したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サポート等報告スレ

244にせかねこ★:2013/06/01(土) 08:16:49 ID:???
ギャラリーで、部分的なのが6月再公開って書いてたけど、
7月延長になっちまった。

Goluah!!については、あと1〜2日間お待ち下さい。
今のPCだとうpすると途中で切れそうなんでさ。

245にせかねこ★:2013/07/04(木) 23:30:21 ID:???
PC引っ越しをしてから見つけたもので、
Pixiv様がマイページ用掲示板を一時サービスしていた時に書き込んでいたのが
なんか知らんけど残っていたので、おさらしっ。
(「・」付けやEnterキー付けといった改造だけはあり)


・にせかねこ だが、それ以上の展開が。
みんながその322>私(にせかねこ)と思ってくれていると思い込んで調子に乗っただろうか、
その322は323で自慢げに空気コテまでしていたとはね。。 2009-07-22 23:00
・にせかねこ 私の成りすまし嘘の真の目的はこの展開を待っていたことだ。
人の痛みや苦労を知ろうとしない荒らしであって、
何かGoluah!!に貢献しようなどとは考えてもいない奴なのがここまで明らかにわかった
(あんな書き込みでは最初から見え見えだが)。 2009-07-22 23:00
・にせかねこ 推敲された形で初心者の館に引用されることさえない。
今もだ。「初心者の館@wiki」でぐぐると分かるよ(22日になってもよ!)。
誰よりもGoluah!!愛する者と思わせて私を陥れることを書く割には、
肝心のキャラの紹介は無視か。 2009-07-22 22:56
・にせかねこ その割には初心者の館@wikiでのあんがとナモーの紹介が更新されていない。
私がその成りすましたと偽った直前のレスがあんがとナモーのGoluah!!での紹介だが、 2009-07-22 22:53
・にせかねこ pixivと全く関係ない話だが、あえて語ります。
Goluah!!36スレ目の322が私のことを煽っているようなので、
私が自分のHPの掲示板に「その322に成りすました」と書き込んだら、
その322が私をまた煽っているのだが、、 2009-07-22 22:51

246にせかねこ★:2013/07/04(木) 23:37:41 ID:???
旧き、(ポンコツならではの)よきPCよ、ありがとう!


新しい中古のPCにバトンタッチさせたいと思います。

247にせかねこ★:2013/07/06(土) 22:19:06 ID:???
呼ばれてないのにジャジャジャジャーン♪(櫻井さん演じた吉本コーヤ調)
最新PC(Windows8もの)とともに、
前まで使っていたPC(まだ未修理だが)で無理やり復活ー!

248にせかねこ★:2013/07/06(土) 22:21:08 ID:???
中古なのが今インターネットを出来る方ね。
何しろ、最新のPCだと、ダイヤルアップ用の挿入口がないからだ。
最新PCでダイヤルアップできるようにするモデムも地元では売ってなかったし。

こっちぁ、ダイヤルアップで使っているってのに。
ブロードバンドでいうならADSLだってあるだろうに。
(ダイヤルアップ用のがないんだから、多分、それ用もないと思われる)
それに腹が立ち、私はブロードバンドはしてやらないと決意した。
圧倒的に高いし、更には別の料金もかかりそうだし、
例え高くなくなってもだ。もう嫌だ。
最新PCを買った所でブロードバンドをお勧めされたけど、
もううちはしてある、って、その場しのぎで断った。

249にせかねこ★:2013/07/06(土) 23:08:18 ID:???
最新PCだけだと製作物を発表できないし、
HPとそれを支えるプロバイダの解約なんてアレなんで、中古XPPCも買った。
ブログとかサービスがなんかおかしいKDDI様でも
ダイヤルアップでのインターネットサービスを続けてくれているからねぇ。

が、!!!が!が!!!!!
フォーマット済中古PCを買って、手持ちのリカバリしようとしたら、
当指定品じゃないという理由で拒絶された!
同じXPでもこれか!!!!!!!!!!
他社メーカーだったのが仇だった。
下手すると、同社メーカーものでもアレかもしれん。
そんで、今でも使っているPCが壊れたら!?
修理しかないなぁ。修理用のメーカー指定代替品さえなくて
修理不能と宣告されたら!?
そりゃ、ネットカフェですよそれこそ!
さまざまなPCメーカーによる、
ダイヤルアップを塞ごうとするアホゴミクソなんかには屈したくないし。

250にせかねこ★:2013/07/06(土) 23:09:05 ID:???
だから!
真にあるべき経済効果はぁ、
ダイヤルアップサービス続けるなら、
最新PC買ったら、ダイヤルアップもできる中古PCは修理で、
たまーにブロードバンドしたいときこそネットカフェですねぇ。
あと、CD−RW及びRもさ。(理由は次レスである>>251ね)

あと、最新PCなどを買う前後で壊れてしまったPCについては、
その壊れたPCの方の付属品でまだ使えるヤツを、
リカバリ済かリカバリ用媒体も付いている中古PCを買って使うべき。
(未経験談なんで、特にこっちは自己責任で)
その付属品が壊れるまでは
壊れたPCのみをリサイクルせず(まだ金を払う準備すらせず)取っといて、
リサイクルするために金を払うのは、付属品まで壊れたときか
ダイヤルアップなどが出来なくなったときとかかなぁ。
その時には、壊れた方のPC(&そのPCについてたリサイクル可能付属品のセット)、
新たに世話になった別中古PCの各々をリサイクルする為に
各メーカーに金を払う。ということも我が持論の経済方法だねぇ。

251にせかねこ★:2013/07/06(土) 23:10:35 ID:???
それと!最新PCで作ったやつは中古PCに移す方法だけど、
それは、最新PCでCD−RWを焼いて、
中古PCに移してアップロードできるようにするってことですね。
逆に中古PCからインターネットして、
DLしたものを最新PCに取り入れるには、
中古PCでCD−R,CD−RWを焼けないなら
手元にある外付用ドライブで焼くしかないけど。

その昔、、今もだ、UFOを思い出したけど、
高度な星で作られたであろうUFOが何のために、
未開拓な(メジャーなキャラが未だ揃っていないGoluah!!でさえよ!)地球に来るかというと、
UFOがたまーに今の地球の記録をとらえたり、
あるいは我々地球人たちの脳裏を焼きつけるための自己アピールだったりして。
丁度上記な最新PC⇔中古PCへの交互みたいにさぁ。


ってことはUFOってCD−RWだったのかぁ!?
な、なんだってー!!!!

252にせかねこ★:2013/07/06(土) 23:13:27 ID:???
だから!FDDドライブに関しては許せる範囲だが、
いくらブロードバンド加入者が多すぎるからって
今もダイヤルアップサービスが残っているのに
ダイヤルアップ用モデムをなくすの言語道断な自体が起こっているもんで、
各メーカーが次世代PCではCD認識すら廃止することすら容易に浮かんでしまう。
だもんで、こうやって>>251みたいに、釘をさすべし。

253にせかねこ★:2013/07/06(土) 23:16:26 ID:???
では、最新PCってどうよ。。
Windows8での感想は!?
長く語ろうとしたけど、あまりにもひどい内容なんで、割愛もんだわ。
Windows8とかって余計な機能が多すぎるのよね。
必要がない視覚効果を最小限をしようにも、
エクスプローラでの変になめらかで美しい(呆)機能をやめさせることができないし。
こんなんで、XPの3倍以上の容量を食うわけだ!
最近買ったノートPCだと静かだからメモリ負担が少ないように見えるが、
サイレントキラーのごとく実はすげぇダメージを与えてはいまいか。
(それは白鳥が表では優雅になんとなく動いているように見えて、
 水面下では激しくバタバタ動かしているみたいにさ)
XPのだったら、CドライブでDVD4枚以上でなく、DVD半分以下の分なのに。
だからといって、別メーカーのPCのリカバリCDを使うと使えなくなる恐れもありそうだし、
眩しいPCを少しでも暗くして電力を抑えたいってぇから、
最新PCではXPとかでなくそのままにするけどね。。

