[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談2
1
:
名無しの神【 】
:2011/11/04(金) 17:33:06 ID:2zXmCf9g
前スレと同じく
2
:
名無しは光とともにある
:2011/11/04(金) 19:28:49 ID:yDq3.7Sk
>>1
スレ建て乙ー
3
:
名無しは光とともにある
:2011/11/04(金) 21:02:07 ID:.S0d6Grg
>>1
乙
4
:
名無しの神【 】
:2011/11/04(金) 23:19:09 ID:2zXmCf9g
雑談って話題がないと始まんないよな、みんなの使用キャラとアシスト教えてくれないか?
わかってると思うが話題探すのに必死なんだ、みんな協力してくれ。
5
:
名無しは光とともにある
:2011/11/05(土) 10:59:11 ID:O5YA9zTU
ギルガメッシュの4thフォームがゲット出来る! 良かった良かった
6
:
名無しは光とともにある
:2011/11/05(土) 14:14:24 ID:ZzC5o652
使ってる順に
・ギルガメッシュ A:バッツ
基本はツバメ返しからのコンボ
・ガーランド A:ガブラス
砕けィで召喚し砕けィor解き放たん
・ケフカ A:先生
ばらブリorくねファイで召喚
・ゴルベーザ A:ユウナ
ライズウェイブの波部分から叩き落としたり激突したら叩き落としたり
・ガブラス A:ティーダ
3代アシ以外の相性がいいアシストが思いつかん…
とりあえず激突拾い
7
:
名無しは光とともにある
:2011/11/05(土) 18:55:06 ID:OCu7bdFc
>>5
その方法教えて!!
8
:
名無しの神【 】
:2011/11/05(土) 21:44:35 ID:2zXmCf9g
>>6
ケフカ A:先生ってとこなんだがアシ先生って使いどころが難しくないか?
9
:
名無しは光とともにある
:2011/11/06(日) 08:49:27 ID:vBQzrg7s
>>7
スクエニメンバーズでポイントと交換だよ、いってみな!
ちなみに200P。パッケ版でDDFFだと240くらいだっけな?DL版だと160だったか?
10
:
名無しは光とともにある
:2011/11/06(日) 09:35:47 ID:61WYyFUA
最近クジャアシに文句言う奴多くてウンザリする
11
:
名無しは光とともにある
:2011/11/06(日) 10:22:45 ID:OCu7bdFc
>>9
できた!
ありがとう!!
12
:
名無しの神【 】
:2011/11/06(日) 11:00:54 ID:2zXmCf9g
>>10
別に使われる分にはなんの問題も無いんだが、アシコンどうしようか考えてる時にクジャでよくね? って言われるとどのキャラでも同じだろってなるな。
13
:
名無しは光とともにある
:2011/11/06(日) 11:16:10 ID:Nx6kywf6
>>10
1ゲージ抜けとか中央コンボでのロックされにくさを考えるとセフィのが優秀だと思うんだけどなぁ…
地上のアシコンが簡単なのと元技と同じ威力補正って勘違いされてるのが原因なのかねぇ
14
:
名無しは光とともにある
:2011/11/06(日) 11:38:09 ID:x9XilMhM
ガブラスはヴァンと組んでるなあ。
15
:
名無しは光とともにある
:2011/11/06(日) 13:12:25 ID:4GdBwQHA
>>10
わかるわそれ
この前クジャセフィアシ×追撃攻撃×追撃×とかいう部屋たててるやついて、面白かったから入って2、3回ボコったらすぐ切断された
こういう奴は一刻も早くオンやめてほしい
16
:
名無しは光とともにある
:2011/11/06(日) 16:09:49 ID:bZz5CZCY
キックならあれだが切断なら負けたのが理由って決めつけるのもどうかと思うぞ
17
:
名無しは光とともにある
:2011/11/06(日) 16:52:38 ID:pbgKHJE.
