したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談2

1名無しの番長さん:2012/03/24(土) 13:09:45 ID:kFDqVvgk
雑談スレです。

2名無しの番長さん:2012/03/24(土) 23:20:13 ID:JY7MgnG.
祝!2スレ目達成!!!

3名無しの番長さん:2012/03/25(日) 06:37:09 ID:y.9vbOLU
めでたい!!

4名無しの番長さん:2012/03/25(日) 06:52:14 ID:EoDS39F2
やったね!

5名無しの番長さん:2012/03/25(日) 09:50:52 ID:y.9vbOLU
めでたいからリプレイ投下!

扇奈 vs三蔵 画面端投げからの起き攻めが通っちゃった5ゲージ始動8ゲージ即死
乱数の都合上、上手く動かないこともあるかもです・・・
ttp://u10.getuploader.com/BBB/download/18/bbb7.dat
PASS:sennna

本当は2M始動を研究してたんだけど、なかなかできないのでひとまずっ!
H椿始動の即死を大いに参考にして、別の始動できないかなーと考えた結果です!
遅延起き上がり大事!

6名無しの番長さん:2012/03/25(日) 12:03:39 ID:nKUqpcSc
彼奴を倒すには乱数が必要か・・・

74:2012/03/25(日) 18:17:57 ID:y.9vbOLU
↑の書き込みする前に4時間か5時間くらいトレモやってたはずなんだけどな・・・。
画面端でL椿と椿・乱振ってて気づいたら俺の日曜日終わっちゃう・・・。
2M画面端5ゲージ始動5ゲージ回収しての10ゲージコンボでも三蔵さん死んでくれなかったです・・・。
たぶんすっごくいい乱数引いて11ゲージ使っても死んでくれないような気がします・・・。
誰か・・・あとは・・・たのむっ・・・!

87:2012/03/25(日) 18:18:31 ID:y.9vbOLU
↑ウソごめん5だったorz

9名無しの番長さん:2012/03/26(月) 08:20:19 ID:cB9xyLu.
ただここまでくると相手のゲージもとんでもないことになるな

10名無しの番長さん:2012/03/26(月) 20:08:38 ID:cB9xyLu.
前スレの煉のコンボだけど、
始動時BG1、PG三割以上、E2回で昇竜漏れたクナギが死んだわ

11名無しの番長さん:2012/04/04(水) 17:17:59 ID:COUXGkv6
今週末が楽しみすぎてやばい。
入学式でコンボ思いついてシオリに書きなぐっちゃったくらいやばい。

12伏字:2012/04/04(水) 21:02:55 ID:WR9r1Qg2
言われて宣伝するの思い出しまんた

4/7(土)に大剛魂事前練習会があります
内容:同人ゲームのフリー対戦会(※大会にあらず)
場所:秋葉原テラコヤ
時間:12:30〜22:00
参加費:1000円
備考:事前登録はありません。当日来てくれればOKです。
詳細は→ ttp://goutama.net/event/vol8.5/

でもって4/28(土)に大剛魂があります。
内容:同人ゲーム大会(種目は11種目)
場所:墨田区のすみだ産業会館 9F ホール
時間:9:00〜21:00
参加費:1000円 アフター飲み会もあります。飲み会参加費は3000円(予定)
備考:事前登録フォームがありますが、当日ぶっ放し参加もOKです。
事前登録フォームはあくまで参加者の大体の把握のためのものですので、ギリギリまで参加できるかわからない人も安心して下さい。
詳細は→ ttp://goutama.net/event/vol9/

皆さんのご参加お待ちしております^o^

13名無しの番長さん:2012/04/10(火) 02:47:31 ID:r5fpeODI
どんな感じになった?

14名無しの番長さん:2012/04/15(日) 06:02:04 ID:D3KIGylA
煉の新ルートがどうがんばっても三蔵に入んなくて絶望した

15伏字:2012/04/16(月) 21:02:24 ID:7cFzh4Yw
デスク復活するまで色々手間取ってしまいました

>>13
全体で20名程、BBBプレイヤーは5名程集まりました
サーパラとは違いたっぷり時間があったので満足行く対戦が出来たと思います
28日の大剛魂も宜しくお願いします

>>14
その新ルートについて詳しく教えてくれたまえ( ・`ω・´)

16名無しの番長さん:2012/04/17(火) 00:28:42 ID:VgwogPU6
>>15
相手を扇奈にして開幕位置で
2L > 2M > 214M > 236B
まで最速入力してから、
ブロックを早めに623Hで破壊すると火炎瓶まで地上連続ヒットする。
その後パチキで6k


一応ちょっと解説する
中西を相手にして、しゃがみ状態にしてくれ。

通常だとブロック→跳べオラ破壊は当てると相手が跳ねる2hitで1.6kの技だが、
少し離れた位置だと相手が跳ねずに2hitで2kになる

その距離で、踊れのブロックを破壊してみると、
ブロック破壊>火炎瓶二本の順に連続ヒットすることがわかる
なお、画面端では火炎瓶が反射し発生が遅くなるので繋がらない


