天則観の人が詳細まで全部公開していて、tenco!の人がそれを利用した別サービス作った形

184名も無き人型の「それ」:2010/12/26(日) 23:20:19 ID:KaWqybFk0
そうなのか!知らなかったありがとう

185名も無き人型の「それ」:2010/12/27(月) 02:22:52 ID:sa3ty.7Y0
>>183
天則観報告ツールはTencoの中の人であってるだろ?
天則観自体は作者違うけどさ

186名も無き人型の「それ」:2010/12/27(月) 02:27:32 ID:wJkFxegc0
>>185
そっちはtencoと同じ人だな
あれ、もしかして勘違いしてるのはこっち?
そうだったらすまん

187名も無き人型の「それ」:2010/12/27(月) 11:54:09 ID:Klyk5Ijs0
久しぶりにマジメに非を再開しようかとおもって
勝率計算できるツール探しに来たらボイスパッチとか書き込みを見かけたんだけれど
今の非は対戦で音アリでやってる人が居るの?

188名も無き人型の「それ」:2010/12/27(月) 12:02:13 ID:c6cHhjhc0
いるかもしれないしいないかもしれない
そんなの気にするだけ無駄だし突っ込んだ話はここじゃしちゃだめだからね

189名も無き人型の「それ」:2010/12/27(月) 12:07:45 ID:H0XqM1Ys0
ここで是非を問うのはダメだってのに引っかかるのか
マジキチだな
室内でやれば相手のボイス無効化出来る様になってるのかな?
そう言った制限は後の方で配布されたツールにしかない?

190名も無き人型の「それ」:2010/12/27(月) 12:31:35 ID:c6cHhjhc0
そもそもそのルールができたの自体が音声ツール論争で大荒れしたせいだからな
完全無制限の初期版が配布されたことがある以上それを使ってる人がいないなんて誰にも証明できないし
当然使ってるとも証明できないわけだから気にするのはホント意味が無いよ

191名も無き人型の「それ」:2010/12/27(月) 13:24:44 ID:Klyk5Ijs0
完全無制限版があるのか…
あまり言うと荒れるだろうから、これに関しては最後の書き込みにするけれど
荒れて当然の内容だよね
持ってれば目で判別できない攻撃が音で判別出来る様になるし
システム的に認められている範囲外のところで不正に有利取るってのはマクロと変わらない
マジメにやるのが馬鹿らしくなる

192名も無き人型の「それ」:2010/12/30(木) 00:50:11 ID:sTSMgAQk0
俺もマクロコン使ってる奴がいるかも知れないから非を真面目にやるのが馬鹿らしい
そのせいでレートが1900止まりだわ

193名も無き人型の「それ」:2010/12/30(木) 01:27:03 ID:xOL/Y70I0
>>192

194名も無き人型の「それ」:2010/12/31(金) 20:09:28 ID:K4nSYEgI0
この冬にwindows7の64ビット機に変更したものですが
それにともない天則観が動かなくなったので、そこらへんを聞きにきました。
非想天則が緋想天のデータを読み取らないのをProgram Files(x68)からProgram Files
に、変更することで回避できたのですが天則観だけはどうやっても動かない状態です。
SWRSAddrの中を
[SWRSName]
SWRS_WINDOW_CLASS=th123_110
SWRS_WINDOW_TEXT=東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え Ver1.10
にしたのですが、それだけじゃダメなのでしょうか?
バージョンはRev.7と10をもってますが、両方ともダメでした。

以前にその話は出尽くしてる。というのであればそのアドレスを載せてもらうだけでも
助かります。
よろしくお願いします。
スレ違いの場合はそのまま流して下さい。

195名も無き人型の「それ」:2011/01/01(土) 17:15:55 ID:0MCYDchg0
>>194
まず、作者の方が >>162 でアップしてくださっている最新版にしましょう。
基本的にはzipを解凍したもので以前のバージョンを上書きするだけでよいはずですが…念のためバックアップを取ってからやってみてください。
上書きすることでリセットされているはずですが、SWRSAddr.iniの中身の設定がなくなっている(=の右に値が設定されていない)ことを念のため確認してください。
最新版なら特に設定をいじる必要はないはずです。

