したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF10】ティーダ2【スポーツマン】

1名無しは光とともにある:2012/03/07(水) 19:48:16 ID:R69ixVz.
FF10から参戦した主人公
ドッジアタッカー:素早い動きで相手を手玉にとる
空気を読まないらしいティーダを語るスレ

27名無しは光とともにある:2012/03/09(金) 20:39:52 ID:AcXq89zw
斧とナイフにドッジは槍派生で食われる気がするんだけどな 
雷よりティーダには氷と炎のがいい様な

28名無しは光とともにある:2012/03/09(金) 20:52:32 ID:v0Dc/3P.
玉ねぎは相手もリスクあるからあまり振らないですが、回転するやつが持続長くて厄介ですね。逆に玉ねぎの対ティーダは経験少ない人相手ならいっくぞ〜を多用してくるかと。そこが狙い目ですね。とりあえず回避狩りサンダーは回避狩り拒否で食らう事はありませんが、ドッジを多用しすぎると上手く硬直に流剣の舞(?)が来ます。とりあえず玉ねぎはランがオススメですかね。技後に相手との距離が空き反撃が喰らいにくいので。

29名無しは光とともにある:2012/03/09(金) 20:54:03 ID:v0Dc/3P.
>>27ナイフ、斧へのドッジは槍移行時の硬直に上手く刺さりますよ

30名無しは光とともにある:2012/03/09(金) 20:59:20 ID:AcXq89zw
>>29
ほー、なるほど 
しかし俺はドッジはスピン派なんだ!!!! ホプステが繋ぎやすいからw 
スピンも刺さる? 
 
玉葱の旋風回避狩りはドッジが突撃するせいでそのまま食われるよな・・・ 
高速ヒットとホプステなら発生は勝ってるだろー 
一応ドッジ刺さるのと 回避したらフルスラ確定 まあドッジはリスクあるから読めた時位か

31名無しは光とともにある:2012/03/09(金) 22:16:35 ID:v0Dc/3P.
>>30ドッジはどれも発生同じなので刺さるかと・・・ただ、自分はスピンあまり使わないので保証はできませんが;;

32名無しは光とともにある:2012/03/09(金) 22:26:44 ID:UWLosuAM
いっきにレスのびましたね、みなさんどもです!
、、、玉ねぎですかぁ
あまりやったこと無いですね泣
旋風の舞?は2、3回、回避しておやじシュートだったら入った気がします
もすこし議論しましょうか?
いっかって方は勝手にセシルさんに
いっちゃってください

33名無しは光とともにある:2012/03/09(金) 23:01:48 ID:v0Dc/3P.
>>32できればどこかでまとめて頂けたら嬉しいです♪

34名無しは光とともにある:2012/03/09(金) 23:50:12 ID:UWLosuAM
>>33
私でよければ!

wol
Solとデイフラ注意
Solはいわずもがな。
盾をドッジで対処しようとするとデイフラがとんでくる

35名無しは光とともにある:2012/03/09(金) 23:54:54 ID:UWLosuAM
↑失敗

フリオ
シーズナイフと斧はドッジありがとうございます
真上が弱点=エナレが生きる相手である
雷もドッジでいけるらしいですー
近距離ほぷすて!

玉ねぎ
回避狩りサンダーは回避狩り拒否できるらしいです、
ドッジの素出しは他の相手よりリスクが高い。
回避からフルスラがよくよく刺さる

では、セシルいきましょう!!連投すまそ。

36名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 05:43:04 ID:rvh1xIQ6
なんと気が付けばパート2とな

>>2 すごく参考になります
自分ティーダ初心者なので。

すごく盛り上がってるみたいで本当に嬉しい限りです。
各キャラの対策なども丁寧に読ませていただきますです

37名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 10:46:51 ID:UWLosuAM
>>36
ティーダ好きなので!


