したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【避難所】ここだけファンタジー世界酒場61店舗目

1名無しさん:2013/02/14(木) 23:03:56 ID:tE491wWY
パー速が重いときなどの避難所として使用しましょう。
基本的には雑談はパー速でお願いします。

次レスは>>980がお願いしやす

※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48625/1346162556/

2ベル中ベル:2013/03/04(月) 22:43:25 ID:mwnFFsLY
本スレでも言ったけど、
二三日してアルメリアのレスがなければ次ターン入ります
準備に時間かかる人は適当に想定しておいてちょ
たぶん、次はえーって言われること間違いなしなのでお覚悟ば

3ベル中ベル:2013/03/07(木) 04:00:33 ID:IMEX6Gjg
まあ、バレバレだったとは思いますが、こんな訳でした
一応伏線的なものはあるが、謎解きまでの時間が短すぎましたね
みんな本気で殺しにくるんだものおほほ

4ユーキ@幻想術師:2013/03/09(土) 23:37:50 ID:Eh5Jx3hw
こっちにも長期イベ用の行動指針を書いておくズラ

ユーキ・・・【調査凍結・メンバーに報告・蝿迎撃・悪魔の気配に楔の白杭打ち込む】
ユハ・・・【床の魔力の流れに向かって観測封鎖をかまして魔力の流入をぶっ壊す攻撃しかける】

正直、床の魔力の流れについては詠唱に対して対処が遅れているから強引な手段でいかないと拙いと
中のキャラクター的には判断すると思ってこうやっております。
情報共有についてはキャラクタレベルで把握しないとそも連携もできないからねん

とりあえずは目の前の敵にだけ対処しちゃうとジリ貧だから
それ以外の状況に目を向けたロールってのをしてみた感じでござい

5李人:2013/03/09(土) 23:39:49 ID:gUW1ymJo
俺漏れも

リヒトは、シェルム救出しつつ聖堂脱出を試みます



ところで前スレまだ埋まってないんやで

6ユーキ@幻想術師:2013/03/09(土) 23:44:44 ID:Eh5Jx3hw
>>5

シュルムの救出を(結果的にってカタチでもいいので)フォルカに委ねるって手もありんす
リヒトは目下、女体の津波って物理攻撃を受けている状況ではありますので

7李人:2013/03/09(土) 23:45:48 ID:gUW1ymJo
>>6
シェルム、入り口の近くにいるんですよね

8ベル中:2013/03/09(土) 23:51:36 ID:fLN1YTRE
ついでにいうとサタナエルで命がヤバイ

9ユーキ@幻想術師:2013/03/09(土) 23:56:29 ID:Eh5Jx3hw
>>7

司祭の防御については野生の勘でどうにか対処可能かもしれませぬ
こっちは結構受動的攻撃って印象あるし
問題は天使さんの方ですな

10ユーキ@幻想術師:2013/03/09(土) 23:58:55 ID:Eh5Jx3hw
とにかくあれだぁ

迎撃と対処にだけかまけるのがたぶん一番危険なパターンだと思われ
本命て一番危ないのを放置するのは負けパターンにはまりそうだべ

11ベル中ベル:2013/03/10(日) 13:21:27 ID:OnmIX/fk
そうそう
完全な自己満ですが、乱入なライカちゃんとの離反会話的なものをこっちに書きますよ
一人だけあれスルーとか立ち位置わかんなくなりますしね。心理的動揺とかね

12赤いずきん:2013/03/12(火) 02:27:39 ID:Le2b6jwM
カロを出したいが出しにくいなぁ
とやかく文句を言われそうだ、主にリ人とガド氏に

