[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
家庭用攻略スレ
1
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/20(木) 12:29:15 ID:K5i67z7E
家庭用旋光の輪舞DUOに関する話など
2
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/20(木) 13:04:23 ID:C/Sg0V5Q
ボタン同時押しが反応しないバグがあるみたいだね
早いところパッチで修正してくれることを祈る
3
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/20(木) 17:31:49 ID:jyBZeOkQ
マジか。オフラインユーザーの俺死んだ
4
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/20(木) 20:04:48 ID:aOX4H2aA
明日届くみたいだ
はやくこないかなー
5
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/20(木) 20:36:03 ID:JsxIzwhs
箱○無いのにソフトはあるっていう
6
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/20(木) 22:59:36 ID:fWtpPBUE
ユルβが6ゲージに
忍βが5ゲージに
ブッチャーバードのレーザー太い、ミサイル強化
カテコ(ラナ)のS発生が大幅に早く
イソラスパイダのファイナル攻撃発生速度が早く
転載
7
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 01:44:41 ID:hiXoLh.Q
ストーリーモードの一部のキチガイみたいなハンディキャップなんとかならんのか
条件クリアしようと思うとハメ殺しに近いマネしなきゃならんくて面白くも何とも無い
8
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 01:54:15 ID:qXOyV8y6
俺普通にいけたけど・・・
一回負けると星の数減らせるの知ってて言ってるんだよな?
9
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 02:04:29 ID:o1zoBbB6
本郷β
手裏剣大回転中に歩けるようになった、ダッシュすると手裏剣帰って来る
火砕羅漢歩行形態のMとCの弾幕強化
αは触ってないので分からん
アンリα
DSで自機の周りにリフレクト4つ展開
10
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 06:45:15 ID:BtX5mqto
>>5
昔の俺だな
11
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 07:14:26 ID:NlXV0hL2
>>7
どれ?
☆減らしてないけど、普通にやって2回でクリアできなかったミッション無かったけど
12
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 10:12:25 ID:oS0gWn52
>>11
リリ対ラナタスのミッションのコツ教えてくれ
13
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 10:45:45 ID:6fSQIFMM
ボタン同時押し反応しなくてBOSSの挙動が詰むw
あれ、何か対処策ないかなあ?
14
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 11:51:59 ID:RsKProzU
つttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274359280/4
バグ多すぎだよなあ
15
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 12:44:59 ID:NlXV0hL2
>>12
あれは一番難しかったかも。攻略法は3つ
1:遠くでSにだけ気をつけて歩き避け
ダッシュカウンター補正が痛いのでダッシュしないこと
2:ラナタスのM近接間合いよりちょっと外側で、ラナタスの周りをグルグルダッシュ
ある程度近づけばダッシュでラナタスのMをまとめて避けられる
3:ラナタスのM近接範囲に入って近接を避け続ける
トリオ対処以外は一番楽かも
3つを使い分けることになると思うけど、2と3の時はトリオに注意(間合いを離すかバリアで凌ぐ)
どの方法にしてもラナタスのCを躱せないならクリアできないかと
16
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 13:24:34 ID:.XROGcqc
いや、あれは延々とラナの近接範囲でM近スカし続ければおkだったと思う
星減らしてないけどそれでいけた
17
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 13:46:07 ID:NlXV0hL2
>>16
まぁそうなんだけど、慣れてないとミスったりたまに撃ってくるトリオで死ぬんじゃないかなーって
18
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 15:30:36 ID:oS0gWn52
>>15
ありがとう
1と3はやってたんだけど俺の操作がヘタクソで死んでた
2も意識してまた挑戦してみるわ
もしかして難易度変えないで全ミッションクリアしても隠しエピソードとか真エンド出ないの?
19
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 15:33:33 ID:.XROGcqc
無いよ
メロンパンとか苦労したのに意味なかったw
20
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 17:09:29 ID:6fSQIFMM
>>14
さんくす!
今出先だから、帰ったら拝見させてもらうゆ!
21
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/21(金) 19:43:35 ID:BVNNZwPM
ハルモニアのto be continue が出ない分岐点がどこにあるか
わかる人はいない?ミスノイジーのツリーだけが余り伸びない
からそっちが怪しいと思うけど
22
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/22(土) 02:14:20 ID:NkVXJsX.
隠しキャラとかいないのかな
結構むずかしいなこのゲーム
23
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/22(土) 02:17:16 ID:E0wQYjGs
ルカ使った事ねーけど溜め中にダッシュすると勝手に弾撃つな
元々こういう仕様なの?