次に…「動かない」というのは、具体的にどのような状態なのでしょうか?exeをダブルクリックしても何も起きないように見えるのか、
天則観のアイコンは表示されるが非想天則を起動してもアイコンが明るい色にならないのか、アイコンが明るい色になるが
なぜかデータが登録されないのか、それともexeをダブルクリックするとエラーダイアログが出るのか…。
それがわからないと見当をつけるのは大変だと思われます。

…示されたからといって必ず原因がわかるわけでもありませんが('A`)

現時点で気になるのは天則観の配置位置がC:\Program Files下なのではということです。
例えばC:\gameなど独自にディレクトリを作り、そこに天則観を移動してみるか、
tsk.exeを管理者権限で実行するかで直ったりしないでしょうか。

だめなら他の識者の方お願いします…(´Д`;)ヾ

196名も無き人型の「それ」:2011/01/02(日) 00:40:28 ID:yk2VbSW20
>>194です。
>>195の方ありがとうございました。
「管理者権限で実行する」が正解だったようです。
ここで聞かなかったらずっと悩んでいたところでした。
あと今更ですが動かない状態というのは対戦成績を取らないということです。
天観測を立ち上げているにも関わらず対戦数がずっと変化の無い状態でした。
重ねてありがとうございました。

197名も無き人型の「それ」:2011/01/02(日) 01:26:49 ID:0MCYDchg0
なるほど… C:\Program Files下のexeで起動したプロセスにアクセスしようとしてUACで弾かれていたのかな…。
なにはともあれ動くようになってよかったです(´▽`)

198名も無き人型の「それ」:2011/01/02(日) 02:29:36 ID:2bVKophg0
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか…?

天則観報告ツールなんですが、昨日になって「v003a」に更新されているのを知り
アップデートをしました。 (readme.txtはしっかり読みながら実行したんですが)

非想天を終了後、いつも通りに報告の画面が出たのですが…エラー(↓下記参照)が出るばかりです…
過去スレ等、調べては見たものの自分の力だけではどうにもならず、詳しい方のお力をお借りできればと思っています。
新たにアカウント作れば?…と言われればそれまでですが、出来るだけ前からのアカウント名で行きたいので
わかり難い文章&長文ですみません… どうか、よろしくお願いします!


2011/01/02 02:02:35 tsk_report.rb 0.03a
報告時にサーバー側でエラーが発生しました。処理を中断します。
tsk_report.rb:669
tsk_report.rb:627:in `step'
tsk_report.rb:627
---
account:
name: <secret>
password: <secret>
database:
file_path: ../*.db
<サーバーからの最後のメッセージ>
HTTP status code : 401
アカウント認証エラーです。
対戦結果の登録・マッチング時にエラーが発生しました。ごめんなさい。(2011/01/02 02:02:49)

199名も無き人型の「それ」:2011/01/02(日) 11:29:23 ID:0MCYDchg0
>>198
config.yaml (config_default.yamlではありません)の名前を変えて(うまくいかなかった時に元に戻せるようにするため)、tsk_report.exeを起動し、
★Tenco! アカウント設定(初回実行時)
で2を指定し、使用しているアカウント名とパスワードを指定してconfig.yamlを作り直してみてはどうでしょうか。

それでだめな場合…
ttp://tenco.info/account/<使用しているアカウント名>/manage/
にアクセスし(上のURLは最初にhをつけてください)、パスワードを入れてアカウント設定が取得できるか試すことで、パスワードが正しいか確認した方がいいような気がします。
パスワードが正しくなかったら…Tenco!の作者の方にメールするしかないかと…

200198:2011/01/02(日) 12:56:34 ID:2bVKophg0
>>199
お返事ありがとうございます!
早速config.yamlにて名前を変えて試したところ…同じエラーが出ちゃいました;
その後、書かれていたURLにアクセスしてみたところ、アカウント設定取得出来ず…

駄目もとでパスワードのみを変更してみたら…認証されましたぁぁ!
原因は未だにわかっていませんが一先ず安心です; これで、無事に天則が出来そうです;;

わかりやすく教えていただき、大変感謝してます!本当にありがとうございました〜!