煉の214Mはのけ反り時間が長く、先端当てして最速236Bでキャンセルすると
相手との距離がかなり離れる

これとコンボのヒットバック増加を利用して、上のブロック破壊をコンボに組み込む

「姉を画面端に運んだ時に妹が自動で止まる位置」より手前で、
5L > 2M > 5H > 214M > 236B > 623H
と入力すると、5L始動で236Bの火炎瓶まで連続ヒットする

あとは適当にパチキを入れたらノーエンハで6k出る

キャラと状態によって必要な距離が変わるから要研究かな

長文スマソ

1716:2012/04/17(火) 00:34:50 ID:VgwogPU6
訂正
>>16
>「姉を画面端に運んだ時に妹が自動で止まる位置」より手前で、
は姉(相手)の位置です

18名無しの番長さん:2012/04/17(火) 00:41:23 ID:VgwogPU6
ちなみに三蔵用だと、相手が前のめりの状態にになる技からブロック→踊れで、
空き缶があたり連続ヒットする
適当 > 5M > 236H > 236B
でいい

19名無しの番長さん:2012/04/17(火) 22:12:16 ID:bTmrwTb6
>>19
細かい説明ありがとう!
位置限定とはいえノーエンハ状態でダメージ取りにいけるのはかなり利点っすね。

20名無しの番長さん:2012/04/18(水) 04:28:55 ID:zXjvuFIY
位置限定といっても端以外ならどこでも出来るんだぜ…!
特に3F暴れから出るのが強み

21名無しの番長さん:2012/04/18(水) 11:08:02 ID:zXjvuFIY
三蔵さんは相手の発生保証飛び道具すら利用できる様です

5M > BC >>(相手の飛び道具ガード) > GC > BBB

で相手が即死するw

22名無しの番長さん:2012/04/18(水) 21:04:49 ID:WW7dSyN6
>>21
5M>BC>ガードが対cpuで難しかったから22Hでやってみたら15000とかでたんですけどなんなんすかこれ・・・

23名無しの番長さん:2012/04/18(水) 23:09:34 ID:zXjvuFIY
火炎瓶中に投げ→ガード→BBB
でも煉が死んだわ

24名無しの番長さん:2012/04/19(木) 00:01:46 ID:GCrkqP.A
いや中西終了のお知らせだろ

25名無しの番長さん:2012/04/19(木) 01:49:53 ID:i/H8Dq/s
一応BBB自体には無敵がついてないから、
八重桜の二段目(ガード後降ってくるやつ)で中断される

でもそれ以外だと死ぬ

ところで忍耐には「飛び道具無敵」がついてたよな…

26名無しの番長さん:2012/04/19(木) 03:25:14 ID:GuaSSvDI
忍耐粛清>ブーキャン>ガード>ガーキャンみたいな事できちゃったら三蔵始まってるなw
三蔵が始まりすぎて本格的に他が終焉を迎えないよう願う

27名無しの番長さん:2012/04/19(木) 20:04:53 ID:i/H8Dq/s
火力の最大更新できるかと思って、まんぼう相手に火力補正199%、6H始動で入れたらさ、
なんかよくわからんが…文字がデカくなった。

たぶん90kを軽く超える異次元の火力に対しての祝福かと思う
こう、日本一ソフトウェア的な

28名無しの番長さん:2012/04/20(金) 01:01:52 ID:HM/Md2NY
扇奈さん
214H>4H派生のあと、タイミングよく椿乱を出すとノーバウンドで拾えて、
その後にちょいダッシュL椿が安定して低空で出る。
もし落ちてもノーバウンドで拾ってるから1回はダウン追い討ちで拾える。

とか見つけて嬉しくなって書き込みに来たら…三蔵何やってるんですか…

このネタが辛いのは中西、アギト、煉キュン…でしょうか?

29名無しの番長さん:2012/04/20(金) 11:51:05 ID:9ESXp2So
>>28
そもそも通常技で安定して拾えるのに、
わざわざゲージ吐いてまで椿・乱で拾おうとする理由がわからん。

30名無しの番長さん:2012/04/20(金) 12:18:49 ID:yNVOtSBE
割と火力出て、ゲージ回収率もいいから悪くない技だとは思う

31名無しの番長さん:2012/04/20(金) 23:29:36 ID:oV2oRB1Q
紫重閃後拾えるってことは地上くらいだよね?
なら既出だけど、
H椿 → 紫重閃 → (H椿発動) → L椿 → (H椿発動) → L椿 → 椿乱
あたりでいいんじゃね

32名無しの番長さん:2012/04/20(金) 23:32:24 ID:oV2oRB1Q
>>31間違えた
H椿 → 紫重閃 → L椿 → (H椿発動) → L椿 → 椿乱