24
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/22(土) 11:41:38 ID:jWHAhHK.
>>21
選択肢の出るとこで両方選んだ?
どっかの戦闘でで勝利条件満たしてないとかは?
それと質問
ギャラリーのエクストラって解禁条件なんだろう
ストーリー全クリアかと思ってたけど出ないし・・・
25
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/22(土) 12:36:24 ID:aw3H1196
民間警察と軍の所で不審機を追う>ミスノイジー撃墜を
満たしてない奴は多いな
26
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/22(土) 13:34:20 ID:5dWyVp8o
前作と同じような実績があるとしたら
オンで100勝とかもギャラリー解禁の条件になってたりするかもな
あとプレイ時間何〇間越えで全部解禁されるんじゃねーかと思う
27
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/22(土) 13:35:09 ID:5dWyVp8o
プレイ時間何〇間越え→プレイ時間〇時間越え
28
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/22(土) 22:04:18 ID:dA//cvxs
初心者でもネット対戦って楽しめますか?
29
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/23(日) 00:56:21 ID:H58DpuCw
今ラグラグだからDM強いキャラで猿の様に撒いてりゃ勝てるとか
30
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/23(日) 01:04:04 ID:H58DpuCw
今回ラスボスかなり運ゲーじゃね?
第三形態で自機の位置に転移されて体当たりされまくるとどんな余裕でも速攻死ぬ
31
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/23(日) 01:20:26 ID:2ILgcJhY
回線3本ならペルナラナタス以外は
ラグはFBOSSで処理落ち→ラグラグのコンボが発動しなければ大体大丈夫なはず
リングが狭くなったのか忍、忍者のDMとかチャンポのSSS→DSとかが
ひどいことになってるのは否定できない
32
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/23(日) 01:41:30 ID:tLLxLb8I
ストーリーモードって全クリしても実績はないのかな?
一応終わりは見たつもりなんだけど、どうもまだ全部出てない気がして、
しらみつぶし中……うーん。
ついでだからフローチャートとかフラグとかをまとめてみようかと思います。
そもそもクリアしているのかもわからないうえに、
ニーズがあるかわからないけれど。
33
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/23(日) 02:19:12 ID:2EbsP/jk
>>32
旋光の輪舞DUO Fin
みたいなのが出るのが最後…だと思うんだけど
まだ続きあんのかな
34
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/23(日) 02:29:02 ID:tLLxLb8I
そうそう、それは見たんだけど実績は出てないんだ。
秘密の実績はあと5つあるが、さて関係あるのかどうか。
あとS.S.S.だけBAD ENDが1個もないのが気になる……
35
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/23(日) 03:45:09 ID:2EbsP/jk
実績WIKI更新されて残り2つになってるな
あとはプレイ時間、ギャラリー全開放辺りだろうか
36
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/24(月) 02:08:48 ID:yzvHyy5s
ハルモニアルートがシャドウゲイトしてる件
あとCPUのAIが気持ち賢くなってるね、処理落ち酷いけど
37
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/24(月) 10:52:57 ID:OfySJV7M
初心者同士でやってるがFBOSSゲーだわ…
ブッチャーバードの爆撃がラグで避けれんw
38
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/24(月) 13:01:27 ID:qCZ9wcNY
リングが狭いのか
なんか攻撃ユニットから逃げられなくて辛いと思ったらそういうことだったとは
39
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/24(月) 13:33:14 ID:leGeSJfM
>>37
FBOSS警戒ならタイムアップの判定勝ち狙いで持久戦にしてみるのも手だよ
あとは相手がバニッシュになる前にこっちがBOSS出してみるとか
40
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/24(月) 16:02:23 ID:OfySJV7M
>>39
アドバイスどうも有り難う。
でも、どっちみし対ボスも勉強しなきゃなんないし、
それ共々頑張ってみるよ。
41
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/25(火) 00:48:23 ID:.VqsYqYY
スコアアタック、ジャスパー辺りから運ゲーとしか思えないんだけど何かコツあんの?
