したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ペルナちゃんの登場を待ちわびるスレ

1名無しのランダー乗り:2009/08/03(月) 03:02:32 ID:UO82maNM
ペルナちゃんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

2名無しのランダー乗り:2009/08/03(月) 07:04:58 ID:svgTc2eY
( ゚田゚) カレルちゃんマダァー?

3名無しのランダー乗り:2009/08/05(水) 00:45:14 ID:SgeBSNNI
ラナタス使ってるとペルナちゃん出てこない?

4名無しのランダー乗り:2009/08/06(木) 04:24:49 ID:l6rraxbc
ほほーい

5名無しのランダー乗り:2009/08/06(木) 08:48:56 ID:AAOm8xfE
>>3
そんなことはない
だがラナタスに限らず4戦目くらいまででCPUのボスを2回くらいは撃破できてないと出ないっぽい?
あまりCPU戦やってないので詳しくはわからないけど

6名無しのランダー乗り:2009/08/06(木) 09:39:09 ID:YPyYeE82
今作でもウサギさんはノリノリ

7名無しのランダー乗り:2009/08/06(木) 21:40:24 ID:5t.P2jPo
まつりじゃーまつりじゃーまつりじゃー
がかわいすぎる

8名無しのランダー乗り:2009/08/07(金) 02:11:16 ID:/fcqAdGw
それは違う。
ペルナちゃんはどこをとってもかわいすぎるんだよ!

9名無しのランダー乗り:2009/08/07(金) 02:53:46 ID:CDObHarg
CPU戦ではじめてペルナきたとき
ああやっぱかわいいわこのこって思っちゃったもの
今作なんだか全体的に地味でシリアスなイメージだけど
うさぎさんが画面を走ると空気が一変する

10名無しのランダー乗り:2009/08/08(土) 13:20:33 ID:/pPG/BuA
カレルちゃん帰ってきてくれ
また元気にどりゃー!って言ってくれ

11名無しのランダー乗り:2009/08/09(日) 03:32:17 ID:jR5LmUaE
はやくっはやくっ!

12名無しのランダー乗り:2009/08/10(月) 02:17:28 ID:svosCT3I
カレル君だ〜。わーい突撃ー!

13名無しのランダー乗り:2009/08/10(月) 03:20:30 ID:yTWsXoRA
次の日『まつりじゃー』の中にカレルウサギが一匹混じっていたとかいないとか

14名無しのランダー乗り:2009/08/15(土) 05:17:15 ID:PBnzOaUw
たまにツィーランをペルナちゃんと見間違える。
愛が足りないのか。

15名無しのランダー乗り:2009/08/17(月) 02:22:46 ID:BIUUsW.o
前作でのペルナちゃん解禁って稼動からどれぐらいだったの?

16名無しのランダー乗り:2009/08/19(水) 23:48:24 ID:y2yU2oWs
ペルソナ3がペルナ3に見えた。もうだめだ。

17名無しのランダー乗り:2009/08/20(木) 06:50:53 ID:VVJtq1lY
ぺるな うま

18名無しのランダー乗り:2009/08/20(木) 11:11:47 ID:J2QjWi2Q
>>15
一ヶ月ちょっとじゃなかったかな

19名無しのランダー乗り:2009/08/20(木) 12:26:05 ID:vm.y3IY2
じゃああと一ヶ月ぐらいで解禁か〜。
まちどおしい。

20名無しのランダー乗り:2009/08/20(木) 18:04:19 ID:8ezDTK72
CPUペルナのパートナーがニーノなのはどうなのよ?
ペルナちゃんのパートナーはペルナちゃんでないと、なぁ・・・

21名無しのランダー乗り:2009/08/21(金) 02:00:01 ID:hNPj8FO6
ペルナちゃんって複数で一人だから、
パートナーもペルナちゃんじゃ結局一人と同じじゃね?

22名無しのランダー乗り:2009/08/21(金) 23:30:11 ID:8Qhq5j2c
GSOに捕獲された一匹以外はアボン

23名無しのランダー乗り:2009/08/24(月) 21:19:34 ID:xoZeezFY
正直GSOは回収してないっぽいし正史はペルナちゃんはオペラ回収ルートなんじゃね?
それならば前作の3人は1人しか残ってなくてもまだオペラのほうにまだ何体もいた可能性はある

24名無しのランダー乗り:2009/08/25(火) 04:26:35 ID:5VZW7KEU
ペルナさんがチャンポにものっそい懐いてるのはなぜー?

