[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クエスト攻略
353
:
銀狼鷲
:2009/03/26(木) 18:38:21 ID:jiXwswmM0
>>352
http://wiki.livedoor.jp/musou_mr/d/%b2%ab%b6%d2%a4%ce%cd%f0
管理人sは頑張っておられます。
354
:
曹操
:2009/03/26(木) 18:58:15 ID:dc5vx7Vw0
銀狼鷲さん、教えてくれてありがとうございます。ところで孫策を使っているんですけど、何レべが望ましいですか。
355
:
翡翠
:2009/03/26(木) 19:02:29 ID:P7lnkb4U0
【何伝】魏伝
【使用キャラ】甄姫
【レベル】38
【クエスト名】嵋城の戦い
【敗因】天禄を破壊しようと近づき、天禄の攻撃と董卓に・・・。・・・ついでに、
天禄を破壊することができません(泣)天禄のゲージが一定量から減ってい
ない気がします・・・。煙の出ている兵器は4つ破壊したのですが・・・。
おすすめ武器などありますか・・・?
356
:
マニア
:2009/03/26(木) 19:17:02 ID:VP96M./E0
リョウフガ倒せません。
ドウシタライイノデスカ。
357
:
劉備
:2009/03/26(木) 19:54:15 ID:VXW/YPLk0
翡翠さん木属性の弓をためしては?
358
:
劉備
:2009/03/26(木) 20:07:27 ID:VXW/YPLk0
↑それで董卓を毒にして呂布はそのうち消えるからシカトで董卓が死に掛けのところを
乱舞でとどめを
359
:
Ω
:2009/03/26(木) 20:11:08 ID:cmP6.KNEO
>>355
私は13Lv呂布で挑みましたがアイテムで倒せました
アイテムは火柱石改に旋風石改15ずつ
覚醒して角目掛けて連打董卓も巻き込みましたが呂布が戦線離脱する前に倒せました
360
:
ブラックフェザー
:2009/03/27(金) 18:07:44 ID:c1p5Q1Yg0
やっと全クリしましたww
361
:
織田信長
:2009/03/27(金) 18:33:19 ID:P96oeIwI0
おれも全クリ
362
:
マニア
:2009/03/27(金) 19:38:21 ID:VP96M./E0
魏でキョチョ使ってリョウフが倒せません。
363
:
ブラックフェザー
:2009/03/27(金) 21:31:10 ID:c1p5Q1Yg0
さいごめんどくさかった
364
:
ゆーき
:2009/03/27(金) 21:50:05 ID:Q5k3ltSs0
蜀伝、第六章
関羽
46
天頂の塔
時間切れ
365
:
ブラックフェザー
:2009/03/27(金) 21:51:56 ID:c1p5Q1Yg0
それもめんどくさかったww
でも長剣でいったww
366
:
真田幸村
:2009/03/27(金) 22:25:31 ID:CDOyMxNo0
一人一人を確実に毒状態にする。最後は袁ショウだけ狙う。(セコいな〜)
367
:
なんで
:2009/03/27(金) 22:29:07 ID:/fWxve/Q0
はじめたばかりなんですけどどうしても張角とその兄弟3人との勝負でまけてしまうんですけど
どうすればいいんですか?
368
:
真田幸村
:2009/03/27(金) 22:34:00 ID:CDOyMxNo0
過去ログ倉庫にそれ専用のスレがありますよ。頑張って!
369
:
なんで
:2009/03/27(金) 22:35:16 ID:/fWxve/Q0
ありがとうございます
370
:
ゆーき
:2009/03/27(金) 22:47:42 ID:Q5k3ltSs0
天頂の塔の天辺行くまでの、円盤2機づつ倒すのに
時間がかかり過ぎてしまうんですが!