連勝してたらクジャアシばっかでつまんねとか言われてキックされたことあるわw
クソみてーな言い訳してないで強くなれよと
18
:
名無しの神【 】
:2011/11/06(日) 17:10:55 ID:2zXmCf9g
アシクジャ強いつってもアシストに繋がる攻撃に気を付ければいい話だからな。
まあそれが難しいんだが… アシクジャが楽しいっていってんならそれを否定する理由も権利も無いしな。
19
:
名無しは光とともにある
:2011/11/06(日) 17:57:58 ID:QJqeWymM
アシクジャが楽しい定義がわからんww
まぁ適当につなげて割れりゃ楽しいのか?
俺はジタン以外にはアシクジャつける気にならんな。
番号関連のアシは何か好きって理由なだけなんだが。
20
:
名無しの神【 】
:2011/11/06(日) 18:06:34 ID:2zXmCf9g
番号関連やりたくなるのは分かるwww
フリオと皇帝とかティナとケフカとかやりたいけど難易度がな…
21
:
名無しは光とともにある
:2011/11/08(火) 02:24:18 ID:9pwyaQyE
クジャが楽しいっていうより性能的に一番強いと思えるアシでやるのが楽しいな俺は
22
:
名無しは光とともにある
:2011/11/08(火) 22:37:01 ID:bZz5CZCY
アシクジャ楽しいけどな
ほぼ誰にでも使えるし何でもつながるし速いし威力高いし地上は拘束時間長いし
そもそも使わないのは自分の勝手なのに他人に文句をつけるなと
まあ
>>19
は文句言ってるわけじゃないんだろうが
23
:
名無しは光とともにある
:2011/11/09(水) 21:21:45 ID:uqBbr4yM
クジャアシ以外でいいの探すのもいいけど クジャアシで道を切り開くのも面白そうだな
俺はとりあえず 威力、実用性<魅せ要素 だな
アシストは一番魅せやすいキャラにする
ただ好きな作品のキャラは同作品のキャラにしちゃう ジタンとクジャとか
24
:
名無しの神【 】
:2011/11/09(水) 22:30:08 ID:2zXmCf9g
>>23
確かにクジャに変な偏見持ってたかもな…
クジャ、ちょっと使ってみようかなぁ
25
:
名無しは光とともにある
:2011/11/10(木) 00:59:18 ID:4GdBwQHA
>>17
それ俺も最近やられたw
弱い奴に限って自重だ禁止だっていってくるよな
26
:
名無しは光とともにある
:2011/11/11(金) 14:40:40 ID:O5YA9zTU
スコールにママ先生付けたりミシアに「魔女の騎士」フォームのラグナ付けたりしてるなぁ。
バラ繋がりでフリオにライトニング、とか
KHで共闘してたシーンからキングダムコスのスコールとACクラウドとか
結構 性能より見た目で選んでるなぁ
そしてガブラスの二刀連斬のボイスが「山田ァ!」に聴こえてしょうがないw
27
:
名無しは光とともにある
:2011/11/11(金) 21:14:44 ID:dTsRWhgA
>>26
つ座布団
28
:
名無しは光とともにある
:2011/11/16(水) 01:37:47 ID:dgArZPAA
これは、、段位戦実況動画とかつくってあげていったりしたらもっと盛り上がるんだろうかねえ…。
人がいなくなって長いからさみしいな。
この板ブックマークして毎日見てるのなんかおれくらいなんだろうか。
29
:
名無しは光とともにある
:2011/11/16(水) 20:12:48 ID:ZoGuMtDc
リフレクトアップの効果がバグで適用されてないってマジ?