25名無しのランダー乗り:2009/08/25(火) 08:29:07 ID:hmCAMmU.
Rev.XぺルナのAルートエンディングで、
チャンポとツィーランがぺルナを回収したから

26名無しのランダー乗り:2009/08/25(火) 23:51:38 ID:5VZW7KEU
Revは持ってないから知らんかったわー。
てか回収されたのにうろちょろしてるってことは家出したのかね

27名無しのランダー乗り:2009/08/27(木) 06:29:57 ID:2MwXBujc
ラナタスのED絵いいな…

28名無しのランダー乗り:2009/08/28(金) 02:21:04 ID:fH3xqlTM
ラナタスが勃起不全か。それじゃペルナちゃんとニャンニャンできないな。

29名無しのランダー乗り:2009/08/29(土) 22:48:46 ID:qPobiIdU
旋光の輪舞DUO CPU戦動画 vs ペルナちゃん ヽ(´▽`)ノ‐ニコニコ動画(ββ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8070260

30名無しのランダー乗り:2009/08/30(日) 10:43:38 ID:d9CTpZVw
ぺルナちゃんはβの方が可愛いなぁ

うさぎさんも

31名無しのランダー乗り:2009/08/30(日) 19:01:38 ID:LlAS6vM.
AとBだと喋り方も違うしね
前作も含めてこんな脳内イメージ
A→アイドルな格好・天真爛漫な喋り方
B→エロ担当・淡々とした喋り方

32名無しのランダー乗り:2009/08/31(月) 00:23:28 ID:B1cTfWg.
CPUのペルナちゃん
カストラートの性能がラナタスのカストラートと違って
ちゃんとペルナちゃんのカストラートになってるんだ

CPU戦で戦ってたのに動画で見るまで気付かなかったよ

33名無しのランダー乗り:2009/08/31(月) 04:49:53 ID:sN1736dY
Sは発射前に赤いV字が出てるから前作と同じく角度調整可能か。
BSが正面に撃つのも変わらず。貫通はするのかな?
コンソナンス設置はラナタスと同じくC。
設置後はSがコンソナンス経由で発射。ショートレーザーは出ない。

前作のカストラートほぼそのまま?
弾幕技はどうなってるんだろう?

34名無しのランダー乗り:2009/09/11(金) 05:44:25 ID:mlqMDPo6
俺が飽きないうちにペルナちゃん出てきてくれ〜

35名無しのランダー乗り:2009/09/16(水) 21:11:58 ID:ZEO9292Q
もう飽きた\(^O^)/

36名無しのランダー乗り:2009/09/19(土) 19:13:48 ID:FBF9PRs.
別ゲーでヨワス氏と敵マチした
撃破された俺を尻に敷くんじゃねえよwww

37名無しのランダー乗り:2009/09/24(木) 16:52:19 ID:zpeQPOcY
えぇー 俺今人間とマッチングするようなゲームやってないのぜ

38名無しのランダー乗り:2009/09/25(金) 02:13:25 ID:GkzsbEMs
あれー?じゃあ偶然同じネーム使ってる人だったか。失礼した。
BBのDクラスで、狙撃に落とされて尻に敷かれたんで、こっちのネームに対する挨拶かと思ったんだ。

アバターでロリ選んで、ペルナちゃんに近づけようとカスタマイズしてるけど、いかんせん声がかがみん…つか八九寺。
広橋の声は癒されるわ〜
新Ver.でペルナちゃん解禁マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

39名無しのランダー乗り:2009/09/28(月) 21:20:13 ID:zFT/IWNg
遂に来た!