セシルいきます
サーチライト、あれはドドジスロじゃないと厳しい気がします。
レイウイングス、いいアビ持ってるなぁ。下激突アシあーー!ってかんじですね。出が早いくせに射程が長いのです
擬似派生ドジスロじゃないと厳しいかも、、、意見待ってます笑

私が書けるのはこのくらいでございます。大体、私は五分くらいですか。何とかですけど汗
暗黒騎士の情報も待ってます

38名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 11:13:41 ID:UWLosuAM
また連投すいません。
サーチライトについて、ドジランでいけますが、つっこむ前予備動作がおわるときに白い玉がとんでくるとやられました。硬直が短いので厳しいですね
フルスラでもいけますが、どちらも素早い入力が必要となります。回避が無難ですか。フルスラのほうが簡単です。
ドジスロはだめでした泣
でもダッシュで全部弾けるのはたのしい笑

39名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 11:48:46 ID:v0Dc/3P.
サーチライトは基本ダッシュで近寄ってホプステ、くるくる上下するやつはスピン以外なら案外対処できます。レイウイングスはタイミングを掴めば硬直にドッジが入る事があります。恐いのはパラフォとダイブですかね・・・パラフォは旋回高いので下手するとスロー、スピンに刺さる事があり、ダイブは技時間が地味に長いのでドッジ使うと弾かれたところにアシ刺されます。
暗黒はシャドブリだけ恐いですね。見てからやると硬直短いので回避されますし、ホプステ読まれてやられる事も多々あります。その他の暗黒は槍投げはドッジだと硬直に間に合わないので回避、玉投げは見てからすぐやれば硬直長いのでドッジ刺さります。他は基本回避狩りは狙いだと思うので回避狩り拒否できるT田なら何とかできます。それと自分はたまにEXリフレクトダッシュで槍投げ弱部分、暗黒とともに!、玉投げは弾いたりします(暗黒とともに!は出始めのみだった気がします)

40名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 12:15:10 ID:xYzqnqWo
ダイブは回避後にジェクトシュートが刺さるんじゃないですか?

41名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 12:47:46 ID:UWLosuAM
>>39
パラフォはタイミング遅めでドジスロでいけるはずです。暗黒、参考にさせていただきます。情報どもです、
>>40さんのいうとーり、ダイブにはおやじシュート様々ですね、、、てか、ダイブ使う人あまりいない気がしますが、、、

では、カインもいっちゃいましょう!キャラ別攻略まとめは、3キャラくらいでいっぺんにまとめるつもりですが、情報が豊富なキャラがいる場合、2キャラずつにわけたいと思います。それでは情報よろしくおねがいします。後で自分も書きたいと

42名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 13:30:46 ID:v0Dc/3P.
>>40なるほど!オヤジシュート刺さりました!いつも自分は回避狩られると思って反射的にドッジ出していたので・・・本当にこの話し合い参考になりますね!

43名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 14:14:30 ID:CseQj.W.
リフレクダッシュなんていつ使うのよ
あとサーチにドッジは半分自殺でしょ硬直短いのに

44名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 14:28:15 ID:5vCKrtks
>>43
そんな無慈悲なツッコミしてやるなよw

45名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 14:38:51 ID:UWLosuAM
>>43そうですね。
でゎカインいきましょう!無理やり笑

、、、カインは経験あさいのですよ泣
うーん、リーチ長いですね。あとアナパ入力で激突もさせやすく、アシストにも繋げやすい、、、とか?笑
ご意見おまちしております汗

46名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 15:19:09 ID:YP6guKxU
カインは誘導ないから適当に自由落下しとけばだいたい回避可能
怖いのはジャンプくらい

47名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 15:25:38 ID:UWLosuAM
なるほどぅ、、、あざッス、、、カイン語ることすくないからまとめはいりますー。セシル、カインで

48名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 15:26:24 ID:CseQj.W.
>>44
いや、しゃべりが余りにも気持ち悪いからさ

49名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 15:46:40 ID:v0Dc/3P.
>>44せっかくリフレクダッシュついてるんだから使ってあげましょう。ガードしてミスったり変にエアダしてガードされるより遥かにリスクは少ないので。

50名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 17:35:28 ID:bEaVovkY

セシル

サーチライト、フリエアで弾いてほぷすて!硬直短いので注意されたし。
ダイブ、上昇するときにおやじシュートどうぞ。
暗黒
槍投げはしっかり回避で。ドッジ間に合わないらしい。

カイン
誘導低い、自由落下でだいたあ避けれる。ジャンプ注意
アシコン火力高い、激突後の回避狩り注意。
ブレイブにドッジを。

バッツいきましょうか。情報よろしくッス

51名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 19:53:45 ID:UCYyGJuk
ジャンプはタイミング合わせればスローで迎撃できるがな
ジャンプのみのゴースト作って練習すればタイミングつかむのは楽

52sakura:2012/03/10(土) 20:00:53 ID:LPE8HyjQ
最近ほつさん以外であまりバッツに遭遇しない気が・・・
バッツっていうとスライドとラッシュあたりですかね?

