したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

愚痴・自虐スレ

82無名しチャロナーさん:2010/05/06(木) 22:33:27 ID:gbseeCUY0
最近ラグを感じる
それが回線のせいなのか本体のせいなのかがわからない
普段誰とも交流が無いし対戦相手にラグを感じるかチキンだから聞けない

83無名しチャロナーさん:2010/05/07(金) 05:27:01 ID:OmVlQITo0
俺もそれは感じてた。うっぴぃさんの配信でも更新するとなかなか相手出てこなかったし。
ABC、レイストーム、GWとか重なったりで重かったのかもな。

84無名しチャロナーさん:2010/06/14(月) 23:21:14 ID:4H6zDnYo0
DOI-2ダッシュonツインスティックを初心者wikiに書いてある方法でできた試しが無い
cLT→右ターボ押しなおしてダッシュでごまかしてるけどやっぱり本物と比べると遅い
ツインスティックの手元動画とかないのかな
この2本の棒の扱いを根本的に間違ってる気すらしてきた

85無名しチャロナーさん:2010/06/15(火) 00:42:20 ID:ehJ0PhDA0
DOI-2はできる攻撃とできない攻撃があった気がする。
できない攻撃はその入力でいいかと。

86無名しチャロナーさん:2010/06/15(火) 17:04:24 ID:9Ni9Sha20
出来る攻撃でも出来てないよ
cLT攻撃のあと1歩歩いてダッシュにならない
パッドだと出るのになぁ

87無名しチャロナーさん:2010/06/15(火) 19:36:12 ID:kPal6w4s0
LTの長押しを意識するといいかも

88無名しチャロナーさん:2010/06/15(火) 20:21:58 ID:RivhSaAQ0
右ターボ押しなおしでダッシュっていうのもキャラによっては
その時々で必要になってくるからそれはそれで無駄にはならないよ。
押しなおしでもそうでなくともレバーをニュートラルに入れるのを
出来る限り素早く正確にっていうのが自分の場合気をつけてることかな。

89無名しチャロナーさん:2010/06/16(水) 00:17:11 ID:Rt.qR0wc0
TSでやるなら
6-4LTRW→(右手放し)→6-5LT
を最初にやってタイミングつかむべきかと。
左手は動かさない。

90無名しチャロナーさん:2010/06/17(木) 22:24:05 ID:57Cc9jok0
10年戦士ってもういい年したオッサンだろうに、
くだらないことで突っかかってきたりするんだな
正直ウゼェわ

91無名しチャロナーさん:2010/06/20(日) 14:57:04 ID:d9ViaAOsO
>>90
何が有ったかは知らんが、器量の小さい奴だと思ってスルーしようぜ?
良い年だからって人間的に成熟しているとは限らないしな。

92無名しチャロナーさん:2010/06/21(月) 18:56:46 ID:GKyD35Qk0
>>91
PTのメンバーであることを話題に盛り上がっていたら、突然そいつが
「くだらない話題してるやつらクソウザイな」とか言ってきたのでPTから強制退出させた
もうアレは二度と呼ばねー

93無名しチャロナーさん:2010/06/21(月) 19:03:13 ID:GKyD35Qk0
何か誤解を招きかねない短絡的な乱文になったな
まだ頭に血が上ってるのかもしれん
忘れてくれ

94無名しチャロナーさん:2010/07/03(土) 02:16:52 ID:tZZgGRqU0
何やっても勝てる気がしねぇ
お前らもっと他の有意義なことに時間使えよ

95無名しチャロナーさん:2010/07/17(土) 22:19:13 ID:Acvc8c2A0
2chには書き込めないわなぜかラグいわで今日はきつい・・・

96無名しチャロナーさん:2010/07/17(土) 22:28:41 ID:meOoMlkk0
昨年TS発送前にもうやらねぇ!うわーん!ってなって
後から届いたTSを、胸を痛めながら押し入れに放り込んだ

