[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
DQMJ2 パーティ鑑定スレ
238
:
Ko-Suke
:2010/08/16(月) 15:09:54
>237
その手順が最強対戦ガイドと同じ事言ってるw
俺はグレンさんではないが一応作って試してるお
239
:
グレンナイルマスター
:2010/08/16(月) 16:14:17
237
俺はそんな面倒な事はしないな〜
実戦で使えるスキルしか習得させないので
240
:
Ko-Suke
:2010/08/16(月) 17:11:23
ふう・・・
ニコ動のデスタひとまず完成
241
:
速報!名無しマスターズ
:2010/08/16(月) 18:07:32
>>238
1アカならともかく、複数アカとすれ違いで簡単に増殖可能で
育成が容易な対象だからこうなる
アキヨド行けばすれ違いフラグも手早く消化可能だし、
多分ガイドの筆者の場合も似たような環境かもっと酷い環境かと
>>239
俺はその『面倒』が楽しいし、面白い。
特に実戦向けじゃない嵌めパーティー系が好物
242
:
Ko-Suke
:2010/08/16(月) 18:23:55
>241
J1の対戦ガイドは相当生ぬるいからな。でもJ2が相当?レベルが高い内容なのは多分、
筆者の周辺オタク、元々はJ1と同じ生ぬるい内容にしようとしたがアンケート(攻略本の)で寄せられた内容が半端なかったからレベルを上げた、というのが予想できる
243
:
にけかる
◆GaF9tE4ytE
:2010/08/16(月) 20:02:18
なんでも試行錯誤繰り返して動くようにさせるのが面白いのに…
ニコ動の種調整しまくってマスターにサージ放り込んだのには笑えた
>>242
そもそもJ2は階級とかスキル構成とか要素が多すぎるし
とても生ぬるい攻略本では売れないだろうとか
多分筆者はそういう事も踏まえて書いてるはず。
そうじゃなきゃあそこまでしないし精々限界値と成長の速さとかしか書かれてない…
244
:
Ko-Suke
:2010/08/16(月) 20:13:14
>243
公式サイトには技の成功確率とか載ってるとあったので俺は買った。PT内容は対策済みPTだらけだったw
245
:
にけかる
◆GaF9tE4ytE
:2010/08/16(月) 20:18:28
不覚にもワロタ
俺勝ち組かも試練…
246
:
Ko-Suke
:2010/08/16(月) 21:42:41
試練? なんじゃそれは? 無知でスマソ
247
:
にけかる
◆GaF9tE4ytE
:2010/08/16(月) 22:15:29
しれんが試練になってた…ごめんなさい
248
:
Ko-Suke
:2010/08/16(月) 22:33:36
またパーティ鑑定頼む。適当に思いついただけだが作成する予定。きっと君はこれを見た瞬間言葉では言い表せない、「www 」を感じてくれたかも試練w。まあ早速↓
〔デスタムーア〕攻撃力アップSP攻撃力アップ3
事故犠牲
工事中
〔ドレアム〕
攻撃力アップSPサムライ
鉄壁
249
:
アムス
:2010/08/18(水) 17:36:28
鑑定OKですか? 選手権用です。
はぐメタ 命大事に
ブオーン
HPUPsp
回復sp
ワイト いろいろ→命大事に
クイーン
HPUPsp
スペディオ(キルト止め)
ゴルゴレ ガンガン
攻撃UPsp
攻撃UP3
風雷の剣技
はぐメタにはHPバブルつけてAlの撹乱。
ワイトは1ラウンド目にゴルゴレにキルトかけ、後は回復にまわします。で、ゴルゴレが属性ブレイク切りをします。
このPTで上手くいきますか?
変えるところは遠慮なく言ってください。
250
:
Ko-Suke
:2010/08/18(水) 17:44:04
>249
そんなに攻撃力あるならアサシンで眠らせもアリかもね。守備力が1になるバブルは危険かと思うお。それなら守備力3で守備力に補強&HPに補強にしてもよいかと。ふうらいの場合は疾風づきがあるのがいい所。コールドスリープにして眠り効力を持続させ叩くのもいいかと
251
:
アムス
:2010/08/18(水) 18:46:43
>>250
鑑定ありがとうございます。
バブルははぐメタにつければHPは370になり、攻撃を食らってもギリギリ残るので回復をし、そのまま囮として良いと思うんですが…死んでもワイトが生き返らせてくれます。
ゴルゴレは状態異常攻撃+属性攻撃が理想的ですね…少し考えてみます。
他の人の意見も聞きたいと思います。
252
:
にけかる
◆GaF9tE4ytE
:2010/08/18(水) 22:48:13
はぐりんはいるだけでもAI狂うからHPバブルいらないんじゃない?