40名無しのランダー乗り:2009/09/28(月) 22:46:30 ID:5tDbigOU
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d634294.jpg

41名無しのランダー乗り:2009/09/29(火) 00:49:20 ID:7.fp6xow
お、ペルナの方はハミング持ちか
これで多少は期待できるな
ハミングで出るミサイルの数と性能次第じゃあるけど・・・

42名無しのランダー乗り:2009/09/29(火) 02:00:00 ID:92Ed2VM6
>>40
はやくゲーセンに降臨して欲しいなぁ

43名無しのランダー乗り:2009/10/05(月) 02:58:19 ID:JXS4P6kc
ペルナちゃんが追加されたら毎回バニッシュしてFBOSSカットイン眺める

44名無しのランダー乗り:2009/10/05(月) 08:59:01 ID:eecsN7Dk
カーテンコールは鉄屑だからそれだと金がかさむな……
がんばれ

45名無しのランダー乗り:2009/10/05(月) 19:18:55 ID:sKIfC5LA
トレーラームービーのラストのセリフに吹いたw
そもそも、どっからどこまでが機械なのか知らないからねぇ。
生体部品とは、要するに人工的な皮膚や内蔵なんだろうけど。

46名無しのランダー乗り:2009/10/05(月) 20:50:05 ID:WjVfCT22
フル〜ツ〜牛乳〜♪ふる〜つ〜ぎゅうにゅうぅ〜!♪

47名無しのランダー乗り:2009/10/05(月) 21:23:48 ID:bAfzoLZA
ちょっと待て
上にキャラ攻略スレとしてここにリンク張ってあるけど
ここでいいのか?www

48名無しのランダー乗り:2009/10/05(月) 23:29:41 ID:IWdhJ2PM
>>47
俺はこのスレ削除してペルナスレをちゃんと作り直した方が良いと思う。
スレタイにも違和感出るしね。

49名無しのランダー乗り:2009/10/06(火) 01:41:32 ID:gMvt2C8E
いや、いらんだろ
どうせpart2とか行かないし

50名無しのランダー乗り:2009/10/07(水) 13:01:59 ID:7PLS2psE
S近当てても叩きつける所でM近で割り込まれる件……

51名無しのランダー乗り:2009/10/07(水) 15:00:27 ID:GXRqxT0U
ビームの発生が超早いのでかなり強い
カテコはゴミクズだけど

52名無しのランダー乗り:2009/10/07(水) 15:07:40 ID:ciu0nP/I
ビーム強すぎワロタ。

壊しに来る相手はどーやってもミサイルに引っかかるんで、
バニッシュ相手だけなら使えるっつうのは割と従来通りのカテコな気も。

53名無しのランダー乗り:2009/10/07(水) 19:23:39 ID:afe954eo
置きアンサンブルレーザーハンパねえ。
カテコ以外はラナタスの上位互換のような気がするぞ。

DM使うとまず硬直にレーザー刺さる。回避のしようがねえ。



カテコは前のラナタスとまんま同じだけど。

54名無しのランダー乗り:2009/10/07(水) 23:17:31 ID:HN66IViU
ビームは発生も威力も凄過ぎるな。
カテコもラナタスより全然優秀だし初日の感覚では最強クラスか。
これから研究が進んだらどの辺に落ち着くんだろ。

55名無しのランダー乗り:2009/10/07(水) 23:55:22 ID:ciu0nP/I
ビームが対策して避けられるレベルかによるかなぁ。
今のところ分からん殺しな面もあるし。

ただ、そう言うの抜きでもラナタスの上位互換になっちゃってるのはにんともかんとも。
ペルナβのSリロードがなんか5カウントくらいなのはちょっとギャグかと思った。

56名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 00:39:08 ID:FvIShh7M
α・β共通
Mはラナタスα準拠(DMは5way4セット+ミサイル5セット、BMは3way*3が3セットで全て等速)
ハミングは前作と違い、常に相手を正面に捕捉しようと旋回しながら発射
ハミングの無敵時間が割と長い
Sの発生が無駄に早い
コンソナンス設置時にCを押すことでアンチフィールド発生。コンソナンスの位置はそのまま。

α
チャージゲージは5マス
コンソナンス設置からのSは前作同様の軌道
ハミングのミサイルは前作同様、平行に撃ち出された後に内側に屈折
ハミング・トリオに射出終了時の硬直がない

β
チャージゲージは6マス
コンソナンス設置からのSは前作同様の軌道
ハミングの弾がαに比べて広範囲・低密度?
ハミングのミサイルは初めから内向きに発射され、途中で曲がらない