あれから半年以上たって、今頃TS開封して専用台作って戦線復帰を目指してるんだけど
そもそもが勝率2割3割だった腕前に加えて
TSではまともに歩きも旋回もVターンも制御できねぇもどかしさよ

でも黙々とトレーニングとかシングルとかつまんないし
そもそもそれで何を練習したらいいかもわからんしで
とりあえずオンライン行っちゃ凹られてついったで愚痴る日々です

ただただ対戦するだけで楽しかった10年前の日々を取り戻したいぜ

97無名しチャロナーさん:2010/07/17(土) 23:43:08 ID:KnKB3Q460
オンライン前に10分はトレモで反復練習するとか、それだけでもかなり違うよ

98無名しチャロナーさん:2010/07/18(日) 19:16:58 ID:E0tXiKGw0
やっぱ普通の格ゲー見たく反復練習するもんかー

とりあえず思いつくのはしゃがみ攻撃10回連続で成功させるとか
Vターンを10回連続で成功させるとかその程度なんだけど
基本的な操作精度上げるにはどんな練習がいいんだろう?

99無名しチャロナーさん:2010/07/31(土) 18:46:50 ID:lCcmEMQY0
ちょっとテムジンに乗って基本挙動の練習をしようとしばらく乗っていたら
前はよく乱入してきた奴から拒否られるようになった。

なんだテムがいんちきなのかカモられてたのか?

あとぐるぐる回るテンパチに同じことしたら切れられたわ。
今更とはいえ、がっかりだなあ。

100無名しチャロナーさん:2010/08/04(水) 22:45:08 ID:LJrL5F9w0
だーめだー何をどうしたら勝てるのかさっぱりわからん
操作ミスはさっぱり減らないし相手ごとの攻め方もwiki読んでもだめ
博打近接以外に活路が見いだせないけど自ら近接挑んでくる相手には当たらないしどうしたらいいんだもう

101無名しチャロナーさん:2010/08/05(木) 00:12:29 ID:8r4COrYY0
初心者wikiは記事にもよるがvsCPU程度にしか役立ちません

102無名しチャロナーさん:2010/08/06(金) 21:48:20 ID:afUdcOm.O
今更だけど、「正々堂々としていない」って何なんだろう
正直そんな謗りを受けるようなプレイをしてる自覚ないからちょっと傷ついちゃう
どうしてそう入れたかわかればいいのになぁ、無理なんだろうけど……

ただの戦法に文句つけられたならともかく
本当に相手を不快にするようなことをしてるならそれが知りたいのに
「お前のプレイは汚い」としか言われないのは気分いいもんじゃないなぁ

103無名しチャロナーさん:2010/08/06(金) 22:24:32 ID:sFaucCro0
>>101
柔道あたりに置き換えてみるといい。指導取られるだろ。
あれも逃げまくる奴が居るからルールが決まったんだ。昔の話だけどな。

チャロナーの間では「逃げは常識」と言っていてもごく一般の
他のゲームプレイヤーからすれば非常識だと思う。

どっちも自分の言ってることを押し付けあってるだけだ。永遠に平行線だと思うぜ。

104無名しチャロナーさん:2010/08/06(金) 22:25:19 ID:sFaucCro0
っと逃げ論議みてからカキコしたから逃げって思っちまった。

多分そうじゃないかなと思うけど。

105無名しチャロナーさん:2010/08/06(金) 22:37:18 ID:sIhfTDsE0
とりあえずここは蓄積したマイナス感情を一方的に吐き出す場所だ
書かれた内容について意見を述べたり反論すること自体スレ違いと知れ

106無名しチャロナーさん:2010/08/11(水) 23:40:11 ID:6HwppjY20
ランクマで何人かと戦ってラグい
プレマで3人と戦ってラグ感じない
またランクマにいったらラグい

今日はランクマで戦うなってことかよ・・・

107無名しチャロナーさん:2010/08/26(木) 02:14:21 ID:ymrEw/Rw0
ツインスティックでうまくなるの諦めようかな…
明らかにパッドの方が楽で強い