201名も無き人型の「それ」:2011/01/02(日) 18:43:23 ID:0MCYDchg0
>>200
うまくいってよかったです。自分はあんまり役に立ってませんがw
パスワードのみ変更…というのは、config.yamlの中身のパスワードのところを修正したってことなんでしょうか。
うーん謎だ…パスワードに日本語を使ってるとかくらいしか思いつかないなぁ

202名も無き人型の「それ」:2011/01/03(月) 14:00:56 ID:2bVKophg0
>>201
お返事遅くなりましてすみませんorz

そうですwあのconfig.yamlの中にある "******" の数字の部分を書き換えただけですw
まさか、上手くいくとは思ってませんでしたが…なにはともあれ>>201さんのアドバイスで
復帰出来たので大助かりなのは言うまでも無いです! 
重ねて感謝いたします!!┏○ペコ

203名も無き人型の「それ」:2011/01/03(月) 19:19:56 ID:t4bC/Rus0
すみません、唐突に質問なんですが
今日AUをみてたら秒間フレーム数を調節してゲームを高速化していた人が
いたんですけれども、こういうことはどうやったら出来るんでしょうか?
そういうツールがどこかにあるんでしょうか?

204名も無き人型の「それ」:2011/01/03(月) 20:27:56 ID:.zcotx1M0
あるけど使ったら糞嫌われてハブられる可能性大だぞ

205名も無き人型の「それ」:2011/01/04(火) 14:02:36 ID:iVZI1dEQ0
非だとホストに合わせられるんだっけ?
緋であった天候除去対戦みたく、同意しての対戦なら別に良んじゃね

206名も無き人型の「それ」:2011/01/08(土) 01:29:05 ID:jfawH2LE0
AUを使おうとしてるんですが、ホストを立てようとすると
レートが1500?となって自分のレートが表示されません。
表示させるにはどうしたらいいでしょうか?

207名も無き人型の「それ」:2011/01/08(土) 01:30:26 ID:d/tq9TqI0
タブ切り替えるとレート云々のページがあるからそこでパスを設定しないとダメ

208名も無き人型の「それ」:2011/01/08(土) 01:53:38 ID:jfawH2LE0
今タブ色々見て回ってみたんですがダメでした・・・
「ホスト設定」で他人のIDでレートは見れるのに自分の物は見れないというのは
>>207さんの設定ができてないってことなんですかね?

209名も無き人型の「それ」:2011/01/08(土) 02:03:30 ID:jfawH2LE0
>>208です。PCを再起動させたら表示されました。>>207さんありでした。

210名も無き人型の「それ」:2011/01/13(木) 01:46:36 ID:I.JLs3eQ0
どうしても解決しないので教えてください
症状:Tenco!に以前は送れていたのに10/11/08/01:03以降の対戦が報告できない
OS:XP home SP3

天則観フォルダ
├tsk.exe
├example1.db
├example2.db
├tsk_report_v002
│└003aと構成は同じ
└tsk_report_v003a(10/12/26作成)
  ├config.yaml
  ├sqlite3.dll
  ├全件報告モード.bat
  └tsk_report.exe

基本的な構成はこんな感じでconfig.yamlの中身が下記の通りで自動報告・手動報告・全件報告全てやっても同じ結果でエラーは出ず正常に終了
-------------------
account:
name: example
password: example
database:
file_path: ../*.db
-------------------

last_report_trackrecord.xmlの最後が0.02、0.03問わず以下のようになっていて送れていない感じ?
-------------------
<trackrecord>
<timestamp>2010-11-08T01:03:54+09:00</timestamp>
<p1name>examle</p1name>
<p1type>examle</p1type>
<p1point>examle</p1point>
<p2name>examle</p2name>
<p2type>examle</p2type>
<p2point>examle</p2point>
</trackrecord>
-------------------

天則観を起動して10/11/08以降を検索すると対戦結果が何個も出るのですが
報告するとエラーが出ず10/11/08の報告を最後の物として扱っている感じです
データは蓄積していくのに反映されないと相手に悪い気がして…
PCの日付は11/01/13/01:46となっています

211名も無き人型の「それ」:2011/01/13(木) 07:54:50 ID:0MCYDchg0
天則観のデータは example1.db か example2.db に入れているんでしょうか。
別のディレクトリに作成しちゃってるとか…
ぱっと思いつくのはこれくらい…

212名も無き人型の「それ」:2011/01/13(木) 13:40:46 ID:lBUDSCqI0
example1.dbやexample2.dbは非1.10になってからの身内やランク別等のデータ分けに使っていて
それに対戦結果も入ってる事をtsk起動→プロファイルを読み込む→example1.db→日付を絞って確認しました
と報告する前に一応今回も確認してみたら表示されなくなっていた…
まさかと思ってver1.03時代フォルダの同名のdbを読み込んで絞り込んだら案の定10/11/08以降のが入っていました orz
同名のdbで違うフォルダに入れてるやつに切り替わってると気付かなかっただけでした
本当こんなどうしようもないミスに回答していただきありがとうございました