33名無しの番長さん:2012/04/21(土) 04:40:50 ID:IMdRELag
まぁ、三蔵は別格だったし今更強くなってもランク変わらんけどね

…対抗できると思われたキャラが軒並み即死ネタの対象ってだけで…ね。

34名無しの番長さん:2012/04/23(月) 08:05:19 ID:98iZ6zx.
超鉄壁重ねの起き攻めで、
相手のガーキャンをガードして、超鉄壁ヒット→三蔵ガーキャン→BBB

とか妄想してみた
たぶん硬直の関係で無理だけど

35名無しの番長さん:2012/04/27(金) 21:56:51 ID:a9njI8vs
>>12
でお知らせした大剛魂の開催が明日に迫りました
当日参加大歓迎なのでお時間合う方は是非いらしてください

36伏字:2012/04/30(月) 22:39:02 ID:raijSM.2
大剛魂無事終了しました。
参加者9名で3戦中2戦先取制のトーナメントを行いました。
優勝はスギ(中西姉妹)でした。

参加者の皆さんご参加ありがとうございました。
今回来れなかった方も、又の機会に是非お越しください。

今回の大会の動画はこちらになります。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/31801798

それでは失礼します。

37名無しの番長さん:2012/05/01(火) 00:28:59 ID:Hby4UXNg
うp乙です

38名無しの番長さん:2012/05/04(金) 06:55:34 ID:b2ceL4dg
八重桜は1ゲージにするべき

39名無しの番長さん:2012/05/12(土) 02:57:35 ID:3JwnadqQ
遅延起きでもHJに無敵つくのかな?
というか、何故が無敵付くのか…
例えば起き上がり遅延受付中に↓要素を入れてるのが原因で、
ダウン無敵時間分が残るとか?
それならHJでなくても起き上がりに↓を一瞬入れれば無敵になるはずだけど

40名無しの番長さん:2012/05/12(土) 23:14:24 ID:JrnwB7To
僕たちのBBBとはなんだったのか

41名無しの番長さん:2012/05/13(日) 03:07:00 ID:Z.Y9Lbq6
まだまだこんなもんじゃないぜ!

42名無しの番長さん:2012/05/13(日) 06:02:47 ID:I9p6ag7Y
壁バンとダウン追い撃ちさえ使わなきゃいいんなら、
パーツを減らせばまだまだ戦えるね
クナギの623B締めのような起き攻め放棄も生きてくるはず

43名無しの番長さん:2012/05/14(月) 05:01:09 ID:9bQgyWNg
アギトの空対空は起き攻め放棄か、
そのまま降りてチェーンソーBCダウン前拾いとかで起き攻めいけるかな

44名無しの番長さん:2012/05/21(月) 23:56:14 ID:icZDor.k
無頼のコンボどうすんだよ

45名無しの番長さん:2012/05/24(木) 09:58:00 ID:fCMFx.kg
アギトの空対空からだとダウン追い撃ちチェーンソーなしで2k台が限界だな

46名無しの番長さん:2012/05/29(火) 13:31:26 ID:AwtdzeVw
さァ、これから始まる物語だぜェ

47名無しの番長さん:2012/06/15(金) 16:26:31 ID:T2P12HJQ
おいおい
様子を見てみればなんだ?
たかだかダウン追い撃ち&壁バンフルコン後にHJ無敵ぐらいで何を悩む?
三蔵のランクが落ちていいことじゃないか

これ自体は多少レシピとキャラランクに影響あるだけだろ?
第一、その程度で悩むほど俺達はやり込んでないはずだろ?

これだけバチバチ戦える格ゲ-をこのまま捨てるのか?
まだまだ楽しめるだろう?

48名無しの番長さん:2012/06/16(土) 07:46:36 ID:iahbbQ6g
hj無敵はダウン追い討ちだけだしhj仕込み行動もあるんだけど

49名無しの番長さん:2012/06/29(金) 16:18:48 ID:3dIcNJMs
ダウン追い撃ちしなくても火力があるキャラなら問題ないな

50名無しの番長さん:2012/06/30(土) 17:10:22 ID:2eq7RyAc
これ以上人権ないキャラ増えてどうすんのこれ

51名無しの番長さん:2012/10/07(日) 23:38:06 ID:F3olcWXk
なんかネタない?

52名無しの番長さん:2012/10/08(月) 16:20:46 ID:SpFT0bao
特に……

53名無しの番長さん:2012/10/09(火) 08:34:02 ID:qPRt9zI.
HJ仕込み行動ってどんなの?
起き上がりに一瞬2入れといて攻めて来たら↑入れないとか?

54名無しの番長さん:2012/10/12(金) 14:21:09 ID:vL6NdbWA
↑のやつって壁バンかダウン追い討ちされた場合、次のリバサHJに無敵が乗るって解釈でいいの?

55名無しの番長さん:2012/10/13(土) 09:34:03 ID:308g127Y
壁バンとダウン追い撃ちの両方使った場合って聞いたけど、
>>48はダウン追い撃ちだけって言ってるから、どうなんだろ?