108無名しチャロナーさん:2010/08/26(木) 02:40:02 ID:MSytb.ho0
アーケードでずっとTS操作だったがパッドの方が強いと判断して
パッド使いになった十年戦士だっているのに

TSを使いにくいと感じていながら無理に使い続ける理由は
どこにもないよ

素直に、自分が使って楽に戦える、強くなれると思う方で
プレイすべき

109無名しチャロナーさん:2010/08/28(土) 09:56:11 ID:yXom/ORA0
>無理に使い続ける理由はどこにもないよ

なんかわからんが楽しい、とか
3万出資したのに、とか理由なら色々あるだろ

110無名しチャロナーさん:2010/08/29(日) 01:48:06 ID:dzTSNBrA0
パッドのほうが強いと思うが使いこなせないというね

111無名しチャロナーさん:2010/10/30(土) 01:40:34 ID:fJFk589I0
なんでこのゲーム、ちょっと有利になるとすぐ舐めプに走る人多いの?
舐めプ始めた割に、返すと猛然と突っ込んでくるし

楽しい試合は本当に楽しいのに、こういう人の存在が残念でならない

112無名しチャロナーさん:2010/11/01(月) 01:59:54 ID:plTBJvxM0
ロボゲ、晒しでグチグチ言ってる奴ー!
話題がないからってもうちょい考えろやー!
ネガティブ過ぎてスレ見たくなるわー!

それと、フォース狂信とオラタン狂信と箱タン狂信となりすまし野郎どもも荒らしはやめろやー!

愚痴はこっちでやれやー!

113無名しチャロナーさん:2010/11/01(月) 13:59:33 ID:oBwstRfM0
舐めプってどんなの?
自分の場合相手が攻撃してこなかったり、明らかに駆け出しだったりすると自然と攻撃の度合いが緩くなってしまうんだが…
そういうのも舐めプレイだと思われるのかな…

114無名しチャロナーさん:2010/11/02(火) 00:20:11 ID:l6pTGJoM0
負けるときはもうどうしたらいいのかさっぱりわからず圧倒的な敗北感
勝つときは適当に撃った弾がなぜかヒットするだけですっきりしないもやもや
どうやっても楽しくならねぇ('A`)

115無名しチャロナーさん:2010/11/02(火) 10:35:32 ID:DfQ9T7PM0
教われww
リプ撮って上げれば前者「どうしたらいい」は減るし
「こうすれば避けられる」「こうすれば当てられる」が増える。
適当に撃ったのにあたるのは相手がへまったんだ仕方ないwww

116無名しチャロナーさん:2010/11/02(火) 11:04:33 ID:yOo.vgek0
少し話が違うけどもミスした時にくらったり当てたりした時の話

「やってねぇー」「やったよー」という言霊で
ミスした時のやるせない気持ちをごまかします

117無名しチャロナーさん:2010/11/02(火) 21:50:21 ID:bTZ9WG6s0
>>114
適当に打った弾をなぜかヒットさせられるのは才能だぞ。
そこを分析して使いこなせればきっと強くなれる。
当たってるのには気づいてないだけで理由がある。

一般人は一生懸命狙ってやっとヒットしたりしなかったりだ。

118無名しチャロナーさん:2010/11/07(日) 02:16:10 ID:0x0cEsOA0
晒しスレは俺の体には毒みたいだ・・・。

ちょっと見てて鬱になるぜ

119無名しチャロナーさん:2010/11/07(日) 03:07:14 ID:iaFd3cJg0
愚痴スレも機体別にすれば、レスが進むかも。
ライデン(への)愚痴スレは特にw
機体を憎んで、人を憎まず、の精神でできないものかね。
まぁ、どこも凄惨なスレになるのは確実だからなぁ。

120無名しチャロナーさん:2010/11/07(日) 14:48:14 ID:VPTdN.nUO
弱すぎて嫌になってきた

121無名しチャロナーさん:2010/11/07(日) 17:24:16 ID:PZ5nybTM0
もうやだ
毎日負け数ばかり増えていって
どんどん精神的に滅入ってゆく・・・

