したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

KENT1ML 116箱目

1KENT1ML:2020/12/09(水) 12:07:35
いつも暖かいレスありがとうございます

米づくりはいいぞ!

372名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:03:49
ケモナーが押し寄せてくる

373名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:05:06
PSOのナウラのケーキ屋みたいになってる

374名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:08:51
あー、こんな感じのサブスク系のシステムのやつ前やってたなー
システムは良かったのに大元がスクエニだったからさっさと葬られたけど

375名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:10:06
マンスリーとかスタブとか大体同じシステムだった気がする

376名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:12:01
そこそこ旨味が無いとガチ勢以外はあまり買わないからなぁ

377名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:14:29
ガチャ以外で上手い事稼ごうとしてるのは良いね

378名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:15:57
似たようなシステムにしてもどっかしらで欲がチラついた値段になっててうーん…ってなる

379名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:17:44
放置OKってなってても長時間つけなきゃいけないんじゃ意味ねーんだ

380名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:24:32
この時間にそんなものを…

381名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:25:37
ある意味ショッキング映像で草

382名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:28:34
そういうのは4時間?知らねぇ!寝る!!ってプレイングです

383名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:29:49
ゲームはやるけどゲームにやらされる度合いがきつくなると途端に冷めていく

384名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:32:40
綺麗な顔してるだろ…食われるんだぜ、これ…

385名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:34:13
サクナちゃんそんなにやるとは思わなかったって年数の桁が1つ増えてたの面白かった

386名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:35:03
999年が9999年まで拡張されたらしい

387名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:35:09
999年までが9999年
あたおか

388名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:35:38
課金要素薄くてすぐ撤退しちゃうのもなんだかなってなりますけどね
結局儲けているのはガチャがエグいところなのだ

389名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:36:39
サクラ革命がトレンドになってたけどよくよくみるとみんなFGOのゲーム部分の文句言っていて草

390名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:36:49
ガチャでキャラが増える系のやつは石買ってもインベントリ拡張の方だけにしか使わないなぁ
沼になるのは目に見えてるので

391名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:37:20
そこで薄味、デジボクEDF
桃鉄で荒んだ心を癒やしてくれる

392名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:38:33
腰まで漬かったらあかん!すぐに首まで飲み込まれるで!!
足首辺りでちゃぷちゃぷする程度にしとき!!

393名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:41:26
特定のキャラがいないと難易度が違いすぎるゲームはしんどい

394名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:42:35
行きつく先は持ち物検査

395名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:45:00
そうやってリセマラさせてアカウント数自慢してマウント取っていくのが主流っぽいからなぁ
たまにリセマラ数発表する狂った所あるけど

396名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:46:07
下手なソシャゲだとリセマラが一番面白かったといわれてしまうのである

397名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:47:04
ある程度までは構築で初期SSRとかはせめて引き直しさせてくれよって思う
むしろ好きに選ばせてくれLv

398名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:48:47
あれはキャラの価値のお陰で持ってる気がする

399名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:49:00
他にもFGOシステムの新作があったらしくてなんで評判悪いあれ選ぶのって言われてた

400名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:49:59
しょうがねえ他のゲームでも田植えさせるかあ

401名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:50:18
アニメはそこそこ楽しめたけどゲームの方はやりたいと思いませんでしたねアレ

402名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:50:53
リアル田植えと雪かきは勘弁してください

403名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:52:01
自然エネルギー推進のせいで電力もカツカツらしいしよー
勘弁してくれぇ

404名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:53:31
さっさと原発動かしてくれー
止めてても完全に止まってるわけじゃないから自然派が大嫌いな完全なる無駄なのに

405名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:55:11
そもそもあれはだだっ広い土地のある国でやるもんや…
この国は屋根の上に付けるか砂丘に並べるくらいで止めとかないと

406名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:56:45
山を切り開いてソーラーパネルを設置する自然派
自然派?

407名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 04:58:29
もう引きこもって稲作するしかねぇ…

408名無しの狙撃手さん:2021/01/09(土) 05:00:35
けんとつ

409名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:28:05
自機狙いちょっとくらい打って来いよー

410名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:36:20
けんとさんが僕が知ってるシューティングやってんの
5億年振りに見た

411名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:39:45
唐揚にレモンをかける奴は許せるけど
唐揚を落とす奴は許せない

412名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:41:23
ううまう うままう うまま …ここでメモは途切れている…

413名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:41:55
大丈夫、けんとさんの攻略メモだよ!