ダウン追い撃ちだけならアギトはギリで生き残れるかもね

56名無しの番長さん:2012/10/14(日) 22:51:24 ID:bNFQkGYk
ダウン追い討ちを入れるとリバサhjに無敵付加です

ダウン追い討ちを入れないで投げ、H月華、逃がすかよ、ダンク等バウンド技で〆て相手がリバサhjした場合
無敵は付加されないけど〝次の起き上がり〟リバサhjに無敵が付く
これを個人的にhj仕込みと言ってます

※バウンド関係無くただダウンして起き上がりにhjするだけで仕込みになるのかまでは調べていません
(地上喰らい相手に足払い〆等)

hj仕込みを咎められてコンボを喰らった場合
コンボにバウンド技を入れてもバウンドしないで強制ダウン、次のリバサhjに無敵付加

リバサhjは789方向可 8方向は降りるまでに無敵が切れる、79方向はキャラ軸とか振り向き処理関係なのか
詳しくは調べてませんが相手キャラを飛び越えるかキャラが振り向くかどうかで無敵時間が変わる

あってるのかわからないけど自分で色々試した結果こういった仕様になってるんじゃないかという推測


アギトの場合

投げるor623L>追撃なし起き攻め→hj無敵は付かないが623Lがバウンドしない+次のリバサはhj無敵付加
投げるor623L>追撃する→リバサ789方向hjに無敵付加

空対空からJM叩きつけ>追撃無し→まだ検証してない
空対空からJM叩きつけ>追撃あり→リバサhj無敵

前hjの場合相手キャラ飛び越えなければ多分着地まで無敵



ぐらいかな

57名無しの番長さん:2012/10/15(月) 00:27:16 ID:QDAWUnhE
>>56
となると、生き残れるのは、

バウンド技を使用せずに火力のある、
もしくは使っても2ターンで殺し切れる高火力キャラ

あるいは、開幕状態からターンが取りやすく、
起き攻めで一旦ガードさせてからでも投げ以外で崩せる低下力キャラ

か。

バウンドでも2ターン目に無敵が付くなら、パチキも返されるね

58名無しの番長さん:2012/10/15(月) 01:16:12 ID:HRiPAENc
大体そんな感じで良いと思う
まぁ個人レベルの検証だし結構適当だから疑問なとこあったら各自補完してこうって感じで

個人的にここら考慮して思った今後の予想
・やっぱりふっ飛ばしてEのが無駄な読み合いは減る
・三蔵さんが基本的に起き上がりやってきそうな事 Bダッシュ投げor打撃 忍耐→抑制、粛清、超鉄壁、急停止各種嫌がらせ +リバサhj+ディレイorクイックスタンディング
・忍耐を潰そうと重ねた投げが相手リバサhj→6H漏れ→オラセイ見てから振り向きJMとか?
・中西のリバサhj+柳桜等の確定妹→飛び越えられた場合逆に背負わされて弓降ってくる
・相対的に大吾ヤバイ
・中西BBBはキャラによってノーゲージ確定反撃 
狼牙の場合だと2ゲージあればE>確定反撃間に合う まずありえないけど更にゲージがあれば+2Eコンボ構成で計3Eも可



後は何かあるかな
俺が持ってる情報なら公開するけど

59名無しの番長さん:2012/10/15(月) 03:09:02 ID:QDAWUnhE
クナギのコンボは623B〆で火力優先、起き攻め放棄が妥当かな?
2ゲージあったら623H > j2bc >> 623H > 623B
で1000は追加できるし

60名無しの番長さん:2012/10/16(火) 21:47:08 ID:Nv58SsGc
狼牙はとりあえずダンクやファングEで状況作れるし、むしろ弱い切り返しが強化されて御の字だな
リバサhj咎めのセットプレイが出来ても各種シュートでどうこうすることもできそうだ

61名無しの番長さん:2012/10/18(木) 01:47:33 ID:KSsNsORo
無頼のリバサ2HはHJ仕込みと逆2択になるんじゃねw

62名無しの番長さん:2012/10/18(木) 05:42:45 ID:AdCxlvb2
そして危なかったら2Bで降りてくる

63名無しの番長さん:2012/10/18(木) 14:15:16 ID:H0ByEwlo
最新verのパッチってもう手に入らない?

64名無しの番長さん:2012/10/19(金) 23:22:34 ID:0u7SmGKY
972 名前:名無しの番長さん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 08:44:10 ID:HPrWny7E
1stの1.06が最新だっけ?
リプレイうpろだにあげとく

973 名前:名無しの番長さん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 19:37:22 ID:A8UaGeXc
ttp://u10.getuploader.com/BBB/download/17/BBBp106.zip


どうぞ

65名無しの番長さん:2012/10/20(土) 09:59:44 ID:5duiYOFU
ありがとう!