けど辞められないのはなんでだ

122無名しチャロナーさん:2010/11/07(日) 21:45:01 ID:FmtqTZcI0
いっぱい勝ってる人がいるのだから、いっぱい負けてる人がいるのも当たり前。
全員が同レベルの相手とやればみんな同じような勝敗になるだろうけど、そんなの対戦ゲーじゃないw
負けても楽しめてるなら十分だよ。勝ってもいらいらしてるような人もいる。

123無名しチャロナーさん:2010/11/07(日) 22:42:13 ID:L3MAxoo.O
>>121
だがやってくる突然の勝利を味わうとふへへ。
まだまだ終らたんよ…失礼かみました。

124無名しチャロナーさん:2010/11/07(日) 23:09:00 ID:H4diDlpU0
「終わらん」と「おらたん」をかけてるんですね?

125無名しチャロナーさん:2010/11/07(日) 23:44:09 ID:XgpovuJg0
一日平均20試合で勝てるのが0〜2試合くらい
キタコレ!って思える試合なんて週に1回あるかないか
あとは9割がた胃がキリキリする敗北

何で続けてんだろうって思うよほんと積みゲー増えるし
今折れたらもう二度とやらないと思うし、それが怖くてしがみついてる感じです

126無名しチャロナーさん:2010/11/07(日) 23:45:03 ID:aCv7C04o0
そーゆーことを聞き返すのは野暮ってもんだろ

127無名しチャロナーさん:2010/11/08(月) 00:15:48 ID:1JW8w/1.0
みんな好きだー!オラタン好きだー!

あ、愚痴スレだったー

128無名しチャロナーさん:2010/11/09(火) 03:44:35 ID:92zsbOqg0
池、、、、池、、、池、、、、池、、、。

129無名しチャロナーさん:2010/11/09(火) 20:55:47 ID:OooHiulA0
強キャラに乗ってるのに、数千戦やっても勝率が1割から脱出できない...
俺はオラタン向いてないのかと思ってしまう

130無名しチャロナーさん:2010/11/09(火) 21:03:32 ID:O6OmdJT60
向いてなくてもいいじゃないか。楽しいなら

131無名しチャロナーさん:2010/11/09(火) 21:58:17 ID:vSx44Tls0
乗ってる強キャラにもよるけど基本すら出来てないんじゃないの

132無名しチャロナーさん:2010/11/09(火) 23:34:13 ID:kS2MolaI0
>>129
大丈夫だ
勝てなくても数千試合続けてきたというだけで
数百試合数十試合程度で辞めていった連中よりは
オラタンをやる素質はある

あと必要なのは勝つためのほんの少しの努力

133無名しチャロナーさん:2010/11/09(火) 23:50:15 ID:KOOEqGLo0
楽しいとかそういう感情無いなぁ
絶叫しながら何もかも破壊したくなるようなもやもやが胸部とか上腕にたまってる感じ
ひじのちょっと上の方が何か痺れるというか重くなるというか
パッドじゃないから投げつけることもできないけどw

134無名しチャロナーさん:2010/11/10(水) 03:15:34 ID:d063zscY0
それ筋肉痛だぜ
お風呂に入ってよくマッサージするといいよ

135無名しチャロナーさん:2010/11/12(金) 00:27:14 ID:97VTJzKg0
ランクマでは20連敗
プレマ行っても連敗で連戦も受け付けてくれねぇ
雑魚はどうやって強くなったらいいんだよ

136無名しチャロナーさん:2010/11/12(金) 02:15:05 ID:4cGtb1Dc0
129=133=135?
まず、VRは何を使ってるのか。話はそこからじゃないかい?