なんて本音は置いとくか

13李人@すまほ:2013/03/12(火) 02:31:20 ID:BlqD/pHY
乱入は基本的にちょっと……

14赤いずきん:2013/03/12(火) 02:32:57 ID:Le2b6jwM
違う違うwwww普通の絡みにwwww

15李人@すまほ:2013/03/12(火) 02:45:55 ID:BlqD/pHY
そっちかよwwwwww
むしろいつ出てくるのか待ってたよwwwwww

16赤いずきん:2013/03/12(火) 02:46:22 ID:Le2b6jwM
待ってたのかよwwww

俺が気にしすぎていただけかよ畜生

17名無しさん:2013/03/12(火) 02:47:19 ID:VlJmA25o
ようやくでやがったかwwww

18李人@すまほ:2013/03/12(火) 02:47:38 ID:BlqD/pHY
じゃあ今度お互い暇なときにやろうず

19赤いずきん:2013/03/12(火) 02:56:18 ID:Le2b6jwM
ああ、こっちもネタがあるわ

ただし多少前後するが

20李人@すまほ:2013/03/12(火) 03:00:26 ID:BlqD/pHY
うぃうぃ
そんじゃ、そんときはよろしくー

21ユーキ@幻想術師:2013/03/13(水) 00:42:09 ID:Mpeg3f0U
ちょっとズルズルと行きそうな感があったので
変化つける目的でちょっと切り札的な描写を切ってみるテスト
どう転ぶかはわからんけど味付けとして拾ってもらえると嬉しい

22反省してた異形:2013/03/14(木) 17:13:28 ID:hiHxFUM6
パー速落ちた?

23名無しさん:2013/03/14(木) 17:15:48 ID:T8fpnqrE
またか

24いぬ:2013/03/14(木) 17:25:53 ID:cq7u7736
いたわってやってください

25熊と狐と歌人とニートと人造人間:2013/03/14(木) 18:33:46 ID:SJpdzCSo
パーさんの病弱ぶりも相変わらずだな

26いぬ:2013/03/14(木) 19:47:43 ID:e2oGdN6k
もうおじいちゃんだもの

27アリス:2013/03/14(木) 19:56:22 ID:Fkrp/9wA
けっこう頻繁に落ちるよね。

28名無しさん:2013/03/14(木) 19:58:11 ID:T8fpnqrE
タイミング的に、またお金払い忘れたんだろう、と思う

29反省してた異形:2013/03/14(木) 20:01:34 ID:hiHxFUM6
契約更新してなかったりで前一回長期落ちしましたしねえ
その時代理人曰く管理者は旅行いってたそうですが

というわけでこっちにもキャラ貼っとこう

【名前】アルフレッド・マウザー・スタール
【職業】ウォーメイジ
【種族】人間
【性別・年齢】男・36
【容姿】
重装の板金鎧を、複雑な刺繍の施された黒い外套に組み込んだ物を着込む男
身長は平均的、目深にフードを被っており、陰からは彫の深い、鷲の様な印象を受ける顔
ヘッドから石突まで金属製の儀仗を右手に持ち、ホロ・コモンを展開させている
左腕前腕には凧盾が填められている。腰周りや胸、大腿部にマウントが設けてあり、小物を収納している
【所持品】
『シュッツェンヴィント』
マクシミリアン様式、所謂フリューテッドアーマー一式とカイトシールドを外套に組み込んだ代物
高品質のスティーレン鋼による板金装甲は付けられた畝と装飾により打撃に対する剛性を上げている
だが、特筆すべきは『シュッツェンヴィント』の名を冠した外套であろう
素材はハイド・ドローンと呼ばれる蜘蛛のスパイダーシルク。黒い絹糸は視認性が悪く、音を吸収する特性を持つ
また蜘蛛糸の特性として同じ径の鉄を遥かに凌ぐ強度を持ち、この生地はその特性を余す事なく受け継いでいる
表面には幾何学的模様が全面的に刺繍され、それらは一帯のルーンとして効力を保持している
外套を対象とした維持の術式は強力すぎて甲冑と着用者にもその効果を及ぼし、着用者の身体能力に作用する
アルフレッド自身が名付け、その七面倒な幾何学的模様の刺繍を施した。素材の作用から『風』に関連付けられている
『ルーン・アクセラレータ』
金属製の儀仗。通常の儀仗と異なり、明らかに実戦用に製造されている為打撃や防御といった運用も可能である
握りと石突を除く表面に解読不能のルーンが刻み込まれており、その単純、並列化された術式により効果を発揮する
この杖は魔術の強化を目的として製造されており、例えば火球を相手に放つという呪文の弾速を加速させる
杖を介した場合、弾速は矢かそれ以上の速度に達し、その速度故に精密性も向上している
ちなみに地面に何かを設置する等といった魔術には、行使に必要な魔力を一部補ってくれる副次要素もある
アルフレッド的にはこちらが本命なのだが、兄弟子達からは前述の要素が重要らしい。それなりに重い
この杖の真価は後述の『ホロ・コモン』により発揮される