53名無しは光とともにある:2012/03/10(土) 21:03:19 ID:bEaVovkY
>>51
まぢすか、あざっす。
>>52
そんな感じですかね笑
ホーリー二発からフレアが厄介な気がします。個人的にはですが
、、、バッツいきましょうか。とか書いたけど、モノマネだから議論しようないですね、
っ次はティナ、、、メルトンくらいしか

54名無しは光とともにある:2012/03/11(日) 00:33:54 ID:v0Dc/3P.
ティナは希にトルネドにドッジで突っ込みますね

55名無しは光とともにある:2012/03/11(日) 01:01:11 ID:bEaVovkY
>>54
私のことか?笑
ティナもーいーですね。ではいよいよクラウドです!ここから議論本格化か?

56名無しは光とともにある:2012/03/11(日) 21:12:39 ID:ICDVxcfU
クラウドはブレイバーがスピンの格好の的
射程が短くなったせいだと思うが発動に合わせて使うと本当によく当たる

57名無しは光とともにある:2012/03/11(日) 22:39:12 ID:Y1KJa9jM
メテオレインはグラダから回避で避けてるんですけど、他によけかたは、、、?
で、一発攻撃あたるとぶっ飛ばされるのが
凶切りは使う人低いけどエナレでいただきで笑
派生元の出が早いなぁ

58名無しは光とともにある:2012/03/11(日) 23:08:22 ID:AcXq89zw
メテオレインとかエアダだけで避けれるだろ・・・ 
回避する必要ないぞw 
 
ブレイバーにドッジは刺さるようになった代わりにスラブロにドッジ刺さらなくなって 
連斬り追加されて近距離も火力面も不利だからきつくなったね 
 
まあ言うまでも無いだろうけどEXクラに注意だな 下手に突っ込んだら冗談抜きで死ぬ

59名無しは光とともにある:2012/03/11(日) 23:20:58 ID:v0Dc/3P.
というか、クラウド側もT田にブレイバーは死に技ってわかってるはず・・・で、スラブロにドッジ使うと連斬りで反撃、フォース貯められEXになられて余計詰む。こいつにこそボールが使えるんじゃないかな?

60名無しは光とともにある:2012/03/11(日) 23:27:42 ID:ICDVxcfU
ボール自体あんまり使わないがいい使い方あったら俺も知りたい
一応スフィアシュートは投げて回避したところにアシスト刺すとかやってたけど
ソニックバスターと変える事の方が多いんだよな
ウィザーショットは使った事もない

61名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 00:02:17 ID:v0Dc/3P.
フルスラは外すと連斬りで狩られ、EXになられると判定負けで詰むから、大会とかの真剣勝負ならフルスラ抜いてボールで逃げながらかな。幸いにもクラウドにはガーキャンバグがあるので、ボール回避された場合はすぐには近寄って来れない。ガード多用してくる人にはあまりかかりませんが、地上に降りてスフィアを混ぜて弾いたところにアシ。アシコンできないのと火力が不足するので、近寄って来たのをホプステなどで対処しアシコンor派生に繋げてBRAVEをこまめに排出。ボールは回避狩りに多少優れるだけなので、他の相手にはオススメできないですが・・・という感じですかね

62名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 00:17:50 ID:AcXq89zw
フルスラ無くしたらますます勝ち目無くなると思うんだが 
ってか連斬りでフルスラ狩られる状況少なくない?
それにガーキャンバグっつっても普通にエアダすりゃいいだけだし、何も変わらんだろ

63名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 00:19:08 ID:v0Dc/3P.
要するにEX前のガブの用な立ち回りになるかと。結局は逃げなのであまりオススメしません。

64名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 00:22:10 ID:v0Dc/3P.
連斬りに突っ込むと硬直の短さでガードされる事があるという意味でした;;

65名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 00:39:47 ID:AcXq89zw
なるほどね、そっちの意味なら理解w 
スラブロが発生速くなって硬直も短くなったせいでホプステしか刺さらなくて 
空中遅くて小回り利かないと思いきや連斬り追加でつらくなったなあ・・・ 
 