66名無しの番長さん:2012/10/24(水) 13:31:04 ID:tPWYKo1o
>>56
>hj仕込みを咎められてコンボを喰らった場合
>コンボにバウンド技を入れてもバウンドしないで強制ダウン、次のリバサhjに無敵付加

ここが分からん
起き上がり表裏重ねた場合とかで、
地上ヒットしたらどうなるんだ?
たとえば一応バウンド技のパチキとかは相手が若干早く起き上がるんだろうか?

67伏字:2012/11/25(日) 11:14:11 ID:qV2ABhVM
すっかりご無沙汰でしたが、久々に1時間ちょいですけどBBBやりますやります。
多種目の中の1つなんで、時間を見計らって来てください。

詳細はこちら
ttp://goutama.net/event/vol14/

◆マイナー対戦ゲームの大会(家庭用ゲーム機含む)を行います
場所:サーファーズ・パラダイス 秋葉原 店
日時:12/15(土) 13:00〜20:00

参加費:
参加費:300円、2種目以降は1種目あたり100円
※3種目参加であれば500円となります。
見学は無料
会場狭いため、人数により参加者の入れ替えを行います。

◆タイムスケジュール
13:00〜14:05 THE QUEEN OF BATTLERS
14:05〜15:10 アリス戦記
15:10〜16:15 密会緋萃伝
16:15〜17:20 ASUKA120%
17:20〜18:25 史上最強の弟子ケンイチ
18:25〜19:30 Big Bang Beat 1st Impression
20:00      完全撤収

詳細はこちら
ttp://goutama.net/event/vol14/

68伏字:2012/11/25(日) 21:21:29 ID:qV2ABhVM
もいっこ忘れてました
12/9(日)に15に向けての練習会を行います。
>>67が1時間しか大会前にBBBの練習がしたいお方やBBBできないじゃん!ふざけんな!という方は是非お越しください
というかほんとお越しくださいお願いします

◆マイナー対戦ゲームの対戦会(家庭用ゲーム機含む)を行います
12/15(土)にサーファーズパラダイスで行われる大会に向けた練習会となりますが、
対戦したいだけの方の参加も歓迎しています。

場所:秋葉原 テラコヤ 4F会議室
   〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-31-3 4F
日時:12/9(日) 13:00〜22:00
参加費:1000円

◆タイムスケジュール
13時開始、22時終了となります。
特にこの種目がこの時間等といった取り決めはありません。
下記種目の対戦会、練習会を行います。
・Big Bang Beat 1st Impression
・THE QUEEN OF BATTLERS
・アリス戦記
・密会緋萃伝
・ASUKA120%
・史上最強の弟子ケンイチ

詳細はこちら
ttp://goutama.net/event/vol14pre/

69名無しの番長さん:2012/11/26(月) 02:39:10 ID:695ZCwks
おー!地方のトレモ勢としては動画up楽しみにしてます!

70名無しの番長さん:2012/11/29(木) 21:13:54 ID:GsFhchwU
伏字さん乙であります!
今回お邪魔できるか分からないので、見つけた小ネタを投下させていただくです。
既出だったらごめんなさい!

【壁際めくりの話】
・自分の知る限りでは、相手に画面端を背負われると壁バウンドさせない限り相手の裏側に回ることはできなかったと思います。
・狼牙の623Hはブースト中に使うとブーストの慣性が乗っかってすごいスピードで飛んでいく。

狼牙さんでトリプルダンクどや顔エンハンス(確反)して気持ちよくなってたら、コマミスから発見したネタ
2M→2H→214L→(55)→5L→5M→5H→623H→B→5M→5H→623H→B→623Hで壁背負ってるはずの相手めくる
(ハニーとまんぼう相手には1回目のダンク後のB→5M→5Hの後に微ディレイが必要です)
もっと言うと、何回かに1回くらいで壁背負ってる相手を普通にB→623Hでめくる
さらに言うと兵田、スーパー兵田、三蔵さん、煉には1回目のダンクの後に直接B→623Hがつながって気持ちいい。
壁背負いの相手をめくれないとばっかり思ってたので、めくれる場合があるのかと驚きました。


【狼牙さんの話】
214LがヒットしたらBキャンセルできるというネタです。
それを使った崩しです。

地上2B→jH→j214L→
【中段択】2B→jL→着地(→2L)→2M→〜
【下段択】5B→着地→2M→〜
214Lの慣性が乗ってるのか、5Bで急降下してファッ!?ってなるくらい高速で下段が出る。
ブースト全般に言えることですが、着地する瞬間にB押すとブーストのエフェクトが出ないので、214L→エフェクトなし5Bブーキャン→2Mとか気持ちいい。
2B始動じゃなくて、ジャンプから214Lを高めにあてて
→2B→2368+L→中下択とか、気持ちいいです。


【扇奈さんのBBBの話その1】
扇奈の強化ネタが全然見つからない…。
崩しとか着々と増えてるのですが、こう上位陣が壊れすぎててですね…。

扇奈vs狼牙
扇奈側:3ゲージ以上
狼牙側:2エンハ以上、1ゲージ以上

扇奈側 41236M→623B→(3段目ヒット後即)623B
狼牙側 扇奈のBBBの拘束ヒット後、M椿が発動。受け身が取れるので扇奈側に受け身取って、BBB初段発動直前に214B