8でのエクスプローラ!?XPにはない便利なこともあるけど不便なことが多いかなぁ。
ライセンス認証をたまたま求められるけど、PCでいちいち求めるなだし、
そんなのに屈しない。だって、8での不便化に頭にきたんでさぁ。
自分が欲しかったのは節電用PCであり、Windows8でなければ、
ましてや複雑化させて容量とかを重くしている機能とか、
ましてや×2いちいち認証を求めてきてPCに負荷を与えるバカの為ではないし。
そんな認証求めるのが来る度に、「PCの設定を入力する」ボタンは押してやるが、
そのあとの個人設定画面では(田)を押して、「デスクトップ」押して
タスクマネージャーで「PC認証」を消してやるから。

254にせかねこ★:2013/07/06(土) 23:17:50 ID:???
Windows8のだけでも、
圧縮ファイルが展開される。(何とLZHものもだよ!!!)
でもだよ。
出来るだけ自己的システムにしてたから忘れすぎてしまったけど、
とかく不便だったんで、
lhut3244.exe
ulh3170b.exe
unzp540.exe
といった、我が必要圧縮アプリケーションをぶっこんだ。。
あと、+Lachaもね。

255にせかねこ★:2013/07/06(土) 23:23:48 ID:???
それでもそれでもねぇ。
8では、エクスプローラで、フルな確率で
圧縮ファイルもフォルダ扱いされるんで、
圧縮ファイルがありすぎるフォルダのとき大変やぞ。

しかも、圧縮ファイルの中の圧縮ファイルは
XPの時とは違って、
>>254で紹介した3つのアプリケーションを解答した後でも、
展開させても見えないし。
ましてや圧縮ファイルの中の圧縮ファイルから
解凍なんて無理だったし。
(2段階な圧縮ファイルのうち、外側のを解凍して、
 圧縮の1段階化をさせた、
 つまり中にあった圧縮ファイルを外に出してから
 ようやく展開だけでも見えた。)

256にせかねこ★:2013/07/06(土) 23:26:06 ID:???
最新PC(Windows8)でサービスの多すぎには呆れ果てた。
オンラインゲームは無論のこと、インターネットも共有関連もやらないので、
(インターネットやるなら、別のこのPCな)
必要な(あるいはそれっぽいのも含む)サービスだけ残したので、
スタート時に(私個人的に)残しておきたいサービスだけ晒しておく。
Background Tasks Infrastructure Service
Multimedia Class Scheduler… これだけでも無効にすると音がならない!CD・DVD関連もヤバそう
Local Session Manager
Plug And Play
Power… エコモードで暗くできる!ノートに限らずPCの眩しさを何とかしたいので必須もん
     これないと、PCの眩しさを抑えられん!!
RPC Endpoint Mapper
System Events Broker
Task Scheduler
Time Broker
Windows Audio
Windows Audio Endpoint Builder
Windows Driver Foundation
Windows Installer

Intel関連は意外と必要ないんだよねぇ。起動時のサービス開始を阻止しても問題なかった。
でもWindows Storeなんちゃらを切ろうにも再起動で使われてしまうので癪に障る。
これだけで、Goluah!!(新旧問わずよ!)やそれ関連の製作ができるんだよなぁ。
動画はよくわかんないけど。

ただ、これだけのサービスだと、デフラグができんくなるけど、
んなの年に一度ぐらいはサービスをフルオンして、
再起動してデフラグすりゃいーんだ!

257にせかねこ★:2013/07/06(土) 23:27:38 ID:???
ダイヤルアップをなくそうとするメーカーとか、
他社・他製品リカバリを拒否するPCとかにひきかえ、


Goluah!!って素晴らしいよね!昔のは昔ので、
今のは今のでさ!!
旧verキャラとかをも受け入れるGoluah!!万歳!
8でやっても、8から何も警告されずできたほどだしさ♪
あんときの感動ったら滅多にありゃしないよマジで。

258にせかねこ★:2013/07/08(月) 08:34:58 ID:???
そうだ!
ノートパソでいくら暗くしても、
ブルーライト(詳しくは検索してね)がすげぇ眩しくて、

そこで、
メガネのジンズPC(そのCMキャラのヤバそうなお方は気にすんな)。
ただ、これだけだと、つけた人だけしか助からない。


そこで!防護めがねのみならず、ノートPC用で
ブルーライトをカットしてくれるシートも買うべし。
そのシートが一度つけると2度つけられなさそうなうえ、
ぴったりサイズだとどこかどうしてもブルーライトを遮れきれず、
ブルーライトがフレーム的になってしまう。
(どうしてもサイズが足りんときは、
 体をどうしても傾けそうな方向をピッタシにして貼るしかない)
かといって、大きめのサイズからピッタリ以上に切り取るのも何か危険そう。

そこで、ジンズPCみたいな防護めがねですよ。
この2つだけで視覚がすげぇ違ってくるぜ!PCに疲れる必要がない!
(あくまでも個人の効果ですが)

259にせかねこ★:2013/07/08(月) 08:42:35 ID:???
一昨日から今日までになって、
最新PCで作りためしてた自作アイコンを一斉に発表したよ。

ターン、、ああ、転換期だよ。

260にせかねこ★:2013/07/15(月) 22:17:13 ID:???
リソクモナーをアイコン化させた絵を
pixivにも掲載したかったけど、
タグ付けをどうしたらいいか考えた挙句、
pixivでの投稿ごとやめました。

よって、すたじお限定掲載なのよ。

261にせかねこ★:2013/07/17(水) 23:07:24 ID:???
泣く泣くだが、ある程度オリジナルアイコン作成などを打ち止めして、
せっかくの最新PCだもんでDLL作成をできるか思ったら、

ミクPがついに成長してGoluah!!に入れたもんだから、
アイコン作成を続けてしまったよw

262logger:2013/07/21(日) 20:17:44 ID:U6fDJrYE
お久しぶりです。loggerです。

「書き辛いけど、我がすたじおの要と言えるキャラ(メカね、カサーリを除く)
を保管してほしいということです。」
とのことですので、現在私のサイトかwikiで保管することを考えております。

・・・ですが、最近はskydriveやdropboxといった無料の物置き場がありまして。
やはり自分で管理できた方が何かと便利だと思いますし、
こういうサービスを使ってみるというのはどうでしょうか?
(すでに検討済みでしたらごめんなさい)

263にせかねこ★:2013/07/22(月) 23:38:01 ID:???
あるチャットでの注釈・解釈・言い訳

>ゲームっすかぁ。。。最近その二次創作すらしてないなぁ。。。
>2013/07/21 (日) 00:44



リソクモナーアイコン作ってたじゃん自分!
このキャラをその他の版権としておいたはずなのになぁ…
どこかそんな感覚まではなかったんだな我自身。。。

264にせかねこ★:2013/07/22(月) 23:47:47 ID:???
>>262
お久しぶりに我が掲示板へいらっしゃいませ!
わざわざすみません。

お恥ずかしながら、PCとその残り寿命と代わりなしということがありまして。。。
その為、一時は無料置き場も考えていましたけれど、
skydriveに関しては、昔は隣の掲示板で書いた通り旧IEで弾かれるし、
HPを見る・アップロードする間にシステムエラーを起こす危険性が高くなったので、
(現にチャットで、何度もフリーズ・再起動を余儀なくされたぐらい)
委託という形しか取れない状況になってしまっています。


ですので、我がHPにアップロードしたら(特定2キャラ除く)
loggerさんにお願いしたいので、よろしくお願いします。

265にせかねこ★:2013/07/24(水) 08:06:47 ID:???
今やっと思い出しました!
各キャラのソースについてですけど、
ソースが公開されるからにはキャラと同じページに存在する方が、
あのページでこのページで探す、といったことにならずに済みそうなので、
ソースの保管についてもお願いしたいと思います。

最初は観鈴モナーをよろしくお願いします。

266にせかねこ★:2013/07/26(金) 08:10:09 ID:???
>>180内のリンク更新!記念にメカねのソースも!!