213名も無き人型の「それ」:2011/01/13(木) 23:46:27 ID:0MCYDchg0
他の人に言われて再度やってみたら…ってのはよくありますよね〜
自分はついこの間部屋の蛍光灯が付かないって電気屋さん呼んだら点灯管が切れていただけという恥ずかしすぎなマネをやらかしました('A`)
先立って交換して確かめていたつもりだったのに…
なにはともあれ解決してよかったです。

214名も無き人型の「それ」:2011/01/23(日) 21:05:07 ID:bscIUGXE0
tencoのレートは過去の対戦を含めて計算しているときいたのですが、
つまりこれは過去の弱い頃にたくさん負けたりしているとレートが上がりにくいというような事があるということですか?
もしそうならこれは新しい垢作れば回避出来ますか?

215名も無き人型の「それ」:2011/01/23(日) 22:43:20 ID:B2JyBkk60
RDを100前後まで高くしてから対戦して勝ち越せばいいよ。
50になってもまた同じようなレートになるのなら、それは自分がその実力だっていうこと。

ちなみに一般にあがりにくいといわれているのは推定レートのほうだとおもう

216名も無き人型の「それ」:2011/01/24(月) 17:02:12 ID:Ek6qGXkg0
AUについてなのですが、今年に入った辺りから全く繋がらなくなりました。
以前は利用できたのですが、レート値確認が反応しないし、一覧の更新やホスト登録のボタンは白いままで押せない状態です。
バージョン情報のタブの新しいバージョンが公開されているか確認をクリックすると「リモートサーバーに接続できませんでした」や「受信時に予期しないエラーが発生しました」と表示されます。
セキュリティーソフトやファイアウォールの設定は確認しましたし、IEのプロキシも設定していません。
一体何が原因なのでしょうか!?
過去スレあさってもわからなかったので誰か詳しい方がいたらアドバイスを頂きたいです!

217名も無き人型の「それ」:2011/01/24(月) 17:36:57 ID:pANdZ56Y0
AUからじゃなくてブラウザでHPを確認してみればいいのではないでしょうか

218名も無き人型の「それ」:2011/01/24(月) 18:00:50 ID:Ek6qGXkg0
>>217
HPからver確認してみましたが問題ありませんでした。
ちなみに再インストールも試してみました;;

219名も無き人型の「それ」:2011/01/24(月) 18:24:35 ID:qW1tsdAE0
セキュリティーソフトやファイアウォールの設定は確認しましたし
  ↑
これが上手く設定出来てないかもしれん
一旦FW全部切って試してみれば?もし繋がったら設定しなおせばいい

220名も無き人型の「それ」:2011/01/24(月) 19:02:40 ID:Ek6qGXkg0
>>219
切ってやってみましたがダメでした

221名も無き人型の「それ」:2011/01/24(月) 21:59:28 ID:Zin29emg0
なんか、セキュリティソフトとかで通信遮断してるとか。

222名も無き人型の「それ」:2011/01/24(月) 23:52:35 ID:Zin29emg0
天則界になんの動きもない時に、今更な要望を出してみる。

AU
・コメントのテキストもユーザー設定タブ辺りで編集、追加できるとうれしい。
・ホスト設定タブの自動スクロールする仕様をなくせるようにして欲しい
(分かり辛かったらすみません。例えば、他タブからホスト設定タブクリック→
コメント内容が表示されてるフォームをクリックすると、自動スクロールされる)
・起動時に、ボタン項目(一覧更新・チャット表示・登録等)を自動できるような設定項目が欲しい。
・ホスト登録ボタンを押された時に、Tenco導入済みなら、レート値確認処理もして欲しい。(1500?対策に)

天則観
・過去対戦履歴表の表示方向を常に上方向にしたい。
・全キャラ・キャラ別の表の過去○○戦って部分をダブルクリックしたら、対戦履歴を出せるようにして欲しい。
・キャラ別の勝率詳細表もリアルタイムで表示更新して欲しい。(一応右クリメニューで手動更新はできるけど)

Tenco!
・マイページェ・・・(´;ω;`)
東方クロック消せるようにできませんでしょうか。

SWRSToys
・パッド入力があったら、天則がアクティブになるモジュールが欲しい。
(非想天蓋とか他のソフト使えばできる事ですが・・・)

