[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談とか感想とかある程度お好きに
1
:
にせかねこ★
:2009/04/02(木) 01:14:01 ID:???
だって
2
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2009/04/06(月) 00:52:13 ID:Qj.w9g62
今だ!2ゲットォオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2009/04/06(月) 20:37:43 ID:/AWrHdNs
とりあえずけいこりのコンボ開発でも
4
:
にせかねこ★
:2009/04/08(水) 07:03:08 ID:???
>>3
そういえば、
飛んだ相手には立ち中→ルシフェルスパークはできても、
しゃがみ強→ルシフェルスパークはできないんですよね。
しゃがみ強→ルシフェルスパークは、
近い距離で相手が立っていないと出来ないという皮肉な運命。
5
:
にせかねこ★
:2009/05/04(月) 07:45:51 ID:???
知らない間に、けいこりぃコンボが
初心者の館wikiに書かれてあったッスよ。
ありがとうございます。
6
:
にせかねこ★
:2009/05/27(水) 23:31:50 ID:???
ようやく、HPの基礎的な部分ができました。
嬉しい!です!!!!(ザブングル加藤調)
7
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2009/06/06(土) 21:09:13 ID:MO0OHVSk
以前から疑問に思ってたのですが、にせかねこさんがずっとver0.4xのDLLでキャラ製作を
しているのは何ででしょうか?
8
:
にせかねこ★
:2009/06/07(日) 23:44:46 ID:???
>>7
古いXP、搭載ソフトの都合で
新しいverのDLLコンパイルができなかったと思われるのですけれど、
古いver(ver0.4x)のDLLを作っているうちに、
いつのまにかver0.4xに愛着を持ってしまいました。
ver0.4xキャラをどこまで動かせて、
どんな技までが作れてしまうだろうかと挑戦してみたくなったのが、
今では主な理由になりました。
また、新しいキャラを製作することで、
今まで作ったキャラクターのDLLソースに潜むバグ・不具合
(もしかしたら潜んでいるかもしれない、あるいは自分では全く解けない問題)
を解消できるヒントが発見されることを信じるためにも、
ver0.4xで作り続けたいと思います。
ちなみに、私が作りたいキャラで知っているだけでも、
ナモー含めてあと6キャラは作りたいですね。
9
:
竜大
:2009/06/15(月) 18:09:03 ID:EhX6R4..
最近スク水に目覚めたので水野佑紀のスク水がエロくてたまんねぇ、
次は前にプリプリなブルマに包まれたお尻を突き出している汗びっしょりなスーチーユキもお願いします。
差分としてブルマではなくスクール水着のお尻を突き出しているユキちゃんと
スク水一丁でお尻を突き出しているユキちゃんもお願いします。
10
:
竜大
:2009/06/15(月) 18:14:25 ID:EhX6R4..
すみませんでした、リクエスト禁止もしらずに書き込んでしまいました。
ホントにすいません
13
:
にせかねこ★
:2009/06/15(月) 23:12:35 ID:???
>>9-10
リクエストは聞かないのじゃなくて、聞けないのが現状です。。
何しろ、Goluah!!追加キャラ予定のナモでDLLの製作に苦労してる上に、
他にも製作宣言しちゃったものもありますし、、
だから、リクエストに答えるのが無理なんですわ。。。
だから、掲示板のルールで禁止しているわけは、
リクエストに答えられる力も暇もない、という訳です。
ただ、ユキちゃんでしたらまた描きますよ、つーか描きたいですし。
後ろ版ですか・・・そりゃいつかやりますぜ。
人体の前面がスラスラと描けるようになれば、背面にも挑戦して、
またもスーチーパイ記念日になっちゃうかも。。(他の製作がただでさえ遅いのであてにせず)
ただ、汗びっしょりとスク水一丁もありとなれば、
自らのたくし上げでは難しいですね。
昔から、どういう状況ならありえるかは考えてはいますひょ(未だに決められないが)。
14
:
にせかねこ★
:2009/06/15(月) 23:15:31 ID:???
>>9
>スク水がエロくてたまんねぇ
それはまさか、私の二次創作も…じゃないですよね、、、、、、、
もしそうなら、描くのに失敗しちゃったなぁwww
元々エロくならないように描くのを心がけているので。
スカートからフルなまでにブルマや水着を見せるのも、そのためでして。。。
15
:
にせかねこ★
:2009/06/15(月) 23:16:17 ID:???
いかん!
雑記で発表したいことが2つあって、
ナモimage整理・cell完成と祝辞を発表するつもりが、
face2〜3(ver0.4x風)、pal2〜3製作作り忘れてて、
ナモimage整理が発表できなくなってしまった!!
(まとめて発表したい、いやしなきゃいけないので)
ので、こちらでまず祝辞をあげたいと思います。
原子王発表おめでとうございます!!
記念に、メガネっ娘(そのオリキャラ思考中!!)のCG製作を
早くて11月に行いたいと思います!!
16
:
八歯
:2009/06/16(火) 23:13:05 ID:qThl13E.
どもどもサンクス。八歯です。
今回初めて0.4xから色々事情があって最新版での作成を行ないました。
んで、最新版では0.4xでできないことがいろいろ出来たりしましたが、
それでもまだまだ動きとかが甘いなぁって思うところが多々あったり・・・
つーわけで0.4xで高クオリティキャラを作成されるにせかねこさんのすごさを感じますよ。まじで。
一応私は0.48も現役なので0.4xキャラにはこれからも期待しております。
これからも頑張ってください。
ではでは。
17
:
にせかねこ★
:2009/06/17(水) 00:04:09 ID:???
八歯さん、ようこそいらっしゃいませ!
原子王には大変驚かされました。
特にEN消費技の迫力と感動的エフェクトに思わず声を出しちゃった程です。
今事情が事情でver0.4DLLは中断で、その前に必要なpal等を作っているのですけど、
それが明日終われば、DLL本格的製作に再び取り組みたいと思います。
私製作キャラのソースが何らかの形で役に立つと信じて、ソース公開も続けたいと思います。
(ただ、ヤマネココの連斬とコロッソのデスコロッセオには
どんなにあがいても対策とっても直せない、勝手に移動の不具合があるけど。。)
18
:
にせかねこ★
:2009/07/03(金) 21:58:24 ID:???
二次元創作でも児童ポルノ犯罪認定なんていってたら、
ありすが禁止なのは勿論のこと(あと、マララーにロリ台詞を言うインクルも)、
くそみそテクニックも児童ポルノ犯罪認定されかねない。
(しかも、規制派のあんな強引強引じゃ・・・)
予備校生の道下は超高身長の中卒浪人の可能性が大いにある!!といわれかねず、
どころか、道下君に「ウホッ いい男」と惚れられる、
自動車整備工の阿部高和にいたっては8歳と言われかねない。
(あの身体でもさ・・・)
何せ、「やらないか」が「八(や)+らないか(じゃないかの方言?)」ってききとりかねず。。
惚れる道下君に対して、わずか8歳のワルな俺でいいのか、
という解釈をとられかねないぞ。
19
:
にせかねこ★
:2009/07/03(金) 22:13:15 ID:???
まぁ、規制反対(特に二次元創作に対する規制反対)署名は(昔から)してあるけど。
『創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志』
ttp://www.savemanga.com/
各政党・議員方々に直接メールも手。
20
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2009/07/06(月) 23:44:54 ID:MO0OHVSk
サイトの容量がカツカツなのであれば、雑記あたりを別のブログで書けば
その分容量が分散されて余裕が出てくるのではないでしょうか。
21
:
にせかねこ★
:2009/07/08(水) 00:01:37 ID:???
>>20
ご指摘ありがとうございます。
やっぱり雑記とCG差分保存はBLOGですよね。
なので、ブログを予定より思いっきり早く立てました!
ttp://blogs.dion.ne.jp/studionisemoney/
BLOGでの挨拶が更新上塗りで消えてしまった(再構築中)のがアレですけど。。
22
:
にせかねこ★
:2009/07/18(土) 23:36:37 ID:???
ナモ追加で、思いっきり更新きたー!
23
:
にせかねこ★
:2009/07/18(土) 23:59:25 ID:???
初心者の館での紹介スレがなくなったから、
ここで!あんがとナモーのGoluah!!での紹介を書きます。
■2chでの歴史
名古屋系スレのみに生息するキャラクター。
上半身のみ衣に覆われており、エビフリャーを髣髴させるがね。
性格は比較的温厚だが、余所者には冷たい態度を取ることもあるでよ。
最初は「ナモー」という名で、↓で誕生したがね。
( ・∀・)ヤットカメ!! ハイー!!(・∀・ )
ttp://aa.2ch.net/mona/kako/1018/10189/1018947446.html
しかし、同名のキャラがいるということで、
「あんがとナモー」に変更したでよ。
(AA大辞典よりわずかに改変)
■Goluahでの歴史
にせかねこが09年07月18日に公開。
同作者製作サイト「すたじお にせまね」内の追加キャラ初公開となる。
覆っている衣が元で、重量級タイプに仕上げられた。
当て投げがメインで、重量級タイプにありがちなコマンド投げがないため、
代わりに、相手よりも少し遠い間合いから通常投げができ、
「コアラでいったろみゃーか」がガードキャンセルでも使えることになった。
また、ほとんどの技で動きは鈍く、スキが多いのは勿論のこと、
必殺技コマンドも通常タイプキャラのゲージ消費技と同様の難易度で、
ゲージ消費技に至ってはより複雑なため、
プレイヤーはコマンドと間合い等に苦戦を強いられることもある。
しかし、持ち前の豊富な体力と攻撃力、広リーチ技や空中技もあるため、
相手の攻撃を恐れず積極的に攻めていくタイプにもなれば、
同時タッグ戦では身代わり・補助系タイプにもなれる。
尚、重量級タイプらしからぬ
技の量、特殊仕様などをinstで書ききれないこともあって、
隠し技扱いされているものもある。
24
:
にせかねこ★
:2009/07/20(月) 21:05:53 ID:???
本スレの
>>321
でなく、
>>322
の書き込みは僕自身ね。
26
:
にせかねこ★
:2009/07/20(月) 23:24:16 ID:???
無論、
>>24
で「
>>322
は俺」なんて嘘に決まっている。
つーか、
>>322
の逝っていること自体が嘘か。
>>25
(このレス)で本スレの
>>322
が
「俺様がこんな小物と一緒なわけねーだろバーカ」って
書いてくれると信じてたのに…
ちなみに、
>>322
は空気コテしてたのね。恥ずかしい。
27
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2009/08/02(日) 09:20:49 ID:izrws4hA
いつの間にかキャラできてるし。
乙。
これからもがんばって。
28
:
にせかねこ★
:2009/08/02(日) 23:30:23 ID:???
>>27
応援ありがとう!
ナモの更新は公開日から一ヶ月ぐらいあとに
しているつもりなので、
今はGoluah!!特別なfaceを作っているところです。
29
:
にせかねこ★
:2009/08/04(火) 23:34:15 ID:???
長門さんをメガネ着用姿で描いたので公開。
しかもface2という形で。
メガネ姿って本当描くの大変!
何しろ、位置の調整やパース、フレームだけでなくレンズの凹凸、
そして影づけ。それだけでない!接目もあるし、
顔の真ん中にかけるパッド+クリングスも注意だ!
これ、ドットでもアレだってのに、
フルカラーCGだったらどんなに大変なことやら・・・
それでも、それだからこそ描く。
今まで自分が積みに積んだ感覚や勘を信じ、
(やっぱーりデッサン狂い多かったので編集に時間かかったよ)
この眼鏡に託し、眼鏡と向き合う!
face2もできて自信もついたから(人それを自意識過剰という)、
face3も描く気。それも後ろ振り向き姿。無論眼鏡版も。
30
:
( ゚д゚)
◆Sf.EX0YW2w
:2009/08/05(水) 21:41:35 ID:QyoP8UrQ
どうも( ゚д゚)◆Sf.EX0YW2w です。
ほんとに今更感がありますがサイト開設おめどうございます。
現在、霧島奈緒美を制作しているのですが、
その中にヤマネが登場するシーンが幾つかありまして、
にせかねこ氏のヤマネのimageの使用許可のお願いに参りました。
使用と言ってもimageをそのまま使うわけではなくAA部分だけをお借りしたいという理由です。
一から作るのも既存のAAを探すのも今の私の状況では時間と手間が掛かり過ぎますから;
あ、それとリンクどもです^^
でも近いうちにアドレスを変更していただく事になると思いますが(^^;
それでは失礼します。
31
:
にせかねこ★
:2009/08/05(水) 22:15:32 ID:???
うぬ・・
言いづらくなったな・・・
何をって・・・
霧島さん(かのりんじゃなくナオミね)の
セラブルfaceを作れる機会があったら
作るって・・・
え!?そんな話じゃなかった、ヤマネimage引用ですか!
AAだけでなく、描写部分ごと引用OKですよ!!どうぞどうぞ!
ただ、全体の動きなどで直すべきところがあるかもしれないので、
imageの改良もOKですとも!!HP内まるしーの通りです。
32
:
にせかねこ★
:2009/09/01(火) 23:28:20 ID:???
( ゚д゚)さんもとうとう引退される時が来ましたか。
多くの追加ステージ、多くの素材、
そして多くの高クオリティーキャラクター、リメイクimage製作、
DLL職人方々との連携、そしてそれらのファイル管理などなど、
Goluah!!への貢献は数知れません。
( ゚д゚)さんのおかげで、Goluah!!をプレイする面白さが増され、
追加キャラクター登場による他追加キャラクターへの世界観拡大、
キャラクターと上手くあうスクリーンショットも多くできたことでしょう。
( ゚д゚)さん、ありがとうございました!そして大変お疲れ様でした!!
33
:
にせかねこ★
:2009/09/22(火) 01:47:29 ID:???
江戸川くんと灰原ちゃんね、
神谷明氏が小五郎のおっちゃん役を降りられる前に
ケリをつけてほしかったよ・・・
まぁ、それ以前に
事件が1年(放送年がアレでも)であまりにも多すぎで、
小五郎の声が変わるのも不思議じゃなくなるが。
(それ以前に麻酔中毒を心配すべきだろ)
34
:
にせかねこ★
:2009/09/22(火) 01:48:57 ID:???
それはそうと、
黒の組織って何かフェラーチョと通じるものがあるね・・・
あれだけ悪事をして未だに捕まらないって。
(フェラーチョの動物首切りでの個人的な逮捕は除いて)
コロッソがジン、アヒャーリはウオッカっぽく、
そのドンはベルモットも「あの方」も兼ねられそうでw
35
:
logger
:2009/11/10(火) 23:08:50 ID:RnRBWsaY
こんばんは。念のため一応名乗っておきます。
11月8日0時頃にメールさせていただいたのですが…届いてます?
メ欄に見覚えが無いようでしたらもう一度送ってみます。
あ、催促とかそういうのではないので。あくまで確認だけです。
36
:
にせかねこ★
:2009/11/11(水) 08:02:17 ID:???
>>35
すみません。
見て返事しました!
37
:
logger
:2009/11/19(木) 00:34:23 ID:RnRBWsaY
書き込んだと思ったら誤爆してたようなので書き直し。
メールの通りに対応させていただきました。
あと、差出人名を間違えて別のハンドルにしていたので
お手数ですがメールは削除願います。
38
:
にせかねこ★
:2009/11/19(木) 22:44:59 ID:???
>>37
削除しました。
39
:
にせかねこ★
:2009/11/19(木) 23:54:07 ID:???
メガネっ子CG(ブルマだけどたくし上げ)も作成しています。
・こんなメガネっ子はいい!
ぶつかってメガネが取れ、
持ったメガネを暗中模索に付け直してから、
心配しながら先に謝った人に
やっと「ごめんなさいっ!」と謝ってくれる子
・こんなメガネっ子は嫌だ!
名案内コナン
40
:
にせかねこ★
:2009/11/23(月) 11:25:47 ID:???
つttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/gallery/kisaragimitsuki.jpg
オリジナルキャラ
「如月みつき」嬢(2月29日生 A型)たちができたんで、
pixiv非会員の方々もフルサイズで見れるように、
11月30日までのすたじお内での公開です。
それ以降はpixivの私のページで。
41
:
にせかねこ★
:2009/12/25(金) 23:21:54 ID:???
クリスマス!?
んなのの前に、オリキャラ製作で嬉しくて
予算ほとんど使ったので、
年末年始を迎えるための買い物は
(もともと普段よりも多く買う気はないけど)
毎週ぐらい買う量よりも少なかったとです!
42
:
にせかねこ★
:2010/01/01(金) 07:28:48 ID:???
いつのまにか正月、
あけましておめでとうございます。
はやくこいこいじゃなく、
むしろ時よ止まれ、正月前でも。ですけどね。
43
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2010/02/14(日) 00:12:06 ID:OmcFf80U
おじさんの線画見て一気にモチベ上がりました。
ありがとう!かねこの人!
44
:
にせかねこ★
:2010/02/14(日) 23:38:42 ID:???
カ作 ◆f3tJq98yY6さん、
どうもありがとう!
それにしても、
今日は例の女子からお菓子がもらえるという
アレ(←なんちゅー表現よ)の日ですね。
よーし、励みのお礼に
あたし♂(←ってつんくかぃ!)から
つ■
それにしても、ってな展開を期待して、
おかみゃバーに逝きたかったな。。
でもそうなると、ホワイトデーのお返しが
半端なくなるという諸刃の剣だけど。。
45
:
にせかねこ★
:2010/03/03(水) 22:18:02 ID:???
今年流行りそうな厨名
「納税厨」
鳩山首相がやっと気づいて追税するが許されるなら
と自民は追及するが、
それが許されて自民党員が真似したら、、
税収がもっと減りそうだぞ。
自民党員といえば、企業とか経営されていられる方も多いからさ。
自民党政権に戻ったときにやっと納税、ってなりかねないぞ。。
それだけに、民主党政権内に
税金をまともに納めるとネトウヨから厨認定されかねぬ。
自民の敵ってだけで国賊認定されかねないのに(二次エロと人権問題は別)、
更には外国人参政権などで活躍しようとする
民主党政権なんざに税金払うなんて「国賊」、、とも言われかねん罠。
46
:
にせかねこ★
:2010/03/04(木) 23:44:08 ID:???
>>45
の4行目
>鳩山首相がやっと気づいて追税するが許されるなら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
×
↓
○鳩山首相がやっと気づいて追納するのを許されるなら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47
:
にせかねこ★
:2010/03/10(水) 23:28:08 ID:???
法律じゃできそうにないから
条例で二次元エロ規制予定、、
そのうえ「書籍や映画」までもって、
こんな東京都の横暴なんて
新東京銀行よりもはるかに許されないものだ。
条例であれこれ規制だの逮捕だのできたら、
東京都職員が理由もなくいきなり脱げとか要求するだけで
相手が必ず脱衣しないといけない、とかもできてしまうだろう。
48
:
にせかねこ★
:2010/03/10(水) 23:34:23 ID:???
ついでに、東京都だけ
民主党員、共産党員、社民党員などには
選挙のハガキを差し出さないと
10万円もらえるって条例もできそうだ。
あと、いかがわしい団体の人には保護として定期的に追い銭とか。
49
:
にせかねこ★
:2010/03/12(金) 07:48:26 ID:???
児童青少年問題の都条例案で書籍までと言ったら、
チ○コ(チ○ボでなく)、ポ○チ○(男性のアレ)
と言っただけで逮捕なんてのもありえるぞ。
50
:
にせかねこ★
:2010/03/21(日) 23:52:06 ID:???
チョコボォ〜ル、、
向井さんは今いずこへ向かったのだろうか。。..
51
:
にせかねこ★
:2010/03/23(火) 08:07:29 ID:???
>>50
で自レス
向井「名倉やないかい!?」
続かない
52
:
にせかねこ★
:2010/03/26(金) 02:08:01 ID:???
徹夜ながらも作った!
せっかく、眼鏡男性と眼鏡っ娘ができたので、
っwww.ac.auone-net.jp/~nisemane/gallery/bokuthinkheroes.gif
ついでに、黒板でオリキャラまとめ第1弾の
っwww.ac.auone-net.jp/~nisemane/gallery/makihashifs.png
魅音CGができて、発表される間までpixiv外にも掲載。。。zzz.. .
53
:
にせかねこ★
:2010/04/11(日) 22:39:00 ID:???
たけしがお送りする今までに見たことないTV…
ん!?
たしか、、見たことあったような、、
嘘発見器初回は彩姐と石井ヨヨ…
誰か後ろろにアッー、、背中にっ!!背中にっ!!!!
54
:
にせかねこ★
:2010/04/17(土) 00:24:11 ID:???
twitterでつぶやくような書き込みをしまくるのはめんどう。
じゃあ、音声の文字化&その都度の自動書き込みが
できたら、そんな機械があったらと思ったけど、人の家によっては、
ドコドコドン ミ ))←俺
I / // /
_ ヽO丿 __ /O> O セックス!!
( () ∧/ ←母 〔 TV 〕 __ /V \
I ̄I ) || ̄.|| |PC | /> ←父
なイベントwもありえるから(ないか?)、それは危険だと思ったこのごろ。
55
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2010/04/20(火) 01:00:34 ID:BqzQpnJ.
人生オワタのネット対戦ゲーム
人生オワタ\(^o^)/大乱闘
ttp://clover.45.kg/owata/
56
:
にせかねこ★
:2010/04/21(水) 23:07:34 ID:???
>>55
…とにかく、普通の2chアクションゲームのようだ。。
(実はまだ開いていません。
開くときは各自の責任でおねがいしますだ)
57
:
にせかねこ★
:2010/04/21(水) 23:10:47 ID:???
すっげー、ヤっベェい感想を漏らすぜぇぇええ!!
たっぷりハイテンションだからな!!
潮がひいちゃっている感じはするけどさ。
偽もんじゃないからさぁ。。
まつげまでパッチリしちゃって見ちゃったよ!で、疲れたから
寝るわ、めんどい。。。ノシ
ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/index.html
以上、たてよみだひょ
58
:
にせかねこ★
:2010/05/01(土) 00:11:55 ID:???
更新に伴ってカットするのは惜しかったけど、
窓風を見たコロッソの感想はこっちで残しておく。
「いい眺めだ。
どのワインを味わおうか、
四季折々で迷わされたな。」
59
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
60
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
61
:
にせかねこ★
:2010/05/15(土) 23:54:40 ID:???
甘利議員の弱P未満の押し→初鹿議員硬直ヒット弱 .→─┐
┌───────────────────────┘
└→バグにより(!?)足が後ろに→三宅議員にヒット→後ろによろめ…──┐
┌─────────────────────────────‐┘
└→
え!?
ラインふっとび… どんな格闘ゲームじゃ!だがこれが現実のようだ。
62
:
にせかねこ★
:2010/05/16(日) 22:10:38 ID:???
上海で新たに出来た禁止行為
・パジャマで外を歩いてはいけない
神尾くん、、・・・
63
:
にせかねこ★
:2010/06/02(水) 23:48:11 ID:???
鳩山総理、小沢幹事長、大変お疲れさまでした!
64
:
にせかねこ★
:2010/06/03(木) 22:46:13 ID:???
たまりすぎたアイディアも黒板という形で、
やっと!ピクに発表できたわけだし、
観鈴モナーの製作製作っと!
65
:
にせかねこ★
:2010/06/17(木) 00:03:16 ID:???
つ ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/goluah/mkariimage-stlrain.png
つ ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/goluah/mkariimage-haruko.png
ゴッズテイルプレスにまつわる全LV用の爆発エフェクトで、
フルカラー→16色化しても大してフルカラーらしい色に近づけてくれなったので、
3色塗りのみにして、他のエフェクトに集中集中!
66
:
にせかねこ★
:2010/06/29(火) 23:45:14 ID:???
岡ちゃんのうえに、松本さんもか・・・
お二方のご快調を願います。
67
:
にせかねこ★
:2010/07/01(木) 23:47:25 ID:???
>>65
のと、朕のゴールのやつを一時的に撤去せざるを得なくなった代わりに、
ブログで発表できる前に、早速こちらで貼り。
つ ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/goluah/mkariimage-gpsslv3efct.png
68
:
にせかねこ★
:2010/07/12(月) 00:03:28 ID:???
自民圧勝が少なくないってことは、
結局自公政治がいいってことか。
じゃあ、Goluah!!離れじゃなくて、
Goluah!!に戻ってこんかい!!
69
:
にせかねこ★
:2010/07/18(日) 22:58:16 ID:???
旧verで、紛らわしく陥りやすいミス。
pdat->aid = ACTID_NAGE;
で投げるとき自分が硬直してしまうミス、
実は、pdat->aid = ACTID_NAGE1;だったんだ・・・
70
:
にせかねこ★
:2010/07/23(金) 23:51:44 ID:???
観鈴モナー誕生日&追加キャラ化記念で紹介(1/2)
へヘ
/〃⌒⌒ヽ
〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ||´ ∀`|| <にはは
⊂[リ∨╂リ]つ \_______
リ /リリリリリ
U U
観鈴モナー【みすずもなー】
■2chでの歴史
Keyのエロゲー、「Air」のメインヒロイン「神尾観鈴」のモナー版。
元ネタでは彼女の人生の終わり方や運命に涙した者が多いが、
この姿だと、何故だかいじめられがちになってしまう。
いじめられ方は以下の通り。
○うんこを投げまくられる ○袋だたきにされる ○羞恥攻め
○( ゚∀゚)アヒャ お友達いっぱい ○カラスについばまれる ○包囲射撃
○北斗神拳+南斗聖拳でゴール ○八頭身に囲まれる
○ソリッド・モナークに命を狙われる ○悪魔合体の材料にされる など。
尚、元ネタがエロゲーで、
彼女たちとその作風について語られる
Leaf・Key板(通称 葉鍵板)はPINKBBSのため、
18歳未満はこれ以上の閲覧はおろか、検索をしてはいけない。
この姿のAAが多く見かけられるのは葉鍵板『みんなで観鈴ちんを囲んで』というスレッドである。
【参考スレ】 ※PINKBBSにつき、18禁
みんなで観鈴ちんを囲んで
ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1009/10098/1009828071.html
みんなで観鈴ちんを囲んで Part2
ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1013/10136/1013603453.html
みんなで観鈴ちんを囲んで 第3回忌
ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1021/10215/1021564490.html
(AA大辞典より部分的改変・追記)
71
:
にせかねこ★
:2010/07/23(金) 23:53:50 ID:???
■Goluahでの歴史
2010年07月23日の神尾観鈴誕生日記念に、
にせかねこが製作発表。
飛び道具の種類は豊富で、
彼女と同作品で登場の霧島佳乃、ぽてと等を
呼び寄せる召還系キャラに仕上がった。
また、観鈴の前身である神奈備命から代々伝わる
翼人の歴史にちなんで、体力は1000。
肝心のシーンを再現したつもりの
「もうゴールしても…」ではスーパーアーマー(ガード)になっていて、
同時タッグでは攻撃補助だけでなく、身代わりとしても有効。
元ネタの神尾観鈴はお友達がいないうえに、
モナー版ではいじめられやすいのを考慮し、
他登場人物たちにめちゃくちゃな展開に
されてしまうという設定に仕上がった。
72
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2010/07/25(日) 22:47:07 ID:OmcFf80U
観鈴モナー公開お疲れ様です!
そういえばもう世間じゃ夏休みですね・・・
私は正直名前だけの夏休みです・・・
73
:
にせかねこ★
:2010/07/26(月) 23:13:39 ID:???
>カ作 ◆f3tJq98yY6氏
ねぎらいの言葉ありがとうございまーす!
名前だけの夏休みですか、、
何はともあれ、お互いに、いやみなさんと共に
暖房みたいな気象や相次ぐ事故などでヤバい夏を乗り切りましょう。
わしはフルーツジュースに、こんにゃくゼリー(特にマンナンもの)を頼りにしてます。
74
:
にせかねこ★
:2010/07/26(月) 23:17:39 ID:???
そういえば、
ブログではとあるスカートブルマface、といった感じだけのを紹介したのですけど、
実は、そのカ作さん公開のあのキャラなのよね。
つ ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/goluah/renafacegenga1.png
下はpixivでの発表用
つ ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/goluah/renafacegenga2.png
またまたもpalを使わせていただきますけど、よろしいでしょうか。
尚、まだ残されている観鈴モナー製作の続きがあるので、
合間を縫っての製作になるのを了承してちょ。
75
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2010/07/27(火) 02:06:01 ID:OmcFf80U
はい!私のでよければじゃんじゃん使ってください!
>合間を縫っての製作
いえ、むしろ観鈴ちんの製作も楽しみなんで、頑張ってくださいb
76
:
にせかねこ★
:2010/07/31(土) 00:03:57 ID:???
>世界は陰謀に満ちている
>同性愛に関して学校で教育することは子供たちを同性愛者にするための洗脳
>テレビゲームは我々を管理するために体制側が作り出した陰謀の道具
ttp://news.ameba.jp/world/2010/07/73029.html より
ルービックキューブは、、アラン・ワット先生!
そういえば、Goluah!!ってどなたによる陰謀なんだろ。。
77
:
にせかねこ★
:2010/08/01(日) 00:16:04 ID:???
そういや、
カナダコント番組の
ウープスが終わってlolが出てきたのも陰謀チェンジかな・・・
78
:
にせかねこ★
:2010/08/02(月) 23:25:41 ID:???
柔らか銀行で白いおとうさんは当選無効って、、
じゃあ参政自体がア・・・なのはさておき、、
代わりにアリ・パチーノが当選して
事業仕分けに期彳土・・・wktk・・うヮなにそうg32じょgまwbぱえ94jr
79
:
にせかねこ★
:2010/08/09(月) 23:24:31 ID:???
そういや、一ちゃんとこのじっちゃんは行方不日日l…
姿も不明だ罠、、うん!!
80
:
にせかねこ★
:2010/08/10(火) 23:07:07 ID:???
松本さん、からあげ派に反発されたからって、
かまぼこを一生食わないってキレなくてもww
81
:
にせかねこ★
:2010/08/14(土) 23:43:29 ID:???
この日はアレだし、追加キャラクターとして手がけてるので、 黙祷. . .
82
:
にせかねこ★
:2010/08/16(月) 00:03:28 ID:???
15日は書き込みしてなかったほど黙祷し、
戦争と平和について考えていた。
83
:
にせかねこ★
:2010/08/23(月) 22:30:06 ID:???
誰じゃぁ、番組中に
サマーソルトスカルダイバーやってんのはと思ったら、、
名倉やないかい!?
84
:
にせかねこ★
:2010/09/02(木) 23:00:28 ID:???
フジモンがユッキーナと結婚!!?おめでとう!
というよりも、どんだけ〜 どんだけ〜〜 どんだけーっ!!
85
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2010/09/06(月) 23:44:10 ID:OmcFf80U
眼鏡キャラと聞いて
86
:
にせかねこ★
:2010/09/07(火) 22:57:33 ID:???
>>85
ンが!?
たしかに、、んダ!ンだ!!
87
:
にせかねこ★
:2010/09/09(木) 23:49:31 ID:???
つ ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/goluah/mszmsourceplparts.zip
ゴッズテイルプレスが複雑すぎるので、
レナちゃんやオリジナルメガネキャラで逃げに逃げながらも、
かろうじて作っているのよ。
88
:
にせかねこ★
:2010/09/23(木) 00:26:48 ID:???
pixivでオリジナル水球部娘を描いただけに、、
たくし上げとか汗とかで背景を描くはめになって、
時間がかかってまったわ。
89
:
にせかねこ★
:2010/09/23(木) 00:28:04 ID:???
朕さまのゴッズテイルプレスLV2の難しさに
現実逃避ばっかりしてないで、
続きの方をがっちりやっていきたいです。
90
:
にせかねこ★
:2010/09/24(金) 22:42:10 ID:???
あつしさん、更なる更新お疲れ様です!
91
:
にせかねこ★
:2010/09/25(土) 00:02:55 ID:???
イチローすげぇな!おめでとう!!
92
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2010/09/29(水) 00:41:59 ID:NNuJM0Kk
キャラ製作は大変なものだなって今やっていて始めて実感した。
・・・といってもリメイクみたいなものだけど。
93
:
にせかねこ★
:2010/09/29(水) 07:49:29 ID:???
>>92
リメイクですか。頑張って下さいね!wktkしてます♪
DLL製作はキャラを動かせるから、
その楽しさでどんどん続けられて、
そのキャラの持つ技同士との掛け合わせ、
制御をも作れてしまうんですね。
94
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2010/09/29(水) 09:50:29 ID:NNuJM0Kk
はい、頑張ります!
いphのギコエルのソースを改良して、
動作を追加したり技の性能を変えてみたりしてぼちぼち進行してます。
通常技と投げの改変実装は完了していますが・・・。
今の状況は・・・、やっつけ半分でイントロを追加してみたくらいでしょうか。
あのギコエルにはイントロがなかったからなぁ・・・。
95
:
にせかねこ★
:2010/09/29(水) 23:05:44 ID:???
>>94
うぬ?lPHじゃなかった、いphさんのやつか・・・
あれがどのようにリメイクされるだろうか楽しみだ。
とにかく宣言したからには、製作を思いっきりして、
思いっきりやりがいを見つけましょう!
96
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2010/09/29(水) 23:37:16 ID:NNuJM0Kk
とりあえず目標としては、あのギコエルの性能を改善させるというところでしょうか。
どちらかといえば遠距離重視性能みたいな。でも近距離でもそれなりにこなせる・・・かな。(今の所は)
ついでに、元のいphものに搭載された技は全て残しておく考えです。
流石にR社やぶどぅぴぽさんの作品のクオリティには及ばないでしょうけど・・・w
まぁ、そこは地味になるかもしれないけど自分なりに補ってみようかと思います、ハイ!
97
:
にせかねこ★
:2010/10/04(月) 22:22:36 ID:???
>>96
いきなりそこまでものクオリティを述べるとは?!
なにはともあれ、世界2位を目指すのはアレだし、
世界1位の目標だけでは最善とは限らないので、
全力をDLL等作品にブチこみ、慣れるにつれて修正すべきと見えたら修正する、
ってことでいいんじゃないですかね。
、と、お互いの製作より会話ありきではアレだったので4日以上経過してからレス。
98
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2010/10/05(火) 06:07:56 ID:FzLrFxIs
初めてのDLL製作、及びリメイクなのでそこまで高いクオリティは出せる力はないですよw
ついでにスクショ貼り放題(仮名)でぼちぼち製作状況を投稿しております、まだ一枚だけど。
そういえば、Goluahでは投げキャラがあまり多くない感じですよね。
せめて┃━┏┃やぁゃなみやあんがとナモーくらいでしょうか、投げキャラに分類されるキャラは・・・。
99
:
にせかねこ★
:2010/10/06(水) 08:17:48 ID:???
>>98
ビームすげぇ!!更にwktkです。
一方で、ビームを食らっている相手が・・・お察しします。。うん。
>そういえば、Goluahでは投げキャラがあまり多くない感じですよね。
必殺投げ1つ、空中投げ技を持つキャラならいることはいるけど、
コマンド投げ・当て投げで2種類以上持つキャラは少ないですよね。
ギコエルぐらいのキャラだと素早くてもコマンド投げ技キャラにしてもいい気がする。
実は、別所で、飛び道具から飛び道具を飛ばすのに
苦戦をされていることなのだけど、
旧verオンリー製作者で無知なのに勝手ながらも拝見したら、
ポインタにしてもあまりにもの複雑なプログラムが要求されているので
驚きました。とてもじゃないけど覚え切れない。力及ばすごめんなさい。
同時に、旧verと新verの違いを改めて実感させられました。
100
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2010/10/06(水) 15:36:34 ID:2W1k7oZE
ハザードのレーザーはギコエルRのimageからの流用ですが、
実際にその絵は(戦闘で)使われていないものだったのでそれを利用しました。
インクルのように、多彩な投げ技を持ったキャラも
ある程度いれば面白くはなりそうですけどね。
ついでにジハードは移動投げにしようかと検討中です。
いphのものは打撃投げだったのですが、完全に別技になりそうなヨカーン
あっ、拝見してたんですねw
一応発射した飛び道具に攻撃判定を持たせ、
一定の間隔で攻撃判定のないエフェクトを出すという手法で対策をとりましたが・・・。
ですが攻撃力をageるオプションを選ぶとエラー落ちするという事態が発生するように・・・。
何なんでしょうかね、あれは・・・。
スクショ1枚追加しときました、ちょっと前から変更済みの技だけどね!
101
:
にせかねこ★
:2010/10/15(金) 22:47:15 ID:???
ゴッズテイルプレス相手用と重なったのが、
オリキャラとかもういろいろ来すぎで多忙してて、
ギコエルいphリメイクについて語れずすみません。
>>100
必殺投げ1個あるキャラならいることはいるけど、
それを何個も搭載している投げキャラって確かに珍しいですよね。
そういえば、いphverギコエルのファイナルガーディアンも必殺投げなんですね。
丸玉を食らった相手から思いっきり離れてビームを打ちまくるってのが
いphverのなかではミステリアスで強烈なものだと思いました。
最後のビームは大砲じゃないと、
破壊してまで力をいかんなく発揮したがるギコエルらしくないですけど。
ギコエルいphverリメイクで
ギコエルが投げキャラとしての印象を強められることにも期待してします。
スクショを拝見したら、、、もっとすごいことになっていますね!
サンクチュアリがもっと進化しているようですね。
これからも期待しています。
102
:
にせかねこ★
:2010/10/16(土) 08:18:59 ID:???
>>そのギコエルスクショの中のかたたま
そういや、Q10でたけるの先生役を勤められるらしいですね。。。
103
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2010/10/16(土) 18:50:12 ID:OK9arwfw
現在はファイナルガーディアンを除く、全ての技の実装はひとまず完了しました。
今頃調べてみて、種類別に分けての必殺技の個数は
打撃技・・・2つ(エリアル攻撃(実際は特殊技だが必殺技判定)、ウィングチャージ)
飛び道具・・・5つ(ハザード、ホーリィシンボル、オプションビット、サンクチュアリ、ライトニング・オブ・デス)
投げ技・・・2つ(ジハード、ファイナルガーディアンγ(どちらも移動投げ))
・・・といった感じになりましたね。
現在もテストでキャラを動かしていますが、
拘束力のある飛び道具などで相手のガードを揺さぶるのが得意なキャラになりましたね。
といっても、打撃技や投げ技もやや高水準といった感じになっていますが・・・。
ともかく、まだ実装していないファイナルガーディアンにて、
ここぞと言わんばかりに相手をメッタ打ちにする技にしようかと考えています。
どんな技にするかは既に考え付いてはいるけどね!
>>Q10でたけるの先生役を勤められる
・・・それってマジっすか・・・?