「我ラ総力挙ゲテ護レリ」をついに搭載したけれど、
何度もやってみて、
コンボ具合ではこれぐらいかなぁ、と思って一応掲載!

267エル ◆EL/tYKIsPI:2013/07/28(日) 04:37:42 ID:RSZ0J472
ぐぬぬ・・・、今まで異常に忙しくなって作業が全く進んでいないではないか・・・!
仕事の多忙さ、そして動画投稿の活性化でさらにやる暇がなくなって・・・畜生め・・・おのれ!

・・・なんて言いつつも、ほんのちょっとずつですが作業はしています・・・ハイ。

ここで製作のこだわりみたいなところをひとつ。

オリジナルのターンは攻撃の際は腕の長さが伸びたりしていますが、
そこをあえてなくして腕や足は攻撃の際は伸ばさないことを意識しております。
変わりにやや大げさに身体を傾けたりしてリーチを多少補おうかと考えてるんですよね。

ついでに頭をぶち抜きつつ相手に銃弾を浴びせることはしません、しっかり普通に戦わせることも検討しています。

・・・ひとまず、まだ足のパーツが1つ描けてないのでそれを描き次第エディターでモーションつくりを始めよう・・・。

268せっ、せいさくの?!ひーとー@エースと参議院:2013/08/08(木) 06:18:39 ID:yRV3Dh0A
こんにちは
制作の読み方が政策に似てたから参議院選挙の時代だーと思ったら
缶詰合宿中にあってて先週まで終わってたこと気づかなかったエースせいさくのひとです。
テレビが引っ越してから親に部屋にしかアンテナコード繋げないから、
テレビ見れなくなったのが原因かなぁ…とおもってます。これはボケではない、
ボケが起こるまであと60年以上猶予があるはず、でもpcニュースみてないから(ry

長文すいません。暑中見舞い書こうと思いましたが暦のうえではもう秋ですので
残暑見舞い申し上げます!暑さの中でもがんばってください!
でも残暑なの?!にしては暑いよなーと、思ってしまいますね。

269logger:2013/08/14(水) 14:21:47 ID:U6fDJrYE
>>265
先ほど観鈴モナー・ソースを保管しました。
大変遅くなりました・・・ごめんなさい。

ちょっとややこしいのですが、自分のところのロダで保管してwiki↓からリンクさせています。
ttp://www36.atwiki.jp/gbeginner/pages/31.html

270にせかねこ★:2013/08/15(木) 13:26:12 ID:???
>>267
多忙もあり、更には今年の夏も猛暑なんで、
製作が大丈夫か…とも思ってしまったけど、
ちょっとGoluah!!でのDLL作成をするにつれて、
更新がしたくなってきました!(他作品という都合や不調なこともあるけれど)
一歩一歩が道に繋がることを改めて思い知らされた、そんな時ですよね。

手足を伸ばさず、更にはターンならではの名物たるアレをせず、
「普通」というスタイルを取れる新しいターンがどんな風に歩けるのか、
ますます楽しみになっています。

271にせかねこ★:2013/08/15(木) 13:28:17 ID:???
>>268
確かにこの月も三国志時代では秋で、、おぃおいここはアソコだから
邪馬台国がメインじゃろ、ってな便乗ボケツッコミはさておき、

ニュース見てもボケそうになることはなるよ〜。
アベノミクスからの自民政権へのバッシングがほとんどないのに、
もっともな例は、麻生氏のナチス発言ではバッシングを示唆するような報道・・・
の割には何かショボいし…もうねぇ、ルーピーすぎて困っちゃいますねぇ。


よーし、じゃあ自分だけはボケないぞと思っていたのだけど、
自身は夏の暑さとかいろんな多忙でとうとうボケて、DLL製作再開を
時にはやろうにもやれず、惰眠する時も出てきました。
そんな時は、漠然とああ描けと思わされてもまだ描かれずじまいの
降臨なオリジナルキャラにアイコンを描かせてもらうことで
惰眠打破をしようとした!けど、結局アレで、製作共倒れしそうになって、
Goluah!!の追加キャラ更新が今ぐらいに至りました。



ぃやぁ、こちらこそ長文ごめんなさい。
今日は日本敗戦は無論、終戦とも言われているけど、
一人ひとりの戦いは終わってはいません、
(白クマとかはバテバテから闘っているし)
そういうこともあって製作がんばっています。
エースがGoluah!!に登板されることを願っています。

272にせかねこ★:2013/08/15(木) 13:35:48 ID:???
>>269
loggerさん、わざわざすみません、そしてありがとうございます。

振り返えれば、長年使っているPCの劣化によって、
今月の中旬は去年とだいぶ違って、
チャットのログをその日ごとに取る機会が減ってしまいました。
その劣化と関係あろうか、
HP内ファイルの更新さえ途中で中止されてしまう
なんてことも頻繁に起こってしまいます。


そんな状況の中、これからもこのサイト、追加キャラをよろしくお願いします。

273にせかねこ★:2013/08/25(日) 15:39:58 ID:???
自分も今年はスクショネタが浮かべられたんで投稿…


、、、している最中に自作face3を見てビビッたよ・・・
チームがチームというのもあるし。。

274にせかねこ★:2013/08/31(土) 00:07:41 ID:???
トララーのウルセエのとことか修正と!

コロッソの台詞追加とかしてましーた!
自家製コロちゃんの挑発的なserifuで
追加キャラの起爆剤にしたいんで、こっちにも引用。
>おや?あんなに威勢のいいキャラが
>出ていないとな。これは、我々に屈した
>というサインとみていいんだね。

275にせかねこ★:2013/08/31(土) 08:26:58 ID:???
スクショだけど、
今年は前に作った3作が限度っぽいんで、


自作スクショに出演して頂いたWナニョリーナの各アイコン作ったんだぜぇ〜

276にせかねこ★:2013/09/06(金) 23:49:04 ID:???
>>275

制モラ!?
待ってくれ、いつか作れると思う。

277にせかねこ★:2013/09/09(月) 23:25:02 ID:???
大盛り上がりとか開花なんてのは、個人の成就から来るものかもよ。

(いろいろ問題がまだ山積み、いや海積みだが)
新たにオリジナルアイコンを(苦戦したけど2作も)作れて今回もよかったし、
それによって東京招致・レスリング五輪存続っていいよねぇ〜
って、改めて実感が何か湧いた。

278にせかねこ★:2013/09/10(火) 23:02:03 ID:???
嗚呼リンカーン、
最後は倍返しで終わっちまったか・・・

今までありがとう!今度は10倍返しお願いよ!

279にせかねこ★:2013/09/16(月) 08:10:13 ID:???
ダディ、とカサーリ更新。

次はメカねの本格的更新
(途中割り込みありうるけど)をしているのよ。。。

280にせかねこ★:2013/10/02(水) 00:02:48 ID:???
うヴぇ〜。報告するところを間違えちまったんで、リンク!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47745/1238602441/341-343n

281にせかねこ★:2013/10/07(月) 22:26:43 ID:???
アイコンで茶番劇なのを雑記で表現する第一弾開始。

もっとアイコン作りたくなっちまったじゃねーかよ(笑)

282にせかねこ★:2013/10/11(金) 00:08:22 ID:???
メカねここを保管させていただいたけれど、
せっかくなので、今年10月いっぱいはミラーサイトとして
メカねここのすたじお内駐留はそのまま、と思います。

283名無しがおまえらに告ぐかも:2013/10/29(火) 18:15:38 ID:8Fk/xH3Q
すいません。
ダディークール、コロッソ、トララー、けいこりぃ、あんがとナモー
のダウンロードリンクが切れていましたので
お伝えしておきます。

284にせかねこ★:2013/10/30(水) 23:10:29 ID:???
>>283
報告させてしまって、すみません。
実際にその通りで、ご指摘されているキャラに関しては
委託していただく予定なので、今に至っています。

285にせかねこ★:2013/10/31(木) 23:42:49 ID:???
かおりんとメカねに
似合いそうなハロウィン的な衣装を考えては着せてみた。
無論、通常版アイコンも作成してましたよ。

286logger:2013/11/01(金) 23:32:01 ID:5z8f9zq.
>最初は観鈴モナーをよろしくお願いします。

とのことでしたので観鈴モナーのみ保管していますが、
もしかして他のキャラもあのとき一緒に保管していた方がよかった感じだったりします…?