30
:
名無しは光とともにある
:2011/11/16(水) 22:11:17 ID:rvClnEXA
>>29
そうだよ
wikiにも書いてある
他にも死にアビはたくさんある
31
:
名無しは光とともにある
:2011/12/07(水) 21:02:52 ID:bZz5CZCY
シャントットスレひどいなほんと 永パの話でしか盛り上がらないじゃねえか
永パ議論スレって名前変えたらどうだろう
まあ年金貰って孫とディシディアやるだけの俺には永パなど無縁の話だ
32
:
名無しは光とともにある
:2011/12/16(金) 03:13:51 ID:0DwdMfGU
DLCでライトニングの新コス(13-2の奴)とか限定コスの救済措置来ないかなー。スコールのレオンコスとか欲しい。
33
:
名無しは光とともにある
:2011/12/16(金) 20:27:44 ID:2zXmCf9g
>>31
>年金貰って孫と一緒にディシディアやるだけだ
お前は一体いくつなんだ(´・ω・`)?
34
:
名無しは光とともにある
:2011/12/16(金) 20:39:23 ID:ADaDSVFc
>>33
どんだけ釣られてんだよ
35
:
名無しは光とともにある
:2011/12/16(金) 23:22:00 ID:2zXmCf9g
>>34
え? 嘘? やだ、恥ずかしい//
まぁ冗談はおいといて前作、前々作やって思ったがやりこみ要素が深いようで浅いんだよなこのゲーム、キャラが少なすぎるわけでもないしバトルシステムが悪いわけでもない、一体どこが悪いんだろう?
36
:
名無しは光とともにある
:2011/12/17(土) 01:26:18 ID:dnX33i3o
>>35
お前みたいな糞ユーザーのせいだろ
笑わせるな
37
:
名無しは光とともにある
:2011/12/18(日) 00:11:45 ID:svnsLUjo
>>35
ディシディアは対人が主に面白いと思うんだけど、通信環境を知らない人からみたら面白くないんじゃない?
アシストとかももっと違う使い方とかあればいいんだがな。
38
:
名無しは光とともにある
:2011/12/19(月) 12:38:31 ID:QAjnCFX6
セフィって強いけど、段位じゃ3段以上はきょぺさんしかいないのね。
やっぱりキャラ対か・・・。
39
:
名無しは光とともにある
:2011/12/25(日) 17:41:29 ID:NxxWcTf6
やるもん無いんで4ヶ月ぶりに復帰しようと思うんだが
まだやってる人ってどれくらいいるもん?
アドパ盛り上がってる?
40
:
名無しは光とともにある
:2011/12/25(日) 20:46:43 ID:S5EYdxyc
人数は全盛期に比べてるとだいぶ減ってるみたいだけど催し事は多いし盛り上がってると思うよ
41
:
名無しは光とともにある
:2011/12/25(日) 22:06:03 ID:cfrvWsuI
夜のFロビーは楽しいよ。段位戦も不定期ながら続いてる。
何よりここまでやり続けている人たちは誰と当たっても本当におもしろい
42
:
名無しは光とともにある
:2011/12/25(日) 23:30:00 ID:YFCfiQQM
まだいるようで安心したよ
ってかギルガの4th配信されてたんだな
メンバーズサイトの障害で延期されてるのが個人的にはラッキーだったよ
障害が無かったらみすみす逃すとこだった
43
:
名無しは光とともにある
:2012/01/01(日) 12:16:58 ID:AEFTdiHU
あけましておめでとうございます(*^^*)
今年も元気に
でぃしでぃろうぜっ(*^^*)
イエア!!!
44
:
名無しは光とともにある
:2012/01/04(水) 19:23:08 ID:U4mj4zgs
最近の有名どこの動画でマルチグラウンドダッシュ+つけてる人多いのな
以前は皇帝ぐらいしかつけてるの見なかったのに
みなおされたのか?
