したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電波さんとお話したいスレ

496名無しさん:2012/09/20(木) 04:28:19 ID:ALlhUNw20
顔TVとかニコ生見てるんですか〜

497電波 ◆3If3FaEvVg:2012/09/20(木) 07:13:20 ID:7WyCJvto0
生放送系はあまり見てないですね
大きなイベントだとちらほら見てます

498名無しさん:2012/09/21(金) 22:16:18 ID:D.btqBeY0
ぶるれぼ予選動画からのファンです。
電波さんのプラチナがもっとみたいんですが
動画でのお披露目の機会とかないですか?

499電波 ◆3If3FaEvVg:2012/09/22(土) 12:38:30 ID:fVwuZSFc0
SOBに誘われてるから、そこでワンチャンある
ただP4U出てから全くやってないので、今の動きはゴミクズだと思われます
箱に熱帯のリプが少しあるから、それをスマフォで撮って上げるくらいならできるかもだけど

500名無しさん:2012/09/22(土) 17:18:40 ID:s.NGVPS2O
ペルソナとギルティとBBとUNIどれが一番楽しいですか?

501名無しさん:2012/09/22(土) 18:00:06 ID:7t.2n5Dc0
19から格ゲーって遅いですかね?

502名無しさん:2012/09/22(土) 19:44:53 ID:pvoA7FSEO
UNIは何使ってますか?
地元では強キャラ大好き達も普通の人達も皆ユズリハリンネに行って、人口偏りまくりです

503電波 ◆3If3FaEvVg:2012/09/23(日) 07:46:19 ID:HKn7kZBc0
>>500
今はP4U>BB・UNI>GGACかな
UNIは稼動したばかりだからかな。ギルティは新作まだ触ってない
GGACのモチベはこの中に限らず、2D格ゲーの中でも底辺クラス


>>501
遅くはないかと

>>502
とりあえずリンネ触ってます
周りもリンネ使ってる人多いような
キャラ少ないし被るのは仕方ない気が

504名無しさん:2012/09/23(日) 09:09:45 ID:j.3yRhpU0
オリエって強そう?
ユメ様がオリエ使ってるらしいけど

505名無しさん:2012/09/23(日) 09:22:43 ID:EYnToTEQ0
19以上から始めた人も大勢いるし全然遅くないよ
うりょだって2、3年であそこまで上り詰めたし
ところでセトって弱いです?

506498:2012/09/23(日) 09:57:13 ID:PID0oC6c0
>>499
おお、本当ですか!
できるときで結構なのでおねがいします!

507名無しさん:2012/09/23(日) 11:30:17 ID:gU.1evSE0
オリエもセトも強いんじゃないの?色々見つかってるみたいだし

508名無しさん:2012/09/24(月) 02:51:24 ID:EaJShs3gO
オリエは火力高そうな感じだったなあ、そして誰かさんみたいな素晴らしいバリア突進付き

509名無しさん:2012/09/24(月) 03:31:35 ID:gQ6XZppE0
昨今コミュ障の定義が広すぎる気がする
ネットの用語辞典とか見ても適応しない人がむしろ少ないだろっていう

510電波 ◆3If3FaEvVg:2012/09/25(火) 23:27:35 ID:MXN/6Kmw0
>>504
パッと見は弱いかとなー思ってたけど強いらしいですね
こいつも昇り中段持ってるのか

>>505
見たことない

UNIはまだ半分以上のキャラを見たことない

>>566
負け試合かドヤ顔してたリプしか無さそうなので、内容的には微妙かもですよ
とりあえずYouTubeに上げる方法をさがすところからですね

>>507
全キャラ世紀末オーラが出てる

>>508
突進ガードさせて不利ってどこかで見たけどどうなん

>>509
コミュ障って自称してる人がコミュ力あると軽くイラッとくる
「自分歌下手だから〜」って人が人並み程度には歌えてる時くらいイラッとくる



UNI稼働したばかりで○○強い?って話題を多く振られてるけど
半分以上のキャラを見たことない地方勢に話題を振られてもまともな答えは返せないかとー
とりあえずUNIは全キャラ強く見える。カーマインさんは知らない

511名無しさん:2012/09/28(金) 21:18:00 ID:A6DjgpjI0
完二に中央B牙ダッシュ5C拾い安定します?

512名無しさん:2012/09/28(金) 22:09:47 ID:mdz312c.0
師匠っていました?
又、師事する人がいなくても独学で強くなるなれますかね?

513電波 ◆3If3FaEvVg:2012/09/30(日) 00:03:45 ID:dLWUydUg0
>>511
結構ミスるー。ミスっても特に痛い反撃受けたことないからやるけど
無理して狙う必要無い時で、駄目そうな時はC射撃で締めたりもする

>>512
青リロやってた頃は、ネットで攻略や考え方を参考にしていて、心の師匠と思ってた人は居たけど
一方的に参考にしてただけだから、結局独学
なので独学でも強くなれます

そもそも師匠居る人の方が少ないと思うけど

514名無しさん:2012/09/30(日) 02:52:54 ID:pfxvxm/EO
いろんな所の動画があがる事が多かったり、自分で生放送してる人までいて話聞けたり、ほんといい時代になりましたなあ…

515名無しさん:2012/10/01(月) 23:03:51 ID:SWtpZMt20
シオン出てしまいましたね・・・うーん
こういうゲストキャラ参戦ってどう思います?

516電波 ◆3If3FaEvVg:2012/10/02(火) 20:06:28 ID:uQ2teCm20
>>514
動画や配信で露出多いのはいいね!
それでも見たいのに見れないひと沢山いるけど

>>515
ゲストキャラはいいと思う
キャラぶっ壊れてたり、嫌いなものとコラボされたら文句の一つは言いたくなるかもしれないですが

とりあえずシオンがゲストキャラなのはあり




近況。なんとなくアルカプを買った

517名無しさん:2012/10/05(金) 02:03:20 ID:fzIRpYzMO
不具合修正と称してキャラ性能をいじるゲームがあるらしい…

518電波 ◆3If3FaEvVg:2012/10/06(土) 00:37:27 ID:.EiG6yYI0
不具合修正しても不具合消えなさそうですけどね

あまりにも調整早いと、このゲーム適当に作ってんじゃないのかって思うよね
これからも調整が来るであろうことを考えると、別に今やり込まなくてもいい気がしてくる
そしてだんだん離れていくー

519名無しさん:2012/10/06(土) 10:28:23 ID:9wYsZYtkO
今回のアプデは特例でしょっちゅう何かするわけでは無い的なことを言ってた気がする

520名無しさん:2012/10/07(日) 03:12:56 ID:oWnZa3pYO
電波さんGG触りました?自分のホームではクリフとザッパが大暴れで大変ですよ
FB地獄突っ込みの性能考えた奴は誰だ…

521電波 ◆3If3FaEvVg:2012/10/07(日) 10:56:13 ID:DHMfdKYA0
>>519
どうせまた特例クラスのモノが見つかって修正されるんですよ!
修正しなかったらそれはそれで危ないようなのが……

>>520
うちの周りは全部uniでGG稼働してないんで触ってないです!
クリフはコイチ動画を見て笑ってました
uniだけじゃなくGGからもイロイロぶっ飛んでるオーラが出てる気が





明日はSOBの3on予選
多分やってなくても勝てる(チームメイトが)

522名無しさん:2012/10/10(水) 23:34:08 ID:XcxTqRWI0
永劫無限再び…

523名無しさん:2012/10/11(木) 00:09:21 ID:/tdrb48YO
ただの旧バージョン

524電波 ◆3If3FaEvVg:2012/10/11(木) 12:26:19 ID:PclBYzpw0
永久発覚→調整→永久発覚→調整
これで永劫無限するパターンかと思った


SOB出ることになったので久しぶりにBBしてましあ

525名無しさん:2012/10/11(木) 14:28:54 ID:Xc0zveE.O
ギルティだけは調整しないと思ってたのに…
しばらく置いてからドカンとくるなら新鮮さもあるかもしれないですが、短期間でちょこちょこって自分的にはほんと萎えます

526名無しさん:2012/10/27(土) 15:24:07 ID:8MA212tk0
sob期待してます!

527電波 ◆3If3FaEvVg:2012/10/27(土) 19:23:21 ID:zLza/seY0
>>525
格ゲーのキャラ調整は今までやってきた事が無駄になったりするしねー
キャラ調整速すぎるとちゃんと作ってるのか心配になってくる

>>526
俺はのぜさんとtakeさんを応援する係りなんで!!!



今から東京に向かう

528名無しさん:2012/10/29(月) 01:48:33 ID:pQjKg/moO
お疲れ様です

529名無しさん:2012/10/29(月) 22:42:59 ID:HYcbbVFw0
お疲れ様した
自分も地方在住ですけどやっぱ環境の負荷が凄い都内は憧れます
地方だと強い弱い云々より人がいないんですよねえ 
まあ昔よりはネットの恩恵もあるのでなんとかなりそうですが
10年前のDCからここまで進化したんだから次世代機になるにつれどんどん良くなりそうですね
反比例するようにゲーセンはどんどんなくなりそうですが…

530電波 ◆3If3FaEvVg:2012/11/03(土) 14:35:01 ID:KkC11Ej20
>>528
どうもー

>>529
地方に居ると都内の環境は憧れますね。毎年行くたびに思う
強い云々に人が居ないのも全くその通りで、どのゲームも知ってる数人で対戦できるだけだし
P4Uは知ってる人すらやってくれなくて、ほぼCPU戦してるだけだったですし
仕方ないから週末札幌行ったりしてたけど、交通費が痛い痛い

熱帯は地方勢の味方なんで是非もっと進化して快適になって欲しい
でもゲーセンにも頑張って欲しいというジレンマ



SOB遠征の時に池袋で食べた「TOKYO UNDER GROUND RAMEN 頑者」が美味しかった
名前に釣られて行ったけど行って正解だった

531名無しさん:2012/11/05(月) 04:11:01 ID:GqxmLmN6O
BBCP近づいてきてどうですか?
νのサマーやらμのめくり用にしか見えない新技やら、ロケテで悲惨になってたアラクネ使いには非常に楽しみです…はい

532電波 ◆3If3FaEvVg:2012/11/05(月) 18:56:42 ID:4SQxpPDg0
BBCPは楽しみですね!何か色々とヤバい匂いがしますけど
とりあえず今まで使ってたキャラと新キャラでアマネでも触っておこうかなーと思ってます

糞ゲーでも壊れゲーでもなんでもいから面白いといいな

533名無しさん:2012/11/21(水) 09:47:41 ID:8Jnc3dRIO
稼働だあああ

534名無しさん:2012/11/24(土) 00:27:17 ID:7U/hQFDc0
CPどうですか?