ゴルゴムさんには剣豪とレッドファイター付けたら面白そう
ギャンブル失敗してもギガブレ撃ってくれるし…
253
:
◆dRwnnMDWyQ
:2010/08/19(木) 18:04:48
>>249
アムスさん
はぐれメタルのHPバブルは
功撃1、守備1にしてくれますので
全体の攻撃力が落ちるので
ほぼワイトがバイキルト発動します。
又、相手のバイキルト役が攻撃してきてくれたり、
状態異常を唱えなかったりします。
守備1でもメタルボディなので攻撃を
1/3に抑えてくれると思いますので、
HP370あり回復すれば中々沈まないでしょう。
ただ、耐久PTには無限ループの可能性有りと
すばやさ・攻撃力の高い3枠、1枠×3の
ギガブレ×2・攻撃ブレイク×1持ちPTには苦戦
しそうな感じです。
かしこさの低いはぐれメタルが先に回復
呪文唱(回復量が少ない)えるとワイトが
回復呪文しないで攻撃する事もあります。
欲を言えば、はぐれメタルとワイトを
何回も配合されば、かなり低い攻撃力の
はぐれメタルが生まれますので、ブオーンの
余ったスキルにお好みのスキルを付ける
事も可能です。
ブオーンのスキルを生かし遅い回復役を作るなら
バベルと何回も配合させれば出来ます。
但し、双方共他の能力がカンストしていても
レベルが上がってしまうと攻撃力もすばやさも
上がってしまうので保管出来る環境が必要です。
長文になってしまいましたが参考までに
お願い致します。
254
:
アムス
:2010/08/21(土) 22:25:51
どうもご丁寧に返答ありがとうございます。
ちょっともう一度考え直して見ます。
ありがとうございました。
255
:
Ko-Suke
:2010/08/25(水) 19:25:25
選手権用PT
(スカイドラゴン)
勇気
イオガード
体技ガード
ダイナマイト
(ピサロナイト)
勇気
イオガード
体技ガード
ダイナマイト
基本的両方のモンスターのステータスを制限する。AI1〜2回行動で2人にはギガブレ→岩石落としが主力。実際に作成する予定
256
:
Ko-Suke
:2010/08/25(水) 19:26:34
↑ミス。
(ピサロナイト)勇気
体技ガード
ダイナマイト
257
:
速報!名無しマスターズ
:2010/08/26(木) 13:28:04
>>255
どのランクで登録するつもりかは分からないが機能しないと思う
どうしてもそのデッキでやるなら
スカイ
素早さsp、素早さ3、ゆうき、ダイナマイト
ピサロナイト
素早さsp、素早さ3、竜神王(ギガブレ、マヒャドデス)
この位にしないと難しい
スカイドラゴンが2回動けば与ダメ900以上は見込める
258
:
257
:2010/08/26(木) 17:58:36
↑
竜神王スキルにはマヒャドデスありません。かがやく息との勘違いでした。
失礼しました。
259
:
Ko-Suke
:2010/08/26(木) 21:49:36
>257
マスター級におさめる予定。
ピサロナイトは検証してみたら思い通りギガブレ動きましたよ。
スカイドラゴンのステータスはマスターでおさまるようにステータスうpスキルは控えてます。
鑑定ありがとうございます
260
:
にけかる
◆GaF9tE4ytE
:2010/08/27(金) 08:16:42
>>Ko-Sukeさん
ステUP系はコストないですよ
ただ入れるなら事前に元ステのコストを計算した方がいいかも…
261
:
Ko-Suke
:2010/08/27(金) 19:48:20
>260
ステが関係すると故郷の掲示板では聞いたが(意味不
またマデュラPT構成しつまったorz
262
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 08:59:01
鑑定お願いします。ゴッドハンド級で登録するPTです。長文ですがお許しを。
〈殺人イカリ〉
ジャミング(24Pt)
HPアップSP
炎ブレスガードSP〈キラーマシン2〉
攻撃力アップSP
攻撃力アップ3
異常回復
〈突撃魚〉
VSメタル(20Pt)炎ブレスガードSP炎ブレスガード
基本的には、
突撃魚のバイキルをキラマ2にかける→キラマ2のザオリク、攻撃→殺人イカリのルカニで長期戦型。ルカニ成功すればキラマ2が攻撃しまくって相手のグレドラ等もすぐに落ちるはず。グレドラもHP低い突撃魚を攻撃するのでそこに、キラマ2のザオリク→攻撃です。相手が全体攻撃特化の対策にアモールの雨を。もしタイミングのズレで回復ズレがあったとしてもギリギリ殺人イカリがHP低いのでグレドラに殺人イカリが狙われるが殺人イカリの守備力860に炎ブレスガード+2とメラガードがるので会心などが出ない限り一撃沈没はあり得ないはず。異常回復をアサシンブロスにして自動MP回復にしてもいいかもしれないが全体回復が失われる
263
:
速報!名無しマスターズ
:2010/08/28(土) 09:53:27
>>262
ヒント:キラマ2とさつじんいかりの種族
264
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 10:11:32