狼牙側の体力がちょっと減って、まだまだこんなもんじゃないぜ!が当たりコンボにいけます。

さらにPvPモード、狼牙側1ライフ以上、体力満タン、補正100%の状態から、狼牙の補正を170%になるまでグルグル
↑と同じことをやると、狼牙の214B発動直後に狼牙の体力が0になりますが、無的中なのでBウルフシュートは発動します。
でも体力は0です。
面白いです。

狼牙側が体力残ってる状態でBウルフシュートを当てると、3エンハ5ゲージ始動なら扇奈を即死させることができるので、扇奈ちゃんかわいいなーって。
…かわいいなーって。


【扇奈さんのBBBの話その2】
BBB発動時に判定が消えてる…?

扇奈vs狼牙
扇奈側 3ゲージ以上

投げ→着地直後62369L(仕込みjL月華)→狼牙の頭上ほぼぴったり、かつ振り向いて発動の623B→2段目と3段目の間の3段目がヒットしないタイミングのBBB派生(入力は421B)

扇奈の623Bは発動中に空中でちょっとだけ前進し、終わった後戻ってくる動きをします。
したがって2段目と3段目の間は発動地点よりも0.5〜1キャラ分くらい前に出ています。
成功すれば、BBB発動地点は、狼牙に対して明らかに投げた時に着地した側なのに、BBBの攻撃判定は反対側になります。
トレモでオートガードにした状態で見てみるとわかりやすいと思います。

71名無しの番長さん:2012/11/30(金) 01:53:05 ID:ZlbrLRo6
右端限定めくりならクナギでもあるよ
5B >> 236L(H) で相手が右端の時だけ画面端で裏中段になる

固めから不意打ちで使えそうだけど、始動がバウンドで1G使ってるから、
623H > 2B ループで殺し切れる時ぐらいしか活躍しないけど

72sage:2012/12/02(日) 22:03:26 ID:gmaAtTWc
夜10時までOKなら土日仕事の俺でもワンチャンあるで
BBB1stしか出来んけど参加して良いのかな

73名無しの番長さん:2012/12/04(火) 23:57:34 ID:uGtK9Qts
降下技のBキャンセルで急降下してくるのは結構知られてたんじゃないかな
兵太のシュートも同じこと出来るよね
あと急降下しない系の技でも地面スレスレでキャンセルBダッシュすると地上Bダッシュに変化して
凄い早さで中段→下段の連携になるとか
青肉さんのクナギがよくやってた気がする

74名無しの番長さん:2012/12/05(水) 11:58:39 ID:xgWtDtGQ
いや、あれは急降下突進のj22M(or H) >5BCが、
低空でエフェクト無し(有りにもできる)地上Bダッシュになるネタのはず

75名無しの番長さん:2012/12/05(水) 18:06:18 ID:6boAINM2
>>74
書き方が悪かった。「急降下しない系」ってのはBCで急降下しない技でもって意味で
つまるところあなたの言う通り

76名無しの番長さん:2012/12/21(金) 17:30:52 ID:ZNpgLT/6
ネタかかえて大会行こうと思ったけど、書きこむと反応してくれて自分のネタ増えるのがうれしいので、これからはネタ見つけたらすぐ投下しようと思ったです。

盛り上がらないかなー…。
動画とか作ってみたいなー…とか。

【クナー起き攻め】
>>71さんの書き込み見て、クナーの右画面端限定の起き攻め考えてみた
vs狼牙です

6投げ→236M→ブースト→236L→H派生

派生のタイミング次第で表表択、表裏択、裏裏択
右画面端始動だとやりやすいですが、画面端でない場合は、投げの着地にブーストかけて、慣性がかかってる状態で236Mが良いと思うです。

ガードされた後ブーストでフォローして、あれすじゃんぷ?からの8+Hが表裏かかる。
たまにオートガードの敵がガードできない事態が発生する。

この起き攻めのおいしいところは、ディレイスタンディング対応というところで、
236Lで浮いてる途中に、相手がディレイスタンディングか否か判断できるので、ディレイスタンディングだった場合は、早めにH派生して裏回ります。
そして、着地と同時にタイミング良くブーストかけると、なぜか相手を貫通します。
貫通した状態で5Mを押すと戻ってきて表(というか裏)の択、

微ディレイというか、タイミングがジャストじゃないと相手を押す感じで裏(というか表)の択

まだ数回しか成功したことないですが、ブーストと同時に8+Lで上りjLみたいにすることが可能な気がしますが、検討オナシャッス。


【狼牙投げ始動の話】
狼牙板でろーがの投げ始動が更新されてたので、自分もごにょごにょ。
vs扇奈でやりました。
まだ成功してないけど、成功しそうな匂いがするので、どなたか研究オナシャッス