535電波 ◆3If3FaEvVg:2012/12/08(土) 16:02:45 ID:opzOUXec0
>>533
だー

>>534
プラチナのね、コンボがね、つまんないです


BBCPはプラチナとサブでアマネ使ってます。あまり対戦してないけど
他のキャラも触っていきたい。
プラチナのコンボがガチガチに固められててつまらないので
だれかその壁を突破してくれ(切実)

ニュースで話題になるレベルの停電に巻き込まれてたりしました

536名無しさん:2012/12/09(日) 04:40:48 ID:0xnOHBtUO
北で停電は寒くて大変でだろうなあ、とぬくぬくしながらニュース見てましたわ…
プラチナコンボ自由度が無くてつまらないって皆言ってますね、相手にする側からすると強化プレゼントやらODミサイルなんかでストレスマッハなんですが

537電波 ◆3If3FaEvVg:2012/12/09(日) 22:24:58 ID:5Jj8B9Lk0
俺は一日くらいなら毛布に籠ってれば余裕でしたね。毛布の力は偉大

プラチナは今のところコンボが完全な劣化だからなぁ
同技とコンボ時間の制約の壁が分厚くて、特に火力伸ばしたり目新しい事できそうにないっていう
効率上げて少しダメージ伸ばしたりとかはできると思うけど
誰かプラチナのコンボの未来を救ってくれー

ODは状況整えば強いけど
状況揃ってジャンヌしてーって手間考えるとなかなか難しい
それならもっと汎用性高いOD欲しかったかなーと
いや、状況整えば凄い強いし楽しんですけどね?

強化プレゼントはキレていいよ。今回のプラチナの一番の目玉だから
キャラによっては我慢して下さいとしか
機動力あるとか、コンボ中にプレゼント引っ掛かりずらいとかあればいいけどね

強化プレゼントで引きこもって強いとはあまり思わないけど、相手を追い詰めて使うとヤバいね
後ろに強化プレゼントあるから何してもいいじゃないですか!やったー

まあプラチナは強いか弱いか置いておくとして
いつのバージョンも厨キャラだと思うんで
ストレスで寿命がマッハになるのは仕方ないと思います

538名無しさん:2012/12/10(月) 18:18:12 ID:zuK1//lIO
アズラエルの中段見えますか?

539名無しさん:2012/12/12(水) 10:07:27 ID:ITu4OVdI0
今んとこよく戦うキャラって誰です?

540電波 ◆3If3FaEvVg:2012/12/12(水) 12:25:53 ID:5O7SzYpo0
>>538
殆ど対戦経験無いけど、CPUに出される中段をひたすら食らってる
今はまだむーりぃ

>>539
CPU戦にでてくるキャラ
対人ならアラクネとテイガーかな
多いというかそのキャラ以外と対戦がほとんど起きない

541名無しさん:2012/12/14(金) 03:18:02 ID:4gw4tCJ2O
タオカカが相変わらずのキャラしてますが、また使う気とかないです?

542電波 ◆3If3FaEvVg:2012/12/16(日) 05:40:35 ID:Be/8FbCg0
今回はいつもより色々なキャラ触っていきたいと思ってるから
その候補の中にはタオカカ入ってるよ
もし触ってしっくり来たらタオカカに戻る可能性も無くはない

ココノエきたら多分そっちに行くけど

543名無しさん:2012/12/17(月) 01:16:28 ID:EAt8iELQO
レアキャラ期待

544名無しさん:2012/12/17(月) 01:48:40 ID:ZcAVc5gg0
北海道はココノエ好きな人多いイメージ

545電波 ◆3If3FaEvVg:2012/12/21(金) 21:46:02 ID:0B4FqKM.0
>>543
俺は別にレアキャラ使いじゃないんで期待されても!


>>544
北海道にはココノエが名前になった人まで居るからな



プラチナのコンボつまんな(ry

546名無しさん:2012/12/21(金) 22:38:47 ID:ag3127sE0
タオカカ使いましょう

547電波 ◆3If3FaEvVg:2012/12/23(日) 22:35:33 ID:ZfarKRYg0
そんなにタオカカ勧めるなら
補正表とコンボ用意して下さいよ

そしたらタオカカ使う確率がグッと上がりますよ!

548電波 ◆3If3FaEvVg:2012/12/31(月) 15:59:16 ID:LRbxxOZk0
プラチナを続ける意味が無い気がしてきたのでタオカカの練習をしてます
タオはある程度コンボ覚えてからどうするか考えようかなーと
CPU戦ばかりしてるから対戦がしたい

そんな年末でした。それではよいお年を

549名無しさん:2013/01/01(火) 01:03:06 ID:Ea34QNKIO
ブレイブルーでもその名を知らしめちまってくだせい!

550名無しさん:2013/01/01(火) 23:34:06 ID:HGPhelhkO
北国の猫再始動か〜

551電波 ◆3If3FaEvVg:2013/01/05(土) 02:10:30 ID:kxpZTJdA0
>>549
今まで闘劇もSOBも一回戦敗退だったから、もっと先に進みたいねー
でも環境的にきっつい……と思ってしまうんだけど、P4Uがなんとかなったからなぁ。なんとかなるのか
熱帯勢になるしか
とりあえずいつも通り頑張ります

>>550
とりあえずタオカカですね
マコトとハクメンも気になるけど
俺に昇竜と当身を持たせるとろくなことにならないので、タオカカのままでしょう。たぶん

あ、プラチナが奇跡的に伸びたらプラチナに戻るよ!伸びる気しないけど!
やっぱプラチナのキャラコンセプトは好き。アイテムガチャガチャ


あけおめ

552名無しさん:2013/01/13(日) 01:37:55 ID:F74EPcZ6O
磁力勢になろうよ(*´ω`*)

553名無しさん:2013/01/13(日) 16:17:40 ID:BftCR82Q0
投げキャラを使ってはいけない(戒め)

554名無しさん:2013/01/13(日) 18:51:42 ID:NGXNQYqwO
直斗でクマ戦どんなこと考えてどう立ち回ってますか?

今日ひさびさにやったら禿げました。

555電波 ◆3If3FaEvVg:2013/01/14(月) 06:23:42 ID:/N39xAHU0
>>552
昔ジョジョの格ゲーをガチャガチャしてた時はマライア使ってたよ

>>553
俺が投げキャラを使うとグルグルしかしなくなる(迫真)

>>554
簡単にJAを被せられない。簡単に端に行かない。
投げは気合で抜ける(主にファジージャンプ投げ抜け)
アイテムの順番は一応覚える。ゲージを把握(特にSBテレビ)
ゲージ持ったらどうにかして殺せる始動を当てる

とか?

主に禿げやすいのはJAだと思うけど
明らかに直斗を舐めきったような飛びは2Bで落とす
空対空JBでカウンターを狙いに行く
空投げする
対空逆ギレでしか落ちない場所もあるのでたまにやる
前転で誤魔化す
諦めてガード

を使い分けてどうにかするといいと思います
粗ぶりたくなったら対空クリシュで運ゲーとかできたらとか思うけど、だいたい成功しない

ちなみにクマに端A連牙で締めたら
214ディレイCでちょっと下がってC罠置く起き攻めが割と胡散臭いのでオススメです
どうせ普通に起き攻めできないですし

556名無しさん:2013/02/03(日) 20:50:09 ID:Qm/v5aYkO
タオカカはどんな感じですか?

557名無しさん:2013/02/11(月) 17:55:45 ID:NAVfPN4o0
トップクラスの美鶴と戦って心が折れました・・・どうしたら勝てるんでしょう?
JAで罠からなにから全て潰されます・・・ 想定相手はアケPSR700後半です
意見オナシャス!

558電波 ◆3If3FaEvVg:2013/02/14(木) 00:50:52 ID:HH0QC3ro0
>>556
タオカカはパクり系プレイヤーとして動画を漁る作業を続けてます
タオカカを特に強いとは思ってなかったんですが
最近タオカカと対戦して「あ、このキャラ強いな」と思いました

>>557
罠をJAやJBで消すのは割と直斗分かってる美鶴ですね

美鶴は機動力はそこまで高くなく、罠消しながら急接近はあまりされないので
遠かったら美鶴が罠消してる間に罠置いて現状維持してみてもいいかも
逃げる際は長い間端に居ないように注意
とりあえずHJしておけば2Dか空投げCHかomb使われないと特に痛いの貰わないんで
HJして罠ばら撒くか上抜けて逃げるかしてみるといいかも

罠を丁寧に消してくると言うなら罠に意識が言ってる証拠だと思うので
罠消すのを予測して空対空挑んでみたり、潜って対空しみたり、着地攻めてみたり
ピンポイントで狙えって言われても難しいから
罠ばら撒いて、狙える機会を増やして、どこかでチャンス来ればいいなーくらいの気持ちで


あまり伝わらない気がする

559名無しさん:2013/02/19(火) 06:47:28 ID:7gKM5CeIO
このスレも早いものでもうすぐ3年ですか……

560名無しさん:2013/02/19(火) 08:56:59 ID:TIg5JVIAO
あの陽介との戦績はどんな感じですか?

561電波 ◆3If3FaEvVg:2013/02/21(木) 01:11:52 ID:q2ULpBik0
>>559
このスレ埋まる頃には10年経ってそうですね

>>560
某神の陽介のことなら一応勝ち越してますよ。
まず陽介に負け越した事が無い。エンカウント率自体低いしなぁ



なんとなくキャプボを買った。その気になれば熱帯配信できる……はず。
ただ準備は何もしてないので、いつやるかは謎です

562名無しさん:2013/02/21(木) 01:51:26 ID:/RQNIhwwO
電波さんのP4U配信は需要あります。

563電波 ◆3If3FaEvVg:2013/02/24(日) 23:12:58 ID:Pi7P/jac0
レバコンのレバーがおかしいので、熱帯配信は直ってからになりますね
とりあえず練習がてら近いうちにニコ生してみたい

564名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:29 ID:irAME8d60
大先生もタオカカになりましたなー。弱体化キャラの全一がキャラ変えするのは仕方ないけど、寂しいものがある

565名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:31 ID:XYq7N19Q0
電波さんはキャラとか色選びは何重視してる?

566電波 ◆3If3FaEvVg:2013/02/27(水) 02:52:56 ID:IN.Bcs0A0
>>564
寂しいのもあるけど、キャラを選ぶのは本人の自由だからね
使っても楽しくないキャラを続けるのは、ただの苦痛だしなぁ

>>565
青とか白とかクール?な色か可愛い?感じの色が多い気はする
熱血系の色とかネタ系の色とかはあまり選ばないと思う
そうなりがちってだけで、絶対選ばない訳でも無いけど
一通りカラー見てピンと来たの選ぶだけだし

567名無しさん:2013/02/27(水) 14:02:54 ID:DkSTNeyQ0
ノエルは弱体化したわけじゃないけどね。相性悪いキャラが強くて相対的に落ちるだけで。

568名無しさん:2013/02/27(水) 14:04:33 ID:DkSTNeyQ0
プラチナは弱体してるけど、キャラコンセプト的にはCS2よりそれっぽくなりましたね。
アイテムで立ち回れ的な

569名無しさん:2013/02/28(木) 02:17:17 ID:SLD3E9MQO
キャラコンセプトといえば超攻撃型ファイターがほんとに超攻撃型になって大変な事に…

570電波 ◆3If3FaEvVg:2013/03/02(土) 17:30:19 ID:aQ4EXUFQ0
>>567
稼働したくらいはノエル絶望的って話を聞いてたけど、ノエルはそんな変わった気がしないね。結局面倒
もっとノエル知れば色々と気になる所あるんだろうけど

>>568
アイテムは全体的に使いやすくなってるよね
新作出る度に火力下がる代わりに立ち回り良くなってる
CS2の火力でEXとCPの立ち回りの良い所ってキャラ性能にならないかな(期待

>>569
ハクメン?