>263
初歩的・・・orz
魔王の使いもアリか、
265
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 10:22:24
こっちの鑑定も頼んます。長文をお許しを。登録階級はマスター級で。〈ワンダーエッグ〉
攻撃アップ3
風雷の剣技(80Pt)
ベタンガード
〈ブリザード〉
イオ&ヒャド3
体技ガード
ベタンガード
〈サーベルきつね〉
VSメタル(20Pt)ベタンガード
イオガード
全体攻撃と単体攻撃を特化したPT。既に分かっているとは思うがサーベルはバイキル役。エッグは岩石落とし対策にイオガードとベタンガードに属性攻撃で防御と攻撃は万全かと。全員イオとベタンのガード付きなので岩石落としはかなり軽減できるかと。まあマスターに収まるかどうかは心配ですがorz。現在は岩石落としが流行?しているみたいなのでイオ&ベタンガードを付けましたがまた新しい流行が出たらまたガードスキルを変更する予定です
266
:
257
:2010/08/28(土) 10:45:47
>>262
前の鑑定の時にも思ったんだけど、ブレイク持ちには無効まで上げない限りはガードつけても意味ないんだよ…
ブレイクの効果は相手の耐性が
弱点〜激減を弱点に
無効〜吸収を無効にする
267
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 10:50:03
>266
てか俺攻略本まで持ってんのに何で見てないんだorz
戦法鑑定も頼んますお
268
:
257
:2010/08/28(土) 10:53:23
>>262
連レスになるけど
調整バイキルグレドラパーティーに勝てない、バイキルが防げず1ターン目に狙われるのはキラマ2で即死→壊滅
一撃で倒せる相手がいる場合、HPが多い方を優先する
269
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 10:56:29
>268
そだったのか・・・あざす
マスター級鑑定お願いします。
270
:
257
:2010/08/28(土) 11:05:44
>>265
ワンダーエッグは攻撃sp攻撃3つけた方がいいかも
ランクを考えると同じ役割なら、イオ無効バギブレイクのおおドラキーもいい
相方にはバイキルきつね、HPSP回復エンゼルスライムとかもいいかも
ブリザードに最低でもHPSPつけないと出番来ないうちに落ちる可能性大
271
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 11:10:56
>260
分かりやすい解説ありがとうございます!
エッグにSP付けると階級アップしそうで心配ですねぇ。エンゼルにすってことはエッグを抜いておおドラキーにするって事ですかね?
272
:
257
:2010/08/28(土) 11:18:32
>>271
>エッグにSP付けると階級アップしそうで心配ですねぇ。
前にもレスあったと思うけどステupスキルはつけても大丈夫
>エンゼルにすってことはエッグを抜いておおドラキーにするって事ですかね?
マスター級なら直接攻撃は比較的少ない上、HP的にエッグに攻撃くるのが最後なのでカウンターが活きない
ならばランクも低くイオ無効ブレイク持ちのおおドラキーがいいかなと。。。
273
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 11:24:54
>272
成る程・・・
おおドラキーは使用者多いですかね? 多かったら集計で勝ち点ダウンしてしまいそうなので。マスター級に回復は必要なのですかね? ゴッドハンド級ぐらいからは回復だけどもマスター級では見た事がない・・・ てか低階級ではHPが低い上に技の威力が半端ねぇので攻撃したら勝ちだと思いますが・・・
274
:
257
:2010/08/28(土) 11:35:18
>>273
おおドラキーはプロマスでは割とみるので加点はネックかも
回復エンゼルスライムはニコ動で見た覚えが…
色々回復シャドー、剣技よろいと組んでたはず
確かに回復は使い処は難しいねw
マスターで想定するのは
ブレイク岩石×2〜3(イオコツブレなら与ダメ200台後半)
ブレイクギガブレ(コツブレなら与ダメ400台後半)
メラゴ(メラガイアーで与ダメ500強)
だからHPと行動順を作用する素早さが重要
基本はステupスキル×2+特技スキルで構成するのがいい
275
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 11:42:26
>257
ニコ動にあったプロマス攻略みたいな奴によくおおドラキー出てたな・・・
とりま俺はエッグを使いたいと思ってるのでスキルはこんな感じ?↓
〈ワンダーエッグ〉
攻撃力アップSP
素早さアップSP
風雷の剣技
火力が低下する心配もあったが一応先制もしてほしいので
素早さ遅い回復役といますかね?