287にせかねこ★:2013/11/04(月) 08:46:15 ID:???
>loggerさん
はっ、はい!その感じでお願いします。

288logger:2013/11/05(火) 23:26:35 ID:5z8f9zq.
ダディークール、コロッソ、トララー、けいこりぃを保管しました。

あんがとナモーについてはこちらが所持しているzipが最新版ではなかった(08/13)ので、一旦パスしました。
08/15のものを再うpしていただけないでしょうか。

289にせかねこ★:2013/11/07(木) 00:36:20 ID:???
昨日、

文や容量、内容も
なぜかメチャクチャになってしまった雑記2題掲載。


雑記のアイコン茶番劇が理由で、
我自身含むアイコンを描かざるを得なくなっちまった。

290にせかねこ★:2013/11/07(木) 00:37:48 ID:???
>>288
loggerさん、
保管&お世話ありがとうございます。

途中詰まっちゃってエラーが発生しまくったけれど、
あんがとナモーのもアップロードしました。

291logger:2013/11/09(土) 19:59:13 ID:5z8f9zq.
再うpありがとうございます。
あんがとナモーも保管しました。

一応アップローダーなので、更新など何かありましたらご自由にお使いください。
今後ともよろしくお願いします。

292にせかねこ★:2013/11/11(月) 07:52:36 ID:???
>>291
loggerさん、ありがとうございます。

もし機会があればアップローダーも使わせていただきます。
こちらこそよろしくお願いします。

293にせかねこ★:2013/11/25(月) 00:17:33 ID:???
最近のチャット雑談から、
我がサイトのGoluah!!ページでの委託先リンクを
間違っていた事に気づかせていただいて、ようやく訂正!

294にせかねこ★:2013/11/25(月) 23:03:46 ID:???
秘密保護法適用の後の公開(長短可否さておき)では
サブ出し007みたいな方法と検証・雰囲気だといいよね。


え、あれはあれでアレだって!?

295にせかねこ★:2013/12/06(金) 01:04:29 ID:???
オリキャラアイコン作っていた最中で、、、

いきなり急にGoluah!!での事情がいろいろありすぎてて、
後日ひとつひとつの点について感想などを述べたりしたい、と思います。

296にせかねこ★:2013/12/07(土) 01:58:22 ID:???
さて、本スレの名も無き方々は
そろそろ肝心極まりないファイルの感想を述べられるのでしょうか。
特定秘密保護法案は成立されましたし、

これで万歳とか反対とか大声≒?テロとか
ヘイトスピーチとかで、感想言わない言い訳がもうできないでしょうねぇ。



まさか、感想を言うのが特定秘密じゃないよねw


自分はここで感想を書くとしましょう。

297にせかねこ★:2013/12/07(土) 02:00:28 ID:???
本体が更に更新されたー!!
すげぇ仕様変えで。。。
何故か今まであった新ゲージ等用ファイルが発揮されるときが来た来た!
満タンになったらゲージがひっそりと目立つのが更なるパワーアップ!
しかも、ある画面のあれそこが変わっていて、斬新だなぁ。
1P側ではゲージの色が変わっていますねぇ。
個人的には変わった方のゲージを2P側にするといいと思います。
1Pでよくプレイしがちなのでして。

ある画面だけが選択が縦並びじゃなくて横ならびになっていたので
わかりやすかったですねぇ。ただ、
横にするからには、横キーを押しがちになりまして、
次の選択肢に移ろうとしたら進まないって思いがちになっちゃいます。
折角キーでなくてもボタンだけでモードを変えられるので、
横キーでは移動の方が望ましくなってしまいますね。
また、色が青赤については、赤は限界・エラーっぽい色だと思われがちなので、
赤の代わりにオレンジはどうでしょうか。

298にせかねこ★:2013/12/07(土) 02:01:52 ID:???
マーベルライクでの待機はやっぱりはあれだと思われます。
急回復することによって、キャラクターが交代よっしゃぁって感じがしてて
7版のが個人的にはよかったと思われましたけれど。


あれーの追加によって、今までできなかったあの拡張子の
編集ができるようになったのも、容量節約で嬉しいですね。



*本スレでの指摘がされる前にネタばらしするとダメなんで、
  あえて表現をぼかしていたりしています。
  以後の>>299もねっ。

299にせかねこ★:2013/12/07(土) 02:03:21 ID:???
選択肢といえば、
--OPTION PRESETS--と--OPTIONS--の時の
黒字の選択肢を選んだら色が変わる件について、
選んだ・選んでいる箇所が大して明るくならず、迷ってしまいます。
コントローラーパッドとかで遠く離れてプレイするときだと
間違ったりもしてしまいます。
選択している箇所については、
ある画面での「SETTINGS」みたいな明るさになるのが望ましく思われます。
これについては今までの指摘がされていなくて、申し訳なく思っています。

指摘できるなら今のうちになら、image@.bmp以外の文字、つまり
txtから出力される文字とか、「SETTINGS」モードでの字のフォントや大きさを
ある程度変更できると、より見やすくなれるだろうと思われます。

300にせかねこ★:2013/12/07(土) 02:04:14 ID:???
書きすぎてて、狂っているいるみたいだ。んだけどもさ。
自分のみならず最近何か狂いすぎるな、でも無理はないけどさぁ、
力抜けよという話とともに、いろいろ制作話とかしようと思ったけど、

今日こうして深夜まで書いている・描いているうちに、
その気力がなくなってしまったので、またいつかかも。

301logger:2013/12/09(月) 21:31:12 ID:tmSxv0pE
3レス分もありがとうございます。
・・・本当にありがとうございます。

>変わった方のゲージを2P側にする
これは昔に比べてどれだけいじれるようになったかを分かってもらうためのデモみたいなものなので、
そのまま使ってもらう前提では作ってないんです。なのでデザインも適当です。
申し訳ないのですが、同梱するものとしてはこの画像のまま続いていくと思います。
もし好きなゲージ・数字を伝えていただければ、個人用としてこちらで処理してお渡しいたします。

>横キーでは移動の方が望ましくなってしまいます
自分はいつも横キーでモードを変えていたので、今回は見送らさせていただきました。
多分次回実装すると思います。

>赤は限界・エラーっぽい
確かにオプションではそういう意味を持った色として使われていますね。
ただ、以前からキャラセレ時のオビの縁やフォルダ名を表示していた色も赤系だったことと、
格闘なら青に対して赤だろう(青コーナー・赤コーナー)ということで赤にしました。
次回はもう少し明るい色にしてみますが、あまり明るすぎても目にキツいのでかなり悩むとこです。

>急回復することによって、キャラクターが交代よっしゃぁって感じがしてて
これはもう完全に個人の主観になっちゃうので、今回広く意見を聞きたかったのですが・・・
(いい落とし所が見つからないとしても、多数決ぐらいはできると思ってました)
次回はもう少し以前の仕様寄りに戻してみます。