カーテンコール(α)
Cと他の攻撃の同時発射は不可
SのミサイルがVer1の物と比べて追尾性up(例えば以前は腕が初期状態の場合、下の腕から発射されたミサイルは正面より上にしか届かなかったが、今回多少ならば下側まで追尾)


ハミングの性能で判断して殆どαを使っていたので、その他のカートリッジ間の差についてはきちんと調べ切れていません
ラナタスと比較すると、Sが違う分弾消し能力が落ちるのが難点と言えば難点
火力は上がっているので、ラナタス以上に被弾上等でダメージを奪いに行くキャラだと思います
周りが慣れてSが当たらなくなってくるとラナタスより勝ちにくくなる印象
あ、前作同様にアズレウスには余裕で撃ち負けます

57名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 00:54:47 ID:XuhFT90M
強いと思ってる人とそうでない人の温度差が凄いな
強いと思ってる人は大概ペルナ苦手なんじゃないのって思う時がある
Rev.Xは置いといて

58名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 03:13:28 ID:sGZw/6G6
Sの発生がRev.Xより早い気がするんだけど、どうだろう?

59名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 07:15:01 ID:vYgG9nTE
revより余裕で早いよ
使っててわからないとかもう一回基礎からやり直したほうがいいレベル

60名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 08:36:25 ID:d2T9jt8.
強さも凄いけど、誰が使っても一回目から強いのも問題だよね。
ペルナ好きなのに前バージョンのラナタス以上に嫌われそうで困る。
しばらくはレーフβでも使うことにしよう。

61名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 11:55:05 ID:HjNvSMbs
またチャンポに狩り殺される仕事が始まるお

62名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 12:04:56 ID:sGZw/6G6
チャンポはペルナキラーだよね。
昨日Heyで無双してた巧いペルナ使いをチャンポが撃破してた。

63名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 13:22:55 ID:4Bz7rvRU
別にそんなことないと思うけど。

64名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 14:04:51 ID:ZtkOb8Tk
こんな狭いゲームで強キャラだから使うとかいねーよw
使ってる人は9割方ペルナ/カストラート好きなんだから遠慮すんな

65名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 14:12:46 ID:dhctNu3M
1.00の時のラナタスにしてもそうだったが

今回ぺルナを使う上で一番大事なのは、厨キャラ、強キャラとか言われても泣かない心
好きなんだからと胸張ろうぜ


俺たちは立派なロリペド紳士なんだよ

66名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 15:41:25 ID:szKXxo6o
>>65
使ってる理由がちゅと違う人はどうしたら良いですか

67名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 22:30:52 ID:XuhFT90M
レーザー刺さるの早すぎてなんか申し訳ないな、確かに強いよこれ
センコロ自体が久々な俺でも勝てた ペルナちゃんありがとう

68名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 23:29:09 ID:NkZrHMjM
>>66
きっとあなたはきっとビームに惹かれた方なのでしょう
チャロンで言えば間違いなくライデンを選択するような漢です

しかし良く考えてみてください
ビームを撃てる機体はこのゲームには数多く存在します
セオ然りゲージを使えば打てるキャラもいる
果てはBOSSであれば皆ビームが打てるのです

そんな中あなたがペルナを選択した理由
それは潜在的に幼女嗜好があるからなのです

しかし恥ずかしがらず胸を張ってください
その感情は多くの人が持っているものであり、決して特別恥ずかしいものではないのです

69名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 00:12:32 ID:IeeojJRs
チャンポがペルナキラーってのはないな
少なくとも不利はつかんわ。

70名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 01:06:49 ID:mB1lhQes
チャンポのBM・BS責めとBOSS差が酷くてしんどいぜ
カブスカートも強くはないがカテコがチャンポに対して脆すぎる

71名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 01:40:50 ID:Kom/q0Sc
カテコもやり方次第ではチャンポ相手でも死なないだけなら十分可能だけどな。
開始時体力5割切ってて相手ボムあり状態の捨てボスなら簡単に死ねるけど・・・
カブスカートの攻撃もどうせほぼ食らわないのでボス差はそこまでは。

で、立ち回りが厳しいのはチャンポ側も同じなんだよな。
ダッシュ攻撃とスイートが他キャラ戦と違って全然機能しない戦いになるし。

72名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 22:28:46 ID:1JQ9dhUY
BSの2本の隙間にアサルトで突っ込んで来て、向こうダメ無しで殴られたんだけど気のせいか?