276
:
257
:2010/08/28(土) 11:48:15
>>275
いいと思う
素早さ遅い回復はたまに見るかな
ここ最近マスターやってないから疎いかも
あとは剣技つかうならドレアムに気をつけて
277
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 11:55:51
>276
カウンターの嵐が心配ですねぇ。
相方をベル等にしてみてはどうか。回復のコツ&素早さ成長遅めなので。
〈エッグ〉
攻撃力アップSP
素早さアップSP
風雷の剣技
〈ベル〉
神聖
アサシンブロス
賢さアップSP
こんな感じで?
278
:
257
:2010/08/28(土) 12:08:17
>>277
回復選ぶなら600程度回復できるのを選ばないとジリ貧になりむしろ全体攻撃した方がマシ
マスターに納められるか調整が問題、ステup系以外はコストかかるので一つにするのが無難
279
:
速報!名無しマスターズ
:2010/08/28(土) 12:11:56
>>277
ベルに賢さは無駄スキル
280
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 12:15:16
>278
なら単体攻撃特化にしてみようか・・・
〈エッグ〉
攻撃力アップSP
素早さアップSP
風雷の剣技
〈おおドラキー〉
攻撃力アップSP
攻撃力アップ3
風雷の剣技
〈サーベルきつね〉
VSメタル
HPアップSP
素早さアップ3
281
:
257
:2010/08/28(土) 12:26:20
>>280
バイキルトかかればかなり行けそう
後はマスターに入るか調整だね
個人的にはHPSP攻撃spをおすすめ、2ターンまで生きてる確率が上がる
この2匹より素早さ高い奴もマスターにはあまりいないし
さて、狩りをしにすれ違いに出かけてくるか
282
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 12:29:48
>281
鑑定ありがとうございました!
俺はまだ狩りにいけない・・・orz
やべぇ、そう言えばわたぼうまだ取ってなかったw
283
:
速報!名無しマスターズ
:2010/08/28(土) 12:40:01
>>280
エッグの相方を
LV★シーメーダHPSP素早さ3ゆうき
にしてみても面白い
一体は先行して落とせそうだし全体攻撃だから回復は困難、2ターン目にシーメーダがギガブレ打てればかなり勝てる
あくまで個人的見解もあるかと思うので参考までに
284
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 12:48:07
>283
+10にするのが面倒ですが放置すればいいか☆
ゴッドハンド級のPT鑑定まだしてほしいのだが・・・
285
:
初心者
:2010/08/28(土) 13:36:40
鑑定お願いします。プロマスター級世界選手権用です。
キラーマシン2 (カンスト)
けんごうSP
攻撃力UPSP
攻撃力UP3
キラーパンサー (カンスト)
アッパー バイキルト止め
HP回復(ザオリクまで)
HPUPSP
スライム Lv1
スキル配分なし、捕獲したて。
286
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 13:55:56
>285
その場合アッパーにしたらバイキル意外の無駄技をするのでVSメタルに。HP回復だと敵の疾風づき来たらバイキルせずにベホイマなどをするので代わりにステータスアップスキルなどで代用した方がいい
287
:
初心者
:2010/08/28(土) 15:51:47
>>286
ありがとうございます。
アッパー→VSメタルに変えてみます。
>キラーパンサーのHP回復
疾風がスライムに飛んでくる→死亡→即ザオリクを期待してつけています。
相手が回復を考えてない、または回復役が低HPで、
バイキルなしのキラマ2のギガブレ+斬撃で押し切れそうなら、
グレドラのれんごくとかおにこんのしっぷうとかのの的になって
2ラウンド以上稼いでくれると嬉しいのて…。
プロマスレベルのアタッカーの疾風突きの標的にされないくらいの
HPを確保するためにHPUPSPをつけてみてるのですが、
これでもキラーパンサーの方が標的にされてしまうでしょうか?