>あれーの追加
もっと気軽に使って欲しかったので同梱してみました。
製作者用のファイルからわざわざ取り出させるほど製作者専用でもないかなあ、と。

>--OPTION PRESETS--と--OPTIONS--の時の黒字
確かに全然見分けがつかないですね。次回改善します。
他の方にも言っていますが、氏が謝る必要は全くないです。むしろこちらこそ申し訳ないです。

>フォントや大きさをある程度変更できる
えっと、これは「プレイヤー一人ひとりが好きなように変えられる」ということでしょうか?
メモ帳でここのフォントとサイズはこれ、みたいな感じで。
だとしたら自分の技術力ではかなり厳しいところです。というか無理です。ごめんなさい。
自分もこれが可能にできたら最高だとは思っていますが・・・

302にせかねこ★:2013/12/12(木) 00:45:11 ID:???
ショボの修正とかリメイクとかしながらも、
オリジナルアイコンをぼちぼちと作ってるんですこともありっす。

303にせかねこ★:2013/12/12(木) 00:51:26 ID:???
>>301
loggerさん、わかりました。
感想ありがとうございます&本スレの件もお疲れ様です。


実は、掲示板の更新ができていなくて、
>>302の書き込みの後でようやく気づけた、ってのは内緒で。

304にせかねこ★:2013/12/12(木) 01:11:33 ID:???
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/47745/1238602441/356

で、ちょっとしたニュアンスの違いで
だいぶ違ってきていたので、削除。翌レスで修正。

305にせかねこ★:2013/12/19(木) 08:26:26 ID:???
1.22シリーズ更新されたけれど、17MBまでの道のりが遠く、

感想(今回は1レス分で終わるかも)は
土曜or日曜日に持ち越されるでしょう。。。

306にせかねこ★:2013/12/19(木) 08:40:13 ID:???
ここの掲示板のアドレスが、
「jbbs.livedoor.jp」でなく「jbbs.shitaraba.net」に変更されていた。
なので、今まで2ch系掲示板ブラウザでの更新ができなくなった。

jane2ch.brdとfavorites.dat内の
「jbbs.livedoor.jp」を「jbbs.shitaraba.net」に置換するだけでは
いまだに「jbbs.livedoor.jp」に換え直すので、


Jane2ch.iniファイルに、
[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
を加えることことで、対応できた!!のでお知らせ。

あ、ブラウザソフトによっていろいろ違ってくるっぽいので、
置換だけでは更新・書き込みできないとわかったら、
各ブラウザ用スレッド・最新サポートページをじっくり見て対処方法をわかるべき。

307にせかねこ★:2013/12/22(日) 13:34:19 ID:???
制作途中でダーツの旅めいたことをしようとして
キャラクターアイコン作りしてた自分が言うのもアレですけど、

本体更新乙です!



まだ遠くからでは
--OPTION PRESETS--と--OPTIONS--の時の
黒字とその選択の区別がつけずじまいですけれど、
全体的には更に遊べやすくなっていて嬉しいです。

速度も遊べやすく、
コマンドを覚えれていないキャラを適当に操作しても
べっべべべっって入力してコンボできるような速度で、
この更新は大丈夫だと思われます。
マーベルライクでの回復についても、
持ちキャラ、闘い方とか相手次第で客観的には言えないけれど、
今回の更新で違和感なくプレイできますね。

308にせかねこ★:2013/12/22(日) 13:35:56 ID:???
新たに気づいた要望とかも含めてもの申すと、

キャラクターの位置とゲージの位置間の違和感は
やっぱりどうしても更新しようがなく、拭えきれないものですね。
『「Goluah!!」が流行らない理由』に基本的に同感ですけどね。
ただ、基礎がすでにできていて、既成事実になっちゃって、
風景とかいちいち変えなおすわけにもいかないですし。
何とも言えないけれど、
2つの案しか言えないですね。
1つは、ゲージを真下にするとか。
それでも、Cooperationモードだとアレだけれども、
それとも、もう1つは、ゲージはそのままで、
キャラクターと風景だけ底上げするとか。
ただそれだけだとゲージ位置、つまり下側は殺風景になるので、
何かimageや素材でおしゃれに飾るとか、しか考えられないですね。

横キーでの移動については、
できていて嬉しく思っています!
Aだと、例.1P→NONE→COMPUTERへと移り、
Bだと例.1P→2P→3Pへと移る件については、
Aだと左側なので巻き戻し、Bだと右側なので早送りっぽくてそれでOKですね。
ただ、更新につれて、気づいたことといえば、
Cボタンで「OK」に移るってのはいかがでしょうか。
ちなみに、「OK」や「Return Title」ではAだけでなく、
BやCでも決定できる方向が望ましく思います。

また、やっと気づいたことといえば、
オープニングムービーが未だ選べないけれど、
もしできたら、
A巻き戻し(押しっぱなしで戻しが早くなる)
B早送り (押しっぱなしで送りが早くなる)
C再生・停止
D中止
というのはいかがでしょうか。

また、
configは右上の「×」だけで終了だけど、
設定終了がわかりやすいように、
「終わり」というようなボタン作りはいかがでしょうか。

309にせかねこ★:2013/12/22(日) 13:38:57 ID:???
>>306について訂正し忘れてった!
(ほかにも何か訂正・誤解招くようなことあるかもしれんが)


>なので、今まで2ch系掲示板ブラウザでの更新ができなくなった。
×2ch系掲示板
△2ch的な掲示板
◎2ch風な掲示板
○2chっぽい掲示板

2chの子会社とかって間違いを伝えそうになったので、変更。
そういえば、掲示板アドレス変更ってことは、
したらばさまかライブドアさまに何かあったのでしょうかね。

310logger:2013/12/25(水) 00:15:43 ID:tmSxv0pE
毎回詳細な感想ありがとうございます。
こうやって意見交換ができると私としてはやる気にもつながりますし、本当に助かっております。
いつも意見を頂いてばかりで申し訳ないです。

>--OPTION PRESETS--と--OPTIONS--の時の黒字
非選択時の色を白めにしてみたところ、差別化はできたのですが背景も白いので今度は可読性が・・・
今回はあまり時間をかけたくなかった(用済みの8版を早く葬りたかった)ので、先送りにしました。ごめんなさい。

>速度も遊べやすく
ゲーム自体の速度(fps)のことでしょうか?
変更した記憶はないのですが、更新情報に紛らわしい表現があったのでしたら修正いたします。
また、誤って変更してしまった可能性もありますので、再度確認しておきます。

>マーベルライクでの回復
気づかない程度に抑えられたようでよかったです。
微妙な変更ですが、これからは気軽に交代していただければ、と。

>キャラクターの位置とゲージの位置
私も同意見で、
>ゲージを真下にする
>キャラクターと風景だけ底上げ
の2択だと思っております。理想的なのは後者です。
しかし技術的な話としては、前者は可能かつ楽ですが、後者はできるのかどうかすら怪しいレベルです。
キャラクターの大きさに関してはすでに100体以上がこのサイズで出来上がっている以上、
ゲームバランスを求めるのなら既存のいわゆるモナーサイズにどうしてもなってしまうと思います。
ただ、画面比の大きさを優先するのであれば、ダディクールぐらいの大きさがちょうどいいと感じました。
ダディクールやテナーぐらい大きめのキャラクターがもっと増えてもいいのではないか、とも思ってます。

>Aだと左側なので巻き戻し、Bだと右側なので早送りっぽくてそれでOK
今回は従来通りとしました。
個人的にはこれは逆のほうがしっくり来るのですが・・・例えばテレビゲームだと、
A・○:前向き(ポジティブ)。2択なら「決定」、数字に対しては「+」
B・×:後向き(ネガティブ)。2択なら「キャンセル」、数字に対しては「−」
という風に印象が統一されていて、直感的に押しても間違えにくくなっています。
これがgoluahではどうなっているかというと、
A=キャラセレでは「決定」、SETTINGSでは数字に対して「−」
B=キャラセレでは「キャンセル」、SETTINGSでは数字に対して「+」
と、バラバラになっているため、違和感を感じてしまいます。