223名も無き人型の「それ」:2011/01/25(火) 00:18:27 ID:stfI/BNs0
マイページェ・・・の東方クロックはブロックすれば消えるだろ

224名も無き人型の「それ」:2011/01/27(木) 21:06:39 ID:LkuEzUMU0
ボタン押すのは0F目
モーションが始まるのが1F目

と説明を受けたのですがSWRSToysのリプのコマンド表示を使用すると
ボタンを押したのとモーションが始まるのが同時に起きています
ボタンが押されたと表示するまで1Fずらしているのか
ボタンを押したと同時にモーションが開始しているのかどちらでしょうか?

225名も無き人型の「それ」:2011/01/27(木) 21:37:31 ID:/NzyUWYg0
>>224
どちらも違う

ボタンを入力した次のフレームで、表示とモーションが同時に開始している
ゲームの進行の最小単位が1フレームなのでフレームとフレームの間というものは存在しない
なのでボタン入力の次のフレームで入力が処理(入力表示&モーション開始)される

226名も無き人型の「それ」:2011/01/27(木) 21:51:46 ID:LkuEzUMU0
>>225
0フレの概念が理解できました
ありがとう

227名も無き人型の「それ」:2011/01/31(月) 23:04:26 ID:nf961dbc0
tenco!を入れてみたのですがどうも対戦結果が反映されないのです。アカウントを別のアカウントをつくっても同じでした。どなたか解決方法ご存知ではないでしょうか

2011/01/31 22:18:48 tsk_report.rb 0.03a
報告時にサーバー側でエラーが発生しました。処理を中断します。
tsk_report.rb:669
tsk_report.rb:627:in `step'
tsk_report.rb:627
---
account:
name: <secret>
password: <secret>
database:
file_path: ../*.db
<サーバーからの最後のメッセージ>
HTTP status code : 400
強制インサートモードで実行します。
報告データ中に、同一アカウント・同一タイムスタンプの既存データがあっても、エラー終了せず続行します。

受信対戦結果データ件数:250件
重複削除後対戦結果データ件数:250件
同一アカウント・タイムスタンプで既にされている報告を、受信データから取り除きました。

対戦結果の登録に失敗しました。
すでに登録済みのデータが報告に含まれているかもしれません。

強制インサート時でも、別アカウントから報告された、
同一のタイムスタンプ・プレイヤー1の名前/使用キャラ・プレイヤー2の名前/使用キャラの
データが既にある場合、アカウント重複防止のためエラーとなります。

対戦結果の登録・マッチング時にエラーが発生しました。ごめんなさい。(2011/01/31 22:18:46)
********

228名も無き人型の「それ」:2011/02/01(火) 18:04:00 ID:Za.aVnd.0
今普通にTenco!鯖落ちてない?
復帰待つしかないんじゃ

229名も無き人型の「それ」:2011/02/02(水) 18:08:10 ID:fJrKWUsQ0
>>228そうだったんですか!!それはすみません ありがとうございました

230名も無き人型の「それ」:2011/02/03(木) 00:23:22 ID:0MCYDchg0
>>227
うーん…エラーメッセージを見ると一応サーバからのレスポンスは返ってきているみたいなので、
サーバが落ちているというのは原因ではないような…

エラーメッセージを見ると…
一回あるアカウントでデータを報告してしまうと、他のアカウントを使っても同じデータは報告できないって仕様みたいですね。
であるならば、報告成功していた時に使っていたアカウントで ttp://tenco.info/game/2/account/<アカウント名>/ にアクセスしてみれば
データがきちんと入っていることがわかるのではないでしょうか。

今まで作ったアカウントで報告が成功したやつなんて1つもないよ!っていうのであるならばこの推測は的外れです。すみません。

もし、この推測が正しいのならば、そのアカウントで報告すれば、現状蓄積されているデータはみな報告できるのではないかと思います。
もちろん新しく作ったアカウントでは報告データは見られないと思いますが…

これからの戦績は別の新しいアカウントで報告したい!とかあるならば別に方法がありますが、まぁ上記の推測が間違っていたなら意味がないので
とりあえずこの辺で…

231名も無き人型の「それ」:2011/02/06(日) 10:07:20 ID:vpr83JKY0
Tenco使うときは対戦結果は全部記録したほうがいいんでしょうか。
ランクスレで勝率計算するために連戦リミッタ使いたいのですが、
対戦の記録は全部送ったほうがいいのか気になってしまいまして…。