ギガブレ役と疾風おにこんがセットのパーティーとか、ギガブレ複数が
相手の時は、キラマ2が先手を取れなかったらアウトとは思います。
288
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 16:17:02
>287
もし相手が疾風持ちではなく、M×1、S×2、またはS×3の時、このような場面が想定される↓
・行動早いキラパンがバイキル
・もし相手がS×3なら、奇襲によりスライムが落ちる。レベル1スライムなので一撃即死。他のモンスターがキラパンに攻撃する
・キラマ2の攻撃など
・次のターン、ダメージを受けたキラパンが自分に回復、相手の奇襲、キラパン落ち、などが想定できる。相手がM×1なら、相手AIは一撃で落とせるなら一番HPが高いモンスターを攻撃するため、キラマ2は落ち、等も想定できる。
まず最近のプロマスはギガブレの嵐だからキラマ2は向いていないと思う
289
:
にけかる
◆GaF9tE4ytE
:2010/08/28(土) 18:12:45
>>287
種族さえどうにかすればの話ですが
あくまでグレドラれんごくだけに対応するのであれば
アタッカーとしてワニバーンとかおすすめです
AI2回ならこれといって弱点がない魔王の使いとかどうでしょう
290
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 18:42:31
>289
まあ素早さが遅すぎる、という弱点もありますがね。グレドラに行動する前に魔王の使いが落とされそうで心配ですがアモールの雨、とかにもあの遅さは便利なのですがw
291
:
257
:2010/08/28(土) 20:03:20
>>285
良いパーティーと思う
先行して1体落とし他2体にダメージを与える理想的な展開に持ち込めそう
強敵になりそうなのは早いギガブレ、イオ無効が多いパーティー(2体無効がいても剣技で一撃で落とせない場合ギガブレ打ちそう)かな
292
:
Ko-Suke
:2010/08/28(土) 20:24:04
>291
ドレアム集中放火も恐ろしいものどすな。マスター級PTの回復役にフーセンドラゴン追加してみた↓
〈サーベルきつね〉
VSメタル
素早さアップ3
守備力アップ2
〈おおドラキー〉攻撃力アップSP
攻撃力アップ3
風雷の剣技
〈フーセンドラゴン〉
HPアップSP
体技ガード
回復SP
結構回復量はマスター級なんでよいかと
293
:
初心者
:2010/08/28(土) 21:14:01
みなさんたくさんのレスありがとうございます。
>>288
バイキルトのあと一回攻撃の的になってもらえれば、キラーパンサー陥落は織り込み済みなので…(^^;
キラーパンサーのMPはカンストでも二桁ですし、長丁場になったらどうせじり貧です。
ちなみに、ダメージを受けると、自分にベホイマでも、スライムにザオリクでもなく
自分にリホイミという行動に走ってくれることがあります。
もちろんよゆうをかましてくれることもあります(−m−)その時はよほど
相手の火力が低くない限り終了です。
>>289
グレドラれんごくは(たくさんいるので対応した方がいいんでしょうが)、
キラーマシンにバイキルトが間に合って、素早さ勝負になることを祈ってます。
>>291
ありがとうございます。
おっしゃる通り、あんまりいませんがS×3でギガブレをずらっと並べられると
意外とあっさり負けると思います。
イオ無効のほうですが、
行動1回のM×1+回復ザオリクワイトキングみたいな組み合わせまでは
削りあいでまだなんとかなると思います(ギガブレイクのあとキラマ2が
ワイトキングを殴りに行くので、先にワイトキングを潰せるはず…
あ、Mの攻撃をスライムが引き受けてくれる前提です)、
S×3体の中にイオ無効が2体以上いると厳しいかなぁ、と。
長文失礼しました。大変勉強になりました。
294
:
257
:2010/08/28(土) 21:27:25
>>292
似たようなの作った事あるw
自分なら
とつげきうお
HPSP、回復SP、ブオーン(おたけび)
フーセン
HPSP、アサブロ、マヒガードor攻撃SP
マスターでその攻撃力ならまずバイキルトは発動しないのでマインドブレイクのおたけびで妨害
フーセンがベホマズン、ザオリクするより
フーセンがザオリクしてとつげきを生存させてから、とつげきがベホマズンの方が生存確率が上がる
295
:
速報!名無しマスターズ
:2010/08/28(土) 21:51:55
>>293
ギガブレ3体並べなくとも早いギガブレ(シーメーダ)かたまに見る早いまどうスライム一体でも苦戦するのでは?