371
:
darkness
:2009/03/27(金) 23:42:21 ID:oVhSHtJs0
兵器破壊改の武幻をはめれば、わりと楽に行けます。あと、周りの祭壇の破壊も忘れずに〜。
どうしてもだめなら、あの最強装備[この場合(鬼神鎧、痛転化改)の二つを装備で大丈夫]で
鞭を使い、覚醒を保ちながらごり押しでもいけます。高揚の丸薬をうまく節約しながら行けば
最後までもちます。
372
:
じー
:2009/03/28(土) 09:24:21 ID:cviiUdrQ0
【何伝】無双伝
【使用キャラ】曹丕
【レベル】Lv.35
【クエスト名】『対決!張角』
【敗因】2人にフルボッコされる
376
:
関羽
:2009/03/28(土) 19:22:33 ID:LefelCUs0
【クエスト名】
はん城の戦い
【使用キャラ】
関羽
【レベル】40
【敗因】どいつを倒せば良いのか分からなく時間切れ
377
:
ゆーき
:2009/03/28(土) 19:59:31 ID:Q5k3ltSs0
darknessさん
わかりやすい説明ありがとうです。
早速頑張ってみます。
378
:
最強
:2009/03/28(土) 20:20:55 ID:otHhldeA0
まず、武幻は鬼人鎧と痛転化改があればいい
武器はチョウカクに効果抜群のやつ 槍や術など
あとは、技術と才能
379
:
銀狼鷲
:2009/03/28(土) 20:29:49 ID:jiXwswmM0
>>376
・1番目のマップは雑魚をある程度倒すと門が開きます。
・2番目のマップも敵数人撃破で門が開きます。
・3番目は凌統撃破+工兵数人撃破で門が開きます。
・4番目は呂蒙撃破+雑魚数人撃破。
・5番目は周泰撃破+雑魚数人撃破。
・6番目は守備壁を壊せばそのまま進めます。
死亡すると、制限時間が短縮されるので注意。
どうしても間に合わないのでしたら、アイテム「戦場の松明」を活用してみては?
380
:
ブラックフェザー
:2009/03/28(土) 20:54:03 ID:c1p5Q1Yg0
378倒すだけ?
381
:
趙雲!!
:2009/03/28(土) 21:22:00 ID:b3JBCbP.0
最初のクエストを9999ポイント
ためてからクリアしたら、
レベルがあがる。
382
:
趙雲!!
:2009/03/28(土) 21:24:37 ID:b3JBCbP.0
ですが、レベルがたかかったら
あがらないときがある
383
:
クロウ・リード
:2009/03/28(土) 21:38:01 ID:WUnsN54M0
>>372
対決張角は張角が最初は3人で後から2人になりますがそのときに片方倒すとまた
復活→撃破→復活→撃破 このようになってしまうので
片方倒してもまたでてくるので体力を減らしておいて(両方)そして一気に撃破するのがいいです
384
:
ブラックフェザー
:2009/03/29(日) 12:52:05 ID:c1p5Q1Yg0
呂布強いよかなりねw
385
:
銀狼鷲
:2009/03/29(日) 15:24:34 ID:jiXwswmM0
>>383
「対決張角は張角が最初は3人で後から2人」
最初から2人ですよ
386
:
翡翠
:2009/03/29(日) 18:46:26 ID:P7lnkb4U0
何伝】魏伝
【使用キャラ】甄姫
【レベル】41
【クエスト名】囚われの身
【敗因】(といいますか、どんなに頑張っても10分以内に城から脱出できないのです・・・。)
387
:
アクリル板
:2009/03/29(日) 22:14:24 ID:r2DMy1uo0
【何伝】呉伝5章
【使用キャラ】孫策
【レベル】45
【クエスト名】賊の根城
【敗因】鍵が見つからない
388
:
びゃくや
:2009/03/29(日) 22:25:17 ID:/VWSvFm20
386さん、それはまず出来るだけたくさん覚醒ゲージが回復できるアイテムを使います。
そして覚醒して突入します。きばことかは、脱出したあとでとりましょう。
けっこう魔法使うやつがでてくるので杖とかをセカンド武器にすると楽です。
後は曹否とかの覚醒して飛ぶ斬撃のやつtおかもいいですよ。
389
:
銀狼鷲
:2009/03/29(日) 22:37:36 ID:jiXwswmM0
>>387
右の3つの各エリアである程度敵を倒すと鍵が手に入ります。
390
:
びゃくや
:2009/03/29(日) 22:48:17 ID:/VWSvFm20
それは確か魏の勢力にもおなじようなものがありました。
391
:
甘寧
:2009/03/30(月) 11:30:38 ID:pzbrUUcQ0
【何伝】呉伝1章
【使用キャラ】甘寧
【レベル】15
【クエスト名】黄巾の乱
【敗因】張角が倒せない。
392
:
真田幸村
:2009/03/30(月) 11:37:47 ID:CDOyMxNo0
368番を見よ!