232名も無き人型の「それ」:2011/02/06(日) 11:04:12 ID:pANdZ56Y0
自分はリミッタ付きの勝率計算用と全記録の報告用2つ起動してる

233名も無き人型の「それ」:2011/02/06(日) 11:12:08 ID:PdT9yB7.0
全部記録するとスレでの勝率とTencoのレートの差が大きくなるだけでは

ランク・勝率とレートが一致するしない及びその是非については散々荒れた話なんで割愛

234名も無き人型の「それ」:2011/02/08(火) 06:04:52 ID:AihtMlEo0
1/31頃になぜか自分宛にtenco垢削除申し込みが飛んできていたのだが
自分はtenco管理人とは別人なので、きちんとした人に送りなおしてください。

235名も無き人型の「それ」:2011/02/19(土) 23:21:52 ID:8BnCfzks0
すいませんこちらでtenco!!の管理人と連絡取れると聞いてきました。

ttp://tenco.info/game/2/account/ys/   このアカウントなんですが新しく別のアカウント取りたいので
削除お願いしたいです、メールアドレス登録をしていなかったのでこちらに書き込んでみました。

よろしくお願いします。

236名も無き人型の「それ」:2011/02/20(日) 05:44:24 ID:kc0akT5w0
報告ツールのReadmeにアカウント情報の変更や削除については
メールアドレスの登録してない人はメールくれって書いてるわけで

そもそもその書き込みだけじゃ貴方が本人かの判断がつくわけがない

237名も無き人型の「それ」:2011/02/20(日) 12:40:25 ID:8BnCfzks0
>>235です
わかりましたやはりメールでの申請なんですねテキストよく見てなかったです、スレ汚しすいませんでした

238名も無き人型の「それ」:2011/02/20(日) 19:54:41 ID:8BnCfzks0
引き続きすいません>>235なのですが、管理人とのメールはどうやってやり取りすれば良いでしょうか、
tencoのページにアドレスがあると書いてあったのですが一番下の欄にあったメールと書かれたところから送ろうとしても送れないと出てしまいました。

239名も無き人型の「それ」:2011/02/20(日) 20:30:49 ID:tIBLJZ9Q0
もしかして:(at)

いや・・・まさかな・・・

240名も無き人型の「それ」:2011/02/20(日) 22:07:55 ID:8BnCfzks0
そのまさかだったり。

だってだって…パソコンなんて天則とネットさえ出来れば良いからメール使ったことなかったしメールに@必須とかいまはじめてわかったし…ゴニョゴニョ
連絡出来ました、ホントに本当にご迷惑おかけしました。ありがとうございました。

241名も無き人型の「それ」:2011/02/20(日) 22:48:27 ID:T49yl.Qc0
天則観の相手プロフコピーの種類をもう1個増やして欲しい

「プロフ〇〇 + さん、ありがとうございました。」
これが一度でペースト出来れば挨拶もさらに楽になるし

242名も無き人型の「それ」:2011/02/21(月) 01:30:30 ID:BJxcYpPA0
誰か回線切断をトリガーにして「プロフ名+さんありがとうございました」ってテキストをAUチャットに出力する
アプリ作ってくれねーかな、と思ったが何か違うと思わなくもない。

243名も無き人型の「それ」:2011/02/21(月) 17:35:57 ID:XoWHGWF.0
横着ってレベルじゃねーぞw。
クリップボード支援ソフトとか定型文登録でそれなりに楽になるだろう。

244名も無き人型の「それ」:2011/02/21(月) 18:55:14 ID:Nbc8/BT60
そんな事昔から知ってるがその一手間がメンドイからに決まってるだろ

245名も無き人型の「それ」:2011/02/21(月) 19:15:14 ID:O2FAccEo0
人間ここまで図々しくなれるのかの好例

246名も無き人型の「それ」:2011/02/21(月) 20:35:29 ID:Nbc8/BT60
そうだな、もう無言でいくわ

247名も無き人型の「それ」:2011/02/21(月) 21:23:35 ID:W/b8bCFA0
ああ、ついでに二度と書き込みに来ないでくれ

248名も無き人型の「それ」:2011/02/27(日) 10:51:06 ID:9Q9mMzQQ0
そもそも挨拶なんてしなくていいんだからめんどかったら無言でいいよね
しなくていいのにわざわざするから挨拶の価値があるんだし
自動化するのはビジネス文書と年賀状ぐらいでいい