BBは順調に動画の動きをパクる系プレイヤーとして頑張ってます
空投げから6Cまで繋がるのを最近しりました

P4Uは某紙にダイア提供してたりしました
直斗は今相手の目の前にC罠置く連携が伸びないかなーとか考えてます

571名無しさん:2013/03/24(日) 20:45:05 ID:H/YCWNhk0
BBも金切符取ったそうで

572名無しさん:2013/03/25(月) 00:16:58 ID:0en7TBbY0
おめでとう

573名無しさん:2013/03/25(月) 12:32:16 ID:g38lxlt2O
まだ復帰してそんなたってないタオで取るなんてさすがです

574名無しさん:2013/03/26(火) 10:26:42 ID:Y.nIpBNY0
陽介戦全くわかんないんですけど攻めたほうがいいんですか?
スクカジャ対策もサッパリなんでどう対処してるか教えてほしいです・・・

575電波 ◆3If3FaEvVg:2013/03/26(火) 22:13:17 ID:r8pt/eUo0
>>571
何かうまい事いって金取れました
二種目取ると三種目狙った方がいいのかなーって気になりますね
やらないと思うけど

>>572
ありがとう

>>573
CPになって早い段階でキャラ変えしましたしね
CSまでの貯金とキャラパワーが偉大でした

>>574
基本的には近づくか遠距離で何かしてくる陽介に対応して
相手が逃げモードに入ってたら攻める感じかなぁ

陽介戦に限った事じゃないけど俺は5Dが大好きなんで
とりあえず5D置いて状況伺いつつ攻めたりします




あーくれぼP4UとBBで金切符取ったりしてました
どっちも中途半端で終わるオチが見えてきましたね

576電波 ◆3If3FaEvVg:2013/03/26(火) 22:15:28 ID:r8pt/eUo0
スクカジャは技置いて事故期待しつつ、駄目そうだったらガードしてます
あの速さに完全に対応しろってのは無理だけど、崩しは特に変わって無いからガードだけならできるはず

577電波 ◆3If3FaEvVg:2013/04/03(水) 03:58:51 ID:QvP0OhYk0
キャプボ買ったって言ってから時間経ちましたけど、ようやくニコ生できる環境にしました
なのでよろしくお願いします
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1976511?mypage_nicorepo

578名無しさん:2013/04/03(水) 21:18:57 ID:N8/WFhDAO
よろしくお願いします

579名無しさん:2013/04/10(水) 01:22:52 ID:Cv3x8d0w0
タイムシフトでニコ生見ました
次の配信楽しみにしてます

580名無しさん:2013/04/10(水) 18:51:44 ID:qfchUBPI0
現在の使用キャラについてそれぞれ思うことがあったら聞かせてほしいです
(ここが強い、ここが弱い、使っててこういうとこが楽しいとか好きとイマイチとかなんでも)

581名無しさん:2013/04/11(木) 02:05:15 ID:hZKvgoRQO
直斗5に混ざりたいけど全体レベル高すぎるし面子もみんな強いで参戦権無いだろうなぁ

PSR600ちょいのパンピーでした

582電波 ◆3If3FaEvVg:2013/04/12(金) 21:33:36 ID:Np/s35CI0
>>578
こちらこそよろしくお願いします><

>>579
適当放送ですが見てってください
次の配信は今週か来週の土曜日説が有力

>>580
じゃあ簡単に

・直斗良い所
人口が少なくて対策されにくい。地方の環境の差を有耶無耶にしやすいので大事
最大火力が高いので対策不足を含めたうっかりミスから死が見えるのが素敵
男装女子なところ

・直斗イマイチ
体力低い
ゲージ無い時の火力

・タオカカ良い所
コンボ楽しい
DEで巡回楽しい
キャラが強い

・タオイマイチ
全国大会とかだとどう考えても真っ先に対策される
崩しが少なく、結局は触りに行かなきゃならないので、常に事故る可能性があり
「タオカカとか運ゲーだから」と俺が自虐を始める


メルブラで翡翠をサブで使い始めた辺りからゴチャゴチャできるキャラが楽しくてそっちによってる気はする
でも低体力キャラ使いたくない……

>>581
直斗5は果たして5人集まるんでしょうかね。謎い
まあ集まるまで募集してると思うんで
悩んでるなら様子見してみて誰も来なさそうだったら意思表明してみてもいいんじゃないでしょうか



裁断分離のクライムエッジのアニメを見て、この強引な厨二展開ないわーwwwww
と思ってたのに原作みたら楽しくて全巻揃えてしまった悔しいでもビクンビクン

583名無しさん:2013/04/13(土) 06:40:53 ID:TdIK3pFA0
どっちも低体力キャラじゃないですかー!

584名無しさん:2013/04/13(土) 10:30:43 ID:Q.qGdh.c0
男装女子なところも大事なんですね

585電波 ◆3If3FaEvVg:2013/04/14(日) 03:42:02 ID:7INFbi8I0
>>583
どっちも低体力キャラは嫌じゃーと思いながら使ってたよ
もう慣れてコレが普通の体力なんじゃ?って気になってきたけど

>>584
大事でしょ

586名無しさん:2013/04/22(月) 23:38:11 ID:MZIfGZJw0
次こそはリアルタイムでニコ生見るぞと思ったのに見逃したでござる
タイムシフトで見たけど電波さんのイケボが聞けなくて残念

587電波 ◆3If3FaEvVg:2013/04/24(水) 21:51:51 ID:KWCaauHY0
あんな時間に突発配信だから、見れてる方がレアかと
俺がイケボとかいう煽りはやめてください><

588名無しさん:2013/04/29(月) 23:40:17 ID:74ePHR8I0
電波さんのイケボで妊娠しちゃったので責任取ってください><

589名無しさん:2013/04/30(火) 12:54:18 ID:mmSx1QKY0
祝ちゃんペロペロ
ところで中央ノーゲージの時、逆ギレ釣れたらどうしてますか?

590電波 ◆3If3FaEvVg:2013/04/30(火) 20:14:07 ID:LQdDOfxM0
>>588
心にも無いのにイケボと言われ煽られる事で心に傷を負い
夜しか寝れなくなったんですけど責任取ってくれるんですか><

>>589
アニメ版は祝ちゃんを愛でるくらいしか良い所が無い。ネタ的な意味なら良い所多いんだけど

中央で逆ギレ釣っても5C>溜め2C当てるくらいしかないよ。場合によっちゃ投げる
番長なら可能ならC罠。美鶴なら空中で5A当てて運ぶとか

591名無しさん:2013/05/15(水) 22:26:13 ID:EoWOO3FY0
あーくれぼがんばってください!

592名無しさん:2013/05/15(水) 22:55:09 ID:E22XCkQk0
あーくれぼで電波さんのプレイを生で見れるのを楽しみにしてます
応援してます!

593電波 ◆3If3FaEvVg:2013/05/16(木) 22:33:10 ID:owRGxzgI0
>>592
頑張ります!

>>593
応援どうもですー。頑張ります!


あーくれぼでもハードルしたい……

594名無しさん:2013/05/17(金) 21:33:47 ID:MXmitLZk0
アークレボ頑張ってください!

ちなみに、ちょっと質問させて下さい。

直斗のhjcJAルートで電波さんのコンボ見てると、
JA>JA>JB後にSB連牙を使ってハードル行くんじゃなくて
微ダ2AB>D罠をしてるみたいなんですが確定ダメージを
取りに行かない理由ってなんかあったりします?

密着2AB>D罠はダブルアップどころかトリプルアップ位を
望める択だから、そっち優先ですかね?

595名無しさん:2013/05/19(日) 15:47:13 ID:I7FUd.VEO
壇上さすがっす
頑張ってえ

596名無しさん:2013/05/20(月) 00:39:02 ID:BUkfkJ8Y0
あーくれぼお疲れさまでした
ベスト4おめでとうございます
電波さんの直斗は本当に自分の使ってるのと同じキャラなのだろうか…

597電波 ◆3If3FaEvVg:2013/05/21(火) 19:24:14 ID:dYgj1NuI0
>>594
あーくれぼ頑張りましたー。どうせなら最後まで頑張りたかったですが…

hjcJAのルートでSB連牙を使ってハードルしてダメージを稼ぐとなると始動技限られますよね
このルート難しくて、余裕持ってヒット確認と距離調整ができる状況でしかまだやってないんで
A系を刻んだ後にやる事が多いのでハードルはしてないです

AAAしないで密着足払い締めしてるのは罠択のリターン重視ですね。場所とゲージ次第ですけど
JA>JA>JBでやってる理由は、JA>JB>JCやるより楽なキャラが居るからですね

>>595
途中までしか頑張れなかった
大会の直斗強い

>>596
ありがとうございます。
ベスト4は嬉しくもあるけど悔しくもあったり。あと二回くらい勝ちたかった……

598名無しさん:2013/06/08(土) 21:18:02 ID:zm9.T8D.0
P4Uや東方もいいけど、ちゃんとBBCPもやるんだぞ(はぁと)

599名無しさん:2013/06/09(日) 04:27:42 ID:o5dcSkYUO
BBは相手が居ないんだよ

600名無しさん:2013/06/09(日) 20:37:26 ID:5iYBB4ZQ0
箱大会優勝おめ

601電波 ◆3If3FaEvVg:2013/06/09(日) 22:26:24 ID:AQh2M5Yw0
>>598
BBCPは人が居ればやります!

東方もそこまで高まってはいないんだけど、やるなら対戦できる方を選んでしまう

>>599
そうそれ

>>600
完全に流れが来てた




心綺楼を布都でちょとっと遊んでます。こころ解禁まだですかね

602名無しさん:2013/06/10(月) 23:10:20 ID:wLqgc1q60
けろけろけろっぴをこれからタイムシフトで見るぞー
いつの時代のゲームなんですか、これw
直斗の配信もたまに見たいなあ(チラッチラッ

603名無しさん:2013/06/11(火) 15:43:17 ID:dj/62rk60
すばひび面白かったよね
2010作品が全体的にパっとしない印象だったからっていう理由もあるかもしれないけど、
エロゲ作品としては特別印象に残ってる感じがある
音楽も好きだったわ、ざくろちゃん編のED歌とか特に

604電波 ◆3If3FaEvVg:2013/06/11(火) 23:56:39 ID:ochaT9ls0
>>602
ファミコンのソフトっていう時点で色々察して下さい
直斗配信は今度やります><

>>603
なんで急にその話なのかと思ったけど、ツイッターのアイコンか…


素晴らしき日々は面白かったですね。水上由紀は至高
序盤引き込まれて、中盤は少し中だるみ(ざくろルートきつい)してたけど、終盤も良かったし、全体的に面白かったと思う
音楽はOPの空気力学少女と少年の詩が一番好きかな
水上由紀は至高(大事な事なのでry

605電波 ◆3If3FaEvVg:2013/06/16(日) 22:51:21 ID:ljOws/BY0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

606名無しさん:2013/06/16(日) 22:56:49 ID:KBi78tmM0
ちゃんと読めたけどそれ以上に書くの大変そうだなと思った

607名無しさん:2013/06/16(日) 23:45:39 ID:Tl3V4Pso0
わしたも げんき です。

608電波 ◆3If3FaEvVg:2013/06/17(月) 20:11:50 ID:bWmk4p6E0
>>606
コピペを信じるなら大学の研究結果みたいだからね
そりゃ手間もかかってるってもんですよ

>>607
「わした」しか変わって無い件について



そろそろ改変期

609名無しさん:2013/06/17(月) 20:54:15 ID:gda6ldvQO
懐かしいコピペですなw
一時期流行っていろんな所で見たなあ

610電波 ◆3If3FaEvVg:2013/06/19(水) 03:42:37 ID:brJODERY0
たまに見たくなるコピペってあるよね
探すの面倒だからここに張っちゃった><

611電波 ◆3If3FaEvVg:2013/06/19(水) 03:42:48 ID:brJODERY0
サトシ「はじめてーのー?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「君と?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「ウフフ」
ピカチュウ「I will give you all my love.」
サトシ「!?」

612名無しさん:2013/06/21(金) 00:30:56 ID:.6NwKHHc0
電波さんのはじめてのチュウはいつなん?

