したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【装備】カスタマイズ考察スレ【アクセサリ】

23名無しは光とともにある:2011/05/17(火) 17:39:06
それとアシストゲージがあれば
チャージ→前回避→集中突破→アシコンでブレイブも奪えます。
まあアシスト1で抜けれるから実用性は薄いけどw

24名無しは光とともにある:2011/05/17(火) 18:52:41
ガーランドのリベンジは特に強化しなくてもバーストより強いよなw

25名無しは光とともにある:2011/05/20(金) 18:13:57
もうネタ切れか…
使い道ないがラグナ、ティナの専用とボーンメイルで
アシストEXガード前や頭未装備とかつけると一応物理ダメージカット100%以上にできる

26名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 01:17:23
攻めぬくとむさぼりしってデフォ?

27名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 01:31:08
倍率つけないなら考えてもいいと思いますよ
ただクローストゥユーもそこまでマイナスじゃないし距離のばさないとキツイ気がする
独立で固めるなら十分入るだろうけど

28名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 11:25:12
>>27
ねーよ。クロースなんて完全EX特化()以外使い道ない。
両立で削っていいのはアシスト維持時間のみ

29名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 14:14:33
ミシアや先生みたいにすぐアシスト溜まる奴ならクロースでいいと思うがな

30名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 14:14:32
ミシアや先生みたいにすぐアシスト溜まる奴ならクロースでいいと思うがな

31名無しは光とともにある:2011/06/03(金) 19:33:46
ATK70のギガントアクスをAF化して誰でも装備可能を付ける
ATK69の槍、投擲、斧をAF化して能力2個付ける

どっちがいいと思う?
ってかAF能力ってみんな何使ってる?

32名無しは光とともにある:2011/06/08(水) 21:31:57
個人的には誰でもとダーメジ7%がいい気がする
でもセシルとかライト使うとそんなダメージ違う気がしないから二個付ける方がいい気がする
吸収距離と攻め抜くとか結構使えるし

33名無しは光とともにある:2011/07/06(水) 09:13:21
無知でスマンがスタバってどうして強いって言われてるの?
EXたまらないんでしょ?

34名無しは光とともにある:2011/07/06(水) 22:46:26
今回EX弱体化したのと
アシスト増える量が多いからHPの数回入るアシコンが何度も使えたりするからじゃないかな

35名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 21:44:41
それとスタバ、削りあたりは派生HPを得意とするキャラの方が
ずっと大きくメリットを受けれて、全体的なバランスがかなり悪くなる。
かといって、上位陣がジェクト以外派生キャラじゃないから、
人によっては上位陣との差が一部縮まるしいいじゃん、って言う奴もいる。
まぁ部屋コメ、フレカ欄見渡す限りじゃ、やっぱ前者の考えが圧倒的に多いと思われる。

36名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 01:07:53
初期ブレイブ型のやばさはもっと知られるべき
ただでさえ火力が減ってブレイクしにくい今作、初期ブレイブ特化の特に派生持ちは
ブレイクされない、HPに直結と凶悪さを増してる
前作までは火力があったのでダメージ型も初期ブレ型も良い勝負ができたが、
今作はもうだめ、手の施しようがない

極論ジェクトの攻撃を3,4回受けると負けるような構成はもっと問題視しなくてはならない

37名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 02:15:10
それを解消するために召喚があるんじゃないの?
初期ブレイブなんて一回消し飛んだら終わりなんだし

38名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 02:21:17
初期ブレイブってのは 
いばら、こぶたAFとか、ブレイブが上がるマスタリー、アクセ付けた奴の事だろ 
基本値が1500越えのぶっ壊れ 
 
そういう装備の派生持ちに対して召喚で解決何て無理

39名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 02:26:30
それ初期ブレイブじゃなくて基礎値じゃね?

40名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 02:30:13
その装備主力で使ってますごめんなさい

41名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 03:13:29
ぶっちゃけ装備自重とか押し付け合いにしかならんだろ
互いに納得できる相手とやればいいだけ

42名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 12:24:49
結局今回もダメージ特化以外自重か
もうアクセとAF禁止のルールつくるしか無いな

43名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 12:54:07
そんな面倒なやつとは戦わないのが最善
どうせマップも固定するとかそんな感じなんだろうし

44名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 15:03:22
ダメージ特化も上げてクリティカルとか予想以上に奪うから
そのうちそれもダメとかなりそうだ

45名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 20:26:48
公式実力だとちょっと初期ブレイブがこころもとないからアシストワンコンで死ぬから避けたいんだけど
こういう装備議論を見るとやっぱり公式実力が一番良いのかな