投げ→214L→2B→最速j214M→微ディレイ→623M→623B→〜

2Bが刺さってるのであんまり伸びないかなーと思いつつ、
214L→2B→j214Mが20回に1回くらいしか成功しないので、もしかしたらネタになるかなと。
623M→623Bはタイミングよくやると、ノーバウンドで拾えるあれです。


【狼牙の画面端めくりの話と1p2pの有利不利の話】
自分は狼牙とクナーと扇奈ちゃんしか触れないのですが、この3キャラで他に画面端めくりないかなーと探してみました。
リバサですが狼牙に見つかったかもの話と1p2pでの有利不利の話。


右画面端始動 VS狼牙、扇奈で確認済み

6投げ→微ディレイ→5B→6L

で、ジョインジョインな人みたいな動きになってめくれます。
最速で2L出すとスカるので、こちら有利の状態かなーと思います。
ワカランゴロシというやつにいかかでしょうか。
ちなみに、vs神は自分の試行ではめくれませんでした。

1p2pの話です。
画面右端だけでなく左端でもめくりたいなーと、頑張って探していますが現状未発見です。
1pが右画面端でめくれるんだから、2pは左画面端でめくれるんじゃね?と思いやってみたところ、
2pは左画面端どころか、右画面端でもめくれないような気がします。(少なくとも狼牙の投げ→B→6Lはめくれませんでした)
1p2pで有利不利とかあったりするのかなーと。


【扇奈ちゃんの画面端めくりの話】
扇奈メインなので、扇奈に一番時間かけてるはずなのですが…。
扇奈の研究、誰か頼む…。

一応、無意味かもだけど、画面端の相手をめくる方法見つけたので何かのヒントになるかもしれないと思い書いておきます…。

右画面端始動 vs狼牙
(2L→2M→2H→6L→)63214B→5B→ニュートラル

扇奈に限ったことではなく、狼牙のvs扇奈でも似たようなことを確認しましたが、
凪風・乱で上に飛ばした相手が落下してくる時、ちょうど扇奈の頭の高さくらいの時にブーストでつっこみ、そのあとニュートラルにしておくと裏回れることがあるようです。
今のところ成功率8割くらいです。

77名無しの番長さん:2012/12/31(月) 05:09:23 ID:JgHJMim.
年末最後にネタを一つ
今更だがクナーの5Hはモーション最後に「…かわいい。」の部分が組み込まれてる

良いお年を!

78名無しの番長さん:2013/01/07(月) 10:44:02 ID:fJNEKplc
大会はどうなったのだろう?

79伏字:2013/01/09(水) 21:11:12 ID:vCmT31Ew
>>78
すみません超遅ればせながら報告忘れてました…
ただ、動画も特に撮ってないので残念ながら報告のみとなりますが4名の方に参加いただきました。

なお、優勝はヤマナカさんでした!

ご多忙な中お越しいただきありがとうございました。
そして本年もよろしくお願い致します。

80名無しの番長さん:2013/01/10(木) 03:41:39 ID:7JwT0rXE
伏字さんお疲れ様です
ヤマナカさんおめでとうございます!

狼牙さんのダブルエンハンス開拓中
扇奈のルートを考えてるはずなのに閃くのは狼牙のルートだけ。

狼牙 vs三蔵ダンク始動ダブルエンハンス
ttp://u10.getuploader.com/BBB/download/20/bbb9.dat
自分の知ってる中で一番簡単なダブルエンハンスルートです。
「ダブルエンハ難しくてできねーよ!」という方もこのルートなら気持ちよくなれるかも

狼牙 vs三蔵 4投げ始動 B1 P6割 ダブルエンハンスコンボ
ttp://u10.getuploader.com/BBB/download/19/bbb5.dat
狼牙スレにも貼りましたが投げ始動B1は割とヤバいと思うです

81名無しの番長さん:2013/01/12(土) 17:48:48 ID:/aZao5bY
今日久々にいじったら
レンの2H > 623H > 5B >> タメ爆が繋がるのが分かってテンション上がった

82名無しの番長さん:2013/01/13(日) 10:02:46 ID:R4kcFoq6
前スレ>>944のコンボをリプ置き場に置いときました
クナギが奉仕活動を行った結果、
大悟のBPが溜り、聖城の床がきれいになります
治安維持に最適

あと、レンの高火力連携も

83名無しの番長さん:2013/01/13(日) 23:58:20 ID:PGflD0uo
>>82
クナギのほうめっちゃ笑ったw すげー!
煉のほうは実戦で決めるのは位置調整の関係で難しそうですね
ただ狙ってできるようになればすごいことになりそう

>>81
こうですかわかりません><
煉 対空投げ始動B1エンハンス
ttp://u10.getuploader.com/BBB/download/23/bbb1.dat

84名無しの番長さん:2013/01/14(月) 01:17:31 ID:06kP6.Gg
クナギのズザーはPG無くなるまで繋がります
相手のゲージ次第ではエスケープ前にBBBでレバグルPG回復できます
煉の高火力コンボはだいたい4hitぐらいからの214Mで繋がります
つまり、爆走中段からのダメージが…