BOSSの投げが避けれた例がない
ボス破壊にボム狙ってる位置取しててビームやら体当たり系飛んで来るとブチギレそうになる
42
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/25(火) 08:31:45 ID:w4dfjE/Q
実績の抱え落ちが取れない…
何か細かい条件があるんだろうか
43
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/25(火) 10:14:42 ID:./8JSzxo
抱え死には説明に書いてないけどおそらくプレマorランクマ専用
自分はランクマッチで3つ抱えて負けたら試合終了時に解除された
44
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/25(火) 10:34:10 ID:w4dfjE/Q
>>43
なんだってー
アケモでやってて取れない訳だ…
45
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/25(火) 14:47:27 ID:Bzf4vLxw
>>41
強襲の画面端安地なくなってるっぽいしなー
歩行形態だったらとりあえず画面真ん中くらいまで寄っておいて
跳んだのが見えたらボスが元居た場所に向かってダッシュするといい
小手裏剣はバリアしてりゃ吸着しないから被ダメ安くて済む
スコアアタックをノーコンティニュークリアしたいだけなら、
ボスが強いキャラでゲージ最大のFボスに頼ると幸せになれるかもよ
46
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/26(水) 05:02:47 ID:2Os1bhXQ
ストーリーモードは一度負けると、★が1つ減ると、前の方に書いてあるんだけど、そんなことにはならないのだけど。
★7つなら7つのままで難易度は変わらない。
★が減らないのは何が問題なの?
47
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/26(水) 06:08:31 ID:dcwX30Sk
>>46
勝手には減らない。自分で減らす。OK?
48
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/26(水) 10:31:39 ID:/zrHmxQo
コマンダーモードはラグの影響少なそうだし、人の多い今のうちに関連実績とっておいた方がいいのかな
49
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/26(水) 11:20:18 ID:DD/6eO9g
エクストラ4→アーケードでプレイヤー機全部使用時
(自分はエンディングギャラリ解除作業中に最後の櫻子選んだ瞬間にぽこん
エクストラ5→エンディングギャラリーコンプ
やってないのはスコアタノーコンぐらいなんだが
1.2.3とメカデザイン15/34から全然解禁されないな・・・
50
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/26(水) 21:47:08 ID:w2YCve.o
メカデザはストーリーモードを
難易度上げてやってみるとよろし
51
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 02:04:54 ID:bsunoDU6
自分49じゃないけどメカデザ全部出た。ありがとう
あとエクストラ1.2.3だけになったんだが何が条件なのかな
スコアタノーコンは一キャラできたけどなにも出なかったし
アーケードの難易度も全部試したが関係ないようだしな・・・
攻略じゃないけどギャラリーの拡縮機能、
拡大しても画面スクロールできないから真ん中しか大きく見れないのが残念すぎる
52
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 03:56:06 ID:vhqyyROM
>>51
拡大した後右スティックで移動させられるぞ?
53
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 10:39:47 ID:/7Cgb/yM
家庭用でアーケード版3連勝以上の時のキャラセレ曲を聞く方法ってありますか?
54
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 14:13:26 ID:6vTYZdxo
俺もエクストラ123以外は全部出せた。
こいつらは一体どこで出るんだ
55
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 16:06:09 ID:HmXn2oc2
>>47
ありがとう御座います。
言われて初めて知りました。
説明書にも書いてあったんですね。
56
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 17:43:00 ID:1/qgvZ8A
ストーリーをしらみつぶしにやったのですが
「ToBeコンティニュー」
これを選択すると「いったんストップです、他のToBeを解除しなきゃだめ」
と出るのですが
これは選択してもこのままなのでしょうか?それとも何か条件を満たすと
「ToBe」より下のストーリーも一通り終えたのですが
これだけが気にかかってて。
57
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 17:45:21 ID:1/qgvZ8A
すみません↑の「何か条件を満たすと」
これより先が抜けてました。
何か条件を満たして「ToBe」選択すると「ストップ!」
と言われず何か解除されるとか。
58
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 18:03:33 ID:vhqyyROM
ToBeはずっとそのまま、条件満たすとパネルが変化したりはしません
気にせず新しいパネルをどんどん進めましょう
59
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 18:06:31 ID:3LJIVq2Y
ID違いますがありがとうございます!
これで心置きなくプレイできます。
60
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/27(木) 18:07:50 ID:3LJIVq2Y
すみません↑の
>>58
さんに対してです。
61
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/30(日) 02:05:26 ID:WwdQUL1Q
フェイス3段階目のグルグルの移動がアケと違う気がするけどリング小さいからかな?
62
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/30(日) 22:56:05 ID:acGipwv2
難易度MANIAのCPUに安定して勝てないのは
初歩的な対策が出来てないとかそういう事なの?