46名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 22:31:29
公式実力はキャラ差埋められないから嫌い
ちょっとくらいの差や相性なら腕でどうにでもなるんだけどね

47名無しは光とともにある:2011/07/09(土) 00:57:08
装備ありならクジャアシ以外でもなんとか勝てるが、公式実力だとそんなロマンやってらんないしな

48名無しは光とともにある:2011/07/11(月) 22:17:31
スタバってEXゲージ溜まる要素あるの?
スタバ装備と書いてある動画でEXゲージ溜まってたんだが

49名無しは光とともにある:2011/07/11(月) 22:24:57
なんかたまにEX溜まって意味分からんよね
スタバつけてんのにEXからっぽの条件アクセサリが消えたりする

50名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 00:10:23
コスモスジャッジはEX上昇不可無視
他はわからん

51名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 11:52:26
経験値か?

52名無しは光とともにある:2011/07/13(水) 23:23:00
アクセってさ、基本(2〜3個)+条件(6個)+心重ねて がいいのか
独立アクセで染めたほうがいいのか…

どっちのほうがいいのかね?

53名無しは光とともにある:2011/07/13(水) 23:23:44
セット5つもあるんだから色々作ってみればいいじゃない

54名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 01:05:32
装備無しは火力以外にも、フォース回収を名目に運ゲに持ち込む輩が多いのが問題
自重関連で多少の不都合を加味しても裸対戦はもうごめんだ
よく実力勝負なんて名前付けたよなw

55名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 07:49:52
>>49
恐らく先手必勝等の、初期のEXを上昇させるタイプのアクセとも考えられる。

56名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 21:20:39
>>55
さすがにそれは気づくの

57名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 03:30:19
リスク考えずに追撃くるやつはかえって楽だよ

運ゲって言われてるけど慣れりゃあ9割ぐらいは避けれるから相手側も同じレベルでかわしてこない限りリターンで勝てるしな

58名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 04:42:01
>>57
そうなんだw
おれ超苦手だからそれバレてすぐ追撃戦に持ち込まれて気付いたら追撃戦だけで負けるのがしばしばあるw

59名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 08:00:56
でたらめだから相手すんな
運ゲなのに9割りなんて言い切ってる時点でお察し

60名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 08:25:17
>>59
ありがとう
ソードブロウ見てからガード余裕でしたって人だったら可能かもねw

61名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 19:26:36
追撃はあたりたくないほうに集中するのが無難だと思う

62名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 20:00:09
延々ブレイブで殴り続けられるのも痛い
追撃補正高すぎだろ

63名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 20:49:23
>>59
57じゃないけど
一応ギリギリに設定されてるらしいし俺は見えてると信じてる
戦ってる最中と違って集中できるし

ただここは装備スレだったな

64名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 04:50:38
追撃特化装備とかおまえらきっと大嫌いだろ

65名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 09:10:50
ラグナで追撃特化作ってみるか

66名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 10:56:53
>>63
鯨岡だかが見るのは無理だって言ってたよ
勘違いしてる人はいるとも

67名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 23:49:16
>>66
そうなのかジタン相手だと見える気がするんだけどなぁ

クラウドでEXバーストダメージ上げてやったら1400位行ったんだけどバースト中は倍率関係ないよね?
今回のEX設定なら前回と同じくらいのダメージでいい気がするのに何故下げたんだ

68名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 00:21:14
反骨とか先手必勝は自重アクセかな?攻めると不利になるのが辛い。ブレイブ特化と組み合わせると鬼

69名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 01:26:46
<<68
そんなことは無いと思うよ
ブレイブ増えるとクリ倍率上がるから
何とかしてクリ出したりデジョンにご案内するのも有効

70名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 09:16:47
?69痛がり+付けたら4000ぐらいブレイブ貯めないと反骨ついちゃうからその仕様のせいで辛くない?もし相手を瀕死にした場合、反骨で2000+基本ブレイブで1000→アシスト→基本ブレイブ1000の1コンボで4000いく。まぁ、あくまで計算上だけど。

71名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 16:49:12
反骨と先手必勝も私の中ではスタバと同じ感じ。結局、HP攻撃あてやすいキャラとの差が広がる

72名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 18:31:53
キャラ自重:『うわ○○相手に○○なら勝って当たり前だわww』
装備自重:EXP吸血削り初期ブレAF
アシ自重:セフィクジャジェクト
アクセ自重:反骨先手バイミー居合い削りチョコボ青飴
召喚獣自重:オーディンアレクオメガアルテマW

最近アドパとか自重が多すぎる気がする
DDFFの面白さを損なってる気がするんだがなぁ
とアンチ召喚獣使用が呟いてみる。オーディンェ…

73名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 18:46:02
アシ自重は最近見ない気がするけど・・・

オーディンもダメとは初耳だな
アルテマWってなんだ?ウェポンと聖天使ってことか?