45
:
名無しは光とともにある
:2012/01/04(水) 23:59:40 ID:nVZ/fWzY
誘導切りやすいしね
対空持ちだと結構効果大きい気がする
46
:
名無しは光とともにある
:2012/01/05(木) 23:41:11 ID:k4hydE86
アシストに文句つけるやつに限って雑魚なんだよな
クジャアシ、ジェクトアシ、ティーダアシ、セフィアシ×とか何がしたいんだろ
47
:
名無しは光とともにある
:2012/01/06(金) 02:24:44 ID:L2mkr.Hs
そういう部屋でガンガン親父アシ使った俺登場!もちろん切られたw
48
:
名無しは光とともにある
:2012/01/06(金) 02:27:39 ID:CnSK6Lcw
kaiでほとんどのキャラクジャアシにしてるけど切られた事ないなぁ
確かにクジャアシの火力の高さは異常だけど
俺公式実力聖域専だし、そこに来る人はみんなガチだからいいかなと思ってる
49
:
名無しは光とともにある
:2012/01/06(金) 08:16:54 ID:bquQUXrw
ティーダ禁止なのにユウナと玉葱、それからエアリスは良いんだな
クジャジェクトセフィだと威力高すぎるからって理由なら分かるんだが
50
:
名無しは光とともにある
:2012/01/06(金) 17:37:51 ID:oRGHLO3g
アシスト制限部屋以外でどんなアシスト使ったっていいっしょ
制限部屋は行かなければいいんだしさ
51
:
名無しは光とともにある
:2012/01/06(金) 18:03:56 ID:k4hydE86
もちろんどんなアシストつかったってなんら問題はないさ
ただ制限部屋みるたびに目障りなんだよねww
52
:
名無しは光とともにある
:2012/01/06(金) 19:46:41 ID:k4hydE86
つーかデュオデシムの続編(完全な続編じゃなくてもFFの格ゲー)が出るってほんと?
4vs4バトルができるとか聞いたんだが
53
:
名無しは光とともにある
:2012/01/06(金) 20:12:12 ID:hWvR3dWk
ごちゃごちゃと・・・
身内同士でやっとけよ
54
:
名無しは光とともにある
:2012/01/06(金) 20:41:07 ID:CnSK6Lcw
※52
まじか
本当ならかなり嬉しいな
ディシディアシリーズの戦闘システムはかなり気に入ってるから胸熱だわ
4vs4は任天堂の大乱闘的な感じかね
>>53
雑談版だしねぇ
ディシディアに関係ない話でもないんだから
55
:
名無しは光とともにある
:2012/01/06(金) 22:40:47 ID:k4hydE86
1月11日にニコ生でスクエニから発表あるみたい
ディシディア関係かは知らないけどバトル系のゲームだった
可能性はあるよ
56
:
名無しは光とともにある
:2012/01/07(土) 18:45:59 ID:CnSK6Lcw
まじか
それは胸熱
なんかスクエニ叩かれ気味で、ディシディアもアンチいるけど俺は好きだからな
期待して待とう
57
:
名無しは光とともにある
:2012/01/12(木) 01:11:37 ID:10Yl/fHo
なんとかストラゴスとかいった感じの名前の、FFとは関係なさそうなアーケードゲームみたいだゾイ……
でももしディシディア系統が出るなら、ストーリーだけ変わるようにしてほしいな
死にかけでもカスっただけでは死なないこのシステム俺も大好きだわ
零式がLvゲーだったのはほんと残念だったなぁ……
58
:
名無しは光とともにある
:2012/01/12(木) 17:45:05 ID:CnSK6Lcw
新作「ガンスリンガー ストラトス」っていうのか
ってかアーケードかよ
ディシディア系統はもう出ないという事か、無念
59
:
名無しは光とともにある
:2012/01/14(土) 16:19:22 ID:gGRV5GSE
オレもディシディアのシステムは大好き