613電波 ◆3If3FaEvVg:2013/06/21(金) 15:03:37 ID:9nQQLApo0
家族を除くと、小学生の頃に某漫画に向かって始めてのチュウをした気がします
若気の至り

614名無しさん:2013/06/22(土) 19:23:44 ID:.aQg/05g0
直斗は削りキャラだったかー

615電波 ◆3If3FaEvVg:2013/06/23(日) 00:20:54 ID:xnAQchv20
何がアマネよ

余程露骨に狙わないと実戦であれ有効に使える場面は無いと思うけどね
残り時間少なくなって体力差ある時に削りで逆転!ってのは格好良いと思うんだけど
未だかつてそんな状況になった事が無い

残り体力少ない相手を端で捕まえて、SB罠1〜2回使って削って
JCからF式択するのが、一番現実的な削りの使い道じゃないかなぁ
こっちはたまにやる

616名無しさん:2013/06/29(土) 22:25:45 ID:AgmwwFyY0
直斗会議やるんですか?

617電波 ◆3If3FaEvVg:2013/07/02(火) 18:46:39 ID:vgyz9q5o0
ニコ生で言ってた奴?
誰か集めるとなると、怪しい所だけど
俺がトレモしながらコメントと戯れるだけの一人直斗会議ならすぐ出来るよ

618名無しさん:2013/07/04(木) 20:52:59 ID:zxZCHf860
PS3で最高PSRの直斗って電波さん?

619電波 ◆3If3FaEvVg:2013/07/07(日) 02:39:29 ID:RoGcn8hI0
quoなんとかってのならそうだよ

クラスのみんなには、内緒だよ!

620名無しさん:2013/08/07(水) 13:24:51 ID:bbvGKNi.0
探偵NAOTOの漫画は直斗の乳首解禁らしいですよ

621電波 ◆3If3FaEvVg:2013/08/11(日) 03:23:14 ID:yCA8nGyY0
乳首解禁なんかに俺が釣られるとお思いで?

622名無しさん:2013/08/12(月) 17:14:28 ID:ZlgWycgw0
電波さんは貧乳派ですか

623名無しさん:2013/08/14(水) 13:42:48 ID:OBBAebns0
大きすぎたり奇乳じゃなければどっちでも良い派
合ってるのが一番だよ

624電波 ◆3If3FaEvVg:2013/08/14(水) 13:43:24 ID:OBBAebns0
623に名前入れるの忘れてた

625名無しさん:2013/08/19(月) 12:22:28 ID:25rMHYwkO
やっぱりと言うべきか直斗の火力はだいぶ下がりそうですねえ
前作は半分バグみたいな仕様で手に入れた火力でキャラ立ってた感がありますが、アークは本来どんなキャラにしたかったんでしょうか…

626名無しさん:2013/08/21(水) 22:59:59 ID:4.llcZ4w0
直斗で番長戦なんですが 
丁寧にジリジリってタイプじゃなくてひたすらガンダッシュして真下とるか昇りJAとかJB連打してくるタイプの番長がキツいんですが
どんな感じで立ち回ればいいですか?

627電波 ◆3If3FaEvVg:2013/08/29(木) 03:26:45 ID:PFledLy60
>>625
ハードル無くてもムドオンのボーナスさえあれば高火力キャラで行けそうだったけど、ムドオンさん空気になったらしいからなー
元から運命周りの調整は慎重にされてたし、変更点も見る限り明らかに運命カウントで戦うキャラにしたいと思う

どうせなら運命カウントを上手く使った楽しい調整にして欲しいよね
調整点を聞いただけの感想だけど、新作は体力の代わりに運命削るだけって印象で
じゃあ普通に体力削った方がいいじゃん?と思ってしまうから、運命削る利点を持たせて欲しいよね

体力と運命の両方を狙えて、状況によって使い分ける(今がそんな感じ)
立ち回りを強化して、牽制のペチペチで運命を削ってプレッシャーをかける
とか?

まあ楽しいキャラになるといいね

>>626
やっぱ相手によって戦い方を使い分けるしか
「どうせ直斗は逃げて罠置いて射撃だろ?迎撃されないなら走るわ」って感じでひたすら走ってくるのかもしれないから
そこに技置いたり、逆にこっちから攻めてみたり、前に出る素振り見せて
前に出る行動を咎めて無暗にダッシュするの危ない?と思わせないと延々とダッシュされる
たまにブレーキ外れてる人とか居るけど、そこはダッシュ止める行動多めで処理してくしかない
後は直斗が下がる前提で距離を詰めてくるなら、相手の上を抜けて前の方に逃げる動きを見せるのもいいかも

昇りJAも技置いたり、無暗に飛び込むなら番長は2B対空しやすい部類だから
潰して分からしてくしかないね
どの行動もそうだけど、それ危ないよ?って分からせて挙げないと延々と同じことされる
逃げ主体で戦いたいんだとしても
全部逃げの行動するよりも、少しは攻めて相手の意識を振ってた方が結果的に逃げやすくなると思うよ

628名無しさん:2013/09/05(木) 03:21:06 ID:Bs2V9ulw0
相手の飛びみてから前転ってのを最近流石に擦り過ぎだろってレベルでやってしまうんですがこのムーブはやっぱ強いけどそこまで信用しちゃいけないって感じですかね
千枝と真田なんかはこっちの2B潰す手段あるから対空で待つのも怖くて触られたらもっと怖いんですが上位プレイヤーには読まれてそっから崩れて負けたりするんで

飛び込み強い相手の拒否の手段がはっきりとわからないんで教えてください。
一応昇りJBとか使ってますが振り方が下手なのかよく負けます

629名無しさん:2013/09/05(木) 14:09:35 ID:IsWYhQfsO
JCぶっ込みほとんど通してますけど何を意識して振ってますか?

自分がやると距離足りなくて届かなかったりポロッと落とされるんで

630電波 ◆3If3FaEvVg:2013/09/06(金) 05:19:42 ID:RWVp2Njg0
>>628
飛び込みに前転は俺も使いますよ。直斗は罠あるのと対空に不安があるのとで他キャラより使用頻度は上がると思う
対空前転は使える前転に限らず大抵の行動はバレてたら痛い目を見るから他の択は見せないといけない
使い分け難しいですけどね。俺もできてない

真田も千枝も対空はジャンケンになるのは仕方ないんで
対空しなきゃいけない状況を減らす事が大事なんじゃないかな

千枝は対空できないからやらなきゃならないけど
カエサルは分かり易くて、対空に合わせないと着地硬直のせいで真田が不利な展開になりがちだから
カエサルに負けない対空以外の行動を上手くなると、カエサルが出し難くなって対空も使いやすくなりそう
対空以外を頑張ると結果的に対空がやりやすくなるパターン
逃げてる間に多少相手の行動も見えるから、そこで人読みしやすくなるのもある
あとカエサルは遅いし後ろまで判定あるしで、あまり対空前転で逃げるのはお勧めしないです

千枝戦は拒否の手段はっきり分かってる人いるのかなぁ
特に俺は千枝に対空しない(できない)人だから……。他の人の意見も聞きたい
対空も見せなきゃいけないの分かってるんだけどなかなか……


JBは判定優秀だけど持続が短いから、機動力の高い殴り合い系のキャラに使う場合は
いつもより置く感じじゃなくて、前に出てぶつける感じで使うといいかも
JBに拘らずにJCを置くのも使っていきたい。特に千枝

あとJD。JD強いからJD使おう
ジャンプの着地狙って近づいてくる人多いけど、そこでジャンプ降りぎわでJD置けると近づいてくる相手追っ払える
リターンは少なくて、ペルソナ削られやすい場面ではあるんだけどそれでもJD使うだけの強さはある
JD使えるか使えないかでかなり変わる

>>629
JC先端をぶつける。とにかくJC先端ぶつける。相手の技を潰す場合はリーチと機動力生かして発生前を殴るように

まずはJCの判定をしっかり覚えよう。
トレモで試してみたら、思ってるより剣先まで判定あるはず

ちなみにこんな判定らしい
ttp://www.dustloop.com/guides/p4arena/hitbox/Naoto/j.C.html

ぶつけるポイントは
罠消しに意識いってて、あまり前に出てこない人は罠消すのに合わせる
直斗を追う事に意識しってて飛び込まれると思ってない人とか

降り際空中ダッシュや低ダJC(HJ低ダだと中空ダッシュになってJC早く出るので尚良し)
この状況でJC先端をぶつけれれば、対空できないキャラがかなりの数居るんで便利




変な所あったらごめん
説明下手だから分からなかったらまた聞いて下さい

631名無しさん:2013/09/06(金) 15:11:40 ID:r2DmpBPU0
すげー為になります!

632名無しさん:2013/09/07(土) 15:18:16 ID:64jQjzm20
雪子戦教えてください!
待ち合いだと多分直斗のが神経使う場面多いから攻めてるんですが
どうにもうまく捕まえられません!
雪子側のセンス、JC、5Cとかでこっちの飛び全部落とされるんですがどうすればいいでしょうか


1回捕まえても殺し切れなかったらまた追いかけっこになって焦って負けるパターンばっかりです

633名無しさん:2013/09/09(月) 17:43:31 ID:hPduBCSQ0
ハイジャンプのあとの行動が読まれて落とされた時ってしょうがないって思った方がいいんですかね?

634電波 ◆3If3FaEvVg:2013/09/12(木) 03:30:04 ID:wJCg8eH.0
>>632
雪子戦は無理して攻めなくていいです
遠距離戦されても面倒臭いだけなんで焦らずいきましょう
雪子を捕まえられないよりも、無理に攻めてダメージを貰う、無理に動いて捕まる、こっちの方がまずいです


遠距離戦の基本はHJで扇子を避けながら様子見
雪子が遠距離戦をしてくるようなら逆ギレを見せる(主に降りJB→相手の位置確認着地○○を防止したい)
割れそうなペルソナは削っていく。
ペルソナ削れば相手の近づきやすくなるから、ある意味相手の体力削ってる物だと思えば焦りも薄れるかも


飛び込みは正直に真正面から行っても扇子で落とされやすいんで
相手の裏に落ちながら振り向きJCをガードさせて近づくのも混ぜていきたい。扇子で落とされ難い
HJ様子見で相手が丁度いい位置に居た時にでもどうぞ
空対空に弱いんだけど、空対空を考えてさせれるだけでも強いかなと

正面から飛び込むにしても、様子見してる時に
今の空中ダッシュで触れた位置だけど、雪子は技置いてたかな?
めくり警戒して空対空してるから地上の意識減ってるから走ってみるか?
とか博打するにしろ、何かしら情報を探してみるとやりやすくなるかも