104
:
にせかねこ★
:2010/10/20(水) 22:10:15 ID:???
>>103
やべっ…ファイナルガーディアンがどう進化しちゃうか、
思わずゾクゾクしちゃいました。勿論いい意味で。
>>2010
/10/20(Wed) 02:14 No.12
うわぁ…コロさんが・・・
そこまで怒られ、やられるとは、此奴の悪業への報いだと思う。うん!
>>・・・それってマジっすか・・・?
うん! それどころかQ10を実家に泊めるすごい役割・・・
ぬっ、「かたたま」って、、どんな表現してたの俺!
これじゃあもう片方のみが出演している言い方みたいだった。ごめん。
105
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2010/10/21(木) 01:35:39 ID:OK9arwfw
ひとまず、ファイナルガーディアンγの実装は終えたのは良いけど、
イントロ動作や勝利動作を追加したい箇所も他に色々と・・・。
ついでにニュートラル状態で放っておくと瞬きをするようにしてみた。(120フレーム経過するごとに1回)
常に目が開いた状態でボーっと突っ立っている状態だとなんだか物寂しいし、
少しだけでもギコエルRと区別をつけてみたかったので。
あのスクショでコロさんが対戦相手なのはランセレで偶然当たった為です。
まぁなんというか・・・いろんな意味で申し訳ない!w
だが彼を本気で怒らせてはならない・・・。(
>>2010
/10/17(Sun) 19:41 No.10を参照)
>>Q10を実家に泊めるすごい役割
うーむ、なるほど。・・・だけど、製作に熱中しすぎてドラマ見てなかったorz
ちゃんと見てみないとなぁ。
106
:
にせかねこ★
:2010/10/25(月) 23:41:57 ID:???
>>105
瞬き、どころか、、
魔方陣からのレーザーも搭載されるようで!
やはり、ギコエルで魅力的なのは、
ただ「氏ねや、カス共ゴルァ!!」って破壊しつくそうとするばかりじゃなく、
どこか、「神」という何かいるのかいないのかわからない存在によって、
委ねられた力・使命を授かった、という感じがあるところじゃないでしょうか。
>うーむ、なるほど。・・・だけど、製作に熱中しすぎてドラマ見てなかったorz
>ちゃんと見てみないとなぁ。
Q10のモデルになった方が洋服の宣伝で言われていたように、
「自分らしくね♪」でいいんじゃないでしょうか。
107
:
にせかねこ★
:2010/10/25(月) 23:45:00 ID:???
一方で自分ときたら、、
途中で披露した白黒画の色塗り、未だに。
騎馬戦CGにて、被写体キャラに陸上でやらせようものなら更に大変。
といっても、舞台を水際にして、部分的描写にしようとしても、
水着じゃ水着で、水着越しの筋肉を描く自我自縛をしてしまう、悪戦苦闘の始末。
(無論、ゴッズテイルプレスの相手巻き添え用も苦戦中)
108
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2010/10/26(火) 00:56:35 ID:OK9arwfw
実はディヴァインブレスは威力の調整が(バランスを考慮したら)それなりに難しかったんですよね。
こうした威力の調整などによって、結果的に
ディヴァインブレス→地上連続技・削り性能特化
ライトニング・オブ・デス→空中連続技・対空性能特化
といった感じに分けられた仕上がりになりましたね。
そもそも、自分の脳裏に描いているギコエルのイメージは破壊欲の化身(?)のようなものではなくて
強者と戦うことを何よりも好む「戦いの神」・・・のようなイメージを思い浮かべながら製作してましたね。
実際に、ギコエルRとは対照的な勝利ポーズ(その場で腕を組み、目を瞑る)がそれを伺わせているみたいな感じでしょうか。
>>「自分らしくね♪」でいいんじゃないでしょうか
自分らしくかぁ・・・まぁそれもそうですよねw
>>一方で自分ときたら
かなり苦戦されてるようですね・・・、何がともあれ頑張ってくださいーノシ
109
:
にせかねこ★
:2010/11/02(火) 00:00:46 ID:???
>>108
本格的公開おめでとうございます!
練習モードで試したら、コロッソで無謀・無礼な挑戦してみたら、、
アレレ…憎悪の力でフェラーチョ復興・世界恐慌を図る魔人なコロちゃんが
ただのチンピラヤクザにしか思えないって・・・w
デスコロでさえつかみづらい始末だし、
426+D+どれかのワナーティク(略)派生の接近専用技に至っては
ギコエルV2の素早い突進などで交わされる始末だし λレ 、
マッハピットしてもサンクチュアリで グハグハグハッ(#;゜〆゜) て (
もうこれじゃあダメキジンヘンジンオヤジですわ・・・ww
それでも、V2に何とか勝てそう、
だけどやっぱかなわないな的な戦わせ具合がいい具合ですね。
110
:
にせかねこ★
:2010/11/02(火) 00:09:37 ID:???
これだけ凄まじい動作・迫力に出来るリメイクに驚かされました。
描きかけCGとチン製作が一通り済んだ後には
次のキャラクターを作りたいのですけど、
その次のやつが少々デカいキャラなんで、
容量はこれ以上かけられずV2みたいに少容量にしたくても、
製作できるのは矩形回転ができない旧verのみが実情ですね。
(ちなみに、128頭身の例と次キャラのケースは違ってくる)
とにかく、デカいキャラでも矩形の組み合わせ次第で
少容量でリメイクは可能だということを改めて実感しました。
、と自HPを1ヶ月の間別モノにした今の僕こそが言える立場じゃないけど、、
>スペシャルサンクス
僕が何か協力できたことはないのですけど、
リメイクシーンを目撃でき、
プレイして体感し衝撃を受け、
何か楽しみ、というのだろうか、勇気めいたものが湧いたことに感謝しています。
こちらこそありがとう!
111
:
にせかねこ★
:2010/11/02(火) 00:10:33 ID:???
>ファイナルガーディアンγ
∧∧∧∧∧∧∧.∧ ウルァ Λ_Λ
(((((((((((( ゚Д゚) (´А`; )
//////////// つ つ ( )
〜〜〜〜〜 / │ │ |
∪∪∪∪∪∪ ∪ (_(__)
\从/
<ガス> \从/
/W\ \从/ <ボカ>
<メキ> / W\
\ 从 / / W\
<ビ゙ローン> \从/
/ W \ <ビシュ>
/W\
\ /
\ Λ Λ / 滅殺…
ガイーーン! \( ゚/
. = | 天∪ =
/| |\ Λ_Λ
/ ∪ ∪ ⊂(_´Α`_)⊃
リメイクので、こういうのが見れるとは、、それもビーム叩き付け!
それが、、しかも … 236236コマンドで本当にいいんですか!?
112
:
エル
:2010/11/02(火) 02:10:40 ID:OK9arwfw
いやー、何とか公開に踏み切ることが出来ました。いきなり永久コンボの指摘があったのですぐに対処したのですけどねw
早速対戦相手になってもらったのですか!
CPUは一応簡単な連係をするようにしてみたんですけどあまり思った通りに動かなかった、というか難しかったorz
ですが、ギコエルRのようなかなり手強いCPUを作ろうとは思わなかったのであえてこのままにしておきました。
殆どが他のimageからの流用だったわけですが
それを如何に上手く扱い、どれだけ違和感のないものにするかを考えながら
徐々に動作を追加していったりしましたね。
ちなみにファイナルガーディアンγのオマージュ元は確かに瞬獄殺でもあるのですが、
実は2d格闘ツクール作品である「2ch@FightersR」からも参考にしたんですよね。
実際にあるキャラの超必殺技の演出を見てコレだと思って実装したんですけど、これが意外と大変でしたね・・・。
>236236コマンドで本当にいいんですか!?
始めは複雑なコマンドにしようと思ったのですが、
パモエルの「閃」を見てなにやら自分でもよく分からない(?)対抗心が沸いてきたので
あえて「閃」と同じ236236コマンドにしておきましたw
ぶっちゃけ、遠距離だとジャンプで回避余裕でしたみたいな感じになるけどね!
113
:
エル
:2010/11/05(金) 01:24:04 ID:OK9arwfw
アレで完成にしようかと思った矢先、旧モララーの「裁きの光」を見てピキーンと閃いた。
せめて飛べるウララーの「裏・裁きの光」があるのなら、
せめてこちらも搭載してやろうじゃないかと思いついてしまった。
とりあえず、どんな性能にアレンジしようかを
ゆっくりと練って実装しようじゃないのと・・・。
114
:
にせかねこ★
:2010/11/05(金) 22:56:39 ID:???
>>112-113
エルさん、更新もお疲れ様です。
、更なる更新ですか。
裏・裁きの光がギコエルV2にかかると、
どんな技になってしまうのかwktkしてます。
115
:
エル
:2010/11/05(金) 23:22:53 ID:OK9arwfw
一応スクショ張り放題板でも製作状況は先に報告しとったのですが、
旧バージョンの「裏・裁きの光」と「裏・光のパイル」を足して2で割ったような感じですね。
1ゲージ技なので大した威力はありませんが・・・。
だけど、複数対戦の際の相手の位置のサーチが微妙におかしかったりしたので、
そこを直すついでに程よい威力に調整をすればもう出来上がりですな。
暇つぶしにリメイク元のいphギコエルを使って、無謀にも色んな相手と戦ってみたりした。
・・・なにこの使い辛さと思ってしまった。よくこのキャラをあんなにもリメイクして進化させたものだなぁっていう感じがしましたわ。
自分が言うのもあれだけどね!
116
:
にせかねこ★
:2010/11/09(火) 00:07:57 ID:???
エルさん、更なる更新お疲れ様です。
コマンド入力から一定時間経過後の裁きの光で、
その光の発動を計らって、
投げた後でその光を食らわせる熾烈さを味わわせられてます。
また、ライトニング(略)と同時に発動させる、
とっておきという手もできますね。
今回の追加技で、
よりギコエルらしい強さと凄まじさを目の当たりにできました。
これだけ強く使い勝手のいい技があれば、
多少使い辛くないとむしろAQができてしまうので、
多少使い辛いのはアリでしょうね。
117
:
エル
:2010/11/09(火) 13:27:57 ID:LSN0nVOo
裁きの光を搭載したことで、これを絡めた結構面白い使い方ができるようになりましたね。
普通ではできない面白い連携ができたり、相手からの攻撃を途中で妨害できたり・・・。
よって、さらに戦術の幅が広がったと思います。
でも、自分でもまだわからなかったAQが見つかったりと
まだまだ調整する箇所はありますね。
118
:
にせかねこ★
:2010/11/14(日) 00:03:20 ID:???
エルさん、更なるAQ制御お疲れ様です。
119
:
エル
:2010/11/14(日) 03:46:30 ID:OK9arwfw
あの屈Cとエリアル攻撃でのAQは自分でも分からなかったですw
とりあえず、あと1回更新して特にバグも何もなければこれでギコエルV2の製作はおしまいですね。
今は、+忍者+を1.0xに移植するかしないかのプランを練っていたり。
でも、彼は結構好きだったなぁ。自分でも気に入ってよく使っていたし。
120
:
エル
:2010/11/14(日) 20:00:21 ID:loQiYCyM
今回の更新でこれで終わりかと思いきや、
空中チェーンのちょっとした不具合が見つかったorz
まだまだ修正箇所は残っているなぁ・・・
121
:
にせかねこ★
:2010/11/19(金) 00:17:20 ID:???
>>エルさん
新たに発生した不具合修正お疲れ様です。
今度は激しいお方ですか、、どんな忍術になるか、
tktk、、はそのお方で、wktkしています!
ギコエルV2で発見した面白いところは、
アッパーウィング→ハイジャンプで着地前後まで攻撃→地上でウィングチャージC、
アッパーウィング→ファイナル・・・ですねw
後者での2つの組み合わせでは
アッパー発動後のスキと、ダウンしそうな相手を捕まえるっていう、まさに瞬殺ですなww
ホーリィシンボルを空中の相手に食らわせて、
自分側も空中なら、ウィングチャージCをかけたり、
お互いが地上だったら確実なヒットを狙ってAかBのハザードという闘い方もできますね。
台詞…けいちゃんの方が「無闇な殺傷」、と立場が逆転してたり、
コロ氏にいたっては「生温い悪の力」、、このギコエルなら言える評価ですな。
122
:
にせかねこ★
:2010/11/19(金) 00:27:02 ID:???
一方我が状況と予定では、
12月になるまでには
朕のファイルをいろいろ作成・修正したりと、
また、神尾くんとしてのfaceの修正とか、
レナちゃんの背面丸見えfaceを作成とか、
ゲゲッ!朕で思い出したけど、
ゴッズテイルプレスでの爆破のイメージを16色フル使用するというのも
次の朕更新で一挙に行いたいし。
更には、12月になったら、
とあr…ぃやィやこれいっちゃアレだな、某!CGも作成したいし、
描く途中でオリキャラもできたので、はやめに作品化へと処理したいし、、
また、HPに送り遅れた年賀状代わりのfaceも今年中に作りたいし、、、
見送りでゾンビ事業化は避けたいものだ。
我がHPに
ファイル2つさえ覚えさせればいい、というわけにゃいかないんだな。。
次作成したい追加キャラの暴力装置はおろか、
新imageづけをするどころじゃなくなってきて・・・来年持ち越し。。かも。。。
俺自身を誰だと思ってたんだろ・・・
123
:
エル
:2010/11/19(金) 03:12:47 ID:loQiYCyM
>>+激忍+
とりあえず、あくまでまだ考え始めたばかりで、
忙しい時期もあるので進行はかなりスローペースになると思いますw
>>アッパーウィング→ハイジャンプで着地前後まで攻撃→地上でウィングチャージC
>>アッパーウィング→ファイナル
うお、さっそく試したら地面に激突するかなりギリギリで繋がっちゃうんですね。
自分でも分からなかったです、よくそのような連係を見つけましたね・・・w
とりあえず、しゃがみからの中段(アッパーウィング)はちょっとアレだという指摘もあったので、
そこを直したり他の場所もちょっとした調整を加えておくつもりです。
ビットを絡めたAQが見つけたりしたからなぁ・・・だからちょっぴり抑えせざるを得ない。
>>台詞…けいちゃんの方が「無闇な殺傷」、と立場が逆転してたり
まぁ通常の台詞からして強い者と戦うことが好きなだけで、
破壊や相手の頃すのだけは避けているといった感じですからね。
けいちゃんやギコエルに対しての台詞がそれを窺わせているみたいな。
でも、けいちゃんに関しては多人数戦でよく彼の相方にしてあげたりしますね。
特に目を瞑る勝利ポーズが、彼女の勝利ポーズとよく合ってると感じるのは自分だけだろうか・・・w
124
:
にせかねこ★
:2010/12/01(水) 23:01:28 ID:???
ぬ!?どうやらAQや不具合などが終わったのですね!
ギコエルV2更新おめでとうございます!!お疲れ様です!
ただ、製作するにつれて、複雑になって、いろいろぐだぐだになったりしますから、
終わったと思っても、新たな不備がでてきて、モグラたたきみたいになってしまいますが。
そこを乗り切って、次のステージには進みたいものですね。
>けいちゃんに関しては多人数戦でよく彼の相方にしてあげたりしますね。
やったー!ありがとうございます。
ただ、ギコエルV2の足ならぬ翼をひっぱってないか心配ですが…w
>特に目を瞑る勝利ポーズが、彼女の勝利ポーズとよく合ってると感じるのは自分だけだろうか・・・w
思いっきり闘った後は刹那いのは確かなんですが、
ただ、彼女のだと、相棒のルシフェルが汗かいてしまうんですねw
125
:
エル
:2010/12/02(木) 12:00:04 ID:2UOspW02
AQ以外に詩音の専用投げられモーションを追加してやっとおしまいとなりましたw
まぁ、色々とアイデアが思い浮かんでないところもあるので、
じっくり練ってからゆっくりと制作に取りかかろうかなっと…。
まぁ、実際に多人数戦では足を引っ張られ気味にはなってしまいますねw
ですが、時には結構いい連携を取る場合もあったりなかったり。
確かにルシフェルが汗をかいてるんですよねw
ステージによっては見えづらかったりするけどね!
126
:
にせかねこ★
:2010/12/04(土) 23:54:08 ID:???
けいさんはあの容姿で修道士なのに、
手段を選ばないという点が
勝利時にはルシフェルに汗をかかせているんでしょうね。
>時には結構いい連携を取る場合もあったりなかったり。
そういうところが尚更汗の質・量を強めるんでしょうな。
127
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
128
:
にせかねこ★
:2010/12/05(日) 00:09:42 ID:???
流行語対象TOP10になれなかったけど、
渡部陽一さんにはぜひ言ってほしいな、、、
きち がいィ〜/
'
ってさ。え!?何?!意味違わないよ!!!
基地の外って意味でしょ!
だって、渡部さんは戦場カメラマンだしさ。。。
129
:
エル
:2010/12/05(日) 02:08:37 ID:loQiYCyM
そういえばそうでしたね、「慈善のためにはあらゆる手段も選ばない」っていう設定でしたよね。
最近になってこのことにふと思い出した自分であったorz
現在はどんなキャラを選ぼうかと、オマージュ元にしようと思ってるキャラを
MUGENやゲーム動画でいろいろ見て検討中ですよっと・・・。
それ以前にもSF3の(´・ω・`)や、MUGENでの1発ネタのキャラも考えついたのですが
後者はあまりにも出すのは危なっかしい感じがしたのでやめましたw
130
:
にせかねこ★
:2010/12/13(月) 00:01:43 ID:???
エルさん、V2の不具合対処お疲れ様です。
バグや不具合はいつ何時、どの相手によって
見つかるかわからないから、それにあやかって、
いろいろ修正・追加できるんですよね。…
ンぐォっ!>?serifuの#のところに、対朕用のも・・・っ!?
朕が大空をいつか飛べるだろうか、
これは大変だ!といっても、CELLが満タン同然で、
翼つき飛行ダッシュ用モーション追加も無理っす!!
そういう意味じゃない!か!?
あの顔・身体でありながら、神尾観鈴とみなされ神尾くんらしく
無事ゴールできたらって意味だと思う、、うん!
131
:
にせかねこ★
:2010/12/13(月) 00:05:50 ID:???
今までの格ゲーキャラを思い出したり、
動画サイトを見たりして
これがこのキャラにはいいのではと浮かぶのも手ですね。
また、空想から熟考してあれこれ考えるのも手ですし。
それでも、浮かばなかったときは、
いっそのこと、別の活動をして、
再製作をしたくなるまで
その別の活動に滅茶苦茶入れ込むって方法をとって、
今月やっとダディに向けることにしました。
ただ、草稿の仕上がりとマニフェストの都合もあって、
別の活動も休止でなく掛け持ちで続けていますけれど。
132
:
エル
:2010/12/13(月) 14:13:16 ID:LSN0nVOo
ひとまず、再び調整を加えたのでのちのちまた再うpする予定です。
とりあえずディヴァインブレスがある程度空中の相手にヒットした場合も
それなりにマシなダメージを与えられるようになったけど・・・やっぱりほぼカスあたりのようなものだね!(キリッ
とりあえず、みすずちんの台詞の内容を見てこちらも
何か台詞を追加してあげようかなということで今回加えてみました。
気分次第でまた何か他のキャラにも追加したりしますがw
こちらも色々忙しいので結構考える時間がなかったりするんですよねぇ・・・
もしも最終的にはっきり思い浮かばなかったら、彼(V2)に愛を注g(ry
133
:
にせかねこ★
:2010/12/21(火) 23:34:52 ID:???
エルさん、またも更新乙です!
エリアルジャンプ中の投げ技が追加されて、
より凄まじいものになっていますね。
エリアルジャンプしても、
強通常攻撃になってしまうシビアさがたまりませんね。
突き落とし損ねても泣かない!って。
134
:
エル
:2010/12/22(水) 00:26:01 ID:loQiYCyM
元々あのような技を追加しようと考えてたんですよね。
現在は対空投げ(地上版)と、コマンド投げ(空中版)に変更しましたけどw
これで新たな対空技が加わったという感じになりました。
というか、投げキャラ的な側面も持ち合わせるようになった感じもしますな。
そういえばコロさんやナモーのCPUと戦っていてふと気付いたことですけど、
ガードの揺さぶりをかけようとした際に
・CPUが立ちガードをしている最中に下段攻撃を当てても立ちガードで防いでしまう
・逆にしゃがみガードをしている最中に中段攻撃を当ててもしゃがみガードで防いでしまう
・・・といったことがありましたね。これはCPU特性(?)の仕様っぽいものなんでしょうかね?
というか今頃こんなことも言うのもあれですが・・・w
135
:
にせかねこ★
:2010/12/26(日) 22:59:16 ID:???
>>134
それは、CPU特性どころか、プレイヤー側でも起きる問題のうえ、
ナモやん、コロさん、どころか朕までもその特性のまんまなので、
朕のをソースごと修正し、更新しました。
他にも、if(pdat->aid==ACTID_DOWN2)return(0);がなかったり、
空中で食らった後の落下動作中でさえ空中ガードできなかったりで、
ダディ以降ではこのようのことがないように、
イリオモテ以降に起こっていた
諸悪(?)の根源なる自前編集ソーステンプレのも直しました。
報告ありがとうございます。とともに、V2更新乙です!
136
:
エル
:2010/12/27(月) 01:43:49 ID:loQiYCyM
>>それは、CPU特性どころか、プレイヤー側でも起きる問題のうえ、
マジだったのですか、それは気付かなかったorz
ともかくそちらも更新乙です!
せっかくなので、モナーRでファイナルモードのV2に挑んでみた。
・・・自分で言うのもアレですが、結構勝ちづらかったw
たまには他のキャラで自分自身が作ったキャラに
挑んでみたりするのも結構面白かったりしますねw
137
:
にせかねこ★
:2011/01/01(土) 10:31:17 ID:???
>たまには他のキャラで自分自身が作ったキャラに
>挑んでみたりするのも結構面白かったりしますねw
ですね。
自分だと、主にデフォキャラ(特に、モナーとおにぎり、8頭身)で挑むのですけど、
相手が自作キャラのような旧verだと
攻撃パターンが距離にごとに6つぐらいになるけどパターンが単調っぽいので、
(特に自作キャラには)おまえそこまで連続あかんだろ!ええ加減にせぇ!!
ってなぐあいでガーキャンかけてますねw
新年記念カキコなんで、あけおめ!!
138
:
エル
:2011/01/01(土) 20:37:21 ID:dI.72/Hw
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
そうですねw確かに攻め方が単調なのものが
多かったりもしますよねぇ・・・、あんまり強すぎてもあれですけど。
単発で弱攻撃をガードしてガーキャンをされたのはよくある話ですな。
そんなこんなで去年の末からマターリと、
再びリメイク製作を本格的に開始しておりますです。
ヌルヌル動かそうかなとなるとやはり大変なものですな。
139
:
にせかねこ★
:2011/01/09(日) 23:48:52 ID:???
>再びリメイク製作を本格的に開始しておりますです。
メチャ期待しています!
・・・・
>ヌルヌル動かそうかなとなるとやはり大変なものですな。
ん!?どんな繊細なものが出てくるんでしょうかな。
繊細な箇所の更新乙です。
140
:
エル
:2011/01/10(月) 10:31:08 ID:wV7ib5MI
リメイク元の通常技は全て一新させる予定で、今のところ地上通常技のモーションは完成済み。
これからジャンプ通常技に入るといったところでしょうか。
ヽ(´ー`)ノ←この人
一応、オプションや技はどんなものにしようかはもう考え付いてるんですが、
実行に移せるかどうかですねぇ・・・。
だけど完成に向けて少しずつ頑張らなければっ。
ぶっちゃけ新規で作ったイメージは、本体の体が微妙に太ましくなってしまったので
リメイク元や他の類似したキャラを見て、凄く細かい箇所の手直しなどを何回かやっていたり・・・。
ミンナニハナイショダヨ。
141
:
にせかねこ★
:2011/01/24(月) 23:01:14 ID:???
>本体の体が微妙に太ましくなってしまった
そのキャラがどんな風に鍛えられるか、楽しみですなw
142
:
にせかねこ★
:2011/01/24(月) 23:01:57 ID:???
フクさん入院か…
リンカーンでの料理王や、名倉師匠からのどつかれようとか、
見所結構あるのになぁ、、、
快調祈ります。
143
:
エル
:2011/01/25(火) 11:56:46 ID:wV7ib5MI
調整した結果、元のグラフィックとある程度同じ大きさにはなったけど
やっぱりなんだかちょっぴり太ましい感じがありますねw
色々忙しくて半ば製作が停滞気味だけども、
なんとか少しずつでも進行させていきたい所です・・・。
144
:
にせかねこ★
:2011/02/03(木) 23:08:19 ID:???
じっくり待たせていただきます。
145
:
エル
:2011/02/04(金) 08:29:47 ID:kYIcw.aU
屈C以降のモーションのセルを作っていたのに、
無線LANの不具合による自分でも予知しなかったフリーズで\(^o^)/
また、途中から作り直しにorz
くっそー、何度こんな時に・・・。
146
:
にせかねこ★
:2011/02/17(木) 00:54:44 ID:???
一方、旧Editorのでは、ある程度以上がんばると、
フリーズを食らうのがあるんですね。
また、無線有線にもかかわらず、
シャットダウンで休止状態にしても再起動を長い間しないと、
CELL作成中にフリーズした、なんてこともありました。
ちょくちょくロードしてセーブってのが大事ですよね。
それでも、やべっ!
Editorを開いていきなりセーブなんて事態をしてしまう、というのを想定して、
1技の行動を作れたら、その都度GCDをコピー圧縮したり、
そのファイルがHDD内だけに留まり、外部に解放できない心配があれば、
CD−RWやフロッピーにもコピっています。
フリーズ&再開のなかでの、V2更新乙です。
147
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
148
:
にせかねこ★
:2011/02/19(土) 23:49:03 ID:???
ソリオな5人 Goluah!!でキャスティング想定したら…
(以下敬称略)
最初にど真ん中の後部座席に堂々と乗る亀梨
→クックル
太極拳をしているのだろうか、、ポーズを決めてから
超水平とび蹴りして横から車内を潜り抜ける田中
→┃━┏┃(空中B攻撃から)
笑顔で空中浮揚して、
オープンカー状のソリオに着地して広々と横たわる田口
→8頭身モララー
給油ノズルで給油の上田
(流行るだろう電池充電式のと違うといいたいのだろうか)
→リラ(無論、給油するのはリラじゃなくてその上だ、うん!)
そして、運転する中丸
→園崎魅音
、、とキャスティングできてしまった!\(^o^)/
149
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/02/21(月) 14:03:45 ID:kYIcw.aU
うちの無線LANはここのところ調子がおかしかったりするんですよね。
勝手に接続が途切れたりすることが頻繁にあって・・・^^;
でもここ最近はアカツキの萌えおじいちゃんを見てまた何か閃いた感があった。
よってそちらの面でも現在違うキャラのイメージを追加製作中・・・。
さて、どっちのキャラを先に公開するかどうか・・・ですね。
ひとまずトリップをつけてみる。
というより、MUGENの製作者でもエルという名前があったことに最近気がついたorz
150
:
にせかねこ★
:2011/03/01(火) 22:51:51 ID:???
>うちの無線LANはここのところ調子がおかしかったりするんですよね。
今でもそれだとすると、
接続ソフトが原因なのでしょうか、機具の原因なのでしょうか。
「無線LAN 不具合」で検索されてはいかがでしょうか。
>MUGENの製作者でもエルという名前
トリップがあるからもう被りじゃないけど、名前被りはキニシナイ(`・ー・+)
楽しめるうえに、
好きなキャラを好きなツールで育て上げて、
好きな格闘ゲームを盛り上げられるって素敵だなと思います。
>よってそちらの面でも現在違うキャラのイメージを追加製作中・・・。
GCD作成中だと他の絵を描きたくなって、
掛け持ちしたことがありますね。
ぬ・・・うぉおお!違うキャラってことは、他のも…なんですかっ!?
盛り上がってきたぜ!!
151
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/03/04(金) 21:48:15 ID:kYIcw.aU
多分USBの調子がよくないんだと思います・・・。
ノートPCも持っているのですが、そちらでは特に何でもなかったので。
好きなキャラを好きなツールで育て上げて、>
好きな格闘ゲームを盛り上げられるって素敵だなと思います。>
そうですよねぇ・・・、自分の思いついた発想をそのキャラに入れ込んで作り、
そしてそれを動かすことができるというのがなによりの楽しみってところでしょうかね。
ステージによっては見辛くなっちゃうあの輪郭キャラの追加イメージを作っているのですけど、
技構成は「特殊技と超必殺技が従来通り攻撃技だが、必殺技が全て非攻撃技(移動や当て身など)」
・・・なんていうちょっと極端な感じも面白いかなって思ってですねw
152
:
にせかねこ★
:2011/03/13(日) 12:29:17 ID:???
>必殺技が全て非攻撃技(移動や当て身など)
それいいですなw
ただ、必殺技に直接打撃がない分、コンボとかは必須になるでしょうな。
今の時期が時期、、、とはいえ、
自分らでできることを成し、自分らのペースをできるだけ活用することが大事ですね。
153
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/03/16(水) 22:36:08 ID:dQm4GYYM
>ただ、必殺技に直接打撃がない分、コンボとかは必須になるでしょうな。
そうですねぇ、如何に上手くコンボを入れつつゲージを溜めるかも重要になってくるでしょうしね。
ともかく、色々とアイデアを練りこまなければっ。
地震や津波のせいで多くの人たちが避難して何とか生きようとしていますけど、
今は周りの人を助けつつ、または助けられつつどうにかこの危機を乗り越えてほしいですね・・・。
154
:
にせかねこ★
:2011/03/31(木) 23:29:19 ID:???
>色々とアイデアを練りこまなければっ
そのキャラの印象や存在感に最もまつわりそうな技を浮かべると、
その技とのコンボになりえる技や制御にまつわる技も容易に浮かびうるんですよね。
ただ、その技に配慮して萎縮しては没にしてしまう諸刃の剣でもありますけど。
難民の方々に限らず、支えあうことは支えあい、
自分でできることを(できるだけ自分のやり方で)成し遂げて、
助けれる範囲で助けあい、それが勇気ときっかけにできて
助け合いの輪が大きくなり、復興を早められると信じています。
155
:
にせかねこ★
:2011/03/31(木) 23:30:04 ID:???
また、自分でできることといえば、
何も難点や試練のみならず、いいものを見たら、
今度は自分が自身のできることで何かできることはないか、を見つける、実践する。
というわけで、ダディ・クールの素材から見て、
ダディ・クールにまつわるいろいろなAAを見て作り直そうとし、
日々少しずつ築き上げたダディの製作経過をそろそろ発表したいと思います。
156
:
にせかねこ★
:2011/04/01(金) 07:40:10 ID:???
・・・と思ったら
ダディ・クールを完成させちゃったんで。。
紹介。
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
ダディ・クール【だでぃ・くーる】
■2chでの歴史
「バーベキューをめぐる伯父・甥の仁義なき銃撃戦」というスレの
30レス目の文章(①)が人気となり、
ガイドライン板に「アメリカ人のバーベキュー のガイドライン」が立った。
また、同板内の「ファインデム地蔵」と「うわぁぁあぁ」の両AAが合わさって、
今の顔形に至り、①内のフレーズ「ダディクール」が名前としても使われた。
その後、各板に飛び火。これを利用した様々なAAが作られている。
尚、麻雀をしている姿は「タンヤオ」と呼ばれ、様々なテンプレートとして使われるが、
実は四暗刻という上がりを何故かタンヤオとして申告している。
また、字一色を七対子と言い張っているパターンもある。
このスレが発祥
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079594980/の30
参考スレ
ttp://aa4.2ch.net/test/read.cgi/kao/1082441511/の343-344
ダディクール(顔文字板)
ttp://aa4.2ch.net/test/read.cgi/kao/1086436826/
アメリカ人のバーベキュー のガイドライン
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079625500/
(参考・出典:AA大辞典、Wikipedia)
■Goluahでの歴史
2009年11/22に、( ゚ノコ゚) ◆NekokofxHE氏が
スクショ貼り放題板で置換キャラとして公開
し、
にせかねこによって様々な追加案などが加えられ、
2011/04/01には正式版として公表される。
特殊条件で発生できるゲージ消費技「チリゲティ」が
飛ぶ方向を自在に変化していくことからも、
「ダディコプター」はCELLによって相手をふっとばす方向が変化する、
「リーチトルネード」は上ななめ方向へふっとぶ、
「こまけぇことはいいんだよ!」は自分側の上方向にふっとばす、
という配慮がなされた。
157
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/04/03(日) 01:22:55 ID:ef97fogk
>ただ、その技に配慮して萎縮しては没にしてしまう諸刃の剣でもありますけど。
ごもっとも、逆に練りすぎるとそうなってしまうこともありますからね・・・。
最終的に程々に練っておくのが一番といった所でしょうか。
世界のあちこちから色々な援助も差し伸べられているし、
日本でも色々な形で被災者を支えようと頑張っている人がいっぱい出てきていますよね。
原発も街も復旧には時間がかかるけれども、また元通りの暮らしに戻れればと願っています…。
158
:
にせかねこ★
:2011/04/10(日) 23:46:25 ID:???
>最終的に程々に練っておくのが一番といった所でしょうか。
それでも、練れるところは練りたいものですよねw
製作したいキャラの特徴にしたいときは特に。
程々にするか、思いっきりいくかに関しては、
弱、中、強のような加減がGoluah!!では現実にあるだけに、
最終的にはそういうコントロールできるものだと信じていきながら、
と言い聞かせて行動を速めようとしたいですね。
勿論、基礎的なものを忘れないよう心がけながら。
(といっても、今DLL製作して思い出したように、
忘れてて基礎的なことでミスを続けてしまうこともあるけど)
日本復興、我々にできることは、寄付も大事だけど、
やっぱり我々から元通りに暮らし、
今まで以上に学ぶ、励むことにあるでしょうね。
159
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/04/13(水) 19:43:44 ID:4cxplFFo
初めて、デスクトップの解像度を変えてみる。
すっごく見やすくなった感がありますね、広々としてw
練れるだけ練った後は、技をどのように再現・アレンジしつつ実装するかですよね。
搭載が難しそうな技も、実はこういう簡単な方法で搭載していたっていうことも
色々と見つかるようになって来た感もあったりなかったりするわけですがw
また大きな余震がありましたね、もうこれ以上大きなものはないだろうと思っていたのに・・・。
160
:
にせかねこ★
:2011/04/18(月) 00:45:29 ID:???
デスクトップの解像度を変えて、おめでとうございますw
しかしその分、
ダディのモーションの中で拡大した矩形のあるCELLの
荒細の差がより見えちゃうなぁ…w
練るだけ練ってアレンジなどの調整をするときに、
今まで苦戦してやっとできたものが、
思ったより早くできるようになったというようなこともあることはありますね(ニッコリ
一方、アレンジしたらややこしくなって、
エラーを吐かれまくったこともありますが(苦笑
余震が今になっても続きますね、某委員会見てるときも
緊急速報の音で知ってしまうほどですし。。・・・
161
:
にせかねこ★
:2011/04/18(月) 00:47:55 ID:???
>>156
の訂正
×2011/04/01
○2011/04/18
追加文:
また、「チリゲティ」のみならず多くの必殺技は
速度慣性やボタン押し続け必要など、各々癖のある特性が含まれ、
駆け引きが多いものに仕上がった。
162
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2011/04/23(土) 00:18:51 ID:OmcFf80U
どうも、重ねてダディークール公開乙です。
以前出たダディクールの詩音の投げ対応モーションですが、
少し分かりにくかったので詳しく聞かせていただけないでしょうか。
取り合えず私の解釈としては、詩音のモーションは通常のままで、
ダディは椅子に座らずに立ったままあのモーションを起こして、
車椅子はダディのキャラ一個分離れたところからフェードインする感じなのですが・・・
もし間違っていましたらすいません。よろしくお願いします。
163
:
にせかねこ★
:2011/04/23(土) 22:33:00 ID:???
Yes,sir!
説明は・・・
>>162
そのものですね。
わかりにくて、且つお手数をかけてしまって
すみませんけれど、お願いします。
164
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/04/24(日) 00:53:20 ID:4cxplFFo
ダディクール公開乙です!
この頃ゲーム製作より音楽を聞くことに没頭・・・。
・・・いかんいかん、本来のキャラ製作をそれそろしなくてはw
とりあえずマイルドなアレンジ・・・辺りがよいところでしょうかね。
しかし、凝った演出に無理してしようとしたりすると、
やたらややこしくなったり重くなったりすることもなくもない・・・でしょうねw
初めてキャラを作ったときにはありがちなことでしたよ。
最近になって、自分の住んでいる場所に大地震が起こる夢を見てしまった。
・・・嫌な夢だったね。
165
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2011/04/24(日) 01:25:42 ID:OmcFf80U
>>163
どうも、返答ありがとうございます!
早速対応したいと思います。
166
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2011/04/29(金) 13:12:27 ID:OmcFf80U
今回の詩音の更新でダディ・クールも対応させましたー。
これで大丈夫ですかね・・・(^ω^;∩)フーッ
167
:
にせかねこ★
:2011/04/29(金) 23:45:35 ID:???
>>エル ◆EL/tYKIsPI氏
YOU、音楽を聴きながら製作しちゃいなYO!ですね。
音楽やTV番組を聴きながらやると
製作速度・製作休憩時間が早くなるんですよね。
ただ、ハードロックなのは逆にそっちに乗られて逆効果ですけどw
製作はできるだけシンプルにした方が、
プレイする側にも簡易・便利なのでそうしたいですよね。
ただ、折角その製作したいキャラの名物品があったり、
imageやCELLを作ったりしたからには、
どうしてもこうしたい、これはもう譲れない事態になって、
泣く泣く複雑な仕組みにせざるをえない場合もあるんですよね。
ただ現に、チリゲティのやつを更に複雑にするのめんどそう、
だけど、基礎を築いたらできそうだって思って、
キャラのためにも複雑なものを自然に作りたくなるものです。
168
:
にせかねこ★
:2011/04/29(金) 23:46:24 ID:???
夢をかなえるために嫌なものに直面せざるを得なくなるだけでなく、
夢で地震となれば、、、、嘘だっ!!!
とばかりに否定するわけにはいかず、
夢のときでも、そのときは、生きていることを実感し、
へへっとしながら胸をなで降ろすことで、
無理ながらもやんわりと危機を嬉機にしたいですね。
悪夢どころか最近寝付きが悪くて眠れないときがあるんですよ。
そんときは、身体の興奮を押さえつけようと否定否定に動くと余計眠れなくなるので、
身体の興奮などを直に聞いてあげて流し通すことを心がけてます。
169
:
にせかねこ★
:2011/04/29(金) 23:49:41 ID:???
