したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キュアウィング(回復職)スレ Part1

1名無しさん:2009/06/21(日) 00:09:42
キュアウィング(回復職) (クレリック)
  HP回復、状態異常回復、復活スキルなどを保有。
  ハンマーを使った近接戦闘もできるが、PTではヒーラーとして必須。
  ファイター系列に次ぐ防御力を持ち、対人でも倒されにくい。
  攻撃スキルが少ない為、ソロ効率は悪い。

■sage進行 
■荒らしはスルー
■次スレは>>950が申請を出す。
>>950が仕事しない時は>>970が申請する。

2名無しさん:2009/06/21(日) 00:19:52
以外と雑魚職だった
脆いシナ・・・

3名無しさん:2009/06/21(日) 00:20:38
>2
それは、あなたが下手なんじゃ・・・
ソードマンの次に優れた装備がもて、回復力も半端無し

4名無しさん:2009/06/25(木) 08:56:41 ID:kF/AU17U0
皮と、軽どっちがいいんでしょうか?

5名無しさん:2009/07/04(土) 02:27:24 ID:pB/VFCs20
>>4
チェーン一択
OP見ればレザーって選択は無いw

6名無しさん:2009/07/09(木) 20:54:35 ID:Cehhjbo20
ローブって着ないのかな?PTだけ?

7名無しさん:2009/07/12(日) 20:14:21 ID:WW13L8GA0
ソロでローブって選択肢はないなぁ。
絶対殴られないならローブ+MP石でMP回復特化ってのもアリなのかもしれないけど
MP回復料理食べてればいらない気もする

最大MP値上げることで、どれくらいMP回復量上がるのかね

8名無しさん:2009/07/13(月) 15:56:42 ID:P5CjCzuI0
現段階のMP消費量ならポーション飲んでればMP枯れるなんてことないし、チェーン1択でしょう。
硬ければその分死にづらく、事故った時の生存確率も上がるし。

9名無しさん:2009/07/14(火) 19:05:02 ID:8Dnx5XfU0
>>>2 雑魚乙
しねば?

10名無しさん:2009/07/14(火) 21:59:22 ID:yeuERYNI0
じゃあみんなワンドじゃなくてメイス?

11名無しさん:2009/07/14(火) 22:15:34 ID:DEqjnaoI0
>>10
メイス+盾派。魔石多くはめられるし。

魔石は皆何にしてる?
自分は今、ソロ多めだから魔法増幅と攻撃力を混ぜて使ってるんだけど
防御やHPの方がいいのかな・・・

12名無しさん:2009/07/15(水) 02:23:46 ID:q99yUsYo0
魔法増幅かな
付けると目に見えて与ダメージ上がる
あまり強い敵とやらないのもあるけど、攻撃力低くて手数増えるとMPがキツイ

13名無しさん:2009/07/15(水) 20:50:35 ID:v3CQRSUQ0
>>12
やっぱり魔法増幅か・・・
時々ローブ+MP石にしてる人見かけるけどどうなんだろう

14名無しさん:2009/07/17(金) 01:17:23 ID:DmdjTWGA0
>>11
俺はHPだなぁ
対人ちょくちょくやると、HPの底上げが地味にでかいよ

15名無しさん:2009/07/17(金) 05:09:00 ID:guvm1m620
最近セカンドキャラのチャントでトルシン系クエPTに入ることが多いんだが、
ローブやレザーのキュアが多いんだがネタか?w
案の定ヒールヘイトで即死してるんだが^^;

見た目で選んでるのかもしれないが、チェーン着れるんだから
PTのときくらいはきちんとした装備してもらいたいw

16名無しさん:2009/07/17(金) 07:32:40 ID:62vwsZiY0
スティグマのフラッシュIって誰が落とすのか知ってる人教えてください
依託販売にすらでてねぇ…

17名無しさん:2009/07/17(金) 08:47:57 ID:ueOAeQMk0
キュアってフォーカス重要なのかな
フォーカス+50付いてる盾あったんだけど、普通に防御UPかHPUP付いた盾の方がいいかな?