137無名しチャロナーさん:2010/11/12(金) 09:33:42 ID:2OMc4y4k0
>>135
変なプライドは捨てろ。
雑魚だと思うなら上手い人や勝てない相手にメッセージでも送って聞け。
後はボイチャ無いなら買って、メッセージ送った人とPTでもして教えてもらえ。

連戦受けてくれないならこんな感じでどうだろうか。

138無名しチャロナーさん:2010/11/12(金) 19:39:27 ID:Z15ttpqc0
129だが、133と135とは別人だ

139無名しチャロナーさん:2010/11/12(金) 21:15:29 ID:NpKfKzKA0
>>135
アーケードでノーコンクリア4年ほど続ければ5割はいける。

140無名しチャロナーさん:2010/11/12(金) 23:49:38 ID:dOMwmows0
それはスコアアタックの名人が生まれるだけだ
多分対戦では三割も勝てない

141139:2010/11/13(土) 16:11:54 ID:361BaL7Y0
>>140
箱タンの配信日から初めて対人戦始めたけど、それまではDCタンのアケクリアとトレーニングだけだったよ。
ノーダメージでクリアできるようにずっとやってたら5割越えてた。
人にもよるだろうけど、ゲージ調整とか攻撃に対する避け方は覚えられるからそこそこいけると思うんだけどね。

ちなみにライデンじゃないからな。

142無名しチャロナーさん:2010/11/13(土) 16:19:39 ID:SrDgo/NE0
自分一人の事例を持ち出して他人に適用しようというあたり
あまり頭のよろしい方ではないようで…

143無名しチャロナーさん:2010/11/13(土) 17:05:35 ID:LkNHhgaw0
今のランクマで5割と配信直後のランクマで5割だと必要な実力が全然違うでしょ。
配信後数ヶ月は今より断然レベルの幅が広かった。昔ちょっとやってたって人や新規の人も沢山いたよ。
当時の新規も今じゃ1年半戦士なわけで最近始めた人が今から5割目指すってのは環境的にもなかなか大変だとは思う。

144無名しチャロナーさん:2010/11/13(土) 18:10:47 ID:95RTndWc0
ものすごく勝率が高い人にワカラン殺しされることより
4割くらいの人に普通に勝てないことが辛い

3割から4割の距離すらこんなに遠いのに
それより上はどれほどの道のりなんだ

145無名しチャロナーさん:2010/11/14(日) 08:28:44 ID:.8XWTs9o0
最近、近距離でらぐることが多い
1秒くらいとまって動き出すと近接食らってたり
どうにかならないものか

146無名しチャロナーさん:2010/11/14(日) 11:35:40 ID:0SH8V16.0
回線を変える

147無名しチャロナーさん:2010/11/18(木) 02:48:35 ID:glhO4CwI0
スコアアタックはバトラー近接ハメの精度次第でござる

課題がわかっててやるならCPUでも使える場面も割と多いよ
端から端までCPUで学ぶことはできないけど

>>144
テムジンでLTボムLTカッターころがしながら前ダッシュRW、斜め前スラRW
いまだにこれしかやらなくてもその程度の勝率の人は対応しきれず死んでいく
それでもだめなら恥を捨てて雑魚狩りしようぜ!

148無名しチャロナーさん:2010/11/18(木) 03:39:01 ID:yuDjbsSk0
雑魚狩りという極端なところまでいかなくても、
実力の近い人を見つけてひたすら連戦に付き合ってもらうほうがいいかもね
その方が得られるものが多いよ

149無名しチャロナーさん:2010/11/20(土) 04:50:27 ID:OJgGYqwE0
自分で本気で考えて試行錯誤できるんでもなければ
同レベルと延々やってても何も変わらんけどな、楽しくはあっても。
モチベーションは上がっても得るものは少ないよ
動画や情報は腐るほどあるけど、一人で身につけるのは本当に才能ってやつが必要。
強くなるのが目的ならなりふり構わず人に聞いたほうがいい

150無名しチャロナーさん:2010/11/20(土) 12:34:36 ID:eD/0Z.NI0
ここは愚痴スレ
勝てない現状をどうにかしたい相談にきてるわけじゃない
溜まったガスを抜きにきてるだけのやつに無駄なアドバイスしすぎ