249名も無き人型の「それ」:2011/03/03(木) 20:18:40 ID:QoNOGYf60
過疎ッてるようで申し訳ないんだが、誰か対処法知ってるなら頼むorz
症状:AUの「ホスト登録」のボタンを押すと以下のエラーを吐き、ホスト登録が出来ない

************** 例外テキスト **************
System.ArgumentNullException: 値を Null にすることはできません。
場所 System.RuntimeType.GetField(String name, BindingFlags bindingAttr)
場所 HisoutenSupportTools.AddressUpdater.Lib.EnumTextAttribute.GetText(Enum value)
場所 HisoutenSupportTools.AddressUpdater.Lib.ViewModel.HostSettingViewModel.GetTencoHost()
場所 HisoutenSupportTools.AddressUpdater.View.ClientTab.registerHostCheckBox_CheckedChanged(Object sender, EventArgs e)
場所 System.EventHandler.Invoke(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.CheckBox.OnCheckedChanged(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.CheckBox.set_CheckState(CheckState value)
場所 System.Windows.Forms.CheckBox.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.CheckBox.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)

250名も無き人型の「それ」:2011/03/03(木) 20:23:15 ID:/YuyEbr.0
挨拶もできん奴は一生CPUとでも遊んでろカス

251名も無き人型の「それ」:2011/03/06(日) 01:10:53 ID:VTwWiFDA0
いろいろ探してみても見つけることができなかったので質問させてもらいます。
何度も同じキャラで対戦してると、今スキルレベルいくつまで上げたっけな・・・と、
たまに分からなくなってしまうことがあるのですが、
現在のスキルレベルを表示してくれるツールというのはありませんか?

252名も無き人型の「それ」:2011/03/06(日) 01:49:12 ID:G8zJEkZY0
管理するのもゲームのうちや

253名も無き人型の「それ」:2011/03/06(日) 10:05:33 ID:B1KkKK9U0
そんなこと言うんだったら書き換えるなよってレベル

254名も無き人型の「それ」:2011/03/06(日) 12:56:47 ID:/YuyEbr.0
誰も書き換えとは言ってない件

255名も無き人型の「それ」:2011/03/06(日) 18:37:47 ID:QoNOGYf60
これがゆとりか

256名も無き人型の「それ」:2011/03/07(月) 08:42:50 ID:VNm1u2sw0
すぐゆとりとか言っちゃう奴も、大抵頭弱い子

257名も無き人型の「それ」:2011/03/07(月) 13:56:41 ID:2EX1qBWwC
スキレベ表示くらいでゆとりゆとり言っちゃう人もどうせ
デッキ4つ作るの面倒だから上書きツールで横着したり
対戦数数えられないからSWRSに数えてもらったり
相手の名前書くの面倒だから天測観に覚えてもらったり
カラパいじって動作の見づらい金萃香の色いじったり
ゆとり全開なんだろうけどなw

258名も無き人型の「それ」:2011/03/07(月) 15:20:15 ID:C/NWTtWI0
本来ゲームに表示できない、試合の状況に関係する情報を表示する事と君の言っている事には大きな差がある

259名も無き人型の「それ」:2011/03/07(月) 17:00:34 ID:FQK1NAYwC
それってカラーパレットいじるのアウトじゃね

260名も無き人型の「それ」:2011/03/07(月) 17:29:26 ID:J/9GF/s20
>>257
表面上スキルレベル表示だけ、に見えても裏でどういう動作してるかわからんぞ?

どんなツールでもそうだが、製作者の意図しない動作が起こっても自己責任取れる
ヤツだけが使えよ。
自分が了承してても、相手の了承が得られてないなら使うべきではないだろう。
募集文で使ってます、同意する人だけどうぞ、って言うなら個人的にはOK出す。

261名も無き人型の「それ」:2011/03/07(月) 17:39:54 ID:a0FB.lY60
ツールを使って相手より優位に立とうとするのは個人的には許せないけど
>>2
>・ツール利用の白黒やその定義に関する議論の禁止
って書いてあるからここって別に勝敗に関係する、所謂真っ黒なツールの話してもいいんじゃないの?
件のボイスパッチの時にそういう結論になったと思ったんだけど