個人的になるべく地上やら低空には降りたくないかも 
ver5からの玉葱ファイガで地獄を見る ごっそりブレイブ奪われる地獄 
まあ天井や壁でも同じようなもんだから変わらんかもしれんけど

66名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 00:45:25 ID:Y1KJa9jM
>>58ども笑
ボール派だけど、クラウドがEXじゃなかったら
ボールで嫌がらせ&アシ溜め、近づいてきたらホプステで飛ばす、あとは回避狩りとかしてちょいちょい削ってく感じですかね。ボールでちまちまやってたら置きガとかどうかな?やりすぎると笑だけど

67名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 00:49:36 ID:AcXq89zw
なるほどアシ溜めにはいいかもしれん 
置きガに強くないクラウドには置きガ見せてブレイバー振るようになったらドッジが活きるかも 
 
ガーキャンなりガード読み回避なりでフェイント掛けられてドッジしたりしたら知らないけど 
まあクラウド相手に置きガは有効だろうね と言うか無いとティーダじゃ勝てる可能性が低い

68名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 00:54:21 ID:Y1KJa9jM
>>67素早いレスですね
なるほどなんとなく置きガしてたなぁ、、、やけにブレイバーふってくると思ったら。貴重な意見ありがとうございます。確かに置きガなかったら汗最近フルスラ使ってないなあ、、、ボール楽しい

69名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 01:36:05 ID:Y1KJa9jM
てなゎけでクラウドまとめてみま
派生元の技は出が早いので、安易なドッジは厳禁。
ブレイバーをいかにださせるかが腕のみせどころか。
ボールはどのキャラとやるときでもひとそれぞれ。ウィザショはエアダに弱い。だがしかし!アシストを溜めることができ、ボールは相手の行動の妨害にもなる。
ホプステでぶっ飛ばす手もあり、距離によっては受け身後にボールが当たることが笑
EXクラウド注意されたし。
ブレイバーにドジスロ、背後からバサバサっと。
置きガを混ぜると相手もやりづらくなるはず。クラウドとの対戦はいかに相手のHPを潰すかにあるのではないか。近接の心理戦が忙しい。

こんな感じですね。もし意見あればよろしくッス
次いきますか。ティファ攻略議論、始めましょうか。

70名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 20:22:15 ID:TQc366Vo
ではクラウドに意見なしとゆーことで。
、、、ティファ攻略議論です。HPのフェイントは完璧に合わせればドジスロジャストではいります。他のドッジは知りません、ブレイブ攻撃は硬直が少ないのですね。ドッジはほんと簡単に狩られました。
ほぼ行動の読み合いなので、集中力をきらさないことが一番だと思います。ティーダ基本のホプステが強いです、置きガは相手の行動を読めた時以外はおすすめできませんね、ってか厳しいッス
私はまずボール、ホプステで相手のフェイントのくせを掴み、ドッジのタイミングを掴んでいきました。
ブレイブ攻撃にドジランヤバイッス。外しても距離とれるし。あ、HPにはいかんですね笑

71名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 20:54:19 ID:v0Dc/3P.
正直、ティファのHPは回避狩りが多いから何とかなる気が・・・BRAVEだけに注意してHPは見てからでもいいんじゃないかな?ティファ相手にした経験少ないから良くわかりませんが;

72名無しは光とともにある:2012/03/13(火) 01:56:02 ID:4iCmNdbc
??

73名無しは光とともにある:2012/03/13(火) 14:18:28 ID:DdWRjl0s
HP攻撃のフェイントにひっかかって回避したときにさらにドッチ系でフェイント後のHP攻撃を避けつつ攻撃するってこと?
それっていけるのか?

74名無しは光とともにある:2012/03/13(火) 14:22:05 ID:t10MI9TM
メテクラで寄ってくるの見てからドッジ&やってもフェイントからのずらし強判定で
技によってはそのままヒット 悪くてかち合い(あればアシスト)がくるが大丈夫か?