まあ最初に言ったようにまずは無理して攻めないように
遠距離でも大丈夫って分かれば、無理して焦る事も減るはず
捕まえれる時に捕まえれればいいかな程度で


>>633
どういう状況かにもよる
大体は仕方ないと思える状況になる前になんとかできるはずだとは思う



艦これの暁型の4人が可愛い

635名無しさん:2013/09/14(土) 19:25:20 ID:nDYcuLtwO
雪子戦は扇子当たってもキレないことだと最近悟りました

636電波 ◆3If3FaEvVg:2013/09/16(月) 21:35:24 ID:CljW7ATE0
そもそも雪子の扇子にキレる要素がない
冷静さ欠いても良い事ないんで、何喰らっても冷静で居たほうがいいですよ(自分に言い聞かせるように)




P4Uで五〜六千減らされるより、BBで二千減らされる方がイラっとするのはなんでなんだろう

637名無しさん:2013/09/18(水) 01:04:58 ID:82Ukc5pE0
美鶴に安定して勝てません!
罠置ければ美鶴側が対処しずらいだろうけど
まずこっちが罠を置く段階に持ってけないというか。

・相手のD系統があるから下手なことは出来ない
・下手な飛びは2B対空やらJAの空対空で落ちる
・触られたら基本的に直斗は足払いか逆ギレ撃つしかない?どっちもリスクリターン釣り合ってなくてうちずらい


勝ち筋を教えてください

638電波 ◆3If3FaEvVg:2013/09/23(月) 02:30:48 ID:hmh2Shgw0
美鶴のD系統はリターンは高いけど、罠を見てから刺せる程は早くないので
様子見中にDを空振ったら罠設置、様子見でDが来ないなら罠設置
こっちはいつ罠置いてもいいけど、相手は罠置く瞬間に合わせないといけないので
罠置くだけならこっちが有利な読み合いになるはず
動くと当たるのは仕方ない部分もあるけど、大人しくしても状況が良くなるとは思えないのである程度割り切るしかないと俺は思います

下手な飛びは、多分低ダで飛び込むって事ですよね?JA空対空困る高さだろうし
不意を付く程度に使うのは強いけど、それ以外は俺はあまり正面から飛び込まないですね

位置を入れ替えるのも兼ねて裏回るように飛び込む事はある
罠が当たる位置ならD罠でタイミングをずらせるようにしておくと便利


美鶴に触られたら面倒だけど、ゲージが無ければ固めからの崩しが投げくらいなので
ファジージャンプ投げ抜けや前転投げ抜けを使ってればそう簡単には崩されないはず
そう簡単に崩されないようになれば、抜けるチャンスもでてくるはず
足払い、逆ギレ以外にもジャンプ、バクステ、暴れ とか。前転やSB射撃とか

ゲージなければ中央で固められても痛いモノ貰わない事が多いので
ならべく端を背負わないで、背負いそうになったら逆に逃げてく立ち回りを意識したい



美鶴戦の勝ちすじは
美鶴は罠の対処が面倒なので美鶴Dを警戒しながらもD罠をばら撒く
立ち回りから痛い物を貰う状況は結構決まってるので(D系統、2B対空、空投げCH、あと極力端で捕まらない)危ないのは意識していく
美鶴は近距離戦なら一発当てるだけなら何か起きやすいキャラなので
最悪死ぬまでにどこかでゲージを作ってワンチャンを作れるようにする

って感じじゃないですかね

ゲージ持ってワンチャンで一番分かり易いのは75%持ってSB射撃ですね><
美鶴はSB射撃に当たり易いから、ゲージ溜まってれば追い詰められてもSB射撃で何かが起きる

SB射撃最強



例の如く説明が下手だと思うので、意味分からない部分はまた聞いて下さい

639電波 ◆3If3FaEvVg:2013/09/23(月) 02:36:00 ID:hmh2Shgw0
この前の箱大会で美鶴戦やったんで
タイムシフト見れるんだったらどうぞ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1371880
ここのPetさんのコミュの9月21日の大会枠の最後かな


この日は生放送三つ見ながら艦これしてクッキー焼いてたら
同時に処理しようとし過ぎて何かテンパってきて
格ゲーも非常にテンパったおかしい動きをしてるけど、何か参考になる。かも



電撃文庫の格ゲーが非常に気になります
ブギーポップや片倉優樹やウィザブレのキャラが使いたい
ちょっと古いキャラも使えるようにして欲しいなぁ

640電波 ◆3If3FaEvVg:2013/10/01(火) 03:04:28 ID:mreqdkNE0
P4U2ロケテの直斗のまとめ
括弧内はダメージ、調べ忘れも結構ある
ダメージや補正は俺以外に調べてくれてる人が居るので、そっちを参考にした方がいいとは思う

間違ってる事書いてたらごめん><



・5A(160)
・2A(160)
・JA(160)

・5AA(390)
足を延ばして相手のすねを蹴る
リーチ長め、下段
空中の相手に当たり難いので、5Aが空中で当たった場合は繋がり難い
5AAノーキャンセル5Aが直斗の5Bと相打ちする程度の硬直差

・5AAA(1300)
上から下の方に振り下ろす蹴り
空中の相手に当てると地面に叩きつける

・5B(400)
ダッシュキャンセル可能。バクステは不可

・2B(400)
発生早くなった?(体感)

・JB(240)

・5C(640)
攻撃レベル低下?でのけ反り時間が減少
5C>B連牙が立ちくらいで繋がらない。しゃがみくらいなら繋がる
5C>中空ダッシュJAも無理
ダッシュキャンセル可能。バクステ不可

・2C(400)運命1
ヒット時必殺技でキャンセル可能

・溜め2C()運命2
FC対応技になったらしい(未確認)

・JC(520)
中段になったらしいとの噂が(未確認)

・5D()
スクナヒコナの移動が早く
画面の4分の3移動しないと発動できない
発動時に相手が後ろに居ても振り向かないように
5Dで飛ばしたスクナヒコナは硬直終了まで無敵?

ムドオン後や投げ追加後をはじめとして
何故か5Dを設置できない状況が多々ある

立ち回りでも使えず、今の所起き攻めでも使い道がない残念な技に

・4D()
スクナヒコナの移動が遅くなる。速さは今より少し早い程度
性能は5Dと一緒っぽい

・JD()

・足払い()

・投げ(700)

・投げ追加(投げ→追加で1045)運命1
ダッシュ、必殺技でキャンセル可能に

・空投げ()

・カウンターショット()運命4

・カウンターショット改()運命3

・セーフティ
新技。逆ギレの当身成功時に4+ボタンでバクステで派生する
終わり際に硬直があるっぽい?
普通のバクステよりは無敵が長そうな気もする(気がするだけかも

・ボコスカ
CとD派生後に必殺技でキャンセル可能らしい
あまり調べてない

・構え中に6D(600)
逆ギレN派生の見た目で攻撃する。弾消費無し
ガードされたら反確(直斗の5CがCHする)
omcやスパキャン可能。ombは調べ忘れた

641電波 ◆3If3FaEvVg:2013/10/01(火) 03:05:32 ID:eiE.wqRY0
・A射撃(1〜4発目200 最終段1250)運命1
遠距離で最終段ガードされた時のガード硬直が増えてる
(SB石化、ホールドアップが確定しない)
遠近でガード硬直変わるのが無くなった?

・B射撃(1〜4発目200 最終段1250)運命1
最終段ヒット時の受け身不能時間伸びた?(未確認)

・C射撃()運命1
最終段の受け身不能時間増加

・SB射撃 運命2(未確認)
構えからボタン同時押しで各射撃の最終段みたいな射撃が打てる
ABでA射撃
BCでB射撃
ACでC射撃
6CDでカウンターショット改みたいな技が出るらしい(未確認)

・A連牙(250-500 二段目のみ750)
A連牙構え解除が番長5AでCH貰うっぽい?ガード硬直短くなった?

・B連牙(400-800 二段目のみ 1200)
受け身不能時間減少(補正がきついと5Cで拾えない)
跳ね方が変わった?(未確認)

・SB連牙(500-1000 二段目のみ 1500)
受け身不能時間伸びてる疑惑(未確認)

・空中A連牙()
空中でA連牙を出す。中段
空中連牙は着地後に構えをとらない。着地硬直はそれなりにある
地上と違いダウンは取れない
空中ヒットでバウンド(すぐ受け身取られる

・空中B連牙
A連牙よりバウンドする(すぐ受け身取られる
FC非対応らしい(未確認)

・空中SB連牙
端が近いと地上技で追撃可能
FC非対応(未確認)


・罠
罠を置ける数が全部で三つまでに
同じ罠を三つ置くことが可能


・C罠(1000?)運命4
受け身不能時間減少

・D罠(1200)運命4
設置硬直増加
ヒット時受け身不能時間減少(地上ヒット後に5Cが当たらない)
空中攻撃で消えないように?(ゆかりのJ2Bで消えたとの報告あり、属性による?)

・SB罠()運命4
地上設置は硬直増加
空中は前と同じ?
ガード時に体力を削る量が減ったらしい(未確認)
空中ダッシュSB罠での滑空は健在
低ダSB罠の着地後に最速で動き難い気がする。気のせい?

・Cベノンザッパー(600)
直斗を起点に45度の角度でスクナヒコナを飛ばす
直斗を起点にするので、ペルソナ設置した場所からは出てくれない

ヒット時毒付与。短い
頭無敵があって対空として使えそう
CH時は端なら5Bで拾えるらしい

・Dべノンザッパー(1000)
スクナヒコナが少し前進した後に45度の角度で飛んでいく
毒付与
ちゃんとガードさせれば反確はなさそう

・SBべノンザッパー(1000)
軌道はDと同じ
毒付与。通常よりは毒の効果が大きいらしい
足払いから繋がる、ヒット時は5Cで拾える

・A、B、SB構え
特になし

642電波 ◆3If3FaEvVg:2013/10/01(火) 03:05:51 ID:eiE.wqRY0
・甲型
魔封効果時間減少 6カウントくらいらしい(未確認)

・乙型 運命6
恐怖の効果時間増加 15カウントくらいらしい(未確認)

・SB甲型 運命6
甲型打ち切った後に乙型を撃つ
シャドウ暴走でSB甲型×3で運命が18削れる(愉悦)

・ムドオン
空中ガード不能に
発生遅くなった?霧が出てから相手をロックするまでに時間がかかる気が
ボーナス補正は無し

硬直を殴られると被FC

・ハマオン
中継補正かかるようになった
発生早くなった?
足払い>ハマオンが繋がった気が
被FC

・SBハマオン
相手の位置をサーチするように
5B>SBハマオンが連ガ(直ガなし)

被FC

・ホールドアップ
被FCらしい。シャドウは被FCじゃないという噂も(未確認)

・クリティカルシュート
Cでそのまま、Dで振り向いて蹴るように
背中まであった判定が削除されてる
被FCらしい(未確認)

FC時の威力が上がってるらしい(未確認)

・SBホールドアップ
弾が五発まで打てる。だけ?







中央のコンボが2CA射や適当A連牙6Dくらいしか確認できず
発展しそうな所も今の所は見つけられないかなぁ

端コンはゲージ回収と運命削りで期待が持てる
2C>B連牙が端じゃないと繋がらないので、端付近だと駄目なのは痛い


D罠の変更は、個人的には不満
運命4と空中技で消えない?のは強化だが
地上にD罠が設置しにくいので、ダッシュが止め難くなってるのがきつい
受け身不能時間減少もダメージ取れないのと、ヒット後に運べないのもきついね

Cべノンザッパーと2B早く?で対空が強化されてるみたいだけど
D罠が置けないので飛ばせる状況が減ってるのが勿体ない

5Dが弱体化で画面制圧能力が下がってるのも痛い

立ち回りは今より弱くなってる、かも?