>>カ作 ◆f3tJq98yY6氏
他キャラの更新ごと乙でございます!ありがとうございます。
同じ矩形だってのに、ダディはこんなにドヤ顔してたっけ。。。
こんなの作ってたっけ??ですねぇ。、はい。
詩音さんに掴んでもらうと一段と更に違ってきますね。
170
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/05/02(月) 15:05:31 ID:LSN0nVOo
ごもっとも、激しい音楽だと逆に気が散っちゃうので静かな音楽がいいですよw
密かに眠りに最適な環境音が主体の音楽も何曲か持ってたり。
そのキャラの個性を出すために色々と細かい演出は欠かせませんからね。
手間をかけて作り上げた演出は、自分から見てもwktkしちゃうなんてこともあるし…w
まぁ、一度は正夢なんじゃないかって不安にはなったけどもすぐに忘れましたけどねw
そんな夢を見ても前向きにしていくってのが一番ですから。
ゼミでの作業で全く手が付けられない時期だけども、
せめてギコエルにもうちょっとリメイク元の技を覚えさせてあげたい…。
それよりも基地外警報などの制作も(ry
171
:
にせかねこ★
:2011/05/09(月) 08:03:50 ID:???
ゼミの合間を縫ってのV2更新乙です。
追加技ウィングアローで、
前ダッシュ→ジャンプ中攻撃→その技だとフルヒットできますねw
ただ、アッパーウィング→キャンセルジャンプで、その後にその技を使おうとすると、
その技でなくウィングチャージ(中)のみが出てしまうけど、
これは個人的な操作問題なんでしょうか。
本当に、細かい演出をしたくなっちゃいますよね。
矩形やCELLをどうやってつなぎ合わせて新しいモーションを作ろうとしたりと。
ダディではいろいろな動作を加えさせたくて、CELLを新たに作ったものですw
ただ、CELL・DLL製作中に溜まった原稿のCG化で
しばらくはそっちをメインにしてしまう傾向がありそうですが。
チリゲティは勿論滑らかにしたいものです!うん。
172
:
にせかねこ★
:2011/05/09(月) 08:05:51 ID:???
>>171
×ウィングチャージ(中)
○ウィングチャージ
誤解を与えてしまったことを詫びます。
173
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/05/09(月) 20:10:52 ID:gd4KnG82
近距離ではフルヒットによるそこそこの威力
中・遠距離では低威力だが地上・空中共にそこそこの牽制能力
・・・というやや両極端な性能に仕上がりましたね。
ちなみにこの技の影響で、上手くいけばG・ッパが即行で倒せるようになったり・・・w
>ただ、アッパーウィング→キャンセルジャンプで、その後にその技を使おうとすると、
>その技でなくウィングチャージ(中)のみが出てしまうけど、
それは仕様ですね、エリアルジャンプ中は発動が出来なくなるように設定していますので。
なのでエリアルコンボの〆技は従来通り、チャージかライトニングの2択となっています。
でも、アッパー→キャンプキャンセル→空中投げの後は普通に発動ができますよー。
カクカクした動きよりも滑らかな動きのほうが
見栄えがよく見えるので自然とそのように作ろうと思うんですよねぇ。
そうなると、毒男やプギャV2などのように体のパーツをそれぞれ作って
それらを組み合わせてモーションを作るといった手段が一番効率がいい感じですし。
その分、結構な枚数を作らなければならないことになるけど・・・全ては愛と努力で決まるとはこのことだろうか・・・w
174
:
にせかねこ★
:2011/06/03(金) 23:59:13 ID:???
近距離で、中・遠距離で各々のそこそこの能力・威力ですか。。
楽しみですね!
ところで、某所で、つい思い切って作り上げられたimageの元は、
そのキャラなのでしょうかね。。
だとすれば、そのように作らせたキャラの凄さとは・・・ですかね。。
>それは仕様ですね、
うにゃ!こりゃ、注意が必要ですなw
ウィングアローが出なくても泣かない、泣く必要ないってことですねw
>毒男やプギャV2などのように体のパーツをそれぞれ作って
そのほうが確かに容量的にもいいですし、
同じものをimageにコピペする必要がないですもんね。
ただ、CELLつくりのときには
クリックを連射しなければならないときも出てきて
ちょいと面倒になりそうですけども。。。
複数矩形で1CELLに纏めるか、一枚矩形で作るか、
いずれにしてもそのキャラの各々の時の姿を作りたいのはやっぱり、
>全ては愛と努力で決まるとはこのことだろうか・・・w
そのキャラの在るべきだろう姿を目の当たりにしたい、させたいということでしょうね。
175
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/06/06(月) 00:41:37 ID:gd4KnG82
>そのキャラなのでしょうかね。。
えぇ、imageに描いた物体こそそのキャラクター(?)であるということです。
むしろネタキャラだと考えてくだされば宜しいかと思いますw
しかし、この少ないモーションの枚数でどれだけ多くの動作を作れるかがカギになりますね。
もっぱらエディターやDLLによる画像回転を多用することになりそう・・・。
自分はやたらヌルヌル動くように作る癖と、当たり判定を何度も何度も細かく調整する癖があるんですよねぇ。
しかも何回も調整するせいで頻繁にエディターのバグに襲われつつ保存しては終了をせざるを得ないっていう・・・w
>そのキャラの在るべきだろう姿を目の当たりにしたい
それがキャラを作る上での最終目標でもありますからね。自分で作ったキャラがこんなにも動いてくれた時の嬉しさと達成感といったら・・・w
でも、まだ1体しか作っていませんけどね・・・orz
176
:
にせかねこ★
:2011/06/23(木) 22:40:03 ID:???
>でも、まだ1体しか作っていませんけどね・・・orz
その一体が…すごく格好いいです!
強い、自由自在、制御が利くのみならず、
相手と闘うときのバランスもいいですし。
更には、VCじゃないと作れないだろうモララーR 1が
台詞を向けてくれる程ですし。
キャラ製作では
如何に自分の希望するところ、可能なところまで挑戦していくか。
更には、作れば作るほど希望や可能性が伸びて、
新たな道と細密なところまで挑戦していくかですね。
細密なところまでの更新乙です。
ギコエルリメイクの次はネタキャラのようですが、
様々な回転を要されますか。。。
どんな奇怪な動きを見せてくれるか期待しています!
エディターのバグは最新verのでも起こってしまうのですか。
旧verだけだと思っていたときがありました。
177
:
にせかねこ★
:2011/06/23(木) 22:59:17 ID:???
梅雨時の熱中症ヤバいぜー”!
汗かいてもスポーツ飲料がなければ、水か茶に塩まいて飲んで、
シャワーが面倒な時は首、腕、足首を洗って蒸し暑いの御免だぜー!!
178
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/06/27(月) 17:25:33 ID:LSN0nVOo
今まで使っていたUSBが(祖母のちょっとした誤りで)ぱっきりと割られて完全にオワタ\(^o^)/
くっそー、これから作る途中だったキャラのデータが全部消えてしまうだと・・・こんなにいやな出来事はない|||orz
しかし・・・ギコエルはUSBには入れていなかったから逃れましたね。
むしろ、更新したいところがまだあったから彼が無事でよかった・・・。
>その一体が…すごく格好いいです!
いやー・・・、自分では対してほかのキャラほど格好いいなんて思ってもいなかったけどそう言われると嬉しいですねw
>更には、VCじゃないと作れないだろうモララーR 1が台詞を向けてくれる程ですし。
そう言えばそうでしたねぇ、言われるまで中身を見てなかったので分かんなかったのは内緒ですw
とりあえず、特定キャラ以外の台詞に関してはギコエルRのように
自分の体力の残量に応じて変化するようにしてみようと実験してたんですが、
「serifu.txt」だけでもそれに対応させることができるっぽい感じですな。
・・・ともかく、データが破壊されたことに悲しんでないで
また新しいものを練っておこう・・・。
179
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/06/28(火) 12:50:22 ID:2W1k7oZE
と思ったけど、「gobjbase.cpp」内での台詞変更の処理では
オプションによるHPの変動の影響を受けないことが発覚。
やぱり、そううまくはいかせてくれないっぽいかなぁ・・・。
180
:
にせかねこ★
:2011/07/03(日) 10:24:59 ID:???
>今まで使っていたUSBが
グハッ(l|l゚Д゚);∵それはお気の毒に…
バックアップでもまだ心配なので、うちでは
HDD保存+バックアップ保存媒体2つ+
自分(Outlookでなく、MSN等あちら側のHDDで保存できるとこ)宛て添付メールにしています。
確かに覆水盆に返らず、ですけど、一度手にした実力は離れぬはず!
シャぁーコラー!!へこたれねぇぞって意志を持てばできますよ!!
私はCGを塗るときに不正操作で強制終了させられて、
セーブしてなかったときもあったのですけど、
塗ったときに身に付いた勘があるのでまだまだ終わらんよ!と思えて、今日のCG発表にも至りました。
>・・・ともかく、データが破壊されたことに悲しんでないで
>また新しいものを練っておこう・・・。
んだんだ!
>「gobjbase.cpp」内での台詞変更の処理では
>オプションによるHPの変動の影響を受けない
試されていると思われるけれど、
登場シーンのときに登場シーンのプログラム内で
自分のHPを知らせてからある関数にコピーし、
そのコピーした関数を○とし、勝ったときの体力を△として、
○分の△という風に振り分けてはどうでしょうか。
グラッセ産にあった空中浮遊がV2でどうなるか、
実は昔から気になっていましたので、すごく楽しみにしています。
181
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/07/03(日) 17:23:14 ID:1FHrK5sk
とりあえず悲しいできごとはなんのその、
それ以降もじっくりとテストプレイして確認中ですよっと・・・。
>試されていると思われるけれど、
・・・と思ったけど、どうやら記述方法がちょっとミスってたみたいで
治したらキチンと対応するようになりましたな^^;
いやはや、意外と簡単に搭載できてしまいましたねw
>グラッセ産にあった空中浮遊がV2でどうなるか、
とりあえず、仕様としてはGGXXの某キャラのものとほぼ完全に一緒ですね。
でも空中浮遊のほうが勝っている点もあれば、
逆に空中ダッシュよりも劣っていることもあったり。
あとは、色々微調整をしたり台詞を追加したりもろもろですな。
182
:
にせかねこ★
:2011/07/06(水) 23:37:46 ID:???
更なる更新乙です!
台詞の分岐も凄いことになっちゃって。
よーし、目指せ#random3! …ヌごっ!やっぱwinっすよw
空中浮遊はただ浮くのみならず、そうときましたか!
これじゃあ、モナちゃんたちが浮遊中のV2を捕まえられづらいっすねぇ。
ぶら下がった煮干に釣られすぎの
「おまいら釣られ過ぎ」猫ちゃんたち画像を思い出しましたw
その空中浮遊がオプション必須ですか。
となれば、COM用も必要そうになりますね。
COMでは見かけなかったですね。…
>でも空中浮遊のほうが勝っている点もあれば、
>逆に空中ダッシュよりも劣っていることもあったり。
うーん、実にいい選択肢になりますねぇw
でも、迷う暇は無い、いずれにしても、
動いてはコマンド入れるのやーめたりもして、
相手を撹乱させる手である!
183
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/07/11(月) 22:24:21 ID:1FHrK5sk
なんとか、台詞分岐も空中浮遊も完璧に実装できましたー。
・・・と思ったけど、空中後ダッシュが2回出来てしまう不具合発見。
ぱぱっと直しておかないと・・・。
とりあえず、空中浮遊で一番高い所にいても自分はガードができないので、
高い所まで飛びあがる攻撃や広範囲攻撃の前ではどうしようもなかったりしますね。
空中での無敵技は「ライトニング・ボルテックス」しかありませんし・・・。
ひとまず、自分としてはCPUにあまり複雑な動きをさせることは考えていないので、
CPUは使ってこないようにしていますね。むしろ、複雑な動きをするCPUを作るのは無理ですorz
空中ダッシュのほうは普通にガードが可能ですし、移動に関して癖がないので
それらからして空中浮遊よりも勝っている点でしょうね。
184
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/07/13(水) 01:15:53 ID:Kmij7MlM
気付いている人もいるかもしれないし、特に調整しなきゃ支障をきたすということではないけれど
デバッグにおけるミナーの当たり判定が表示がなぜおかしいのかという事実が分かりました。
エディターを使って調べてみると、セルの殆どのモーションの重心の位置が
軸の中心(XとYの座標が共に0の場所)ではなくバラバラに設定されていました。
これが原因のようで、重心をデフォルトの場所に設定すると正しく表示されるようになりましたね。
・・・うーん、特にどうでもいい事実ですねw
185
:
にせかねこ★
:2011/07/15(金) 00:00:44 ID:???
>>183
空中浮揚ばかりにこだわるのは自粛したいですけど、
その最中はガードできなくても、他の空中攻撃技があるので、
複数対戦での相手を牽制させる伏線がありますね。
浮遊がチャンスで、相手は攻撃したくても迷ってしまいそうな感じがしまして。
その技にまつわるCPU作成に関しては、大変失礼しました!
ついオプション制なだけに。。。
>>184
そ・・・それは・・・・
あわてるでない。それはミナの罠じゃ、
はさておきまして、
ver1以降用のGCDを作成される方にとって、
もしやバグがあるんじゃないの!?という不安から
解放されるような一安心な情報ですね。
186
:
にせかねこ★
:2011/07/15(金) 00:02:19 ID:???
ぬぁっー!それにしても今も暑い。
どうしても体が暑さで熱くなって眠れそうにないときは、
首、腕、脚を水にかける。これだけで全然違うよね〜。
187
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/07/17(日) 03:47:24 ID:NpVu.KE.
空中浮遊は対人戦において真価を発揮する技かもしれませんね。
多人数対戦ではさらに牽制能力が上がるのも事実ですし・・・。
>その技にまつわるCPU作成に関しては、大変失礼しました!
いえいえ、そこまで謝ることはありませんよw
オプションを選んでも特定の技を使わないキャラもいますし・・・。
>カサーリ製作をされる方はいませんでしょうか。
あのキャラのリメイクときましたか、どうしましょうかね・・・。
せめてDLLを作るくらいならできますけど・・・絵は完全な素人なので無理ですなorz。
188
:
にせかねこ★
:2011/07/27(水) 23:22:40 ID:???
ギコエルV2更新乙です!
カサーリ向けserifuが来る日を夢見て、製作中です。
>あのキャラのリメイクときましたか、どうしましょうかね・・・。
ぬはっ!カサーリは実にラッキーなキャラですなぁ。
歯車王で機械化されたり(以下はGoluah!!用wiki参照に)なだけでなく。
>絵は完全な素人なので無理ですなorz。
それでは、お気に召されるかどうかはわからないけど、
とにかく、特殊エフェクトなど描けるところは描いて、
以下の技提案をカサーリに実践させて見せたいですぜ!
189
:
にせかねこ★
:2011/07/27(水) 23:38:13 ID:???
今回浮かんで製作中の案が、
カサーリ
(名前はカサーリNって考えたけど、その必要なしだった)
・ゲージ:3本
・体力:950(仮)
・攻撃力:高崎美和さんぐらいの非力(脚が細い線だもの)
・速度:モララーよりも速い(←昆虫らしいし、攻防低い分)
<特殊攻撃>
○ジャンプ攻撃で、下から上へと吊り上げる逆スマッシュ攻撃。(ゴルフのアレ)
○攻撃→ダッシュのチェーンはカサーリでは可能。
○空中は8方向ダッシュあり
○エリアル。
<必殺技>
●コマンド3回のやつ。
①_②/③\(①は突進攻撃、②はジャンプ攻撃、③は降下攻撃)という風な移動攻撃。
●↓↓攻撃では、つの孵化カサーリを登場させ、
その孵化カサーリから別の
孵化カサーリが次々に登場し(計5匹登場)、五重塔分になる。
●急降下スマッシュ
●特殊な唾液を地面に塗り塗りして、滑らせるトラップ。
●転倒してはすぐ突進。
●空中ダッシュ攻撃
●空中から唾液を上げては落とす技
<ゲージ消費技>
◎SDD(正式名称:Spiral Diving Drill)
空中から下に一気に潜り込み、画面がちょっと揺れた瞬間に地面から這い上がる攻撃。
◎旧版(着せ替え版)の超必殺技のやつはボタン・コマンドごとに追加ということに変更。
どのボタンかで仲間が画面端のどこからか登場できる。
その技中に同じコマンド入力で最大3匹まで突撃させる。
◎ht*pレーザーは空中で攻撃させる。
ゲージ2消費技(うち1は波動準備で、もう1本分は次々に放ちたいレーザーに使うやつ)。
ボタンを押すごとにレーザーが出てくるが、一定時間過ぎてやっとレーザーが移動する方式。
技発生中は終わりまで、カサーリを自由自在に宙に浮かせられる。
尚、「ht*p」の「*」は「t」だけど、大文字でもNGワードにひっかかるので「*」表記。
◎ホップ投げ→ジャーマンスープレックス
→ジャンプたたきつけ→バウンドで体当たり、という4段階。
コマンドは→←→\↓/(左下)/(右上)
ちなみに、体液吸収に関しては、serifuでのとっておきってことで♪
190
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/08/01(月) 20:27:08 ID:NpVu.KE.
>カサーリ向けserifuが来る日を夢見て、製作中です。
もちろん、彼の微調整を行った上で台詞も日々追加して行こうと考えておりますよー。
ついでに新しいキャラの計画も練っておかないとなぁ。
とりあえず、「必殺技の数は少ないけどそれなりにバランスよく戦えるキャラ」みたいな。
>以下の技提案をカサーリに実践させて見せたいですぜ!
ふむふむ、なるほど・・・。
なかなかカサーリらしい仕様って感じですね。
ナモーなどにも言えるけど、他のキャラには見かけないコマンドに仕上げてるのも面白い感じですね。
と言っても、普通の格ゲーでは普通に見かけたりするコマンドもあるんですけどねw
191
:
にせかねこ★
:2011/08/14(日) 11:48:41 ID:???
更新乙であります!
うふぇっ!!カサーリ向けのserifuもあるー!!!
こりゃ、、!少しでも、少しずつご予言に沿えよう(?!)と思い、
緊急で更新してみました。
あ゙〜〜゙、、本来ならドリルスパイラルにまつわる製作ごと終えてから
更新しようと思ってたけど、
この技製作がこんなにテコずるとは思ってもいなかったです!
だもんで、その技コマンドは
他のキャラにみかけなさそうなのになりそうですね。
ぬ!?見かけぬ名前の方を発見!
もしや、その、それなりに闘えるというキャラのことでしょうかね・・・
192
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/08/17(水) 01:43:53 ID:NpVu.KE.
>こりゃ、、!少しでも、少しずつご予言に沿えよう(?!)と思い
おぉ、マジでですか!こちらもなんだか期待が膨らんできますねw
キーボードだととっさに入力できないコマンドがあったりしますからねぇ。
あっ、ついでに自分はキーボードでGoluahをプレイしてますよ。
なんだかこれの操作に馴染んでしまってコントローラーだとあんまりまともにプレイができない・・・w
>もしや、その、それなりに闘えるというキャラのことでしょうかね・・・
そうなんですよね、かなり進行度はgdgdですが今のところは通常技、投げ、特殊技は完成したところですね。
・・・もともと着せ替えで楽しんでいたものだったのですが、思いっきり新規のキャラとして作ってみようかと考えて今に到ってますw
何れはまたスクショBBSにでも製作過程を投稿しようかと考えてるつもりです。もちろん、\アーイ!/(愛)を込めて。
193
:
にせかねこ★
:2011/08/21(日) 01:45:41 ID:???
うぃゃッハー!キザ君が立派なことになっていますねぇ。
必殺技の段階まで搭載されるようになって、
更には、キザ&かわいらしいFace画像まで作成されるようになって、
一段と公開が待ち遠しく感じています。
スクショBBSでの製作過程とそのコメントも楽しみにしてまーす。
着せ替えからこんなに進化されるのがビックリで、
カサーリも着せ替えから進化させたくて、
そのためスクショコンに参加する気があがって、投稿したら、、、
なんだあのグロはぁあああああ!!!!見てません、見てません。
そいつがダメージを喰らいたてなのを投稿したのが幸いです。
>あっ、ついでに自分はキーボードでGoluahをプレイしてますよ。
僕もですよ。ただ実は、コントローラーは持っていないんです。
持論というか偏見を言わせて頂くと、キーボードの方がコントローラーよりも
各キー間の流し方が滑らかそうでないというイメージがぬぐえないんですよね。
プログラムの結果を試すには一番難しそうなキーボードにしないと、
後でキーボードでやったときにコマンド入力ほぼ不可だの言われかねないので、
キーボードでできるのなら確実にコントローラーで可能と思えてしまうのですが、
真相これいかに。
194
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/08/23(火) 21:49:41 ID:NpVu.KE.
とりあえず、キザモナーの製作状況としては
残りは3ゲージ技とCPU行動で、後は全て実装完了といったところですね。
スクショにも投稿しておかないと…w
>ただ実は、コントローラーは持っていないんです。
自分はコントローラーを持っているんですが、
専らエミュのアクションゲーに使っているのが殆どですね。
でも、コントローラーだとやりやすいコマンドもあれば、
逆にキーボードの方がやりやすいコマンドもあるのも事実ですかね。
キーボードとコントローラー両方に配慮するというのも難しそうですね・・・。
195
:
にせかねこ★
:2011/08/24(水) 23:38:05 ID:???
更に必殺技が搭載されたようですね。
ぬ!?
「アクスト」はドイツ語ですか。
ということは、他の技名も同語ですね。
キザ君はドイツ語が好きなんですねw
残りの3ゲージ技がどうなるか楽しみですね。
もしかしたら日本語、それも日本文学ってのもアリかもしれませんがww
>逆にキーボードの方がやりやすいコマンドもあるのも事実ですかね。
なるほど、そういうこともあるんですね。
>キーボードとコントローラー両方に配慮するというのも難しそうですね・・・。
確かにそのようですね。
う〜ん、とにかく、
Goluah!!とコマンド入力方法は祖なるaki氏が簡易へと導いてくれた!
だから、ソリとあんナモ(俺の持ちキャラだぎぇー!)のは除いて
大抵の入力はできるんだ!と信じるのみです。うん。
196
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/08/25(木) 00:30:00 ID:NpVu.KE.
>キザ君はドイツ語が好きなんですねw
オマージュ元のキャラの技名がドイツ語読みなので、あえて必殺技名をドイツ語に合わせたんですよねw
3ゲージ技もオマージュ元のキャラにあわせる予定ですよー。
ちなみに、全体的な威力としてはこんな感じにするつもりです。
通常技…アヒャV2とほぼ同じ(弱攻撃…15、中攻撃…25、強攻撃…40)
必殺技…単発、及び合計ダメージが100未満(最高ダメージ…89)
1ゲージ技…合計ダメージが200未満(最高ダメージ…193)
3ゲージ技…合計ダメージが300未満(製作中)
でも、初心者でも必殺技が波動コマンドと旋風脚コマンドのみなので手軽に動かすことができるし、
上級者なら空中連続技を含めたフルコンを狙うことでそこそこの火力にもなるので
初心者から上級者まで幅広く使えるキャラクターになるように作ってますよ。
197
:
にせかねこ★
:2011/09/03(土) 23:05:10 ID:???
・・・
必殺技、ゲージ消費技のスクショが次々と揚がってきて、
更には、オプションまでついてきて、
プレイは言うまでもなく、チャンコとの違い、更には、
seifuがどうなっているのか溜飲するほど楽しみになってきましたね。
「ブリッツボンベ」の「ボンベ」というのは酸素ボンベのボンベでしょうか。
ボンベがはちきれるといったところなのか、
いかにも爆破しそうな感じを漂わせていますね。
198
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
199
:
にせかねこ★
:2011/09/03(土) 23:12:21 ID:???
カサーリのドリルダイブ技のためのモーション作りに
苦戦しては嫌気をさして、
他の技のモーションから作ったり、
挙句には他の絵にとりかかったりもしてました。
今回では描写対象が同じ社ってことで
風間くんの靴下をパックマンの赤い敵にしようと思ってたら、
>>2011
/08/25(Thu) 20:39 No.6
そっちの意味でもビックリしちゃいましたw
200
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/09/04(日) 00:53:59 ID:NpVu.KE.
あともうちょっとで完成・・・といいたいですが通常技とクーゲルによるAQコンボがあったりしたので
通常技の隙をちょっぴり大きくしたり、モナーRの波動拳を参考にしたりしてAQコンボ対策はひとまず改善。
通常技の隙は1F増やしただけでも、AQにならなくなったりするからなんとも絶妙というかなんというか・・・w
>「ブリッツボンベ」の「ボンベ」というのは酸素ボンベのボンベでしょうか。
密かに翻訳して調べてみたのですが、「ボンベ」はドイツ語で「爆弾」という意味になるみたいですよー。
ちなみにブリッツは「稲妻」や「電撃」を意味するので、
要は「ブリッツボンベ」とは「稲妻爆弾」といった程度の意味になりますね。
試しに攻撃力の上がるオプション以外のオプションを全て選択した状態で、
モナー君を練習相手にフルコンボをやって最高火力を検証。
飛び道具&空中攻撃でコンボ始動+3段ジャンプ仕込みの空中コンボ+3ゲージ技を使って
合計で4割5分くらいでした、なんという火力の安さ・・・w
201
:
にせかねこ★
:2011/09/06(火) 00:42:31 ID:???
ぃやぁ〜、実に今までのエル氏のレス通り、
キザ君はバランスよく、連続技もできていて、それでいながら
初心者にもうまく使えそうな感じがしています。
セリフも実に決まっていて、
Goluah!!追加キャラ製作に携れてよかったとも
改めて実感させられました。
ゲージ消費技の凄さは言うまでもなく、
(端近くでジャンプ強攻撃→フラクトリット・ルフトだと
最低でも最後の急降下キックで損しないようにも出来ている)
むしろ中段のアクストキックがキザ君のポイントじゃないかとも思いました。
アクストキック(空中のも含む)→
フラクトリットのゲージ消費技版のいずれもなのは勿論のこと、
1回目のアクストキックと2回目のでは相手対応の違いがあったり、
アクストキック→ふっとんだ相手を攻撃→
(間にニュートラル行動があっても)その後の2度目のアクストキックが
食らわせないようになっている、というのも、
キザ君の臨機応変さ・余裕さとかっこよさを現していますね。
近くでのブリッツクーゲル後のキザ君を投げれたり、
あるいは投げる前に攻撃を喰らってしまった、
というクーゲル発生後の隙のバランスにも驚かされました。
202
:
にせかねこ★
:2011/09/06(火) 00:46:46 ID:???
げ〜、、、肝心の1行目が抜けていた。
キザ君公開!&V2更新&200ゲットおめでとうございます!!
まぁ、とにかく、よ〜しこれでカサーリのドリルのやつを更に頑張るぞー!
やっと、昨日で激しいドリルモーションの2/4はできて、
砂埃モーションにも励みますわ。
203
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/09/07(水) 15:37:43 ID:dKLUgE7k
特に不具合がないのを確認したうえで公開しましたー、
・・・と思ったら交代制試合での登場シーンがミスってたーorz
直ぐに修正して再度投稿し直しましたけどねw
>むしろ中段のアクストキックがキザ君のポイントじゃないかとも思いました。
ただ浮かせるだけの技では面白みがないので相手を地面に押し付けるような演出にしたり
空中の相手には喰らう動作を変えて永久コンボ防止策にしたり・・・、
他にも空中コンボの〆とかにも色々使えちゃったりしますからね。
それ以外でも、特殊な吹っ飛び方をしている相手には
必殺技でのみしかダメージの底上げができないというのもミソですかね。
>クーゲル発生後の隙のバランスにも驚かされました。
通常技からのキャンセル時に多少ディレイをかければ
隙をある程度カバーできるようになってますからね。
ちなみにブリッツレーゲンは至近距離でガードした場合は一時的にガードが途切れるので、
油断してると最後の1発がヒットしてしまうことがあるんですよね。
個人的に自分で作って面白いなと思った箇所は
「(画面端以外で)地上チェーン→(最速キャンセル)C版フラクトリット」
至近距離だと蹴り上げのみがヒット、少し離れている場合は急降下キックのみがヒットし、
両者とも連続技が成立する点ですかね。
204
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/09/08(木) 19:51:47 ID:dKLUgE7k
そんでもってここ最近、0.7〜0.8xのキャラがコンパイル出来るようになったので
早速気になってたギコ教授から先に改変してみる。
ひとまず、ギコ教授の方でもサルベージ版のように吹っ飛び方の調整は可能みたいですね。
でも、飛び道具のほうではちょっと無理っぽいかなぁ・・・。
とりあえず、後々性能改変パッチとして投稿しようかしないかどうするか・・・。
205
:
にせかねこ★
:2011/09/14(水) 22:42:11 ID:???
更新乙様です。アーマー無視のボンベ更新もあるそうで、
どうなるか楽しみですね。
対けいちゃん用serifuが追加されて、
けいちゃんたち(この次元)が
手段を選ばず闘ったのに負けてカッコワルイというのが
一段と重くのし上がってくるのも、
キザ君のチェーンとバランスがあってのものですねw
>他にも空中コンボの〆とかにも色々使えちゃったりしますからね。
アクストキック→空中A→空中B→空中C→クーゲル、
アクストキック→空中A→空中B→空中アクストキック
というのもできちゃいますものね。
空中で沈みかけの相手を通常攻撃で浮かせては更なる攻撃。
これをカサーリにもやらせたいものです。
スマッシュで2回攻撃のうち、一回は空中ふっとびで、
喰らわせた直後の2回目は通常攻撃という感じで、
その後で空中のゲージ消費技という感じを行わせたいですね。
>至近距離だと蹴り上げのみがヒット、少し離れている場合は急降下キックのみがヒットし、
>両者とも連続技が成立する点ですかね。
どのみちをとっても「のみ」のが成立できる、
・・・凄いです。
私では不可能かもしれない。。。
通常だと至近距離だと両方入る一方遠距離では一方が入らないというような、
またその逆といった不平等を解消させるためには、1つ1つの攻撃、
ありえるだろうコンボのことを考えられるに越したことはないですね。
>そんでもって
・・・ぬハっ!0.7〜0.8xのキャラがコンパイルできるようになりましたか。
おめでとうございます。
そこで、ギコ教授をサルベージですか。
ver1x版で独自に移植させようとすることで、
ver1x版ではできることが0.7〜0.8x版ではできなかった、
だけどそれを補える何かが0.7〜0.8x版にあるのを知る、
いい機会になると思います。
>とりあえず、後々性能改変パッチとして投稿しようかしないかどうするか・・・。
そうなると、
コロッケやオカ教授をたっぷり暴れさせ放題ってのも手でしょうかねw
206
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/09/18(日) 01:42:39 ID:7WW/ZOxs
んー、専用アップローダーでのファイル削除や投稿が何度繰り返しても「forbidden」になって操作が出来ないだと・・・?
一時的な不具合なのかなー・・・。
とりあえず、スーパーアーマーの相手に対しては強制的に通常の喰らい動作に移行させ、
もしも常時スーパーアーマーだった場合はそのまま通常の喰らい動作を継続、
そうでない相手はいつも通りに特殊吹っ飛び動作に移行させるという処理をすればおkっぽいです。
とりあえず、はくそリーナのために対策もしてあげなきゃ・・・。
ひとまず、打撃投げに関しても色々な職人さんのソースファイルなどを参考に調べてみたんですが、
色々な問題点(死んでいる相手に当たると生きている相手を問答無用に掴むなど)の解決はどうにか出来そうな感じですかね。
代わりに複数の相手に攻撃が当たると喰らった相手全員を掴んでしまうことがあるけど・・・、
MUGENなどではそんなことはよくありがちなことなので問題はないですかね。
>コロッケやオカ教授をたっぷり暴れさせ放題ってのも手でしょうかねw
あくまで、ちょっとした箇所が改善されるといった程度にする予定なので、
そんな大暴れさせられるような性能にはしないつもりですよw
予定としては教授と助教授、そして1さんの改変パッチの製作に取り掛かるつもりです。
207
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/09/19(月) 01:25:23 ID:7WW/ZOxs
折角、更新したのにうpできない状態が何時までも続くのもあれなので
今後はSkyDriveにて更新、及び公開することに。(URLは本スレに記載)
初めてやったから皆さんDL出来てればいいですけど・・・。
208
:
にせかねこ★
:2011/09/19(月) 10:15:26 ID:???
SkyDriveでの更新できただよ。
ただ、IEブラウザなどを最新verにしる!といったような表記がきて心配してたけど。
DLしたら接続時間かかったうえに激重になった経験があって、
環境上これ以上は最新verなんかにしたくなく、最新verは信頼してなかったです。
それでも、強行な続行させていただきました。
ボンベの対スーパーアーマーといえ、キャラによって問題が発生したりするんですね。
手元にあったモナーソースを改変して常時スーパーアーマーにしたらやっぱりボンベふっとばされましたよ。
はくそだと大変なことになりそうですね・・・あ、はくそで最初から試せばよかったんだ。。。
更新期待しています。
またコロッソで試したら、
コロッソが何事もなかったかのように続行しまくっていました。
コロのククラッシャーでの状態は(いずれもnagerare==false状態)
・最初は無敵効果 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・クラッシャーを水平移動させきった後はスーパーアーマー(ガード)
ということで、クラッシャー水平移動させた後のコロッソでは攻撃を受けてもガード分喰らっただけで
ニュートラルまでそのまま最後まで続行してました。
>代わりに複数の相手に攻撃が当たると喰らった相手全員を掴んでしまうことがあるけど・・・、
相手がhpが0以下か戦闘不能なら投げられないという処理はどうでしょうか、、
って、今度更新させるときはこうするべきだ俺、うん。
教授どころか助教授、1さんのまで改変するとなると、
更にGoluah!!は面白いものになりそうですね。
このお三方とは関係ない話で、死体ごと当て投げがワロタで済まされそうになるほどに。
209
:
にせかねこ★
:2011/09/19(月) 10:16:56 ID:???
個人的な不祥事とお詫びとだらだら
昨日のpixivでの美香ちゃん発表事故はにせかねこ自身いかがなものか。
版権ものでもないうえ、
キャラの方のデザインを独自で練ったつもりのオリジナルキャラ発表なのに、
右上表記を「せいさく」じゃなくって「えかき」にした件。
この件は、せっかくお越し下さった美香さんにお詫びします。大変すいませんでした。
・・・と思ったら、
昔船木屋サイトにブルマーCGを送らせていただいた千加ちゃんCGのときも
「えかき」(絵描き)にしてましたぁwww(無論、すたじお何とか発表のときのも)
まぁ、「せいさく」とか「えかき」だけでは伝わらないもの、無論なものもあるから、
気にするのやめたけど。
それいっちゃぁ、漫画の作者欄にある「原作:」と「漫画:」のでは
どっちの方がキャラデザインしたのか、
また、「作:」と「画:」ではどっちがデザインしたのか気になってしまう。
各々の漫画では諸都合が違うようなので、まぁ、曖昧なものもあるってことだなぁ。
それ以前に、カサーリの方はってつっこみが来る罠。
imageの事業仕分け(あるいは追加すべきかの検討)で苦戦していて、
そんで昨日は美香ちゃんCGを発表してしまうまでに至りました。
やっぱ、絵は描かないと・塗らないとなまってしまいますので、
ご了承下さいませー。
210
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/09/19(月) 12:05:39 ID:7WW/ZOxs
>手元にあったモナーソースを改変して常時スーパーアーマーにしたらやっぱりボンベふっとばされましたよ。
その処理に関しては1さんの昇龍拳の処理を応用してるので、
常時スーパーアーマーの相手に対しても問答無用で仰け反らせるのは仕様です。
密かに通りますよV2の青龍モードに対しても有効だったりw
ですが、結果的にダメージが通常のキャラのダメージと同じになるので相対的に威力が下がってしまうというデメリットがありますね。
Gッパに対してはタイムアタックの際には最後にはダウンさせるという性質上、タイムロスになってしまうのも痛い所ですね。
ついでにはくそに対しては、デバッグのチェックで投げられがONになっているにもかかわらず投げられないという点があるので、
そこを利用してはくそにはボンベを当てても仰け反らないようにしています。
>相手がhpが0以下か戦闘不能なら投げられないという処理はどうでしょうか
そこは問題はなかったですね。
死んでいる相手にその攻撃が当たってもその相手は掴まなかったので、
その点に関しては心配はなさそうです。
1さんの改変する理由は、
ひとまず「真・昇龍拳が地上の相手に初段を当てるとそれ以降がヒットしない」
という点を改善させたかっただけなのですが
ソースを見てみるとテストとしてモードチェンジの技もあったようなので、
それをゲージ消費技にして実装しようということで手を加えようと決断しました。
ついでに、1さんの髪の毛もちょっと手直ししといてあげよう・・・。
211
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
212
:
にせかねこ★
:2011/10/01(土) 00:34:52 ID:???
V2&キザ君更新乙様です。
>相対的に威力が下がってしまうというデメリットがありますね。
>最後にはダウンさせるという性質上、タイムロスになってしまうのも痛い所ですね。
相手(スーパーアーマー)への効果が通常の技と異なる一方でそうなってしまうのも、
メリットができればその分デメリットもあり、とどうしてもなってしまうことなんでしょうね。
よっしゃ、今日はこれくらいにしといてやるぁてな感じd・・・何か使い方間違えてたか!?w
>1さんの改変
うはぁーっ!1さんの更なる進化ですか。
モードチェンジでゲージ消費されるということになるんでしょうか。
そういえば、改変されれば、1さんはめでたくver1になるってことですね。
>ついでに、1さんの髪の毛もちょっと手直ししといてあげよう・・・。
そういえば、1さんは髪がズレている時があるんですよね。
まぁ、1さんを追い掛け回しまくる8頭身は早いときがあるんで、
髪のズレも仕様、ってのもアリでしょう。w
213
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/10/02(日) 22:55:12 ID:7WW/ZOxs
学校の後期がスタートして忙しいったらありゃしないZE!
それでも、ぼちぼちとパッチのほうを作っていかねば・・・。
>改変されれば、1さんはめでたくver1になるってことですね。
といっても、自分としてはマイルドな改変しか出来ないのでverは0.8xのままですが、
せめて多少は見栄えが良くなるようにとどめておこうと考えていますw
モードチェンジは100%ゲージ技だとあれなので、30%ゲージ消費技にとどめておく予定です。
何せモードを切り替えるだけの技ですから、そんなゲージの消費量が多くても・・・ねぇw
214
:
にせかねこ★
:2011/10/12(水) 07:52:20 ID:???