85名無しの番長さん:2013/01/14(月) 02:50:28 ID:P32iFYuk
>>84
クナーのやつめっちゃ楽しいんですけどw
まだ全然できないけど、極まったら相当やばくね
何よりやばいのがノーダウンノーバウンドのループってところがやばい
ノーダウンノーバウンドでコンボ〆られるならリバサhj無敵(たしか)つかないし、
クナーの持ち味の起き攻めが存分に発揮できる。
で、通れば相手は死ぬw

あと画面端の裏回りルートこんなのはどうだろうか?
ttp://u10.getuploader.com/BBB/download/24/bbb2.dat
ダウンとバウンド1回づつ使っちゃうけど、クダケチレェ!!みたいに多段じゃないから補正少ないんじゃないかなーと

86名無しの番長さん:2013/01/14(月) 03:13:49 ID:06kP6.Gg
もともとBP回収目的のコンボを探してたら見つけたコンボなのですが、
キャラ限、PG大量消費、相手のBPモリモリ、といいとこ無しなのです

あと、Bダッシュ慣性裏回りなら22Hでもできますので参考までに

87名無しの番長さん:2013/01/24(木) 21:09:46 ID:6n82C8wg
すいません
スレちだとは思うんですけど質問板が過疎りまくっていたのでここで聞かせていただきたいのですが、
1.06のパッチ当てたらCPがPゲージため行動をしてもPゲージがたまらなくなってしまったのですけれど、これって仕様ですか?

88名無しの番長さん:2013/01/24(木) 22:52:13 ID:bZbIk03A
>>87
仕様です

CPUのロジックは1.01の頃から更新されてないので、
ガス欠時は一定量PGが貯まるまで小刻みにPチャージしようとます

が、ver1.03以降のPチャージはゲージ消費しない限り、一定フレームPGが増加しませんので、

Pチャージ > Pチャージ > Pチャージ

っと連発してしまうのです

ちなみにver1.06のCPUでも煉やアギトは時々22Pを使います

89名無しの番長さん:2013/01/24(木) 23:59:44 ID:6n82C8wg
>>88
仕様でしたか
教えていただきありがとうございます

90名無しの番長さん:2013/02/05(火) 18:25:21 ID:zVVWywk2
暇つぶしに作った煉のBBBパチキキャンセルを利用したコンボを
リプ置き場に置いておきました
コンボパーツの内、
振り向き・ブロックカス当て・BBBパチキキャンセルが全部バグなんですけどね

91名無しの番長さん:2013/02/16(土) 22:06:45 ID:0Y.5UzVo
やりてー

けど相手いねー

92名無しの番長さん:2013/03/08(金) 05:31:17 ID:LkO7Y0BU
クナーのブースト2Lの加速がやばい
ブースト2Hなら画面が一番引いてる状態で振っても当たる

AIの話だと、5Hを連打してきてガードするか食らうかするまで続けるパターンありますよね

93名無しの番長さん:2013/03/08(金) 12:45:07 ID:/l47XMo.
うなー

94名無しの番長さん:2013/03/09(土) 00:25:31 ID:0gzYrMvY
5B>2Lは時々裏に回るよね
スカるけど

95名無しの番長さん:2013/03/10(日) 13:43:28 ID:VxEAqrtU
>>94
5B>2Lに限らず時々すごい貫通ありますよねw
筆頭は無頼さん・・

飯食いながらクナーでvsCPU煉やってらキリサケッ!を空投げでつかまれて飯吹いた

96名無しの番長さん:2013/03/13(水) 03:29:02 ID:W2sz4hdA
れんの逃がすかよはほとんどのリバサつぶせるよ

97名無しの番長さん:2013/03/13(水) 10:21:34 ID:ob7AKRQE
リバサは関係ないんじゃね?

98名無しの番長さん:2013/03/13(水) 23:31:43 ID:3.JljRjk
リバサっていうかほとんどの無敵技ね、忍耐とか大吾のファイヤーとかドラゴンカウンター使った昇竜とか扇奈のM月華とか
あと前に書いてたけどくなぎのキリサケとかね

99名無しの番長さん:2013/03/14(木) 05:02:31 ID:LUdTVw2I
一瞬超強ぇとか思ったけど、相手が待ってたらフルコンとか割に合わねぇ

100名無しの番長さん:2013/03/15(金) 14:06:32 ID:yLktFNC2
待たれてたらって言うけど状況考えようよ
端での重ならない火炎瓶起き攻めしてるときにパチキ逃げのジャンプ、無敵技、リバサハイジャンプも込みで潰せるって考えりゃつかえるんじゃないのかね、待ってても火炎瓶、逃げるには小足無敵技とかで抜ける形になると思うし、とりあえず暴れるだけじゃダウン取れなきゃ火炎瓶からお釣りじゃん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板