直斗単体で見ると弱くはない気はするけど、強くもない気がする

これは強そうだな!って部分も
端コンと逆ギレの運命削る量が多いってくらいで他にはあまり

逆ギレはリスクは高いんだけど、流石に運命4は厨技
2回で8、3回で12はバースト盾にして使えば何かが起きる
逆ギレ戻すようにってのはアンケに書いておきます

直斗単体で見ると強くはない気がする、とは書いたけど
他キャラも弱体化して結構マイルドになってるから、相対的に強いよって話も聞く
そうなら良い位置に収まるキャラになりそうではある



まあ、まだロケテでプレイ回数も少ない状態の感想です
間違ってる部分もあるかと思うので、参考程度にしてくれれば

おわり

643電波 ◆3If3FaEvVg:2013/10/01(火) 03:09:41 ID:eiE.wqRY0
書き忘れ
A連打はAAA>A連牙>6D>(甲型)
ボーナスはA三段目でゲージに。A連牙でバーストに
A連牙をコマンドで入力してA射撃した方がゲージ回収多い
この場合もA連牙でバーストにボーナス貰える
運命0だと甲型がハマオンになるらしい
シャドウは弾0でA連するとB構えがB連牙になる

JA>暴走>JBが繋がるのでF式からコンボ可能



これくらいかなぁ

644名無しさん:2013/10/02(水) 00:17:59 ID:yYzRFrHI0
まとめありがとうございます!!本稼働前にロケテもう一回ないかな……

645名無しさん:2013/10/02(水) 00:54:15 ID:3tOtVoNo0
5Dは流石になんとかしてほしいですね…
出来れば罠の受身不能時間も

646名無しさん:2013/10/02(水) 13:17:23 ID:cjgogLPg0
ここだけの話ランクスレで虚言癖くん論破したのって電波さんですよね?

647電波 ◆3If3FaEvVg:2013/10/03(木) 02:08:15 ID:W22k9xwk0
>>644
どうなんだろうねー
公式サイトの続報を待て!のページに書いてる日付が何の事なのか気になる

>>645
5Dは本気でゴミ技だからね、補正かけて今のままでいいんだけどなぁ
ハードルやムドオン無くなったし、多分中央のコンボも今よりは伸びないから受け身不能時間戻して欲しいねー
罠は直斗の特徴の一つだろうから使いやすくして欲しいねー

>>646

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

648名無しさん:2013/10/06(日) 21:21:16 ID:AO1s1jk.0
電撃文庫の格ゲー、現状の参戦キャラ見るとアニメ化経験ある作品の人気キャラがメインっぽいですね
電撃祭のアンケートで参戦希望キャラの項目あったのでブギーポップも書いてきましたw
思えば探偵NAOTOも電撃文庫だから直斗にも参戦資格がが

649名無しさん:2013/10/12(土) 01:25:36 ID:u7EA0i6I0
電波さんBBの大会でないん?

650電波 ◆3If3FaEvVg:2013/10/13(日) 00:27:39 ID:qb.NiZmo0
>>648
アニメ化して知名度があって人気ある作品からしかでないでしょうねー。アンケートがあるなら尚更
直斗は電撃がメインのキャラじゃないから多分でないでしょ(現実)

俺もアンケートに参加希望キャラ書きたいなぁ
ブギーポップはアニメ化も映画化もしてるし、今も続いてるからワンチャンあるといいね
ウィザーズブレインは格ゲー向きなキャラ多いし、作者も著者近影にアラクネの名前出す程度には格ゲー好きだから
こっちも限りなく薄いワンチャン掴んでくれないかなぁ
更に個人的な事を言えばダブルブリッドの片倉優樹さんを……

>>649
でないー


電撃の格ゲーは開発フランスパンって聞いて少し心配に
UNIの開幕みたいな事にならないように……

651名無しさん:2013/10/31(木) 17:47:27 ID:NfZq6wn.0
真田のめくり択って読み以外でどうにかなります?

652名無しさん:2013/11/02(土) 02:43:59 ID:fkbGb4NM0
GODS本戦がんばってー

653名無しさん:2013/11/03(日) 23:34:05 ID:7yf2Fc4I0
電波さん強すぎ
おめでとう
でも優勝見たかったああああああああああ

654名無しさん:2013/11/03(日) 23:40:34 ID:.05HDaDE0
準優勝おめでとうございます
いつも直斗の可能性を信じさせてくれる電波さんを尊敬してます

655電波 ◆3If3FaEvVg:2013/11/10(日) 05:26:58 ID:Cf9lO6KA0
>>651
コークや逆ギレ等早いのは無理。めくりフックとかならなんとかなる
怪しい時は前転とか逆ギレとかめくり行ける選択肢を選んで誤魔化すしか

>>652
割と頑張ったー

>>653
俺も優勝したかったあああああああああああああああ

>>654
ありがとうございます
優勝はできなかったけど、人気投票のコメントで書いた
直斗の可能性は少しは見せれたかなと思います


5onもGodsも準優勝でした
闘劇もぶるれぼもそうだけど本当にあと二回勝てない
ここが俺の弱い所なんだろうなぁ
それなりな結果が出て満足っちゃ満足だけど、やっぱり最後は優勝したかったなぁ

直斗は本当に良いキャラだったから、できれば優勝させてやりたかったなぁ
正直直斗は弱いと思ってたし、ハードル出てしばらく経っても弱いと思ってた
闘劇の切符取って無かったらアイギスにキャラ変えしてた可能性は高かったんじゃないかな

でも後々直斗の強い部分も分かってきたし、レアキャラで高火力っていう地方勢が勝つにはいいポジションに居たし
何よりこのキャラどんどん楽しくなってきたし、本当にキャラ変えなくて良かった
P4Uはどのキャラも良い感じに強いと思うんだけど
俺が使って一番強くなれるキャラは間違いなく直斗だったと思う
千枝や美鶴や番長やアイギス、他のキャラ使っても直斗より強くなれることは無かったんじゃないかなぁ

いや、直斗は本当に良いキャラでした。

今が良いキャラ過ぎて次回作は直斗使うのか分からないけどね
次回作も直斗面白いといいね


格ゲーの話の書き殴り終わり

艦これはさっきイベント攻略終わって武蔵ゲットした
武蔵ゲットしたテンションでここ書いてるから上の唐突な語りが始まってるともいえる
後でツイッターで同じ事書きそうだけど

武蔵ゲットしたから、後はE6……イベント終了後のレア堀りやって俺のイベント終わりかな
攻略中に阿賀野はゲットしてるから、後はE-3で初風と瑞鶴掘れば終わりかな
三隈と長門欲しいんだけど、こいつらは通常海域で狙った方が良さそうだし
E5はともかくもうE4なんて行きたくねーよ……

今期のアニメは京騒戯画が一番期待できると思います。

終わり

656名無しさん:2013/11/10(日) 05:40:12 ID:I.sVyUY60
次回作でも直斗の可能性を見せてくれ

657電波 ◆3If3FaEvVg:2013/11/11(月) 03:58:57 ID:iYkXxiko0
それは次回作出て見ないと分からないですよぅ

実際にプレイして直斗メインで頑張るって決めたら
直斗の良い所を見せていきたいとは思う

658名無しさん:2013/11/17(日) 00:29:30 ID:1vTktJ7QO
ラノベ見ないから調べてみたら狼に変身するキャラがいた
…あれなんかコマ投げとか高速中下されそう

659電波 ◆3If3FaEvVg:2013/11/28(木) 03:08:44 ID:jLL/MlG60
狼と香辛料のホロかな?
あとは月と貴方に花束を(古い)とか僕にお月様を見せないで(古い)とか
狼に返信するキャラは探せば沢山居そう

ホロは狼に変身した後もそうだけど
人間時もココノエっぽい所はあるから
変身してヴァルケン、通常時ココノエとか素晴らしいキャラになるかも

想像もしたくないw



今日はP4U2の稼働日だぜー
直斗触ってくる

660名無しさん:2013/11/29(金) 05:31:05 ID:n5F4dtW.O
直斗はなんか色々嘆きの声が聞こえてきますな
かと思ったらシャドウで運命ごりごり削った後ハマオンの運ゲーで楽しそうでしたが

661電波 ◆3If3FaEvVg:2013/12/10(火) 03:56:46 ID:Bzj1MfK.0
シャドウは暴走が楽しくてロマンが溢れるんだけど
覚醒とバーストなしの壁を越えられないのがきつい
真面目に勝とうと思ったらノーマル直斗一択だけど、これからの研究でどうなるかなー

直斗は射撃最終段が運命削り3固定ってのが見つかりましたね
相変わらず見た目に分かり易い伸びしろは少ないと思うけど
蓋を開けて見たら嘆くって程弱くも無い、むしろ強いって感じらしい
通常技強化されてたりSB甲乙が単純に強かったり
立ち回りでやれる部分は多くて、対戦すれば楽しいみたいです
直斗で対戦あまりしてないから大分憶測含んでるけど

だけどやっぱ目新しい伸び代が今の所見つからないから直斗はCPU戦つまらなくて
CPU戦メインの俺には直斗きついから
誰をメインで使うってのは決めないで他のキャラも触ってみようかなーって思ってます
とりあえずゆかりのコンボを覚える

662名無しさん:2013/12/12(木) 16:23:34 ID:38Tt8imMO
コンボ中にDが出ないのは2Cやら狙撃やらの運命削り技(乙型除く)当てると相手受け身するまで出せないらしい…

663電波 ◆3If3FaEvVg:2013/12/14(土) 05:11:47 ID:h0oPdjMo0
試してみたら確かにその通りっぽいですね
乙型以外にもSB甲乙やホールドアップのB射撃でも試してみたけど
超必はどれ当てても5Dがスムーズに出せましたね
超必殺以外の技で運命削ると5D出せないってことでいいのかな?

P4U2の不具合修正に「狙撃」から5D出せない不具合を修正って書いてたけど
狙撃どころの話じゃないよな
不具合なら全部直して欲しいね

664名無しさん:2013/12/18(水) 22:11:49 ID:Za1N5Suc0
電波さんのプラチナ放送のおかげで8段になれました
4~5段うろうろしててアイテムも適当に使ってましたが
電波さんのアイテム捌きを参考にしたら一気に勝率上がりました

665電波 ◆3If3FaEvVg:2013/12/24(火) 15:06:36 ID:Tvv1/Ekc0
そう言って貰えると無駄に配信してた意味もあったってもんですよ
技の強い所知るだけでも大分違いますからね、何か参考になる所があればどんどんパクっちゃってください

666名無しさん:2013/12/29(日) 21:43:49 ID:JaKhMhDI0
P4U2稼働から1ヵ月くらいたちましたがどんな感じですか?

667名無しさん:2013/12/31(火) 22:51:46 ID:sHBt9hFAO
今回千枝戦超きつくね
罠置けなくてダッシュ止まんないよ

668電波 ◆3If3FaEvVg:2014/01/05(日) 16:11:03 ID:pzEAJJa60
>>666
対戦相手が一人くらいしかいないので、ちょこちょこ触ってるだけな感じですね
なんか番長がヤバいらしいっすね

>>667
D罠撒けないから千枝に限らず走ってくるキャラが面倒臭そう
前作でとりあえずD罠撒いとくかーって動きをしてた人は動き方変えないと駄目だね
俺も今作はどうしたらいいのかなーと考えつつ、対戦してないから今作どうするのかまだ分かって無いでs

669名無しさん:2014/01/21(火) 14:24:22 ID:lYxMj9Js0
電波さんのP4U2の対戦動画まーだかかりそうですかね〜

670電波 ◆3If3FaEvVg:2014/01/22(水) 16:52:42 ID:npyTO9RE0
大会ある時に札幌行かないと無いっすねー
現状だと対戦動画どころか対戦すらあまりしてないですし

671名無しさん:2014/01/24(金) 16:05:00 ID:iOuRULykO
対戦してないで強いとか天才かよ

672名無しさん:2014/01/24(金) 21:35:34 ID:jt9XTga.0
ぶっちゃけブレイブルーのモチベはもう無いですか?