早い奴を落とせなければ2ターン目で終わり
落とせてもメラゴ、シャイニング、アクデンのどれかが他にいた場合これらを落とせる展開はほぼ無いので高確率でキラマ2が1ターンキルで崩壊するかと…
あとはおっしゃる通りイオ無効2体は危険
どんなパーティーにも穴はあるのでほじくったw、けど勝率は良いはず
296
:
にけかる
◆GaF9tE4ytE
:2010/08/28(土) 22:29:44
SキラはぐれのPTが多すぎてイラついて来たので
こんな感じで対策メンツを数体作ろうかと考えてます
鑑定お願いします
最強キメラ
攻撃SP
攻撃3
ふうらい
おにこん
上に同じ
後の一体ですが回復役に
キラ2
ブオーンHPバブル
HPSP
クイーン
のバブルキラ2とか入れてみようかなと…
あくまで対策メンツなので日によってはバイキ役やおたけびキラ2などに変える予定です
297
:
Ko-Suke
:2010/08/29(日) 05:40:14
>にかけるさん
俺はSキラマ魚ですお。てか素早さ1000越えのSキラマにはぐれとか着いていけない。。むしろ俺はパクってこのPT作ったわけではないが^^
なんか俺は昔からSキラマ使ってたんだけどついにパクられたか・・・
298
:
Ko-Suke
:2010/08/29(日) 05:42:08
>294
連レススマソ。
まずザオリクではHP半分蘇生なので鬼コンの疾風来たら終わる
299
:
初心者
:2010/08/29(日) 07:48:21
>>285
です。おはようございます。
アタッカーがグレドラだけの普通のテンプレパーティも、
死神貴族主戦のこんらんパーティも(これはラッキーでしたが)
乗り越えましたが、
とつげきうお(おたけび→バイキルト)と
はぐメタ(行動はターン最後。ザオリク→ベホイマ、ベホマラー)
おおドラキー(しっぷうづき、ふうじんぎり)
に惨敗しました。はぐメタの行動が能力初期値のスライムより遅くて、
毎回最後なのがすごいと思いました。どんだけ遅く育てたのか、と。
はぐメタは250ダメージでも生きてたのでHPUPSPと回復SP?かな、と。
300
:
Ko-Suke
:2010/08/29(日) 09:07:33
>299
>初心者さん
そのPT何級でしたっけ?
ゴッドハンド級ですか?
こちらにメタル系がいたら相手のメタルは回復せずにこちらのメタルに攻撃することもあるので便利ですお。簡単に言うとただのテンプレですが(殴
301
:
初心者
:2010/08/29(日) 21:02:43
>>300
いえ、プロマスター級です。
スライムがちょっとレベル上がってたらスキルゼロでも簡単にゴッドハンド入りしちゃうのでかなりぎりぎりのはずです。
メタル入れたらゴッドハンド飛び越してウルメガ入りしそう…。
302
:
257
:2010/08/30(月) 03:23:01
>>296
剣豪Sキラマ相手に1T目でキラマ2が落とされるので危険
残り2体でも乱数次第で2T目おにこんしっぷうで落とす事もあるけど、ループ中におにこんが外した時点でSキラマから攻撃を食らうか立て直しされるのでループにはならない
キラマ2の変わりに
バベボHPSP攻撃SP回復SP
ではどうか
キメラとバベボの攻撃でSキラマのHPの半分は削れるはず
303
:
Ko-Suke
:2010/08/30(月) 03:54:34
>301
てことは他のメンツはステータスMAXて事ですよね?
俺自身Sキラを随分昔から使ってますしイオが弱点のキラマ2にとってSキラはイオのコツ持ちですしほぼ一撃沈没は見えてるのでキラマ2のステータスを少し下げてメタスラ入るように調整してみればどうか。一撃沈没するならステータスを下げてもいいと俺は思う
304
:
257
:2010/08/30(月) 08:15:13
>>297
バイキルトかける事ができてもおにこんにはもともと相性悪いと思うけど
おおドラキーが攻撃SPおにこんの攻撃+しっぷうで落ちる
>>303
プロマスにSキラマいない
305
:
Ko-Suke
:2010/08/30(月) 09:33:33
>>304
プロマスね。
てか、プロマスにキラマ2はやっぱ相性わるいね・・・
今はギガブレの嵐だし
風雷おおドラキーには何をされるか分からんし。
306
:
にけかる
◆GaF9tE4ytE
:2010/08/30(月) 09:58:41
>>Ko-Sukeさん
はぐれはランク+加点とAI破壊、特性を生かしての耐久用だと思われ
>>302
さん
おにこんキメラがギガキラー持ちなので
うまいこといってくれれば2ターン目におにこんかキメラの疾風で乙ってくれると思うのですが…
一番厄介な耐久レオソSキラはぐれを相手にスキル組んでみてます
後は回復役ですね…キラマ2は使用率や減点などあると思うので
加点狙いで普通のキラマに
HPSP
回復SP
VSメタルorドルマゲスおたけび止めorブオーンおたけび止めのどれかにしようと思ってます
307
:
Ko-Suke
:2010/08/30(月) 10:07:15
>>306
>にかけるさん
キラマがテンプレですな〜
まあプロマスキラマは別か。
意外と最強骸骨+αのPTが多くないですかね?