151無名しチャロナーさん:2010/11/20(土) 17:25:41 ID:Hxlm15c60
>>150
もう大人なんだからスルーくらいしてください

152無名しチャロナーさん:2010/12/07(火) 22:04:39 ID:mDTVex02O
たまにはラグが極少のアケでやりたいってグチ
海外勢とやるとどうしてもさぁ…

153cocobat:2010/12/12(日) 16:57:33 ID:gAVnS6Fc0
こんなん見つけた。
ttp://komorebi-note.com/blog/index.php?id=10121101
オラタン、いやバーチャロンもいずれ「有害」になるのだろうか?

154無名しチャロナーさん:2010/12/17(金) 21:02:13 ID:U1eHVNvs0
なるはずないじゃん

155cocobat:2010/12/20(月) 18:07:54 ID:x1963k2k0
だといいですけど。
箱○って洋ゲーが多いじゃないですか、洋ゲーと言えばFPS
銃で人を撃ち殺すやつばっかだ。
平和主義者気取りの右だか左だかセンターウェポンだかに
その辺をいかにも有害みたいにつつかれて、
それを鵜呑みにした有力者が規制に乗り出す。
同類項としてシューティング全体が有害とされる、
その中にもれなくバ/ー/チ/ャ/ロ/ンも
含まれる、とか。
心配でなりません、明日は我が身。

156無名しチャロナーさん:2011/01/11(火) 01:26:49 ID:O3qPMiZg0
箱ライ化した友人をアケでぼこったらきれられた・・・

157無名しチャロナーさん:2011/01/12(水) 17:15:46 ID:SjuDLN9cO
>>156
事実上バージョンが違うから切れられても困るな

158無名しチャロナーさん:2011/01/14(金) 20:45:35 ID:NcWVLjfUO
フォースも出たからか、箱の電源入れた瞬間にパーティー招待が来ることが増えた。
親しき仲にも礼儀あり。
他のゲームをしたい日かもしれない。他のグループとパーティーするかもしれない。
しばらく様子を見るなり待って欲しいな。

159無名しチャロナーさん:2011/01/15(土) 03:44:19 ID:BQMcrFBw0
>>158
いや、そりゃ無視するか返事かえせばいい。
メッセとかフレ登録とか招待とか、投げる意識的敷居は人によって驚くほど違うし
各人の間でコンセンサスとるものでもない。

160無名しチャロナーさん:2011/01/18(火) 12:17:05 ID:G4a7qDFc0
チャロン起動するまでは待って欲しい気はする
PT断るのって悪い気がするんだよな

161<ボボボボボボ>:<ボボボボボボ>
<ボボボボボボ>

162無名しチャロナーさん:2011/01/20(木) 01:16:34 ID:GCrKu7ccO
すまん誤爆した。削除依頼だしてくる。

163無名しチャロナーさん:2011/05/04(水) 20:18:31 ID:UlddR0/20
箱はチャットがあればなぁ〜・・・
強い人にはすげー!と、弱い人(俺も弱いが)には求められればアドバイスとか。
あーだこーだと言えたDCは楽しかった。メールだとわざわざって感じがするし、ボイスチャットはハズくて論外。
今の箱は強いCPUを相手にしているようでどうも味気無いのです。
だからここで愚痴書かせてね。 ごめんね。

164無名しチャロナーさん:2011/05/04(水) 21:26:28 ID:4LTfdGrQ0
ツイッターに入るんだ

165無名しチャロナーさん:2011/05/08(日) 22:22:51 ID:s63FRFt20
なんつーか、弱い人ほど自分の現在の立ち位置に満足しちゃってるっていうか
弱いこと自体に変にプライド持ってるもんなんだな
自分は弱い、理解力が足りない、応用力がない、反骨精神が足りないetc…
そういったことを自分から口にすることはいいのに、他の人から言われると変に意固地になっちゃってさ
本心では「俺は確かに弱いけど、コイツより下はねーわw」みたいに考えてるのが丸分かりなんだよね
そんなんだから他の人のアドバイスをもらっても実践しようともしないんじゃないのかと思ってきたよ