673電波 ◆3If3FaEvVg:2014/01/25(土) 00:08:20 ID:Dv4OeGaM0
>>671
何故動画にもなってないのに強いと言い切ってしまうのか
ただの雑魚かもしれない

>>672
たまに家庭用触る程度はある

674名無しさん:2014/01/27(月) 07:31:07 ID:0SCCarSUO
J2B、コマ投げやら十文字紫電がまあ目立ちますが
今回の番長、空ジオが一番ハゲるんですが

675名無しさん:2014/01/28(火) 23:13:30 ID:AODlcWZYO
陽介戦前よりキツくて何すればいいかわかりません
D罠起きずらくてダッシュ止められないのと空対空でダウン取られるのとスクカジャAが罠消しながら突っ込んできて不快

676電波 ◆3If3FaEvVg:2014/01/30(木) 09:58:15 ID:Yah0aPGQ0
>>674
もう全部まとめて番長がハゲるって事でいいんじゃないですかね

番長と殆ど対戦した事無いから妄想するしかないんだけど
J2Bや勇猛や十文字紫電は、まあ分かり易いけど
空ジオが硬直減ってるとはいえ、どれだけきついかってのが対戦してみないとイマイチ分かんない
でも直斗はそこまで空ジオに困るって事はなさそうな気がする

>>675
これまた妄想するしかないんだけど、陽介は面倒臭そうですよね
罠は行動制限よりも、当たった所で前ほどのリターンが無いのがきついですね
前の陽介戦は圧倒的火力差で有利って部分はあったから、それが縮まってどう響くか

見た感じ陽介の崩しがあまり強く無いのは変わら無さそうだから
こっちの火力が減って陽介の攻め継続能力も上がって
前より一層、無駄な所でダメージを貰わない硬さが必要になりそうですね

スクカジャ中の罠とか元より気休めでしかないから、それは気にしない方向で
スクカジャ5Aって見えてない罠も消せるんですかね?
移動早くて当たらないだけだったら、端でD罠置いて引き籠ったり中央はD罠の前を陣取ってみたりで
ある程度邪魔はできそうだけど

677名無しさん:2014/02/15(土) 00:02:17 ID:cqKypCtM0
電波さんの対戦動画拝見しました
ありがてぇ
端のmjJCからのSB罠使っての崩し真似させてもらいます
あと動画見てて気になったんですが電波さんが端で使ってた投げコンの正解?レシピはどんななんですかね
投げ>D罠>立ちB>空A牙〜で最後のC射撃で受け身とられてたやつです

678電波 ◆3If3FaEvVg:2014/02/15(土) 01:15:55 ID:dQ/WQYds0
mjJCSB罠は投げ釣った時のコンボを残したい一心で多用してましたね
あれ投げ釣ったら4600減ります
あの連携は調べてないですが、相手が暴れてたら負けるかもしれないんで注意して下さい
むしろ負けたら報告してください

投げコンは何か繋がって無いけどあれで正解レシピです
なんか稀に受け身取られるけど原因が分からない
位置も悪いように見えないし、俺の連打力が足りなかったのかな?
一つでも同技かけると繋がらない程補正がギリギリだから、なんか変な補正が乗ってるの可能性も?

ちなみにC罠当たらないキャラ(番長・美鶴・ベス・新キャラ組)+クマにはあのルートで
C罠当たるキャラには
投げ追加>C罠>D罠>バックJC(両ラビ・完二・雪子は垂直?)>空A連牙>5C>B連牙>C射撃になります

キャラによって垂直かバックジャンプか使い分けた方が安定するっぽい?
どのキャラにどう使い分けたらいいのかまだいまいち把握してないです

679名無しさん:2014/02/23(日) 23:32:00 ID:GPKkYZMM0
ギルティ楽しいですお

680名無しさん:2014/02/25(火) 07:57:40 ID:fB1GuCuIO
ミナヅキ戦勝てる要素あります?

681電波 ◆3If3FaEvVg:2014/03/01(土) 23:21:38 ID:I4qm2GsI0
>>679
ギルティは地元にもそれなりに人居るからやってますわ
でも居なくなっても続けるかは謎いですね
ブリジット追加されませんかね

>>680
皆月は両方とも判定強いし、攻めても守っても立ち回りきついっすね
遠距離でもやる事もあるし、近づいたら相手の判定強すぎるし
皆月の判定が強すぎて、いつもと同じように技振ったら負ける事が多くて危ないので
皆月の5AやJBですぐ触れるような距離では技を振らない、くらいの諦めが必要っぽいですね

皆月は体力低くて、大ダメージ取れる崩しが少なめってのが弱点ではあると思うので
体力低いからぶっこんでリターン差で倒しに行くか
崩しが弱めだから捕まるのは仕方ないと諦めて守り気味に立ち回るか

この二つのどっちかかなーとは思って両方やってみたんですが
無理に攻めてもいい事少なかったんで、守り気味に立ち回る方向で今はやってますね

682名無しさん:2014/03/06(木) 18:48:46 ID:71Cbo51sO
プラチナの調整がネタコン増えそうだなあ、ぐらいしか…
ダウナー調整中心だからマシな方なんですかねえ

683名無しさん:2014/03/08(土) 13:54:49 ID:pIYa/6H20
P4U2では直斗使い続けますか?
今後キャラ変えの可能性は?

684電波 ◆3If3FaEvVg:2014/03/08(土) 23:55:45 ID:K7U3JDA60
>>682
ハリセンODコンがどれだけ減るのかだけ気になりますね
プラチナはネガティブ耐性が減っただけであまり変わらなさそうなんで
周りの弱体化次第かなーって気はします

>>683
今の所キャラ変えする予定は無いです
タイトー2onで東京行った時にどれだけ折られるか次第

685名無しさん:2014/03/11(火) 15:40:14 ID:UWZdCThwO
電波さんが上位ミナヅキに折れたら直斗が終わる

686名無しさん:2014/03/23(日) 14:57:19 ID:v//V9SRcO
プラチナ5Bが強くなったっていう都市伝説信じていいんですか?

687電波 ◆3If3FaEvVg:2014/03/26(水) 13:35:29 ID:ZMLAoJb.0
>>685
わかさんがいますし

>>686
何か変わったんですか!


遂に今週末は全国大会だぜー
対戦経験少なすぎて、きついとは思うけど
闘劇なんとかなったし、直斗自体には前作の貯金あるからなんとかなるといいね

BBはプラチナつまんないんで、やるならキャラ変えする所から
電撃はとりあえずバスケ+上条で\RO-KYU-BU/してます

688名無しさん:2014/03/30(日) 22:49:04 ID:tISOIRqgO
煽り最強のRO-KYO-BUよりシャイニーのがダメ高いのが痛いす

689名無しさん:2014/03/31(月) 20:26:00 ID:BmHHsr5I0
関東どうでした?

690電波 ◆3If3FaEvVg:2014/04/03(木) 00:51:37 ID:.T2hEu6w0
>>688
シャイニーの方がダメ高いけど
ダメージ以外はRO-KYU-BUの方がいいから、住み分けできてるっていう

>>689
関東は暖かかったです

691名無しさん:2014/04/09(水) 01:27:37 ID:ULsuWFtU0
電波さんのファンです
格ゲー歴も浅い俺ですが電波信者を名乗る許可をいただけませんか?

692電波 ◆3If3FaEvVg:2014/04/12(土) 11:51:10 ID:Nq.unr920
好きにするといい(゜.゜)

693名無しさん:2014/04/15(火) 00:30:13 ID:GUoPoQkM0
電波さんの格ゲー配信見たいけどやっぱりうるさいから無理ですかね?

694電波 ◆3If3FaEvVg:2014/04/15(火) 08:21:53 ID:YYka8Hto0
そもそも今配信したい格ゲーがないからやらない

695名無しさん:2014/04/15(火) 21:12:53 ID:oi0vhrQg0
2の直斗が楽しいところってどんなところですか?
いまいち使ってて楽しめない

696名無しさん:2014/04/17(木) 15:02:50 ID:IotaI.Ow0
前作の直斗が楽しすぎたんだよなー

697名無しさん:2014/04/18(金) 17:25:19 ID:QhEZafL.O
調整ですよ調整!
あれ直斗の調整…

698電波 ◆3If3FaEvVg:2014/04/20(日) 18:47:26 ID:p.UIv6xw0
>>695
対空が強い所じゃないかな
対空が変わるだけで大分立ち回りは変わると思う
個人的にはCザッパーは楽しい

SB甲乙も強いけど、俺はあんま好きじゃないかな

>>696
俺も前作の方が好きかなー

>>697
ごめんね!俺が空中連牙CHで受け身不能時間変わって無いですよ!
なんてメールをしてしまったせいで、どうでもいい修正きちゃってごめんね!
空中連牙CHは修正しなくても良かったから、どうせなら他の所変えて欲しかった感はある

699名無しさん:2014/04/21(月) 03:09:55 ID:VOBuo9MU0
対戦ではどんなことをこころがけるようにしていますか?
というかどんなことを考えながら対戦していますか?
すでに同様の質問がでてたらすみません

700電波 ◆3If3FaEvVg:2014/04/22(火) 00:38:39 ID:WsOgwVDM0
まず対戦前に次に試したい事や練習したい事を考えて
何かあれば対戦中それを意識してやりますかね
対戦終わったらまた考えるという
何も考えないで対戦するのと、何か目標を持って対戦するのとでは違うと思うから
常に何かしら試したい事決めたい、とは思ってますね

そういう対策面の事じゃなければ
この人は、こういう行動多いからこうしようとか
かなり思い切りのいい動きするから、無敵技ぱなしたりしそうだから様子見してみようかなーとか
相手の動き見て何かしら探そうとはしてます

701名無しさん:2014/04/25(金) 20:40:49 ID:dUtTbWHAO
あー影直斗硬いっすわークリシュパナしますわー
調整の無さはシャドウ使えってことだったんですね!

702電波 ◆3If3FaEvVg:2014/04/26(土) 11:18:58 ID:RAHXuiQA0
調整無いって言っても
SBクリシュと暴走に調整入ってるから前よりはクリシュぱなすの弱いんじゃ

703名無しさん:2014/05/14(水) 02:21:38 ID:ukTtzbJA0
フレームってどの程度気にしてますか?