262名も無き人型の「それ」:2011/03/07(月) 18:08:52 ID:G8zJEkZY0
白黒ついてりゃ話をしてもいいと解釈してるのかお前は

263名も無き人型の「それ」:2011/03/07(月) 18:15:08 ID:wW1yhaDw0
話すかどうかはモラルにまかせ
是非を問うのは明確に禁止と読めるな
どっちかっていうと>>262がアウト

264名も無き人型の「それ」:2011/03/07(月) 19:46:16 ID:Q4swp2r20
是非を問うてたらいつまでたっても平行線で終わらないしな。
>>251には、そんなモノは今ん所無いし、
ほぼみんな欲しいと思っていないのでこれからも無いだろう。
って答えてそれで終わりでいいんじゃないの。

265名も無き人型の「それ」:2011/03/10(木) 12:47:51 ID:j3v2dQnM0
昔はレート1800ぐらだったものです
先日久々(RDは300超えてました)に非想天則やろうと思って、normalスレに行って戦っていたら、
何故かtencoレートが急上昇して、1900にまでなりました
この現象はなんなのでしょうか?もちろん強い人とは一切戦っていません

対戦スレでその旨(レートが実力以上に高くなっていること)を募集文に書いていたら
レイパー認定されてプレイヤータグに中傷の言葉がたくさん登録されてしまっていて悔しいです

266名も無き人型の「それ」:2011/03/10(木) 13:13:40 ID:O2FAccEo0
RDが高いと振れ幅が大きくなるんじゃなかったっけ?

267名も無き人型の「それ」:2011/03/10(木) 13:48:13 ID:B2JyBkk60
昔R1800まで行ってノーマルでやることが間違ってるわレイパーと言われても何の不思議でもない
ランク分からないなら無差別いけよ

268名も無き人型の「それ」:2011/03/10(木) 13:52:51 ID:j3v2dQnM0
>>266 ありがとうございます。RDが高い状態で対戦したのは初めてだったのでそういう事かもしれません。

>>267無差別ではないですが、ランクスレに行く前に戦って負けた相手がNormal下位と言っていたんです・・・
しかしこれも客観的に見てレイパーの言い訳ですね・・・ しばらくランクスレには行かないことにします・・・

269名も無き人型の「それ」:2011/03/10(木) 13:57:32 ID:JHpWSYL.0
ランクとレートは無関係

270名も無き人型の「それ」:2011/03/13(日) 06:08:47 ID:WqUZ9C5s0
朝鮮と戦争終わってからスパイしか作ってない気がする

271名も無き人型の「それ」:2011/03/13(日) 06:09:17 ID:WqUZ9C5s0
誤爆スマソ

272名も無き人型の「それ」:2011/03/13(日) 06:33:23 ID:WqUZ9C5s0
>>146さんと同じ症状が出たので、コンピュータ内を探して出てきたsqlite3.dllを全て上書きしてみたら治りました。
偉大なる先人よありがとう。

273名も無き人型の「それ」:2011/03/13(日) 08:27:21 ID:JAbwJ2iQ0
>>268
269も言ってるが、ランクスレはちゃんと50戦して勝率出さないと適正かどうかなんてわからん
たった匿名1人のNormal下位って自己申告を基準にしちゃうとか正直釣りか小学生レベル
それと昔1800だろうが今phだろうが、昔は昔、今は今。今の勝率なりレートなりしか当てにならん

274名も無き人型の「それ」:2011/03/16(水) 23:46:08 ID:kaPflAto0
てか俺の場合、かつてサブで数回つかったキャラのレートが勝手にあがってくんだがw
RDもあがってるけど、メインのレートの方も昔1950くらいだと思ってたら、今は2054にインフレしてるw
勿論対戦してないけどね

275名も無き人型の「それ」:2011/03/18(金) 19:21:11 ID:VTwWiFDA0
>>251です。返事が遅くなってすみません。
探してたツールですが無事見つけることができました。
お騒がせしてすみませんでした。

276名も無き人型の「それ」:2011/03/18(金) 22:33:06 ID:6LPiYABc0
2日ぐらい前から、AddressUpdaterで募集をかけても人が一切来なくなりました。
画面にも募集文の表示がされていて、その前までは普通に出来ていたのに…
地震の影響なのでしょうか?他にも同じような方いませんか?

277名も無き人型の「それ」:2011/03/19(土) 21:06:12 ID:JJ1pqy7c0
停電でIP変わったんじゃね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板