30反省してた異形:2013/03/14(木) 20:04:27 ID:hiHxFUM6
【主能力・術】
『持久力の強化』
着用している黒い外套の効果により、持久力が向上している
その効力は実感出来る程であり、同じ重量の甲冑を着た兵士の三倍の持久力を誇る
勿論限界はあるが、寒暖の差異や足場の悪さ等の影響が他者よりも少なく、疲れ難い
『軍魔術師近接戦闘術』
略してM.C.Q.B。平野での戦闘が起こり難くなった現在の情勢下では都市での戦闘も考慮されている為、導入された
剣士科と違い、魔術師は近接戦闘での取り回しが悪く、誤射の危険もある為に、一部の魔術師は専用の訓練を受けている
開けた平野の野戦は勿論、室内などにおける近接戦闘での魔術の行使も淀みなく行える
『ホロ・コモン』
スタール家の四代目当主アルベルト・ヴォン・スタールが提唱した魔術の一体系
所謂詠唱魔術は魔術を行使する毎に呪文を唱えねばならず、極めてレスポンスの悪いものでる(無詠唱もあるにはあった)
その致命的な隙を補填する為、スタール四世は詠唱を保存する術式の開発に着手、八代目当主のアルフレッドが完成させた
ホロ・コモンは魔術の発動体に幻像化した詠唱術式を展開、自らが詠唱する代わりに幻像化された術式で魔術を行使する
既に無詠唱の魔術行使が可能な体系等がある中、敢えてこれの開発を行ったのはある特性故である
その特性とは『自身の魔力の最大量を超えない範囲』ならば『魔力が無くても行使が可能』というもの
つまり魔力が枯渇するまでは自身が詠唱し、枯渇した後はホロ・コモンを使用するといった事も可能という事である
更にこの特性は『術式が発動した』という事を意味しており、魔術妨害系の術式が意味を成さないという事を意味している
ちなみにアルフレッドの魔力では四発のホロ・コモンの展開が限界である
『落ちこぼれの意地』
アルフレッドは生来の内包魔力が極端に少なく、魔術師ギルドでいう遺失呪文が行使出来ない
が、内包魔力自体はアルフレッドの努力ではどうにもならないので消費の少ない地面を操作する魔術を重点的に覚えている
土壁や地面の密度を高める、スネアトラップなどが最たる物。投擲呪文も一般的な着火、代表的な魔力の矢、火焔球等を習得済み
【キャラ設定】
先祖代々魔術師のウォーメイジ。ヴェリアプル魔術師ギルド所属
昨今流行の無詠唱の魔術行使が出来ない落ちこぼれ。そんな役立たずでも軍部は金を出して雇ってくれます
M.C.Q.B訓練課程を修了し、家の慣わしで儀仗での棒術もあり兵士としての評価は高い。工兵としてもその腕は確かだったりする
平民出の魔術師なので貴族出身の魔術師からは下に見られており、その適正の低さから他の平民の魔術師からも下に見られている
が、当の本人は自身の研究と生活費の捻出に必死であり、他者の批評を気にする気は全く無い。予定外の収入があるとその半分で酒場で飲む
クリアストーン出身の魔術師『廃絶の魔女』セフィーラ・リンガ・ウィキシントンの三番目の弟子であり、溺愛されている
その溺愛振りは自身のアトリエに軟禁もとい居住させる程。兄弟子共々よく実験対象にされる
【コンセプト】
マダオ(魔法ダメなおっさん)