73名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 23:09:08 ID:5UjeIdbE
まぁ隙間はあるからありえるかも知れない

74名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 02:12:28 ID:FZ4DXL4s
ジャスパーの紐で引っ掛けて引き寄せる近接ってSだよね?
引き寄せられた後にペルナのMS近接で抜けれたんだけど、
MS近接ってS近接に負けるはずだよな?

75名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 02:36:07 ID:9aCxHaxw
>>72
Sの隙間って意外と通常時の機体1体分くらいあるから、多少でも横に逸れてれば当たったかもね。
 
>>74
CPUでジャスパーとやってると、S近引き寄せ⇒追撃なし
ってパターンがあるから、引き寄せて何もしてないとこにMS近が当たったのかも。
そもそも俺はジャスパーのS近の性能が分からないから、これが派生を出してないだけなのか途中で止まってしまうバグなのかは分からないが。

76名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 02:37:58 ID:VwuD1B4M
>>74
ペルナのS近もキャラによってはヒットして持ち上げてる最中にM近やられるし
ミカのS近修正でエンバグしていくつか割り込めるパターンがでてきたのかもね

77名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 03:23:14 ID:mu5J5qWQ
ここまで読んでチャンポvsペルナは大体五分五分位なのかな?って事にした。
んじゃ対ミカ・ルカはどんな感じっすか?前ラナのカストラじゃ自分は苦手だった。

あとラナもそうだけどなんとか近Sを死に武装にしない方法無いかな?

78名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 07:59:44 ID:9aCxHaxw
>>77
現状じゃ無理だろ。
ラナならオバアマで予防策は立てれるが。

79名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 20:45:21 ID:4/Y8sVOg
結局どうすればビームを避けられるのか教えてくれ

80名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 21:25:40 ID:zTTUtqDc
びぃーむ発生早いってどんなもんなん?
旧verペルナAバリアSくらいか?

81名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 21:26:07 ID:S4VLDMcM
ペルナの向きを見て正面に捕捉されないようにする
中・遠距離で不用意なダッシュ攻撃をしない(遠いと旋回して移動先にビームが置ける。近いと旋回が間に合わない)

撃たれて避けようとするんじゃなくて、最初から当てられないように動くのが大事

82名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 01:15:24 ID:l88egPK.
んな無茶な

83名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 01:26:33 ID:OpuuCqLM
極論を言えば、硬直しない動きをして赤いエフェクトが見えたら避ければ済む話。
つまり硬直を取られにくい動きをしつつエフェクト見てから躱せるだけの反応が出来ればほぼ食らわずに済むはず。
まぁ実際はそんなうまくいかないんだろうけど。

84名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 08:11:35 ID:Cvhbyl8o
避けるのではなく対ペルナでSリロード終わってたらバリア張ればいい
バリア張ってガードしても全然ゲージ減らない

85名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 09:02:12 ID:HLVQzBQg
>>84
やっぱり予知能力もちは対処法からして違うなー

86名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 15:35:15 ID:n8dd8cUA
なんだ
アンサンブルレーザー。相手は死ぬ。
とか言って欲しいだけかww

87名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 16:03:50 ID:Gj16x2wg
βやってみたけど旋回遅いし、
びぃーむの角度狭まるの速いからほぼ正面になるし
正面に向かい合ってお互い動かなければBSも当たらないくらいにダメージの範囲狭いから
Sリロ終わってたらDM、DSの硬直狙われないような動きを意識してればよけれるでしょ

88名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 20:18:56 ID:l88egPK.
お前のセンコロはいつからDM途中で方向転換できるようになったんだ

89名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 22:59:45 ID:eKjR6Jfs
おまけにペルナ側はBS撃ってる時に移動しないらしいな。

90名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 23:12:22 ID:IaN8Q76U
別に無理に対策あるっぽく扱わないでもいいだろう。
どう言い訳しようが今回のペルナはカテコバグありの前ラナタスに比べても強い。
別に強キャラだからって使用禁止じゃないんだし
強いと認めたうえで堂々と好きなキャラ使ってればいいんだよ。

91名無しのランダー乗り:2009/10/12(月) 08:33:25 ID:ByuWO7l2
バグカテコより強いは言い過ぎ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板