414名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:46:15
RAP、この季節抱き石すると地獄のように冷たい

415名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:46:54
私も昔はグラIIIクリアしたもんだが、膝に水が溜まってしまってな

416名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:48:09
グラIIIを人に勧めるのはテロだろ

417名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:49:36
私にだって行けた時もあったわ。でも、どうしてかしらね…

418名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:51:45
これがあの伝説のエクスカリバーIIIね

419名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:52:02
パターンと祈祷力とお祈りでクリアできるゲーム

420名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:52:52
斑鳩に毎回バーンナックルぶち込んでいけ

421名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:53:26
祈祷力5割位くれ

422名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:53:44
脳がグラディウスになってる人におすすめ

423名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:53:47
まぁ、アレはあれで再現度の練習にはもってこいではある

424名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:53:57
ピアキャスもピアキャスが好きな人に薦めたいね

425名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:55:00
ピアカスは脱村者に勧めるものでは?

426名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:55:03
気を抜いたらナイフが飛んでくる界隈は下地が試される

427名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:55:59
みんなツイッチ街に流れちまったよ

428名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:56:00
贅沢は言わんから、匿名でレスできるとこくれ

429名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:56:41
本格初配信が村で完全に毒されちまった…

430名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:56:46
俺たちはいつだって今日の村民Aでいたいんだ

431名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:57:12
悪い事するために匿名だと
悪いヤツがいるもんだな・・・

432名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:57:29
責任なんか持たずにナイフブン投げててぇんだ

433名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:57:30
集落民は悪いことしないから、匿名が維持

434名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:58:07
俺も昔は相当なワルだったんだけどな
ワルする体力も無くなっちまってな

435名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:58:11
タイガーマスクさんを見習え(たまに技をキメながら

436名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:58:13
俺はいつでも殺すつもりでレス刺してるから

437名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:58:29
名前出したら俺なんか借りてきたチワワみたいにおとなしくなりますよ

438名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:58:31
ナイフを投げる肩がもう上がらない

439名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:59:31
名前が付くと集落民の所以外では借りてきたネコみたいになります

440名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 14:59:45
右手でナイフ投げて、左手で慰めたりしてーんだ

441名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:00:13
名前が出るところでは
周りの空気を必死こいて読んで
その真似をひたすら繰り返しますよ

442名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:00:34
いつでも路傍の石として配信者を蹴躓かせたい

443名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:00:53
>>442
わかる

444名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:01:13
あいまいな情報出した後にしれっと、なかったことにしてーんだ

445名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:01:52
間違ったことは言ってないのにすっころぶ良い感じの所を狙いたい

446名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:02:04
ナイフ投げたがる奴は自分は打たれ弱いって
よくあることなんですよこれ

447名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:02:40
分かりました、がんばれゴエモンの中のグラ3しますね

448名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:02:50
石を投げるのが得意なんじゃない
物陰から石を投げるのが得意なんだ

449名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:02:56
飴しか飛んでこない、配信とか寒気がしちまう

450名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:03:07
ちょっとアストロシティ買ってくる

451名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:03:12
ぼくは基本投げられる側なので加減をして投げてます

452名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:03:47
スパチャは投げたくないでござる!!

453名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:04:03
配信してるところ見たことがない?じゃあ分かるよね?

454名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:04:14
砂2トンくらいなら投げてやるぞ、乞食リスト作れ

455名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:04:38
スパチャは自分が痛い思いするから
ナイフは自分が痛い思いしないから

456名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:04:42
まさ王にしろって?

457名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:05:10
投げられてもやんわりいなされるとクリティカルな所を狙われるぞ!!
それでも効かないと困惑されるけどwww

458名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:06:04
職場の駐車場ボコボコなので最近砂利が欲しいけど、自腹切る気にはならない

459名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:06:58
砂利と防草シートはいくらあっても困らねえ

460名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:07:10
去年、ベランダに溜まりまくった植木鉢の砂を
金出して引き取ってもらいました

461名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:07:16
砂利は要らん投擲用の石を寄越せ

462名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:08:09
雪玉に水を掛けて一晩すごさせるなよ!絶対だゾ!!

463名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:08:28
土余ってたからボコボコの駐車場に撒いたら大雨で全部流れましたよ

464名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:09:00
1985
1986
1988
1989
2021 KENT デデデン

465名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:09:19
流れねぇならそもそもボコボコになってねぇんだ

466名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:10:10
玉砂利100万トン欲しい

467名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:10:55
こんなもんやろ…って鉢植えに土入れた後に水入れてまじか…ってなるから思ったよりこんもりしないと大体さみしい事になる

468名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:10:58
墓地にある砂利は取り放題だお
袋持って取ってくると良いお

469名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:12:21
バレたら全方位から怒られるやつだ
先祖も含めて

470名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:12:58
職場の排水用の溝がガタガタなせいで、ところどころ水たまって蒸発したのがくせーんだけどなんかないですか?

471名無しの狙撃手さん:2021/01/13(水) 15:13:02
去年墓で遊んだ馬鹿が捕まってたけど同じ罪状になるな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板