75名無しは光とともにある:2012/03/13(火) 14:30:02 ID:TvbMpIng
相手がフェイントしたら攻撃するまでドッジ待っとけば?フェイント後攻撃して来なきゃ回避のみで平気だと思う

76名無しは光とともにある:2012/03/13(火) 16:32:59 ID:BI4ll0B6
言葉足りなくてすみませんでした。>>75さんの表現ができませんでした(泣)
あと、前回2、3キャラの意見まとめるーとかほざいていたのに、クラウドのみでまとめてしまいました。以後、気をつけます。
>>71,73,74さんすいません
それでは議論していきましょう、、、
私からはもうないッス、

77名無しは光とともにある:2012/03/14(水) 20:29:14 ID:Ullq0p0o
テストから帰還
スコール攻略始めます
スコールに置きガってどうなんだろう?自分ガード、スコール回避からガードの硬直って狩られますか?あの出のはやさは、、、未熟者に知恵を

78名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 00:01:23 ID:gQdFZ30Q
>>77
狩られるし、ヒルクラも持ってる
さらに、自分が地上で相手が空中のときに、ガードしてもビーファンの判定が後ろにきてガードできない時がある
だからこそ、空中戦の時にたまにガードすると結構ガードできるんだよなぁ
フルスラ持ってたら戦闘が楽になるかもしれないけど、俺はホプステで頑張ってるよ・・・
ヒルクラはエナジーレインでかえすとなんかスカッとするww

79名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 07:57:45 ID:Ullq0p0o
>>78
なるほど、あ、おれもフルスラ入れてないんで参考になりました
多用は控えて、不意に置きガってかんじですかね
あんないいキャラになりやがって、、、では、引き続き攻略募集ですよねー

80名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 13:20:24 ID:v0Dc/3P.
スコにドッジって何入れてます?
スローだと基本間に合わずに回避で寄られ反確、スピンだと硬直狩られる&ブラスティング避けにくい、エアリアルも下手すると当たる、ランだとブラスティング避けられない、早すぎるとサークル系の爆風に突っ込む、とネガティブな面だけあげました。これを書いてるとランが1番無難かと思いますが・・・

81名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 16:37:25 ID:ZFc6p70Q
>>80
一応スローですが、ほとんど使いませんねぇ、、、

82名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 19:32:16 ID:hIZVnkRg
>>81
使わないという事は相手の エアリアルやブラスティングを抑制出来てるという事
だからいいんじゃないか?
ホプステが強いからファングとの打ち合いになっても遅れは取らないはず

83名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 19:48:40 ID:ZFc6p70Q
>>81なるほど、たしかにほとんど相手撃ってこないです、、、そうゆう効果もあるのかも。ホプステほんとに強い

84名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 22:58:15 ID:v0Dc/3P.
ホプステをビーファンとかち合わせてたまに当たったら追撃行ってフォース回収してEXorリベンジで上手く攻められ・・・ないか。リベンジ弱いもんなぁ;

85名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 23:03:26 ID:VlwrNV0M
スコール低空戦強いし空中主体に戦ってもダメージレースが厳しいのがなんとも
やっぱりアシコンでHP奪っていくスタイルがいいんじゃね

86名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 23:32:43 ID:v0Dc/3P.
地上で戦ってくれるならC&Aの地上回避狩りが活きて来るかも?ミスると大惨事ですが;

87名無しは光とともにある:2012/03/15(木) 23:59:33 ID:9fV/EGpk
なるほど、なるほど、
ボールはあまり効果ないなぁ

88名無しは光とともにある:2012/03/16(金) 10:38:06 ID:aPkeOlak
ボールゃらファイアバレットのほうが強いからなぁ・・・ヒルクラもあるし
エナジーレインでビーファンよけて攻撃できるけども連発はできないし(/ _ ; )
それにしても、スコール相手だとエナジーレインが機能している気がする
あれだけカスと言われたエナジーレインにもこんな出番があったとわww

89名無しは光とともにある:2012/03/16(金) 10:39:58 ID:aPkeOlak
>>88訂正
ボールよりファイアバレットのほうが強い
と思ってくれ(>_<)

90名無しは光とともにある:2012/03/16(金) 11:30:57 ID:TvbMpIng
確かにたまにレインでビーファンでも避けてそのままヒットってのがある。相手が回避ミスっただけかもだが・・・それに、スコールにはフルスラの回避狩りがやり易い。ビーファンで回避狩り拒否狙われても、逆にビーファンの誘導で近寄って来てくれるから余計当て易い。とりあえず、個人的には、ホプステ、フルスラ、ドッジで安定だと思う。

91名無しは光とともにある:2012/03/16(金) 14:43:32 ID:85eftMO.
>>90確かにそうかもしれない
うーん、まとめるのが難しい、、、
回避狩り狙いて立ち回りですか?