18名無しさん:2009/07/17(金) 10:07:34 ID:36J4bKcA0
>>16
魔だけどモルヘイムの本拠地の外周の堀みたいなところにいるレピスマみたいな名前のやつ狩ったら出たよ

19名無しさん:2009/07/18(土) 14:14:28 ID:NjhbtCk20
初めまして。
キュアウィングでPT経験付けようと何度か行ってみたのですが
ほぼ毎回のように死亡orPT壊滅になってしまいます。
ヒールしたら即敵のタゲが来ることが多々ありまして
ヒール中に攻撃>キャンセルの繰り返しでヒール出来ずに死亡というケースです。
この場合どうすればいいのでしょうか?

20名無しさん:2009/07/18(土) 14:45:59 ID:K3E3.zMc0
>>19
タゲ来る時点で他PTMがアウト。
前衛がタゲ取ってないか、スペルが睡眠入れてないか、そのどっちか又は両方
サイン使った連携をお願いするしかないかな
処理しきれないと思ったら見捨ててさっさと逃げればいいよ

21名無しさん:2009/07/18(土) 15:12:16 ID:NjhbtCk20
お返事どうもありがとうございます。
今はトルシン族の所でPTをすることが多いです。
シールドウィングさんのサインも分かりやすく又スペルウィングさんがいるときは睡眠してくれて凄く楽なのですが
いない場合は放置かリストレイン(成功率が低いですが)を使ってます。
2匹までなら何とかなるのですが3匹以上敵が来ますと
ヒールの回数も多くなってしまい私にタゲが来てしまい上記に書いた通りに魔法キャンセル>死亡or壊滅になってしまいます・・・

22名無しさん:2009/07/18(土) 15:18:57 ID:K3E3.zMc0
>>21
3匹来て、自分にタゲが向いた時点で逃げるべきじゃないかな?
回復1だったら特に、自分最優先でいいと思う。
チェーン着てても所詮後衛だし、早めに見切りつけた方がいいよ
壊滅してもキュアさえ生きてればその場で立て直せるし。

23名無しさん:2009/07/18(土) 18:14:48 ID:tB3Ky6bA0
緊急用にpot持って行けばいいんでないの?
自分にタゲ向いたときに詠唱とか潰されるか死ぬかが圧倒的に多いんだし

24名無しさん:2009/07/18(土) 18:42:22 ID:NjhbtCk20
お返事ありがとうございます。
さすがに逃げるという事はPTの人達からみれば自分だけ助かりたいだけだと思われるので出来ません;;
なので緊急用のpotを作るか買うかして常時携帯したいと思います。
長々とおつき合い下さりありがとうございました^^

25名無しさん:2009/07/19(日) 15:00:18 ID:RpQnpYDA0
ソロ、ペア狩り→ワンド   
魔石:魔力増幅orクリ+攻撃(防御力によっては武器防御も有)
PT狩、PvP→メイス+盾 
魔石:盾防御orHP(どっちか極がオススメ。防具、アクセにHPついてるなら盾防御がいい)

30までやってみた感じな。
武器はメイス+盾とワンドで二種類用意するのがいい。
防具はチェーンしかありえない。
*防具を使い分けるのめんどくさい場合
そこそこHPつけてクリ100くらいまでクリOPつけるのがソロ、PTもできて良い感じ

ソロ狩方法
ディバイン→アース→サンダー→アースで引く
近づいてきたら近接スキル+殴りがアース打ち続けるより、HPMP効率よかった
PT狩方法
ディバインだけ出してあとはヒール要員ですね。(PT狩場はBCしかしてない

何か別の意見があれば言って下さい参考にしたい。

26名無しさん:2009/07/20(月) 00:51:25 ID:ije1ZYaw0
>>19-24見てて疑問に思った。

ヒーラーに流れるのが前提で話してるけどこれが普通?
その辺りのレベルのタンクは見たことがないのでわからないが、
2体以上キープするのは不可能なんだろうか。

壊滅するのがわかってるのに逃げないのは無意味に死体がひとつ増えるだけでは?
周りには「私死ぬまで頑張ったよ!」というジェスチャーにしか見られてないだろう。
というかレスくれてる2人が逃げろと言ってるんだから逃げるのが正しいと思われる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板