166無名しチャロナーさん:2011/05/19(木) 18:47:30 ID:7fr1DMS60

ようはそこまでオラタンが好きじゃないんだろうと思う。

167無名しチャロナーさん:2011/06/26(日) 00:00:35 ID:ekw/aOvU0
連戦拒否られるとむきーーーーーーーってなる
マッハでロビーに帰られると、もう全く歯牙にもかけられて無いようで
実際その通りなんだけどいつか見とれよくそ

168無名しチャロナーさん:2011/06/26(日) 18:43:48 ID:zENFDLw.0
なかなかの愚痴。ご立派!

169無名しチャロナーさん:2011/06/28(火) 02:57:50 ID:vaQymG3.0
>>167
機体ランダムで戦いたい場合でも、継続して戦闘すると同じ機体でもう一度戦わなくてはいけないんだ。
察してくれ。

170無名しチャロナーさん:2011/07/25(月) 20:10:32 ID:BbHR7ojgO
思い出したので愚痴こぼさせてください。(バーチャロンに限った事ではないが)アケ時代「チャロナーはマナーが良い」って言ってる奴いたけど俺の地元はマナー以前に人として問題ある奴ばっかだった。もちろんそんな人ばっかりじゃないけど大半がもう・・・。初心者狩りつつ舐めプレイでいたぶる、上級者占領で勝手にルール作ってそれを犯した人?(だいたい初心者の人)に説教、QMで中傷などなど。オラタンは今も大好きだけど標的にされた時は辟易してやる気失せた。(プレイスタイルが気にいらない、負けたハライセに嫌がらせとかされる)面白いし負けたくないから熱くなるのも充分わかるけどゲームなんだから対人では仲良くやれよと思うが、そういうのも上級者達のルールなら嫌がらせもまかり通るのか?多分一部の上級者はそうだと言うだろうけど。ゲーマー以前に常識で考えてください。好き嫌いを表に出していいと思うのはただのガキです。(いい歳こいて)あくまでお楽しみなのに何故かゲームで人格まで否定して何故か傲慢になってる一部の変な上級者(チャロナー)。実生活でもよっぽど優秀なんだろうね。でなきゃ真正の馬鹿に違いない。今通信対戦でバーチャロンを知らなかった世代の方々も参入されて盛り上がってるそうですが顔が見えないからといっても最低限のマナーは守って楽しくプレーして競い合ってほしいものです。それは上級者に限らず。マジ長文失礼しました。ロートルは消えときます。

171無名しチャロナーさん:2011/07/25(月) 20:14:58 ID:BbHR7ojgO
思い出したので愚痴こぼさせてください。(バーチャロンに限った事ではないが)アケ時代「チャロナーはマナーが良い」って言ってる奴いたけど俺の地元はマナー以前に人として問題ある奴ばっかだった。もちろんそんな人ばっかりじゃないけど大半がもう・・・。初心者狩りつつ舐めプレイでいたぶる、上級者占領で勝手にルール作ってそれを犯した人?(だいたい初心者の人)に説教、QMで中傷などなど。オラタンは今も大好きだけど標的にされた時は辟易してやる気失せた。(プレイスタイルが気にいらない、負けたハライセに嫌がらせとかされる)面白いし負けたくないから熱くなるのも充分わかるけどゲームなんだから対人では仲良くやれよと思うが、そういうのも上級者達のルールなら嫌がらせもまかり通るのか?多分一部の上級者はそうだと言うだろうけど。ゲーマー以前に常識で考えてください。好き嫌いを表に出していいと思うのはただのガキです。(いい歳こいて)あくまでお楽しみなのに何故かゲームで人格まで否定して何故か傲慢になってる一部の変な上級者(チャロナー)。実生活でもよっぽど優秀なんだろうね。でなきゃ真正の馬鹿に違いない。今通信対戦でバーチャロンを知らなかった世代の方々も参入されて盛り上がってるそうですが顔が見えないからといっても最低限のマナーは守って楽しくプレーして競い合ってほしいものです。それは上級者に限らず。マジ長文失礼しました。ロートルは消えときます。