もうちょい調整重ねて煮詰めればすごくいいとおもうのだがねー
アーケードゲームとか誰得
60
:
名無しは光とともにある
:2012/01/16(月) 11:06:39 ID:yPanX486
ディシディアの操作系はアーケードに不向き
筐体からPSコン生えてるなら別だけど
61
:
名無しは光とともにある
:2012/01/18(水) 00:12:21 ID:sB5t4Bg2
アドパってルール無し部屋皆無なんですね・・・
62
:
名無しは光とともにある
:2012/01/18(水) 00:52:31 ID:gGRV5GSE
ルール無し部屋とか削りやらが横行してるから好まない
まぁお互い了承しあってるなら問題はないけどね
63
:
名無しは光とともにある
:2012/01/18(水) 02:25:44 ID:0GeG16kw
アドパはルール無し人気ないね
大抵公式か段位
個人的に公式はむらくもゲーになるから好きじゃないんだが、
ルール無しは削りやら経験値やら初期ブレイブが横行してるイメージがあって怖くてできないな
64
:
名無しは光とともにある
:2012/01/18(水) 14:19:18 ID:gGRV5GSE
っていうか自分で部屋建てればいい話だな
65
:
名無しは光とともにある
:2012/01/19(木) 05:28:37 ID:6INucNY2
>>60
おおおその手がw
アーケードのボタン配置じゃ難しいだろうなぁ
PSコン生やすしか…!w
それか通信環境改善してPS3でHDver.出してほしいお
66
:
名無しは光とともにある
:2012/01/19(木) 08:10:56 ID:gGRV5GSE
純粋に続編がほしいな
せっかくVitaリリースされたんだし全然アリな話だとおもうが
67
:
名無しは光とともにある
:2012/01/19(木) 19:23:23 ID:CnSK6Lcw
VITAの画面でDDFFみたいなアクションゲーでたら捗るだろうな
68
:
名無しは光とともにある
:2012/01/19(木) 20:01:22 ID:cfrvWsuI
ほんとなんで続編作らないなんていったのか
VITAに出せば十分キラータイトルになるでしょうに・・・
まぁパッドがあっという間に壊れるのが目に見えますけどねw
69
:
名無しは光とともにある
:2012/01/19(木) 20:40:41 ID:6INucNY2
ボタン小さすぎますよねwww
70
:
名無しは光とともにある
:2012/01/21(土) 01:47:40 ID:gGRV5GSE
スクエニもアーケードゲーなんか出して、半永久的に金を稼ぐ商法に切り替えたのかな・・・
純真なファンよりも流行りでファンを語る輩に傾いちゃったかー
残念だ
71
:
名無しは光とともにある
:2012/01/21(土) 02:16:09 ID:t4etmupU
最近のスクエニのていたらくは酷すぎるしな
強キャラ・厨性能に調整かければすぐにUTとしてだせるのに
シアトリズム()
72
:
名無しは光とともにある
:2012/01/21(土) 12:35:50 ID:JC.3PN6c
方向性がわからないよね
あと開発期間延ばし過ぎ企業としてどうよってレベル
73
:
名無しは光とともにある
:2012/01/21(土) 14:36:58 ID:gGRV5GSE
強キャラはともかく厨性能っていうのが非常に謎なんだがw
そんな個人の見解は誰も聞いてねーし
零式の延期は酷かったな
まぁ楽しめたからいいけど
74
:
名無しは光とともにある
:2012/01/21(土) 19:02:26 ID:gY56QQXE
>>73
ああすまん。余計なこと書いてたわ
忘れてくれ
75
:
名無しは光とともにある
:2012/01/21(土) 21:54:59 ID:YfwKELpw
魔法・物理バリアって有効なアビだと思いますか?
もちろん痛がり+つけてる状態での話ですよ
バリアで20cp使うのなら別のとこで使った方がいいのかな?