おぉ、教授のパッチ見つけたよー。しかも、verが1でなく0.68で。
どこかを強める一方、爆弾コロッケなどに制限を加えたりして
バランスを整えていますね。
1さんがどうなってしまうのかも楽しみですね。。
モードチェンジでの消費が30%ぐらいが丁度よさそうですし。
あ、そういえば助教授の方もどうなるんでしょうかね。
215
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/10/13(木) 09:28:18 ID:LSN0nVOo
ひとまず、1さんののDLLの改変は完了してるので近々うpしようと考えてます。
モーションを多少置き換える予定もあるけど、私生活が忙しいのでそれは後回しになるかもorz
それにしても、ヒットした際の相手のノックバックの速度を弄ると
それに応じて仰け反り時間も変化するとは知らなかったなぁ・・・。
>あ、そういえば助教授の方もどうなるんでしょうかね。
ギコ教授と同じように基本仕様は変えずに、
なるべくサルベージ版に近づけようという計画を考えています。
それと、ジエンも多少手を加えておこうかなぁ・・・でも私生かt(ry
216
:
にせかねこ★
:2011/11/01(火) 00:35:43 ID:???
忙しいとき、そのうちはそのうちで華なので、
更新をじっくり待っています。
という私は公私共にヤバく、
最近ではオンラインする機会がなかなか出来なくなってしまって、
サポートスレでの返答に遅れるのみならず、
1さん更新パッチをダウンロードできたのが今日に至りました。
カサーリ更新もしないといけないのは勿論ですけど、
ネタをまた浮かべては食事中とかではついでに描くハメになってしまい、
草稿がたまってしまいそうなうえ、
更に、ヤマネココ更新予定も重なって
ゴタゴタが重なってしまっていますけれど、
1さんパッチ更新を試したいと思っています。
217
:
にせかねこ★
:2011/11/05(土) 08:24:25 ID:???
1さんパッチでのモードチェンジが「↓↓+どれか」コマンドだったので、
ゲージが30%以上になると暴発しそうかと思っていたけど、
通常に動作しまくった分には大丈夫でしたΣb☆
更なる更新をまったりと待っています。
218
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/11/09(水) 11:07:24 ID:LSN0nVOo
この頃、家庭の事情もそうだけれど
またMUGEN(特に中間管理職のあの人)にハマってしまってた。イカンイカン・・・
キザモナーの新しい超必殺技を搭載したばかりなのに、
威力調整とかを怠ってたっていう状況だけは避けたいですからね。
今頃になって気付いたけど、1さんの昇龍拳と神龍拳の際に上げる足が
本家と比べて左右逆だったことに気付く。
これらは、何とか画像の左右反転を駆使して後は
違和感の無いように色を塗り直せば大丈夫でしょうけどねw
219
:
にせかねこ★
:2011/11/15(火) 00:24:41 ID:???
キザ君&1さんパッチ更新乙です。
1さんの脚の出し具合が本家のと違っていたんですね。
どんな風になってくるのかも楽しみです。
キザ君の技が更に追加されて、
こちらも出来るだけ早く試したいですね。
できるものなら、MUGENの中間管理職もどれだけ凄いのか
やってみたいですね。
どうしてもそう言うしかなくなってしまうのもそのはず、、
年末年始の準備もあって、
他にもネタがあって、今年のやり残しがないか、
その為にも時間を費やして、時間が日々経っていく一方。
Goluah!!製作したからこれもできる!!
ってなことを見せたくてオリジナル製作にも手を出したら、
いつのまにかオリジナルばっかりがメインになってしまいつつあるけど、
じゃあGoluah!!ばかりにもなると
折角来てくれたオリジナルに申し訳なくなる、といったジレンマも出てきました。
そんななかで、休憩も兼ねてキザ君&1さんをプレイしてみたいですね。
220
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/11/24(木) 17:35:24 ID:e4wIi6YU
中間管理職さんはコートを着用してる姿がボクは大好きなんです。
でも、しゃがみモーションがないんです。そこが惜しいところだなぁ・・・なんて呟いてみる←
1さんの改変が終わったら、また次々と改変したいキャラが
どんどん思い浮かんできちゃって困りますな・・・。
でもとりあえず、今取り掛かっている1さんの改変をゆっくりと時間をかけて終わらせねば!
今回のキザ君の技の追加で、上手くいけばかなりの爆発力を発揮できるようになりましたね。
それと、もっと勝利台詞を追加して行きたいなぁ・・・なんて考えてたりw
221
:
にせかねこ★
:2011/11/27(日) 12:32:44 ID:???
キザくんの新ゲージ消費技がブリッツを身に纏うだけに、
練習モードではそれを使ってから、
すぐゲージ回復してボンベを使って、
相手にボンベも当てると
コンボ数と補整でボンベ単体より火力が低くなるってなとこもネタですねw
そういや、もうすぐGoluah!!生誕10周年を迎えるとかどうとか。
1さんがどのように更なる改良が成されるのか、
それが終わったら次々に・・・ですか!?
それもどうなるか楽しみですね。
10周年どうのこうのじゃないけど、じっくり待たせていただきますね。
そういや、って、私も一応カサーリを作っていて、
次々に浮かんでしまったデザインキャラクターのCG.jpgをひと段落作り終えたから、
CG.jpgは引き続き作ることは作るけど、
カサーリ製作の方を無理にでもメインに戻しますかっ☆
222
:
にせかねこ★
:2011/11/28(月) 23:28:20 ID:???
本当の意味でヤバい程大人すぎる話。
こーとの「○○部○生の裏技」がリメイクされたら、
役者名をリメイクできても違和感なさそうと思った。
「大阪府政の裏技」のをモチーフにして考えたらさ。
(以下敬称略)
KMR←→平松、
MUR大先輩←→松井大先輩(松井大知事)、
大先輩に教唆したあの野獣のと
お坊ちゃんじゃないけど知事選をMTI大先輩に勧めただろう人の名前を
入れ替えて考えてみたらさ。。
223
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/12/06(火) 10:29:14 ID:LSN0nVOo
もうじき10周年だとは気付かなかった…もうそんなに年月が経っていたんですねぇ。
ひとまず、中間管理職の改変やネタキャラ探し(!?)に没頭しすぎたり、日常生k(ryが嵩張って手を付けられなかったorz
ですがそれくらい見ていて楽しいものもMUGENのネタキャラ(例:Briaaaaaaaaaaaaaaaaan)も沢山ありますからねぇ。
とりあえず、1さん以外の改変したいキャラとして候補にあげてるのはXモナー、Xモララーですかね。
前者は主に「CPUを一旦落ち着かせる・追加要素」、後者は「全体的に性能を抑える・技性能改変」といった感じでしょうか。
しかし、Xモララーはソースがないので自分なりに改変元と比べながら1から作り上げるしか方法がないですね…。
224
:
にせかねこ★
:2011/12/14(水) 00:41:04 ID:???
MUGENどころか、私なんかは、かの10周年前には
またもCG.jpgに集中していて、
その記念が迎えられる時には
皮肉にもそのCG掲載と容量オーバーで
Goluah!!とは真逆の道を進まざるを得なくなり、次の予定もっス。
それでも、エル氏の活躍が見たくて、skydriveを見たら、
>Windows Live ではお使いのブラウザーをサポートしていません
MSが今旧ブラウザーを切り捨てていて、
DLどころか閲覧ができなくなっている状況です。
よって、今は進展が見えなくなってしまっているのですけど、
リメイク候補ではXシリーズもですか!
それも、ソース未公開のキャラのもですか。。。
自分でXモララーを1から動かせる、活躍させることができる、
もしかしたら何か新しい技や性能を見出せるかもしれない、
という楽しみがあるでしょうね。
なんだかんだでGoluah!!って楽しい何かを秘めているんですね。
完成ものでないものはそれはそれで直したくなりそうですし、
新しいfaceが既に作られていても、
次は自分で作ったのが見てみたい、ということがありますし。
Xマス企画が終われば、年末年始にはカサーリで年越しをしてみたいです。
急遽、どうしてもあのfaceは目の当たりにさせるべきというのが
頭に・心によぎっていて、
カサーリ製作の合間に作っておきたいところです。
225
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2011/12/17(土) 18:21:32 ID:RSZ0J472
ようやく中間管理職の改変が終わったことでようやくGoluahに手をつけられるように。
よーし、じっくりやるかー!
>Windows Live ではお使いのブラウザーをサポートしていません
なん…だと…?それは厄介ですね…、うーむどうしたらいいでしょうかね…。
ひとまず、まず1さんの改変を保留にしてXモナーの改変を開始。
まずは通常動作面での改変からスタートしますた。まだこれは序の口なのでちょちょいのちょいと…。
しかし、Xモナーのソースファイルは残像エフェクトの記述が欠如しているので
自分の作ったキャラの残像エフェクトの使わざるを得ない…。
>なんだかんだでGoluah!!って楽しい何かを秘めているんですね。
そうですね、なんだかやりこめばやりこむほど何か楽しさが沸いてくるというそんな魅力があるから大好きですよ。
あっ、言い遅れたけどもヤマネココの更新乙です!←
V2とキザ君の勝利台詞が追加されててなんだか嬉しく思いましたw
226
:
'A`
:2011/12/22(木) 12:47:37 ID:p6iAD9Ws
goluahスクショ貼り放題板がヤバイ事になってるwww
227
:
にせかねこ★
:2011/12/27(火) 08:13:22 ID:???
>>225
Xモナーの残像をエル氏作の残像に置き換えるだけでなく、
>通常動作面での改変からスタート
もやっちゃいますのね。
あの大暴れのXモナーがもっと暴れるのか、
少しだけでも大人しく効率よい奴になるのか楽しみにしてます。
Goluah!!はこれだから面白い、益々面白くもある。
対相手への勝利台詞作成にも作りたいキャラにも影響が出てきそうです。
228
:
にせかねこ★
:2011/12/27(火) 08:15:06 ID:???
大掃除などで12月は最後までいろいろあるけれど、
ニダーfaceが自分で作れたことだし、
カサーリのゲージ消費技用CELL
(特にその作成ごと難しそうな投げ技)に取り掛かれるぞー。
229
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/01/01(日) 23:41:54 ID:RSZ0J472
∧_∧
( ∂_б) ・・・明けましておめでとう、今年もよろしく頼むぜ
< ヽy/ >
|__ノ∽ヽ|
<__>__>
・・・とりあえずキザ君に和服を着せて挨拶をさせていただいたので今年も宜しくお願いしまーす!
念願のWiiを手に入れて待ちに待ったオンライン対戦(スマブラX)が楽しくてしょうがない、やばすぎる・・・。
でもやっぱりマナーが悪いプレイヤーも少なくないのも現状ですね、周りとの空気を呼んで楽しむことも重要かも。
>あの大暴れのXモナーがもっと暴れるのか、
>少しだけでも大人しく効率よい奴になるのか楽しみにしてます。
プランとしてはまずオプションを実用的なものにして多少は使いやすくしようということですかね。
そして改変元の性能を含むそれぞれ性能の異なる3つのモードを搭載しようと考えてます。(ただし、1つは限界突破専用のネタモード←)
本当はCPUのXモナーの超必殺投げがヒットしても移行しない点を改善させたかっただけだったんですけども、
ソースファイルが不完全なものだったので折角だから追加要素も加えてみるかっていうのがきっかけですかね。
230
:
にせかねこ★
:2012/01/02(月) 14:53:46 ID:???
がらがらがr・・・!?
彡ピュッ!! <しばらくぉ待ちくだ、+ぇ〜!
ミ サッ、
折角、キザくんも、それも和服姿でお越しになったので、
年賀状代わりです。
新年無事お過ごしで何よりでございます。
, -ー- -ー- -ー- -ー 、
( /ヽ へ ´∀`)ヘ /\ /\
/ ー-一-/ー-一-一" ヽ ⌒ \⌒ \ , - 、, - 、
⌒ ⌒ ⌒ \ \ ( ヘ´∀`)ヘ
jj ,ヘ , ,, ( ´∀`)`~´ `~´ r===「゙フ==ュ
r土=土ュ/,イ 〃ノ /´ ⌒`ヽ、 ノ rニニニノ r=:t t:=t
.r=k=チュ.l lーーュ ヾ ヽ、__/ γr-rヘ ヽ〜< (>(ww) (> . }三ニヲ__ヒニ三{
=!キ= j j~|.「 ヾr、 r'シ ヽゝr-r-、_ヽ(WWW) / イニコ.トヽ
〃!,!ヾィ /ノ l_l-ー -ー -ー 、ヽェ;エ'シ ` ⌒ヾー'〜"´\~ /ノ 「三,」ヽ,ゝ
( へ´∀`.)ヘ \ \
/-ー/-ー ー ー ヽ ⌒ ⌒
⌒ ⌒ ⌒ 今年もカサカサした季節からのはじまりだね。
改めて、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますぜ!!
231
:
にせかねこ★
:2012/01/02(月) 14:56:19 ID:???
市販もの、それもオンラインものは聞くからして
(実にオンラインゲームはやったことないですが)
面白いですからね。
面白さのあまり、ハメを外してマナーを悪くする者も出てきて、
それさえ吹き飛ぶ諸刃の剣ですが。
だから、
>周りとの空気を呼んで楽しむことも重要かも。
何より、それが面白さなんですよね。
勿論、これはGoluah!!も一緒で、
オンオフ問わず各キャラのバランスから外れる
(ボス級キャラもそれはそれで)、なんてことにならないようにしたいです。
それでもそれでも、ダディやカサーリの技を作っていくうちに、
各技だけでは死角めいたものが出てきそうなのを恐れ、
各矩形で次々に新しい技用CELLを作ってしまったんですけどね。
そこまで至らせるのもGoluah!!の持つ面白さでしょうか。
Xモナーの追加要素と3モード化も予定されているのも、
Goluah!!独特の面白さからなんでしょうかね。
また、Xモナーにもその要素があるのでしょうね。
モナ族(Xものも一応ね、うん!)に、
AAたちに、Goluah!!に、僕らに幸あれ!
232
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/01/12(木) 13:04:53 ID:RSZ0J472
しかし、対戦相手によっては全然かなわないこともしばしばですね。
なによりもオンラインのラグのせいでキャラが動かしにくいということもあるのでしょうけども・・・w
一方で徐々にフレンドが増えていってるので嬉しい限りですね。
しっかし、北国は大雪で毎日早朝から除雪の手伝いという力仕事のせいで
クタクタになって作業がちっとも進まないZE!
そういう意味でははやく春になって欲しいかなとも思ったり。
>オンオフ問わず各キャラのバランスから外れる
>(ボス級キャラもそれはそれで)、なんてことにならないようにしたいです。
そこが一番のミソですよね、キャラクターを作るうえでは。
技の隙が1F違うだけでも永久コンボが出来ちゃったり、
ダメージが1違うだけでも結構なダメージになっちゃったり・・・
調整も細かく定めないと大化けするなんてこともありますからね。
233
:
にせかねこ★
:2012/01/18(水) 08:27:47 ID:???
今回のカサーリでは従来版ではなさそうな技を作る他、
最低限のコンボの可能性があるか、
一方では暴走や如何にも不自然なところはないか、
(ゲージ消費技投げといえ、
カサーリの体格でアレってのは黙認お願いします)
いろいろ気をつけて、今回遂にカサーリの公開ができました。
234
:
にせかねこ★
:2012/01/18(水) 08:30:52 ID:???
>>232
>技の隙が1F
逆に、この隙1FでAQをなくせるかにもかかっていますよね。
あまり隙や禁止期間を多くしすぎて、
オフラインゲーで素早いキャラなのに動かしにくいってなるのもアレなんで、
ギリッギリまで調整してはメチャクチャなまでに動かそうとして、
AQがないようにするかも勝負どころです。
それにしても、やっぱり寒い寒い。
何か今回は特に寒さを感じますね。
この地方では雪があまり降っていなくて、
実は乾燥しているとか、という噂もあります。
一方北国では、、ですか。。。
雪や寒空を浴びる・歩く・そこで運転するだけでも
大変なのに、、ですものね。
雪かきお疲れ様です。
冬はその時に熟成させる野菜があったり、
細菌や蚊などの虫への調整と思いたい、うん。
235
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/01/28(土) 08:12:18 ID:RSZ0J472
カサーリ製作乙です!
・・・といっても、就活の講座を受けてるので全くPCが触れない状況ですが
なんとかDLして中身を色々と見てみたりしましたー。
今後の更新を期待してますよー。
しかし、1さんのAQコンボに関しても1.12では問題は無かったのに
1.21では「喰らった相手が無敵状態ならず、結果的にAQが発生する」という本体側の問題もあったことには驚きましたねぇ。
とりあえず、喰らった相手のモーションの属性を変更することで解決しましたが・・・。
いずれにせよ、違う本体の両方でもチェックすることも重要ってことでしょうかね。
236
:
にせかねこ★
:2012/02/01(水) 08:22:18 ID:???
DL&嬉しいねぎらいありがとうございます。
1回目の公開では、最低限遊べそうなところまで持ってきての公開でして、
その後で問題がないかAQ報告などの存否を見、
修正&追加&テストのうえにテストという段階で
今回の更新に至りました。
次のキャラでは技など未定のうえ、都合が積もりに積もって
しばらくGoluah!!関連制作ができなさそうになりますけど。
勿論、ver1でのテストプレイは
技入力や勝って再プレイまで、の事はしているのですけど、
同じ本体ver1更新版でも、
>喰らった相手が無敵状態ならず、結果的にAQが発生する
といった差があるんですか。
ーん、、同じver1本体でこの差は何・・・でしょうけれど、
まぁ、、、 気付ける範囲内でのチェックというところでよろしいでしょうかね。
本体同士の差、大寒波とそれに伴う降雪などの問題もありますけれど、
就活で積極的に頑張って下さい。
237
:
にせかねこ★
:2012/02/04(土) 07:22:26 ID:???
たかじんさん・・・
快調と共に、復帰を待っています。。
238
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/02/18(土) 00:37:04 ID:RSZ0J472
来週の水曜日からはある程度落ち着きそうなので、せめて生存報告かつ
少しカンを取り戻すこととしてキザ君をまず微更新するとしますかねー。
・・・とはいえ、一度は独り言スレに出向いてたりはしましたがw
大寒波が一度やってきたとはいえようやく雪も若干溶けつつあります。
3月には合同企業説明会があるので就職して社会人として出世しなくてはっ。
239
:
にせかねこ★
:2012/02/27(月) 07:57:04 ID:???
もうすぐ3月だっていうのに、3月だからこそ、
暖かくなったり寒くなったりして、
体調を崩されがちです。実際私はそうなってしまいました。
相次ぐ変化に、その都度気をつけましょう。
体調崩して寝込んでも、
一向に、
次製作予定の、「頭を使う」(頭突きって意味で)キャラのアイディアが
ほとんど浮かばなかったんだよな。。。
気候が変化しまくるのなら、浮かぶ時がきてもいいんではって思えてきた。
240
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/02/27(月) 22:24:44 ID:RSZ0J472
・・・キザ君を更新するといいながらギコエル君を先に更新してしまった自分・・・w
しかし、既にキザ君の方も微更新はほぼ済ませているので空いてる時間を見つけてアップしないと・・・。
>次製作予定の、「頭を使う」(頭突きって意味で)キャラのアイディアが
ほほぉー・・・、頭突き技がメインのキャラとはこれまでになさそうなキャラで面白そうですねぇ。
どんな種類の頭突き技が出てくるのかなと一瞬思いこんでワクワク感が出てきましたよw
241
:
にせかねこ★
:2012/03/16(金) 08:11:08 ID:???
そのAAに関するネタがどうしてもうかばなくて、
書き込む決意さえ遅くなってしまいました。
しかも、何年前ぐらいのネタをようやくそれなりに成就させてと。
そのAA名での検索をしても、碌なページが見つから程なだけでなく、
そのAAの元ネタに関してはボロックソ言われて、
日本人がこんなザマなのかと困ってしまっています。
〃 世界で恥ずべry
こうなったら、恥ずかしくも、自分で技を編み出すしかない…
頭突きがメインになるか、蹴りがメインになるかがまだ未定のうえ、
浮かんだネタがまだ3つ、、ぃや2つかもしれん・・・
こうなりゃビームや波動もありだね、、、
嗚呼、早くも更新されたV2方々の台詞に
今技入れ込み中のAAが向けられたら・・・って思い、更に頑張ってますっ☆
242
:
エルっち@携帯
:2012/03/28(水) 20:45:59 ID:2UOspW02
※只今、出張中なので携帯からのカキコです。
ようやく就職に就くことができ、試用期間の初っぱなから出張しての港での測量作業を頼まれました。
寒さと暑さの両方が襲いかかってくるのでなかなかしんどいですが、頑張っていますー。
帰ったらまた制作の作業 に取りかかりたい気持ちもありますが、
その日が来るまではガマンガマン。
243
:
にせかねこ★
:2012/03/31(土) 23:55:45 ID:???
>就職に就くことができ
うぉっほー!おめでとうございます!!
じっくり頑張って下さい。
明日は何か労いめいたものができれば、これ幸いと思います。
244
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/04/07(土) 17:26:19 ID:RSZ0J472
ふぃー、今日と明日は休みなのでマターリと休日ライフを過ごしとります。
とりあえず、MyノートPCは出張時に持ち込みおkとのことなので、
ハードディスクにソースファイルを持ち込んでチマチマと作業するのもありですな。
とりあえず、キザ君に必殺技を一つ追加する予定ではありますが、「突進技」にすることは確定的に明らか。
そうとなるとオマージュ元はどんなものにするか・・・そこがちょっとした悩みどころですねw
それよりもXモナーの改変をどんどんととりかからなくてh(ry
245
:
にせかねこ★
:2012/04/14(土) 08:36:03 ID:???
キザ君がアイコン化されるのみならず(←他人事!?)、
更には突撃技まで追加されるんですか。。。
突撃技なしであれだけバランスが凄いってのに、
突撃技も追加されるとなれば、更には楽しみですね。
Xモナーもどうなるのかワクワクしています。
IE更新できず、更新できないのは悔しい限りだけど。。。
更新できず、悔しいといえば、他にもあって、、
今度の追加キャラでは、技が浮かんでいるけど、
今のままではバランスが著しく崩れそうになる(弱いという意味で)のみならず、
他にも描きたいネタ、片付けてしまいたいネタとかもあって
Goluah!!追加キャラクター製作は無期限休止をしたいと思います。
その代わり、アイコンとかスカートブルマfaceとかは描き続けたいです。
246
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/04/15(日) 01:00:53 ID:RSZ0J472
>キザ君がアイコン化されるのみならず
Pixivでたまたま検索していたらキザ君のアイコンがあったことに初めて気付いた自分・・・w
しかし、自分が作ったキャラがアイコンになるなんて嬉しい限りですよ、有難うございます!
そして突進技も無事に追加して更新、またまた面白い連係を自分でみつけちゃったりとかしましたw
V2のほうも更新したい点はあるけどもそれはまた後回しということでっ。
>Goluah!!追加キャラクター製作は無期限休止をしたいと思います。
ぐぬぬ・・・、それは仕方のないことですがまずは先に終わらせておきたいことを
片付けてしまうなどしてゆっくりと消化しておくといいかもしれませんね。
247
:
にせかねこ★
:2012/05/05(土) 00:01:02 ID:???
何週間も書き込みしていないほどネタが消化できていなくて
どう書けばいいかわからず、とにかくがんばっています。
まずは、Goluah!!系製作以外のだけど、、、
次の日からは何点か2ch以外の版権もの含むGoluah!!系製作をします!!
アイコンだけど、アイコン。
>2012/04/17(Tue) 20:14 No.15
追加技、、、スクショ板みましたー。
お疲れ様です。そして、うらやましすぎます。。。
技と技の直球勝負!ということですね。
モーションとタイミングとDLLで作られた素質によって勝ち負けが変わってくる、
ということでしょうか、こういうのがあると格闘ゲームキャラ製作はやめられない、
、、↓↓と、↓↓
製作を無期限休暇がナンボのもんだ!意地でも作りたいって思えてきました。
次の追加キャラクター作成計画を洗いざらいするために、1から考え直してみます!!
とはいえ、私自身が描くことで、
Goluah!!製作するとこういうことができるぞという誇示づけの為の、
オリキャラ製作もあるし、更にはネタについてこれない毎日です。
粗製氾濫ってなことでいきたいところだけど、
それじゃ折角きてくれているオリキャラに申し訳ない!。。。
かといって、人物キャラでは
ゆるキャラとかみたいにアイコンでのデビューなんていかないし。。
どうすればいいんだろう・・・
やっぱり今のところ今のペースで片付けるのみってことかもしれない。
248
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/05/12(土) 00:14:21 ID:RSZ0J472
>製作を無期限休暇がナンボのもんだ!意地でも作りたいって思えてきました。
おっ、再びやる気の炎が灯ったということでしょうか!?そうとなると自分でもなんだかほっとした気分になりましたよ・・・w
でも先にやはり片付けてスッキリしてから再スタートした方がよさげかもですね・・・w
日常生活のせいでまた触れない日が続きますが、休日があり次第ちまちまと作業していきたいなーと思ってます。
だが、これで失踪や引退なんてしたくない・・・まだまだ作りたいキャラがいっぱいありますし
何よりもGoluahが大好きだからこれからも続けていきたいです。・・・今時こんなこというのもあれですけどねw
249
:
にせかねこ★
:2012/06/03(日) 23:19:40 ID:???
Goluah!!関連製作時間を割かれたくないと思って、
片付けるべきオリジナルキャラネタに関して近道をしようとしたけれど、、
近道ができなくって、
最近ではポニーテールオリキャラのお二方が出来ただけの状況です。。
そんでもそんでも、私もGoluah!!が大好きだからこそ
次のGoluah!!追加キャラを作たいんだ作りてぇんだと凝らしながら、
オリキャラ製作を途切れ途切れに休んでは0から浮かべようとし、
2つ必殺技が浮べることができました。
これで、昔に考えていた必殺技のと比べるとどうしてもまた想像力が固くなってしまうので、
しばらくは昔のは封印して(オリキャラ製作で昔の技の方は忘れようとして)、
ある程度浮かんだら、昔考えていた方の技のと比較して、
いろいろ考えてみることにしてみます。
250
:
にせかねこ★
:2012/06/03(日) 23:23:36 ID:???
Goluah!!追加キャラ製作か、オリキャラ製作か、
優先すべきは、、、どっちもだ!!と個人的に思ってやみません。
自分のしでかした(しでかしている)事が恐れ多くも雑誌に例えられるなら、
追加キャラが本題の漫画とか記事で、
(ちなみに、追加キャラアイコンのは表紙での漫画キャラ引用みたいなものと考えていて、)
オリジナルキャラのは表紙・グラビアでの閲覧者釣りだと考えられるからです。
だからこそ、道は意外と1つで、製作速度しかなく、
それが速ければと思う共に、
一方で粗製は避けなければならない、
という板ばさみで、
困っている場合でなく、
やりたいときに思いっきりやってみせようという作戦にしています。
251
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/06/06(水) 00:15:39 ID:RSZ0J472
ほんでもって、Xモナー君の改変が本格的に開始です。ようやくといった感じではありますが・・・w
残像はエディターの加算合成のあれを記述で使って青白っぽい(といってもほぼ真白)なものに仕上げてみることに。
他のキャラで言ったらヒッキーの残像の色合いに似たものですかね。
一応必殺技まで進行してる状況ですが、超必殺技の性能も微調整を加えて強化版の性能も微妙にマイルドにしてみたりもする予定です。
確実に予定として決まっていることは、『「X旋風脚」のモーションを追加して後隙をちょっと増やす』といったくらいでしょうかね・・・w
252
:
にせかねこ★
:2012/07/09(月) 23:39:41 ID:???
自作キャラや2chキャラのグラビアとかおまけとかとか、
Goluah!!アイコンでGoluah!!の存在自体をアピールしたかったけど、、
エル氏製ギコエルに感化されたアイコンを作れば
(自分の中では)一番の効果か!?
と思い、今回に踏み切り、
一息ついたので、、、
メカねここを製作したい!!!!
(製作される方がいたら是非挙手を。。。即撤回しますので)
でも、、、
あのスクショを拝見し…Xモナーのアイコンも作りたくなってきたなぁ。(笑)
253
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/07/13(金) 18:19:17 ID:RSZ0J472
ぬお、自分の作ったギコエル(V2)のアイコンとな!?
またまたうれしいことをしてくれるではないか!…とそのとき一瞬思ったことであるw
ひとまず超必殺技も改変し終えたので、後はエリアルの仕様の微調整に入ろうかと思います。
それも終わったら本格的に別モードの追加も手をつけなきゃいけませんな。
254
:
にせかねこ★
:2012/07/24(火) 23:15:42 ID:???
またより道する可能性もありますけど、
(現にさっきまでは某朕誕生日記念Wアイコン作成してたし)、
メカねここを作成しています。
何タイプになってしまうかは未定で、
材料を作るうちに変わってしまう可能性も出てきますけど。
255
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/08/04(土) 17:42:36 ID:RSZ0J472
力仕事でかなり疲れる毎日ですが、今日もぼちぼちと製作は続けておりますぜ!
エリアルの仕様変更とストライカーの内容変更も完了したといったところでしょうか。
ぶっちゃけ、ストライカーは「おにぎり」のモノのゲージ版といった感じですが…w
これでようやく、新しいモードの作成に入れるといった感じですなっ。
それと、ギコエルとキザ君のCPUを強化させたい感じ…といっても自分はのんびりと動かして楽しむ派なので劇的に強化させるというわけではないのですがねw
256
:
にせかねこ★
:2012/08/16(木) 22:35:32 ID:???
オリジナルに関するネタに限ってはありまくりな中、
こちらものんびりと追加キャラを動かして楽しむことにしています。
というより、今までで急ぎまくって疲弊させてきたツケが回ってきて、
制作できずだれる時間や、夜外出する時間が多くなってしまっているご時世です。
夏が終わりつつあるなか、、、
暑くてもいいから夏よ終わるなってな感じながらも、
夏から秋への移ろいで体調に気をつけています。
257
:
'A`
:2012/08/23(木) 13:18:02 ID:Xy2Bqf.w
とりあえず一言
258
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/08/27(月) 14:45:03 ID:RSZ0J472
モララーRの説明書にある「ギコエルV2のサンクチュアリや裁きの光が当たらない」の内容を目にした瞬間、ハッとして色々試してみたら…
ギコエルやキザ君を2Pで操作をした際に一部の飛び道具が全く当たらないじゃないかよぉ!!…と愕然しました。
慌てて参考にしてたソースをみて急遽修正しました。本当に細かい部分まで調べないと不具合に気付かないものだから怖いですね。
Xモナー君の改変製作も急ピッチで進めて残るは、限界突破専用のネタモードのみ。
かなり滅茶苦茶な内容の必殺技を搭載する予定ですが、気にしない気にしない。だってネタモードですもの。
259
:
にせかねこ★
:2012/09/01(土) 23:29:55 ID:???
気がつかない・・・
これでメドだろな…!と思っても、やっているうちに何か違和感を感じたり、
という成長はよくあることですけど、
cpuをcidとされてしまったのか、、そういうので通用してしまったり、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47745/1238602371/111
という自体もエラーでなくコンパイルできてしまうので、
自由や可能性というのは一方で茫洋をも意味するんですね。
かといって、制御等や別モードとか作りまくって作りまくればそれで、
どこかでひっかっかってしまうこともありますし。。
Xモナのネタモードがどうなってしまうのか、制作話も気になりますねぇ。
モララーRで改めて思い知らされたのは、「君たちがいて、僕がいる」。
新キャラやリメイクキャラ通じて、自作キャラがどう反映されるか、
自作キャラはどの道に進めるのだろうか、ということでしょう。
これだから、Goluah!!はどうなるか、見届けるのみならず、
制作を通して見届けたいものです。
(その間のオリジナル関連の緊急宣伝もあるけど私自身の一環ということで)
このように、人類は補完じゃい補完。、あぼーんあぼーんばっかり
やっている場合ではございませぬぞモララエルR殿。
260
:
にせかねこ★
:2012/09/01(土) 23:31:21 ID:???
あぼーんで思い出した。。
うちのパソコンがよりポンコツになってしまって、
Goluah!!をやり続けると強制終了どころか勝手に再起動させられるまでに至るとぁ…
ハァ・・・先レスで述べたように、追加キャラに道を開けるには
プレイし続けることも必要だってのに、どうしよ。
それでも恐れない。
それ以前に細かいimage作りとか大きいビームの素も作らないといけないので、
そっちを最初に恐れるべ・・・恐れてできないより、恐れず無鉄砲という方向よ。
ただ、メカねは鉄砲ならぬライフルに相当するものは搭載させたいと思います。
261
:
黒百合
◆curseWjci2
:2012/09/02(日) 07:32:07 ID:8wSCfS0s
にせかねこさんお久しぶりです。そしてこの掲示板では初めまして。
ここ最近はpixivで別名義で活動しておりまして、AA描きとしての活動が停滞している最中です。
ましてやgoluah作成はネタ詰まりのためにモチベーションが下がって数年もの間製作を中断していたところですが、
ニコ動に上がってきた動画の数々に触発されて再びAA描きとgoluahのキャラ作成を復活しようと計画中です。
にせかねこさんがメカねここの製作をしていることをしり、生みの親である私としても歓喜の一言です。
上手く言葉にできないけど頑張ってくださいね。応援しています。
262
:
にせかねこ★
:2012/09/05(水) 08:26:42 ID:???
黒百合さん、お久で、こちらでは始めまして。
黒百合のカキコを拝見、
そしてそしてgoluah!!追加キャラ作成のモチベーションが上がったのを拝見し、
大変嬉しく感じています!
他のねここ総合のキャラのモーションを最低限10〜20ぐらい作りたいと思いますぜ。
263
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2012/09/05(水) 20:26:19 ID:rqKl.7po
それはすごいですね!
デザインや設定などの面で必要なアイデアがありましたら何でもお聞きしてください。
にせかねこさんをお気に入りに登録してるので、pixivにアップしているface集も更新のたびに拝見していますよ。
264
:
黒百合
◆curseWjci2
:2012/09/05(水) 20:27:02 ID:rqKl.7po
あっ、すみません。
名前を入れ忘れました。
265
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/09/05(水) 22:30:35 ID:RSZ0J472
スクショに限界突破モードの紹介をしたと同時に、ようやく全てのモードを搭載することが出来ました。
残りはCPUの行動を定めてあげることのみ。
仕事も重なって辛かったけれどネタモード以外の細かいバランス調整もすんだし、あと一息ですね。
モララエルRを見ていたらなんだかウズウズしてきてきた感じがありますな。
ギコエルのファイナルモードと新技をどうすべきか・・・それはまた後々ということでw
266
:
にせかねこ★
:2012/09/10(月) 23:58:54 ID:???
>>263-264
>何でもお聞きしてください。
ひゃっほー!
デザインでいくと、メカねが上下真ん中3方面に巨大なビームを飛ばす時に
上に飛ばす時があのメカギコ帽、真ん中の時が口、
下の時が戦車からビームを飛ばすようにしたいですね。、
けど、そもそも、巨大ビームな設定ってのがメカねにとってアリでしょうかね?^^
メカねにはねここと歯車王の特性めいた何か(ただ劣化な面があり)を持たせたいだけに。。
267
:
にせかねこ★
:2012/09/11(火) 00:01:49 ID:???
>>265
>あと一息
それを聞いて大変嬉しく感じています。
そんなぶっとびー(りえの至言やん)な限界突破モードが
V2やキザモナーとどこまで違ってくるかも楽しみですね。
、、V2・・・
>ファイナルモードと新技
更に新技も搭載されるっすか!!
こいつぁすごいことになってきた。。
一旦たまった草稿を遅れ遅れだけど早速片付けて、
メカねのビーム制作段階に移りたい!!
268
:
黒百合
◆curseWjci2
:2012/09/14(金) 21:11:07 ID:zxMCpyJY
>>266
メカの機能ならもう何でもありでw
ビームだろうがミサイルだろうがロケットパンチだろうが何だってありでかまいません。
なんたって自分でもメカねここの機能すべては把握(想像)できてませんからw
ところで、これはちょっと図々しいお願いなので無視してもかまいませんが、
自分が色塗りをしたカラーをpal2か3に用意しておくことはできませんでしょうか?
ttp://nekoko.zzl.org/eita/src/1268315881293.jpg
元々ねここをそのまま機械化したデザインだったので、緑髪にオレンジのベストのイメージだったんですよ。
269
:
にせかねこ★
:2012/09/16(日) 10:32:12 ID:???
まだまだ先っぽいのですけれど、
快諾しました!元々がねこことウリ2つですし。
色はpal3になるものと思われます。
メカねのねここ瓜つ復元にたどり着きたいと共に、
スパムの出来上がりも楽しみにしています。
270
:
黒百合
◆curseWjci2
:2012/09/16(日) 15:41:01 ID:zxMCpyJY
ありがとうございます。
お互いに完成目指して頑張りましょう!
しかしにせかねこさんはすごいですねぇ。
pixivへの投稿とgoluahのキャラ作成を同時にこなせるなんて。
自分なんて不器用なんでどちらか片方だけしかできないんですよw
271
:
にせかねこ★
:2012/09/23(日) 12:05:09 ID:???
>pixivへの投稿とgoluahのキャラ作成を同時にこなせるなんて。
こう見えても器用じゃないですよ。結構不器用です。
線画描きたてはけっこうグニャグニャですし、
こんなんだけで時間かけちゃうの!?ってのが結構あります。
何でしょうね、、自分で浮かんだネタは何としても自分で表現したい、
自分でやるべきという概念の強さでしょうか。、、
浮かんだネタの未完成への怒りをぶつけるというのでしょうか、
そんな現状打破願望で、少しでも速く速くしようと心がけさせられるのでしょうかね。
そのまま直接描くだけじゃアレなんで、少しでも時間節約のため、
あれこれ裏技を独自で閃いてたりします。w
今回のビーム用矩形での製作過程とかについても。
あと、
2chやここみたいに一度書き込んだら修正できないものや、
pixivみたいに再投稿でも修正前のファイルを回収できそうにないものと違って、
修正できそうなやつは(そんなには)気にしていない性格ですね。
それよか、
>No.3651
>即興
で高クオリティ!雪苺で萌えたぜ。。。ちきしょう(はぁと
272
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/09/30(日) 05:43:29 ID:RSZ0J472
仕事の忙しさに立ち向かいながらもようやく公開に踏み切れるに到りましたー。
いやはや、部分的な改変になるはずがこんなにも大胆に改変することになるとはねぇ・・・。
なーんて今頃になって思ったりもしたことがあったりもするものですw
さーて、次はギコエルの更新やらをしなければいけませんなっと。
その前に仕事の疲れを休日で存分に癒しておかなければ・・・。
273
:
にせかねこ★
:2012/10/02(火) 01:44:56 ID:???