カウンターと挫けぬ心を狙って連打してくるPT
308
:
257
:2010/08/30(月) 10:52:52
長文スマソ
>>306
2T目はSキラマはまだ400ちょっと残るはずなので乱数に恵まれてもおにこんのしっぷうしか届かない
おにこんしっぷう→はぐれザオリク→キメラ攻撃
3T目以降は行動順の問題で先にキメラのしっぷうから出るので
キメラしっぷう→はぐれザオリク→おにこん攻撃
になる
このループでおにこんが1/8で外した場合次にしっぷうが出ず立て直される(キメラが外しても同じ)
キメラの風雷をバウンティにすれば物質切りで2T目に乱数によらず落とせるかも
それかキメラをはぐれ(攻撃抑え目かバブル)にしてゆうきでギガブレ、バブルキラマ2にモリセレでおにこんにバイキルトかけさせておにこんの攻撃で1Tキル
はぐれにルカニ決まればバイキルおにこんのしっぷうがはぐれに飛ぶ
ちょっとピーキーすぎるパーティーだけどw
309
:
速報!名無しマスターズ
:2010/08/30(月) 11:02:56
>>308
自己レスだがSキラマのHPが多いとはいえバイキルトかからない可能性もあるね
310
:
にけかる
◆GaF9tE4ytE
:2010/08/30(月) 20:35:51
なるほど…
もうちょっとスキル練り直して来ます
257さんKo-Sukeさん鑑定ありがとうございました。
あと地味に心に来るのでKo-Sukeさん名前間違えないでください
311
:
Ko-Suke
:2010/08/30(月) 20:41:06
>>310
名前間違いサーセン
気をつけます
m(__)m
312
:
257
:2010/08/30(月) 22:30:42
ケチつけてばかりではアレなのでSキラマ対策パ作ってみたw
○最強キメラ
HPSP攻撃SPいしあたま(物質切り)
○ワイトキング(素早さ495未満)
回復SPHPSPグラスぺ
○はぐれ(素早さ350以下)
HPSPけんじゃ(リザオラル)VS呪文2(マホトーン)
敵はぐれSキラマギガブレれんごく切り→キメラ魔神切り→ワイキンベホイマ→はぐれリザオラルとマホトーンを交互
が一連のループ
(攻撃SPSキラマれんごく切りならキメラは瀕死で会心も発動しそう)
はぐれを落としてマホトーンかかればキメラが物質切りで勝ち
(ホームならキメラにリザオラルついてればワイキンがグラスぺで攻撃してもよし)
効率を上げるなら面倒だがキメラ素早さ494はぐれ素早さ247以下で
鑑定お願いします
313
:
Ko-Suke
:2010/08/31(火) 13:19:21
鑑定お願いします。
[サージ]
攻撃力SP
攻撃力3
侍(瞑想止め)
戦士(HP+10止め)
HP回復(ベホイミ止め)
最初のターンは兜割り→バイキル、またはスカラ、次のターンからガンガン攻めですが最初のターンに兜割りが成功していれば諸刃で落とす。兜割り成功状態で諸刃やってみたら1発で430は与えた。これを4発で1720程度は与えれた。HP回復のベホイミ止めはリホイミを覚えない程度におさえるため。AIは色々なのでリホイミをされると厄介なのでベホイミ止め。相手にメタルがいると攻撃しかしないのでその場合はスカラで。まだ調整中ですが鑑定お願いします。
314
:
スライム
:2010/09/04(土) 21:47:19
パァティーはレオソード
315
:
速報!名無しマスターズ
:2011/01/07(金) 15:19:05
最近は2枠にはまっている。
【ゴールデンスライム】
・HPアップSP
・攻撃力アップ3
・守備力アップ3
・ふうらいの剣技
【レオパルド】
・HPアップSP
・サポーターSP
・ゆうしゃのふえ
1ターン目にレオパルドがバイシオン。ゴルスラが適当に攻撃する。
2ターン目にゴルスラが疾風突き。レオパルドがラウンドゼロ。
3ターン目にゴルスラが疾風突き。レオパルドがラウンドゼロ。
あとは3ターンの繰り返し。回復役がいないですが、そんなにすぐ死にません。
316
:
速報!名無しマスターズ
:2011/01/07(金) 15:22:43
訂正
×3ターン目にゴルスラが疾風突き。レオパルドがラウンドゼロ。
○3ターン目にゴルスラが疾風突き。レオパルドがビッグバン。
でした。
317
:
速報!名無しマスターズ
:2011/01/18(火) 12:42:09