92名無しは光とともにある:2012/03/16(金) 17:42:27 ID:fSsBzpYI
スコールはティーダみたいなオーソドックスなブレイブメインのキャラだと
相手よりたくさん読み勝て!っていう結論になっちゃうんだよなぁ
なるべく読み合いのリターンに差がつかないよう地上や低空での戦いを避けたいけど
牽制の性能も2ゲージ維持時の強さも負けてるから
どう戦ってもそこそこ不利なのは否めないよね

93名無しは光とともにある:2012/03/16(金) 18:03:48 ID:85eftMO.
>>92そうですね、やっぱ不利ですねー
スコール強いなぁ。では、自分なりにティファスコールまとめます。言い残したことがあったら、バンバン言ってくださいよろしくッス

94名無しは光とともにある:2012/03/16(金) 22:59:57 ID:rzcXDgIE
>>92
どっちかというと、ティーダがスコール相手に読み勝て!
って感じじゃないか?
スコールはフルスラだろうがホプステだろうが安定で回避からビーファンという王道があるし

95名無しは光とともにある:2012/03/16(金) 23:12:32 ID:DlFqu7YM
あー、、、確かに。あ、エアリアルって、スローささりますね
素出しないか笑

96名無しは光とともにある:2012/03/16(金) 23:17:01 ID:AcXq89zw
>>94 
そういう意味で書いてるんじゃないの? 
俺スコールメインだけどティーダでフルスラはまあ後ろ回避からビートで拾える時あるけど 
ホプステは回避からなら手出さないな 

まあキャンセルガードを不意にしてくるなら見てから狩れるから美味しいけど 
 
ティーダは空中で待てるような技持ってないから低空戦になり易いから楽だな 
空中は落下速度速めだから回避狩りはあんまり手出さない そんな感じ
 
どっちも使うんだが何だかんだでティーダでスコールはそれなりにスコールも少なからず嫌な部分あるし 
微不利程度じゃないかな 個人的に空中での回避狩りに対してドッジはいらない ホプステか自動落下でおk

97名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 01:00:44 ID:v0Dc/3P.
>>96逆に無理にドッジ使うと狩られますしね。
それと、ティーダってそんなに低空バトルになっちゃうのかな・・・?相手が下に落とすとか、ティーダの落下が早いからとかだったら否めないけど、ティーダの技はフルスラ、レイン、シュートとか上昇して行くからそこそこの高さ維持できると思う

98名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 01:02:08 ID:v0Dc/3P.
追記:どれもあまり気軽に触れませんね・・・

99名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 01:52:54 ID:AcXq89zw
上昇していくも何も別にティーダが空中で待てる技ないし 
スコールが低空でフリオみたいにファイア撃ったりで待ってればいいだけじゃん 
 
わざわざスコールが高いとこでの戦闘メインに立ち回る必要無いし 
まあ次元城とか夢の終わりの事言ってるんなら知らんけど

100名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 08:29:26 ID:fSsBzpYI
>>94
ちょっと分かりにくく書いてごめん
>>96の方のように受け取って貰えればと

>>96>>99
ホプステがやっぱり肝だよね
多分互いの攻撃被弾回数自体は変わらないと思う
ただほんとBREAKの狙い易さだとかEX時の爆発力で
ティーダペースの戦いでも逆転されかねないから怖い
あと瀕死時のフルチャの仕様もHP調整し辛いティーダ側にとって逆風かな
せめてエアリアルみたいな反射されない遠隔単発HPがあればなぁ

101名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 11:20:11 ID:v0Dc/3P.
>>94
確かに待たれると厳しいですね。ファイア読んでアシ差し込むぐらい?
あと、もう一つ聞きたいですが、スコールの対ティーダの少なからず嫌な部分を知りたいです。そこを徹底すればいいと思ったので。まぁ、相手が回避狩りできないとかなら徹底ていうレベルではありませんね

102名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 12:46:03 ID:AcXq89zw
>>101 
嫌な部分と言うより個人的に面倒だと思ってる部分だからアレだが 
さっき書いたとおり回避狩り出来ないのと 
ホプステの発生でビーファンの誘導で判定負けしたり、ビーファン回避からホプステが時々反確 
 