393
:
あぶ
:2009/03/30(月) 13:31:34 ID:4UqCB0tI0
【何伝】魏伝
【使用キャラ】曹丕
【レベル】28
【クエスト名】官渡の戦い
【敗因】顔良とか飛んでいる棒がうざい
394
:
真田幸村
:2009/03/30(月) 14:54:34 ID:CDOyMxNo0
顔良、文醜は戟で対抗、袁ショウは長剣の衝撃波と毒で倒す。
395
:
("'・ω・)/<れン
◆KcKzXkYTH6
:2009/03/30(月) 15:45:13 ID:BIZHXEjY0
【何伝】蜀伝二章
【使用キャラ】劉備
【レベル】15
【クエスト名】虎楼関の戦い
【敗因】たこ殴りを呂布、ショウ禅、張遼される
396
:
真田幸村
:2009/03/30(月) 16:04:49 ID:CDOyMxNo0
呂布、ちょう蝉、張遼は毒で倒し、壁じゃは覚醒して頭に上り、
角をひたすら攻撃する。
397
:
呂布
:2009/03/31(火) 14:00:25 ID:q98Ul9jw0
【何伝】蜀伝
【使用キャラ】趙雲
【レベル】32
【クエスト名】許昌の戦い
【敗因】そうそうが鳥の上に乗ってて倒せない。しかも他の武将がうざい誰かいい攻略法おしえて下さい4649!
398
:
真オロチ
:2009/03/31(火) 14:03:19 ID:6R2/nBTo0
がんばれよ!
かんたんだった。
399
:
呂布
:2009/03/31(火) 17:01:13 ID:tjUyU3Uw0
>>397
まず下にいる武将を倒す
そしたら曹操が降りてくるから倒す
400
:
Ω
:2009/03/31(火) 17:16:44 ID:cmP6.KNEO
>>397
最後のステージの出入り口の脇に回復&覚醒回復のアイテムあるはずだからそれを取って覚醒し突入したほうがいいよ
許昌の戦いは一番やっかいな武将は夏侯惇と許楮で宝玉が気絶と凍結だからまずその二人から先に倒したほうがいいね
どちらとも厄介だからね一度食らうとかなりダメ食らうから真っ先に倒すのがお勧めその後司馬イを倒したほうが効率がいいよ
宝玉は木系がいいよ
401
:
sss
:2009/03/31(火) 19:02:58 ID:.tgq7fyg0
蜀
趙雲
21
カヒの戦い
呂布が強い
402
:
トロ
:2009/03/31(火) 23:01:18 ID:QO2jfEOM0
【何伝】蜀
【使用キャラ】趙雲
【レベル】18
【クエスト名】呂布追撃戦
【敗因】高順と陳宮で手惑う
403
:
太平道の教祖
:2009/03/31(火) 23:55:15 ID:IWDPX6Yo0
【何伝】魏
【使用キャラ】曹操
【レベル】22LV
【クエスト名】呂布が出るクエ全般
【敗因】敵が強すぎて特に呂布にボッコされる
誰か呂布をボッコし返す方法を教えてくださらぬか?