近接誘ったりBOSSのタイミング考えればそりゃ勝てるんだけどさ
普通に立ち回ってる分に体力負けするとイライラしてくる
63
:
名無しのランダー乗り
:2010/05/30(日) 23:41:58 ID:Tt9NxNqs
ランクマッチやろうとしたら盾しか居ないとか普通なんですかね
64
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/02(水) 23:44:28 ID:LS/vBQEY
ランク上にいくほど忍者しかいなくてつまらん
65
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/02(水) 23:54:28 ID:7W3idWtY
汚いなさすが忍者きたない
66
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/03(木) 20:34:30 ID:ze0xJTqI
家庭用の話なのでココへ
各キャラの防御力+α測ったので置いておきます
数値は対弾/対近接/その他 の順で
レーフ 1.00/1.00/1.15
アンリ. 1.05/0.95/0.95
ユルシュル . 1.15/1.20/0.90
チャンポ. 1.00/1.00/1.00
ツィーラン 1.28/1.20/1.20
ジャスパー. 1.10/0.85/1.00
ファビアン 1.05/1.20/1.00
忍 1.10/1.00/1.10
ルカ 1.00/1.05/0.95
ラナタス 0.90/0.90/0.85
ミカ 1.10/1.10/1.10
ペルナ. 0.90/0.90/0.90
櫻子 1.05/0.95/1.10
AT強化:攻撃力*1.15、防御係数*1.05
DF強化:通常時防御係数*0.90、バリア時防御係数*0.65(通常時の防御力補正とは重複しない)
67
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/03(木) 20:35:28 ID:ze0xJTqI
セオ忘れた
0.90/1.00/0.80 です
68
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/04(金) 02:01:46 ID:KtYHPbFs
セオ相手には接近戦を挑むとよくて、
近距離が得意っぽいファビアンは諸刃の剣だったのか
69
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/05(土) 04:54:39 ID:Jj95.qb2
GSOが櫻子の暴走以外のルートにいかないのですがどうしたらいい?
70
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/05(土) 09:13:34 ID:axYdrbc2
自分はルカvsフェイス戦クリア後にGSOも進み出した。
ハルモニア編をクリアしても進まないならどこかの分岐を逃してるとか。
71
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/05(土) 14:58:12 ID:6AyvzNTU
ストーリーに関しては新しい話全部見て
出てくる選択肢を片っ端から総当りしたら勝手に進む
72
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/05(土) 15:48:03 ID:Ocx.vUow
回答ありがとうございます。
73
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/05(土) 17:37:15 ID:Jj95.qb2
ルカVSハドロスが倒せません
どうやったら良いですか
74
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/05(土) 17:56:22 ID:Jj95.qb2
ルカVSフェイスでした
すいません
75
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/05(土) 19:52:56 ID:s5v6hP8U
乱暴な方法だが
・まず難易度を星1つまで下げる
・開幕直後にハイパーブースター×2→M連打(タメは難しい気がする)
先に腕を壊しておくと弾が避けやすくて楽。
・第二段階のショットは歩き避けしつつM。
・第三段階はボムを全て使って、後はフェイスにぶつからないよう歩き避けしつつM。
全段階共通で、弾バラまきは特殊近接かハイパーブースター発動時の弾消しで
しのぐ。チャージゲージは全てハイパーブースターに突っ込むつもりで。
何回かやってると感覚がわかってくると思うので頑張れ。
76
:
名無しのランダー乗り
:2010/06/05(土) 21:35:51 ID:BQQkojQc
開幕直後に旋風してブースター→BMが結構楽かも 難易度下げれば特に
77
:
名無しのランダー乗り
:2010/07/18(日) 21:21:42 ID:EJcfc2Fg
実績関係の質問で悪いんだけど、ランダー実績とかハイラン実績解除されるタイミングおかしくない?