Ko-Suke さん
サージのスキルの侍で瞑想を覚えているので、HP回復はいらないかなと思います。
かわりに、状態異常攻撃のできるアサシン(麻痺攻撃止め)にしてもよいかと思います。
ちなみに僕のサージのスキルは、
・攻撃力アップSP
・攻撃力アップ3
・vsメタル(バイキルト止め)
・アサシン(麻痺攻撃止め)
・戦士(HP+10止め)
です。
参考までにどうぞ。
318
:
MONSTER
:2011/01/18(火) 21:41:52
速報!名無しマスターズさん
レオパルドのサポーターSPをアッパーに。
ホイミがあるのでゴルスラのHPを少し回復できます。
思い切ってゴルスラの守備アップ3をオムドロレスにするのもありです。
暗黒の魔神相手に
バイキルト⇒ゼロ ルカニ⇒風神斬り
きまればだいたいべホイマ持ちの相手には運しだいで判定勝ちが出来ます。
あまりおすすめはできませんが・・・・。
319
:
速報!名無しマスターズ
:2011/01/19(水) 19:54:56
>>318
鑑定、ありがとうございます。
参考にさせていただきますね^^
320
:
MONSTER
:2011/01/19(水) 20:39:51
お勧めの物体
竜神王
HPUPSP
攻UPSP
マスタードラゴン
エスターク
↑諸刃しまくって最後に地獄の踊り。 瞑想で休憩したりできる。
疾風が出来ないのは痛いが、五月雨でゴミ掃除など楽しい限りである。
321
:
JOKER
:2011/04/24(日) 00:34:32
最近、
Sキラーマシン
はぐれメタル
のPTを考えているのですが
良いPTはありませんか?
322
:
RYU
:2011/05/07(土) 19:25:05
やまたのおろち
323
:
????
:2011/05/08(日) 09:19:57
#BAKA
324
:
spo-x
:2011/09/21(水) 09:42:41
>>320
もろばの反動ダメージを食らった後に攻撃されたら
死に確率高いですよ・・・高火力やAI2〜3回や連続や相手が一枠勢
だった場合もっと確率が上がりますよ。
それに回復する余裕があるかどうかも心配ですね。
あと、素早さ負けで回復する前に殺されたりするので。
325
:
MONSTER
:2011/09/21(水) 15:37:49
>>324
無印に2〜3回行動する奴いましたっけ?
一応お供をはぐれとしてのバイキルで高火力アタッカーを優先に攻撃、
仮に1200でたとして反動は600。竜神王のHPはSP込みで1500。
まぁまぁ生き残れると思いますよ。まぁドレアムの諸刃、次のターン捨て身されたら
即死とかになりますけど・・・。
326
:
spo-x
:2011/09/21(水) 16:23:42
>>325
ああ、スイマセン2〜3回行動いませんでしたね・・
返信来るとは思わんなんだ。
327
:
111
:2012/04/30(月) 14:15:43
おれはじょーかーとぞーまとかんだたおやぶんだぜ
328
:
バーバリー コート
:2012/11/16(金) 14:47:55
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
バーバリー コート
http://www.burberryofficialoutlets.com/
バーバリー-コート-c-3.html
329
:
issin0714
:2012/11/26(月) 18:27:47
神竜
・やまたのおろち
・守備力アップ2
・攻撃力アップ2
・ヒャド&デイン2
・ゆうき
ディアノーグエース
・攻撃力アップ
・HP回復
・イオ&ヒャド3
・メラ&バギ3
・やみのばくえんSP
334
:
キーマン
:2015/01/06(火) 11:40:37
キングレオLv43
はぐメタLv25
335
:
ヨハメルリヒヌニシ
:2015/05/17(日) 20:54:05
こっちも鑑定お願いします
今のパーティは竜神王と最強はぐメタ
です
ちなみにスキルは竜神王から
プリンス
戦士
体術封じガード
攻撃UP3です
戦士はかぶとわりや全ての武器そうび
など使えます
体術ガードは自動MP回復
最強はぐめたは
ガード
HP回復
守備UP3です
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板