404
:
馬
:2009/04/01(水) 00:15:05 ID:MdHHliOA0
今のレベルで対応する方法は
空中移動に適した武幻と、長剣か弓あたりで対応するのがベストかと思います。
アイテムは状態異常になるのを阻止するものと、水弾石で凍らせるものが意外と効きます。
回復アイテムも忘れずに。
405
:
馬
:2009/04/01(水) 00:19:10 ID:JQVinaJw0
追記。
呂布はただでさえ強いから竜巻弾で足止めする方法もあります。
また、レベルを30にして鬼神鎧を付けるのも一つの手です。
考えるのは苦手なのであくまで参考内容と受け取ってください。
406
:
疾風
:2009/04/01(水) 08:30:25 ID:YJ5h/w/M0
(何伝)トロsと同じ
(使用キャラ)趙雲
(レベル)22LV
(クエスト名)とうたくと呂布となんだったか
(敗因)とうたくと火とかふいてくるやつが倒せない
407
:
奉先
:2009/04/01(水) 09:51:42 ID:QbWpS6pk0
疾風さん、それは、何章ですか?2章ですか?
408
:
兵卒
:2009/04/01(水) 10:09:55 ID:mp8kmD1Q0
何伝】蜀
【使用キャラ】劉備
【レベル】22
【クエスト名】白昼の奇襲(敵将 波才)
【敗因】1章で手間取ってて恥ずかしいのですが、マップ1(毒沼のあるとこ)
から次のマップに進めません。
ジャンプで上の方通っていくのかと思うんですが…
409
:
太平道の教祖
:2009/04/01(水) 12:46:36 ID:IWDPX6Yo0
返事遅れてスマソ。。。
馬さんありがとうございましゅ。
解かりましたやってみます
410
:
壁邪
:2009/04/01(水) 12:54:03 ID:WAlxLN2s0
【何伝】魏
【使用キャラ】夏侯惇
【レベル】47
【クエスト名】死鳥封印戦
【敗因】呂布が何回も復活して
体力が尽きる
411
:
周泰好きな人
:2009/04/01(水) 13:30:56 ID:kZ3q6p060
6章までいったんですけど死鳳になかなかダメージを
あたえられませんどの武器で行くと良いでしょうか
412
:
@
◆.CzKQna1OU
:2009/04/01(水) 13:37:20 ID:byO7kd620
>>411
↓のスレが『死〜専用スレ』なんで、まずはこちらを一通り見てください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47430/1236245999/
422
:
スキュラ
:2009/04/02(木) 21:38:38 ID:yKQ8VCMg0
【何伝】呉三章
【使用キャラ】小喬
【レベル】35
【クエスト名】カヒの戦い
【敗因】呂布がいる所で足場が悪く戦いづらい
計略兵の竜巻が邪魔
423
:
奉先
:2009/04/03(金) 09:22:11 ID:QbWpS6pk0
まず、セカンド武器を、呂布に有効な十字戟にします。そして、呂布と戦う
エリアについたら、兵器を全破壊します。(戦いやすくするため)そうした
ら、壁の上に陣取って安全に呂布を迎え撃ちます。計略兵のいるエリア(陳
宮のいるエリア)では二段ジャンプで、川を飛び越えれば、しばらくの間、
陳宮と1対1で戦えます。(計略兵は川を直接渡れないため)
全クリ目指して頑張ってください。
424
:
呂布
:2009/04/03(金) 10:40:47 ID:q98Ul9jw0
白金の棒はどこでゲットできますか?