>Cボタンで「OK」に移る
>BやCでも決定できる
実際に試してみたところいい感じだったので次回の更新で実装します。

>オープニングムービー
そこまでできたら便利だとは思いますが、本体の動画再生機能については基本的にノータッチの方針です。ごめんなさい。
同梱したop.aviは、本当はmp4なのでコーデックがインストールされていないと再生出来ません。
windows7にはこのmp4のコーデックが最初から入っているので再生可能なはず(らしい)です。OSはwindows7ですか?
カ作氏からも再生できないという意見を頂いていますし、再生できないのは問題なので
次回からはVer.1.21付属の古いop.aviを同梱し、画質は落ちてしまいますがこちらをデフォルトにします。
mp4の方は以前のように別々に配布し、コーデックについて詳しく記載することにします。

>「終わり」というようなボタン
確かにあると間違えずに済みますね。というか自分も昔はよく間違えてデフォに戻してた記憶が。
他にもキーの初期位置や限界突破などいろいろと思うところがあるので、
config.exeもいずれ手を加えたい・・・と思ってます。加えられるかなあ。

311logger:2013/12/25(水) 00:17:24 ID:tmSxv0pE
繰り返しになりますが、何の見返りもないのに何度も沢山のご意見ありがとうございます。
私にはこうして感謝の意を伝えることと、意見を反映させることしかできませんが、
どうかこれからもよろしくお願いいたします。

312にせかねこ★:2013/12/26(木) 00:45:48 ID:???
報告と反映ありがとうございます。こちらこそ改めてよろしくお願いします。

インターネットで使っているこのPCじゃない方で
製作させてもらっている最新なPCは7どころか8だけど、
opがGoluah!!で選べない状況ですね。
ダディクールぐらいの大きさがちょうどいいと思われた件について、
大変うれしく思うと共に、
逆に、カサーリについては小さくなってしまったことを不憫に思ってしまっています。
更には次作るキャラがショボーンなうえ、更にはガナーなので、
どうしようかと思ったりもしています。
せめて、ショボーンのあのサイズは少し大きくしようとして、
少しでも大きくして、製作に励むつもりですね。

あれ、、というか、ダディの素材についてはいち早くフリーにしたつもりなのに、
やる夫とやらない夫が一向に作られていないぞっ。
(オプーナちゃんは服だけどさぁ。。。)

こうして書いているうちに、より次の更新も待ち遠しくなっているのを実感しています。

313にせかねこ★:2013/12/26(木) 00:51:01 ID:???
pixivでどなたか、複数の方々のほぼ全作品に10点の嵐を起こしたの、
あれ、ネットカフェで俺がしてたの。。
このPCでは評価できなかったからさぁ。
ネットカフェでできたときは嬉しくって仕方なかったの。

ただ、アプリケーションを終了させただけで、
履歴とかオートコンプリートの仕方ができなかったまま、
用を足さざるをえなかったが為に席を離れてしまったので、、
何か自分の記録で何かされたら、、、
多分自分の記録とかで何もされていないものだと思う。

314にせかねこ★:2014/01/01(水) 00:08:43 ID:???
あけまして、おめでたいつもりでいたいよ。
午作るつもりが亥のオリアイコン作ってしまったのは気にしない。。

ショボだって!?それはもっと気にしないで、エフェクトも作っているんで。

315にせかねこ★:2014/01/03(金) 23:50:54 ID:???
雑記更新!&ショボーンのリメイクで基本的なことはできたつもり。

316にせかねこ★:2014/01/13(月) 20:49:28 ID:???
9版の更新乙様です。
マニュアルに関して、字体とデザインが気に入ったうえ、
絵がついていて、読みやすいですね。
ここで、出だしは簡易説明書で、「詳しく見る」をクリックすると詳しくなる、
というモードもできるページだとより便利では、と思います。
同梱のopがaviに戻って、自分のPCでGoluah!!を起動してから発動できたり、
セレクト画面でも発動できるようになってよかったですね。
しかも、ボタンで止めることができますし。
できれば、同じオープニング発動でも起動直後のではキーでも
中止ができるってことになればもっと嬉しいですね。
「限界突破をいつでも選べるように」なることについては、
ぶち切れモララエルを倒せても最新のPCを以ってしても
限界突破できなかった自分にはありがたいです。けれど、
やっぱりここは倒した者の特権のままにした方がよかったですね。

マーベルライクで気づいたことは、ある程度ピンチだとCOMがうまい具合に交代するんで、
いい意味でも悪い意味でも終わるまでが長くなってしまいますね。
モードによっては交代しづらいとか気分で交代したりしなかったりとか、
最大火力とか何百ダメージを何回ぐらい使うかとかをCOMに教えて
COMに改めて裁量してもらうってのはいかがでしょう。

317にせかねこ★:2014/01/13(月) 20:50:59 ID:???
じゃあ、本体が更に改善されたら、これ以上は何を言えるのか。
Goluah!!に人が(特に制作者が)来るにはどうすればいいのか。
新しいってのを改めて見せるには、、

やっぱりタイトル画面が新しくなることかなぁ。
製作の人氏が制作されたタイトルロゴのようなものが出てくるとかですね。
ただ、自分はそういうのに限って浮かばないからなぁ。
やっぱり新追加キャラがなかなか出てこないってこともありますかね。
アニメキャラ・漫画が多すぎなのに、Goluah!!に出られるキャラはごく稀ってか。。。
Goluah!!だけのアニキャラ・エロゲーキャラは本当に稀だし。。。

318にせかねこ★:2014/01/13(月) 20:51:59 ID:???
実際はいいゲームなんだよね、Goluah!!って!
txtに書き込むだけで相手への勝ち台詞をバシッと追加できるってのに!
こりゃキャラとキャラのすげぇやりとりだよ。コラボ可能だぞ。ツイッター以上かもよ!
自分の好きなキャラを参戦させて相手へもの申しさせたくなるよ。
この漫画やグッズを買いたくなったでしょって宣伝にもなりそうだし。
ネット対戦もできる、って言うし!
2chのゆるキャラなるAA(アスキーアート)も侮れないってぇのによ!
ストーリーだってできて、しかも協力ストーリーもできて、分岐もできるんだぜ。

319logger:2014/01/19(日) 21:14:03 ID:tmSxv0pE
レスが遅くなってしまいました。ごめんなさい。
今回も様々な面についてご指摘ありがとうございます。

いるか分かりませんが、にせかねこ氏以外で、私のレスを読んでる方へ。
「なんだこいつ、意見貰えてるのに反論ばっかで聞く耳持ってねーな」
と感じられたら、どの意見についてそう思ったのか教えていただけると助かります。

>マニュアル
前のに比べて読みやすくなったようでよかったです。
ただ、確かに詳しく書きすぎていて読みにくい点もあったので
もっとシンプルなものを作ることも検討中です。

>OP
すいません、キーというのは十字キーのことでしょうか?
A〜Dボタンなら起動時でも中止できるようになっているはずです。

>限界突破
今回の開放(と以前のHP補正半減)により、正攻法でぶちモラを倒したときの達成感については
もう自己満足しか残らなくなってしまいました。申し訳ないです。
もし開放が×なら、ぶちモラをさらに弱体化する方向で調整することも考えています。

>マーベル
このゲームって交代するタイミングが「ギリギリまで減った時」の一択なんですよ。
ヴァイタルソースもないですし、早めに交代するメリットが一切無い。
なので、わざとCOMに頻繁に交代させても、露骨な舐めプと感じて白ける気がします。
この早期交代についてはいろいろ考えてまして、次の更新でちょっと手を加える予定です。
それと、「最大火力を考慮して早めに交代」というAIについてはいいアイディアだと思います。