76
:
名無しは光とともにある
:2012/01/22(日) 12:58:55 ID:10Yl/fHo
>>75
ダメージカット特化じゃねーとむなしくなるからそうじゃないなら別にCPつぎ込んだ方がいい
確定分
体装備+オレンジドロップ×3+オレンジジェム+アビリティ○○マスター効果
=29%カット
瀕死時ダメージカット分
物理・魔法バリア+盾系アーティファクト効果
=20〜40%カット
条件アクセサリ分
(プロテスピアスorホワイトケープ+ガーディアンリング)×倍率
=1.25%〜カット
(大概は5%〜だと思うが)
追撃ダメージカット分
兜+アミュレット×倍率
=追撃11.25%〜カット
(大概は15%〜ry)
専用装備分
WoL or ライトの10%カット
ティナorラグナの物理20%カット
ここまでやっても
相手のダメ特化装備には大概打ち消しきれないし
クリティカルによるダメージ上昇分には意味が無い上に
主力クリアビの不意打ち・カウンター攻撃がCPコスト落ちたクセに今だ50%UPという
キューソネコカミ・対抗心・ガラスのプライドが涙目のぶっ飛んだ上昇量
上見れば分かるが専用武器やアーティファクトが含まれてるので高い数値を出せるキャラやルールが限定され、
特に瀕死分は読んで字の如く瀕死にならなければ意味が無いので
計算する人はアシチャージも起こる瀕死を通り越してトドメ刺してくる
まぁ追撃クソゲーにしたい時とか
対ガーランドの時に盟友の誓い・自BRAKE状態・自BRA0・敵リベンジ中・敵EX空っぽ・ダメ5秒以上あたりと組み合わせとく位かね〜
って話拡張しすぎたみたいだわ(汗)
77
:
名無しは光とともにある
:2012/01/28(土) 23:39:49 ID:YttNi8JU
追撃嫌う人最近多いけどアシエアリスでの追撃は許されるのか?
久しぶりに012やったら天の叢雲や先手必勝付いてる人多すぎてなんかつまらんかった。
78
:
名無しは光とともにある
:2012/01/29(日) 00:00:20 ID:ioOm1fAg
追撃 が嫌いなんじゃなくてあの2択のクソゲーが嫌いなんだろうから
別にアシエアリス択とかないしいい というのが俺の考え
79
:
名無しは光とともにある
:2012/01/29(日) 08:05:07 ID:FQ0hSTbo
追撃したいなら公式実力でやればいい
でもね、アドパのトップレベルの人達は好んで追撃なんてしないよ
あれ運だし
80
:
名無しは光とともにある
:2012/01/29(日) 09:58:04 ID:JI5dRigU
瀕死だと追撃するかしないかで相当違う
2択負けでゲーム終わるのは寂しいといえば寂しい
否定はしないが
81
:
名無しは光とともにある
:2012/01/29(日) 10:06:46 ID:9pwyaQyE
まあ対戦のレベルが上がっていけば装備とかはだんだん画一化されてくものじゃないかな
叢雲は 追撃嫌だけどフォースは欲しい→じゃあ追撃しなくても回収できるようにしよう って流れだし
追撃お断りな人が大半の今の環境だと叢雲使うしかないって事情もある
でもEX捨てて火力特化+遠隔アシとか俺は面白いと思うよ
82
:
名無しは光とともにある
:2012/01/29(日) 10:07:31 ID:CnSK6Lcw
でも追撃しないとフォース回収がな
フォース大量発生&追撃持ちの技振ると追撃行きたくなる
コアのみでの回収はそれはそれで運ゲになるし
追撃ありで、追撃後の攻撃はブレイブのみ(相手にかわさせる)で終わり、
その後の受け身攻撃一切なしっていう暗黙ルールでやってるわ
83
:
名無しは光とともにある
:2012/01/30(月) 17:57:51 ID:DmHPWku6
買った人と買ってない人いるわけだし、
やっぱりエアリス使いは嫌われるんだろうか
84
:
名無しは光とともにある
:2012/01/30(月) 19:33:04 ID:bZz5CZCY
二択がダメってそれ対戦ゲー全否定しているようなもんだと思うがね俺は
まあ追撃されまくって負けたことは俺もあるし気持ちは分からんでもない
85
:
名無しは光とともにある
:2012/01/30(月) 20:02:35 ID:zj.t7AWc
>>83
DLCにしろなんにしろ金払って買ってんだから好きに使えばいいよ