31アリス:2013/03/14(木) 20:09:55 ID:Fkrp/9wA
>>29
CVは藤原啓治さんだね。

ぼんやりとやりたいキャラはあるんだけど、うーん。

32反省してた異形:2013/03/14(木) 20:13:02 ID:hiHxFUM6
(新米ウォーメイジに対して)見ぃてたぁよールーキー
問題はあの魔術師ギルドはフリーな背景なのかという事だ

33いぬ:2013/03/14(木) 20:15:54 ID:e2oGdN6k
たしか魔術師ギルドってほぼ寂れていたって設定だから、
今常駐している魔術師も、外国出身だった記憶

34昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 20:19:08 ID:YbqMyvGE
キャラ設定の承認まだもらってないのにパー速落ちるとかワロタwwwワロタ…

35反省してた異形:2013/03/14(木) 20:20:26 ID:hiHxFUM6
まぁ現状ヴェリアプルで亜流だの分派だの言っても特に意味は無いでしょうしねえ
やはり師をクリアストーン出身にしてのは正解だった・・・!(適当)

36反省してた異形:2013/03/14(木) 20:21:49 ID:hiHxFUM6
>>34
確定描写とかに気をつければ特に難しいキャラでも無いですし大丈夫かと
ジュリアスとか懐かしいなおい

37いぬ:2013/03/14(木) 20:24:50 ID:e2oGdN6k
>>32
まぁ、フリーかフリーじゃないかってのは
常識的な範囲で無制限って倉庫にありますし、大丈夫でしょうよ

38昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 20:30:17 ID:YbqMyvGE
>>36
ハイドについては設定を書いた後敵の目の前ではどんな相手でも騙しきれないとか
そういうデメリットが抜けててしまった…って感じです

戦い方に大きく差があれどサミュエルもジュリアスも基本の性能が似通っててワロタ…

39反省してた異形:2013/03/14(木) 20:45:08 ID:hiHxFUM6
>>37
私の常識は全ての人の常識です。黄色い鼠が保障してくれます

>>38
所謂完全透過は不可能なスキルなのですね
まぁ人間大の輪郭が空間にうねうねしてたら嫌でも気付きますし

というわけで上のマダオと絡みたい人この指とーまれ。いねえ

40いぬ:2013/03/14(木) 20:51:55 ID:e2oGdN6k
あれ、反映されてなかったわ。
というわけで絡みにいきます

41名無しさん:2013/03/14(木) 20:56:32 ID:T8fpnqrE
ふむ

でればいいのか?

42反省してた異形:2013/03/14(木) 20:57:13 ID:hiHxFUM6
>>40
今、逢いに往きます
そうそう、私の中の魔術師像はシヴァリングアイルズの主みたいな人物なので
お気を確かに。冗談です

43反省してた異形:2013/03/14(木) 20:57:52 ID:hiHxFUM6
>>41
そういう君はジョナサンジョースター
名前名前

44こんこん:2013/03/14(木) 21:01:39 ID:T8fpnqrE
はい

45李人:2013/03/14(木) 21:01:54 ID:.C5eAC/A
やふぃ

46わんわん:2013/03/14(木) 21:02:18 ID:OJryMmqc
>>42
わかりません。
とりあえず魔術師ギルドで安牌?

47反省してた異形:2013/03/14(木) 21:08:47 ID:hiHxFUM6
>>44
とりあえずわからないのでエキノコックスキャリアーと呼ぶ事にしましょう
>>45
とりあえずわかってますが卵胞さんと呼ぶことにしましょう。割れたら死ぬ

>>46
で、しょうか
魔術師ギルドは普段は初級魔術師達のたまり場と化しているのだ!

48わんわん:2013/03/14(木) 21:11:09 ID:OJryMmqc
>>47
ええい、出してくれるわ!!

49李人:2013/03/14(木) 21:12:38 ID:.C5eAC/A
>>47
なぜだ!?