>ロゴ
今年の賞金枠はこれですかね。twitterで公募でもしようかなあ。
でもお金出すなら高速軽量文字表示の方が優先度高いかな・・・

どうやらAmazonの金券なら最低15円から自由に金額を決めれるらしいので、
クリエイター奨励プログラムもどきを本当に始めるかもしれません。
始めるときは真っ先に氏にお支払いいたしますw

320にせかねこ★:2014/01/20(月) 23:48:57 ID:???
いろいろ貴重なご意見ありがとうございます。

ところで、
>すいません、キーというのは十字キーのことでしょうか?
はい、観鈴ちんたち所属の会社さまでも赤十字さまでもなく、
十字キーです。
起動直後でいきなり音とか出ると消すのにあわててしまいそうなんで、
そういうことを表現したかったのですね。

表現といえば、、、
新ロゴなどのデザインについて、、
>氏
この方って私のことでしょうか、、、
と、とんでもない!w何しろ、ロゴデザインは得意でなく、
また浮かぼうにも浮かばないものでして。。。なんでだろう。。。とにかく、うん。

321にせかねこ★:2014/02/09(日) 20:57:06 ID:???
ショボーン新imageで変身つきごと入れてみたので、
急に更新。
アドは、ttp://www.ac.auone-net.jp/~nisemane/goluah/shoboontochukeik2.zip

昔のやつは消したので、後でまとめます。

322にせかねこ★:2014/02/14(金) 23:56:37 ID:???
ようやく、雑記のためのフサショボーンアイコンができたと思ったら、
バレフェアのゴジャースな雰囲気にのまれて
マニーのアイコンも作りたくなったので、一挙に掲載。

323にせかねこ★:2014/03/16(日) 23:44:08 ID:???
アド変更とかいろいろあり。
アイコンとかもね。。


ショボーンの更新新シリーズだよ。
誰も死なせくねーんだよ!ってことで
どのネタも没にしたくないつもり

だったけど、すたじお名物版ショボーンも作らなかったとしても、
世界のショボーンを全部搭載しようとすると
全部が全部できるわけにいかなくなり、
結局、「ぽ」とその子「ぽ」となぞのもじゃもじゃ木、
彼らを召喚する技を泣く泣くお蔵入りにせざるをえなくなりました。


エースが田植えで召喚してほしい、と思い、
厚かまし過ぎるけれども、「ぽ」たちをよろしくお願いします。

324にせかねこ★:2014/03/16(日) 23:45:49 ID:???
早ければ明日、ショボーンアイコン2個追加作成予定。
孟獲さん突撃のアイコン2転もってで。。。

325にせかねこ★:2014/03/18(火) 23:37:30 ID:???
描き下ろしてた自分オリジナルキャラをAA&ショボーン化して
>>323-324と同じ日にAAを投稿してたの忘れてたんで、改めて投稿。

飯田満千子
    , ---- 、
 . r'ヲγソj川jヾ、
  い((´・ω・`))j
   ⊂j_ヽ∀/_⊃
     //_lヽヽ
     し~J
やめみびー
      _ _
    γ_v_ヽ
    (⌒,く.γゝ⌒)
   (⌒ゝ'・ω・j⌒)
   とij_ /ノ__ぃ_ji_,っ
 .  /〃(.(ヽノ)ヾ、
 .  ゙ー'イmイm ー'
こわんちゃん
.     ____
.   ,.-'=='-.、
   /_ r_ー'rー_、
.  〈,.リ´・ω・`jy
  (_「_j 、゙y'/.j_」_)
   ゙ゝヽ___ノノ
   i.mーj.m
    `´  `´
むらいぬた
.   ,-===-、
.  / ,-、'ニ',-、ヽ
 く`i ´・ω・`j´ゝ
  / j゙'=、ヲ=='j ',
 しjヽ,,  ,ノj,ソ
.  ノ_i ` y ´ .iゝ
    i. , , リ , , j
   ゙ ~" ゙ ~"
巻坂忍
   , ---v- 、
 . ,'/ {((゙'rヾ)ソ
  (ネ´・ω・`リ
    (,l i`l|l´i)
     l~~ll~~l
    (___)__)
しゃどうぼ
.     ____
.  γ只_只ヽ
  O======O
.  (.´・ω・`.)
.  γ i F鬯ヲi ヽ、
. 、ゞy明__肌ノソノ
    く/._丕__'iゝ
    `´  `´

326にせかねこ★:2014/03/18(火) 23:41:20 ID:???
鬼まんじゅう(おにまんじゅう)のも描きおろしてたんで、そのAA
       _.,,._
    ,ィ"~ュ k゙~k、
   ん.´・ω・`,:ト,
   い々 ,_ rァ ,j
  .  ゙ー'=--'=一"
      _,..,_.,_
    〃"ィ ~ュ~ゝ
   ,j k rュ´・ω
   テ く 々 ,f
  .  ゙ー'--=='一"
       _.,,._
    ,ィ"~rっ~゙ヽ
   ソ ェ、 ,ー, レ、
   !, ー、   r イ!
  .  ゙ー'=--'=一"
       _.,,._
    ,ィ"~ィ  ゙~ト、
   ω・` ィヽ  k
   jソ rァ ツ .キ
  .  ゙ー'-'==-一"

327にせかねこ★:2014/03/21(金) 14:01:59 ID:???
カさまのスレッドで某スレ407は俺っす。

コテ付け忘れてたんで、細くならぬ補足。

328製作の人 ◆quOco1.ACE:2014/03/23(日) 13:13:37 ID:fo3CwpjQ
久しぶりにpc(まさかの一ヶ月ぶり)をさわり、早速途中経過を見させていただきました。
追加イメージの多さに感動しました....><
クオリティも高い高い高い!!!!!
そしてなぞの筋肉むきむききゃら(ゴクリ
僕もエースを両立してがんばります!
これからもよろしくお願いします!

329にせかねこ★:2014/03/25(火) 00:14:58 ID:???
>>328
嬉しいご感想ありがとうございます。
俺のオリgうゎなにそえるrmこ23qwgfm

俺のオリぅわだからdまlfwま、、、といえば、
今までのスカートの下のナイロンCGでは筋肉をつけさせたのですけれど、
浮かばされたキャラの多さとGoluah!!製作から、その筋肉なCGができず、
久々に筋肉描写を発表したのがあのショボボな謎のスタンドなんで、心底複雑っすw


今はガナーの波動で、モナーの波動を細密化していて、
これにてこずってては、休憩のつもりでオリジナルアイコンを作っているけれど、
私もガナ、ショボ両キャラを作っています。
改めまして、これからもよろしくお願いします。

330にせかねこ ◆IsKVNIsEK2:2014/03/31(月) 23:44:00 ID:NH44.19M
ある質問、つまり
●を購入しようにも
古いIEではHPの大部分が開けないことについて質問して、
2ちゃんねるビューアサポートさまから返事をいただいたので、
お礼兼返事を送信したい。
けれど、Outlookの奴が古いPCじゃナメかかっているのか、
送信エラーを起こす一方なので、
こちらでいち早く返事めいたものを書かせていただきます。


早急なご返答ありがとうございます。
Outlookの度重なる送信エラーによって返信がしづらく、
遅れてしまい申し訳ございません。

ご回答の件を了承させていただきます。
せっかくBitCashST5000円分2口を買ってしまったので、
新規登録が復帰し、
BitCashST5000円分2口を
●購入に使える時を望んでいます。

331にせかねこ★:2014/04/07(月) 08:35:35 ID:???
ガナーの基礎部分はできた(imageを作り終えたとは言っていない)。

TOP内の更新履歴がそろそろウザイので、隔離ならぬ分離、独立。

332にせかねこ★:2014/04/17(木) 23:58:08 ID:???
ガナー、一定のメドがたったので公開。



追加登場・勝利シーンとかそのためのimageは作りたいよ。
デフォルトキャラ並にしたいけど、どこか弱く、素質よさげにした。
弱くても勝てますから、すうり抜けたとか、コンボしづらいとかは仕様で。。。
ゲージ消費技のコマンドが難しいのは、元ネタがアレだから仕様ってことで。。

333にせかねこ★:2014/04/18(金) 00:04:17 ID:???
今日の午後11時ぐらいに
死神くんがやると聞いて、こりゃ注目!