Xモナ君の更なる進化(!?)乙様でございます!
>休日で存分に癒しておかなければ・・・。
確かに、その通りですよね。
何年前からか暇があれば癒すも何も草稿やGoluah!!に費やし、、
一斉更新のために(諸事情な宣伝用ファイルまで作って)
徹夜までしている自分が言える言葉じゃないけど。。。
休みの分は癒えるまで休んで、それから次の日に備えてくださいませ。
これで、、、Xモナーアイコンが作りたくなってしまいましたっ!!
まだきちんとしたアイコン化させたいネタとかが残っているにもかかわらず、、
とにかく、作っちゃいますので、楽しく作っちゃいます。。。
トンデモ限界突破モードでアイコン化ってのが
(古いPC・アプリ以前に)想像できないけれどww
274
:
黒百合
◆curseWjci2
:2012/10/02(火) 19:37:26 ID:zxMCpyJY
pixivにコメント残しました。
わざわざ掲示板にレスするほどのことではないのですが、
向こうでは別のハンドルネームを用いているために、
念のため本人確認と言う事で。
275
:
にせかねこ★
:2012/10/02(火) 23:09:38 ID:???
了承しました!
スパムのチラリズムfaceいいっすねぇ〜!
スパムimageがまとまり次第、用事を済ませてから
スパムのスカートの下フル見せfaceを描きたいものっす。
276
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/10/23(火) 23:41:39 ID:RSZ0J472
ギコエルの新技を搭載準備しつつもXモナー君を更新更新っ。
完成したはいいが肝心の効果音リストを追加をし忘れてたというドジをやらかしちまったorz
しかし、また複雑な変更をしなきゃあかんところも面倒ですが、つべこべ言わずにじっくり作っていこうと思います。
だけど、月末の会社の飲み会も楽しみでしょうがないなぁ・・・と呟いてみる。
277
:
黒百合
◆curseWjci2
:2012/11/07(水) 07:19:44 ID:PKxBj0C.
お久しぶりです
最近スパムの作成が一週間以上停滞中
通常技は後は瞬間移動技のみなんだけど、
モーションのイメージが思い浮かばないというか、
瞬時に消えるエフェクトをどう描けばいいかわからない・・・
まあ購入したばかりのメダロット7に夢中なのも大きな理由なんですけどね
278
:
にせかねこ★
:2012/11/11(日) 00:48:43 ID:???
>>276
エル ◆EL/tYKIsPI氏
更新乙です!
複雑な変更がどう繋がるかも楽しみです。。。
とかいいながらも、
最後のエル氏作ファイルDLというあれから、
相変わらず我がPCでは
ネット環境のみならず容量の都合でIEの更新もできず、
マイクロ社の提供するサービスから弾かれて、
更新も見れずじまいのまま。
その上、Windowsは8にまで達して、悪評がすごいほど、
急激な方向変化という次元なまでの変化らしいですね。
これからどう遅れまくって、時代の変遷、
V2やXモナ君、キザ君たちの進化を見れないままになるのか、、
いや、とにかく、11月中はどうにかしてその更新を見れるようにするか。
外でネットやろっかなぁーっと思ったりもします。
あれからといえば、飲み会も、、、
忘年会はしっかり飲みたい。ただ、飲みすぎは懲り懲り。。。
279
:
にせかねこ★
:2012/11/11(日) 00:51:15 ID:???
>>277
黒百合 ◆curseWjci2氏
ご無沙汰しております。
ここ最近では、
pixivで某有名ブルマイラストレーター(我がサイトにリンク貼り済)からは
我が描写(ナイロンCGについて)が(要約すると)ヘタクソ、
といった指摘をされたぐらいなんで、全くアテにはならないのですけど、
瞬間移動の方法についてはいろいろ表現があって、表現は自由なんですね。
ver1モララエル、窓の風景キャラのような瞬間移動方法や、
私作でいえば、ヤマネココではimage7の白魔導士の描写方法や、
コロッソではimage2や、
0から数えて高さが奇数のドットと偶数のドットの2つに、1つの動作CGを分割させて
半透明感を出させてから、CELL編集で何とかそれらしい瞬間移動にする表現もあります。
とにかく、
ご自身の好みかスパムにあった瞬間移動表現に越したことはないのですけど、
どうしても進まないときは一旦この表現で済ませようっていうことも悪くないと思います。
下手と言われようが何だろうが(じゃあ辞めろっていうのか、辞めないぜ)
ネタがあれば描き済ますってのが一番大事ですね。
以上、
逆にあまり上手すぎたら上手すぎたらで新参が全く来なくなるという恐れがあるだろーに、
だったら下手なまま、、それもアレなうえ新参が来ない一方という今の現状を憂いつつ、
ネタの多さに困って、浮かんだネタを描きこなさないといけないながらも、
メカねここドット描写にも手を加えています現状の私からでした。
280
:
にせかねこ★
:2012/11/16(金) 08:22:48 ID:???
嗚呼、三宅御大…南無
281
:
にせかねこ★
:2012/11/16(金) 08:28:40 ID:???
嗚呼、森姐御も…南無
282
:
にせかねこ★
:2012/11/19(月) 08:08:19 ID:???
うぉっと!
いつのまにか「ヤマネ自己流face2」が描かれている!
なぜか今まで気づかなかった!!
セクシーヤマネココを久しぶりに見れて嬉しかった。
283
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/11/20(火) 16:59:28 ID:RSZ0J472
三宅さん、森光子さんがお亡くなりに…ご冥福をお祈りします…。
ようやくギコエルの新必殺技の搭載が完了しますた。
本当は「受けるダメージを軽減する」という効果はかなり搭載が難しかったので断念しましたw
MUGENだったら搭載は簡単だって言うのに・・・そこがちと難点ですかねぇ。
ファイナルモードでは結構強力な効果になってるので、よりボスらしくなったかなって感じになりましたねぇ。
しかし、年末になるにつれて仕事が忙しくなって大変大変!
製作がどんどん遅れてしまうのがいやですなぁ・・・。
284
:
にせかねこ★
:2012/12/02(日) 23:49:11 ID:???
新必殺技搭載乙です!
ここまでこられると、特に12月の今月が忙しくても、
近いう、、じゃなくて!!今月中にネカフェ行って、
ネカフェのPCならDLできると信じ、
空のCD−RW持ってきてDLしまっせ〜!!
できなければ、、、、
うーん、それはそれで雑記で報告したいと思います!
285
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2012/12/14(金) 19:56:04 ID:RSZ0J472
えぇーい、20日以降の詳しいスケジュールの詳細はまだかー!!
・・・と思いつつも、コツコツと年末に向けて仕事をこなし続けていっているエルっちでした。
ようやく、今回の更新でギコエル君の新必殺技での(実質の)防御力アップ効果をつけさせることができましたー。
ファイナルモードだと、凄まじく硬くなるわ体力が問答無用で回復していくわで更に強固になりましたとさ。
まさに本当の意味でのインプレグナブル(鉄壁)な性能に仕上がりましたね。
とりあえず、年末にキザ君を1ヶ所だけ更新して今年は締めたいですねぇ・・・。
といってもこれといって大きな変更でもないけどねっ!
286
:
にせかねこ★
:2012/12/29(土) 23:13:51 ID:???
大変遅ればせながらも、今年もお疲れ様です。
その更新前、私はネットカフェに行って
エル氏ページがちゃんと閲覧できたことが忘れられませんでした。
歓喜をしてはDLしたのをCDで焼いて、家のPCで移動させようとしたら、
ファンクションが違うって、お持ち帰りできませんでした。。。
その遠征前後では、自分のPCのファイルやシステム等をいじったりして
高速化・快適化・軽量化させてから、
古いIEから新しいIEへ更新しようとしたら、
MSHPからは「ページが表示されません」って締め出されてしまったです。
他の閲覧ソフトではこれ以上の規約にはついていきたくないですし、、
その規約でどう身動きがとれなくなるかわからない恐れが出てくるから、
IEのままで行きます。
それだけに、ネカフェで再チャレンジしたい!
今回の更新で、今度こそって、更に決意を強めました。
287
:
にせかねこ★
:2012/12/29(土) 23:23:57 ID:???
今月はいろいろ忙しいうえに、作りたいアイコンを作って
Goluah!!を知らしめたいって思っていたら、
いつのまにか日々が過ぎたうえに、
てめぇ(私のこと)のPCは整理しといて
メカねここの方の事業仕分けができてないというオチでした。
残り少ない今年の時間を出来るだけ
メカねここimage事業仕分けに費やしたいと思います。
288
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/01/03(木) 08:29:26 ID:RSZ0J472
明けましておめでとうございます!
元旦からお仕事できつかったですけど、今年もちまちまとGoluah製作のほうを続けていくことを誓います!
\ /
(⌒) //
/ ̄ ̄| ∧_∧
| ||. | 旦 (∂_б ) なんだかんだで今年もよろしく頼むぜ
\__| ヽ\ ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
289
:
にせかねこ★
:2013/01/06(日) 10:03:09 ID:???
あけましておめです。今年も期待してしますぜ!!
何か途中でアイコン作りたくなりそうなときもあって、
蛇足になろうと、牛歩になろうと、
一歩一歩メカねここ作ってまーす!
290
:
にせかねこ★
:2013/01/06(日) 10:18:31 ID:???
メカねの即興な干支化
|ヽ-‐-へ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i _ ゚目゚.」 | 巳デス。
イ-'´ノノ))))) < 今年モヨロシクデス!
[____]=[____]=[____]⊂!兇リ句ヮ゚ノl \_________
◎二◎二◎ ◎二◎二◎ ◎=◎=◎ @=@=◎
291
:
にせかねこ★
:2013/01/12(土) 21:07:46 ID:???
飛騨からくり屋敷の巽家の長男坊が
原発問題でも暴れて干されたのが発覚してから、
ドラマの感想を言うのは嫌になったけど、、
今回は、フフフ、、、
金田一少年のアレ推理中なう
292
:
にせかねこ★
:2013/01/12(土) 23:07:29 ID:???
今回は今回で凄かったなぁ金田一。
他のキャスト(美雪そっくりの子も、というか2役の人)もすげぇし、
何とBIGBANGのメンバーまでもが容疑者の一人になっていて、
マジのめり込ませすぎだぜ・・・
一方で、フジはワンピースで
今回の殺人事件の視聴率を思いっきり食い潰そうとするんで、
フジは韓流ゴリ押しする資格なしだよ。
代わりに、今週のように毎週土曜日2時間ワンピースゴリ押しな。
そうすりゃ、はようルフィが全海制覇できて、ケリが早くつくしさww
293
:
にせかねこ★
:2013/01/20(日) 22:34:44 ID:???
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47745/1238602371/180n
のURLのを更新。別palも作成。
>>268
のリクエストに応じてみたつもりです。
294
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/01/24(木) 20:57:15 ID:RSZ0J472
ひとまず、仕事に専念しながらも何を更新しようかなと考えたり
ゲーム動画を見てどんなキャラを作ろうかと思い浸ってみたりする毎日。
疲れであんまり作業できないのもあれだなーなんて思ってますが、
どうにか作業時間は確保したいものですねぇ。
今のところではギコ教授のパッチで技を一つ追加しようかなって考えてます。
とりあえず、かなり簡単な技だけどね!
295
:
ぶどぅぴぽ
◆hRT6Voodoo
:2013/01/27(日) 03:50:22 ID:LO.sx2pE
こんばんは、始めまして。
以前、Goluah動画作成の為にそちらのヤマネさんとけいこりぃさんのサルベージ版を作っていたのですが、
動画が随分前にエターなってしまいました。
せっかくなのでこれを公開させてほしいのですが、許可頂けないでしょうか。
※両キャラ共、性能面で魔改造が施されています
更にヤマネさんに到っては襲爪連斬が未実装です
ご一考宜しくお願いします。
296
:
にせかねこ★
:2013/01/27(日) 23:41:17 ID:???
>>294
限られた時間で、どれだけ作れるかですよね。
このキャラを参戦させたい・より面白くさせたいから、
少しでも作りたくって作るんだ、ですね。
で、、
>ゲーム動画を見てどんなキャラを作ろうか
これは新参キャラがGoluah!!に来られるってことですか!?
何か、すごく楽しみにしてよろしいんですね!!
更に、
>ギコ教授のパッチで技を一つ追加しようか
教授にどんな新たなる素質が開花されるかも楽しみです!
297
:
にせかねこ★
:2013/01/27(日) 23:43:23 ID:???
>>295
ぶどぅぴぽさん、ようこそ我がすたじおへいらっしゃいませ。
この度は、サルベージ版で
私製追加キャラを選んでいただいて大変光栄です。
まいったなぁ〜(天狗調)
公開拒否する理由なんて滅相もございません!無論OKです。
298
:
にせかねこ★
:2013/01/27(日) 23:44:42 ID:???
ただ、自作のやつの著作権については
Goluah!!関係でも一旦消滅させたこともあって、
最早あまり言えないのですが、
容量負担が望ましくなく、
保存される書庫にダブリファイルがあると難なので、
改造されていない部分(特にimage)については
出来るだけ省略する(書庫に入れない)形が望ましく思われます。
本当にまいったなぁ〜なのは、次の課題点と決断点で、
ただ実際、我がすたじおでの追加キャラ公開は、容量制限により、
半月に一回公開って形になっています。
じゃあ、差分のみで公開していただいたのに
本家のすたじおでけいこりぃがDLできねぇぞってな形だとアレなんで、
よし!今日から!3月末まではけいこりぃを常時公開って形にしましょう!
299
:
ぶどぅぴぽ
◆hRT6Voodoo
:2013/01/28(月) 02:24:22 ID:LO.sx2pE
>>298
許可どもです。
では、うpロダには変更したデータのみの形で公開させて頂きますね。
300
:
にせかねこ★
:2013/01/29(火) 00:04:02 ID:???
>>299
公開乙様でございます。同時に、おめでとう我らでございます。
コマンドや仕様が変わった分、コンボではやりやすくなった感がして、
このけいとヤマは彼女たちですごい何かを感じました。
けいの投げやゴスペール、ヤマのバタフライ裏周り後も連続技ヒット可能
というのが特に気に入ったですね。
私指定の旧コマンドと、サルベージ版readmeが違っていたため、
私が今日(夜更かしだよ)各サルベージ用inst作っておきましょう。
サルベージ版readmeと実際のコマンドの違いに気づいたけど、
スクラッチュの実際のコマンド入力がわからなかったので、
このまま作っていいのかとちょいと迷いましたけれども。。
301
:
ぶどぅぴぽ
◆hRT6Voodoo
:2013/01/29(火) 01:39:26 ID:LO.sx2pE
>>300
うお、ソースを確認した所、HPが相手より劣勢の時しか出せないようになっていました。
作ったのがかなり前なので、どうしてこんな仕様にしたのか思い出せませんが、
現時点で意味のある仕様と思えないので、修正しておきますね。
302
:
にせかねこ★
:2013/01/30(水) 23:49:02 ID:???
>>301
インストの作成で大いに梃子摺ったり、
サルベージ版が公開された前後では
素敵なオリジナル乱入者(サボテンなラッコ)が来て、アイコン化させ、
いざインスト作成経過に戻っても
旧verを自分で作っていただけに思い込みがなかなか取り除けず、
修正に修正を重ねては今も思い込みで作ってないか、
精度を増しまくって遅れてしまいました。
ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/goluah/kysalvernfiles.zip
これにて、更新をお願いします。
カラーでっせカラーカラー
303
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/02/02(土) 16:30:55 ID:RSZ0J472
ギコ教授の改変パッチ更新完了ですぜー。
新しい技はというとGoluahでいうならば「初期版のプッツンゴルァ」、オマージュ元でいうならば「スタンドモード時のプッツンオラ」ですな。
実にシンプルな技ではありますが同時攻撃可能なものと比べる安定感があり、そして出掛かりに無敵と数少ない切り替えし手段にもなる。
失敗することを覚悟して大ダメージを狙うか、ダメージこそちょっと少ないけど安定したコンボを入れるか…状況に応じて使い分けるというのが大事ですね。
そのゲーム動画を見てたら、0.4xのギコ教授のプッツンゴルァを思い出したのが発端ですかね。
当時は同時攻撃可能ではなく、本当の意味でのゴルァゴルァ!の強化版だったものなのですよ。
さーて、まずひとつは片付けたので次は何に取り掛かろうか…じっくり検討したいと思いますぜ。
( ∂_б) とかいって無理しすぎもいけないぜ
304
:
にせかねこ★
:2013/02/02(土) 23:41:19 ID:???
新技搭載乙様です。
>状況に応じて使い分けるというのが大事ですね。
どうしても駆け引きさせたくて、
技を使い分けれるようにする余地を与えられるよう、
複数の技やその源・資格となるimage・CELLも
入れておきたくなってしまいますよね。
メカねのCELL作成の一方で、
絵が描いていないというブランクは何としても避けたくて、
私なりのCGの素である草稿だけでなく、
実は、次の追加キャラのモーションをリメイクしているんです。
それも、主役クラスのを。リュウ、リョウ、京が似合うAAができても
アイツネタがないなんて
わたしは許しませんよーっ!
あーヒント言っちゃった。です、、違うかも、うん。
>とかいって無理しすぎもいけないぜ
・・・ですね(汗
今回のメカねは、あれこれ搭載させたくて、予定に予定を重ねすぎて、
検討をしても、それを上回る予定ができてしまって、
今回は1023超える恐れがすでに出てきているので、
技のCELLの事業仕分け・使いまわしもじっくり検討するべきですものね。
305
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/02/27(水) 18:48:03 ID:RSZ0J472
2月は全体的に暇になるとか言われたもんだから安堵してたら、実際には大忙しの1ヶ月ですた。こんちきしょーめ!
さてさて、作りたいキャラが徐々に明確になってきましたが…またリメイクキャラになりそうな予感です。
某所ではインファイターが作りたいなんて言ってたけど、今回は飛び道具メインのキャラがビンビン頭によぎってしょうがないのです。
はてさて、どのように料理してやろうか…フフ、フフフフフ(ry
306
:
黒百合
◆curseWjci2
:2013/03/01(金) 19:05:03 ID:1DURwO2.
またまたお久しぶりです。
imageの作成に難航している合間に積みゲーの消化、
思いついたら本当に少しずつimageの作成、っていうか実は殆ど進んでいない有様。
そんなある日の事、私はPS3で2D格闘ゲームのスカルガールズを購入したのですが、
トレーニングで技を出しながらimage作成の研究でも行おうとして驚愕。
川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
三 三
三 俺は今まで、一体何をしていたんだ――ッ! 三
三 三
川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
r★
ヽl〃
〈'A`ili〉
/../;;乙
物凄くヌルヌル動くアニメーションに、自分の作ってる作品の未熟さを思い知る始末。
だけどおかげでいい作品を作ろうという向上心が湧きあがったので、
優れた作品をプレイするという経験はやはり大切なのだと実感しました。
307
:
にせかねこ★
:2013/03/01(金) 23:48:51 ID:???
>>305
もういつのまにか3月、、無論アノお方というのも、
今年の3月までが遠く思えたのも、
あの方のGoluah!!降臨が待ち遠しかったのみならず、
2月ならではの忙しさも実際ありましたからねぇ。
>またリメイクキャラ
どんなキャラなのか、飛び道具メインってので
予想が難しくなったけど、その分どこまでリメイクされるだろうか
楽しみですなキヒヒヒ…
308
:
にせかねこ★
:2013/03/01(金) 23:57:31 ID:???
>>306
お久です!
メカねの進化はぼちぼち進まれていますぞー(微笑み
今まで、一体何をって!?
今までのクオリティでまだってぇの!?
市販ゲームを習っては、まだまだいけるはず!
って思えてくるのも1つの進化でしょう。
>向上心が湧きあがったので
なのが何よりで、元以上のものが摂れたようなので、
嬉しく感じられます。
改めて市販ゲームが欲しくなってきたなぁ。
309
:
黒百合
◆curseWjci2
:2013/03/03(日) 20:21:52 ID:1DURwO2.
スカルガールズのグラフィックのクオリティは半端ないですぞ
ドット絵じゃない完全手描きアニメですから
キャラもかわいいし、ニコ動にエフェクト集がアップされてるので見てみてください
310
:
にせかねこ★
:2013/03/05(火) 01:00:15 ID:???
>>309
ナローバンドであるうえ、
なによりニコ動って会員にならないといけないので、
ぐぐる大先生イメージ検索で拝見しましたよー。
エフェクトやキャラデザのみならず、
特に複雑にからんだ攻撃っぽいモーションでビックリ!
これぞ、連コンボにふさわしい技というものでしょうかね!?
311
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/03/05(火) 21:34:23 ID:RSZ0J472
そんなこんなで久々にやってみたらちょっとおかしな部分があったのでちょちょいと修正修正。
んでもって、最高難易度の三月ウサギに挑んでもみました。…どうにかCPUの行動を見抜いてようやく勝てました。
…意外にもファイナルモードギコエルよりも、キザ君の方がパターンに持ち込みやすくて戦いやすかったという…。これいかに?←
( ∂_ =)<なんだかんだで楽しかったぜ、ウサギさんよ
新キャラのコンセプトとしては「飛び道具はほぼ高威力、それ以外は結構な低威力」を目標にする予定です。
その前に・・・、絵を追加する作業から取り掛からなきゃいけませんね。キャラのデザイン上そんな難しいほどでもないのでまだマシだけどね!
312
:
にせかねこ★
:2013/03/13(水) 23:09:19 ID:???
三月革命により、Goluah!!もここまで盛り上がっていますか!
!?ぬ?その「ウサギさん」への台詞はserifuの追加ですか!?
メカねへのコメント待ちとともに、メカね自身の台詞も作っておかねばって、
思いっきり製作を進めたがっています。
(昨日のオリコンというとアレなんで、
オリジナルアイコンね、そのことは、まぁ、DLL製作疲れの合間っす)
新キャラ作成の見通しが立っているようで、
Goluah!!はどんな展開を新風を巻き起こせられるか楽しみにしていますっ!
313
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2013/03/19(火) 21:51:34 ID:36R4iSRs
メカねここ公開乙です!
モードチェンジが凄いですね。とても面白いキャラクターです。
あれ?詩音の投げモーションの挙動がおかしいような…?
後々修正しておきます;
314
:
にせかねこ★
:2013/03/21(木) 01:18:00 ID:???
嬉コメありがとござっす!
アイコン宣伝とかで更新が遅れそうですけど、
こちらもメカねの技追加・何かの修正をする予定っす!
315
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/03/24(日) 23:02:30 ID:RSZ0J472
メカねここ公開ご苦労様ですー
生活の都合上全く手がつけられて無いですが、わずかな時間を見ては作業していきたいと思います。
ついでに軽いお祝いとしてキザ君とギコエルの勝利台詞にメカねここ宛のものを追加してあげておきたいですね。微更新のついでにね!
316
:
にせかねこ★
:2013/03/25(月) 22:04:07 ID:???
嬉しい労いありがとうございます。
何日間は新しいキャラのモーション修正・追加してから、
メカねの残り技2つと別登場・勝利シーンを追加させたいです!
できれば、まきびし動かしでの
どうしても釣り合わないバグを取り除きたいけど、
やれるだけやりたいと思います。
317
:
にせかねこ★
:2013/03/25(月) 22:11:42 ID:???
たかじんさん復帰の際によりによって用事、、、
その時間は普通の人はお出かけと指摘され…
俺「普通の人」になっちゃったよ…
318
:
名無しがおまえらに告ぐかも
:2013/03/28(木) 17:13:05 ID:1VLEuLLE
メカねここ完成おめでとうございます。
多彩な変形技が使っていて楽しいですね。
メカねここの生みの親としても嬉しい限りです。
スパムは基本動作から作りなおしているので完成まではまだまだ時間がかかりそうです。
一番最初に作り始めたのが数年前なので基本動作の辺りは微妙にimageがいびつだったりしてるんですよね・・・。
319
:
にせかねこ★
:2013/03/31(日) 23:48:40 ID:???
>>318
嬉しいと思われて大変光栄です。
しばらくは別追加キャラの製作にとりかかっているけど、
メカねでは更なる技や、
何とニラここも登場できるよう勤しんでいます。
スパムの動きが更に機敏になれ、完成できることを楽しみにしています。
320
:
seisaku
:2013/04/01(月) 19:21:20 ID:kJnqnaY2
遅れましたがメカねここ完成おめでとうございます!
お茶でもトゾー つ旦
たしかにまぁ花粉は……ですから、
人間に例えると即牢獄行きですねwwww
考えると夢にまで出てきそう…
321
:
にせかねこ★
:2013/04/01(月) 23:25:52 ID:???
完成というのではないけれど、労いありがとうございます!
>トゾー
どうぞではないけど!?とにかくいただきまーs
うgへっ!!グホッグホッ…
慌ててのんでもうた!
とにかく、考えず気にせずまったりとね…
322
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/04/09(火) 16:09:29 ID:RSZ0J472
キャラ作成もぼちぼち進めつつあるエルっちです。
絵のほうもそこそこ揃いつつはあるので、近々Gifアニメをうpしようかなと考えております。
…絵師にはものすっごい遠くは及ばないけどね!←
こっちのほうは雪がほとんど溶けてようやく春が近づいてまいりました。
それでもまだまだ寒いですけどねぇ、ですが冬よりも暖かくなりましたがw
323
:
にせかねこ★
:2013/04/09(火) 22:56:20 ID:???
わーい、あのグラッセのキャラがリメイクされるってことですか!
楽しみにしてますぞー。
こっちも何か公表したい、、けど、
それは次のレスで。。。
4月でものすごい危ない風が来てましたね。
それと、寒くなったり春らしさが戻ったりで大変。
そんなトンデモな風なんてリメイクしたいキャラで
吹き飛ばしてやりてぇくらいだ。
(無論、ギコ氏に対してさえアレなんでそれは無理すぎだけど)
324
:
にせかねこ★
:2013/04/09(火) 23:04:28 ID:???
メカねここ作成と同時に作成しているのは、、
あの超大物の妹、だから言えよって、
言えだぁ、このやろう、テメェが言えよ
!?じゃなくって、
言えだぁ、オマエガナーでしょ。。ああ、そのキャラキャラ。
テーマは、、パクリ、、じゃねーかよ。うん。
テリボガ云々どころか、
彼女の兄貴やモララーのモーション流用がメインっす。
パワーダンクみたいなものでは新verモナーのジャンプCが使えるし、
クラックシュートみたいなものでは、
モララーのCとその最中のCが活用できそうだし、
まぁ、そういうのを浮かばせる、というかその器にふさわしいガナーが
何故に作られていないのか、不思議に思いながら作っています。
325
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/05/01(水) 00:56:28 ID:RSZ0J472
そんなこんなで、メカねここちゃんの台詞を追加してあげましたよー。
ついでにけいこりぃの台詞とかも追加してあげたりもしました。
・・・やはり仕事が多忙なのでなかなかかける暇が見つからないぃ〜orz
GWもシフト制のおかげで連休取れないし・・・でも自分は諦めません!
完成させるまでは絶対に投げ出すということはしないことは腹に決めていますのでっ。
326
:
にせかねこ★
:2013/05/01(水) 08:26:00 ID:???
台詞追加見てみたいですねー!
またもネカフェに行きたくなってきましたよ!!
でも、用事のついでで行く予定なほど、GWも忙しくなりましたね。
見せるべきオリジナルも山ほど、いや(地)球ほどあるっぽいし。。。
それでも、メカねのプログラム追加とガナーを完成に近づけたいですね。
一歩一歩頑張っていきましょう!じっくりと待っていますぜ。
327
:
にせかねこ★
:2013/05/01(水) 08:27:50 ID:???
あ!忘れてた、ご両者の更新も乙でございます!
更なる進化が見てみたくなりますよー!!
328
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
329
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
330
:
にせかねこ★
:2013/05/06(月) 20:23:34 ID:???
GW中、用事ついでにネカフェに行ってきました。。
V2たちの台詞がググっッときたぜー。
けいこりやメカねをGoluah!!に導けて本当によかったと思いました。
が、、、ネカフェで相変わらずCDへと移転できず、
ファンクションが違うとかではじかれた!
いつかネカフェでCDに移転させれて、
XP搭載我がPCに移せる日まで、製作製作。
プログラムでてこずる度に、
ゆる〜い、萌え〜なアイコンも作っていますけど。
331
:
にせかねこ★
:2013/05/19(日) 14:36:57 ID:???
「まだあの憲法を使っているの!?」
一方、こっちぁまだポンコツなPC使っているんだよ!
ボロボロになるまで使い切るぜ!
332
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/05/27(月) 23:41:10 ID:RSZ0J472
先日でまたまた1つ歳を取ることになってしまいますた・・・あぁ、歳は取りたくないものですなぁ←
製作の件はというと、脳内ではどんなモーションにするかは描けていますが
まだ実効に移せていないのが現状ですな。
ただ焦らず騒がずじっくりと…ね!
333
:
にせかねこ★
:2013/07/04(木) 07:58:08 ID:???
お久しぶりでございです。
歳どころか、時間が過ぎるって自体がもうアレだと思っております。
かといって、時間を惜しむのは当たり前だけどそのために焦ったりするのは難ですし、
それによる疲れと休憩だとさらに悪循環を生み出すので、
じっくり製作するのが一番だと思っております。
同じ時間の経過でも、自分の力や何かしらの閃きなどによって、
こういう風に過ごせたんだ、ということを引き続きしたいと思っています。
334
:
にせかねこ★
:2013/07/24(水) 00:01:21 ID:???
朕のかの記念日にこいつの更新ができてよかったよ。
何と!英国では22日だけど、日本時差では23日に
王子方々の第一子がお生まれになったし、
あの日は本当に参っちゃうよー。んん〜
335
:
ダウンロードできません
:2013/08/07(水) 22:59:04 ID:o8kNDy.Q
すみません。けいこりぃをダウンロードしようとクリックしたんですが、ダウンロードが開始されません。
おそらくリンクが切れてたので報告させていただきました。
336
:
制作の人
:2013/08/08(木) 06:22:20 ID:yRV3Dh0A
ごめんなさい;;;。サポートスレに変なもん書き込んでしまいました。
今度からスレタイよーく見て書き込みます…
337
:
にせかねこ★
:2013/08/14(水) 00:02:08 ID:???
>>335
けいちゃんについて、しばらくDLできるように
更新(といっても、まとめとちょいとした改変のみだけど)しました!!
>>336
大丈夫だ!管理人がすでにアレ…という問題じゃないけど、
何せ、細かいことは気にするなってことですよ。
338
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/09/05(木) 23:57:41 ID:RSZ0J472
必要な部分パーツがそろったところで早速モーション作り、開始開始。
ニュートラル、しゃがみ、左右歩き&ダッシュ、ジャンプ、喰らい&ガードモーションはほぼ完成。
絵を描くのはドット打ちの要領でやってるのできつかったけどやはりモーションつくりは簡単でらくらく、どんどん作っていきますw←
とりあえず本スレでも述べましたがGoogleドライブを最近利用しているので多分そっちに全部今まで作ったものを移すかもです。
今はモーションつくりに専念しているのでそれほど余裕がありませんが・・・w
339
:
にせかねこ★
:2013/09/06(金) 23:46:28 ID:???
おお、あのAA(多分あのAA)がモーションまで行ったとな!
しかも、聞く限りでは無双状態といってもよろしいのでしょうねw
また、拠点ではGoogleドライブに移されるようですね。
これはGoluah!!の更なる展開の予感ですねぇ。
こちらはスクショ投稿&投票をし終えたので、
アイコン作成で、たまりすぎなネタの解消に努めています。
ながらも、
ガナー製作では、彼女自身のキャッチフレーズによる、
ガナ兄の「レイク」のような技作成中です。
今まで作ったモーションの使いまわし化、
それだけでは足りないところ、使いまわし間で不自然ななところがあったら
追加で新たに動作を作るという計画を立てています。
340
:
にせかねこ★
:2013/09/19(木) 23:02:46 ID:???
専用アップローダーで、
ナモーの差し替え用face2を発見!
水彩画風なタッチと迫力がマッチしていますねぇ、、
でも、あの下隣のは誰!?作った覚えって、、ういろうマンじゃないしな。。。
341
:
にせかねこ★
:2013/10/01(火) 23:58:47 ID:???
ようやくメカねここ更新。
メカねここに関しては、
ノコ氏に委託する方式でいきたいと思います。
342
:
にせかねこ★
:2013/10/01(火) 23:59:47 ID:???
ガナーの新作もようやく更新。
(オリジナルアイコン新作もあるけどね。)
343
:
にせかねこ★
:2013/10/02(水) 00:01:08 ID:???
ガナー追加モーションがある程度できたし、
オリジナルの草稿・ネタが
アイコンほど、それ以上貯まっているので、
完成へと、完成へと作っていかねばと思います。
ご了承下さい。
ただ、ガナー誕生日に近づけるようにGoluah!!製作再開もするからねっ。
344
:
( ゚ノコ゚)
◆NekokofxHE
:2013/10/08(火) 22:28:13 ID:NvupiySc
遅れてしまいましたがデータの保管をさせていただきました
不備や更新等がありましたらご一報ください
Goluah!!用メカねここ
ttp://www.geocities.jp/nekoko_to_issho/nekoko/goluah-m-nekoko.html
345
:
にせかねこ★
:2013/10/11(金) 00:05:37 ID:???
>>344
保管&ページ製作ありがとうございます。
今はガナー製作、それのみならず
こういうキャラクターを描けというネタがいっぱいでアレですけれど、
追加キャラクターの参戦次第では、
メカねがそのキャラクターに反応できる(ついていける)ようにしたいと思います。
ここからは独り言にならないようにしたいけれど、
できることならば、新ver用のface2,3も作りたいと思います。
346
:
にせかねこ★
:2013/11/12(火) 22:56:43 ID:???
goluah1227更新乙様です。
以降はあくまで個人の感想なので、ここで書かせていただきます。
マーベルライクモードなどの回復について、
あれぐらいだと思われます。
急回復?!と思われて、だんだん緩慢になっていくって感じがよかった。
これは本体仕様かどうかわからないけれど、
そのマーベルライクでのCOM具合もよかったですね。
ただ、configでは、「描画設定」内の「フルスクリーンで起動」を予めチェックされると、
Windowsボタン(田)とかEscキーを押さざるを得なくなってしまうので、
個人的にはやめたほうがいいと思います。
また、op.aviファイルは別にした方が、
ナローバンドやADSLでダウンロードされる方にとってはよいと思います。
「画面サイズ320x240(略)」モードだと、
攻撃を食らわせるか喰らう度にHPが綱引きっぽくなっちゃって、
それでもなくめちゃくちゃ、ですね。
字もやっぱ化けちゃいますね。
ゲージがオールオアナッシングという極端にもなってしまっています。
347
:
にせかねこ★
:2013/11/12(火) 23:02:36 ID:???
超余計なこと。マーベルライクで、相手を選ぶとき、
1さんにした後、次のパートナーをなんとなく8頭身にしちゃった。
また、おにぎりも選んでしまった、という、偶然なのか何なのか、。
無意識にそうさせられている!?洗脳されてんのかねぇ。
とにかく、1さんが8頭身に援助を求める、
という不思議なシーンを2度以上目撃しちゃったw
348
:
logger
:2013/11/14(木) 21:40:45 ID:5z8f9zq.
>>346
DLして遊んでくださったんですね。
文字通り貴重なご意見ありがとうございます。
>HP回復速度
以前のままでよかったということでしょうか?自分はその急回復が好きじゃなかったのですが…
(1体目を9割削っても2体目の相手をしている間に全回復されるという早さに疑問)
まあ正直なところ、今回は問題提起(意見募集)のためにわざとやったという感じだったり。
回復限界は撤回して、回復速度を遅くする方向にしてみようかなあ。
>フルスクリーンがデフォ
自分もOFFの方がいいと思っていますが、configの初期設定でONになってるので
今回は以前からの仕様ということでそのままにしました。
>OP
OP同梱で容量は2倍弱に。キツいですかね。
実はそのうちフリーのBGMとかも同梱しようと考えていたのですが…
>320x240
やっとツッコまれた…2年ぐらい前からずっとこの状態のはずです。
オプションとか判定表示とかは以前からこうなので、そっちは仕様ということで見逃してください。
>8頭身を呼ぶ1さん
フツーだったら見られない光景ですねw
349
:
にせかねこ★
:2013/11/15(金) 00:34:40 ID:???
わかりましちゃー。
感想1点1点へのご返答ありがとうございます。
350
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/11/23(土) 18:04:28 ID:RSZ0J472
ttps://drive.google.com/folderview?id=0ByRUvXsVK1mqQWRVWXNIdkhPQjQ&usp=sharing
私生活がいろいろゴタゴタで全然手がつけられませんでしたが、
やっとわずかに余裕ができたのでGoogleドライブにファイルを移しました。
ひとまず、Googleドライブは初めて利用するのでリンクがしっかり機能しているか
不安なので確認の程をお願いします。
…新しいPC買わないとあまりに重すぎて作業が捗らないし億劫になってくる…チキショウメorz
そして本スレに書き込もうとしたら駄目でした…オゥ…
351
:
にせかねこ★
:2013/11/25(月) 00:00:52 ID:???
多忙な最中での移転お疲れ様です。
リンクは機能していますね。
旧IEでだと、どんな設定をフルにしても、
閲覧は出来てもDLができない…
近々ネットカフェに行きたくなりますね。
PCは、最新なのは最新でいいこともありますね。
節電のみならず、処理が早いという。
ただ、容量がXPの十倍ぐらいなうえ、
無駄な設定が多くて、
あんだけ進化したのに処理が期待していたより遅い、
というかなり痛い点が難点ですけれど。。。
352
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/12/05(木) 02:20:31 ID:RSZ0J472
念願の新しいPCが明日来るぞ!!・・・と思いきや、電話がかかってきて1日先延ばしになりましたorz
・・・どちらにせよ、来ることには変わらないので良いですけどねw
ひとまず完全にGoogleドライブへの移転を完了させましたー。
Googleアカウントをかなり前から持ってるし、ドライブも使いやすいので断然いい感じです。
ひとまずターンさんの通常技は考案できても必殺技はまだまだ構築途中・・・幸いにも
射撃系の技のオマージュ元は少なくはないので困ることはないでしょう。
まず、絶対入れたいのは「外道がぁー!!」とクイックドロー。この2つに限りますかねぇ。
ついでに頭をぶち抜いて弾丸を相手に浴びせたりはさせません。あくまでも普通に戦わせてあげたいものです。
353
:
にせかねこ★
:2013/12/07(土) 01:56:01 ID:???