50反省してた異形:2013/03/14(木) 21:15:21 ID:hiHxFUM6
リヒト=一=命は一つ=命は卵=エキノコックスがやばい理由は?=卵
リヒト=卵

51李人:2013/03/14(木) 21:16:15 ID:.C5eAC/A
>>50
お、おう

52わんわん:2013/03/14(木) 21:21:56 ID:OJryMmqc
(魔術師ギルドの)中に出したぞ!!

……正直すまんかった

53反省してた異形:2013/03/14(木) 21:37:15 ID:hiHxFUM6
やっぱり犬耳じゃないか!(歓喜)

54ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 21:54:38 ID:.r8AGeNg

        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_         パー速
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|


DOD3発売決定イイィィヤッホーーーーイ!!

こんばんわノシ

55昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 22:02:43 ID:YbqMyvGE
風呂入ってテレビ見てたらもう十時だと…

>>54
あの最後に東京タワーに突き刺さるゲームでしたっけ?
こんばんはー

56反省してた異形:2013/03/14(木) 22:03:41 ID:hiHxFUM6
おめでとうDOD3、ニーア以来で嬉しく思うぜ
だがノウェ、貴様とブラックドラゴンは許さない。絶対にだ。あとヴェルハゲ

57わんわん:2013/03/14(木) 22:14:51 ID:OJryMmqc
よく判らないのでこれ置いときますね
ttp://girldoll.org/weponstory/

58ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 22:15:34 ID:.r8AGeNg
こんばんわこんばんわ

キャビアが解散したから諦めていたので歓びも大きい
スタッフもちゃんと集合しているのがポイント高す

59昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 22:28:26 ID:YbqMyvGE
PS3もDSも知人宅においてきたから和ゲー分が不足してる…
PC版の無双とか買おうかなぁとも思ってみたけど高杉ワロタwwwwwWAROTA...

60ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 22:33:41 ID:.r8AGeNg
>>59

そりは悲劇である・・・
じゅりあすさんお久しぶりでござる

61李人:2013/03/14(木) 22:38:40 ID:.C5eAC/A
パー速なげぇのう

62昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 22:43:44 ID:YbqMyvGE
>>60
お久しぶりです
そういや心機一転ってな感じでキャラを作ってみたのですが
イベンター的な視点でハイドとか隠密行動系のスキルってどの程度なら運用しても大丈夫だと考えてます?

>>61
長いですねー
復旧はたぶん明日の午後あたりになるかな?貞操賭けます

63李人:2013/03/14(木) 22:48:51 ID:.C5eAC/A
>>62
後ろのか

64ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 22:51:09 ID:.r8AGeNg
>>62

スカウト的な能力はアリと思いまする
絶対性が無いってのが条件になりますが

イベント視点だと団体行動が自然と多くなるであろう状況で
どこまで活かせるか考えて使わないといけないかなって面はありまする

バックスタブ主体のキャラクタなイメージに見受けられますが如何に?

65ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 22:56:45 ID:.r8AGeNg
シヴィロペディアは読み物としても最高だべ
ここファン世界はイメージ的に中世〜ルネサンス期に該当してそー

インフラ粉微塵なのに発展しているのはファンタジー補正だろか

66昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 22:57:07 ID:YbqMyvGE
>>63
リヒトさんが受け入れてくれるなら自分前もアップしときますオッスオス

>>64
スカウトというよりはアサシン?
熟練の魔法使いとかドラゴンみたいな高位種にはよほどの混戦でもない限りたいていばれる
(というかこの辺はイベンターさんや戦っている相手の方の判定に任せようかとおも(ry

そうですね、毒薬を塗って後ろから回り込んで刺すみたいな感じです
爆弾と刺突技術で暗殺の精度を上げる+奇襲時により致命傷を負わせる確立を高めるみたいな感じかな

67ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 22:58:39 ID:.r8AGeNg
よし、用事完了だべ

さて、絡める人はおるかの?