何しろ大野くんですよ、えんどコイチ先生ものですよ!!

334にせかねこ★:2014/05/05(月) 10:38:53 ID:???
今GWだから、いや始まる前から、いや終わっても世界一周、、
というのが強ちウソと言えるものになれない昨今ですね。
何しろ世界のショボーンでの勝利シーン・
(没になった代表も少なくても)デザイン&イラスト化に集中ですから。

のため、
ショボーンの書庫復活&更新はしばらくお待ちください。

335にせかねこ★:2014/05/12(月) 23:23:00 ID:???
某氏誕生日記念でその方によるオリジナルキャラアイコン化を
作成してたにつれて、
自分のたまったネタの素をキャラ&アイコン化したくなり、
世界のショボーン作成が延期になっちまった。。。

ストーリーモードでのゾンビ復活&2VS1になっちまう
原因(多分見つからないと思う)探りも延期に。

336にせかねこ★:2014/05/20(火) 23:54:49 ID:???
世界のショボーンのイラスト制作については、
多分だけど御役満了だね♪

337にせかねこ★:2014/05/21(水) 00:42:17 ID:???
あ、そうだ忘れてた!
折角ショボーンの世界版のAAの続きとか
我がオリジナルデザインとかで付け加えまくったんだから。
記念にここでも公開しなきゃねっ!!

フランス出身 ショボリーヌ
    ,,、.,,,.,、
. γ''^}赱{~'ヾ
  {jィリ~"゙~゙ミト}
 @、(´・ω・`).,
と;;_;i}ヾ{i*i}ソイヽ
.  >ソニ{彑},.Eヲ
  ノ,iiノ,.},,{,い
.  ゙^''´ ^''"

イタリア出身 ショボリータ
  , ー==ーュ、
 .i.彡ソ""゙リキ
 川´・ω・`|||
r:レソュ~;ソノヲ_!iと
ゞ.,ト==jヨFイ'´
.  } i' レ j,i
.  ゙' ''´ ''^''

ロシア出身ショボリスキー
. r'"""""゙'t
.,;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;,
@´・ω・`@
'、;;  ;;レ'; ;;ソ
..;i:´~~;コ~`:i;
. }  ,(  ソ
 ゙ ''´ `~´

JAPAN(日本)出身 ションボリ子
  ,;ラ三ト、
 /ィリ川^リヽ
 |||´・ω・`||
. (_iiーi:-ソ)
  ヲ玉王ゝ
  '+-ナ-イ
  `" ' "  

アメリカ出身 ションボリリン
   yr=-ぃ、 
  ,ィノン"''”"ソ、
 ξ´・ω・`.ξ
.  i.'ヒ"7'_,ヲ.゙i
.  j,リ Zr;;{い
  くソソノ「ゝ
    `" `"

338にせかねこ★:2014/05/21(水) 00:43:37 ID:???
ドイツ出身 ションボリッツァ
. ,-==ェ=-ァ、
.jミノイ^゙ル彡i
jJ´・ω・`しレつ
ゝ、m9Y〈〈i"´
. 〈ー=ヌ=:イ   
  '、 冫 ,.ゝ
   ゙''~ ゙''ー"

朝鮮出身 ショ・ボヌン(リ・ションボ改め)
 .  _」´ ̄`゙L,
  ィ]ト三三三ィ[ヽ 
  <.、´`ω´`>
 γ”i} ヾy/ i{゙ヽ
  L,j「〉~゚j゚~〈},,.」
  ~ ,ヒ,,,λフ.* ~
    `"  `"

中国出身 小坊林
    ,..、
    ,-hj-、
  ,γヾ=ソ.ヾ、
 ;; ´・ω・`;;
  /ヲソ//&ヽ
 ヾ%フπ"ソソ
.  ト_ュf,ュzイ"
   ゙´  ゙´

ブラジル出身 サンバ・デ・ショボーナ
  γ/」~Liヽ_
  ζリ^ξソテκ
  §´・ω・`§
..と_「~_/§レ~フ_つ
  ~]__i__[]__i_[ ~
   i" h  ゙i
   ` ''  ゙ " 

スイス出身 セント・ショボナード
 ,ィく二ニゝ、
.rくリソ"^゙ぐュ
Ш´・ω・`Ш
.γ^r介t^ヽ
. リ〉=jソ=〈リ
. }π.jπ{ 
  ` '' ゙ " 

ハワイ出身 アロ-ハ・ショボオエ
  q*@@*p%、
  仆^""゙''ゞ巛
 ≧´・ω・`≦リ<
.と;ニ>ー屶-<ヽリ
   ソ〈笏ゞサ-'レ
  ,; ;j,Ⅴ;.;i,.j;,
   ~'^'" ゙^'~

339にせかねこ★:2014/05/21(水) 00:44:38 ID:???
EDO出身 おショボ
      ,,...、
     =r冊冊t=
  .  {彡'^^^゙ミ}
   ф´・ω・`ф
  r弌ヘ ヘ∨/゙ jj〜ァ
  ゙ん' }≒≠≒レ' 
    ノム、____,ハゝ
      ゙'^"‘^″

オランダ出身 ションボリヤン
    ____
    ,[,二二,]、
   jキノノノソキj
 rづ#´・ω・`#、
 ヾ_ムY=t:t=とjjソ
    j'@キ=@'!
   〈 ,!_.ル' .イ
     ゙ー´゙ー'"

フィンランド出身 ショボヤネン
  ,ヘミミミャ、
  ィイ彡シ^ゞト
 彡´・ω・`彡
  リ〈彡ヲ^リ
  トLュ:リ::ュ」j
.  };;;;;;j::::::{
   ゙ '' `"

トルコ出身 ショボタファ
.   _,,_
  γソ三ヒヾ  
.  ,.'く'"""'ヲヾ,
m◎´・ω・`◎
.゙ーソ片∀爿;j「'つ
   iij 'y /;:{ ~
   i*/イ�*ソ
  ゙''''´ ゙~''’

クロアチア出身 ショボチェビッチ
  γ二二ヾ
  ,'ホ~゙゙゙"~ホヽ
 б´・ω・`б
 <ソ##jィ@ヽゝ
 ヾ}ゝ-jレ' {ソ
  i,,__,,i,,__,,{
   `´ `´

スペイン出身 ショボパーニャ
  >ソーヘセ夂フ
 ,ィr リ^^ソノ,ゞ’
 リd´・ω・`bソュ
..と; t~^テ^~t,_ソ'
  ~}"r'「ソァ'!
  }ii__,!,,ii_{
   ` " ` "

340にせかねこ★:2014/06/03(火) 00:38:57 ID:???
本当はショボimageまとめしてから
雑記更新したかったけど、緊急更新。


人なんて、嫌でも傷つけてしまう、
ミスしてしまう可能性があるってぇのにね。。。

341にせかねこ★:2014/06/11(水) 23:55:20 ID:???
GCDでのCELL作成途中ですけど、
ショボーン途中経過発表。
imageとかgcdとかは大体そんな風。

342にせかねこ★:2014/06/18(水) 08:18:22 ID:???
スカイマーク、、、

未だにミニスカってな、、


でも、あの色とかで、
ミニスカポリスで数回出演できた
広部エリカ(元龍二)ちゃん方々を思い出せれて
かなりいい思い出(ちょいアレな点も勿論あったけどw)。

343にせかねこ★:2014/06/18(水) 08:20:48 ID:???
アイコンとかも作っておきながら、
雑記更新。
割愛となったimageのつもりな「ぽ」たちのもまとめました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板