んで、フォースは恐らくティーダの方が溜め易い(低空戦でも多分) 
アルポンも火力上がるだけに舐めれたモンじゃないのもあって割りと面倒だと思う部分かなあ 
 
フルスラ回避狩りも貴重なダメージソースになるし 
まあスコール側の面倒だと思う部分はこんな感じかな? まあ徹底するってのは難しい感じだし 
スコール側の対策次第でもあると思うかな

103名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 13:19:36 ID:v0Dc/3P.
なるほど、確かにEXレースには勝てそうですね!スコールのHPはアシコン使わないとT田にはまず当たらないと見てるので、高いHP温存しといてアルポンで行ったり、EXでアシ消したりしながらいくといいかもですね。そんなに極端にEX勝ってる訳では無いですが・・・;;

104名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 13:26:14 ID:wib58o6M
結局ボール技が使えないからどんない相手でも接近戦やるしかないのか?
ホプステが要なのは相変わらずだが
主力技だったフルスラは発生も威力も落ちて近距離からの回避狩り狙わないと
当たらないし一段目がフルヒット出来ずに威力もショボくなるし

105名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 13:52:33 ID:AcXq89zw
>>103 
でもティーダは置きガに弱すぎるからガードHPとか 
ティーダが2ゲージ維持しようがスコールにはHP削る手段あるしなあ 
 
2ゲージ抜け確定サークル クジャアシなら2ゲージで遠隔HP 玉葱地上アシ 
皇帝アシとか 皇帝アシの場合だと削り性能も相まってゲージ負けする可能性もあるかも

106名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 15:47:43 ID:VVg/y2ug
おれがいない間にすげー伸びてる、、、みなさんありがとうございます!
ティーダのアルポンばかにできないですね笑今日使っていて思い知りました。>>95のゆとり発言笑の者です。、、、スコールはまだみなさん、議論いけますか?おれからは特に笑
結論でたら、ティファとスコールまとめます。

107名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 15:53:07 ID:v0Dc/3P.
確かに置きガからのHPは辛いですね・・・2ゲージ抜けサークルはすっかり忘れてました;;

108名無しは光とともにある:2012/03/17(土) 16:43:54 ID:VVg/y2ug
逆にティーダが2ゲージ維持の利点は、、、?アシコン?HPあてる?アシチェン?うーん、
未熟者に知恵を(泣)
スコールにフルスラ、結構あたりますね、あ、自分は

109名無しは光とともにある:2012/03/18(日) 16:49:58 ID:8ayPkBIc
ティファ、スコールまとめ?

ティファ
安易に置きガしないこと。上回避が意外に活躍する
ホプステもフェイントで逃げられることも、、、フェイント注意!
アシコン火力高い

スコール
硬直狩りに注意!ドッジの隙など。置きガは相手による。
EXレースではややティーダ有利か。回避狩りフルスラがいれやすいが、多用はほどほどに。

こんな感じですかな
意見あったら、バシバシお願いします
次は、ラグナ、、、うーん。
一応攻略募集ッス
また、ジタン攻略も募集ッス

110名無しは光とともにある:2012/03/18(日) 18:29:10 ID:SzazCycE
ジタンなあ・・・ 
ホプステとスイフトだというまでも無い差があるし 
フルスラもジタンの落下速度とスイフトだと回避狩りで機能するかどうか怪しい 
 
HPには天と地ほどの差がある かと言ってジタンの速さにボールが活きるのだろうか 
一応アシスト刺さるとは言え ソリューションで負けそうな気もする 
置きガもジタンにはフリエナあるし 迎撃でも飛んでくるしで厄介 イマイチ対策思いつかんなw 

ところでジタンに関係ないんだが 
回避狩り拒否でノーロックドッジ使えそうじゃね? 
回避狩り狩りドッジが刺さらず逆に反撃受けるって時に回避狩り拒否ノーロックランとかならローリスクで拒否出来そう

111名無しは光とともにある:2012/03/18(日) 22:43:30 ID:UiW6mCEA
>>110
スイフト、フリエナが目で見て回避、ガード出来れば、、、笑
思い浮かばないッス

文だけならいけそうな気が、、、しかし僕、ノーロックはてんぱるのでやめておきます。>>110さん、試して使えるかどうか感想ください笑

ボールをフルスラに変えました。、、、勝ちが増えたが、射程が長いキャラに勝てない(泣)