78
:
名無しのランダー乗り
:2010/07/18(日) 21:46:56 ID:CrvVu7TU
実績関係でも悪くはないよ
詳細に関しては下記のリンク参照で
ttp://maglog.jp/grev/Article1075179.html
79
:
忍者みたいな格好の刺客
:2013/06/16(日) 08:59:39 ID:mPuaFTDA
前々回主催者の大会は事情により7月以降に延期となりました。
今回から大会を称さず対戦会とします。が、中身はあまり変わりませんw
IRCに21時までに人が集まったらなにかを(大会とか)やるつもりの対戦会です。
大会が成立した時は大会スレに結果を書き込むかたちにします。
この回から今後はLiveTubeで配信を行う予定です。
開催曜日は基本的に土曜日とします。
Rev.Xの大会(対戦会)開催時以外毎週やりたいところですが、さすがに一週間で40個前後のリプを捌くのは厳しいので最大でも月2回の開催にします。
今月の開催日は29日の予定です。
また、動画の充実のため、応じてくれる人がいたら、カト含む全キャラでの対戦をしたいと思います。
リプ数の制限上一人か最大二人に対してしかできませんが、よろしくお願いします。
ちなみに、先々週のRev.Xの大会(対戦会)は、2人と全キャラ全カトでの対戦を行いました。
前半ミスして一人目の人との対戦は半分以上動画を取れてませんでした。
いつになるかはわかりませんが、youtubeに上げます。
次回のRev.X対戦会は7月6日土曜日に行います。
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
80
:
忍者みたいな格好の刺客
:2013/07/01(月) 03:05:30 ID:eQwMzm5Q
先日の対戦会は、前日にいきなりPCがおかしくなり配信できない状況になってました。
次回のDUOのオンライン対戦会は7月13日土曜日です。
次の7月6日土曜日はRev.Xの対戦会になります。
配信できるようになっていれば、URLを書き込むことにします。
81
:
忍者みたいな恰好の資格
:2013/07/13(土) 21:28:59 ID:wisxljsk
ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
対戦会ということで配信のURLです。
次回のDUOオンライン対戦会は8月31日土曜日です。
Rev.Xの対戦会は8月24日土曜日です。
時間 大体8時過ぎ頃〜
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
82
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/08/25(日) 23:00:12 ID:yDU1VxvQ
今回のRev.Xの対戦会は、近年の状況からすれば前回と同様盛況でした。
次回のRev.Xの対戦会は9月14日土曜日を予定しています。
DUOの対戦会は8月31日土曜日を予定しています。
時間 大体8時過ぎ頃〜
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
83
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/08/31(土) 20:46:57 ID:5PAqKuv6
ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
今日はDUOのオンライン対戦会ということで配信のURLです。
84
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/09/01(日) 12:49:23 ID:cwr4AS4c
今回のDUOのオンライン対戦会はかなり対戦できたのですが、IRCに来る人がほとんどいないため状況がどうなっているのか全く確認できないのでなんとも言えません。
対戦に来てくれた方はどうもありがとうございました。
次回のDUOのオンライン対戦会は、9月21日土曜日を予定しています。
Rev.Xの対戦会は9月14日土曜日の予定です。
時間 大体20時過ぎ頃〜
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
配信URL ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
85
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/09/15(日) 02:08:55 ID:okdw0crM
合計6人くらいの人が集まってくれたので、なかなか充実した対戦会になっていたと思います。
次回のRev.Xのオンライン対戦会は10月12日土曜日の予定です。
来週のDUOのオンライン対戦会は9月21日土曜日の予定です。
時間 大体20時過ぎ頃〜
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
配信URL ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
86
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/09/21(土) 20:48:15 ID:zUJtKDAU
ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
誰も来ないかもしれないオンライン対戦会の様子です。
誰も来なくても0時頃まではプレマにいると思います。
あと、動画うpのために自分の使う全キャラとの対戦してくれる人を1名募集します。
動画撮りに協力してくれる人は、配信してるところのチャットで伝えてください。
同意が無ければ動画は上げないようにしているので。
87
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/09/22(日) 19:54:34 ID:DgtY1JZY
とても絶望的な過疎日和でした。VITAのセンコロが待ち遠しいですね。
次回のDUOのオンライン対戦会は10月19日土曜日の予定です。
Rev.Xのオンライン大会は10月12日土曜日の予定です。
時間 大体20時過ぎ頃〜
配信URL ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
IRC
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
88
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/10/21(月) 07:59:19 ID:jiG5WLgQ
DUOの対戦会に一人来てくれるだけでも全然違いますね。
次回のDUOのオンライン対戦会は11月9日土曜日の予定です。
Rev.Xのオンライン対戦会は11月2日土曜日の予定です。
時間 大体20時過ぎ頃〜
配信URL ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
IRC
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
89
:
名無しのランダー乗り
:2013/10/22(火) 18:06:37 ID:B4naAZaA
突然で申し訳ないのですが、現在ギャラリーのエクストラ1〜3の解禁条件ってわかりますか?