そもそも文句あるならお前も買えよって話なわけで…
たったの300円も払えないくせに文句付けてくるような奴に配慮する必要はない
86
:
名無しは光とともにある
:2012/01/31(火) 09:43:29 ID:xY19xG6k
糞二択なんて普通だしな
まぁ追撃合戦はいらねーや
一回ずつor当たったら終わりで良い
87
:
名無しは光とともにある
:2012/01/31(火) 12:24:01 ID:gsF4Jwng
追撃は2択がダメというかなぜ3回もやらないといけないのか分からんし
ブレイブ食らえばまた振り出しでラグれば延々と殴られて読み合いとか存在しなくなるのが面白くない
88
:
名無しは光とともにある
:2012/01/31(火) 14:04:54 ID:9R.Bt3cw
面白くはないけどそれを全面的に禁止!っていうのはどうかね
追撃に関しては散々言われてるけどまぁケースバイケースでお互いの了承がありゃなんでもいいんじゃね
つーか無印の追撃より大分マシになったから個人的には別になんとも思わないんだけどな
>>83
エアリスは自由に使っていいさ
89
:
名無しは光とともにある
:2012/01/31(火) 18:37:58 ID:bZz5CZCY
無印の追撃はもはや作ったやつの気持ちがわからないレベル
90
:
名無しは光とともにある
:2012/02/05(日) 00:49:30 ID:9R.Bt3cw
追撃と同時にフルチャも色々叩かれてるよね
まぁ瀕死になったら完全な詰みゲーになるより逆転劇があるほうが断然面白いと思うんだが
91
:
名無しは光とともにある
:2012/02/05(日) 01:00:05 ID:sw3sjokw
HPに攻撃を当てるという条件で発動しなかったら面白かったのにね
92
:
名無しは光とともにある
:2012/02/05(日) 12:09:08 ID:gGRV5GSE
まぁHPカウンターだと雲さんとかはきついよね
といってもブレイブカウンターよりマシじゃね
93
:
名無しは光とともにある
:2012/02/08(水) 09:29:53 ID:2Sy.h4IY
カウンターの判定が発生前限定ならまだましなんだけどな
硬直狩るのちょー簡単なのに硬直に入れるだけでカウンタークリ出たりフルチャしたり
アホかと
94
:
名無しは光とともにある
:2012/02/08(水) 22:58:56 ID:JiT5hoAI
しかしこのゲーム勝ちにこだわるとろくでもないゲームになるな
久々にアドパに行ったら萎えさせてくれるとは思わなかった
その後に入った部屋の人は魅せてかつうまいプレイヤーでよかったわ
このゲームに限らんけど魅せるのって大事だよね
95
:
名無しは光とともにある
:2012/02/09(木) 14:29:35 ID:gGRV5GSE
勝ちにこだわらず何にこだわるの?
96
:
名無しは光とともにある
:2012/02/09(木) 15:42:15 ID:lLbb0vWo
>>95
ゲームって楽しむんだろ
金がかかってくるゲーセンや課金制のオンラインゲーなら分からんことないけど
97
:
名無しは光とともにある
:2012/02/09(木) 17:47:03 ID:ex/ZTI.c
まあ人種は色々といると思うけど
勝ちに拘って楽しめる人の方がこのゲーム純粋に楽しんでると思う
ただ糞ゲーにならないように色々とルールを整える必要があるけどね
98
:
名無しは光とともにある
:2012/02/09(木) 18:44:00 ID:gGRV5GSE
勝ちにこだわるのが楽しみっていう人だっているだろw
>>94
みたいに負けた理由を相手の戦い方にする輩が気に入らない
自分に合う相手だけとやりたいならフレやら身内やらに篭ってればいいのに
99
:
名無しは光とともにある
:2012/02/09(木) 18:51:23 ID:2PzXC1I2
歩兵装備みたいな本来装備できないやつを出来るようにするアビって
だいたい何個くらいつけてるもん?
100
:
名無しは光とともにある
:2012/02/09(木) 19:12:02 ID:CCbTofg2
魅せるのって大事だよね()
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板