新しいPCはいかがでしょうか。
新しいPCだと、昔の自分のPCと違って、
キャラクターの下に影がつくGoluah!!では
まっ黒化されることがないので、自分は新PCを使う甲斐を感じます。
これで本体での感想が存分述べられるのではないでしょうか。
最新PCで最新本体で新しいターンが参戦できる日を楽しみにしています。
近況を聞いてますますなっちゃいますねぇ。
354
:
にせかねこ★
:2013/12/07(土) 01:56:59 ID:???
Googleドライブは前のSkyDriveと違って使いやすいってことで、
ネトカフェでどうなるのか、ワクワクしています。
実は、秋ぐらいにネットカフェに行っていて、SkyDriveのをDLしていて、
前までと違って、CD−RWでなく最新PCのついでに買ったDVD−RWを使って、
ファンクションエラーを起こさずに焼けて、家の新PCに移せたんです!
お二方が更に強力な必殺技を搭載していたり、
より相手をうまくふっとばしたり連続ヒットさせれたりできるのみならず、
今までネットカフェでしか見れなかった相手キャラへのジーンッとさせれる台詞が
再び、それもいつでも見れて、感銘を重く受けています。
Goluah!!のよさって、自分が見込めたキャラを鍛える!
相手キャラクターを自己流に見通せる、それは未来ごと。ということが
改めて感じられます。
更には、Xモナーもより使いやすく、更にすごい嵐を起こせるような感じですし、
ありがとうみなさん、SkyDrive、よろしくGoogleドライブと言わせていただきますね。
P.S.Xモナ君のスタンダードモード昇竜拳を
フラクトリット中のキザ君に食らわせてしまったときの何ともいえなさも印象的ですね。
また、Xモナ君といえばCPUの時に、
確かヒットさせまくった後だっただろうか、その後通り越したっけ、
その時だろう時ににXバスターを使って
相手を掴み損ねたという何ともいえなさもありますねぇw
355
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/12/11(水) 07:05:27 ID:RSZ0J472
買ったのはいいとしてデータのお引越しやら古いPCを売るための準備を進めてやっとこさ作業ができる環境になりました。
そして、テーマも当然ながらクラシックタイプに変更。やっぱりこっちがなじみ深いですから。
しかしMIDI音源がデフォだとドラム音が聞こえないだと・・・?なので、ささっ対処しましたが・・・音源が全然違うorz
・・・まぁ、スマブラDXとXとでは音源が違うから仕方ないという解釈で流しました。
とりあえず、試しに新PCでGoluahをプレイしてみましたが・・・キザ君のボタン2つ同時押しコマンドが成立しにくくなっているだと・・・?(特にライオットが高確率で)
ということで超必殺のコマンドは記述を追加して処置をすることで改善したけれどライオットだけはどうすることもできなかったので、やむなくコマンド変更という処置になってしまいそうですorz
( = _б) まっ、これは致し方ないってところだな
356
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
357
:
にせかねこ★
:2013/12/12(木) 01:05:40 ID:???
新PCになじめるまでに時間は多少かかりましたね。
自分のPCでの音もやっぱ違う違うw
なんか重みというか、よりいっそう響き渡りそうっていうか、、、
ただ、その分、作業用BGMでPCゲームmidiファイルによっては
一旦早送りにして元に戻さないとドラムっぽい音しか鳴らないってことがありますね。
キザ君のボタン同時押しについては、
自分のPC環境ではきちんとできていることはできていますけれども、
PCとかによって何が故に何か相性というのが違ってくるのでしょうかね。
相性といえば、サイトもそうだけれども、Googleドライブでのダウンロードが
ネットカフェPCによってどうなるかも心配を多少なってきますねぇ。
コマンド変更処置更新が見えるのか気になりつつありでして。
それ以前に自身の変化も激しく、今年末まではオリジナル草稿解消のつもりが、
ショボーン修正・旧GCD、DLL追加とかの予定になってしまっていますけれども。。。
358
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/12/17(火) 19:56:14 ID:RSZ0J472
Goluahではなく、MUGENでも同時押しが効かないことが分かったのでいろいろ試していました。
すると、どうも一部のキーが反応していないことが判明したっぽいです。これが原因かぁ・・・。
うーむ、対処法をとりあえずいろいろ見てみなければっ。
ターンの制作はジャンプC攻撃以外の攻撃のモーションは出来上がっていますが、ジャンプCはどうするか・・・。
予定としては、4隅にあたると反射する弾丸を1発撃つというものにしようかと計画しています。
359
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/12/19(木) 02:37:25 ID:RSZ0J472
あっ、言い忘れてました・・・。
Googleドライブに完全移行したついでなので
「制作物一覧」のリンク集のアドレスを訂正をお願いします。
-= ∧_∧
-=≡( ∂_б) ・・・という伝言を伝えてくれと言われたぜ
-= ( つ┯つ
-=≡ / / //
-=≡<__>/ >
-=(◎) ̄))
360
:
にせかねこ★
:2013/12/19(木) 08:32:08 ID:???
伝言ありがとう!
ファイルは更新してたつもりだったのに、、なので、
リンク変更したページをアップロードしました。
同時押しができない原因が判明できたっぽくなったこととともに、
ターンの新しい攻撃が見つかったことを知ってて、嬉しくなりました。
弾が反射する攻撃でしたら、、コマンド技にするのはどうでしょうか。
361
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2013/12/25(水) 03:58:52 ID:RSZ0J472
・・・どうもやっぱり気になってしょうがないので、キーボードチェッカーを使ってちゃんとボタンが押ささっているのかどうかをチェックしてみました。
するとこういう結果になりましたとさ↓
「Z」、「X」、「←」の3つのキーのうち、いずれかのキーを2つあらかじめ同時に押した状態で残りのキーを押そうとすると
最後に押したキーだけが何度やっても反応せず全く押した状態にならないということが判明。
これが原因だったわけか・・・どうりでライオットが出にくくなってたわけだ。
というわけで、コンフィグで上下左右の操作をテンキーを使うことにしました。こちらはちゃんと押せるので問題ないですね。
・・・後々ライオットのコマンドを戻してあげよう。せっかく変更してあげたのに・・・!←
362
:
にせかねこ★
:2013/12/26(木) 00:33:25 ID:???
そういう状態だとそういう原因になってしまうんですね。
お疲れ様です。
台詞更新とかもどうなっているのか楽しみにしていますね。
実は、その更新の以前なのでしょうか、
ネットカフェに行ってDLしようとしたら、
「エラーが発生しました。再試行しています。」
といった文字が発生したままになってしまいました。
そのネットカフェのPCがWindows7なのに。。
そのPCとエラーの因果関係はわからないままDLじまいになってしまったけれど、
裏を返して、次は別のネットカフェで再びトライしたくなりましたね。
363
:
ぶどぅぴぽ
◆hRT6Voodoo
:2014/01/04(土) 01:01:59 ID:LO.sx2pE
キーボードは通常、ShiftやCtrl以外同時押しする機会がないので、反応するしないはモノによってかなり異なるみたいです。
経験則としては無線キーボードとかノートPCのキーボードは同時押しに弱いです。
なので、格ゲー開発の際は出来るだけ同時押ししなくていいように調整するしかないってのが現状です。
BMS(音ゲー)とかは同時押し出来なきゃゲームとして話にならないので、
ユーザがいいコントローラを用意するって下地がありますが、
格ゲーは開発側が気を遣わないといけないってパワーバランスなんですよね…。
364
:
エース製作者は人であろうか、これは人類の謎である
:2014/01/04(土) 10:08:29 ID:Uy47bPNc
あけましておめでとうございます!
雑記の中のエフェクトを見せてもらいとても感動しています…
自分も中々pcがさわれない故結構遅れていますが
pcを触る時間は全てショボーンのビームに費やしています!
ガナー製作途中なのにショボーンのリメイク手伝ってもらってごめんなさい…
何かこちらもお手伝いできればしたいです!
365
:
にせかねこ★
:2014/01/05(日) 02:03:16 ID:???
>363
>>ぶどぅぴぽさん氏
チャットのときのみならず、同時押しに関する貴重な情報もありがとうございます。
確かに音ゲーやリズムゲーで同時押しやりづらいってのは致命的ですよね。
ユーザーいろいろ人生いろいろですので、どれだけ平均的であり、
万人がプレイを心地よくできるというかにかかるのは職人の腕どころですものね。
一方で、けいこりぃ(自作DLLver)に関してはわざと同時押しがしづらい、
けど何とかできる状況にあえてしていますね。
あらゆる手段でもためらわない分、という調整付けもありますし。
クックルと同様に同時押しで必殺技がやりやすいという実力までは
まだ達してない、という意味もこめてのことでして。
366
:
にせかねこ★
:2014/01/05(日) 02:14:49 ID:???
>364
>>エース製作者氏
お年玉代わりもあって、、そうだなぁ、、、ショボさんに
何かいい変装(そうでもないと思われそうなものもありかも)もいろいろ用意しておきますぜ。
>ガナー製作途中なのにショボーンのリメイク手伝ってもらってごめんなさい…
いやいや、謝ることではございませんよ。
むしろ自己責任。というか勝手に便乗したこっちが悪い、というか悪のりの次元ですわ。
しかも、オリジナルキャラ作ったり、更にはそのMk-Ⅱverも追加してしまったり、
傀儡師たちVS金田一に熱中しまくって製作中断だったり、
発表できるものを発表できた暁には深夜をとっくに越してしまって、
それもそれも自分の決断と信念と、公開は先立てても後悔先立たずですから。
ん!?
>お手伝い・・
そうだなぁ、、、何かあるとすれば、、
製作中キャラの相手(特にガナー)に向けたバッチリとした勝ち台詞かなぁ。。。
闘わせ甲斐があるような、諌めれるような、とにかく相手へのserifuですね。、うん。
367
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2014/01/07(火) 17:08:14 ID:8QNRT18M
あけましておめでとうございますー、今年もどうかよろしくお願いします!
今年中にどうにか1キャラ完成できるかどうか・・・ですが、なんとか地道に頑張っていこうと思います!
368
:
にせかねこ★
:2014/01/07(火) 23:27:45 ID:???
たかじんさん、、
・・・なんてことだ、、
これも現実なんだよね。受け止めるしかない。
ご冥福をお祈りします。
369
:
にせかねこ★
:2014/01/07(火) 23:35:23 ID:???
>>367
社会(特に関西)では大変過ぎることがあったけれど、
体力や体、精神も壊さない程度だけど、1キャラ完成させたいですね。
>>367
での抱負と製作過程を励みにしながら、一歩ずつ元気と安静を戻そうとしています。
こちらこそよろしくお願いします。
370
:
にせかねこ★
:2014/01/27(月) 23:59:08 ID:???
>>分裂
我が精神が
AAネタを捨てるのが勿体無くってGoluah!!でのimage追加せねばー、というのと、
オリジナルに関するアイディアが浮かびすぎてるまま描けないから描きてー、
というので分裂しまくってますが何か?
371
:
製作の人
◆quOco1.ACE
:2014/02/07(金) 17:32:43 ID:MPMWmVHk
こんばんは。
ショボーンの公開されてる新しいエフェクトの一部を使わせてもらってもいいですか?
パレット合わせは私のほうでやります!
御願いします!
372
:
製作の人
◆quOco1.ACE
:2014/02/07(金) 17:45:26 ID:MPMWmVHk
追記です
編集したのをアップロードするというわけでなく、
どんくらいかっこよくなったか見てみたいんですが
まだ未完成という場合には少し待ちます!
おねがいします!
p.s.ショボーングッズか福岡にも大量に....!
373
:
にせかねこ★
:2014/02/10(月) 00:14:48 ID:???
>>371-372
いろいろ忙しくて返事に遅れてしまってごめんなさい。
返事は、是非とも!波動から雷のエフェクトをご使用ください!
こちらです。imageのは編集したり、palを作り直したりしました。
ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/goluah/syobonimage1kaidd.zip
ショボーン自身の色は16〜19目ね。
容量の空きの都合により、空きペースを使いまくりました。
昔のimageのを上へ押し込んだ分とかは矩形を作り直したり、
自作のエフェクトを矩形として追加したけれど、
保存してから再開してみたら、
作ったはずの追加矩形の分がblankになってしまったので、
グチャグチャになぜかなっている恐れがあり、
自分の環境ではできず、断念せざるをえなくなったのです。
ので、この改造image1に関するgcmあるいはgcdの編集はお願いします。
矩形が何か使いたくないimage(例.ショボーンの上に氷とかが出てきたり)が
使われてしまわないかの注意もお願いします。
374
:
にせかねこ★
:2014/02/10(月) 00:16:10 ID:???
>>372
>p.s.
それは、よいことだ!ぜひとも買うことですよ。
制作の話で言えば、ショボーンAAのimage化をするにつれて、
(オカザえもんに関しては自作AAで自炊することに)
image化をどんどんしたくなり、勝利ポーズ、追加技も加えちゃいました。
なだけに、ショボーンにゆるキャラとコラボさせたいだけに、
ゆるキャラにショボーンのポーズをさせたり技をさせたりしちゃいました。
オカザさんに至っては、岡・崎両型旋風ですよ、岡崎旋風も加えてさ。
375
:
にせかねこ★
:2014/02/14(金) 23:51:10 ID:???
バレンタインデーに大雪… アレ忘れてねぇ。
缶コーヒーで冷たいのを選んだのを思い出しちまったぞ!
ぬる珈琲 バレンタインに 冷(ひや)渡し
という自句もねっ。
376
:
製作の人
◆quOco1.ACE
:2014/02/22(土) 18:04:01 ID:VwRBbsGU
>>373
ありがとうございます!
今CELL関係終わって動作確認しようとしてます!
何か不明な点があれば質問します!
377
:
にせかねこ★
:2014/03/31(月) 23:33:26 ID:???
タモさん、お疲れ様でし、、
というのは堅苦しいので、だけれども、
やっぱ深夜前までぶっ通し&
今回のゲストが総当りなうえ組み合わせにしろ豪華すぎなんで
やっぱ、お疲れ様でしたー!
乙さまねー!
いいともでは特に何気ない会話っぽく(それだけど)、
あーそういえばそうだよねーと思えてくるような感じ、
時にうわぁやだなぁ(照笑)と思えてしまってくる感じがよかったのよねぇ。。。
378
:
にせかねこ★
:2014/03/31(月) 23:49:09 ID:???
IEでスレ書き込みしようとしたら、
イカ、だわなぁ、。まぁ、。、以下のが広告が出てきた!
>■ したらば のおすすめアイテム ■
>
>侵略!?イカ娘 グラフィグ101 イカ娘
全くだぜぇ〜。もう直に来る増税率後でも買いたいからなぁ〜
379
:
にせかねこ★
:2014/04/18(金) 00:01:10 ID:???
Ver.1.22の10版目の更新おめ、じゃろうまぁ、乙でございます。
キャラ側で影の有無の区分けができて、
独自ゲージがあたかも通常のゲージみたいにできそうなのが嬉しいですね。
あと、部隊ならぬ舞台で共演している飛び道具がこの有無で区別できるだけでなく、
更には幽霊や空気キャラでは影なしってできそうで、
これからの追加キャラ(自作含む旧ver除く)到来がますます楽しみになってきますね。
また、「■追加」のBGMの停止・再開というのは、
キャラDLL側で追加を許されたシステムでしょうか。
もし、キャラ側でできたら、BGMをさせない・黙殺できる、
なんかすごいキャラを迎えられて、すごいことになりそうですね。
ということは、何らかの攻撃をくらったりしたら、喰らったキャラには
どんなサウンド・エフェクトも(一定でも)言わせない・再開を許すというのもできそうですね。
今回の更新で気づいたといえば、火炎控えめの更新で、その確認を確かめようと
しぃを使っていてようやく気付いたのは、Bルートでの火炎放射がやりすぎってことですね。
ダメージが総計約360だとすれば、
そりゃゲージ消費技(それもLV2以上クラスもの)並なんでそっちの控えめもお願いします。
他の提案で気づけた、といえば、VS MODEとPRACTICEモードでのSETTINGSでは
Aは無論アレでBだと逆向き選択になり、Cだと「OK」に移るべき、
というような提案が採用されて嬉しいです。
でも同時に気づいたのは、
STORYモードで、
キャラ選択ではCで「OK」に移らないことは不一致で問題っぽいですね。
ストーリー選択ではF8だけしかタイトル画面に戻せないのが不安ですし、
また、キャラを間違えて選んでしまってランダムにしたいのに
Dボタンでも「Not Selected」に戻れないというのが不安ですね。
ちなみに質問をしたいなら、kage.pngのface1に乗っているキャラ!?
あれは何でしょうかね。。。そんなAAいたっけなぁ
380
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2014/04/20(日) 14:53:54 ID:nWpDSPn.
ガナー公開お疲れ様です!
ただいま予定が色々押していますので、
申し訳御座いませんが座りモーション対応は来月までお待ち下さい。
381
:
にせかねこ★
:2014/04/21(月) 23:34:21 ID:???
おねげぇしまっす、カ作さん!
5月も楽しみっすねぇ〜。
382
:
logger
:2014/04/22(火) 21:37:23 ID:tmSxv0pE
>>379
今回もありがとうございます&ガナー乙です。
5回入力がなかなか決まらなくて練習中です・・・
>BGMの停止・再開というのは、キャラDLL側で追加を許されたシステムでしょうか。
AT寿司氏のおかげで6版からBGMの制御はキャラ側でできるようになりました。
なお、()になっているのは2通りの表記があるということです。内部的には同じです。
>サウンド・エフェクトも言わせない・再開を許す
現在はできませんが、SEについても制御できるようにしたいと思っています。
>火炎放射
前からえげつないと感じていたので、かなり弱体化させました。削りで165はさすがに・・・
代わりに弱めの技を若干強化しましたが、もう少しageてもよかったかも。
>STORYモード
B・C・Dを実装しました。
>kage.pngの
元ネタは「洞窟物語」というフリーゲームです。今年のエイプリルフールにネタとしてキャラ化してました。
元の素材の中にちょうどよさげなゲージがあったので、サンプルとして用いました。
ちなみに氏は非AAキャラについてはどうお考えですか?
383
:
logger
:2014/04/22(火) 21:40:01 ID:tmSxv0pE
あ、SEは攻撃情報で指定するんだった・・・
ということでSEはすでに制御可能です。すいません。
384
:
にせかねこ★
:2014/05/05(月) 10:41:07 ID:???
提案取り入れ→本体更新乙さまです。
ストーリーモードでストーリー選択でBボタンで
タイトルロゴに戻るので、F8を探さずに済みました。
世界のryでショボimage追加があるので、わずかな時間を合間縫うしかなく、
ちょっとだけストーリーモードをやってみただけですけど、気づいた点を挙げてみます。
○Not Selectedにすると、勝って次の章(対戦)では
そのNot Selectedのキャラが変わってしまいます。
(逆に、特定したキャラは変わっていないですね)
なので、誰でもいいのか、
一度そのキャラがランダムで選択されたら
もうソイツを離さないようにしたいのか、の選択づけもありではないかと思います。
○【プレイヤーの方の】旧キャラ【新キャラでなく!確かコロッソだったなぁ】が
最後に残った旧キャラに勝つと、
旧キャラの台詞、それも同キャラの台詞になったことがありますようだ。
(その時の最後に倒した相手がガナーのとき、
その同キャラ台詞が出てきた記憶があったような…)
そのプレイ状況が一回だけだったうえ、
何度も旧キャラだけ最後に残すのが難しくて確信までは至らないけれど
こうなったらしいというのを報告させていただきますね。
○CPUの交代ぐあいはあのままだなぁと思われます。
一回最大3人交代で、あとは交代しないってのが。
○ストーリーモードでのCPUか何プレイヤーかも選択もありですね。
○キャラのHPが0になるとき、次の交代キャラが出てくるにもかかわらず、
HPが0になったキャラがゾンビ状態になってまだふっとばないというのが見られました。
2VS1って・・・
○指定したい交代キャラの選択での改革をお願いします。
ver1.2以降では
3人交代体制のときのキャラface1が今使われているキャラが上、
使われていないキャラが縮小されたうえ下方の右・左になっているのだから
これを活かして、交代するには、プレイヤーの向きとかTEAM1・2だろうと、
ぱっと見てコイツに交代させたいときに、
左+Dでは下方の左のキャラと交代、
右+Dでは下方の右のキャラと交代、という風に
ぱっと見で交代できるようにするのはどうでしょう。
違うキャラ(ましてやよりによって体力が削られまくりのってww)にしてしまったらって
苛立ちと不安の解消のためにも。
第一、char2が〜char3が〜って感覚をプレイしたい人はいないでしょうし。
○相手をやっつけて、次の相手キャラ(自分のときはたまたましぃ)が
空中から出くわしたてにもかかわらず、竜巻旋風脚みたいなものでヒット…
これは大ありなのでそのまま!!にしておいて欲しいです!
何しろ、対空必殺技が1ヒットのみならぬなぁ、
次作るキャラは1ヒットじゃないようにしよう、
1撃で大ダメージにするか、
次に空中から現れるキャラに備えるため小刻みにしようかとかって
キャラ作りの左右分けが面白いからさぁ。
(まだGW間に合うかもだけど)
今更ながらなうえ一気な長文すぎてすみませんけれど、
この意見が取り入れられればこれ幸いです。
385
:
にせかねこ★
:2014/05/05(月) 10:42:50 ID:???
>>382
非AAについては、それも大ありですね。
ミナーのようないい前例もありますし。
第一、AAばっかりにこだわってたら、2ch風掲示板からちょい拡大時点でry
AA位置変更とかry
まばたきなどの表情変化とかでry
あの矩形回転とかでry
そもそも必殺エフェクトがry
風日
京ry
逆にAA化されたといえば、漫画・美少女ゲーキャラが多いのだけれども、
txtだけで、他キャラに向ければ至言・新しい名言が生まれえるのを大いに可能にする
Goluah!!だってのに、実際に出来上がっているキャラが少なくて、それが残念ですね。
AA枠も何も、Goluah!!ってのはもっと流行るべきだと思いますけどね。
386
:
logger
:2014/05/08(木) 23:51:13 ID:uXW08gIo
お忙しい中ありがとうございます。
先に書いておきますが、今回頂いたご意見は正直技術レベル的に困難です。
内容自体はtodoリストに記録していますが、実装できるかは分かりません。
申し訳ございません。
>Not Selected
Ver.1.00のときからこういう仕様でしたが、できればその通りにしたいところです。
>旧キャラのセリフ
セリフバグ、すっかり忘れてました。
ttp://www.diced.jp/~gollog/memo/error/serihu/serihu.html
今軽く見てみましたが、全然原因が分かりません。結構時間がかかりそうです。
>CPUの交代
実のところ、結局どこで処理してるのか分かっていないので放置してるだけだったり。
>ストーリーモードでのCPUか何Pか
3人でぶちモラ挑戦とか出来たら楽しそう。というかオフ会のときにこれ需要ありました。
>ゾンビ状態
Marvel Likeでのことだと思うのですが、確認ができていません。
もう少し詳しい情報をいただけますか?
>交代キャラの選択
gobjbase.cppにコマンドが入っているので、キャラ側でそうするのは容易(なはず)です。
ただ、幸か不幸か現状の仕様のキャラの方が圧倒的に多いので、
逆にプレイヤーを混乱させてしまう可能性が高いです。
>竜巻
承知しました。
>非AA
全てのcellが100%AAでないと認めないという人はもう0に近いと思ってますが、
じゃあどのくらいまでならいいのかというのが気になったので質問させていただきました。
ご意見ありがとうございます。
・・・これが自由化(?)が進むきっかけになればいいなあ。
387
:
にせかねこ★
:2014/05/21(水) 00:02:55 ID:???
>>386
>もう少し詳しい情報をいただけますか?
詳しい状況で、1つだけわかったといえば、
ストーリーモードで、
エル氏制作パッチの1さんで、
(だって、A→A→屈C→1さんアッパーが
爽快且つ迅速作業を推し進めてくれるもん)
1さんアッパーを食らわせて相手の体力を0にすると
0になった相手はふっとばずダウンして起き上がり、
次の相手が来て、2VS1という状況になってしまうということです。
(あくまでも個人の環境ですかも)
おにぎり、描板ねここ、リソクモナーのアッパー必殺技では
そんなことがないのに。。
どうやらダウン属性で何かがあるようですね。
屈Cでの体力0追い込みもまた然りですね。
逆に、CPUの1さんからプレイヤーの持ちキャラがダウンしたら、
次のキャラの操作でゾンビと化したその持ちキャラが
同じ反応をするというのも見られましたねw
ガナーを動かそうとしたら、
ゾンビと化したXモナーも同じボタンで反応したとかさww
388
:
logger
:2014/05/21(水) 00:57:20 ID:uXW08gIo
>>387
こちらでも確認できました。
1.21でも発生したので、おそらくキャラ側に原因があると思われます。
バグっぽいですが何かに活かせそうな気がするので、どうすればこうなるのか知りたいところ・・・
389
:
にせかねこ★
:2014/06/18(水) 08:14:11 ID:???
Ver.1.22でのまたしても斬新な更新乙様です!
新機能はこれでありですね!
こんなことでズラすなって感じがしていないので。
縦スクロール機能なし版をgoluah_NoScroll.exeという差分にする代わりに
config.exeで縦スクロールにするかどうかの設定に
できるようにした方が容量・選択節約できていいと思いますね。
config.exeで設定してほしいといえば、ヒット時のストップですね。
複数対戦(それも3VS3)でわかりました。
自分が動かしているときに、仲間や相手の必殺技等のたびに、
ストップしちゃって動きづらく感じられます。
それも、なんかいつもより多くストップ感じてしまって。
なので、自分のときだけストップにするのか、ストップエフェクトを1度したら、
ある程度の時間まではストップエフェクトをしないと設定できるようにするとか、
そういったのはどうでしょうか。
390
:
にせかねこ★
:2014/06/18(水) 08:15:40 ID:???
複数対戦といえば、各チームのface1ですね。斜めだというのもありですけど、
縦一列置きって設定もあり、というかそっちだと意外と見やすいんですね。
そういえば11版目もそうでした。。。(おそらくは11以前も!?)気づいていなかった。。
一方、、、
>mona_joke.zip
なんじゃこれー!!!
おかげで、ガナーが永遠にモナーを超えられなくなっちまったじゃねーか!w
CDトレイを出すとか、某CD制作会社ののまネコへのあてつけか、。。、、
まだ着手してもらえていないキャラが奇抜な技をほしがるさなかで、、
モナーがあまりにも奇抜すぎる技の独占をしちゃってさ、、、
これってモナーというより孔明の罠でしょ。。。ってなぐらい
別のキャラを追加してやるべきだwww
391
:
logger
:2014/06/19(木) 23:41:59 ID:uXW08gIo
毎度ありがとうございます。
>こんなことでズラすなって感じがしていない
さすがお目が高い。ここの調整はけっこう悩みました。それなりに必要な場合のみズレるようにできたと思います。
ただ、現状では落ちる時に不自然・縦長のキャラだと見切れるなどといった問題があります。
また、ステージによっては「本当はすごく上昇してるのにそう見えない」ということも起こり、落下時に不思議な気分になってしまいます。
(カメラの縦移動に合わせて背景も縦移動するようにdllで制御していると思われます)
こういった課題があるのでまだまだ調整が必要です。
>オプション化
切り替えれるようにしたいことはこれ含めて多数あるので、いずれオプション化したいです。
今回まだその時と(ry
>ストップエフェクト
技術的に可能かどうかは分かりませんが、今の仕様が最も平等だと考えています。
超必殺技がこっそり発動されたら喰らう側は不利ですし、出した側も派手さが減って内心しょんぼりな感じになりそう。
>一列置き
確かHPゲージを画像読み込みにしたときからこの配置にしていたと思います。
ただ1つ1つのサイズがかなり小さくなってしまうので、うまい配置を模索中。
>mona_joke
チャットのログにあったAT寿司氏の「モナーの必殺技で、マニュアル通り本当にCDのトレイ開けちゃったのは良い思い出」
という発言に触発されました。当時のマニュアルには「トレイ開けると技強化」みたいな事が書いてあったんですかね?
完全におふざけなので非AAのやつの方で公開しようと思ってましたが、原文の通りにモナーにしました。
かわりにマウス操作を搭載してみましたが・・・なかなか面白いけど、格ゲーではないよなあ。アケコンじゃ無理だし。
392
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2014/07/02(水) 00:57:44 ID:RSZ0J472
なかなか、作業時間の捕獲ができなかったけどやっと取ることができた・・・!ほんの少しだけど。
ついでにガナーも仲間入りさせていろいろ見てみましたー、なかなかいい拳動でいらっしゃる・・・。
そしてキザ君のガナーちゃんに対してのセリフも2つ追加してあげました。
一つは明らかに「堕落天使」の軍人さんのセリフなのは内緒だ!ミンナニハナイショダヨ
393
:
にせかねこ★
:2014/07/06(日) 22:58:36 ID:???
エルさん、お久しぶりです!そして、お疲れ様であります。
ガナーへのお中元、ホント嬉しっ!ありがとう!!
お褒めのいいのしもありがとうございます!
ないshって…何かなかなぁ。。、、、フフフ、フ、とにかく、、
ネットカフェに行きたくなって、この夏も乗り切りたい!
って強く思えるようになりましたよ!
ただ、ネットカフェで、別のネットカフェに行くと、
新参者には会員証を買わないといけないので、
そういう店には行きたくない、というより行くべからずがポリシー、、、
とはいえスマホも持ってないんで、、親類からスマホを借りようかなとも思いましたね。
何はともあれ、
更新と台詞、そして新たな進展も見てみたいですね。
394
:
にせかねこ★
:2014/07/19(土) 23:55:15 ID:???
ver1.2の最新版更新&就活お疲れさまです。
最新版をやろうとしたら、
>コンピューターにd3dx9_43.dllがないため、プログラムを開始できません。
我がPC(Windows8)を以ってしてもDirectXは8なんだなぁと感心したとともに、
同じ8は8でもDirectXの8の時代はもう遅れてしまうのかなぁ。と痛感しました。
かといって、そのdllは貰うとかDLするとかそういうわけにはいかないし。
(AAのみ派とか寛大派の問題は除いて)良しも悪しもすぐ気さくにできる!っていうのが
Goluah!!の醍醐味というか、牽引力というか、そういうものなだけに。
ただ、PCに対して安定さと優しさが重視されるべきなため、
そうならば、今回の更新は一線を越えてでも踏み込むべき更新だと思います。
また、ネット対戦がより充実になるならば、
我がPCを排他するようなことがあっても、かまわず進んでくれ!
むしろ俺を超えろ!って背中を押したい(崖から突落じゃないから)ですね。
自分のGoluah!!は前回の12版目を古き良きとして、
今まで通り、いや今までとはなんとなく何か違った新しい視点で
Goluah!!での制作活動は続けれるつもりです。
(ただ、今回ではconfig変更可能で1セット化できた本体みたいに、
goluah_NoScroll版とスクロールあり版の1セットまとめ更新だけはなぁ…
とは思ったりもする。)
395
:
にせかねこ★
:2014/07/20(日) 00:02:32 ID:???
DirectがDirectなだけに、プレイできないけれど、率直な、それすぎる感想。
更新情報を見ると、
ストライカーが10秒たつときか・・・
これって、もしかして、ストライカーが無制限に使えるって意味でしょうか。
もしそれならば、せっかくの切り札という制限された面白さがどうなるか心配そうですけど、
限界突破並のご褒美ってことはどうでしょうか。
また、F2で可視化されるのか・・・
これがわかったとき、
ああ、HPの具体的な数とかX座標とか判定がバラされているスクショは見たことは見たけど
どうやってやるかわからなかったなぁと思っていたのが一挙に解決されたので嬉しくて、
旧版でF2連打してみたら、したら可視化の表示がその度に消えるかもー
だから、旧版をやり直しては1回押して、出てこなかった。。
あれを旧版でどうやって出すんだろう。
396
:
logger
:2014/07/20(日) 01:07:51 ID:uXW08gIo
就活までお気遣いしていただいてありがとうございます。
goluahやめても3DSとか違うとこに逃避してるので結局変わってなかったり…
>d3dx9_43.dll
報告ありがとうございます。どうやらWin8だとこのエラーが出るようです。
↓のどちらかをインストールすると解決するらしいので、お試しください。
(オンライン用)ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
(オフライン用)ttp://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?displaylang=en&id=8109
>1セット化
できなくはないですが、もう1.22はあれで更新終了なのでごめんなさい。
>ストライカーが無制限に使える
時間制限なしの場合は実質無制限となります。
今回の目的は「切り札」感を薄くすることでしたが、やりすぎでしたかね。
>F2
旧版というのは1.22のことですか?
それなら同じくF2で表示されるようになっているはずです。
397
:
にせかねこ★
:2014/07/21(月) 07:46:30 ID:???
嬉しいお気遣いありがとうございます。
早速ダウンロードして試し…
旧ブラウザだと弾かれてしまうので、
秋過ぎたらネットカフェでDLしたいと思います。
>旧版というのは1.22のことですか?
はい、その今も愛用したい1.22の12版目のことを言いたかったです。
398
:
logger
:2014/07/24(木) 19:27:31 ID:uXW08gIo
1.22(というか1.00以降)の場合
・config.exeで「デバッグ機能ON」にチェックが入っている
・戦闘画面である
このときにF2キーを押すと、HPなどの情報が画面上部に青い文字で表示されます。
押すごとに内容が変わり、5回押すと非表示に戻ります。
ただ動作確認は自分のPCでしかしていないので、実は上手くいっていないのかもしれません。そうだったらすみません。
399
:
カ作
◆f3tJq98yY6
:2014/08/02(土) 01:05:40 ID:MxtpitMk
どうも、やっと一社内定を頂いたカ作です。
園崎詩音さんの対ガナー、ショボーンの投げモーションを修正しました。
長らくお待たせいたしました。すみません。
400
:
にせかねこ★
:2014/08/03(日) 23:52:49 ID:???
>>398
デバッグ機能ってこのことなんですね!
loggerさん、お手数を掛けさせてすみません、そしてありがとうございます。
我が追加キャラも回転していることはしているのだけど、
rotがわかったりして回転だと認めれていないと改めてわかって、
ちょっと凹んだりもしますねw
デバッグ昨日のおかげで、counterとかがわかって、
どのタイミングでどこまでどうなっているか、参考になりますね!
401
:
にせかねこ★
:2014/08/03(日) 23:54:35 ID:???
>>399
カ作さん、内定おめでとうございます!
更新もありがとうございます。
Wで、それ以上かも、、嬉しい話が聞けて、幸せに感じられています。
近々、花束に近いアイコン用意したくなってきたぞーおい!w
402
:
にせかねこ★
:2014/08/24(日) 15:19:12 ID:???
山本さん、今までお疲れ様でした。
モナークと伯仲できそうな委員会を何とかいままで取りまとめれるんだもんなぁ。
403
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
404
:
にせかねこ★
:2014/09/09(火) 23:02:14 ID:???
錦織選手が世界1位になれなかったのは残念だったけど、
下せた選手がチリッチ選手だったので、よかったことはよかった。
みなさん、健闘お疲れ様でした!
また、今回のような決勝戦の
組み合わせの時が来れば、って思う。
なんかモナーストーリーEDのモナギコ対決みたいにさ、、、
あ、でもグッバイなんちゃら罠じゃないよ当然w。。。
405
:
にせかねこ★
:2014/09/20(土) 21:56:24 ID:???
ドラマ版金田一少年が今季も放送できて、みなさんお疲れ様でした。
金田一少年って、犯人や殺される人物とか他の容疑者に
個性か印象か何か強く存在してて、
(事件やその名前、それにまつわるトリックのせいかも)
何か惹き込んでいて、個人的には一番印象に残ってしまって、特に好きなんだよなぁ。
それも、ドラマだと、おおっ忠実だぁ、というのもあれば
こんな変更かよおいっとか、こういう役者さんがこんなことを!?とか
こういうキャスティングときたものか!!とか、
新人さん発掘とかさ。
(涼介シリーズでは音楽が使い回し多いっぽっかったのが難点だけど)
そんなことがあるから、それもあのヤツが脱走らしいので、
金田一少年ドラマはまたもやるべきなんですね。
406
:
にせかねこ★
:2014/09/29(月) 22:18:50 ID:???
本体更新乙です。
ただ、最近PCが調子悪すぎてDLができなかったのが残念でなりません。
DLできたといえば、というかやっとDLできるって気づいたのが、quote。
動きは言うまでもなく、ジャンプとかも特殊ならば、
ゲージ、それもさまざまな攻撃での体力の減り方とか、
更にはマウスで操作できるとか、どんだけありがたいのよ!!
立派な追加キャラクターであり、ウェルカムですよ!!!!
(移植ってのだけに、ちょいと難なんですけどさ、今回はそこは気にせず)
ただ、他のimageやその素材があるだけに、
更には、魅音とかの特殊な攻撃を食らって8頭身になっちゃたときとかでは、
もっと武器はないのかなぁとか、真下垂直発射や真上垂直発射できないかなぁとか、
更には8頭身モナーを召喚させたいよとか思っちゃいますねぇw
407
:
にせかねこ★
:2014/09/29(月) 22:50:31 ID:???
>393で公約した通り、親族からスマホを借りて、
製作物一覧からDLをさせていただきました。
エラーが出たりもするけれど、諦めずいじくってもらっているうちに
実際にスマホでDLできることを報告させていただきます。
ただ、DLした先を探したり、スマートメディアの交換とかで
親族にいろいろ忙しくさせてしまって、お礼が高くついちゃいました。(笑)
キザくん更新乙です!ガナーちゃんへの台詞も激嬉しいですねぇ!!
やっぱりガナーちゃんは素質はいいけれど短気なのがアレだなぁって
改めて思っちゃったりもします。
しばらくアイコンを作って、ショボーンもひとまとめできたら
ガナーへの追加imageなども搭載させたいと思います。
あ、Xモナーの更新も乙です!!
408
:
にせかねこ★
:2014/10/08(水) 22:50:23 ID:???
>>396
で、d3dx9_43.dllに関するインストール解決方法を教えて頂いたけれど、
どちらの提案も自分ではできないという結論に至りました。
オフライン用だと、98MB…
ここまでしてインストールって…
ただでさえ、ネット接続ではほぼフルサービス体制ですし
(実際、それで立ち上げまでの時間が大きく違う)、
その体制から最低限の環境体制にしても8ではXPの10倍ぐらいも容量を食いますし。
一方オンライン用だと、200kbぐらいで済むかと思えるのだけれど、
MS様がインストール最中にネット接続がない場合の時の但し書きをしたり、
アンインストールができなかったり、
またオンライン用という言葉だけに何かありそう・もしくはそれ専用っぽいと思われるため、
>>394
でも述べたように、旧版でGoluah!!を楽しむしかない。。。
いや、Goluah!!は旧版のGoluah!!もあって、Goluah!!はいろいろな環境でも楽しめる!!