74名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 18:56:33
>>73
開幕オーディンは単純に俺の感想だ気分害したならすまない・・・
アルテマW=Ultima Weapon

他は一切気にならないのに無印から召喚獣だけは好きになれないんだ。

75名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 21:09:22
おれも召喚獣は好きじゃない。あれは良くてこれはダメでとか多すぎ

76名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 21:46:06
自重が多い?
自重なんて常識だろ

77名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 21:46:32
自重すんなよ

78名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 21:52:10
自重は他人に押し付けるものではない
考えの合う人と対戦しろとしか

79名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 22:19:11
条件の30秒経過って使える?

80名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 22:22:48
>>79
簡単に発動するけど、それを使うくらいなら独立にまわす

81名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 22:44:39
なるほど
独立ってバイミーですか
独立でつかいやすいのってなんだろう

82名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 22:59:39
バイミーも嫌われてるよな
俺も使って欲しくないと思う立場だけど

83名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 03:46:12
バイミーのなにがだめって、ワンサイドゲームになることだろ
一部の永久とかは流石にやらないだろうし

84名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 09:08:07
>>83
だなバイミーは 一部派生キャラが大幅に有利になる。
ルなェイン削り特化とかすると もうね ガブラス涙目ですよ。

85名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 09:41:22
独立でかためるのが無難だろうけど、前作からやってるからか物足りなく感じる

86名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 12:04:00
使いやすいってゆうか必ず付けるのは疾風怒涛、ソウルオブサマサ、攻め抜く者、むさぼりし者、クローストゥユーをCPやキャラの方向性などと相談して絶対入れる

87名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 12:11:51
絶対入れんなら相談はいらんだろw

88名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 12:29:01
いや、この中からどれかは絶対入れるって意味。さすがにクローストゥユーとむさぼりし者は一緒にいれない。言い方悪くてごめんよ

89名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 12:30:52
87
そういう意味じゃないだろ

90名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 14:15:42
疾風とサマサの弱体化は痛すぎる
40%が3%になるとか意味わからん

91名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 15:45:30
1,2倍の条件アクセ付けるよりは良い

92名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 17:38:40
心頭滅却はいるだろww

93名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 19:30:39
心頭滅却は使ったこと無いけど、けっこう発動するもんなの?

94名無しは光とともにある:2011/07/27(水) 21:58:29
【コンセプト】
初期BRV+バイミー
【装備】
武器:ルフェインの棒
腕:ルフェインの大盾
頭:ロイヤルクラウン
胴:ルフェインベスト

【アクセ】
基本
・ブレイブオーブ
・落胆の衝撃
・エンゲージハンマー
・盟友の誓い
条件
・HPギャップ大
・EX空っぽ(自分)
・EXモード前(自分)
・EXリベンジ前(自分)
独立(素材アクセ含)
・ブルージェム
・スタンドバイミー

利点:派生キャラ向け。BRVが高く回復速度も速い。HP当て易いが火力に乏しいキャラにオススメ。大盾装備でDEFはやや高め
難点:ATK捨ててるため火力が低い。EXも捨ててるので相手EXの溜まりが早い。叩かれる危険性が高い。
改善余地等:武器を替えたり、大盾を小刀にすればATKが大きく上がる。ブレイブ攻撃力も重視したい人はこちらで。

95名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 11:30:19
【コンセプト】
ブレイブ特化+バランス

【装備】
武器:むらくも
腕:ルフェイン装備(封印)
頭:ルフェイン装備(封印)
胴:ルフェイン装備(封印)
ルフェインの制裁でEX削り+5%

【アクセ】
ブルージェム
ホワイトジェム
攻め抜く者
反骨の心
最後の意地
最後の決意
むさぼりし者
先手必勝
勇気のしるし
ミラクルシューズ

【アビリティ】
痛がり+

利点:初期ブレイブ2000、基本ブレイブ1200、終盤に反骨で3000のブレイブで一気に決めれる
EX取得もなかなかなので長期戦になっても有利
ブレイブ回復中のスキはリーブ系でカバー。アシストを絡めて2回当てるのもよし
難点:ブレイブが高いので奪われやすい
【オススメキャラ】ジタン、ゴルベーザ、フリオニール、ユウナ

96名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 11:46:38
上二つの装備使いどころが無いよな
普通に削り入ってるし

97名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 11:59:43
このスレは装備の制限されずに、いかに強い装備を作るかってスレじゃないの?