704名無しさん:2014/05/16(金) 03:56:23 ID:NZtNU/VYO
ハリセンコンの配信楽しみにしてます

705電波 ◆3If3FaEvVg:2014/05/19(月) 14:29:04 ID:nQWIWiDc0
>>703
よく使う所だけ覚えたり
フレーム表見て調べても、細かい数字忘れて結果だけ覚えてる程度

>>704
あんなんDボタン連打してれば誰でもできるんで…

706名無しさん:2014/06/23(月) 04:24:12 ID:4OXfOpLkO
時代は影だったかー

707名無しさん:2014/06/26(木) 00:50:07 ID:X3dpIvb20
影直斗のコンボ選択はどう判断してますか?
あと端の空A牙A牙足払いと空A牙5Cの使い分けの理由があれば教えてください

708電波 ◆3If3FaEvVg:2014/06/26(木) 15:52:22 ID:6VeB4pYM0
>>706
俺にとっては影の時代来てるね

表直斗からキャラ変えしたいけど対戦環境無いのに新キャラは厳しい
だからとりあえず影使ってたら思いの外コンボ伸びてきて、時代始まってきた

>>707
地上A連牙使った方がコンボが楽だから、無理しなくていい時の妥協コンボ
運命削りながら倒す時の体力調整にも使えるかも?

できるなら全部空A連牙5Cやった方がダメージは伸びると思います

709名無しさん:2014/07/13(日) 15:48:52 ID:2kl/teHs0
影の強みってなんですか?

710電波 ◆3If3FaEvVg:2014/08/02(土) 14:59:58 ID:Om/IR9RU0
体力の多さや、ゲージ回収や、暴走とか
シャドウのシステムが直斗と噛み合ってる部分が多い所かな

俺の中では表より強い
というか表が強く無い

711名無しさん:2014/08/25(月) 02:10:02 ID:6vIsAfZY0
影直斗おもしろそうなんだけどコンボ判断難しそう
端との距離とか始動にもよると思うんですがある程度はテンプレ化できるんでしょうか
家庭用でたら配信楽しみにしてます!

712名無しさん:2014/09/11(木) 00:24:08 ID:YSRrze6E0
対空の2BとCザッパーの使い分けってどうしてますか?
とっさの波動が間に合わないときは2Bみたいな?

713電波 ◆3If3FaEvVg:2014/09/19(金) 15:53:30 ID:GwoD1.j20
ここの存在を長い事忘れてたw

>>711
基本的に直斗の暴走コンは大体テンプレ化できてますね
状況によって大体これやろ?みたいなパーツがあるんでそれを覚える感じになります

>>712
Cザッパーが2Bより優れてる点として
頭無敵が2Bより早い・リーチが長い・判定が強いってのがあるので
その利点を使いたい時にCザッパー。それ以外の普通の対空は2B。って感じかな


2Bじゃ落ちない飛びがある(新キャラだとマリーや足立のJC)
2Bじゃ落ちなくてもザッパーなら落とせるのでザッパー
波動コマンドだから咄嗟には対空し難いけど、分かり易い飛びは落として相手の甘えを阻止できる

飛び込むタイミング分かるけど、2Bじゃちょっと不安(ミナヅキの空中ダッシュJBとか)
そういうのもザッパーで安定させたりもする

相手が空中軌道を変えて対空を避けてくる時
2Bだったら避けられても、Cザッパーならリーチが長いから当たる
例えば真田が一生低ダJBとJCで事故らせようとしてくるなら、Cザッパーなら両方勝てる

みたいな

714名無しさん:2014/09/25(木) 20:05:10 ID:JJX2pB9I0
それもうザッパーだけでいいってことじゃ…

715電波 ◆3If3FaEvVg:2014/09/27(土) 13:48:41 ID:L1Z5Uk9A0
2Bの方が圧倒的楽なのと、リターン大きい
やっぱ対空で咄嗟にコマンド入力するのきついよ
後はザッパーは斜め上に伸びてくから真上から来られると使い難かったり
2Bはしゃがみから出せるけど、ザッパーは立たないと出せなかったり

両方無いと困るよ

716名無しさん:2014/10/08(水) 17:15:50 ID:s6mITeqw0
電撃とギルティは家庭用出たらやるんですか?

717電波 ◆3If3FaEvVg:2014/10/09(木) 05:05:20 ID:sAoT/ajc0
やるよ
どれくらいやるかは分からないけど

718名無しさん:2014/10/26(日) 23:09:50 ID:tV1dPj5s0
もしよかったらミナヅキ対策を教えていただけないでしょうか…
先端5Bでさえは立ちAに一方的に負けるし罠はCもDもなかなか機能しないしそもそも射撃や罠がJ2Dが怖くてまるで捌けません…
わかさんのダイヤでもミナヅキには不利がつくとのことですが電波さんはどうお考えですか?

719電波 ◆3If3FaEvVg:2014/11/02(日) 03:14:05 ID:0xdxOAs20
ミナヅキ戦はある程度触られるのは仕方ないと諦める必要があります
崩しが強いから捕まる前に無理したくなりますが、そこで無理しても良い事が無く
固めは強いんですが、ポジティブに言えば見えない崩しがコマ投げしかなく相手もリスクを負ってるので
勝てない場面で無理してダメージを貰うよりは、無駄なダメージを貰わずリスク追ってコマ投げして貰った方がいいです

5A先端も相手との距離が合って余裕があれば飛んだり先に技出したりできるんですが
空中でもつれ合って5A先端の間合いで着地した時とか
その状況でお互いよーいドン!で動いても技出しても負けるし飛んでも引っかかるしであまり良い事ないんで
そういう勝てない状況では諦めてガードする事も大事

ミナヅキのJ2Dはこっちの行動見てから合わせられないので
様子見してJ2Dを誘ってペルソナを割ったりして状況を良くしましょう
相手を見て設置と様子見を使い分けて、少しでもJ2D出しずらくしましょう

罠は機能しにくくても無いよりはマシなんで出せる余裕あるなら置いといた方が得ですね

ミナヅキの固め対策の例としては
足払いは1段目と2段目の間に隙間があり逆ギレで割り込める(逆ギレ用連携組まれると負ける)
B翔の後はしゃがんでると当たらない兜割りがあったりする
とかかなぁ

ダイヤは表直斗は不利で間違いないと思うんですが
影はガードでゲージが溜まるので、固められてても表より大分マシってのと
ゲージ溜まった後の爆発力があるので、影だったら対策次第で五分になる可能性があるかもですね
まだどうなるかはちょっと分からないです

雑だけどこんな感じで
分からない所があったら突っ込んで聞いてくださ

720名無しさん:2014/11/04(火) 17:45:42 ID:bzoDGmhM0
雑なんてとんでもない…ありがてぇ…
本当にありがとうございます!

721名無しさん:2014/11/07(金) 21:20:16 ID:MZm2ciQg0
前作より明らかにホールドアップ落とす回数増えた・・・
もしかして電波さんのせいですか?

722名無しさん:2014/11/08(土) 12:51:55 ID:19p7e05U0
それあひるさんの呪いだよ

723名無しさん:2014/11/28(金) 22:19:38 ID:OmMTTbwA0
エゾさんtorowaさんの信仰したくなるようなエピソードとかあったら教えてもらえますか?
道民じゃないのでお二人について何も知らなくて

724電波 ◆3If3FaEvVg:2014/12/26(金) 16:39:06 ID:QcP8fEUc0
ここの存在を忘れてた

>>721
あひるさんのせい

>>722
正解

>>723
エゾ神
GGXX/の東西戦で東側のザッパ代表として選出され、東西戦最多の5人抜きを達成
ザッパでこんな動きができるのか!?と見る物を驚愕させた
その時の動画がこれ ttp://nico.ms/sm20358602
今ではネット対戦や対戦動画の普及もあってか、北海道勢の活躍は珍しくなくなってきたが
当時はさほど結果も出ておらず、やはり北海道では厳しいのか?という空気の中
エゾさんの大活躍は希望の光だった

BBCTの闘劇予選で青切符決まった直後に、予選通過者二人vs闘劇不参加で見学に来てたエゾさんでエキシビジョンがあり
エゾさんが圧倒的強さで予選通過者をボコボコにしたエピソードも
倒された片方は俺なんですけど

あまり表舞台に出る方ではないが、知る人ぞ知る圧倒的神
主なエゾ信者は俺とtorowaさん。torowaさんですら信者になる。それがエゾ神

725電波 ◆3If3FaEvVg:2014/12/26(金) 16:43:04 ID:QcP8fEUc0
torowaさんはエピソード少ないけど神
理想を目指すストイックな姿勢は見る物を尊敬させる
またその理想がにじみ出る立ち回りはただただ美しい
人格者であり、崇められてるのはその部分によるところも大きい

エゾさんが今北海道に居ないので、北海道の神ポジションに居る。本人は嫌がる
ゲーセンで対戦してるとどこからともなく信者が集まり、torowaさんのプレイを見て拍手するとか(実話
名が広まり過ぎて、大会で対戦した知らない人に握手を求められたりする(実話

726名無しさん:2015/01/08(木) 19:55:55 ID:8gr1Bj3M0
ありがとうございますありがとうございます!!
ちなみに影直斗弱くなったらキャラ替えどうするんですか?
花村も弱くなるような話もありますけど

727名無しさん:2015/03/02(月) 13:26:35 ID:wcVIfu6cO
こないだマキシム来てたみたいだけどもうBBはやらないんですか?

728電波 ◆3If3FaEvVg:2015/03/10(火) 16:09:26 ID:ICaTLGwM0
>>726
キャラ変えするとしたらりせちー

>>727
プラチナ強くなさそうだし
地元でやってた強い人も殆どやってないし
今のバージョンはやらないかと


BBよりヤタガラスしたい

729名無しさん:2015/04/04(土) 16:48:10 ID:xT/kmaZA0
R-1大先生とぶっぱって人って同一人物ですか?

730名無しさん:2015/05/06(水) 10:37:17 ID:Nr2ujxIw0
テスト

731電波 ◆3If3FaEvVg:2015/05/15(金) 14:28:40 ID:mtFQSd3M0
>>729
違うと思うよ

>>730
(/・ω・)/



ニトブラのコンボが面白くてUNI臭がする
調整されてつまらなくなりそうなのも含めてUNI臭がする

732名無しさん:2015/07/07(火) 22:02:43 ID:YMA5WBs60
ゆゆ式二期来ると思いますか?
アニメゆゆ式のない人類の暗黒時代はいつまで続くんでしょうか

733電波 ◆3If3FaEvVg:2015/07/16(木) 19:06:06 ID:BIHvBm260
ゆゆ式は神アニメなので二期は来ると思います
某田舎のアニメや某ぴょんぴょんするアニメですら二期きたからゆゆ式来ないはずないでしょう
ゆゆ式の持つポテンシャルが高過ぎて制作が難航してる可能性はあると思うので待ちましょう

ついでに帰宅部活動記録の二期もワンチャンあると嬉しいです

734名無しさん:2015/08/15(土) 17:27:43 ID:q/yUa7OM0
優勝おめでとうございます!
torowa神布教もばっちりでしたね

735名無しさん:2015/08/16(日) 03:18:05 ID:SdFODIdU0
優勝おめでとうございます!
電波さんが(影)直斗で優勝を決めてくれるこの瞬間を待っていた!

736電波 ◆3If3FaEvVg:2016/03/16(水) 16:37:51 ID:O4v/NpzQ0
ここの存在を長い事忘れてた
相当時間経ってますけど優勝祝ってくれた方はどうもです(/・ω・)/

あーくれぼは完全にチームの勝利。チーム全員が活躍して優勝
それがあーくれぼの舞台でできたもんだから、今までで一番チーム戦の良さを体感できた大会でした
そして、その後の闘神祭は一回戦敗退でした。悲しみ

闘神祭後はペルソナは触ってなくて、適当な格ゲーをガチャガチャしてる感じ。それとCOJ
ペルソナは何か来たら復活しようとは思ってるけど、何も来ないんですかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板