172失礼:2011/07/25(月) 20:33:04 ID:BbHR7ojgO
二回書いてる。失礼。氏ね俺。あ、自虐だW

173無名しチャロナーさん:2011/08/04(木) 07:13:17 ID:5E8SBMNIO
>>172
場所によって戦略と人柄が違っていたよね。今だとより簡単に情報が聞けるから危なところには行かないし。
逆に特異進化を遂げた人もいて遠征が楽しかったが。

174NORA:2011/08/04(木) 21:32:41 ID:h9zFhriMO
危ない所>
僕の場合、地元のホームでございますw

僕はもうゲームで陰険になってる人が正直大嫌いになりましたよ。今もたまに行きますけど

うわーまだいるのかこんな人・・・って萎えます(一部に)面倒臭い人はどこにでもいるものですね・・・まあ僕も面倒臭いんですが(爆)

オラタン雑談のほうで「オラタンは人生経験の勉強にもなる」みたいな事(勝手に解釈)書かれてる方いらっしゃいますがその通りだと僕は思います。

また、ゲーマー同士に限った話しではなく、仕事でも色々な方と関わる限り学ぶ事はいくらでもあるんですよね。

他人が云々より自分のことで。

反省する所が大いにあったり、改善するよう努力したり、前向きな姿勢を見習ったり。で、ゲームの(仕事の)コツや戦術を教えていただいたり。

関わった方全てが先生ですよ。もちろん大嫌いな人も反面教師という意味でね。でもって僕も反面教師にしてくださいね





「おいNORA。長文書いてんじゃねーよボケが。煮るぞ」




・・あっ・・あわわ

175NORA:2011/08/04(木) 22:27:15 ID:h9zFhriMO
>>173
場所によって戦略や人柄の違いを知るのも遠征の楽しみの一つってやつですよね
それと173さんの考え方くらいがちょうどよろしいんですね。
何事もバランス!

そして僕が考え過ぎなだけという(笑)

・・やれやれだぜい

176無名しチャロナーさん:2011/10/09(日) 17:29:19 ID:nnJC49Eo0
ガンダムの定義ってなんだ?

177無名しチャロナーさん:2011/10/09(日) 17:29:49 ID:nnJC49Eo0
誤爆しました・・・

178無名しチャロナーさん:2011/10/22(土) 15:59:09 ID:9uWX2sBo0
ゲーセンで嫌なヤツが居たら空手でも習えばいいよ。
まじめに通って練習すれば3ヶ月で一般人「を」見る目が変わるから。
なめた野郎を殴る必要はないよ。だいたいは手首つかんで「おお、いい加減にしろや」というだけで静かになるよ
月謝も意外と安いよ俺が行ってた所は週2日やってて1ヶ月で4800円。毎日ゲーセン行くレベルなら1日200円節約するだけ
対戦ゲームと同じでルールの中にも一人一人の違いがあって、リアルもアンリアルもその人間の性格が出るなぁと面白かった。
学生さんなら今のうちに一度は武道をやっておくといいよ。

179無名しチャロナーさん:2011/12/11(日) 02:27:13 ID:iQbkLqVY0
拒否られてるのを確信するときついなあ
こちらが雑魚だけどキャラ差があるらしい組み合わせだし仕方ないのかな

180無名しチャロナーさん:2012/01/01(日) 16:38:19 ID:zE0uqULQO
初心者の方は特にクイックはやめてロビーで対戦するべきですよって愚痴。
同じ人にあたる確率が多いので、運が悪ければ一方的に負けが続きますよ。

181無名しチャロナーさん:2012/01/06(金) 18:19:42 ID:44Rp2Z12O
大事な練習モードの応用編、特にジャンプキャンセルとかも、コントローラーの画像を載っけてくれって愚痴。
…国外の人に説明しづらいとです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板