112名無しは光とともにある:2012/03/18(日) 22:52:42 ID:v0Dc/3P.
>>110ノーロック自分も試したことありますが、いつもNホプステにしてしまっているので誤作動が・・・慣れたらなかなか使えそうですけど、回避しながらロック外して○押すって忙しいので・・・でも使いこなせたらドッジアタッカー(笑)じゃなくなるかも♪どうでもいいですが;;

113名無しは光とともにある:2012/03/18(日) 23:36:22 ID:W/0XW3Jg
ノーロックでスローはできるんだけども・・・ジタン相手だと
ジタン「で?」
ってなる(´・ω・`)
エナジーレインはスイフトを狩れない
ウィザーは意味ない
ホプステはスイフトに負ける
ドッチ系とか回避してからどうしろと?
おやじシュートなんか打つ隙がない
フルスラはまだマシかな?
C&Aもまだマシな気がしてきた
他にこの技まだ使えるよ!とか意見あったらいってくれ

114名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 00:30:19 ID:SzazCycE
>>111 >>112 
試したら安定した拒否には出来そうだと思ったけど 
そもそもドッジが確定しないブレイブに回避狩り拒否が 
ホプステと元々速い自動落下で十分気にならない気がしたからいらないかもしれないw 
 
練習してまで使うほどの利点がイマイチな感じだった・・・ 
使えるにしても多分ピンポイントなキャラ位じゃないかと思った 
プリの乱撃回避狩り ジェクトの溜めストリーム回避狩りにはローリスクで拒否出来るから悪くないかも 
って位かな 無理して使う必要も無いかもしれん

115名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 00:32:43 ID:SzazCycE
追記 
ランでしか試してないから何ともだけど 
 
回避方向まで変わるからそこが仇になる可能性もありそう?な感じ

116名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 01:12:07 ID:v0Dc/3P.
>>113
スイフトは硬直短いのでフルスラで突っ込むとガード間に合います。更に言うと、スイフト見てからやると後ろ回避のガードも間に合う事があります。
ところで、勘違いだったら申し訳ないですが、フリエナってドッジで回避すれば間に合うと思うのですがどうですかね?まぁ、できたところで、スイフトだけでもキツイので辛いですが・・・

117名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 01:28:16 ID:SzazCycE
読めたら刺さる 
でもハイリスクミドルリターンだろうなあ

118名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 07:56:18 ID:UiW6mCEA
ミドルリターン笑たしかに
ジタン難しいですね、どこかにジタン使いいないかな、、、笑

119名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 10:02:02 ID:ygGL.2wo
みんな、ジタン使いにボコられるほうみたいですねww

あのお猿さんホントに強い
フルスラが使えないとなったらもう・・・無理だよ

120名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 10:38:02 ID:MHcppLkI
そもそも>>113のいう通りホプステは負けるし、>>116のフルスラは働かないし、HPでは単発、サーチと、かなり差があるからな・・・下手したらリーサルの方がC&Aより強いかもしれないし。もう相手のミス待つか、相当読み勝つかしかないだろ・・・回避狩りアシはどうだっと思ったけどスイフトで弾かれそうだしな

121名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 15:36:12 ID:Mm398D5c
気合いですねわかります。悲しい、、、

122名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 19:43:35 ID:owqINHkA
こうなったら上下補正のバグを最大限に活用してやる
っていっても無理だよなww

次はユウナかな?原作やってると戦いたくないんだよなぁ(ノД`)

123名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 20:06:05 ID:hTbWRlaA
天一読みフルスラ
ダスト読みドッジ(ランだとタイミングによっては食らう)
ホプステで攻める

このくらいかな 近距離しか出来ない=シヴァの間合いだから辛い

124名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 20:13:32 ID:SzazCycE
ユウナには回避狩りフルスラ決まり易いからそこもだな 
天一ならホプステで勝てるけどダストはきついね フルスラが引っかかったら泣ける 
 
後はソニックををなるべくガードしたいかも 
地上の中判定イクシオンはわかんねw

125名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 21:26:40 ID:Mm398D5c
>>122
ユウナ、バサッと斬るのは気がひけます(泣)
シヴァは早いからなあ、、、あ、下から攻めるのはどーッスかね?危ないの無い気が

126名無しは光とともにある:2012/03/19(月) 22:20:12 ID:v0Dc/3P.
>>125下からと言っても下から攻めれる技がないよね・・・でも、使えば少しだけ上下に対応できるかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板