425
:
@
◆.CzKQna1OU
:2009/04/03(金) 10:55:15 ID:byO7kd620
>>424
素材等の入手先はwikiの方に記載済みなので、そちらを見てください。
PC用→
http://wiki.livedoor.jp/musou_mr/
携帯用→
http://wiki.livedoor.jp/musou_mr/wiki
426
:
トロ
:2009/04/03(金) 11:46:07 ID:QO2jfEOM0
詳しいですねww
427
:
スキュラ
:2009/04/03(金) 12:48:45 ID:yKQ8VCMg0
>>423
クリアーできました。ありがとうございます
壁の上で戦えばよかったのですね
428
:
奉先
:2009/04/03(金) 12:56:47 ID:QbWpS6pk0
役に立てて良かったです。
429
:
あぶ
:2009/04/03(金) 14:50:29 ID:uAAlYPBY0
【何伝】魏
【使用キャラ】曹丕
【レベル】38
【クエスト名】建業の戦い
【敗因】孫一族にふるぼっこされる 孫堅がかたい
430
:
翡翠
:2009/04/03(金) 20:26:09 ID:P7lnkb4U0
429のあぶ様と同じなのですが、
【何伝】魏伝
【使用キャラ】甄姫
【レベル】47
【クエスト名】建業の戦い
【敗因】・孫家の皆様にふるぼっこにされ・・・。
・虎に襲われ、回復のためにアイテム(仙酒や点心、高揚の丸薬など)が
次々に消費され・・・。
・孫堅様の体力が減ってくださらない・・・。
です。このままでは、続き成都も難しいと考えています・・・。
どうか、私たちにご教授お願い致します・・・。
431
:
SHINKI使い
:2009/04/03(金) 22:41:37 ID:1r7dEht20
この度、甄姫の全武器熟練度が1000になりました。SHINKI使いです。
鞭・長剣において言えることですが、基本的に覚醒状態を維持したまま衝撃波飛ばしてれば勝てます。
まず手近にいる権から倒し、策⇒堅といけばすぐだと思います。
サブを長剣にしてると尚やりやすいかと。
配信クエで電撃剣を手に入れるなり、付加で気絶or毒をつけるなり、
あとは衝撃は連発。
ダッシュ回数さえあれば、回避しながら手堅く攻撃できると思います。
死〇でなければ獣達はガン無視で良いので、とりあえず、一人ずつ集中で倒すといいでしょう。
無理なようなら封印を付加した弓でのチキンプレイなりでも十分いけると思います。
アイテムは巨大10 即覚醒5 その他仙酒系統
マルチの全ステージにおいて言えることですが、(覚醒状態のとき)通常攻撃で衝撃波が出る武器があるなら、覚醒さえ維持していれば絶対勝てます。
武幻 体力回復系統(不死魂) ダッシュ増加系 不死魂を装備した場合は体力低下に伴い攻撃力が増加する武減(名前忘れた)でも良いかもしれません。
鬼神鎧だけは忘れずに。
どんなことがあっても一点集中で倒していけば、意外と楽にクリアできると思います。
432
:
本田忠勝
:2009/04/03(金) 22:49:42 ID:5r0IrVvQ0
ぉぉ 僕は建業の戦いは終わったんですけど
力のこもった説明ありがとうございます^^
433
:
馬
:2009/04/04(土) 03:31:42 ID:SOtr4m6.0
回復は巨大、及び豪華肉マンより大点心がお勧めです。
完全瀕死状態でもHP全回復しますので肉まんなんかよりいいですよ。
後、長剣には毒か氷属性がお勧めです。
封印してもすぐ覚醒されてしまうので。
434
:
馬
:2009/04/04(土) 03:34:56 ID:SOtr4m6.0
追記
>>体力低下に伴い攻撃力が増加する武減
名前は背水怒涛です。
435
:
あぶ
:2009/04/04(土) 13:41:04 ID:ixvALthw0
SHINKI使い様、おかげでできましたありがとうございました
436
:
趙雲
:2009/04/05(日) 00:02:43 ID:so1aCnHs0
【何伝】蜀伝
【使用キャラ】趙雲
【レベル】50
【クエスト名】わすれた
【敗因】呂布が、うざくて勝てません、悔しいです
437
:
翡翠
:2009/04/05(日) 08:52:15 ID:P7lnkb4U0
SHINKI使い様、馬様、ご教授有難う御座いました・・・。おかげでクリアできました・・・!
そして、これを参考に鬼神鎧を(やっと)装備して成都の戦いも挑戦してみたらクリア
できました。(ついでに、やっと三国武将(他以外)全員に転生できるようになりました!こ
れも皆様のおかげです・・・!)
しかし、難易度10の虎楼関が出ません・・・。5章は終えてしまったのですが・・・。依頼よりも
先に合戦を終わらせてしまったことが原因なのでしょうか・・・。(クエスト攻略にも書かせていただいたのですが・・・)
438
:
銀狼鷲
:2009/04/05(日) 09:11:16 ID:jiXwswmM0
>>437
「難易度10の虎楼関が出ません」
まず、掲示板に★5の一章のクエストが出ているはずです。
それをある程度クリアすれば、2章のクエストや対応する他2勢力のクエストも出ます。
439
:
翡翠
:2009/04/05(日) 14:31:42 ID:P7lnkb4U0
銀狼鷲様、有難う御座いました。
おかげで先程、念願だった貂蝉に転生できるようになりました・・・!