今日、何気なくアーケードモードをやってたらエクストラ1が解禁されたのですが…
90
:
名無しのランダー乗り
:2013/10/26(土) 18:26:40 ID:W/Vd7Ulo
>>89
正確な条件は俺もわからないけど、総プレイ時間とストーリーモードの星の数とオンライン対戦の試合数あたりが関係してたと思うよ
時間はかかったけど、最後の一つはプレマやってた時に埋まったよ
91
:
名無しのランダー乗り
:2013/10/27(日) 00:16:07 ID:ZZCi8g/6
>>90
なるほど…ネット対戦もやらなきゃいけないのですか…
ご回答ありがとうございました
92
:
名無しのランダー乗り
:2013/11/06(水) 12:25:47 ID:RKSuTKH2
XboxLiveゴールドメンバーシップ無料開放キャンペーンが
11月7日 21:00 〜 11月10日 21:00
の期間であるからみんなセンコロやろうぜ
93
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/11/09(土) 15:29:04 ID:BK83axb6
ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
今日はオンライン対戦会の日です。
誰か来てくれたら、それはとてもとてもうれしいことですね。
94
:
名無しのランダー乗り
:2013/11/10(日) 11:11:32 ID:HVjC/zQE
>>93
長時間 お疲れ様です。
LIVE配信は視聴できた(できる)のですが、
録画したのが見れない。自分だけ?
95
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/11/10(日) 20:22:28 ID:9G2xs62E
やっぱりゴールド解放の影響はほんの少し大きかったですね。ユルシュルの胸囲くらいには。
また、ゴールド解放の期間が月曜日の9時までということで、せっかくだから今日も配信しようと思います。
次回のDUOのオンライン対戦会は12月14日土曜日の予定です。
Rev.Xのオンライン対戦会は12月7日土曜日の予定です。
時間 大体20時過ぎ頃〜
配信URL ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
IRC
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
>>94
こちらでは録画されている分は全て見ることができました。
ただ、途中でなぜか配信が自然と中断されていることが多々あったので、その分は無かったですね。
結果的に、待ち受け画面を除く実のある配信の半分以上が録画されていませんでした。
96
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/12/14(土) 02:19:13 ID:XWHmGPKU
ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
今日はDUOのオンライン対戦会ですよ。
配信開始は21時30分過ぎると思いますよ。
それと、来月のRev.XとDUOの対戦会は、オンライン大会として告知します。
新年だしどうせならっていう感じですね。
Rev.Xは1月4日、DUOは1月11日の土曜日に大会を行う予定です。
準備期間として、今日以降の12月の土曜日はRev.Xの対戦会を設ける予定で、もちろん配信もします。
なお、大会の時にはIRCに集まってもらいます。
>>95
とかに書いてあるサーバーとかチャンネルとか書いてあるやつですね。
また、エントリー時間までに最低限5〜6人ほど集まらなければ、大会ではなくいつもの対戦会とします。
予定ではエントリー時間を20:30〜20:50、開始時間を21:00とするつもりです。
興味のある人は、ある程度の人数把握のため何か反応してもらえると助かります。
97
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2013/12/16(月) 00:46:20 ID:eqZ4DRa.
DUOという感じのオンライン対戦会でしたね。
>>96
に書いている通り、次回の1月11日土曜日のDUOはオンライン大会です。
Rev.Xの大会は1月4日土曜日です。
準備期間として、12月の21日と28日はRev.Xの対戦会を予定しています。
21時30分前後までには配信を開始すると思います。
エントリー 20:30〜20:50
開始 21:00〜
配信URL ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
IRC
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
98
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2014/01/11(土) 19:12:57 ID:7Ejv3zgU
ttp://ime.nu/gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
今日はオンライン大会ですよ。
受け付けはIRCとcavetubeのチャット欄で受け付けてますよ。
誰も来なかったら対戦会ですよ。
エントリー 20:30〜20:50
開始 21:00〜
配信URL ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
IRC
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
99
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2014/01/13(月) 01:16:21 ID:euTYpbDQ
最近はいい対戦会日和ですよね。
2月は
1日にDUO、
22日にRev.X
の対戦会を行う予定です。
Rev.Xの対戦会の日程を変更しました。
時間 大体20時過ぎ頃〜
配信URL ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
IRC
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
100
:
忍者みたいな恰好の刺客
:2014/02/03(月) 02:11:04 ID:E/1T1RAw
お久しぶりの人が入ってきた対戦会でしたね。
ありがとうございました。
次回のDUOの対戦会は3月15日に行う予定です。
Rev.Xの対戦会は22日の予定です。
時間 大体20時過ぎ頃〜
配信URL ttp://gae.cavelis.net/live/timitimi1gou
IRC
サーバ irc.friend-chat.jp
チャンネル #旋光の輪舞オンライン対戦会
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板