409
:
logger
:2014/10/16(木) 23:48:04 ID:uXW08gIo
(´・ω・`)乙です。
同じAAからほぼ同時に2キャラ作られるのは何気に初めての事だったり?
>d3dx9_43.dll
非公式ですが、最低限のDLLだけ
ttp://jp.dll-files.com/d3dx9_43.dll.html
からDLすれば0.85MBですむようです。その場合は解凍後に
C:\Windows\System32
にDLLを入れれば動くらしい(無保証)です。
にせかねこ氏からのアドバイスは非常に参考になりますので、
1.23がダメだったとしても1.22以前で何か思うところがありましたら今後も助言をいただければ幸いです。
410
:
にせかねこ★
:2014/10/26(日) 10:47:10 ID:???
>409
loggerさん、いろいろと労いありがとうございます。
>同じAAからほぼ同時に2キャラ作られるのは何気に初めての事だったり?
初めてのような、違うような、ですね。
各登場シーンで打ち合わせる為にヤマネココとコロッソ、
あんがとナモーと観鈴モナーってな具合で9:1の割合で作るってのはあったけれど、
今回のような同時スケジュールは初めてですねぇ。
トララーと同時に128頭身モナーを作っていたりもしてたころもあったけど、
今回みたいな同時中の同時はなかった気がしますね。
>非公式ですが、最低限のDLLだけ
これで希望を持てると思って試した!
何と以外にも、指定した通りのところに置いてもダメでした。
サービスをフル体制にして再起動してから更新してもアレですし、
そのDLLが大文字だったんで、小文字にした、それでもアレでした。
Windowsが今までそのDLLがありませんだの警告してたんだろうって改めて感じました。
それでも!Goluah!!は続けたいですね。
>アドバイス
う〜ん、言えたことは一応言い尽くし、再プレイしてもこれ以上のことはなぁ。
とにかく、DLLなどを新たに制作しながらver122などでプレイしてみると、
もしかしたら新たに気づけることがあるかもしれないんで、
Goluah!!は続け(さっき言った通り)
ただ、肝心な苦言を呈するならば、ネット対戦充実かなぁ。
serifuなどの細かいバグのところは残しててでも、
ネット対戦充実を先に実装させるべきなのかなぁ。
パソコン雑誌を見ても、ゲーム紹介コーナーでは2Dゲームコーナーも盛んらしいですし。
Goluah!!が携帯ゲームなどの他の2Dゲームと差があるのはここかなぁ。
やっぱりネット対戦が充実するだけで人気や盛り上がりもまた格別になってくるんですね。
(予想や心理方向とマーケティングが違う自分が言うのもアレだけど、)
逆に、ネット対戦が充実させられた後で細かすぎなバグが残れば残ればで、
細かいバグに挑戦したくなる、って思わせられるのでしょうか。
411
:
logger
:2014/11/08(土) 11:47:09 ID:uXW08gIo
技術的に難しいというのもありますが・・・
最近、このゲームにおいてネット対戦はそれほど重要な「価値」ではないと思うようになりました。
goluahの価値は「AAが闘う」「格闘ゲーム」という2つが幹であり、ネット対戦はそれに付随する葉っぱではないでしょうか。
もしこれが3つ目の幹になりうる程のものであれば、「ネット対戦実装しろや」という声がもっと聞かれたはずです。
(ネット対戦の話題なんてチャット作ったときぐらいしか出ませんでした。AT寿司氏が改良してくださったときも、ほぼノーリアクションでした。)
大体のゲームにおいてネット対戦は「このゲーム神ゲーだわ。ネット対戦もできたらなあ」という後から効くものであり、
「お、このゲームってネット対戦できるのか。じゃあダウンロードしてみよう」ということにはなりません。
私としてはまずプレイヤーを増やさないといけないと思っているので、やはりネット対戦には手が伸びません。
ということで、私は「格闘ゲーム」としてのgoluahのブラッシュアップに注力しています。
それはバグ取りだったり、機能拡張だったり、見た目の変化だったり・・・
パソコン雑誌のフリゲ紹介も毎月読んでいますが、やはりどれも見た目がいい作品です。
デフォのgoluahはグラが貧弱なので、掲載しても関心を引けないレベルのスクショしか撮れません。
せっかく頂いた意見を否定するレスで申し訳ありません。
「ネット対戦実装しろや」ともっと言われるよう本体を充実させていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
412
:
にせかねこ★
:2014/11/27(木) 08:27:25 ID:???
いろいろ事情や悩み、準備で
レスが遅れてしまってごめんなさい。
なるほど、、、グラフィックスの充実などがネット対戦よりも重要なのですね。
超ド派手なエフェクトとか作れない自分が言うのもアレですけれど、
チャットを拝見し、
サウンドと追加キャラとのやりとりという連携面においても
更なるGoluah!!の充実に期待したくなってしまいました。
更なるシステムやグラフィックスの強化も、引き続き見守りしたいと思います。
キャラ追加はもちろんのこと、追加キャラのアイコン化もしたくなっちゃうほどさっ♪
413
:
logger
:2014/12/06(土) 22:13:09 ID:dCSqZlkw
いえいえ、掲示板でのやりとりですし全然急ぎませんから大丈夫ですよ。
こちらこそ遅れることが多くてすみません。
d3dx9_43.dllの件ですが、MS公式のやつを98MB→2MBにしたのでリベンジさせてください。
今回はこちらで動作確認もしております。今度こそいけるはず・・・
ttp://www.diced.jp/~gollog/down/files/Jun2010_d3dx9_43.zip
414
:
にせかねこ★
:2014/12/15(月) 07:22:36 ID:???
>413
試してみました。
そーしたら、とうとうできましたよ!!
Ver.1.23が自分のPCでもできるできる!
相手に攻撃を食らわせたときに相手がブブえているブるえている!
こんなエフェクトが前まで目の当りにできなかったのがウソみたいです!
お手数を掛けさせてしまってごめんなさい。そして、ありがとございます。
これからもよろしくお願いします!
次はどんな感想が書けるか、Goluah!!はこういうのもあって、実に面白い!!
415
:
にせかねこ★
:2014/12/15(月) 07:55:24 ID:???
雑記について、選挙期間中だけに
前回の日付や表現が修正できんかったけど、
今回のと、アイコンファイルコーナーごと更新!
416
:
にせかねこ★
:2015/02/01(日) 23:25:19 ID:???
バレンタイン以前からチョコありありっす。
明治チョコをちょくちょく買っちゃってさ。(ビターな笑)
あ、ダース、アーモンドポッキーもよっ。
417
:
にせかねこ★
:2015/03/10(火) 23:54:00 ID:???
政治と金の問題で、
こんな金で苦労されているのがうかがわれる。
とはいえ、1年も待てないってのは。。。
に比べ、
たったの20億とか言ってたドラマってどうかしてるぜ。
あ、フジだ罠。。。
たった20億とか、そんなこといってたら、
ドラマ通りキリないんで、一本満足バーで満たしましょうとほざきたい。
418
:
にせかねこ★
:2015/04/27(月) 23:20:35 ID:???
情勢が激しすぎてアレだけど、
ねここスレ再放送
、というか復活がなされていてよかった!
スクショコンもついでに再会されることにも期待。
(そっちのネタ閃きが前回から未だ浮かばない・来ていないけど)
419
:
にせかねこ★
:2015/07/22(水) 23:39:09 ID:???
自分のキャラのっ、、、
じゃないや!!本体新verが更新されて大変嬉しいですぞ!
いろいろ事情が重なって、
後ればせで申し訳なくも、感想を述べたいと思います。
・対戦のとき、ステージも選ばれると、「V」と「S」が近づいてVSになるってのが、
ああっ、VSだねって思えました。
ただ、両者のスピードを速くして、光らせるってのも手だと思いました。
・モナーのグッバイフォーエヴァーと、おにぎりのフェスティバルの
威力はもうちょい弱くした方がいいと思います。総合で350までぐらいでしょうかね。
たしかに、モナーとおにぎりはどちらも強く、ベテランだし大先輩だけどw
(ちなみに、ぞぬの立ち強攻撃は…まぁ個人的にはよしとしたいとこ)
・F7で休憩して、インスト参照するときに、上下キーで左右できるってのが嬉しいですね。
必殺技をもっと増や、、、いや何でもありませんけれど。。
必殺技などの多いキャラ参照に便利ですね。
ただ、ゲームをF8でスタート画面に戻して、
試合中に再びF7押して休憩してインスト参照したら、
インストが上か下押した分それの状態のまんまでありました。
そのインストの位置を初期状態にした方がいいと思いますね。
420
:
にせかねこ★
:2015/08/27(木) 23:23:55 ID:???
お盆での本体の更新嬉しいですね。
詳しいことを発見できないままですけれど、
「V」と「S」の表示が速くなって、より良くなっています。
また、この両者をボタンで中略できるなんて(今回の最新更新な気がしますけど…)。。
ただ、わがままになってすみませんけれど、
もしよろしければ、「V」と「S」の各文字を大きく&濃くor薄くしたのを付け合せて
複合した色にするとかどうでしょうか。
また、オプションで「V」と「S」の張り合わせ枚数調整とか、
スピードや位置の調整できるとか、そういうのもあれば、とも思ったりしました。
421
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2015/09/21(月) 17:27:55 ID:RSZ0J472
ご無沙汰ですー、久々にパソコンを触ったらしばらくぶりに顔を覗かせたくなりました
とりあえず制作に関しては…まぁ仕事が多忙で凍結状態ですねぇ…
まぁ、バスドライバーだもの無理もないかぁなんて
ですが久々に触ってまた当時のやる気が少し戻った感じもあるし少しずーつ手を付けていきたいですね
___/___昼___/_皿皿皿皿__つニニニゝ_____________________,。
γ-=──=======──=-γ:━━i┳━━━━━┳━━┯━━┳━━┯━━┳━━┯━━┳━━━━━lll |
| |──‐|┃ ┃ │ ┃ │ ┃ │ ┃ |ll |
. | | |┃ ┣━━┷━━╋━━┷━━╋━━┷━━┫ |l| |
.. │ |||´ ̄`||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ||| |
|. Λ_Λ ||| ....||┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━|ll .|
. | (∂_б ) |l| || 限定 新○○空港 / Friendly __________゙目|
│ ⊆⊇⊂ ) |||___|| / /三三== |
lゝ二二二二二二二二二ノ ||∞__|| / Airport Linner /三三== |
. |_________________|| || _____/ /三三== |
. |:]_l〕 〔 北○交通 〕 〔l_[]〕|ゝ─‐ソ|==γ ⌒ ヽ /三三=γ ⌒ ヽ |
. |___━━━━━━━.__|゙ ̄ ̄'''| ̄| ∴ | /三三= | ∴ | 北○交通 .[]
キ┴┘ゝ─[二二]─ヽ└┴‐|──、.,|_| ∵ |___________/三三== _| ∵ |________/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ
422
:
にせかねこ★
:2015/09/24(木) 23:56:33 ID:???
お久しぶりです!
こちらにも到達してくれて大変嬉しい!!
ルールは勿論、ルート等を守って各光景をぐるぐる廻って下さるバス運転お疲れ様です。
1日乗車券でその日乗りまくりするような観光客が言うのがアレですけど、
バス、電車での観光はなかなか出来ないながらも、かなり楽しい。
次々と、ながらも徐々に各町の移りゆく・くる光景が目の当りになってしまってさ。
乗る際の期待感、降りるときには、
いつもの自分はこうじゃないぞ偽善したつもりないぞという程と言っては過言でしょうか、
清涼っぽく、というかすっきりできたような表情をしてしまいます。
制作…私生活はもとより、
それに反比例するように浮かばされた・未だ消化できてないネタの消化とかで、
アイコンサイズ、それも昔の自作キャラ再起用、同じアイコンでの差分しまくりを以ってしても、
ネタ0化、更には追加キャラ制作に手がついていない状態です。
そっちの方の制作疲れから元の制作疲れを恋しく思い、
エルさんの今回の報告を知って、
ますます追加キャラ制作に戻り着きたいと思っています。
ネタに合うキャラの衣装はあと2着作って、
Goluah!!での追加キャラを新たに作ろうとしています。
(といっても、次作りたいキャラも前回同様市販ゲーを原作にするつもりですけど)
423
:
にせかねこ★
:2015/11/17(火) 22:58:25 ID:???
うわぁぁあぁをナコナコ風にしたいなぁ。
つまり、少なくてもCVSナコちゃんをオマージュにして
励みたい。なんとうわぁああなことだけどさ。
424
:
にせかねこ★
:2015/12/14(月) 08:27:28 ID:???
本体更新乙様です。。
更なる進化を目の当りにしたかったのだけれども、
修理依頼の都合でパソコンをリフレッシュさせてから、
>>409
と
>>413
を合わせた方法を以ってしても
d3dx9_43.dllが認識できなくなり、新しいverがプレイができなくなりました。
PCに代わって謝罪致します。申し訳ありません。
とはいえ、引続き、旧verで、追加キャラ制作でGoluah!!を応援したいと思っています。
425
:
にせかねこ★
:2015/12/14(月) 08:29:45 ID:???
自分はオリジナルなキャラを作ろうとしていることもあったけれど、
それはですね、Goluah!!というゲームの存在感を示すために作っているんですね。
丁度、
d3dx9_43.dllがないPCとか、d(略)が認識されないPC作るとはどういうことだ!
とメーカーに遠慮させて、そんなPCが作られないことを願って、さ。
426
:
にせかねこ★
:2015/12/16(水) 22:16:59 ID:???
うわぁぁあぁがドアラ姿をしているので、
記念貼り込みと、ここでアド指定&ペースト。
r-─────-. __
/ ̄\|___D___,,|/ `ヽ ヽ
l r'~ヽ ゝ_______ノヽ/~ ヽ l つ
| | | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| | | わ
| | | 、_(o)_,: _(o)_, :::| | |ぁぁ
| | | ::▲ .::| | |あぁ
ゝ::--'\ /( [三] )ヽ ::/'ヽ--::ノああ
/`ー‐--‐‐―´\ ぁあ
顔文字板ので2スレ目のね。(別スレで初出云々あるようだけど)
ttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1050044808/733
427
:
にせかねこ★
:2016/01/14(木) 22:09:07 ID:???
羽島市といえばSMAPですね。
例えると、
タクヤ …円空さん
ツヨシ …新幹線
マサヒロ…名鉄羽島線(終着駅もあるから)
ゴロー …大賀ハス園
シンゴ …コストコ
元メンカツユキ…大須(名古屋大須は岐阜のお下がりだし)
大賀ハス園帰り、自販機で
昔のミニポスターを見かけて思い浮かべれた。
プレボスなかったから別ボスにしたなぁ。
事務所が違うことになってても、SMAPも続いてほしいですね。
428
:
にせかねこ★
:2016/01/30(土) 08:27:17 ID:???
フラリエについて、
flarie_snw(積雪)の時ではないけど、今ぐらいならまだ
その光景のイルミネーションも見られるかもぞー。
429
:
にせかねこ★
:2016/02/15(月) 14:11:58 ID:???
今日って5のつく日だった!
朝更新するつもりが、いろいろゴタゴタしてて
忘れてしまって、急でたった今ステージファイルセット更新!
430
:
logger
:2016/03/22(火) 00:34:20 ID:NMMezBqU
お久しぶりです。loggerです。
>>419
等レスを頂いていたのにもかかわらず返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
・「V」と「S」の表示
不評ではなかったようで安心しています。ほぼ仮組みなのでちゃんと実装しなおしたいと思っています。
改善案、ありがとうございます。色やスピード、位置についてもまだまだ改善の余地だらけですね・・・
オプション化したい項目は多々あるので、最終的な理想形はtxtやiniで好きに設定してもらえる形なのかもしれません。
・モナーのグッバイフォーエヴァーと、おにぎりのフェスティバル
現状の一発逆転感も好きではあるのですが、コンボとのバランスを考えると確かに高すぎるようにも感じています。
下方修正します。
・インストスクロール位置が初期化されない
「Dボタンで初期位置に戻せるんだからずっとそのままでいいか」という設計でした。
前の試合での位置を引き継いでしまうこの仕様は実装者の甘えによるものでした。申し訳ございません。
F7を押すたび、あるいは試合開始時に初期位置に戻る仕様に変更します。
そしてこれは「サポート等報告スレ」の方の話になりますが、
もしよろしければ私のサイトでこの「すたじお にせまね」をアーカイブとして残させていただけませんか?
431
:
にせかねこ★
:2016/03/25(金) 00:24:32 ID:???
>>430
loggerさんお久しぶりです!
返信を頂き、大変嬉しく思います。
ただ、4月からはネットカフェでのネット接続のために
返信はおろかDLさえ大変遅くなってしまうこともあり、
何より
>>424
レス通り、本体をどうしてもプレイできない状態になったままです。
昨日までオリキャラを作りまくっていたけど、
本体での感想でのやりとりできるって改めてよいものを感じました。
いろいろな更なる調整がされていく予感、そして
>最終的な理想形はtxtやiniで好きに設定してもらえる形
こういうのになると、自分で調整されるフリーゲーム中のフリーゲームに一層なれる気がして、
「よりGoluah!!はフリーゲームらしくなる」のを言葉で強調したくなりますね。
>そして
>もしよろしければ
自分のページでよければ是非お願いします!
カサーリ、ショボーン、ガナーについては
近日自分からloggerさんのアップローダーに投稿(保守)しますね。
432
:
にせかねこ★
:2016/03/31(木) 23:45:06 ID:???
自宅でインターネットできる最後の日に
pixivは使えなかった。
タグをつけようにも、つけられないバグが治らないどころか、
イラスト投稿すらできない始末。。
ネットカフェで使うしかないかねぇ。
433
:
にせかねこ★
:2016/03/31(木) 23:59:58 ID:???
>>431
なのだけど、、、
やばい、いろいろ手間取ったあげく、、
時間切れでアップロードできなかった。。。
カサーリ、ショボーン、ガナーで、ソースごと保管をお願いします!
434
:
logger
:2016/04/01(金) 00:09:05 ID:ULLVymoA
>本体をどうしてもプレイできない状態になったままです。
氏の環境を対象外とするような更新をしてしまい申し訳ありません。
何かの機会に遊んでいただければ幸いです。
>自分のページでよければ是非お願いします!
ありがとうございます。
リンク切れ等の確認がまだのためリンクはしていませんが、以下のURLからアクセスできます。
ttp://www.diced.jp/~gollog/siteArchives/www.ac.auone-net.jp/~nisemane/
本体への多数のご意見、大変勉強になりました。
本当にありがとうございました。
そして、頻度はより落ちるかもしれませんが、今後もよろしくお願いします。
435
:
にせかねこ★
:2016/07/17(日) 08:55:20 ID:???
>loggerさん
自サイトの掲載ありがとうございます。
ネットで久しぶりに見れて大変嬉しいです!
オリジナルアイコンなどのイラストまでもの掲載もありがとうございます(照)!!
ただ、Goluah!!系アーカイブサイト化だけにアレンジがあってもいいものと思われます。
最低限のバナーやGoluah!!キャラ(関連含む)アイコンだけが今のアーカイブに
相応しかったり、逆にGoluah!!と関連づけれなかったファイルについては
loggerさんの判断で不採用にしたり、
逆に自分が昔掲載していた
カサーリ、ショボーン、ガナー等の追加キャラクター・ソースや
ご当地ステージはDLできるようにしたり、
そのため自サイトのページをある程度書き換えた方がいいかなと思われます。
HPを失くしてネットカフェで書き込みしている自分が言うのは難ですけれど、
ガナーなどのキャラ・ソース、ご当地ステージもよろしくお願いします。
Goluah!!を通じて、こちらこそいろいろ学ぶことができ、
それにより、オリキャラ・衣装の素も学ぶ・実践まで出来ました。
それもあって、草稿着手で来年3月まではオリジナル一直線ですけれど
(おいおいだけど笑)、
自分のPCで今できるGoluah!!を草稿着手の疲れの休憩に活かしています。
こちらこそ、今後もよろしくお願いします。
436
:
にせかねこ★
:2016/07/17(日) 10:16:46 ID:???
既読(それっぽい)っぽいけど、
木で雨宿りしてた途中でとばっちり食らったときの感想を元に、一句。
消ゆるつゆ 木漏れ日発(た)ちて にじみてり
437
:
にせかねこ★
:2016/11/20(日) 11:37:54 ID:???
思い浮かんだなかで未出っぽいのだけど、
使い道がないけど、思い浮かんだだけ掲載。
ノルオコジー
母なる大地のお父ちゃん
ジョンポコー
ハダカバーラー
美・カリキュラム
久しぶりにブタ鼻になっちまったじゃねーかよっての
大当付録
あいあいなんつめたいーや
ミクスフィアー!!
スマートスッチャー
サモキャチ
ここち広々白書
のびのび白書
明日に向けた白書
明日に向ける白書
夕なび白書
ものりゅつー
ものおきーた
伊勢ごもち
伊勢餡餅
ハンモッチョコ
ミニマナイズドレイン
御絵撮り
リデシリン
リデプリン
ビブボビトー
Let'sすっとこどっこい
レッツすっとこどっこい
チョハチジロウ
クロアシード
よろこびタンドリー
ロットリダイアリー
ロットリーダイアリー
フライボネーズ
せんてんサービス
むらこっちんさ
あらこっとらんこ
キズニヒール
キズニーヤショ
マストスグタン
マユポスキー
フルマッタク
よろしくピッチャン
カズサンワイルド
サンケラツテ
クレンジポンチ
クレンジマリモ
サンハピニジー
まるまるさっぱりわからん
一万たりとも惜しむな
438
:
にせかねこ★
:2016/11/20(日) 11:38:52 ID:???
まだまだありいい
聖魔害益
ブラックカードじゃない!ブラックリストだ
まったくさなるほど
お高いみよー。
お高いみょー。
セメシグマ
ピペポンラブビー
ワンフォーオールワンとかじゃねーぞ誰得だぞ!
日めくり恋しか ひめくりこいしか
クソノロ光陰の如し
純白天使の輪
純潔天使の輪
捕虜じゃない!豊漁だっ!
捕虜じゃない!豊猟だっ!
チュルミンチュロ
チュルンチュロ
末尾チュロ
かまくらコンディション
無駄敷き式部
無駄敷式部
ムダ敷き式部
ムダ敷式部
無駄掛け式部
無駄掛式部
ムダ掛け式部
ムダ掛式部
439
:
<ゔベっ>
:<ゔベっ>
<ゔベっ>
440
:
にせかねこ★
:2016/11/20(日) 11:42:00 ID:???
>>439のは間違えたから、再投稿。
今回はこのまとめにて何がしよ。
プラクトゥーデント
pracsdudent
endurlent
エンジャーレント
endurout
エンジャウト
endurout
エンジャデュース
endurduce
あたし健全なんだから
あたし健全だぞこれでさ
すたじおカード
すたまねカード
ヒマビピッサン
マナフェア
マナポロー
マナファシー
マナテラシー
マナクラシー
マナクロジー
セイクロジー
その素敵な箱なーんだ?
意気込みロジスティックス
イキゴミロジスティックス
441
:
にせかねこ★
:2016/11/20(日) 11:43:19 ID:???
目玉開けてフルサービス!
ガルルルル、、ウィンクではーと、そして「充血」!
というのも浮かんだので、これも記念書き込み。
442
:
にせかねこ★
:2016/11/20(日) 11:44:37 ID:???
やりそうなペットボトル暇つぶしあそび。
ペットボトルでカーヴィばりの頭ではさみとか、
ペットボトル振り回してオーケストラとか、
転がったペットボトルを別のやつでぶつけるとか安易よね。
本と脚立をペットボトルサイズに近い状態にして、
親指、中指、人差し指でペットボトルの首部分を投げ飛ばして合わせるってやつ。
「ペトルるつぼ」、「ペトルポツ」と名づけたいものだ。
443
:
にせかねこ★
:2017/03/30(木) 08:08:38 ID:???
>442の件だけど、そんな戯れの名称を「ペトるつぼ」ってのもありだな。
444
:
にせかねこ★
:2017/03/30(木) 08:16:11 ID:???
浮かんだ語合わせで、検索にかけて、
未出とわかったもの、ひっかからなかったものを一応掲載。
愛ありあり塾
お注意ぽん
お注意ポン
くぎりん棒
光らせ当番
おたずねキャンドル
これだねもち
のせてクレパシー
万物統計論
プラクティスネーター
プラクティシャルネーター
てんぴりかん
前もっての素肌
その程度だ!その程度か?どの程度だ!?
おそれ呈せります
恐れ呈せります
おならしたら、お風呂の回数増やしちゃう
445
:
にせかねこ★
:2017/03/30(木) 08:20:24 ID:???
ビバくらえ!
ビバ喰らえ!
ハピくらえ!
ハピ喰らえ!
ラキくらえ!
やせぼほっ
天女一本釣り
毘沙門びいどろ
ビシャモンびいどろ
まがしおぴょ
はいよそれに決めたー
はいよ、それに決めたー
ワッペン?玉虫色です。
僕ってイチゴちゃん(嘘)(笑
だてえびまきそうた
446
:
にせかねこ★
:2017/03/30(木) 08:29:43 ID:???
目指してるのは低容量善人(or!?低重量善人)。(結果さておき)
また、抱擁と自作、これが知能にあるべき、持つものなのだ。
447
:
にせかねこ★
:2017/03/30(木) 08:34:40 ID:???
>>441
自レスながらなんだよこれ、目玉開けるって、
ソレデハ!機械人間がやってくれればと思うけどね。
448
:
にせかねこ★
:2017/03/30(木) 08:38:06 ID:???
はーっ、てんやんわんやー
身体を小刻みしながら、全指たてて親指だけ徐々に向かい合って回しあうやつ。
うわぁあさんに使わせたいので、メモしといた。
449
:
にせかねこ★
:2017/06/29(木) 08:55:14 ID:???
個人的事情(ヘマ)もあって
3月にようやくネカフェから自分のPCに取り入れられたので難点だけども、
ィャさん&ピコたろうの先輩のまさん大更新乙です、そしてお久しぶりです!
ィャさんについて、
よりかわいくなりましたね!
お茶飲んで回復ってのいいですねぇ。
火力も違和感なく上がり、技にしてもやりがい、繋げ甲斐大ありですね。
また、ステップ中にもう1回できるようになった、
それも相当早く押してやっとできるってのいいねぇ。
のまさんについて、
・・・すげすぎる展開になっていますね。
コンボしがいがある!
ただ、はやくしないとってのもあるけどw
逆に早くし過ぎて必殺技でなく通常技だしてまうってのもあるがw
ただ、オプションセットのNoma-AirMasterで真・のまサマーやるとセルフAQになって、
続行不能になっちまうです。
また、酔拳モードについて、べーしゅふれいむを使うと、
何らかしら食らった人物と大きく炎のエフェクトがずれてしまうというのもありました。
450
:
にせかねこ★
:2017/06/29(木) 08:56:03 ID:???
のまさんについて、
・・・すげすぎる展開になっていますね。
コンボしがいがある!
ただ、はやくしないとってのもあるけどw
逆に早くし過ぎて必殺技でなく通常技だしてまうってのもあるがw
ただ、オプションセットのNoma-AirMasterで真・のまサマーやるとセルフAQになって、
続行不能になっちまうです。
また、酔拳モードについて、べーしゅふれいむを使うと、
何らかしら食らった人物と大きく炎のエフェクトがずれてしまうというのもありました。
のまさんについて、
わがまま&ややこしそうなのでアレだけども、
できるなら、酔拳なら不規則な動きになるように、
あるモーションに戻る前には、スイッチ代わりに何らかの関数(Aとする)を変化させて、
あるモーションに戻るときはswitch((pdat->counter/何らかの関数Z)%何らやの
Zの数を変えて(1以上になるのは必須)、スイッチ代わりの関数Aを戻すというのはどうでしょう。
つまり、未実験だけども例えば、
if(pdat->counter==0){関数Z=rand()%「数」+1以上の数;関数A=0;}
づけしてから、
switch((pdat->counter/関数Z)%4){//カウンターに応じて適当なCELLを表示
case 0 : pdat->cnow = CELL_何らか1;if(関数A=0){関数Z=rand()%「数」+1以上の数;関数A=1;};break;
case 1 : pdat->cnow = CELL_何らか2;break;
case 2 : pdat->cnow = CELL_何らか3;break;
case 3 : pdat->cnow = CELL_何らか2;if(関数A=1){関数A=0;}break;
}
ということでしょうね。
451
:
にせかねこ★
:2017/06/29(木) 08:57:22 ID:???
本体更新乙です&DirectX8戻していただいてすみません。
よーし、これでプレイ感想が再びできる&少しわかったぜー!
・「VS MODE」や「PRACTICE」での、
Aボタンでの選択→固定してキーでは不動で、Aボタンで戻る事について、
それはそれでアリでしょうけど、
適当に押してすぐ何となく決定したいというときには困りものですね。
直感的に使いたい時も考慮すると、
Aボタン押すごとにプレイヤーなどを切り替えれるようにするのはどうでしょう。
・モード・オプション選択時にて今いる位置と類似色について。
天候とか気分とかによって見えづらい感じがすることがありますね。
今いる位置では______といった下線づけか
白を囲むとか少し光らせる、というのはどうでしょう。
・ストーリーモードで始めの選択画面だけではBボタンだと戻るのがいい。
逆に、VSモードとかの選択画面でBボタンに戻るについて。
キャラ選択のときにうっかりB押して、
再びキャラ選択にすると1キャラ目でのオプション選択どころか
キャラ選択位置自体が最初にまでリセットされてしまうのがねぇ。
Cは即時決定だというのがねぇ、Dもなっているってのがいいね。。
・ちなみに、今気づいて、既出だろうけど、SETTINGSを覚えているのっていいね。
・「goluah_config」について、
「キーボード、キー割り当て」のときに変更したら、全部「不明(229番)」になった。
押してもどうにもならない。ので修正をお願いします。
また、「全て初期設定に戻す」の時に2回確認させるのもどうでしょうか。
・「--PRESERTS--」時について、Bボタンがキャラ選択し直しで、
Cボタンではどのオプションが使えるか否かを
一発表示できるようにするってのどうでしょうか。
・自分のPC環境だろうか、goluah1_23_7_1だと同封のおにぎりのDLLが認識しない。
・最近のおにぎりはどうかわからないけど、
モナーやギコの超必の威力がやっぱりありすぎ。
オプションセット次第では超必の威力300ぐらい、というモードのもあってほしい。
・これは自己責任ものだろとか言われそうだけども、
名前変えしただろうキャラとか(悪いウララーとか)、
RとかRとかのついたキャラに対して、
キャラ製作時によってはserifu.txtでのミスもありがち。
その為、そのキャラ内のserifu.txtで呼び間違えても
本体側できちんと対応できるようにするのはどうでしょう。
例えば、そんな希望を叶えてくれる本体対応のtxt内が
→→//(間違いやすい名前)
←←//(正しい名前)
で、各キャラ内のserifu.txtで多少は間違ってもおkって感じでさ。
・COMHPの変動の有無について自分は有りだという理由で票を入れてしまった件。
その変動案への反対が多かったのね。。。
なんでも調整できればって思ってたが…ということでありましてさ。。。
人生いろいろ人によってバラbryなだけに。
・あと何と言っても、最大の課題視したいのは、、、
もうあとはスマホで対応できるかといったことでしょうね。
USBコントローラーがGoluah!!で使えるんで、調子乗っちゃっての発言ですけれども。
ぶはっ、!
最新のGoluah!!画像を被せながらメモ書いている間に
タイムオーバーになってて、、、
勝ち台詞シーンになるとそのメモが背景としてコピられてるwこれだっ!
452
:
にせかねこ★
:2017/09/08(金) 08:50:32 ID:???
AAなどがあるテキストファイルのスクリーンショットを作る時のこと。
RGB全部0から0越えの色で塗り替えした後、
その後、スクショを閉じるようとするが、今となっても
そのスクショの画像の方の[×]を押し間違い、
フリーズかと何かと恐れてしまうこの頃でもある。
453
:
にせかねこ★
:2017/09/08(金) 08:59:28 ID:???
何かしら浮かんだのこれだけ。大義の素質か何かに煽られて励まされてさ。
ごー食べたれー
やりたてダレダレ
レクシンパシー
ミラクルカッチン
マントルガナッシュ
カネポキアン
454
:
にせかねこ★
:2018/06/11(月) 12:02:43 ID:???
去年だけでなく、
今年1月だけでもいろいろ多いにありすぎなご時世。
書き込みミスで書き込めず、今に至りました。南無
これからも宜しくお願いします。
大幅後ればせながら、忘れすぎてた、あけおめっ
455
:
にせかねこ★
:2018/06/11(月) 12:18:30 ID:???
クオピテ
クオパツ
ブボピチ
ああ、こんなの思いついたけど、クオなんじゃそりゃもの。
456
:
にせかねこ★
:2018/08/04(土) 09:51:31 ID:???
pixivさまにおいても発表したように、
オリジナル衣装でつめたイラストを
いきなり緊急発表(じゃなきゃこんな気温で来れるわけない)。
なんせ、昨夜にバックアップのあるバッグを置きっぱなしにしちゃったために。
457
:
にせかねこ★
:2018/08/04(土) 09:52:08 ID:???
メガネ、、、そんなつもりは別によ、うん。。
濃いめといえ、緑髪でし、、
たまたまランダムでセレクトしただけよ。
458
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 08:53:35 ID:???
5年前ぐらいから買ったノートパソが青画面でエラーを出してしまったんで、
パソコンをまたも買い換えました。
型落ちといえ、昔のと5年後のPCって、
OSとかよぶんなソフトでメモリがギガ分になっても、
(あーギガどろってやつー!?
やられたらじゃなくて、これ以上やられる前にやり返してーーー!!)
長い時間使用でも熱くない!
音も鹿威し(ししおどし)っぽく、ハイテク清涼って感じでさ
459
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 08:54:39 ID:???
ただ、>458でも述べた通り、
ただ、オフラインだってのにアンチマルウェアとかをアンインはともかく
終了すらさせてくれない。
PSP6でのブラウザが一層遅くなっただけでなく、
テキストを書き込むことすら遅いことがある。。エラー強制終了まで出たのよ。
こりゃ、空前絶後なあのテンションを24時間フルでやるのと一緒だし、
(んなの24時間もできるかい、あの昔の空き家越えのボロになるわそんなのなら)
ああ、ジャンポケのを通常で24時間フルでやるようなもんだ。
そこまでやったらあかんぜ。
というかPCってPC自身のもあるけど、俺のでもあるからさ。
俺は俺で制作や遊びや結果で疲れたら、
制作はおろか書き込みもしたくないからさ。
460
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 08:57:03 ID:???
PCって、あ、あのPCで書いているんでPC批判は危ないけど、
PCのためにあえて言う。
使う人にとって不要なことをさせたくない。
オンラインゲームとかしない。ゲームするならGoluah!!くらいだ。
(?アレ!?Goluah!!って割かし迫力あって、
ホントは飽き性な自分ですら飽きないぐらいだけど。)
メモリなど過使用は寿命を縮めるからだ。
PSP6でSD化CG描いてたらそのエラーが発生して、
とうとうそのエラーしか発生しなくなったからだ。
反省点・発見で、Win8では、
カラー消しゴムとかの使用でやり直しができる編集履歴を
メモリに残すのは200ぐらいだ。
(最新の10じゃ余計なメモリというテンションじゃそれすらあれアレか!?)
1パーツ1つの色で描け次第編集履歴を消すのだ。
461
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 08:59:02 ID:???
汝よ自滅することなかれ。
のち
それ、後のためになんないから。
玉砕とか殉教とかとちゃうし。
462
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 09:00:16 ID:???
PCは人によって用途はいろいろだし、
一切使わないほうがいいサービスとかアプリ・ソフトが何かしら存在する。
だったら、コンフィグで、というか初期診断で
使いたい、使いそうなものだけ用途を記入欄にして選ばせてから
必要なものだけ初期設定づけしてくれるPCがあるとありがたいんだよ!
463
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 09:00:57 ID:???
確かにAIは出来てて、監視や報告が必要なこともあろう。
でも俺危なくないから。
といってもアレなんで、しかも元厨作者なんでアレだが、
まぁ、健全にがんばるよ。
スカートの下ナイロン見せな絵でぇというのはさておきさ。
最新CMとかのような、流行とかあまり乗れない主義だが。
結果が知りたい?結果出すから。オリジナリティ出したいから。
ソースコード公開って誰かしているよね。
うわちゃんの時でも、あれ誰だったか。。。まぁそういうことっす。
464
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 09:03:58 ID:???
まぁ、AIがPCにあって、Goluah!!やりたいんだったらサービスカットなんてないし、
(その分リミッターカットもんだからなぁ)。
そうじゃなかったら、AIは何のために生まされなんだろ…
とにかくGoluah!!は楽しいぞよ。
AIがGoluah!!追加キャラ作りたいんだったら、止めるどころか推進もので
アプリカットすらありえなさそうになっちゃうなぁ。
じゃあ、そうなったらGoluah!!追加キャラ送信のために
自宅にネット接続を再開ってのもありになりそうだ。。
あ、それはあれよあれ。ポストならぬネットカフェへ
きちんとお届け致しますものだから。
もし不安ならば電話やガラケーでも送信の確認を聞かせられるってのかなぁ。
465
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 09:05:48 ID:???
ただ、最新PCの最大のよさは省電力だけど、
そして、個人的に超嬉しい設定!!
・・・
それを書き込む際、候補に「( ^ω^)・・・」が!
ん?
それを書き込む際、「(。´・ω・)ん?」!?…・ !!
えっ
それを書き込む際、「(´・ω`・)エッ?」!!!
すごいいいことになっている!!!
「顔文字」だと、「(*‘∀‘)」、「( ̄ー ̄)」まであるのだ!!!
さすがに「がなー」と書き込む際は「がな〜」しかなかったりと。
466
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 09:07:02 ID:???
最新PCだと書き込む際、
「もなー」だと「( ´∀`)」ってなり、
「おわた」だときちんとその顔文字出てくれるし。
「しょぼーん」に至っては、ご当地シリーズならぬいろんな状態の表情顔文字が!