誠に有難う御座いました・・・!
440
:
翡翠
:2009/04/05(日) 14:32:50 ID:P7lnkb4U0
銀狼鷲様、有難う御座いました。
おかげで先程、念願だった貂蝉に転生できるようになりました・・・!
誠に有難う御座いました・・・!
441
:
翡翠
:2009/04/05(日) 14:34:05 ID:P7lnkb4U0
すみません・・・。
2回も書き込んでしまったようです・・・。
二つ目は無視してくださいませ
442
:
ヤマちゃん
:2009/04/05(日) 17:18:10 ID:juY7zIxY0
こちらの攻略法のお陰で、蜀伝オールクリアできましたが、魏伝・呉伝には行くにはどの様にしたらよいのでしょうか?魏の武将に変えても蜀伝しか出来ない物でご教授お願いいたします。
443
:
銀狼鷲
:2009/04/05(日) 19:04:42 ID:jiXwswmM0
>>442
他の2勢力のシナリオをやるには、
1:
>>438
に書いてある様に★5のクエをやる(無双伝は取れるが、ムービーは取れません)
or
2:新たにセーブデータを使ってそれぞれのシナリオをクリアする
デス。
444
:
ヤマちゃん
:2009/04/06(月) 12:43:42 ID:juY7zIxY0
銀狼鷲さん。
早々のお答えありがとう御座いました。
先に配信・遠呂智・無双クエを完了して6章を終了しましたので気がつきませんでした
お蔭で、魏・呉・蜀★5でまた当分楽しめそうです。
445
:
翡翠
:2009/04/06(月) 20:13:34 ID:P7lnkb4U0
あの・・・、いきなりで申し訳ありません。
共通の第六章の依頼クエスト「天頂の塔」、一応クリアできたのですが、
アイテムをほとんど消費してしまい、最後には気力だけでクリアしました・・・。
もう少し消費を抑えることはできないだろうかと思案しているのですが、何かいい手段は
ありませんか・・・?ご教授くださいませ・・・。
446
:
劉備
:2009/04/06(月) 20:55:58 ID:EL7dt9yw0
武幻を痛転化とか覚醒状態で発動する奴を装備し
アイテムで覚醒を維持するなど
まぁこれは自分のやり方です
これだと老酒と高揚系しか使わないし肉まんいらんしあんまアイテム使わないでいいと思う
長々と失礼しました
447
:
翡翠
:2009/04/06(月) 21:02:25 ID:P7lnkb4U0
劉備様、ご教授誠に有難う御座いました・・・。
参考にさせていただきますね。
448
:
甘
:2009/04/06(月) 21:06:34 ID:XLk4t7QQ0
ぼくも参考に・・・
449
:
甘
:2009/04/06(月) 21:07:41 ID:XLk4t7QQ0
させていただきます
450
:
ちょううん
:2009/04/06(月) 23:36:38 ID:.fS6YDzw0
2章の大きい虎みたいなのがでてくるクエストが呂布が強くてたおせません どうしたらいいでしょうか ながくてすみません
451
:
クロウ
:2009/04/06(月) 23:45:25 ID:/fWxve/Q0
>>450
まずリョフとデカトラ以外を粉砕します。途中か最初にトラのおりは破壊しといたほうが
いいですよ。そしてデカトラにのってからおりるとリョフがおりてくるので
攻撃します。で、うえにリョフがのぼっていくので、さっきのをくりかえします。
そうすればたおせますよ。
それとちょううんさん、趙雲のまえは何をつかっていましたか?
最初の漢字でもいいのでおしえてください。
リョフたおせたらいいですね。がんばってください。
452
:
ちょううん
:2009/04/06(月) 23:49:07 ID:.fS6YDzw0
今日買ったばっかなんですけど体験版のときは馬超をつかってました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板