68李人:2013/03/14(木) 22:59:44 ID:.C5eAC/A
>>66
初めてだけど、よろしくね///

>>67
これからジョジョ故

69反省してた異形:2013/03/14(木) 23:01:32 ID:hiHxFUM6
>>65
商隊の護衛が冒険者みたいな若干人間やめてる連中やら魔術師やらだからじゃないですかね
山賊は山賊で農民崩れみたいなのだったら現実なら警邏兵士で何とか出来たらしいし
騎士崩れ?悪い事は言わないから全力で逃げろ

>>66
確かにアサシン。ドラゴンとか下手したら見えて無くてもブレスで範囲攻撃してくるもんね!
ここファン世界のドラゴンは衰退していってるせいであまり出ないけどな!

刺突するならスティレット持たせばよかったのにぃ

70ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 23:01:35 ID:.r8AGeNg
>>66

ド…ドラゴンさんの場合もうバレるとかバレないとか以前の問題になりそうで(震え声

ttp://www.youtube.com/watch?v=-6Plp-6TF5U
↑2:45からドラゴンさんがご出陣

71昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 23:03:09 ID:YbqMyvGE
>>67
暇ではあるがキャラのプロフはパー速で遭難中でござる…

>>68
まさかロイさんのほかに受け入れてくれる人がいるとは思わなんだ…//

72ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 23:04:21 ID:.r8AGeNg
【名前】サミュエル・シンクレア
【職業】ローグ
【種族】人間
【性別・年齢】男/18
【容姿】ミルクティーのような色をしたくせ毛を目許まで伸ばしている。
    鼻筋や唇は位置も形も整っており、端正な顔ではあるが
    ハの字に曲がった眉と黒目がちの垂れた目じりが情けない印象を与える
【所持品】
・不思議な柄
 本人曰くどこで手に入れたかは全く覚えていないがとてもよく手になじむ剣の柄。
 高名な鑑定士に見せたところ素材にドラゴンかそれと同じくらい高等な生物が使われているとの結果が返ってきた。
 特別な力は体感で刃が素材の鉱物で出せる切れ味以上のものを出しているかと感じる程度のもの。
 ただ確実に何か力を秘めているようで、普通の鉱物で作られた刃はすぐに痛むので補強や修繕を繰り返している。
 今のところ刃は鋼でできている。
・短剣
 ナイフよりも長く片手剣よりも短い長さの剣。鉄製。
 不思議な柄につけられた刃も同程度の長さ。
・軽鎧
 猛獣の皮をなめしたものを張り合わせて作られた鎧。軽さの割には結構丈夫。
 ブーツや小手も同じ素材のものを使用している
・毒薬、劇薬
 鉱物への負担なく、肉体を焼き切る液体型の毒。
 短剣に付着させて使用する。単に相手に苦痛を与えるものや肉体に痺れを与えるものと種類は多岐にわたる。
・爆弾
 上記の薬物を少量の爆薬を括り付けたフラスコに注いだもの。
 毒を作る素材はそれなりに高価で見つけにくく、危機管理の面からみても大量に持ち歩くことはできない。
 
【主能力・術】
・刺突
 硬い肉の敵をスムーズに貫く技能
・ハイド
 敵から身を隠す技能
 ある程度の魔力感知に対しては完全に身を隠すことが可能だが
 熟練の魔術師や感知に優れた生物に対して隠れきることは難しい
・毒薬作成
 毒薬と爆弾を自前で作るための知識と技術
・弱点察知
 戦闘中であっても敵の細かい挙動を観察し、弱点を見出す能力
・忍び足
 足音をほぼ完全に消して歩く能力。
 ある程度足音を消して走ることもできるが中途半端なため使いどころがあまりない
・開錠
 宝箱やドアを鍵を使わずにあけることができる。
 特別な形状、形式の鍵や魔力で封印されているものは開錠することができない
【キャラ設定】
定職に就くこともギルドの仕事を受けるでもなく剣の柄の秘密を探すと言っては各地を放浪している。
どこかちゃらんぽらんな性格で、日雇いの仕事や用心棒をしているうちにヴェリアプルに流れ着く。
自分の過去をひれきらかすのはあまり好きではないようで、特に毒薬作成や隠密行動の技術について触れられるとよくはぐらかしている。
【コンセプト】
しばらくなりきりから離れていたので
動きやすさを重視

73昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 23:08:04 ID:YbqMyvGE
>>69
二刀流厨二でかっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇってノリのリアリティ軽視の私は
刺突武器の二刀流でカニみたいにぷすぷす両手で刺すのを想像すると持たせる決心が揺らいでしまいました…
尚片方刺突武器にするという頭はなかった模様

>>70
一番最近やったゲームがハイドラゴンですらチロチロ火炎放射だったから
ここファンのドラゴンさんの強さ忘れてました

か、陰に隠れてからハイドしてバックスタブとかありますし……

74ボロウズ@鍛冶師【リザードマン】 ◆mURoET.VKw:2013/03/14(木) 23:11:01 ID:BCPV/OMA


 三三三三┏( ┓0w0)┓ カサカサカサカサ

75ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 23:11:54 ID:.r8AGeNg
>>73
キャラのプロフこれでよかったかの?

ドラゴンは最強生物でなければならんのだー(古典的アレ

76昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 23:12:47 ID:YbqMyvGE
>>72
なんという手腕であろうか…thx!!!

>>74 
三三三三┏( ┓0w0)┓ ┏( ┓0w0)┓ カサカサカサカサ

こんばんは

77ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 23:14:03 ID:.r8AGeNg
>>74

       \
        \          /
         _,,xr==ニ==‐x  /
     x≦圭圭テ´:::;;;;`'寺圭ミ7、
. /::`Y圭圭ア:::::::::彡''"ヾ:::::::::::`ト、
 i:::ト、:Vエア:::::::::::::::ミ ● }}ミ;;彡'' ミ:i
 {:::i〈i:::}l/::::::::::::::::::::::::=彡仆iミ、● i}
 ‘;:V::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::{i::::::|!::彡イ
. ∧z=::::::::::::::::::::::::::::::::;ィf::::::::::}:::::::::i   じょうじ
. /l7::::i:::::::::::::::::::::::::::/:::`¬=イi:::::::::}
/l7:::::::|:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|::::!:i::::::ノ
lア:::::::::l:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i::::i::i::/
´:i:::::::i:i:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::i::::i::/
:::ハ::::从::::::::::::::::::::::--=====:/
;::::::V::::::\::::::::::::''"`ー――--7
`丶:{::::::::::::\;;;;;;::::::::::::::::::::::/
::::::::::\::::::::::::三≧;;、;;;;;;;;;;;/
::::::::::::::::\::::::/::ミ三ア´
:::::::::::::::::::::::V::/::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::V::::::::/

78昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 23:18:13 ID:YbqMyvGE
>>75
まさしくそれです

最近はドラゴンよりデーモンとか悪魔に乗り移られた魔術師のほうがウザ…強いイメージを植え付けられてました

79ボロウズ@鍛冶師【リザードマン】 ◆mURoET.VKw:2013/03/14(木) 23:20:09 ID:BCPV/OMA
>>76
増えただと!!?

こんばんは 中々いい幹事のキャラを作ったようで

>>77
あれなんでパンチパーマになったんだろうね? こんばんは

80ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 23:24:15 ID:.r8AGeNg
ルネサンス時代のテクノロジーとここファンの比較(もろ私見

ライフリング△(ロストテクノロジーになっちった;)
音響学○(上流階級の娯楽があるならアリかと)
化学○(錬金術で代替可能かと)
科学理論△(なまじ魔法という概念があるから式に出来ない面もあってビミョー)
火薬○(黒色火薬は出回っている)
活版技術△(中の人によってはアリだったり微妙だったりと一定してねぇ)
銀行制度×(銀行という概念自体が未登場)
軍事学△(国によって格差がえらいことになっている)
経済学△(国家/都市/村など地方によって格差が(ry)
考古学○(これが発展していないと話にならねぇ)
航海術△(外海に出られているか未知数)
天文学△(宗教的、神秘的概念から抜け出せないので初期天文学以上にはならなそう)
肥料△(科学的アプローチだけじゃないゆえ)
治金△(ビミョー)

81ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 23:24:46 ID:.r8AGeNg
よし、では再度絡んでくれる人きぼんぬ・・・と

82昨日キャラ投下した人:2013/03/14(木) 23:29:10 ID:YbqMyvGE
>>79
相変わらず伏線とかバックボーンを一切考えてなかったりしますけどね!!!!
キャラは運用してよさそうで一安心です

>>81
作りたてのキャラでよければ自分が

ライフリングはロストテクノロジーになってしまわれたのね
ジュリアスさんとんでもないお宝もってますやん…とんでもない借金もしてた気がするけど

83李人:2013/03/14(木) 23:29:18 ID:.C5eAC/A
ワムウ!ワムウ!ワムウ!
ジョジョオワタァ

84ボロウズ@鍛冶師【リザードマン】 ◆mURoET.VKw:2013/03/14(木) 23:29:24 ID:BCPV/OMA
>>80
呼ばれた気がした

あと銀行という概念が未登場というが
ロイ君成金時代に小切手を使っていたという

85李人:2013/03/14(木) 23:30:44 ID:.C5eAC/A
紙はパピルス紙まで
冶金技術はアリ

なのが俺のファンタジー観

86ユーキ@幻想術師:2013/03/14(木) 23:39:52 ID:.r8AGeNg
とりあえず汎用2に猫の目で出した
どうとでも展開できるはず、たぶん、おそらく、めいびー

87反省してた異形:2013/03/14(木) 23:41:10 ID:hiHxFUM6
やっべ明らかに時間かかりすぎたせいでお二方とレスのテンポがまったく違うという大失態
という訳で異形は反省して設定厨になります。共和国スレのお二人、ありがとうございました

88反省してた異形:2013/03/14(木) 23:41:49 ID:hiHxFUM6
おい汎用じゃねえか、道理で自動更新されない訳だよ

89反省してた異形:2013/03/14(木) 23:51:40 ID:hiHxFUM6
正直何故アルフレッドがキチガイになったのか理解出来ない

90こんこん:2013/03/14(木) 23:53:38 ID:T8fpnqrE
どうしてああなった

91わんわん:2013/03/14(木) 23:57:47 ID:OJryMmqc
どうしてこうなった

92りゅう中:2013/03/15(金) 00:19:02 ID:1l7uHGKU
おくばせながら

こんばんは!

93ユーキ@幻想術師:2013/03/15(金) 00:19:39 ID:d31d75LE
>>92

こーんばーんわんわんノシ

94サミュエル@ローグ:2013/03/15(金) 00:22:17 ID:.DN72Qx.
>>92
こんばんはー

95りゅう中:2013/03/15(金) 00:22:54 ID:1l7uHGKU
>>93

こんばんは、です!

何処も今日は満員そうで?

96りゅう中:2013/03/15(金) 00:24:33 ID:1l7uHGKU
>>94

こんばんは!

今日はやたら寒いぜ……

97サミュエル@ローグ:2013/03/15(金) 00:35:06 ID:.DN72Qx.
>>96
今日が異常な寒さらしいですが…
去年も6月に入る前くらいまで寒かった記憶があるので油断できませんね

そういう時はやっぱり抱き合って温めあいたいの
特にエメリーさんみたいな素敵な方と…///

98リーゼロッテ@元砲兵/諜報員:2013/03/15(金) 00:37:39 ID:d31d75LE
>>95

汎用2以外は動いていない状態ですかな
2は現在3人絡みで入れそうではあるような気もするけど
ロイさんとサミュさんの処理能力的にはOKかどうかわがんねす

99赤いずきん:2013/03/15(金) 00:37:51 ID:iVzCiz22
おっぱい!

暇人は

100李人:2013/03/15(金) 00:38:12 ID:iTKhX9Rk
あー、ハグしたいなぁ!(突然の叫び)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板