コロッソ、フェラーチョはやっぱあってたまるか。
けいこりは、、特殊だな罠。
それより!!モララーが…
普通に「モララー」のみだ( ;∀;)←あ、これは「顔文字」での入力後よ
「あひゃ」は「(゚∀゚)アヒャ」、
「ふーん」は「( ´_ゝ`)フーン」できるのにね。
(ちなみに「(* ̄- ̄)ふ〜ん」もあり)
ちなみに、「ぎこ」は・・・タカラになっちゃっている罠。
467
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 09:08:57 ID:???
コンフィグ設定できるといえばーー!!
Goluah!!だあーあーあーぁぁあーあああ!!
なんちゅう番宣だよだし、コンフィグについては感想が今言いようがないけど、
他のことならいえる。
・「VS MODE」と「PRACTICE」モードについて、
両モードの設定が戻っているのがいいなぁ。
「PRACTICE」でプレイヤーを「STOP」にしたら、
「VS MODE」では「COMPUTER」に切り替わって、
また「PRACTICE」だと「STOP」に切り替わる便利さに改めて気づいた。
・ただ、モード選択でAボタンを押してから固定してキーで選ばせるのはちょいと辛い。
やっぱりAボタンで進めて、Bボタンで選択を1歩戻すって方式がよいと思います。
・タイムオーバーちょっと前ではカウント画面のフチだけ少し青いテカリで強調し、
タイムオーバーに近いほどカウント画面が数字ごと別の色にして点滅させる、
という、少しでも迫力に近づけるのはいかがでしょうか。
・体力の太さが変更できるのって便利ですね。
ただ一方、PRACTICE、つまり練習モードでは
「STOP」の相手にゲージ満タンは意味あるのでしょうか?(やっぱヤツ調)
あるかもしれないか。
(ゲージを吸い取りたいキャラが出てきて、
吸い取れないなら吸い取れない対応ができるだろうからってことでさ。)
・ただ、ゲージの点滅で思い出したけど、CELL切り替えだけど、
タスクマネージャーで知ったけど、
ゲージが点滅するキャラがいるとき、その分PC自体の方のCPUを使うので、
ゲージを点滅させるか否か、様々な設定の点滅の可否、
地震を表したいなどの衝撃の可否を分けられたらとも思います。
CPUを使わないならオフにすればよいってことで。
・それにしても最新版になってからだろうか、
Win10なのかPCの性能自体なのか、
これはわからないことだけど、
とにかく僕がステージ化したやつが今の環境なのかG本体最新版では
動作の速さがデフォルトステージのと何ら大差がない!!
更には、メモリやCPUも大した変化はないのだ!
468
:
にせかねこ★
:2018/10/24(水) 09:11:06 ID:???
Goluah!!ではCPUやメモリの消費軽減率をウリにするのはどうでしょうか。
・少なくても最新版だと、GPUエンジン欄に、GPU0-3Dが記入されている。
これって負荷によいこと?重いこと?
・勝利シーンでは、PCの方のCPUが思いっきり使われる。
テキスト導入で使うハメになったんだろうか。
・CPUが動くとアレ。動かしたくないーw倒したくもないーw
こういったこともあり、
一方、おにぎりや8頭身ぐらいがちょうどいいってのに
重い枚数や設定、プログラム分岐を持たせたキャラ制作者が言うのは難だけど、
というかお前が言うなレベルの自分が言うのがアレだけど、
動く際とかでメモリの使用を気を付けてからの更新の方式にするのはどうでしょうか。
469
:
にせかねこ★
:2018/11/21(水) 13:19:56 ID:???
本物ならぬ、
ホンモノとは、
欠点あっても、
リジェネーションできんくったってさ
欠点あったらあったらで新たな展開が効くやつ。(個人的感想)
470
:
にせかねこ★
:2018/11/21(水) 13:20:33 ID:???
PCを使い古しまくってメモリとかが壊れて
そのまんまでは青い画面ばかりで動かせない。
大事なデータがまだ残っているってのに…
しかしそんな時、実はどこかの部分は丈夫なのよ。
それを活かせるだろう、ウブントゥ(Ubuntu)が発揮時!
あらかじめ(壊れたときはネットカフェとか別PCで)DLして、
DLしたPCでできるだけ即刻ソフトを起動させる。
DVD-Rか2GB以上のUSBメモリとかにインストールして、
動かないPCに差し込めば、更に別の媒体でコピー・移動できちゃうんです!
(詳しくは、、とにかくPCによっていろいろなんで、
それに見合った方法をご参照お願いします。)
さすがリナックスLinux!
PCが壊れたからって八つ当たりしなくてよかったと言わせてくれる。
471
:
にせかねこ★
:2018/11/21(水) 13:32:33 ID:???
オリジナルCGやSD化は今回とかはないんだ
ごめんかも。
尚、報告スレでも紹介させていただいた通り、
次の報告・いいような悪いようなお土産は
6ヶ月後ぐらいになりますね。
472
:
ひつまぶし型タルトレシピ(やる前にあたって)
:2020/01/15(水) 06:57:34 ID:MnucpdXE
まず、loggerさんのtwitterで紹介させていただくのだけど、
自分がtwitterをやれるほどネタがないので、
loggerさんのアップローダー、ページで紹介させていただきます。
明らかにGoluah!!と関係ない、、
いや、関係をむしろしてはいけないってこった。
何しろ、今度追加キャラになるフェラーチョばりのやりかたっぽいし。
奴のserifuで、あんがとナモー宛てではまさに、
ひつまぶしにあやかったトンデモな台詞ができちまった、似合うだけにさ。
というか環境的団体がうるさいんで、
それの形っぽい且つデザートを作るかと決意。
473
:
ひつまぶし型タルトレシピ(やる前にあたって)
:2020/01/15(水) 07:02:59 ID:MnucpdXE
事前に言うわ。ただでさえ難しいのに、
自分の説明は余計ややこしい、欠けているになってるかも。
まぁ、作るにつれて、わかったりするから、実践が優先。(いやでも、やめた方がいいが)
474
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:05:13 ID:MnucpdXE
ひつまぶしみたいなタルトとか、
ひつまぶし風タルトとかというのもね。
材料。
食材の方
・ブラックサンダー9個以上
・板チョコ4切れくらい
・ホイップクリーム
・マシュマロ
・ミニマシュマロ
・塩
・りんご1個ぐらいかも、半分かも
・はちみつ
・コーヒー(インスタント、つまり粉ね)
・オレンジジャム(個人的にあんずジャムが望ましい)
・にがり
・粉末の緑茶(抹茶がなければ、ミキサーとかで擂ったやつ)
・シナモン
食べられないもの
・茶碗4つぐらい
・大皿
・箸、スプーン、フォーク 計4セット以上
・はさみ
・ペン
・定規
・テープ
・消毒液
・まな板
・包丁
・牛乳パックか大豆パック(各々計2枚がのぞましい)
・冷蔵庫
・丸一日分、もしくは分割で
・上記に見合った根性など、失敗を何度もしようと挫けない心
などなど
475
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:05:54 ID:MnucpdXE
リアルに近いひつまぶし型にしたいんで、、、
(世界まる見えでのギター型ほどじゃないけどさぁ)
ブラサンを砕く前に、
牛乳パックか大豆パックを切り取るね。
あの六角形というか、亀甲型のをかたどるとき、
横3.8cm、縦3.2cmの四角形を作ってから、
横9mm、縦のは7mmのを4面除去する。【◎】
タルトを12面にしたいんで、
下、真ん中、上もあわせて、12×3=36枚作る。
そんで、つなげて12面つなげてテープ張り&円状化。
下のと上の面同士を傾けてテープ張り&円状化すると、、
真ん中以外のはできんくなるんで、
下のと上のは小さくするように各々の周りをいちいち切り取って、
調整して円状にする。テープで固定。
それでもできた空白分は、テープなどとテープで、穴をなくす。【◇】
更に、底面も配慮して、
円状にして上下左右つなげまくった亀甲型のを
ペンでなぞって、底面を切り取って、
テープで一体化させる。
476
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:07:31 ID:MnucpdXE
これだけでも後悔もの。挫折したいぐらい。
更に辛かったのが、、
ブラックサンダーを30個ぐらい用意すべし。。
こいつが、すごい!ビター板チョコより黒いだけにさ。
おいおいこれってものだろうけど、
買いだめせずコツコツ日々を重ねて買ったよ。
食の誘惑にも苦戦。
包丁であらかじめ砕いてから
更に細かく砕くか、めんどいときはミキサーで。
ちなみに、白いの(小麦粉部分)があるけど、除去しなくてよかった。
まぁ、飾りのために、ちょっと大きいのは取り除くか。
477
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:08:51 ID:MnucpdXE
砕いたブラサンを茶碗と大皿で、1:9ぐらいの割合で入れる。【①】
大皿の方では、水かお湯にといて、あ、
板チョコ2.5ブロック分細かく砕いて、つなぎとする。
さあ、水とかの液体で溶いたら、かき混ぜて、
底面の方だけをかたどる。あ、土塀みたいに平らにしようとする。
どうしても平らになりきれんからって気にしない。
できるだけ厚くね。
じゃないと、次塗り込める&型の素である牛乳パックを剥がすときに
崩れたり割れたりする恐れのため。
冷蔵or放置でしばらく固めてから、
時間がある程度(ここ失念だから)過ぎたら
スプーンなりで確認&平らになりきれなかったのを今度こそ平らにする。
478
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:10:46 ID:MnucpdXE
前のレス(>477)通りのが固まる前と後の話。
前の話は、
固まるまでの間、茶碗に水、塩を入れて混ぜて、
りんごを細かく切って(最小で米粒ぐらい)、
その塩水に浸らせる。リンゴならではの酸化阻止のために。
また、ミニの方のマシュマロ(ミニマシュマロ)も切り取るね。
12個ぐらい以上のをさ。
こまかーく。米粒ぐらいのもさ入れてさ。
あ、固まった。じゃあ後の話では、
幅(つまり、壁というか、周り)の方の、、
その前に、砕いて溶かしたブラサンを
またも水orお湯なりで溶かして混ぜこんでから、
幅の方を囲うように、塗りこめる。
下(1段目)で1回、真ん中で2回、上で三回に分けて塗り込んだり、
その側面が固まり次第、お湯につけたりして平らげるなど形づける。
足りなかったり、欠けたときはつぎ足しゃいい。
あ、上のとき(3段目)のときは、もうひっくり返すのもアレなんで、
冷凍庫の方に入れて一挙に固める。
(ウチはかたどったパックの内側で囲ったように塗り込めた。)
479
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:14:38 ID:MnucpdXE
その間にその間に、
更に茶碗、なんなら小皿も用意して、
各々の器に、
オレンジジャム(orあんずジャム)スプーン大匙2杯ぐらい、
(シナモンも)
インスタントコーヒー、
ハチミツ(乳幼児向けじゃないぞ、、
大人のおやつ向け以外これ混ぜない、、、
あ、そもそも上記の以上、
レシピ自体乳幼児向けなわけがない。)
をよーく混ぜ合わせる。
一方のには、まだ溶いていない方のブラックサンダー(>477【①】の訳よ)
を上乗せして、かき混ぜない!ないったら、ない!!【②】(>481で後ほど)
480
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:15:23 ID:MnucpdXE
また、うなぎみたいなものを表すために、
大きい方のマシュマロ6個を上から細い面から半分に切って、
12個にしたら、モチっとした内面を下にして
12個にしたやつぜーんぶを更に半分にする。(ひつまぶしだけにね)
さらに、筋状にするために、横縞をつけるように、
切り取りきらないぐらいにできるだけ細かく刻む。【③】
あ、
マシュマロってやわらか〜く、内面はモチっとしているだけに
あらかじめ冷凍庫で冷やしてね。
481
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:18:51 ID:MnucpdXE
【③】工程のマシュマロの底面、
つまり平面(つまりモチっとした方)には、
【②】の方で、ブラサン付きのを塗り込む。【④】
一方、頂上には、ブラサン付きじゃない方を塗り込む。
この混ぜた各々のジャムの訳だ!
482
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:19:39 ID:MnucpdXE
器、つまりひつ型になって、固まった&形成されたブラサンに、、
あ、その前に、外or内側のパック外すね。
自分の場合、崩れそうになっちまった。
いびつになっちまったらそれはそれで(まさにウチそれ)。
さあ、ホイップクリームは予めクリームになったやつのを入れる。
液体の?じゃあさらに苦戦するしかない。
クリームが固まったら、改めて、
度々、砕いたミニマシュマロやリンゴ、
更にはにがり6〜7滴を入れて、均等に混ぜて、
さあ、蒲焼きみたいになった【④】をひつ型ブラサン入れて完成!
まあ、細かい緑茶や、あんずジャムの果肉を少々加えて映えするのも手。
483
:
ひつまぶし型タルトレシピ(大まかすぎ)
:2020/01/15(水) 07:22:57 ID:MnucpdXE
できた写真は、、blathmabushi1.jpg〜blathmabushi3.jpg通りです。
いびつすぎたって、泣かないぞ。
自然の切り株みたいなのだーーー。。
アイコンサイズは、
ttps://www.pixiv.net/artworks/78909425
こんなサイズまでいくと当然、一人で1食分なわけなく、
もうね、分割分割だよ。
肝心なのは食べるとき、これがおいしい!!
ブラックサンダーの味を損ねていないよ。
コーヒーやにがり、緑茶の苦みとの相性抜群!!
だがな、
とともにさらにはそのあと、
お片付けだよ!!材料いろいろするとき、どころか
各々の具材を混ぜるたびに、箸スプーンや器、
材料を切って運ぶ度の手洗いなどなど、、
洗いすぎじゃい!!!
テープは使いすぎるし、
型どった後の原型つまり牛乳パックはチョコびっしり!
よって、誰でも真似するものじゃない!!!
484
:
こりずひつまぶしタルト(次は三角)
:2020/01/15(水) 07:26:22 ID:MnucpdXE
タルトって、円型だけじゃなく、二等辺三角形1/8のもね。
前レスのにも懲りず作ったわけよ。
で、せっかくなんで、12cmのを作ったよ。
18面分…それホール分よ。。。
ブラックサンダーを尋常になく使うし、、
(30個程度でさえ済まされない)、
じゃあ、4面にしよっと。
工程は、【◎】でできた亀甲型のチップね。
またも下真ん中上ので4×3で12面のを作る。。
あ、上下のを傾けて、傾けた方のはピッタリにならないんで、
ピッタリとなるまで、上下の方のはすべて小さくするように切り取る。
完成したものの、間の穴は、、【◇】での工程通り。
485
:
こりずひつまぶしタルト(次は三角)
:2020/01/15(水) 07:27:52 ID:MnucpdXE
底の方とか。
12cmだけに、牛乳パックに半径分(12cm)線を引いて、
9mmから垂直線を書いて、
2分割された12cmの細い方の点と
9mmからの垂直線の間でできる線が7.2cmになるようにする。
もう反面のも同様に引いて、二等辺四角形(つまり<>)の底面の型を作る。
486
:
こりずひつまぶしタルト(次は三角)
:2020/01/15(水) 07:28:59 ID:MnucpdXE
底の方と、亀甲型の方の型を合わせてーも、
あ、あらかじめ切断型のを作るだけに、
お好きな、できるだけ厚い方が壊れづらい。
厚そうなたとえば、2.25cmの高さした、
<>の長い方と同じ長さの四角形を
牛乳パックから切り取り、作る。で、テープ張りつけね。
あ、2枚ね。いや、「 < 」のも含めたら4枚か。
その四角形同士ごとつなぎ合わせて、溶かしたチョコを固めて型取れるようにする。
487
:
こりずひつまぶしタルト(次は三角)
:2020/01/15(水) 07:32:42 ID:MnucpdXE
では、亀甲型の方は、
前レスの四角形とつなげた<>とあわせて、
なんとかテープ張りで亀甲型のも一体化させるが、
その隙間が。。。
じゃあ、一体化させた型の高さの方のチョコ面(外側ね)塗り込みのために、
紙用意してー。一体化させた型の紙で「 〔 」を作るが、これ適当に。
もし合わないなら、合うようになるまで作っては調整して、更に作ったりして、
合うまで作る。
ピッタリ合いそうな「 〔 」が出来たら、
牛乳パックの上にのせて、紙の方になぞらえて切る。
2面分よ。両面分。
(もう片面が合わないことあったら、その面ではさらに作ってね)。
488
:
こりずひつまぶしタルト(次は三角)
:2020/01/15(水) 07:34:02 ID:MnucpdXE
「 〔 」もテープで(ムリヤリ何としても)貼り付けまくったら、
、まずは底面の方に、砕いて溶かしたブラックサンダー(大体3個分)を入れる。
で、またも時間がくるまで待つ。
その間、ひつまぶしめいた材料作り(>@@@->@@@)を作るなどの準備を。
あ、蒲焼型マシュマロは<>型に沿ったように、更に>状態へと切り取る。のは追加ね。
固まったら、90度ぐらいも傾けられる!
亀甲型の方を底にして、両面が「 〔 」型付きに沿って、
溶かしたブラサン(6個分ぐらい)を入れる。
489
:
こりずひつまぶしタルト(次は三角)
:2020/01/15(水) 07:36:11 ID:MnucpdXE
固まったら、中のクリームづけ。
こいつも固めるために、
側面用の型作り。
「<>」の「>」めいた部分に沿った側面を適当なサイズで2面分作って、
その2面分をタルト型になった部分に沿って「>」のとがった部分ごと同士をテープで繋げる。
繋げたら、ホイップクリーム(作り方も何も、固まっているのを用意ね)をちょっと入れて、
砕いたミニマシュマロ、りんごを入れる。ショートケーキみたいに断面のを考慮して、
断面ではりんご等が見えるように、できるだけりんご等は外側に寄せてね。
そんで、にがりも入れて〜平らげてから、またもりんご等やホイップクリーム入れて、
じゃあ、より確実に固めたいから、冷凍庫に入れる。
490
:
こりずひつまぶしタルト(次は三角)
:2020/01/15(水) 07:37:43 ID:MnucpdXE
冷凍庫に入れてから、
蒲焼型にしたマシュマロを入れて、細かい緑茶も上乗せしたりして、
それから、型になった牛乳パックを徐々に、丁寧にはがす。
崩れても、ぴえんしない(泣かなーい)!
ショートケーキ・タルト型になれればいいや。
できた写真は、、blathmabushi4.jpg〜blathmabushi5.jpg通りです。
いびつすぎたって、泣かないぞ。
自然の切り株みたいなのだーーー。。
アイコンサイズは、
ttps://www.pixiv.net/artworks/78909476
そういうのも作るって、懲りないよ、というかもうこりごりだ。
491
:
にせかねこ★
:2020/09/09(水) 12:10:24 ID:???
お久しぶりです。
作品がまとまったのと、
緊急事態宣言解除、なおかつ安全な取り組みの確認もあり、
ネットカフェログインの今に至ります。
今年(去年)の新型疫病により、
多くの人々、そして偉人まで亡くなってしまったこと、
更には、経済の停滞と、相次ぐ倒産に、
更に今も相次ぐ異常気象、と、心が今も痛いばかりです。
私も、引き続き感染防止に協力し、
一刻も早い感染の終息と、観戦の集束を祈るばかりです。
492
:
にせかねこ★
:2020/09/09(水) 12:19:23 ID:???
自分はというと、違う意味で忙しくなったのだけど、
ここで言えることは、
整理整頓の際、これ以上整理することがなく、
(結局デッサンとかでしても使うことがなかった
エロ本、エロビはとっくにないしさ)
今度の追加キャラを誰に、
製作どうまとめるかということばかりでした。
まだ自分で製作するネタ(既出ばかりだろうが、そのキャラらしくさ)が
頭によぎっては今も消えず、
且つ一方、製作準備がまとまらず、
オリジナルキャラのSD化のCG制作ばかりに至ります。
あのサイズで色塗りとかで自分としては好調なんで、これで
リハビリめいたのさせて。
493
:
エル
◆EL/tYKIsPI
:2021/03/08(月) 15:47:08 ID:RSZ0J472
うーん、とてつもなくお久しぶりになっちゃいました・・・orz
PCの引っ越しだの家庭のなんだのでぜーんぜん来れなくなってしまってましたよ・・・
それにしても、PCの買い替えによるキーボードのせいなのか、はたまた本体のせいなのか
キザ君のライオットが出にくくなってる感じがするなぁ。これはどう対処したらいいものなのか・・・
494
:
にせかねこ★
:2021/11/02(火) 10:26:18 ID:???
わー!エルさん、いらっしゃーい!お久しぶりです。
こちらは、緊急事態明けでようやく投稿に至れました。
PCの買い替え、嫌ですもんねぇ。
今苦戦している服キャラAA(男)のを自動で作ってくれるAIが搭載されてたらいいのだけど、
余計、あるいはそれそうな機能でPCの寿命を縮められて、
そのたびに買い替えなんて振り回されたらかないませんものね。
ついに、ライオットが出にくくなったようで、、、
せっかくのお客様、職人様よん。
キーボード位置なのか、タッチ速度変化なのか、全く見当つかないけど、、
PCメーカー様が、PCを動きやすくサポートしてくれたらねぇ。。。
495
:
にせかねこ★
:2021/11/02(火) 10:40:25 ID:???
本体について、
お導きによって、一歩を踏み出して、
mfc100.dllを加えて、去年では最新版ができるようになりました!
去年での最新版について、
感想できるから言えるだけ言わせていただきます。
・制限時間の数が120のとき、
例えば「09」のとき、これを見ただけでは
あと少しなのか、始まりたてなのか一目でわかるよう、
初めのは濃い色付けにするとか、半透明とかは手でしょうね。
もしくは、残り「20」を切ると、
時間切れの方では少し光らせるとかってのもありですね。、
・モナーグッバイの後の竜巻なんちゃらができちゃってやばいっ!
隙を少なくするというオプション付けでようやくできるようにするとかでしょうか。
・旧verの追加キャラだけに、フェラーチョでニチャーンガッシーツを発動させると、
遺体の山の方がいきなり優先されてしまう。
旧verとの違いがあっちゃいますねぇ。
・TIMEOVERとき勝利シーン移行までの間は
COM(確か、そのときはリソクモナー)が前へ走り続けることがありますね。
・KOさせると揺れるエフェクト発生というので、
タイムオーバー勝ちよりKOにしたいってなりますね。
ただ、通常のときは小さい揺れ(従来通り)、
必殺技のときは普通に(今までより大きく)揺れ、
ゲージ消費技では大きく揺れるっていうのはどうでしょう。
・Aボタンで固定させてからキーで動かす。
再びAだと戻る(キーを動かせる)というのは…
個人の感想だと、Aを押すごとに変えるのがいいのだが、
人によってだから何ともいえなくて、まぁその通りっす。
・また、1Pのキー位置もだいぶ変わってしまいました。
更には、いろいろできて、色替えをそこまで、まぁある限り、出来る限り、、
ってマイペースなりハイペース、まぁ各々の好きにできるようにするってことですね。
あと、説明書きとかキャラに関する紹介のファイル名を
readme.txtにすべきというのもあって、いろいろですね。
選択肢がいろいろできるというのはどうでしょうか?
・いつのまにかなのか、
勝利シーンのときボタンを押してからでないと勝利シーンのまんま。
これについては、、、まぁ、いつまでも見ていたいとかもあるからこれで手ですね。
・オプション選択のとき、キャラによっては「Standard」等を選べるのがわかりやすい。
また、「PRESETS」で「CUSTOM」にした後のこと、
BボタンとCボタンでオプションこと「PRESET」の進む向きが違うのって手ですね。
ただ、「PRESET」が「Free」になったらすべてリセットされず、
あと、せっかく「Diffenssive」などの後で
上か下のキーを押すと「Free」としてリセットされてしまう。
選んだのままのを覚えるとがいいと思いますね。
496
:
にせかねこ★
:2021/11/02(火) 10:42:10 ID:???
微調整微調整で、より迫力めきましたね。
そうなると、ダメージを受ける度にやられ顔ならぬやられface1になるとか、
ってのも適応してほしい、というぐらいですね。
497
:
にせかねこ★
:2021/11/02(火) 10:46:08 ID:???
(個人的感想で小学生並みのっす。)
やっぱり、対戦相手はしぃエルですね。
なんか、通常っぽく、そんでいて強くて飛んでいてさ、
飛び道具の出し方も程よいし。
498
:
にせかねこ★
:2021/12/07(火) 09:52:13 ID:???
本体最新版について、ようやく感想ができたんで、感想。
・風景選択画面が出てくる際の吹き荒れたようなやつがいい!
・けいこりぃ、コロッソ、フェラーチョなどの0.4verのキャラ同士で勝つと、
負けた方のキャラの同キャラに対する勝ち台詞になってしまう。
・なぜか、おにぎりが認識されない。。。
・キャラ選択時に、描板ねここに移るとき、異様に遅くなる。
これは、inst.「jpg」の影響かしら?
・PRACTICEモードのときのHPの体力がキーによって、
キー方向によって、1桁10桁増減というのが気に入りました。
(出来れば、押しっぱなしで増やすOR減らすことができれば尚更)
・ただ、やっぱり、A〜Dでのボタン押しでの増減がよいと思いました。
何しろ、ModeやTimeの選択ときに
ボタン→各キー→戻る際はボタン押しじゃないといけないのが多少遅い感じがしちゃって。
ボタンを押すたびにするのを戻されてはいかがでしょうか。
(戻したい際は、めったに選択で使わなさそうなDボタンにするとか)
キー→ボタンで思い出したけど、なぜかコマンド技入力時と感覚が一緒じゃない・・・
499
:
にせかねこ★
:2021/12/07(火) 09:55:18 ID:???
いやぁ、隙を作ったはずなのに、隙がないように、
どんどん早く進めれそうな気にさせられて、
このスピードについてきたいって感じがして、
Goluah!!がますます面白く感じられた。
なんかeスポーツやっているって気取りでいられいます。
(実際はしたことないけど)
500
:
にせかねこ★
:2022/11/30(水) 08:42:25 ID:???
1年ぶりの発表、どころか
3年近くぶりのGoluah!!追加キャラ制作発表。
軍刀ギコを製作中!
基本動作、それもそれも、軍人ならではの
あの動作、、、匍匐前進。
更に、匍匐中の攻撃までできました!
501
:
にせかねこ★
:2022/11/30(水) 08:44:08 ID:???
ただ、服キャラなんで難しいのに、
(女子キャラでもないのに、あのヒラヒラがね、、、
あの頭部のソノ部分が特に、、)
必殺技がましてや、、、
せっかく作ったからにはそこまでいきたいとこです。。
基礎動作だけでも矩形・CELLが多かったんで、
途中経過を発表しました。
imageぎっしり詰め、矩形作り、CELL作成及び記入、
(これだけで400ぐらいいくと、もうね、、軍神として、
基礎攻撃でガード削りするDLLあってもいい次元もの)
何もかも久しぶりすぎた。。。
502
:
にせかねこ★
:2022/12/02(金) 08:57:58 ID:???
フサギコすげぇクオリティだ…
矩形が少なくても、新verのCELL編集・エフェクトで
高クオリティができるって、Goluah!!はいいものですね。。
刀ですよ刀、、まさに今軍刀ギコを追加させたいばかりで、、
だけにより嬉しく、
でもさ、自分のときたら、迫力に期待が見込めない、
どころか矩形が余計に多い、、
まぁ、これは「軍刀」とあのAAだけに、
軍服だけにシワないとアレだもんな・・・
ただ、ギコ族の先祖(だが年上の後輩かも)だけに、
時代が時代だけに、
効果の贅沢への我慢が強いられるわ、
だけに銃すらないという設定にして、
刀はこれぞとばかりに使うべしという、設定ですね。
503
:
にせかねこ★
:2022/12/02(金) 09:04:45 ID:???
また、何といっても、フサギコといえば名セリフ(serifu)!
(ただ、最後のは今更追加されても感がするのは必須)
こういうキャラがいて、Goluah!!のみに限らず、
Goluah!!プレイ後でも何かしら活力がほのかに
持続されていくんですね。
荒らしならぬ心の荒れは一時的であり、忘れられるが
(実績や努力からの自信、未来なり無常なりを思えるものがあればさ)
名言は一生、どころか魂にまで染み渡る。といったところでしょうか。
504
:
にせかねこ★
:2022/12/02(金) 09:07:51 ID:???
エッ、、と、、、いくら、、まぁ、あれだ、
八歯さんとコメかぶりだけど、
やっぱ今扱うかなぁ、、、
自分も軍刀ギコを追加させたいからアレだけど、、
あの作者さんは公人なのか、、、
各AAへの誹りぶり
(うぇっ!昔っ、けいたんで俺もそういう台詞作りしてわ)
、それも他の作者方々への誹謗とか
追加されたキャラへの個人的感想をプライバシー超えて言う
(しかも強弱にばかりこだわる)点ではもう、、
ですし、
XAA方々が進化できた以上、
当時の作者はもう公、、あいや、引退以上はアレだ、
今更蒸し返さない方がいいという感じ。
(終電遅れ、電車にて帰らずよ)
折角の動作プログラムが為されているので、
コメントさせていただきます。
挑発めいた言動を思わせっぷりな動作がされて、
ジャンプ力とかスピード感、着地とかもリアリティ感じられます。
オプションでようやく、一般な飛び道具を飛び越せる方法も。。
あの身長なら、
即ポイント使い切りか限界突破用にさせたらいいかな。
505
:
にせかねこ★
:2022/12/02(金) 09:09:25 ID:???
追加キャラにあり、、、
あくまで進化させたい気持ち、、、
あ、ぃや、
当の本人が半生をDLLで語るならまだしもだが。。。
Goluah!!で不意打ちにパワーアップさせられても、
当の、今の本人がそれで更に成長してくれる効果までは疑わしいし、
追加された、あの頃が肯定された、もしくは今更蒸し返された怒りで
、いずれにせよ結局
じゃああの頃のように暴れよう!!となったら、それこそ大変。
よって、設定・台詞は、変えないといけないやつでしょうね。
(特に最後のは本当に遭ったっけ!?なんで、削除してほしいやつ)
かといって、いきなりや、ギコエルV2みたいに性格がスッキリになる、、
という台詞変え、imageの一部差し替えも難点だなぁ、、、
(なんたら発信中とか、再 降 臨とか、
もう一つの作者名とか、グロ表現は変わるべき)
とにかく、(今更作られる自体はな、、)
悪影響にならないように最大の配慮、
それが最大のプログラム!と心得るべしですね。
506
:
にせかねこ★
:2022/12/02(金) 09:10:46 ID:???
どうしても、今になって、あの作者を作られるなら、
勝てば、
今いる職人が来てほしいから再降臨させてもらいましたー!とか、
あぁ、ブチ切れきれんくってありがとう、悪かった!とか、
えーっと、まったりしてくれよぉとか、
わかった、いさぎよく去るからさぁとか、
あの作者に作られたキャラに勝てば、
見捨ててすまんかった!せめてお前らだけでもしっかり面倒見ておけば、、
とかという設定にするのが手でしょうね。
507
:
にせかねこ★
:2023/04/29(土) 15:02:48 ID:???
フサギコの更新が
軍刀ギコ途中経過1回目の日と同じでビックリ、、
なぜか、DLしてたのに、
自分の媒体になくって、さらにビックリ。
508
:
にせかねこ★
:2023/08/17(木) 15:21:20 ID:???
ここ数年で、こんなキャラいるんだ!
という新たな発見もできて、
(しかも、数的にもよっ♪)
Goluah!!がより素敵になっちゃいました。
喰らい、よけがより楽しいものです。
509
:
にせかねこ★
:2023/09/14(木) 15:02:52 ID:???
まさか、今までの攻撃技動作を編集して
AA軍刀ギコ有心、、を由来にさせてもらった
嗚軍闘義行進という技まで作ってしまうとは。。。
折角CELLとかも作ったんだし、
「東亜に来し逝き陽(ひ)の草」こと「軍刀ギコ」を
DLLごと作って、今日一応発表することにしました。
もちろん、伝家の宝刀軍刀も発揮させたいですね。
士気がいったん下がったが、、めげずだろうか、、
ネカフェから帰ったらしばらくしてから製作中、、予定!
510
:
にせかねこ★
:2024/04/16(火) 07:46:30 ID:???
軍刀ギコの奥義、登場場面などを搭載できました。
ソースを分割で公開にしました。
511
:
にせかねこ★
:2024/04/16(火) 08:05:32 ID:???
自作だったHPの更新、
追加キャラ参戦も顕在で、
Goluah!!、
もとい知的というのだろうか、
わんさかというのだろうか、
感謝してやまぬです。
512
:
にせかねこ★
:2024/09/21(土) 15:52:32 ID:???
某氏について、、、
うー、、、、ん、、、
結局そのままか。。。。
513
:
にせかねこ★
:2024/09/21(土) 15:54:26 ID:???
某氏じゃない某氏が作った
アミールタンをリメイクさせるつもりです。
あ、だからって、アミールタンだけリメイクできるんであって、
他のキャラのはできない(というのも思いつかない)んで、ご了っす。
514
:
にせかねこ★
:2024/09/21(土) 16:04:16 ID:???
アミールタンリメイクに至ったのも、、、
ーチョのアミールタンに対するserifuで、
>ン、ンー〜ン、イワユールヒトーツノ
>マダマダ〜デスーネ〜
更には、、ーチョよりだいぶ前に作ったショボーンのserifu
> 動きがほとんど同じ過ぎのうえ多彩な技で、悪い意味で見抜くのに苦労した(´・ω・`)
ああ、数モーション化しながらも、1パターンで
多彩な必殺技へと持ち込むキャラってのありだなぁと思わされた。
それと、serifuがserifuだけに、
アミタンのキャラ名は依然として「アミールタン」でいいやよ。
515
:
にせかねこ★
:2024/09/21(土) 16:05:56 ID:???
Goluah!!で背景化させた自分の写真について、
ただ背景化だけでは勿体ないのを感じたので、
(題名が「ステージ化した原画」、ファイル名が「snpt_」のつく欄)
原画(3MBもあるけど)をアップロードに掲載させていただきます。
3枚ずつで、自分の次の更新発表までの期限にします。
loggerさんのtwitterに掲載されたら、かたじけないと共に、幸いです。
516
:
logger
:2024/09/22(日) 00:08:41 ID:Fi7R5Wrg
ご無沙汰しております!
アミールタンは全く予想してなかったので驚きでした、完成wktk待機(0゜・∀・)
写真もありがとうございます。今度3枚ともtwitterの方に代理?で投稿させていただきますね〜
かたじけないだなんてそんな、こんな綺麗な写真を投稿させていただけてこちらこそかたじけないです。
10月にもなろうというのにまだ暑さが続くようです、体調お気をつけください(;´Д`)
517
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:03:17 ID:???
おおっ、おれしいなぁ、じゃないけどうれしいな!
今回の投稿は冬になってしまって、逆に熱くないとと思わないとと思いながら、
体調に気を付けて、インフルエンザとかに気を付けています!!
投稿のありがとうございます!今回もあるんでよろしくお願いします。
(今回のは三河廃線での「三河」の「三」みたいな「川」みたいな曇りがかりがあります!)
518
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:05:25 ID:???
後出しジャンケンにならぬよう早く言うべきだったけれど、
今回の衆院選挙について、
ワクチンの問題で票を決めました。
国民アンケートとか参照にしてワクチンの確保・調整なんだな。
世論アンケートとかSNSとか
接種の期間などで、その調整がわかるものなのですね。
(温度関連などでの予期せぬ事態と、
それによるワクチン自体の不活化のに備えてのスペアってのもあるけどさ…)
519
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:06:59 ID:???
アミールタンのキャッチフレーズを、
「清嵐祁瀝」(せいらんぎれき)
って、勝手に四字熟語もどきを記してみます。
(「祁」は音読みで「き」と読むけどさ。「ぎ」というのは稀)
520
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:07:48 ID:???
別名では、例の汚名挽回とか。。(意味、ああ、そのまんまだよ)
それだと説く低負荷(誤字脱字気にしないー)なんで、
「アイツら、あんなにかわいかったけ2号共」っての手ですね。
521
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:09:15 ID:???
アミールタンをリメイクからには、技名ごとしちゃいます。
(>520と違うじぇー)
・地を這う何かを「アースラグーン」として、
・空中波動は、地を這うやつ飛ばして落としちゃ違うぞよ。。
波動をまともに作ってから(自作の流用かも)、「メルティエナジー」。
・じゃあ、立ちからの波動だしは「エーミルエナジー」
・ジャンプアッパーを「アベンジセイバー」
・ちなみに、「ノ」状態の謎の線にあやかって、
「ムーンライトサマソー」という技も作れそうですね。
(無論、imageフル描きですよ)
522
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:10:16 ID:???
アミールタンの瞬間移動奇襲技ってああいうの!?
いっけんそう思えんから、
・「テレポー〜アサルト」としたほうがいいっすね。
523
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:11:10 ID:???
・連続蹴りを「デルタナイジングシザーズ」としたく、
・更に、そのパワーアップ版を「ヴァーチカルファングス」ってのにしよっと。
524
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:12:31 ID:???
舞っているのか、くるっと回って!?炎を出すやつ、
・「フレイミングロンド」にしたほうがいいなぁ。
炎も自分も回って、相手を喰らわせ(躍らせ)よってさ。
・連続突きを、「エペ!レケ!ツケ!」としよう。
525
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:13:33 ID:???
カルタン星人のパワーアップのやつを呼ぶには、
・「ギガ・セイ・スクリーン」にしちゃうやつだね。
526
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:14:48 ID:???
波動が、というか地を這うはずの何かがデカくなるだけのやつね、
image4にてリメイクしたけど、
・「SO・U・KA・Iウェイブ」って真逆をいっちゃった悪寒。。
527
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:15:28 ID:???
ビンのみでの回復は、
・「エースクリニングヒール」にしといてと、、
528
:
にせかねこ★
:2024/12/30(月) 16:16:10 ID:???
奥義のあれ、自分がカルタンじゃないからには、、、
あ、じゃあ、image5でもリメイクしてみた通りにして、
・「エーエス・スラッシュ」にしたいぜ。
昔検索かけたことがあって、あれなかった気がス。
529
:
にせかねこ★
:2025/04/05(土) 15:41:29 ID:???
アミールタンのキャッチフレーズは、
「アルティメット・スマッシング・ヒーラー」に決定ものかも。
(発音が違いそうなのは気にしない、そんな感じものだけに)
530
:
にせかねこ★
:2025/08/30(土) 17:22:13 ID:???
暑さがいまだに居候しちえる!
(あーもう字体だっけあんだっけきにしない)
あ、Good by foreverじゃ!!
永遠になくなるべー…
あれっ!それってヘイなんじゃらだし、
コンプラ違反ってレベルじゃないか、、
もしくは身の程とか…!?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板