98名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 12:12:40
ていうか削りがタブーとかもう古い

99名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 12:37:40
未来人キター

100名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 12:48:04
削りとスタバはなしで考えたいよね

101名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 14:55:48
>>72のような自重アクセを使わないでそこそこ強い装備なんてあるんだろうか?
EX特化→貯まりにくい上、アシストでボッコボコ
リベンジ特化→アシスト一つあれば防げる
ATK特化、激突ブレイブ特化→倍率が上がらない。ブレイブを奪えても、奪われる量が上回る
激突HP特化→前作ほど激突HPが強くない。倍率が上がらない
DEF特化→クリティカルはくらうので効果が薄い
追撃特化→運要素が強いし、追撃し過ぎるとウザがられる
回避、ガードによるブレイブUP特化→ダメージ量を上げて普通に攻撃した方が良い
循環型→不可能
ブレイブ特化→自重
アシスト特化→スタバが使えないので特化しきれない
経験値を使った装備→自重
フォースを勇気にを使った装備→効果が薄い上、相手のフォースが貯まると辛い
瀕死特化→反骨がつかえない

102名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 16:04:55
自重は甘え
ルールなしはともかく、公式ルールで使える装備なんてどれも自重するに値しない

103名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 16:45:05
自分が下手くそなのを認めれず自重アクセをつけ、自分が強いと思い込むのは甘え

104名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 16:51:18
そもそも自重がスレチだから
俺ルールの押し付け合いは他所でやれ

105名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 17:25:55
>>104
自分はつけたくても相手が付けさせてくれない場合もあるけど
それにそれで勝って相手にバイミー削り使ったとかいいわけ付けられるかもしんないし
自分は許せてもあまり使いやすくは無かろう

106名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 17:34:35
話しの流れ上、スレ違いではないような

107名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 18:30:26
ガーランドのリベンジ特化はヤバい本当に
餅つきで致死量余裕なレベル

108名無しは光とともにある:2011/07/28(木) 20:16:54
一発で1000以上削るからなw

109名無しは光とともにある:2011/07/31(日) 00:37:58
悲劇の王だっけ?あれのガーランドEXリベンジ特化すげえやばい気がするww

110名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 22:42:20
まあアシスト1本で抜けられるから相手も警戒してリベンジさせないだろうけど
あれ?それだったら相手にアシコン自重させられるから結局強いかも…

111名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 00:28:29
相手が2本溜まってたらこっちもアシコン使えないだろwww
リベンジ特化の為に付けてるアクセの分、フォースとかダメージの面で不利になると思う

112名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 11:30:16 ID:EawcSYpw
>>111
なんで?

113名無しは光とともにある:2011/08/28(日) 06:58:02 ID:TXMbFvSU
攻め抜く、むさぼりは必ず付けた方がいいのかな?
自分が両方つけてないで相手が両方つけてた場合EXほとんど持ってかれる?
片方だけなら攻め抜くだけでいいのかな?

114名無しは光とともにある:2011/09/18(日) 18:20:32 ID:FpRS9jfA
手装備の
小刀ってありますよね。ATKとDEFを同時に上げる。

これの
佐助の刀 ATK2 DEF36
をATK特化装備のキャラにつけるのはどうでしょうか。

やはりDEFが低いからダメでしょうか……。

115名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:14:03 ID:cpJPfKgg
>>114
使ってみてから聞こう

116名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:37:20 ID:X8.hkWQs
ハイリスクローリターンですねわかります

117名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 19:10:10 ID:bZz5CZCY
それが許されるのはブルゴネットだけ

118名無しは光とともにある:2011/12/28(水) 16:47:38 ID:eBYvJRqU
>>34
でもその割りにAFに吸収距離2mを付けたがってる人多くない?

119名無しは光とともにある:2012/01/04(水) 08:51:38 ID:9oAFZ0Xk
ホワイトジェムってつける価値あるアクセだと思います?
唯一アシ上昇率下げずに吸収量上げれるのでなんとなく何人かに装備してたけど
10%って本当に微々たる物で意味無いんじゃないかと思い始めちゃって
それなら先手必勝とかで最初から+20%の方が実用的なんじゃないか
だってホワイトジェムの効果でEXの20%分集めようと思ったらすごい大変じゃないですか?
長々と書いて申し訳ないですが皆さんはどう思いますか?

120名無しは光とともにある:2012/01/04(水) 12:54:04 ID:zt7561ao
>>119
EX向きのキャラ、例えばユウナとかライトニングならありだと思います
他のキャラで着けるなら先手必勝、シアンジェムな気がしますよ

121名無しは光とともにある:2012/02/20(月) 18:24:11 ID:xEjWAz2w
実力勝負じゃない公式ルールでバイミーとか削りなしでのアクセ構成の例ってどんなのある?
そのそろオンに手を出してみようかと思うんだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板